乙女@薄桜鬼総合 其の陸拾at GGIRL
乙女@薄桜鬼総合 其の陸拾 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 00:23:49.26 5IjgHvA4.net
>>1

3:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 11:17:03.50 Ii0ll/cJC
さすがに華の章発売してからのスレ消費早かったね

4:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 15:27:35.30 5xCkkknV.net
>>1
乙です
ツイで拾った
URLリンク(pbs.twimg.com)

5:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 19:37:58.62 q3lpSpT2.net
無印のと別々に出してくれたら真改にお金使わずに済むのに
特典もどうせ真改絵だろうし今回は尼で安く買うかなぁ

6:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 20:25:23.13 xr8G/A7C.net
斎藤√の山南さんが裏切って敵にみんな殺されるbadって無くなってる?

7:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 20:32:44.97 zeKZmtAq.net
>>6
斎藤島田さん千鶴が鉄砲で撃たれてバッドエンドのやつ?
それならなくなってた気がする

8:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 20:33:36.60 /wj5YeSp.net
遊戯録の移植に追加要素として真改キャラが入るだけでしょ?
追加部分やらなければいいだけじゃない

9:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 20:42:40.03 xr8G/A7C.net
>>7
ありがとう

10:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 20:56:39.14 N1eZusRG.net
>>6
流山のところだったら、そのバッドエンドあると思うけど

11:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 21:06:10.61 B/SgWOxZ.net
>>8
うんそうだよね
そうなんだけどそんな簡単に割り切れないんだよ
パッケージも真改新メンバーががっつり
店舗特典も真改新メンバーががっつり
トロコンしようと思ったらやっぱり
真改新メンバー避けて通れないと思うとさ
自分の好きなキャラは真改で人変わっちゃったし
なんかもう…

12:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 21:22:06.08 q3lpSpT2.net
>>8
確かに遊戯録で遊ぶだけならそうなんだけど、真改であれだけ真改と無印が違う世界なんだって強調したならそこはちゃんと分けて欲しかったんだ
遊戯録2本も真改に合わせてリメイクしてから出してくれるとかだったら別にもやもやもしなかったと思う

13:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 21:33:19.24 N1eZusRG.net
>>4のパッケージ見ると遊戯録の横に真改の落款あるよね
本編は移植だけれど、追加要素に真改設定があるから真改として売るってことか
あれもこれも真改にされそう

14:名無しって呼んでいいか?
16/07/11 22:09:25.09 TLXiqskv.net
今まで移植されるたびに全ハード分買ってて特典ドラマCDによっては複数買いするほど楽しみにしてたけど、
今後はそういうのにも常に真改新キャラが混ざってくる
真改特典がすでにそうだったように、3人ずつのCDとかランダムな組み合わせだと貴重なその一人分の枠が真改キャラで埋まるようになる
それだけでも残念だし、分けて聴くこともできないから>>8の言うように割り切るのも難しいよ
話の中に真改要素が常に組み込まれてるんだもん
今後もうゲームもCDも出るたびに二度とオリジナルメンバーだけの世界を楽しむとかできないんだよな
別に大きな動きとかなくても、ドラマCDやグッズ等出してくれる限りは買うしずっと好きでいると思ってたけど、
真改設定でしか出なくなるなら自分はそういうのも買わなくなると思う

15:名無しって呼んでいいか?
16/07/12 00:58:06.32 /MMDQ+E7.net
そこなんだよね~多分もう自分が最初に好きになった無印の話は作られない
私はこの先は無印グッズ買ってくだけにするわ、色違うから間違える心配もないし
今はボッチくん出るのが一番の楽しみww

16:名無しって呼んでいいか?
16/07/13 09:02:46.41 QN1WHj2r.net
真改ベースの遊戯録3が10月頃発売予定だってさ

17:名無しって呼んでいいか?
16/07/13 13:07:32.74 9/ZKBSo7.net
昨日のイベで発売日発表したの?

18:名無しって呼んでいいか?
16/07/14 19:21:27.63 A60N1coK.net
山南さん目当てで真改買おうと思うけど、全体的な評判があまり良くないし短いと聞いて躊躇してる…

19:名無しって呼んでいいか?
16/07/14 20:45:52.89 QBrJORh0.net
>>18
山南さんはまだいい
他どうでも良いとか山南さんルートだけできればいいっていうなら買ってもいいんじゃないかな

20:名無しって呼んでいいか?
16/07/14 23:40:28.36 A60N1coK.net
>>19
山南さんはまだいい方なんだね…
ひたすら山南さんに飢えてた時期があったから、どうしても気になってたけど買ってみるよ

21:名無しって呼んでいいか?
16/07/15 14:20:26.99 t04+D8WD.net
公式ブログ読んだんだけど鼻から変若水って…
もう新八のキャラいじらないでほしいよ…

22:名無しって呼んでいいか?
16/07/15 18:48:10.03 YMttsQd/.net
公式が2chとかニコニコのネタを拾うようになったら末期だね

23:名無しって呼んでいいか?
16/07/15 19:34:59.28 Rgv48/pb.net
なんかこういうノリ気持ち悪いわ

24:名無しって呼んでいいか?
16/07/15 22:09:08.72 kot7Bf76.net
マジで無理だわ、ノリが寒いしキモい

25:名無しって呼んでいいか?
16/07/17 09:12:20.50 W4neOakD.net
>>14
全文同意
これファン減らしてる気がする

26:名無しって呼んでいいか?
16/07/17 11:31:40.21 q8d15o1k.net
真改大全に真改についてなにか書いてあるの?
納得いくような理由のってるなら買うけど

27:名無しって呼んでいいか?
16/07/17 12:12:02.50 Ec4JCdI2.net
>>26
キャンセルしたから自分も気になってる
まあ、読めなくてもいいかなって程度の気持ちかな
前に出た大全だっけ、あれは3冊買ったけど

28:名無しって呼んでいいか?
16/07/17 12:30:23.02 H6fqhzn7.net
正直無印メンバーのゲームや書籍、CDは十分過ぎるくらい出たから恵まれてる方だと思う
搾り取れるだけ搾り取ったから公式は別の層をターゲットにし始めたってことかな

29:名無しって呼んでいいか?
16/07/17 12:42:49.89 Mzgwb4JH.net
>>26
プロデューサーが風間大好きだから風間ルート作り直せて凄く嬉しいと語ってた

30:名無しって呼んでいいか?
16/07/17 13:37:39.63 yXwMLUN+.net
>プロデューサーが風間大好きだから風間ルート作り直せて凄く嬉しいと語ってた
プロデューサーって風間好きだったのか
プロデューサーがこういうこと言っちゃっていいの?

31:名無しって呼んでいいか?
16/07/17 13:50:20.24 rKFoznAz.net
イベ参加者から聞いた話だけど、
Pが、無印の薄桜鬼が原点、忘れずに大切にしていきますと挨拶したそう

32:名無しって呼んでいいか?
16/07/17 14:10:37.91 Ec4JCdI2.net
>>31
わざわざそんなこと言うってことは、相当な反発が
無印以来の古参ファンから寄せられたのかもねえ

33:名無しって呼んでいいか?
16/07/17 14:29:34.70 sd8lYrRU.net
坂本√酷すぎてワロタ
あちこちに投げまくってほとんど何もしてない
中岡もあっさり死ぬしwwそのあとも茶番すぎる

34:名無しって呼んでいいか?
16/07/17 22:58:07.12 q8d15o1k.net
>>30
ミュージカルも風間篇だけ脚本に監修だか口出ししてたし

35:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 02:10:58.19 lWpRB44B.net
Pが風間好きだったの衝撃。ずっと嫌いなんだと思ってた
風間嫌いだったら十鬼は思い浮かばんか

36:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 08:51:06.87 zSEvq4m4.net
作り直したってほど、変わってないよね
新しいエピ追加したっていうぐらいの印象
でも、これから新キャラと風間推しでいくのかな?

37:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 10:32:02.18 4C4n1Y1/.net
>>26
特典のドラマCD、沖田・斎藤・永倉の3人しか出ないらしい

38:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 10:32:52.75 Wj0t5/IW.net
三木三郎は攻略対象候補だったのが、変更になったみたいだね
変更しないで欲しかったよ
三木三郎攻略したかったわ~それと中岡さんもね

39:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 10:51:20.78 9jbvRbmu.net
えー三木そうだったのか何故変えたのか
同じく中岡さん攻略したかった
洋装目茶苦茶かっこよくて好みすぎる

40:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 11:08:06.17 0zJVoYn9.net
>>37
沖田斎藤の人気は不動ってことか
新八なら三馬鹿にしてくれればいいのに

41:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 12:02:29.51 4C4n1Y1/.net
>>40
足許見られているようであまり嬉しくないし、今回は買わなくていいかなと思ってる

42:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 14:03:03.00 q8lcW1NJ.net
いくら口で原点を忘れずにっていったって肝心の作品があれじゃあちょっとね~
作品を大事にしてくれたらそれは嬉しいけど公式に一番やってほしいのはやっぱり遊んで納得できて楽しめる作品を作ってくれることだし

43:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 17:31:26.38 CkWCn7cd.net
>>38
はああああ?マジかーおかしいわ
三木が一番演技良かったし追加されても今までの新撰組を尊重したままやれたはず
わざわざ新撰組消してまで内部からグチャグチャにしておかしなキャラ追加ゴリ押し
馬鹿じゃないの

44:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 17:33:29.56 CkWCn7cd.net
新撰組消してまで→新撰組のサブタイトル消してまで
まじでおかしい何がしたかったのよ

45:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 19:42:44.25 83drI4xx.net
>>38
新選組の話なんだしどう考えても龍馬より三木追加した方がよかったわ

46:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 20:13:11.81 XKNkECU5.net
三木そんなに演技よかったのか……気になる

47:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 21:01:57.71 Ua7c0Foo.net
攻略出来ないから余計そう思うだけでしょ
仮に三木が攻略対象になってたら他のキャラ同様ボロクソ言われてたんだろうな

48:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 21:58:40.31 Nt3guUCj.net
>>47
三木なら変にシレッと追加じゃなくて今までと違った視点で新撰組を表現しつつルート作れる
正直伊庭や相馬なんか別に増やしても人数増えて雑になるだけって思ってたし
メインでもないのにやたら盛り盛り設定で前面に出てるのも寒かった
坂本もこっちに入れる必要なかったよね

49:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 22:50:09.14 4C4n1Y1/.net
三木のキャラは面白いと思う
でも今の制作スタッフに、キャラを生かし、三木√を作り上げる能力があったかどうか…
攻略キャラ候補に挙げたけれど、難しすぎて放り出したのではと勘ぐってしまう

50:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 23:15:02.84 83drI4xx.net
真改褒めるとこが見つからないww

51:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 23:27:58.09 SV8GX0Xm.net
たしかに、この真改スタッフでは三木ルートあっても上手く昇華できなかっただろうな
キャラ崩壊スカスカ茶番見せられるくらいならルートいらない

52:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 01:12:49.77 1by6144L.net
薄桜鬼の風の章の池田での戦闘の音楽が
なんかドラクエとかFFのバトルシーンみたいな曲だなぁって思った…

53:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 01:15:39.11 1by6144L.net
あ、池田屋ね

54:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 03:17:59.78 5KN7Xt7t.net
自分は龍馬と相馬も追想録?アニメやってた頃に出た資料集で無印で掘り下げたかったって書いてあったから真改の話が出たとき楽しみにしてたんだけどなー

55:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 09:40:04.66 cVBJ4kET.net
裏語りに龍馬がいて世界観共通してたはずがなぜかこっちで別人の龍馬が出てくるし
裏語りはなかったことにするみたいだから
それができるならもう真改もなかったことにしてほしいわ

56:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 09:51:19.58 6TOIhPz2.net
>>52
無印のに慣れてたから真改の音楽すごい違和感あったというか今でも違和感ある
悪くないけど良くもない

57:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 09:52:54.36 SSY0mhaE.net
相馬ルートは別に嫌いじゃない
伊庭は後付け感凄いし龍馬はこれ薄桜鬼に入れる必要あんの?ってくらい浮いてたけど

58:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 11:35:39.34 u0zYbyUA.net
龍馬は裏語からわざわざ持ってきた意味なかったな
昔、他社の新撰組もので梅さんこと龍馬が人気キャラだったから
それを狙ったのかね

59:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 18:03:20.52 b3zps7ea.net
蟲師みたいなBGMもあったな
メインテーマの大河みたいなBGM好きなんだけどサウンドトラックいつ発売すんの?
遅くない?

60:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 18:40:21.94 583m5TBd.net
>>58
あっちはこんなファンの足元みた厭らしいリメイクなんかしてないし
攻略キャラの増やし方もちゃんと別視点で別主人公をたててうまく出来てたよ
旧主人公も立てつつ攻略対象化を求められてたキャラの昇進もうまかったと思う
こっちはハナから既存人気を出汁にして新撰組の看板下ろしてまでどうでもいい新キャラを
無理やり力技で人気キャラに仕立て上げようとしただけの詐欺乗っ取り仕様
喜んでるのはほんの一握りの新キャラニワカだけっていう

61:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 18:51:34.22 kDKu/c23.net
そういえば他社の続編にも爆死王出てたしそっちも幼馴染設定じゃなかった?明らかに人気確約されてる見た目で剣得意ってのもソックリ
爆死王を出す段階で強引にでも爆死王を人気の中心に挿げ替える算段だったんだろうね
あの人そういう契約でしか仕事受けないんでしょ

62:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 20:40:17.26 ZLhzZm82.net
伊庭八郎、元になった人はかっこいいよ
負傷した腕を切り落とし、隻腕になっても戦い続け、瀕死の状態なのに病院ではなく五稜郭に入城、渡されたモルヒネを飲んで亡くなった
それがフィクションとは言え、ああいうキャラに仕上がるとは残念過ぎた
これは新八にも言えるかな

63:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 23:16:44.46 svSmfQ8K.net
島田さんと甘味処を開く裏ENDは私の心の中だけにしまっておきますわ

64:名無しって呼んでいいか?
16/07/19 23:58:48.68 2CbcDLlL.net
>>63
そのend和むw

65:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 03:13:05.12 mdAs8GWv.net
一気にやろうと思ってまだ真改やってなかったんだけどこれそんなに中身ダメなんだ、本編メンバーもダメ感じなの

66:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 07:50:54.14 zmB/rPaP.net
個人的に風間は良かった

67:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 09:01:54.96 TR9Xv+X7.net
風間√は評判いいよね

68:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 10:43:36.12 Sf5X1ET7.net
>>65
風間√もそうだと思うけれど、
台詞の違い、追加シーンはあるけれど、基本変わってないと思う
終章も変わらないし
無印楽しめたのなら大丈夫かと
私は終章の追加を期待していたから、変わらな過ぎて物足りないというのはあった

69:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 11:31:26.79 OLsySegA.net
>>65
風間はよかった
ほか5人は無印やり込んでると改変されたセリフに引っかかるシーンはあるかも
大筋は変わってない

70:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 11:44:15.54 JnnMcbaf.net
風間はプロデューサーのお気に入りだからな
わざわざ公言しちゃうぐらいの
これからも風間age続きそう

71:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 13:02:01.38 V4LiN1Xt.net
別に好きなキャラ公言するのはいいけど、あからさまに話のクオリティに差が出てるのはいただけないよな~
風間くらい改良できるならほかももう少し頑張ってくれたらよかったのに

72:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 13:05:15.32 mdAs8GWv.net
>>66-70
ありがとう、風間はちょっと期待しておくよ。それと山崎と新八よかったって聞かないけど、2人ともシナリオよくないの?

73:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 13:17:12.40 tABlwHws.net
少しはググるなり前スレから読むなりしたら?

74:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 13:41:19.38 4NOz1YpM.net
>>72
こっちで聞いてみたら
答えてくれる人いるかもよ
【薄桜鬼】どのルートが一番良かったですか
スレリンク(ggirl板)

75:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 14:18:01.93 Uhq5pywR.net
クオリティの差って、具体的に風間√と比べてどの√が劣っていたの?
風間√は、台詞の変更全くなかったの?

76:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 14:30:25.27 tABlwHws.net
少しはググるなり前スレから読むなりしたら?

77:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 14:33:48.49 Uhq5pywR.net
>>71
に具体的に聞きたかったのだけど、
ここでまずいのなら、
>>74のスレでレス待ってるよ

78:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 14:37:33.19 TR9Xv+X7.net
>>72
というか真改持ってるならここで聞くよりやればいいんじゃないの

79:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 14:49:31.98 cUwIVCcu.net
イベントで総合Pが千鶴の声の実装について参加者に逆質問したそうで、やっぱりFD出るのかな?
もし出たら、三木とか攻略キャラに昇格しそう
リメイクじゃなく新作だといいな

80:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 15:24:58.35 n+mJrlr/.net
斎藤一の小説の坂本龍馬が暗殺された話の場面で
『その坂本龍馬だが…暗殺されたらしい』
『どうやらお前らしいぜ、原田』
『お前の鞘が連中の死体の傍らに落ちてたそうだ』
と土方さんが言ってるんだけどこれTVアニメか劇場版の奴?

81:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 16:02:06.90 Z0WEK5CQ.net
風間ルートが悪くない出来だと何かいけないの?
他も頑張ってくれと言うなら分かるけど贔屓だ何だというのは違うよね

82:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 16:23:07.13 b5OxxThD.net
>>80
TVアニメで竜馬暗殺の現場に原田の刀の鞘が落ちていたのを話すのは源さん
その場にいるのは源さん、原田、永倉、沖田で、土方はいなかったはず
劇場版はどうだったかな?

83:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 16:36:06.53 Ev56wbAc.net
>>80
劇場版そのシーンなくない?

84:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 19:37:03.87 EndKNk+Z.net
>>81
風間ルート「だけ」に注力して、他の既存キャラルートは適当すぎるからでしょ

85:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 19:44:01.09 EZ9Zmn9+.net
無印、隊士と比べて風間ルート一番薄かった気がするから今回テコ入れで同じレベルまで引き上げたって感じじゃないかな

86:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 20:02:11.52 SZjm3w0X.net
ブログの隊士録、伊庭八
公式が王子様とか存在が乙女ゲームとかわざわざ言っててちょっと哂った
試衛館の面々との出会いはドラマCDからかな

87:名無しって呼んでいいか?
16/07/20 23:31:48.77 pYbLAmf1.net
ぱちすろ薄桜鬼蒼焔録
出るみたいですねwww
URLリンク(777.nifty.com)
おそまつと同じダイイチ

88:名無しって呼んでいいか?
16/07/21 00:54:42.01 WG7EEsDU.net
暗黒面に堕ちて行く

89:名無しって呼んでいいか?
16/07/21 00:59:11.83 bZ3VTRKl.net
前にも出てなかったっけ

90:名無しって呼んでいいか?
16/07/21 01:09:44.34 WDtRS/Ki.net
前はパチンコの方が出た
女性向けというか、婆向けに冬ソナやベルバラのパチンコがあってそこそこヒットしてる
薄桜鬼もそういうターゲットかな

91:名無しって呼んでいいか?
16/07/21 22:48:37.87 k7iI6grK.net
パチンコでは原田羅刹化するんだっけ
前に画像見付けて驚いたわ

92:名無しって呼んでいいか?
16/07/22 07:44:46.67 xkuj2ID4.net
お金にはなるんだろうけどパチンコパチスロってあまり印象良くない

93:名無しって呼んでいいか?
16/07/22 08:34:08.23 limQ41VY.net
>>92
多分オトメイトのサイトでは告知しないんじゃないかな
ダイイチの方の告知のみで

94:名無しって呼んでいいか?
16/07/22 19:28:36.47 nJtbVRxA.net
たくさんのアニメ漫・画がパチ化し過ぎて麻痺しちゃってるけど、確実に印象良くないよね
鳥山明以外でも、パチンコパチスロ化だけはお断りしてますという漫画家はいるし

95:名無しって呼んでいいか?
16/07/22 20:30:23.58 kBNbEgVi.net
ボロロッカ現象じゃないけどパチンコから入ってゲーム買うとかあるかもよ~

96:名無しって呼んでいいか?
16/07/22 20:34:18.57 MmZQDa5l.net
華ノ章出たのに盛り上がらないな

97:名無しって呼んでいいか?
16/07/23 00:10:25.22 lVKxSy1p.net
だって華の章の内容がわるかったんだもの
購入して3日目くらいで4人目の途中までやったけど、その後放置中
比較的評判の良い風間√どころか推しの√すらやる気になれないでいる

98:名無しって呼んでいいか?
16/07/23 00:35:28.49 NhrxwZXV.net
やっぱ褒めてるの一部の人だけかな
ここだけじゃなくSNSですらそこまで盛り上がってない気がする

99:名無しって呼んでいいか?
16/07/23 11:57:26.73 xXOCWUyH.net
クリア率見るに宮野に啜って欲しい厨だけ喜んでた印象

100:名無しって呼んでいいか?
16/07/23 12:58:09.73 1TTVlN9Y.net
自分もフルコンするつもりで最初の数日で5人ほどクリアしたけどその後放置してるな…期待しすぎてたせいもあるんだろうけど粗ばっかり目立ってほとんど楽しめなかったんだよなー

101:名無しって呼んでいいか?
16/07/23 13:24:00.11 NhrxwZXV.net
やっとフルコンしたけどトロフィーのBADとゲームオーバーとか無駄に分ける前に本編しっかり作れよって思った
粗ばっか目立つ同意すぎる
好きだったゲームするのにこんな苦痛感じるとか悲しかったわ

102:名無しって呼んでいいか?
16/07/23 23:16:07.89 39UTIyE7.net
わかる、プレイしてる時にワクワクしない
今までのは移植でも気付いたらトロコン間近ってくらい楽しくやったのに
そのうち真改なかったことにならないかなー

103:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 03:14:25.62 H/nMClWj.net
よし薄桜鬼は今度は趣向を変えてFFみたいな世界観でゲーム作ってくれ
千鶴(鬼)は召喚師でそれを守って一緒に旅するのが新選組で…みたいな…
………うん、無理だね

104:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 12:11:40.43 QJnOeTiC.net
土方沖田斎藤のフィギュア出るって!しかも無印カラーっぽい!!

105:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 14:06:25.55 OnA26N94.net
薄桜鬼、PS2版しか持ってない。長らくしてなくて、Vita買ったらPS2起動させないから、Vita版買おうかと思ってるんだけど、境花録と真改どっちが良いと思う?
新キャラ興味なし、山崎永倉が気になってたんだけど(ついでに山南不知火)、あんまり評判良くないしなぁと。
風間好きなら真改だろうけど、平助が好きなんだ。

106:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 15:12:18.79 2SG3bHMg.net
伊庭ルート=問答無用でナンバーワンのクソルート
相馬ルート=ビミョー
龍馬ルート=ビミョー
永倉ルート=ビミョー
山崎ルート=ビミョー
山南ルート=まあまあ
風間ルート=良ルート
こんな感じ

107:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 15:18:55.69 IL+lS+z1.net
>>103
FDは思い切ってそれぐらい世界観変えてほしいw
SSLをリメイクするのはかな~との予感もするけれど

108:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 15:59:45.43 HllNzmRD.net
>>104
フィギュア、和装みたいだね

109:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 16:20:23.38 kFJwf0NT.net
龍馬と新八がマジクソルートだった

110:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 16:31:09.29 I48uyuqt.net
相馬の中の人ファンは別のエロ要素有りゲーに行ってるぽいし
伊庭の中の人ファンは色々嫌な荒らし方してく割に大して売上貢献しないし
本当に誰得だったんだよっていう

111:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 16:39:49.23 VjwrXJkZ.net
真改の原田の手に巻いてある布の色って黒だったっけ?赤じゃなかったかな?と思って調べてみたら、やっぱり赤だった
赤の方が原田に似合ってたのに何で黒にしたのかな~?
皆の洋装も前のが良かったし、意味の分からない変更マジで止めてくれ…すごい違和感だし、残念だわ

112:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 16:50:37.37 nnPalhYi.net
フィギュア画像上げてる人いるね
立ち絵じゃなくてちゃんと動きがあっていいね

113:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 17:33:48.97 fgdy5O0J.net
洋装本当にダサい、本当にダサい

114:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 19:15:32.04 nqNg9Vcp.net
>>104
合戦versionを越える出来だろうか

115:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 19:36:10.25 7CHH5aMd.net
>>114
まだ着色前の原型だけど上がってる写真を見る限りかなり良さそうに見える
ただ自分はフィギュア全く詳しくないのであくまで素人目でだけど

116:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 21:45:30.83 VBZS/T7J.net
あそこは出来上がったもの見ないとどうなるかわからない
ただ合戦以下はないと思うw

117:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 21:59:07.27 gE8gLL8J.net
雪花録のジャケ絵ポーズだから、そのあたりは良い感じ

118:名無しって呼んでいいか?
16/07/24 22:03:03.21 gE8gLL8J.net
>>117
雪華録でした

119:名無しって呼んでいいか?
16/07/25 06:12:36.89 QntzUHIs.net
もう主なグッズで無印カラーはないと思ってたからこれは嬉しいね
高くてもいいからいいものにしてほしいな

120:名無しって呼んでいいか?
16/07/26 17:50:57.13 1GS+c0bI.net
遊戯録vitaのページできたけど、影武者さんが描く千鶴って昔のほうが可愛かった気がするなあ
今年のカレンダーの時も思ったけど

121:名無しって呼んでいいか?
16/07/26 19:45:15.61 36+qZgiQ.net
そういえば影武者さんって複数いるんだっけ?
あれって線画担当と塗り担当みたく分かれてるのかな

122:名無しって呼んでいいか?
16/07/26 20:26:12.07 0tAc4AqQ.net
遊戯録vita、タイトルロゴ下の落款みたいな奴が「新選組奇譚」から
「真改」になっててなんか寂しい

123:名無しって呼んでいいか?
16/07/27 04:38:53.78 yiZWSG1A.net
寂しいっていうかイミフ
いらん事するな

124:名無しって呼んでいいか?
16/07/27 16:55:31.92 WxVL8yyQ.net
オトメイト最大派閥で出せば売れるブランド
何でもやります
どうせお前ら喜んで買うやろ
ってことかしら

125:葛飾区青戸六丁目・長木(被害者)
16/07/27 16:57:21.42 FRKbztIz.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

126:名無しって呼んでいいか?
16/07/28 07:44:51.51 dtK3vFno.net
真改結局全員やらずに積んでしまった
期待してたキャラのシナリオが酷すぎてショック

127:名無しって呼んでいいか?
16/07/28 07:49:58.34 dN2oLxyR.net
私もまさか薄桜鬼を積むとは思わなかったけど、もうこれ以上評価下げたくなくてやってない

128:名無しって呼んでいいか?
16/07/28 08:36:59.24 dLsMXpof.net
私も発売前に時間空けてコンプできるよう用意してたのに半分もやらないで積んじゃったな�


129: 風間とか評価高いのわかってるけどそれでも手が伸びない…



130:名無しって呼んでいいか?
16/07/29 11:24:05.03 eqsu791dY
個人的には真改すごくよかったけど、結構ボロクソ言われてるんだな

131:名無しって呼んでいいか?
16/07/29 18:38:22.90 lKE79CEw.net
風の章は全√やって、華の章も楽しみにしてたのに
…最初に副長やってそれっきり積んでる…今御伽草子見て泣いている

132:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 01:26:48.78 HK3tvlnM.net
風間ルート、自分はそんなに評価高く付けられないなぁ
永倉と風間しかやってないから他キャラとは比べられないけど、無印+随想録の方が好きだった
好きだった台詞が無くなってたり微妙に違ってたりして、今回追加・補完された部分はそれほど興味持てなかった

133:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 03:02:19.01 q48Z/n6+.net
全部やったら風間ルートがマシだったってだけだった

134:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 04:10:51.54 nuyAgA4H.net
本スレがここまでマイナス意見ばかりって本当に珍しい
新八√はあれが公式なんて認めないわ

135:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 07:31:24.84 q6MHgPb8.net
緋色シリーズの翡翠パターンもあるよなぁと思ったけど、真改をさらにリメイクとかなったら荒れそうだな。

136:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 09:05:06.15 nuyAgA4H.net
>>134
不満を全部解消してくれるなら買うけど、不良品握らされたファンに何かないと腹立つな
新八のシナリオ書いたライター誰だよ、今後避けたい

137:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 09:35:48.16 MbjXD8tn.net
これ以上今のスタッフに期待できないww

138:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 11:36:57.54 OzaizwaQ.net
永倉精神不安定になった末鬱病で山籠り
千鶴がそれを一生懸命介護
男として恥ずかしすぎ男らしくなさすぎ

139:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 11:45:05.04 QeFMwUyw.net
新八を担当したライターは彼に恨みでもあるのか

140:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 11:56:15.96 O8LsoxGd.net
ぱっつぁんルートはやってなかったけど、やらなくてよかった…
普段豪快だからギャップ萌え狙ったんだろうか、そんなもんいらないのに

141:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 12:30:47.78 RyVbwhzL.net
業界な新八っつぁんが好きで楽しみにしてたのに鬱病化とかきついよ……。
新八っつぁんを切なくさせるのは無理と攻略キャラから外した初代が正しかったんだってしみじみする

142:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 13:10:57.79 q48Z/n6+.net
新八ルートは華ノ章はじまった瞬間からひどいと言ってもいい

143:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 13:48:49.56 dg4t4uUX.net
初代って誤字とか二人称とか真改で改善されたマイナスポイントも多かったけど作品の根本的なところはしっかりしてたよな…
新八ルート作らなかったのは英断だったんだ…

144:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 14:01:04.15 2lT0uAj+.net
山南さん√希望!山崎√希望!新八√希望!
あちこちで見かけたもんなあ
そりゃ要望に答えるさ

145:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 15:10:06.49 nuyAgA4H.net
新八√があんな惨事になるなんて誰も予想できてなかったからな、スタッフが斜め上すぎ狙い過ぎ
千鶴ちゃん!俺が守ってやるからついてこいよ!√にして欲しかっただけなのに

146:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 15:12:57.34 q48Z/n6+.net
>>144
本当にそういう普通ので良かったんだよね…

147:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 15:22:02.52 2lT0uAj+.net
新八はお兄ちゃん
近藤さんはお父さん
山南さんは怪しい薬
もともとこういう設定だもんな

148:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 18:34:10.94 TrgmRpvj.net
新八って脳筋だけじゃなくて実はいいとこの出で教養もある的なギャップもあるけど別に鬱々と悩むタイプじゃないよな
新八√はお兄ちゃんから恋愛対象に変わる境がわからなかっので変な気持ち悪さ?後味の悪さみたいなのある

149:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 19:48:24.16 qn7Dnkyq.net
取り敢えず風の章全攻略目指してプレイ中
旧攻略対象キャラを全部終わらせて
いよいよ新規攻略キャラをプレイ
さて最初は不評な新八からやるかな

150:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 19:54:38.51 q48Z/n6+.net
風ノ章はまだ期待持てて後半楽しみだなって思えたんだよなー

151:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 21:15:58.55 qAyQztGO.net
自分は風の章の段階で千鶴のストックホルム化が無印より酷くなってて華の期待値思いっきり下がったなぁ
無印時代からあんなにことある毎に殺される可能性の自覚とか軟禁されてることプレイヤーに思い出させる描写多かったっけか?

152:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 21:28:07.01 WvsosGMl.net
>>147
いいとこの出という設定が、最後にらしくない形で出てきたね
史実から取ったのだろうけど、家に帰って藩に匿ってもらうようなエンドは新八らしくない

153:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 22:36:09.20 Z36tIjXy.net
>>150
それ、
新選組酷い→千鶴可哀想→幹部以外の攻略キャラがいいよね
と、思わせるための策略かと思ったわw

154:名無しって呼んでいいか?
16/07/30 23:19:39.61 qn7Dnkyq.net
風の章の永倉√の終


155:盤まで来たけと ふしゅーーーーっ!……って…… 大事な場面なのに思わず笑っちゃったじゃないか



156:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 00:35:31.37 NXqU531C.net
>>152
テコ入れした風間ルートへ誘導する為の策略か...!
でもそういう系の策略なら初期隊士組の新キャラより不知火ルートがやりたかったわ...

157:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 05:41:08.09 0tevfeUf.net
>>154
はげどう

158:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 16:28:04.16 VHRX3SvA.net
確かに不知火攻略したかった。

159:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 20:07:55.78 9KHpIt6X.net
今軽率に○○ルートが欲しいとか言ったらまた悲劇が繰り返されてしまうのでは…?と思った

160:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 20:15:11.85 KFGrvgv5.net
>>157
このスタッフで不知火ルート作られてもな…とは思った

161:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 20:54:59.88 1Kpm4XUx.net
ていうか、どうして不知火を攻略キャラに昇格させなかったんだろう

162:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 21:06:30.52 f7dgsVX1.net
見た目が龍馬と被るからじゃね?

163:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 21:12:07.82 XDoFKMBn.net
>>157
○⭕ルートが欲しいっていってるわけじゃないんじゃないの?
新キャラより○⭕ルートを作ったほうが良かったのにねってことかと

164:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 21:27:52.68 SyYlVV4G.net
昔考えてたときは、攻略キャラだけで一本出たら良いなぁと思ってた。
で、新キャラは考えてなかったら、山崎、山南、永倉、不知火に、あとは近藤さんと天霧さんかなぁと。
そしたら、無印と同じ6人になるのにと思ってた。

165:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 21:28:21.31 SyYlVV4G.net
>>162
新攻略キャラで一本、だね。

166:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 21:34:44.12 +txF5tFw.net
松本先生、お千ちゃん、薫、島田さん、源さんEDも作って
ゲスハゲ親父はいらない

167:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 22:35:37.78 NXqU531C.net
薫救済みたかったな
華の風間ルートで幼少時の薫との思い出しんみりしたし

168:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 22:51:10.58 KFGrvgv5.net
新八ってSSLの方がまだキャラぶれなかったような

169:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 23:11:10.39 VHRX3SvA.net
>>161
そう、そんな感じ。
だから、攻略したいじゃなく、攻略したかった。

170:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 23:18:00.39 NXqU531C.net
>>167
同意
不知火ルートと薫救済ルートほしかったけど今後追加しますとかはもういいですってなる

171:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 23:26:12.09 gsOloPDV.net
>>168
攻略ではなくエピソードを○○特典で追加とか
油断ならないよねえ
全部追っかけるのも時間と体力と金銭力が…

172:名無しって呼んでいいか?
16/07/31 23:43:05.02 +3h/kE1a.net
カズキヨネさんカムバァーク(TOT)
薄桜鬼シリーズだけはずっと担当して欲しかったぁ

173:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 20:51:37.63 DycDLZrH.net
新しい絵師さんも悪くはないし絵師さんだけの問題ではないと思うんだけどSSLの私服といい今回の色チェンジといいもうすこしどうにかならなかったのか…

174:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 21:34:29.59 OWdLpeHQ.net
真改のデザインって真改だけの話だからまぁそんなに気にしなくていいか…って思ってたけど、
(ゲームプレイ中に我慢してりゃいいやくらいの認識だった)
新しく出るグッズが真改カラーばかりなのを見て絶望してる
今後もう無印のデザインで新しく薄桜鬼グッズが発売されることってないのか………
ずっと真改デザインしか見れなくなるってことなんだな
買う気失せてくる

175:名無しって呼んでいいか?
16/08/01 23:14:07.07 ILlNu2Tg.net
今はまだぽつぽつ無印デザインのも出てるけどそれもこれから減ってくのかな~
無印のスチルはやりつくされてるからまだいいけど書き下ろしがほぼ全部真改なのがつらい

176:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 15:57:53.16 8lz6dPZV.net
たくとさんのちびキャラ好きだから最近特典とかで描き下ろしが多いの嬉しいんだけど
真改カラーばかりになって寂しい

177:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 18:10:36.63 CF0e5/yH.net
絵よりストーリーがこれからは真改基準になるのが嫌すぎる

178:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 18:19:00.63 grHu1pw5.net
真改なかったことにして欲しい
これこそ黒歴史…

179:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 18:33:20.85 RbzGnG3r.net
本当に真改なかったことにしてほしい
人気タイトルをこれから話も絵のカラーリングも受け入れられない作品基準で展開していくってありえないでしょ
でも今回の遊戯録が売れたらいよいよ真改基準なんだろうな…今ごろ真改随想録でも作ってるんだろうか

180:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 20:56:31.53 CF0e5/yH.net
真改随想録とか真改黎明録なんか発表されたらふざけんなって感じだわw

181:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 21:19:53.24 JWlS2YHd.net
でも真改随想録はでそうじゃない?島原エピ残してるし
出たとしても買わないけどね

182:名無しって呼んでいいか?
16/08/02 21:33:58.74 grHu1pw5.net
正直、金になるならなんでもやると思う

183:名無しって呼んでいいか?
16/08/03 02:24:57.07 /lUDBZCH.net
お次はパチスロマネーで真改SSLですよ
いらない……

184:名無しって呼んでいいか?
16/08/03 10:43:56.30 CbiQRDpw.net
いまの公式に真改をなかったことにしてほしい以外の要望がないんだよな…
新作とかもういらないから無印グッズだけ作っててほしい

185:名無しって呼んでいいか?
16/08/03 11:37:16.39 hxRFCTsw.net
人気もない新キャラが厚顔無恥にド真ん中に来てたのがもうこうなる未来を表してたね
脇に目新しいの並べときゃ嫌でも「え誰だろう」って騒がれて普通に人気出ただろうに
乗っ取るような真似させて劣化コピーでクオリティ下げただけ
新キャラ押しの一部の人だけがやたら薄桜鬼も新しいファン獲得しなくちゃいけない
とか苦しい言い訳してたけど本タイトルでやることじゃなかった
不安視してたのが全部現実になって最悪

186:名無しって呼んでいいか?
16/08/03 13:35:40.14 c8BWfOjA.net
>>182
同意
でももうグッズすらいいやって思うようになってきた
こんなに何もかもぶち壊した真改ある意味すごい

187:名無しって呼んでいいか?
16/08/03 14:47:01.95 z7VkyHhD.net
三木三郎の好評を見てるとあのくらいの立ち位置でも充分存在感出して攻略化を望まれてるんだから
新キャラは演技の良い声優さんを横に添える程度で良かったのにね
絶大な人気キャラやずっと望まれてた新八山南山崎より前に出そうとしたせいでしょ

188:名無しって呼んでいいか?
16/08/03 15:07:08.52 dRJrJJKk.net
伊庭はやり過ぎだったね
副長並の美形
永倉並の家柄
沖田のカラー
幹部並の強さ
平助みたいな気安さ
ドリーム小説の最強ヒロインちゃんみたいな気持ち悪さだった

189:名無しって呼んでいいか?
16/08/03 15:44:56.86 WTHvd49x.net
世界観が出来上がっててファンの中にも長年培われた思い入れがあって、
そこに今更どんなキャラ用意したって既存キャラみたいに愛されるはずがない
随想録が出たくらいのタイミングでキャラ増やしたなら普通に受け入れただろうが、これだけ時間がたってからのテコ入れは
単にオトメイトにとって唯一のドル箱コンテンツだった薄桜鬼にしがみつきたいという下心しか感じられない
昔のような製作側も誇りをもって面白いものを作るぞ!というような気概は微塵もない

190:名無しって呼んでいいか?
16/08/03 18:12:44.32 gcsFt6zL.net
ほんと昔のスタッフよかったよな~
移植特典乱発とか稼ぎ方はいつものアレだったけど作品とかブログはちゃんと面白かった
今の製作陣のシナリオには期待してないから次世代機が出た時の無印シリーズの移植は頑張って
あと随想録と黎明録もスマホアプリにしてほしい <


191:名無しって呼んでいいか?
16/08/03 19:05:29.34 FchH0fnJ.net
リメイクするのに新キャラ持ち上げるのは別に良いが、既存攻略キャラより推されるのは不快感しかない
新キャラ追加は既存攻略キャラを掘り下げるためという話だったのに全く掘り下げられてないし
新キャラsageしたくないけど、相馬を真改のメインヒーローにしたような扱いと、伊庭のキャラ設定、龍馬のクソシナリオその他もろもろは薄桜鬼の黒歴史以外何でもない

192:名無しって呼んでいいか?
16/08/04 13:17:19.99 vwvYS+nZ.net
扱いのせいでやる前から反感買ってる感じはあったけど、正直なとこシナリオさえ面白くて前面に押し出すのに納得できるだけの意味があったらここまで黒歴史扱いされなかったと思うんだよな
扱いでいえば黎明録の時の龍之介の方がガルスタピン表紙とかで発売前は叩かれてたし
相馬だって立ち位置的にもっと既存の掘り下げに使えたはずだし伊庭は史実でチート的なところはあるけどもっとしっかり弱点作りこめばバランス取れたはずだし龍馬も新選組を風間とは違う側面から否定して再評価ってところをきちんとやれば面白くなっただろうに
乙女ゲーらしさ優先するところと男の生き様要素優先させるところのバランスがちぐはぐすぎて変な感じ
プロット段階でしっかり話し合わないで書きましたって言われたら納得の出来

193:名無しって呼んでいいか?
16/08/04 17:17:09.71 XBA99ePR.net
元々伊庭八郎好きだから攻略実装されると聞いたときから不安だったんだが
発売後その不安要素が全部現実になってしまって悲しい
どうして連れてきた…こうなることはわかっていたのに…
>>186
盛りすぎって思うだろうけど、しかしそこに上げられてるもののうち
色(そんなものはない)と
気安さ(江戸っ子的なそれはあるかもしれない)
以外は一応史実として伝えられてるものなんだよな…

194:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 03:02:21.59 tzsPL4E7.net
>>191
史実史実って新撰組という史実の前じゃ全然だからそこまでの人気知名度ないでしょ
なんでもドラマチックに書こうと思えば書けるよ
そもそも武士とかあちこちに指や手や身体の一部ボロボロ落としながら斬り合いしてたんだし

195:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 07:13:13.51 Zmagh9ZM.net
とりあえず伊庭は幼馴染設定が良くなかった

196:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 07:51:35.58 5k0/MGlm.net
>>192
史実と人気知名度は別じゃね?
>191が言ってるのは設定盛りすぎ気持ち悪い→その設定ほとんどが本当のことだよっていうだけだと思う
いっそ日本にそっくりな異世界って設定にすればよかったと思うわ

197:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 08:30:03.00 BhoX0pBK.net
>>194
史実だけで盛りだくさんなんだから、わざわざ既存キャラと被せたり俺tueee要素入れなくてもいいと思う

198:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 10:38:50.75 onb4mYwp.net
史実の伊庭八郎の表面的な部分だけを取り入れ、王子様キャラに仕立てた事が失敗だったのではと思う
ちょっと変わった親子関係や、武勇伝、新選組や本山との人間関係を掘り下げれば、もっと魅力的なキャラになっただろうに
(ドラマCDで新選組幹部との出会いが描かれているけれど、最後まで甘っちょろいお坊ちゃん感が拭えない)

199:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 13:33:24.14 1Z7pjBvc.net
変に乙女ゲーであることを意識しすぎた感があるよね、真改
三人ともなんか甘ったるいし、甘さの入れ方が唐突だからやっててときめくより先に「この場面でなにいきなり女口説いてんだ…サイコパスか…?」って何度かたじろいだ

200:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 17:20:16.76 1Z7pjBvc.net
まー新作はもういらんかな、初期三部作�


201:煬∮_はあったけどあれで完成されてたんだなって実感した 私も随想録黎明録のケータイアプリ化して欲しいなーvita版も持ってるけどケータイでやれた方がちょいちょいやれるし



202:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 17:57:30.00 y8I8o+NA.net
>>197
書いてるライター本人が「こういう男がかっこいい!惚れる!こういうシーンが萌える!」と自らも思いながら書いた文章と、
「こういう男がかっこいいと思うんだろ?こういうことやっとけば萌えるんだろ?」って思いながら書いた文章の違いというか…
無印随想録黎明録は前者だったけど、真改は完全に後者
狙いすぎかつ外してる感が読んでて萎えてくる
書いてる当人が「これが面白い!」って思いながら書いてない文章って読み手にも伝わるんだよな

203:名無しって呼んでいいか?
16/08/06 11:23:42.82 N1NWuc3c.net
そういえばDMMでブラウザゲーム出るって話どうなったんだろ…春に出るとか言われてた気がするんだけど
ポシャったのかな

204:名無しって呼んでいいか?
16/08/06 12:50:24.55 /Dvng+vj.net
そういえばそんなのあったな

205:名無しって呼んでいいか?
16/08/07 01:16:45.36 tOZXsqlH.net
延期のお知らせもないしポシャったっぽいよな
開発中止なら中止したでちゃんと告知してくれればいいのに
アプリといえば遊戯録も最近のアニメとか漫画原作のアプリの賑わい見るとミニゲーム系のアプリにした方が稼げたんじゃと思ったんだけどどうなんだろう
一応セフィロトはあるけどブラウザゲーもポシャったなら薄桜鬼ってそういう気軽に入れる新規向けの入り口が少ない気がする、アニメは時々ニコでやってるけど

206:名無しって呼んでいいか?
16/08/09 16:28:59.62 gCMpUf1K.net
5日後にオトメイトの人気タイトルのFDとか続編の発表複数あるって
真改随想録来そうじゃない…?

207:名無しって呼んでいいか?
16/08/09 16:35:34.65 NrydlggU.net
>>203
ワンドR2のFD入れます!とか、真改のSSL出します、だろうな

208:名無しって呼んでいいか?
16/08/09 17:50:09.62 XMhYvyCJ.net
永倉ルートの引きこもり部分は入れる必要あったの?

209:名無しって呼んでいいか?
16/08/09 18:14:11.33 Eq5W6XkR.net
>>203
いらなすぎる

210:名無しって呼んでいいか?
16/08/10 21:49:54.26 l3PjDWF+.net
風の章の伊庭√終わったぁ
しかし武田の扱いが…ちょっと可哀想になったわ
まぁあの性格じゃしかたないけど
最後まで土方達みたいな新選組側の人だったら子安さん好きな自分なら絶対惚れてたのに…
もったいないなぁ
ロン毛のイケメンイケボイス……

211:名無しって呼んでいいか?
16/08/11 00:40:03.28 ldM2C/gA.net
伊庭は華ノ章クリアしてないから最後どうなるかわからないけど、武田を頭の悪いただのチンピラにして欲しくなかった
因縁のつけ方といい、わざわざ子安使ったのに三下感が半端ない

212:名無しって呼んでいいか?
16/08/11 01:27:49.55 Aa4IOgTH.net
武田は伊庭√のBADも酷いよ

213:名無しって呼んでいいか?
16/08/11 13:04:54.33 n5/dvrHd.net
全部伊庭の箔付けの為でしょ
馬鹿みたいだけど伊庭の中の人ファンはそれで喜ぶと公式に判断されてるからそうなる
他の作品でも同じこと何回もやらかしてる
ジャニーズみたいな扱いでしか仕事出来ないんでしょ

214:名無しって呼んでいいか?
16/08/11 22:38:49.14 Qu8xrt5t.net
正直新キャラに関しては最初からたいして期待してなかったから別にいいんだけど
期待してた新八山崎のシナリオの出来にショックだった
山南さんはまだマシなレベルだったけど絶賛できるほどではないし

215:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 00:35:01.36 BbSMZXgA.net
山南さんは話の軸がぶれてないからそこそこ満足した
山崎はいい部分はあったけど、全体的に褒められるかと言ったら微妙

216:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 05:26:10.96 0/uYUV5v.net
新八山南山崎の手抜きだってどうせ伊庭を目立たせる為でしょ
期待値は元からいたキャラのが圧倒的だったから

217:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 06:50:42.08 WmA9lycg.net
私の中では永倉山崎は√なんてなかった扱いだから…

218:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 09:29:10.31 edIVafsh.net
リメイク失敗だな

219:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 09:40:46.57 fiU8D+jt.net
リメイクした作品で成功したのって何かあったっけ?

220:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 11:51:26.61 5AOxq41p.net
真改なかったことにして…頼むから…あれが公式だと思いたくない…

221:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 12:30:01.03 erJ4OHsg.net
山崎√は総司がカッコよかったことしか思い出せない
四人目の途中で積みゲーになってしまったが総司登場シーンだけは三回くらい見直した
だからこそ、その後の展開に萎えたんだけどね

222:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 17:31:16.69 ToC/PN/C.net
伊庭がどうたらって人は中の人のアンチ?
いつも中の人のせいって言うし

223:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 18:46:28.68 /aOgEx+P.net
>>219
アンチじゃなくてそういう契約なんでしょ
世の中の事何もわからない子どもなの?

224:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 19:33:30.56 N7rmUefM.net
世の中の事分かってる>>220さんマジかっけーっす!

225:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 20:04:12.15 tvjXJuys.net
クソワロタ

226:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 20:12:34.57 O4vP0s1U.net
永倉山崎伊庭坂本ルートがクソすぎて相馬山南ルートがマシに感じた

227:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 20:26:07.30 WmA9lycg.net
追加√でよかったのってないって事か

228:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 09:48:05.79 dTZuQiKo.net
発売日に購入してまだ開封してない
永倉、山崎を楽しみにしてたのであまりの悪評になんか開封したくない気持ちになってきた

229:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 10:43:41.62 Aedkf14Y.net
私も怖くて風の章から積んでる
二本とも限定版で買うくらいには気合い入っているのに
ぱっつぁんとザキと山南さんのために買ったようなものだから
あまりにひどかったら立ち直れない
萌え所もあると信じていいんだよね…?

230:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 14:16:55.10 fPYFbJpm.net
史実重視で乙女ゲー要素乏しいけどそのかわりキャラとストーリーがとても魅力的だったのに。
真改は同人作品としか思えん。
新撰組より千鶴を選ぶのはどう考えてもバッドエンドだろ。

231:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 14:37:55.34 aLRBxdaV.net
>>226
持ってるならとりあえずやれば?としか
もしかしたらあなたにとって面白いかもしれないし

232:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 15:30:38.86 kZtJffeN.net
出せば売れちゃう薄桜鬼
ブコフにPSP裏語が大量に並んでるよ

233:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 23:15:52.05 LxcW8l8d.net
>>226
幻滅したらそのまま無印やキャラへの愛自体も冷めそうならやらないほうがいいけど
大抵の人が華ノ章までプレイすると「こんなもの無印とは別物だ」って思えるようになるからまぁ大丈夫なんじゃないかな…

234:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 14:09:38.32 5wULD8pb.net
真改が別物って割り切れないからつらいわ

235:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 14:53:08.19 hsEAcIju.net
真改のDLCコンテンツをDLした人に聞きたいんだけどDLする価値ある?
風ノ章のVitaテーマってどんなの?

236:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 14:58:34.94 4ex7Rd2u.net
大した内容じゃないけど買ったのにDLしないのは損だと思う
個人的にはその後の姿が見たかった

237:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 23:56:05.61 fZpeC8Ff.net
DLし忘れたものがないかの確認ついでに久々にスタッフブログ読んだんだけどもうじき最終回なんだね
なんだか盛り上がることも季節ネタ的なものもなく時々不評を買っただけで終わるのか…鼻から変若水だけは忘れがたいな…

238:名無しって呼んでいいか?
16/08/15 20:58:05.59 rno8oRwr.net
真改FD発表は結局なかったっぽいね、まあ遊戯録の発表あったばっかりだからかな
希望としては


239:この調子でフェードアウトしてほしいけど



240:名無しって呼んでいいか?
16/08/16 08:04:41.60 YhbpXeyU.net
真改FD出るだろうか
買わなければいいのに出たら買ってしまいそう

241:名無しって呼んでいいか?
16/08/18 09:54:55.60 pZHAQAZuB
ここはアンチスレか懐古厨スレか?
不満を言うなとは言わないけど、全ルート好きだったからそう思った自分の方が異常なのかって気になってくる

242:名無しって呼んでいいか?
16/08/23 20:15:08.46 h9OqFDGl.net
遊戯録沖田の新スチル?なんか既視感あるんだよなぁ

243:名無しって呼んでいいか?
16/08/24 18:49:41.50 QsmrXH1f.net
>>238
遊戯録であーんしてるやつかな?自分の印象だけど

244:名無しって呼んでいいか?
16/08/24 21:17:49.09 oaphZHH5.net
>>239
それだ

245:名無しって呼んでいいか?
16/08/24 23:13:17.55 LPZuZSnd.net
正直既視感はどの新規絵にも毎度感じる
既存絵を参考か下敷きにしてる感じがする

246:名無しって呼んでいいか?
16/08/25 17:27:07.89 /VYFnBdz.net
似てなかったら似てなかったでそりゃあ残念な気持ちになるんだろうけど新規絵なのに既視感バリバリで新鮮味ゼロっていうのも残念だよな…

247:名無しって呼んでいいか?
16/08/30 20:44:38.49 LUSEDswj.net
遊戯録OPきたけどどうも新しい絵師さんは絵がかくかくで気になる

248:名無しって呼んでいいか?
16/08/31 21:17:13.99 EoUjGqCC.net
努力してくれてるんだなっていうのはわかるんだけどね~まず色が微妙だし表情とかポーズも不自然だしであんま萌えない、今度ヨネさんも書き下ろしやるから複雑
最初の2つやりたいからとりあえず買うけどシナリオも不安だな

249:名無しって呼んでいいか?
16/08/31 21:41:44.73 qrsPpeaT.net
絵師が変わっても正直ここまで続くとは思ってなかった

250:名無しって呼んでいいか?
16/08/31 22:41:59.51 7ZK73/zg.net
>>244
ヨネは薄桜鬼に復帰するの?

251:名無しって呼んでいいか?
16/08/31 22:52:50.42 EoUjGqCC.net
>>246
いや、劇場版のDVDBOX出すとかでそれに合わせて書き下ろしやるらしい

252:名無しって呼んでいいか?
16/09/01 22:48:25.01 jUc7LTVi.net
(おそるおそる)皆さん、遊戯録はどこで買いますか?
店舗特典の為に17個は買えない( ̄▽ ̄;)

253:名無しって呼んでいいか?
16/09/01 23:40:56.66 9/Yg8T1z.net
真改でがっかりしすぎたから遊戯録は買わないかな

254:名無しって呼んでいいか?
16/09/02 00:09:27.01 8vPYlswp.net
発売日当日に届くジョーシンあたり
店舗特典ないけど値引きされてるし

255:名無しって呼んでいいか?
16/09/02 08:50:53.23 pF+BNHq6.net
>>249
それか様子見かな
真改なかったことになればいいのに

256:名無しって呼んでいいか?
16/09/02 09:47:59.35 mjKJ4chZ.net
オクで安く未開封を落札して、好きなキャラだけやったらすぐ売る

257:名無しって呼んでいいか?
16/09/02 14:31:24.96 NturWFw/.net
そのうち中古で買う
特典のSDかわいいから惜しいけどね~真改カラーならいいや

258:名無しって呼んでいいか?
16/09/03 00:19:29.21 lFgJTs/h.net
値引き率の高い家電量販店かな。
店舗特典はもういいや。

259:名無しって呼んでいいか?
16/09/03 11:28:29.39 BhGFK7Z0.net
PSPで出た分はやりたいから中古
真改作品の売り上げに貢献したくない

260:名無しって呼んでいいか?
16/09/03 11:32:20.68 7QLPbd+O.net
遊戯録自体にあまりいい印象ないし真改いやだから買わない
オトモバの真改メールも買わなかった

261:名無しって呼んでいいか?
16/09/04 17:33:01.03 qsy4iFzi.net
新しい人の絵ってなんか硬いよな
動きがないというか、マネキンにポーズ取らせて撮った写真みたいな
髪もかたまりっぽいし

262:名無しって呼んでいいか?
16/09/04 18:38:28.27 US/lEezK.net
どんどん絵もシナリオも微妙になってく

263:名無しって呼んでいいか?
16/09/04 19:47:27.24 N/V1eBqi.net
真改なかったことにして無印三本の移植と無印カラーリングのグッズだけ出し続けてくれれば一番いい
売れなくなったらそのまま出さなくなってくれていい
半端な駄作で原作潰してまで延命するくらいなら良作残して終わってくれればよかったのに

264:名無しって呼んでいいか?
16/09/04 20:13:11.46 KuO52X7h.net
新キャラも風ノ章まではシナリオ含め結構良かったのにな
三木と野村と中岡攻略したかったけど華ノ章評判悪いし攻略対象多すぎだしFDで攻略は無理かな…
こんなことなら初めから坂本じゃなくて三木を攻略対象にして欲しかった

265:名無しって呼んでいいか?
16/09/05 07:15:12.66 +AM8y5W6.net
今となっては風が華よりもよかったというより結末がないから悪く見えなかっただけのような気もする
伏線張る段階だから期待は上がるし、鳥羽伏見までだから全員動きは限定されるし
新キャラは自分も結構好きだったけど、本編があれだとその補完が見たいって思えないんだよなあ…

266:名無しって呼んでいいか?
16/09/05 21:35:35.67 ibMoGYf6.net
ついにDMMブラゲになりましたな

267:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 07:48:08.50 NBTo6Q+V.net
どうなるか正直不安

268:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 12:56:41.58 hRpTNolI.net
ロゼゲーみたいに改悪されて大人向けにされてしまうのか

269:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 13:35:58.83 +c3JSbjY.net
>>264
ねーよw

270:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 19:03:12.70 SjaANt6W.net
キャラ少ないし育成探索バトルくらいしかやること思いつかないんだけどどうなるんだろ

271:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 19:13:06.85 IEdplZDw.net
課金なしでどのくらい遊べるかによるな

272:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 20:31:02.46 YI1yJF6a.net
ストーリー要素がどの程度あるのかが気になる

273:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 22:56:04.16 QIHkZgL+.net
薄桜鬼もどっかのゲームとコラボとかしたりして…

274:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 23:33:07.55 esGy7HjE.net
ソシャゲならなんかとコラボってた

275:名無しって呼んでいいか?
16/09/09 18:42:14.38 RRyrjD6n.net
ヨネさんの書き下ろし来たね
しかしブログで告知したりしてたっけと見に行ったらひっそり最終回迎えててびっくりした

276:名無しって呼んでいいか?
16/09/09 20:24:35.77 NOsIEWGl.net
>>271
DMMの話?
DMMの薄桜鬼にヨネ氏関わるなら金落とすかも…
やっぱり本家が見たい

277:名無しって呼んでいいか?
16/09/09 20:28:09.50 bY/iMNj4.net
DVDBOXの話じゃない?
あれすごく良い

278:名無しって呼んでいいか?
16/09/09 20:53:23.75 NOsIEWGl.net
>>273
よくわかったね、ありがとう!
ブルーレイで前編後編持ってるけど欲しくなるな

279:名無しって呼んでいいか?
16/09/09 21:24:41.04 RRyrjD6n.net
>>273
それです!言葉足らずで申し訳ない
意外と良心的なお値段だったし買いだわ…近藤さんとか源さんまでいるのすごく嬉しい
ヨネさんがツイッターでまた薄桜鬼書き下ろす機会があるかもしれないみたいなこと言ってたのも気になる

280:名無しって呼んでいいか?
16/09/10 00:14:25.39 TZiXuK9s.net
もしもヨネさん関わるなら真改関連はないよね??
それなら嬉しい

281:名無しって呼んでいいか?
16/09/10 07:47:01.97 2ngoWEBu.net
>>276
アニメ関係っぽいのでほぼ確実に無印かと
ヨネさんに真改カラーで描き下ろさせるような真似はさすがにしないと思いたい

282:名無しって呼んでいいか?
16/09/14 11:34:53.28 mPGOfKFv.net
パチスロ出るみたいですね
URLリンク(daiichi777.jp)

283:名無しって呼んでいいか?
16/09/15 21:16:57.50 uHfbGot2.net
斎藤さんの写真が展示されてるんだね
年配になってからのものだけど、意外にイケメンだった
あのゴツい写真は誰がどこから持ってきたんだ…

284:名無しって呼んでいいか?
16/09/16 10:58:21.89 6Lt+JRnq.net
DMMのゲーム事前登録始まったって
しかしアイテム名とか見る限り普通のガチャで稼ぐ系のソシャゲっぽくて残念

285:名無しって呼んでいいか?
16/09/16 15:49:23.2


286:2 ID:0UANHRJQ.net



287:名無しって呼んでいいか?
16/09/17 11:07:30.61 1iAgZ+Xw.net
>>281
サイトとか見る限りゲームすすめると真改のストーリーも読めるっぽい?

288:名無しって呼んでいいか?
16/09/17 19:02:30.32 9Z1PEFzy.net
DMM GAMESステージ 豪華ゲストが続々と(9/17)【TGS2016】
2016/09/17(土) 開場:10:50 開演:11:00
lv274394735

z6czzxc1

289:名無しって呼んでいいか?
16/09/19 08:53:49.86 H5gP8O01.net
今の絵師さんの絵って時々人差し指が異様に長くない?中指より長いとさすがに気になる

290:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 19:03:10.39 t9qHfBIE.net
昔PS2でオリジナルやったことがあっていま真改やり始めたんだけど
既存キャラのルートで追加じゃなくてバッサリ切られたシーンあるのかな?
平助ルートで千姫が風間に向かって子供産んでやるから千鶴を諦めろって言うやり取りがあった気が
したんだけど真改だと無かった

291:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 20:45:21.35 MR5d4OBr.net
>>285
まじか
それ見たくないから平助ルートやってなかったわ

292:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 21:18:28.04 t9qHfBIE.net
>>286
私は風間の傲慢性格も好きだからあのシーン好きだったんだけど
真改にはなかったよ 見たくないならいいかもね
平助ルートでは風間がちょっと言葉が傲慢だけどただのいい人になってる
まだフルコンプしてないけど全体的に風間が優しくなってるのかな?

293:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 21:23:57.96 eSltbPRQ.net
あのへんの千姫かっこよくて好きなのになくなったんだ、残念
なんでカットしたんだろ

294:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 21:26:14.04 t9qHfBIE.net
いいよね千姫。でも山南ルートとかで千姫が剣で戦うのはかっこよかった
風間が主人公に相手にされてないのに我が妻妻言うのも無くなってて悲しい(´・ω・`)

295:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 21:42:07.00 LP/sFNud.net
当初は隠しルートだったちーさまも今じゃ攻略キャラとしてしっかり認知されてるから
主人公以外とはあまり……みたいにされたんじゃないのかと思ってる
平助ルートはちーさまや千姫も含めて私は一番好きなんだけど

296:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 22:34:00.78 YkQk6i0g.net
風間と千姫が脇カプっぽくなるの嫌だったからなくなったけど別にいいや

297:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 22:37:30.74 MR5d4OBr.net
風間が一番好きだから他ルートとはいえショックだったんだよね
ただのいい人な風間今度やってみるかな

298:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 01:32:01.40 F43gspwu.net
やっぱ攻略ルートじゃないとはいえ隠しとはいえ攻略キャラが他の女とっていうのは嫌っていう声が大きかったんじゃないかな
結構ちー様人気だし
自分も斎藤さんの次にちー様好きだし
でもそれはそれでお千ちゃん好きなんで無印版のあそこはあれで良かったと思う&ちー様独身のままは可哀想って思う
でもこれは私の個人の勝手な感想だからね
嫌な人は嫌なんだろう

299:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 02:18:47.48 +hanwQTn.net
主人公の千鶴が嫌いってわざわざオトメイトに苦情出す人とかもいるんだから
千姫なんてひとたまりもないだろうなぁ

300:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 02:32:48.26 N/vbxtq+.net
>>294
苦情ってすごいな、それ
千鶴なんて新撰組が管理できなかった機密町中で見たってだけで縛り上げられて殺せ殺せ言われたあげく屯所内軟禁ストックホルム症候群一直線っていう不運すぎる主人公だと思うんだけど...
自分はまず憐れみで見ちゃってたから苦情入れるほどどころか嫌いとか思うような嫌な部分はなかったけどなぁ...

301:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 10:57:55.94 8b5/Dwq


302:4.net



303:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 11:30:28.71 ONYZOoY1.net
そっか、風間好きな人にしてみれば確かにちょっと嫌かもね
納得

304:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 11:37:13.89 SPvAheg5.net
遊戯録の追加スチル、なんだかなぁ…

305:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 12:12:45.16 QG2H9dPP.net
DVD Box絵、いいね
表が新選組裏が鬼一族だけど、一枚絵なんだね
千鶴は裏に描かれているのだけれど、新選組の方を向いていて一緒に駆けている感じ
源さんが描かれているのがまた嬉しい

306:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 13:45:11.07 PEuzJutJ.net
ヨネさんのbox絵いいね
持ってるから買わないけど

307:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 21:42:24.51 3pMhI6As.net
>>297
風間最萌なんだけどあれは子供だけ生んでやるよ畜生って感じで夫婦になる
ってわけじゃなかったら話としてスルーしてたな
真改平助ルートだとなんで千鶴あきらめたんだっていう疑問が残る
新スチルがあるのは嬉しいけど絵柄違うの分かって残念だな

308:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 22:49:52.52 HVqrKrwX.net
山南さんが千姫に接吻ぶちかますの誰√だっけ?

309:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 23:05:07.55 Wm8fhrT9.net
>>302
平助ルート

310:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 23:17:43.97 +hanwQTn.net
いやこの流れだからそんな山南さんが攻略キャラになってしまったことへのツッコミみたいなレスだったんじゃないのかと
改めて考えると平助ルートって凄いね
平助は最初から主人公に優しい癒し系なのにルートは他攻略キャラの浮気現場集みたいなww

311:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 23:54:05.22 wLt8Xb4h.net
>他攻略キャラの浮気現場集
わろたw
平助自体は本当に癒し系なのにね

312:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 00:25:04.39 rUnvbgyI.net
>>303
ありがとう
あれも平助√か
平助√って結構バラエティー豊富なストーリーだな

313:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 14:29:20.19 XQIk6JlC.net
>>301
真改の風間は他ルートの千鶴には嫁、嫁言わなくなったていうか、千鶴の気持ちを尊重するようになってる
頭領としての側面が描写されるようになったからだと思うけど、平助ルートの展開、自分は納得してたな
鬼畜な斎藤ルートの風間は変わらずだけどね…w

314:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 23:11:17.10 rgFaKXWA.net
真改斎藤ルートは風間が父様と手を組んで鬼の日本制服たくらむみたいだけど
オリジナルもそうだっけ?

315:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 01:06:04.79 /9DqJ1/9.net
>>308
そうだよ~

316:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 21:37:20.42 l1dfnVH7.net
>>309
ありがとう
千鶴ゲットも親父頼みか
最萌だけどルート外の風間のだめっぷりも好きだ

317:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 00:34:36.12 VrCSHZYP.net
URLリンク(www.animatetimes.com)
新作ドラマCDのキャストコメントなんだけど
原田さんも真改仕様に変わってしまったんですかね
新規ファンなら喜ぶのか……?

318:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 06:37:21.84 xu/1y/2m.net
>遊佐:印象的だったのは、原田が下の者に金をたかっていたことです。
>しかも、それを隠した。そういう男ではないと思ってたんですが……ショックです。
これマジなの…?

319:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 07:49:19.69 DUQN9bkK.net
これ遊佐さんどういうニュアンスで言ったのかな
「ショックです(笑)」位の感じなら、実際はそこまで大した事ないと思うんだけど

320:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 07:55:22.08 fu2NhKWn.net
>>312
……絶句
そこまでキャラ変えちゃダメでしょ
原田に恨みでもあるのか

321:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 09:16:03.13 Lz/E8D67.net
>>313
本気でショックだったみたいよ、
遊佐:今回、僕を含め、原田ファンにはショックなことがあります。しかし、彼も人間です。これからに期待しましょう。
とも言ってる。

322:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 09:44:55.68 DUQN9bkK.net
>>315
記事として残る場でそこまで言うって、遊佐さんもかなり思うところありそうだね
何年も演じてきて役者さんの中にはかなりはっきりした人物像があるだろうに…

323:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 10:37:20.02 fu2NhKWn.net
……原田の男らしさ、さっぱり気質は消えたのか
パワハラ野郎にされるなんて…

324:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 11:32:05.65 Xfc7vRv4.net
何年も演じてきたキャラが突然性格から変えられらたらショックだよな、今までのは何だったのてきなw

325:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 13:17:49.92 9ANk/CrZ.net
それもこれも新キャラageの為でしょ
ムカつく

326:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 13:40:42.96 VrCSHZYP.net
原田さんは男には厳しいというかきついから部下にたかることもありえなくもないのかなとも思えなくもないけど
キャストコメントを読むともっとキャラのイメージが違うような形になってそうで

327:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 13:45:28.69 VrCSHZYP.net
>>319
出演キャスト見る限りでは新キャラは出てないみたいなんですよこれが

328:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 13:59:09.94 uxiF6fcp.net
>>320
黎明録でもいい兄貴分っぽく思ってたけど、タカるようなイメージはなかったわ

329:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 18:55:40.18 vZTgqRY0.net
もうダメだ、そんな話聞くだけで涙腺決壊する(T-T)

330:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 18:56:42.35 GiTWu6Gx.net
実際のセリフはわからないけど、お前が金出せよとかわりぃ、ちょっと立て替えといてくれとかも言わなそう
男には厳しいけど筋の通った事しかしないと思う

331:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 21:11:56.93 Xfc7vRv4.net
左之助さんのファンでこれから予約しようとしてた人にとっては親切だと思うわ
中の人がこれだけ言うなんて余程の事なんだと思うからさ

332:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 22:40:51.78 nN4X+jh0.net
>>311
コメント遊佐さんだけ空気違うな
左之は制札の件でみんなに気前よくおごったりしてるイメージなんだけどなー

333:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 12:32:34.66 gCJQXfmn.net
>>319
何でもかんでも新キャラのせいにするなw
やっぱ初期のスタッフが抜けたのが痛いなぁ
と思ったけどまだ藤澤Pはちゃんと関わってるんだっけ?

334:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 14:13:31.72 +ilVgJ5t.net
藤澤Pも長野さんもまだいるけどね
抜けたいわたさん林檎さんあたりが今回みたいなキャラの言動の整合性とかに気を配ってたのかな

335:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 15:34:02.24 bGFVUF9n.net
自分はラジオとかで遊佐さんが笑ってコメントしてるのと同じノリで言ってるだけかと思ったけどなー
まあ聞いてみないとどうなのかわかんないけど ドラマCD買った人いる?

336:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 19:34:18.77 QwjEelHT.net
>>329
山南さんメインだからほかsage仕方ないみたいな感想見たわ
左之さんファンは怒ってるっぽい
遊佐さんのコメントとそういうの見たら買う気失せるわ

337:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 22:10:03.20 ERY7PoHU.net
>>327
でも無関係じゃないと思うけどね
引き立て役に回されると扱い悪くなるのし

338:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:12:30.88 gCJQXfmn.net
>>33


339:1 このCDには新キャラ出ないんだから関係無いだろ 新(攻略)キャラの山南さんの引き立て役に、って事ならまぁ分かるけど



340:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 01:10:33.63 HPpxacms.net
聴いたけど山南さんの引き立て役とか対比sage要員とか言う程話の本筋には関わらないよ左之さん
話の展開上必要なのは三馬鹿が謹慎させられることだけだから、もっとましな理由あっただろと思った
本筋の方は面白かった分その辺が妙に悪目立ちして残念だった

341:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 01:20:14.94 kkq4s9Ex.net
新スタッフが左之さん嫌いなわけですね
悪役でもない自社キャラ嫌いとか良いんか……

342:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 01:41:41.01 H1HTJzI2.net
嫌いっていうか単に興味ないんじゃない?
原田がどういうキャラでどういう言動のかとか深く考えずに書きましたって感じで

343:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 05:32:29.36 Wf8n/c2N.net
要するにスタッフのレベルが低いんだな、真改があーなるわけだよ

344:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 01:16:12.29 Tz456aFx.net
レベルって意味なら確かに格段に落ちてるよね
というかオリジナル単発作品ならともかくこういう元ありきの展開でキャラが描けてないって本筋が良くても致命的でしょ

345:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 03:37:09.73 5MZk/ZSH.net
なんか風の章と華の章で付録みたいなのがあるらしいけど
どうやって出すんですか?
連動購入特典?で無料ダウンロードみたいなのにアクセスしないと手に入らない?
なんか期間がもう過ぎてるみたいなんだけど…

346:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 06:32:14.57 s+wEO6NJ.net
>>338
付録はもう配信終了してるから無理
■配信期間
2016年6月16日 (木) ~ 2016年8月15日 (月)
■対象者
『薄桜鬼 真改 風ノ章』『薄桜鬼 真改 華ノ章』両タイトルをお持ちの方
(パッケージ版・ダウンロード版問わず)
■内容
『薄桜鬼 真改』連動コンテンツ 付録・風ノ章
ミニエピソード(6話)
コンプリートCG(1枚)
ダウンロード容量:100KB
【収録キャラクター】
斎藤 一(声:鳥海浩輔)
藤堂平助(声:吉野裕行)
原田左之助(声:遊佐浩二)
永倉新八(声:坪井智浩)
山崎 烝(声:鈴木貴征)
伊庭八郎(声:宮野真守)
『薄桜鬼 真改』連動コンテンツ 付録・華ノ章
ミニエピソード(6話)
コンプリートCG(1枚)
ダウンロード容量:100KB
土方歳三(声:三木眞一郎)
沖田総司(声:森久保祥太郎)
山南敬助(声:飛田展男)
相馬主計(声:梶 裕貴)
坂本龍馬(声:小野大輔)
風間千景(声:津田健次郎)

347:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 20:59:52.43 8OxvmRhQ.net
でもそのDLコンテンツ本当に大した内容じゃなかったよね

348:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 21:13:38.33 eAIoUM7P.net
やば、それDLし忘れてた。
つか華の章買ったまま未開封だ・・・

349:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 23:04:01.25 5MZk/ZSH.net
>>339
ありがとう
そうなんだ…
9月にソフト買ったからもうその時点でアウトだったのか
せめて今年いっぱいまで期間があれば良かったのに……残念

350:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 23:21:34.29 wv0+iOSz.net
まさに言葉通り、
「ミニエピソード」だったな

351:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:22:15.96 YzoEJpEw.net
風も華も買ったけど、シナリオしょぼいと聞いてダウンロードすらしなかった

352:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 21:51:21.03 XR1bHHC2.net
伊庭ルートやってあまりのクソさに不完全燃焼で坂本ルートやったらこっちもクソだった、なんなんだこれは
シナリオ手抜きすぎて新キャラ大事にされてるんだかされてないんだかよくわからんな
薄桜鬼やってこんな気持ちにさせられるとは思わなかった

353:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 22:36:03.83 8K5GE+Ks.net
永倉ルートと山崎ルートもクソだよ

354:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 10:43:54.06 Xsen+lL4.net
坂本ルートと新八ルートが真改の2大クソルート

355:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 10:50:42.18 FxZeDdyV.net
新八好きだから怖くてまだ真改積んだままだわ

356:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 19:17:18.38 4m3XLuef.net
あと1ヶ月で遊戯録出るけど売り上げどうなるんだろうな

357:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 20:50:49.02 9GikxL9u.net
vitaでスチルを見たいから買うけど
Amazon一択だった>遊戯録

358:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 22:01:33.72 Hc5A7e0m.net
遊戯録はスルーかな…
オトモバの真改キャラメール、龍馬から来たが…………
土佐弁、無理すんなよ……

359:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 19:17:41.11 CAzL3IFf.net
新八を糞にした真改スタッフ許すまじ
遊戯録なんて買わない

360:名無しって呼んでいいか?
16/10/16 23:16:05.45 SIqelX64.net
真改があれだったし遊戯録は買わないかな…
というかゲームはもう真改以前のやつの移植しか買うつもりないや

361:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 09:55:18.22 g6AfZ+OW.net
DMMの方は事前登録ガシャしてるのか

362:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 17:24:04.76 YIb/9Rq2.net
DMMは売りが「真改風の章を含むすべての物語を無料で読める」
ってなってて
いくらなんでもひどい

363:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 12:56:00.18 hYmBP6R1.net
しかも「すべての物語」ってことはまた真改と無印まぜるのか?いい加減にしてくれ

364:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 22:23:36.66 thGJJ/jb.net
真改遅ればせながらやってるが既存キャラの改悪部分が多いな
でもやっぱり薄桜鬼好きだ
主人公がもうちょっと足手まといにならなければなー

365:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 22:44:53.75 Qz//yyfR.net
>>357
既存キャラも酷いけど、新規キャラの方がもっと酷いと感じた
ファン馬鹿にしてんのかと思った

366:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 22:58:32.09 thGJJ/jb.net
>>358
もう新規キャラ3人は別物だと思ってる
スピンオフとちょっと違うけど新撰組ではないし割り切った
そして鬼畜風間の婚活度下がってがっかりだ

367:名無しって呼んでいいか?
16/10/31 16:22:15.63 5aOYwv0n.net
薄桜鬼士道演戯のサービス開始明日に決まったけど
このスレ・・・じゃないよね?
どこにスレあるかわかる人いますか?
出来れば誘導お願いします

368:名無しって呼んでいいか?
16/10/31 21:30:52.84 emcPMQgd.net
>>360
ブラウザゲームの板にあったけれど、2レスで落ちたみたい
URLリンク(rio2016.2ch.net)

369:名無しって呼んでいいか?
16/10/31 23:20:27.33 OiRnNc3+.net
>>361
あら・・・有難う御座います!

370:名無しって呼んでいいか?
16/11/01 19:17:47.33 Cp9DWhgC.net
とりあえず薄桜鬼士道演戯のスレを建ててみました
スレリンク(gameswf板)

371:名無しって呼んでいいか?
16/11/04 16:51:23.08 I2NtFQk5.net
パチスロ薄桜鬼のスレもお願いしますw
私は貢ぐ勇気ないがw

372:名無しって呼んでいいか?
16/11/08 23:23:14.54 fQdEymoE.net
マルハンで歌きいてきた。土方演出みてプラス6000円。 あざっす
他の演出もみたい

373:名無しって呼んでいいか?
16/11/15 05:48:08.20 B/1RExN9.net
おめでとうございます
私も歌ききに1万貢にいったら2万になってお返しもらったw

374:名無しって呼んでいいか?
16/11/15 18:11:37.81 OrrrIh0I.net
みんな結構パチンコとか普通にやるんだね

375:名無しって呼んでいいか?
16/11/16 00:11:27.87 Hn/oQCHO.net
パチンコの話とかスレ立てて別のとこでやってほしいわ

376:名無しって呼んでいいか?
16/11/16 06:32:33.06 8Fe3gctg.net
ハクオウキだからやるって感じかw 


377:ゲーセンのコインゲームに並んだらやるわ



378:名無しって呼んでいいか?
16/11/17 10:44:57.01 pMcRCs0N.net
遊戯録が届いた
すっかり忘れてた

379:名無しって呼んでいいか?
16/11/17 19:07:33.45 9FYIfhUi.net
遊戯録購入するか迷っているのですが、隊士たち大宴会でサブキャラの出番はどれくらいありますか?
サブキャラに気になる人が結構いて、出番がそこそこあるなら買いたいのですが…
ちなみに三木と野村と中岡です

380:名無しって呼んでいいか?
16/11/18 00:15:03.38 nJAm8+iE.net
VITA版の遊戯録買って来た
遊戯録の壱と弐はキャラの口とか動かないのね
大宴会は動いてたけど
遊戯録事態初めてやるんだけど壱と弐は元々動かないのかな?

381:名無しって呼んでいいか?
16/11/18 01:48:21.85 S+PRCFn+.net
PSPとDSでしか出てないから、動かないよ
懐かしいな
コンテンツの長生きのためにはお金出さないとなと思いながらも
真改にがっかりしすぎて複数買いする元気が出なかった
かわらず好きだけど真改にがっかりしたの多分もう消えないから複雑
遊戯録弐は好きだ

382:名無しって呼んでいいか?
16/11/18 12:44:22.06 Cpqcp6Lx.net
>>371
三木、野村はそこそこ出てくるけど、大宴会短いよ

383:名無しって呼んでいいか?
16/11/18 13:14:59.77 nJAm8+iE.net
遊戯録の土方√終わったけどスチルが5枚しかない…
これ元からこんな少ないのかな?
他のキャラも皆こんな感じみたいだけど…

384:名無しって呼んでいいか?
16/11/19 23:36:44.19 Cl89fCCi.net
三木を攻略したい

385:名無しって呼んでいいか?
16/11/19 23:44:41.85 ztSS8Fq8.net
>>376 素直だねw

386:名無しって呼んでいいか?
16/11/20 01:09:39.50 U0Mbu4Bp.net
大宴会、よくわからずに新しいのかと思って買ったら移植+おまけで新しい話少しだったんだね……しかもすぐ新しいの見れたから壱、弐は改めてやらなさそうだわ。新しいスチル2枚しかないよね??んでそれも雑誌とかサイトで見ちゃってるからもう………

387:名無しって呼んでいいか?
16/11/24 16:07:29.82 6v4kDIyA.net
【12/18イベント開催決定】前半30分無料!オトメイトチャンネル#32
2016/11/24(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv282294827

czx6c4zx

388:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 16:29:46.42 e3Rx4mmb.net
遊戯録弐のスチルその他の左上3枚目が開かない!
助けてプリーズ!!
攻略サイトは全部見た!!!

389:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 18:00:21.74 pCT8thZi.net
>>380
原田の攻略中に永倉のミニゲームで失敗したら出るやつはある?
ないならそれっぽい

390:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 19:30:57.03 LrLee+H2.net
お面屋、組長1000点のご褒美画像じゃない?
私はそれで取れた気がする
間違ってたらごめん

391:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 20:10:00.59 3kqJsYst.net
斉藤一の声ってバジリスクの源之助様だったね

392:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 21:20:14.10 e3Rx4mmb.net
ご褒美スチルは2つとも取った。
その他左上3枚目が開かない。
どうすればいいんだー(泣)

393:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 00:27:22.26 GQcvwxg8.net
>その他左上3枚目が開かない。
その他1P、2Pどっちの左上3枚目?

394:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 02:44:41.03 etuYY5xO.net
>>384
フルコンプ特典

395:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 04:52:07.72 m6tpnSqH.net
>>385さん
1P目の左上3枚目です。

396:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 10:05:03.95 EJFLMtc7.net
>>387
383さんも書いてるけど、スチルフルコンプご褒美かな

397:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 14:37:17.25 tTVQe29G.net
小汚いガキと底辺職の旦那の世話よりも乙ゲにハマるデブス飴旧宮1位
URLリンク(ameblo.jp)

398:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 14:37:33.32 tTVQe29G.net
小汚いガキと底辺職の旦那の世話よりも乙ゲにハマるデブス飴旧宮1位
URLリンク(ameblo.jp)

399:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 15:17:15.40 yLX+i+hx.net
OP、色々出ても結局はらりと花びらの刻が好きなんだが、舞ってる花びらが厚みがあって、赤血球舞ってんのかと思う

400:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 17:08:05.70 o5jr0Y6j.net
映画がきっかけでファンになったのですが、新作・リメイクには期待できないみたいですね。
本編はアニメで完結、映画でちーさま・鬼編の完結、声優の三木さんが映画で薄桜鬼は終わりとコメントしていたとおりだと思いました。
そこで過去の作品を探しているのですが、今でも入手可能でオススメがあれば教えてください。
ゲームで入手済なのはAndroid版薄桜鬼と懐古録、Vita版真改と遊戯録、映画アニメ三編は購入済。
よろしくお願いします。

401:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 17:14:30.30 YB4huKID.net
>>392
ps3持ってるなら巡想禄おすすめ
随想録が恋愛要素が強くて楽しめる
あと黎明録も恋愛要素は無いけどキャラの掘り下げがされてるからおすすめ
実写ドラマのSSLもなんだかんだで笑えた

402:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 22:58:45.83 f4hKeBGX.net
>>392
vita持ってるなら、無印vita移植の鏡花録は?
Android版薄桜鬼と被るとは思うけど
お手頃だし

403:名無しって呼んでいいか?
16/12/07 00:25:04.47 hHB0dO74.net
>>393-394
PS3はありませんが巡想録のレビューを見るとかなり好評みたいですね。
ハードを買うならPS4を、と思ったのですが動かないみたいだし悩ましいところです。
とりあえずVita版随想録、黎明録、鏡花録が入手しやすそうなのでぽちってみます。
SSLは食わず嫌いなのかもですがまたの機会にしますね。
ありがとうございました。

404:名無しって呼んでいいか?
16/12/08 14:30:55.00 pZVMhJGr.net
キャラポップストアの書き下ろし?立ち絵に冬服着せたやつ、一周回ってもうおもしろいな、笑えないけど

405:名無しって呼んでいいか?
16/12/09 19:37:08.90 CovYGiD6.net
キャラポップストアの冬衣装オシャレでいいな
平助が小柄なせいか着込んだ姿が可愛いw

406:名無しって呼んでいいか?
16/12/15 21:56:01.53 Hs0OyEpA.net
るるぶ薄桜鬼、新しいのが出るね

407:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 03:50:31.42 67juO4HC.net
大宴会も終わってそろそろ寂しい
来年何かvitaで新しいの出るかなぁ

408:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 00:27:42.52 OZ4HUsr/.net
真改出るまでは何か出て欲しいなって思ってたけど今はこれ以上変なことしないで欲しいという気持ちの方が

409:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 17:21:05.11 vcU4u1eH.net
キャラ一新して「2」もそろそろ良いかなって気もする
同キャラだけで続けていくのは無理あるけど
シリーズは続いてほしいからな~

410:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 20:50:04.25 qKQ9Ihpp.net
真改風ノ章のバージョンアップパッチってどれくらい容量食うの?

411:名無しって呼んでいいか?
16/12/20 22:55:10.64 0R25qR/h.net
裏語薄桜鬼の事も思い出してください

412:名無しって呼んでいいか?
16/12/21 01:18:06.99 wIHgbzMS.net
10鬼のなんとかも

413:名無しって呼んでいいか?
16/12/21 01:40:43.75 xv5Dp7LT.net
一新って新選組の話でキャラ一新ってどうするのw
そういえば裏語あったねw

414:名無しって呼んでいいか?
16/12/21 04:04:57.50 h/92937Q.net
2が作られるなら新撰組設定じゃなくなる気がする

415:名無しって呼んでいいか?
16/12/21 18:29:53.53 3YCj7QFb.net
十鬼は全く別の話としては…まぁ
裏語は薄桜鬼の名前使う必要なかったよな

416:名無しって呼んでいいか?
16/12/27 20:24:49.30 44elDaNq.net
私も真改以降新展開はいらん派だけど裏語と十鬼の移植はほしいな…でも裏語は龍馬いるしなかったことにされる?

417:名無しって呼んでいいか?
16/12/27 20:4


418:4:25.88 ID:6v06zWME.net



419:名無しって呼んでいいか?
16/12/28 16:14:47.67 pUb9eJ56.net
2017カレンダー華ノ章と真改の落款入ってるけど、無印の攻略キャラ6人だけっぽい

420:名無しって呼んでいいか?
16/12/29 00:57:21.79 0lLiN+hV.net
カレンダーは去年が昇格と新規だけだったからかね
しかしカレンダーは表紙が千鶴じゃなくなったのが地味にショックだ、変わっちゃったんだと改めて思った

421:名無しって呼んでいいか?
16/12/29 01:11:12.30 FV3JwLcs.net
2016のカレンダー、副長とちーさまいたような

422:名無しって呼んでいいか?
16/12/29 01:18:52.21 FV3JwLcs.net
書下ろしが千鶴と新キャラ昇格キャラだけってことかな
2017の表紙も千鶴が良かったね

423:名無しって呼んでいいか?
16/12/29 19:22:55.64 P1LkOa99.net
カレンダーの土方と風間がイケメンだった

424:名無しって呼んでいいか?
16/12/30 01:37:54.65 K9kNjytr.net
カレンダー繋がりで過去のも見たけど
2015のカレンダーは随分とセクシーだったんだね

425:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 03:23:05.24 nrAHNaZ1.net
チラ裏だけど
なあなあでやらないでもっと初期の頃のライターさん読んで情熱持ってシナリオ作ってほしい
追加シナリオとかキャラによって適当すぎる
こうしとけばいいでしょ、みたいなのが透けて見える
その度にがっかりする
今まであまり描かれてないキャラの幼少期とか、ED後の夫婦シナリオとかもっと見たいのに
華ノ賞は完全にキャラずれしてたし、シナリオ力つきてたし
ずっと好きなのに、がっかりするのもう嫌だ…

426:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 03:47:45.58 k8F2LLGT.net
ドラマCDの方も散々だし
自分の作品って自覚して仕事するちゃんとしたライターさんじゃなく
なんでも良いからとにかく書いてって程度の指示でよくしらないまま書かされてるだけとかなんじゃないかな

427:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 10:39:16.79 U0wxb9oY.net
自分は正直いまのスタッフに初期の頃みたいな作品が作れるとは思えないし、昔のスタッフ呼んだとして昔のように作品が作れる環境があるのかもわからないし、そもそも真改を基準にやっていくんだとしたらどんな派生ついても自分が楽しめる自信がないからもういいや…
っていいつついつか無印基準に戻っていい新作が出ないものかと思ってしまうなあ

428:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 12:49:24.94 +peX1dGM.net
真改のサントラは出ないの?

429:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 17:43:16.34 yL3qKfvC.net
初期作はオトメイトの奇跡だと思って諦めているけど
そう思っていても真改物買ってがっかりするのはそろそろ辛い

430:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 20:20:03.10 M4V7JZHM.net
夫婦の話って真改後だといろいろ辻褄合わないよね
黎明録の好きだったのになー

431:名無しって呼んでいいか?
17/01/04 01:17:28.24 GK04UpXE.net
黎明録そのものも好きだったから真改でなかったことになったの悲しい

432:名無しって呼んでいいか?
17/01/12 00:09:14.58 26KHbwgC.net
1作目と黎明録しかやってなくて最近vita買ったから真改買おうと思ったけど出来がよろしくないのか
山南ルート気になっているんだけど

433:名無しって呼んでいいか?
17/01/12 12:24:04.73 g8WUxB2t.net
感想は所詮他人のモノでしかないしねー
自分は都合の悪いことは全部カットして脳内補完で補ってるわ
PC持ってるなら士道演戯やってみたら?

434:名無しって呼んでいいか?
17/01/13 00:15:57.82 iHTkmJSR.net
昔無印やっててつい最近真改買ってプレイしたけどこれはこれで中々面白い
まあ無印の話をもうあんまり覚えてないからこそこう思うのかもしれないけど…
ここでは評判悪いみたいだけど新キャラの伊庭√凄く気に入ったよ

435:名無しって呼んでいいか?
17/01/13 04:22:01.51 j2lqOlZz.net
真改というか華ノ章はもう1回洗い直して真面目に作り直してほしいぐらい腹立ってるけど
やっぱ薄桜鬼好きなんだよな
今年藤澤さんと四季咲組さんの新しいゲーム出るらしいから
もう薄桜鬼の展開難しいのかなって悲しくなってる…

436:名無しって呼んでいいか?
17/01/13 07:29:12.46 weP6dD1R.net
風ノ章は良かった
その分華ノ章も期待してたんだけ…どどうしてああなった

437:名無しって呼んでいいか?
17/01/14 08:47:22.68 kktVvivt.net
もう薄桜鬼は膨らませようがないな。

438:名無しって呼んでいいか?
17/01/15 01:06:29.70 NhN1OPQJ.net
もう十分楽しませてもらったし終わりなら終わりでいいけどなんで最後に真改出したかなあ…真改でもう一回ブレイクする予定だったのか

439:名無しって呼んでいいか?
17/01/16 22:33:47.04 utQkf71w.net
今年はともかく10周年は何か出るんじゃない?

440:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 01:21:27.88 G7kGi40x.net
幕末時代は出し尽くした感じだから
もうSSLの第二弾を出すしかないな
なんとなく武田は音楽教師なイメージ

441:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 10:39:18.06 TlOX7sF4.net
今更、薄桜鬼にハマってしまった(笑)5年位遅いみたいですね
ゲームではなく、YouTubeで映画とか見てます
コンビニでクジやってた時は、アニメキモイ!って思ってたけど面白いです
ゲームもやってみます

442:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 10:55:40.07 PRDUkDTK.net
>YouTubeで映画とか見てます
違法動画試聴をあまり堂々と言わない方がいいと思います

443:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 11:09:36.70 TlOX7sF4.net
>>433
え?違法なんですか?
以後気をつけます

444:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 16:47:46.27 srLZsfbL.net
>>432
半年ROMるといいよ

445:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 20:06:37.12 assqyNPs.net
来年でもう10周年か
去年アムネシアが5周年で期間限定ショップとかやってたけど薄桜鬼もやるかな

446:名無しって呼んでいいか?
17/01/18 23:28:34.17 Kcqzsk5t.net
>>435
むーりー

447:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 09:53:39.30 wQhqW1tR.net
今更だけど、薄桜鬼本当に好きだったんだ
真改も楽しみだったのに本当に本当にがっかり
真改の出来についてアンケ取って反省して欲しい

448:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 11:31:37.77 fasDANjF.net
真改でひと離れたよね…

449:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 13:42:27.37 I8Amxc2w.net
真改出た当初はカレンダーだの何だので新キャラばっかり推して無印はおまけ程度にしていたくせに
今や逆転してるんだからお察しですよなw

450:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 19:43:16.53 /RtjdTVs.net
新キャラわりと好きだけどなあ

451:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 19:44:31.61 GIgso8q2.net
それでも真改が乙女ゲーの中ではかなり売れちゃったからなあ…さすがに遊戯録は大して売れなかったみたいだけど
薄桜鬼は大好きだし新キャラに恨みはないけど真改なかったことにして欲しい

452:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 19:45:40.92 I8Amxc2w.net
新キャラ追加だけじゃなく無印劣化と無印キャラ冷遇がなぁ

453:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 21:33:30.42 wQhqW1tR.net
真改はどうしても新キャラが蛇足にしか感じなかった
わざわざルート作ったのに、無印ストーリーを掘り下げる役割を一切果たしてなかった
無印あっての真改だと思ってるから、ただの金稼ぎのツールとしか思われてないのが浮き彫りになってがっかりした
新キャラに恨みはないけど、思ったより無印愛が強すぎた

454:名無しって呼んでいいか?
17/02/06 16:53:37.09 69MUHjMU.net
新キャラは本編の掘り下げよりそれぞれ黎明録、裏語、十鬼の掘り下げになってるんじゃないかな
自分は裏語と十鬼やってないから繋がりがあるんだな~ってだけで他はよくわからなかったけどプレイした人から見たらなんかあったみたいだし

455:名無しって呼んでいいか?
17/02/06 18:54:47.72 fZSQ9lOy.net
裏語と新キャラ関係ある?
坂本中岡登場するけど、ifの世界の別キャラと思ったけどな
黎明録は繋がってるものの、いろいろなかったことになってるし

456:名無しって呼んでいいか?
17/02/08 22:10:26.34 B


457:2BrQfKx.net



458:名無しって呼んでいいか?
17/02/13 23:06:53.52 Lvf1daPa.net
変な質問なんだけど、
ドラマCDで、千鶴が屯所で食事を3食与えられていなかったって話あった?

459:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 13:27:43.38 Apq4Q0MI.net
真改やって夢中になったから来てみたらめちゃくちゃ批判レスばっかりで驚いた
なんかショックだわ

460:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 16:19:59.74 wGYgylaF.net
>>449
薄桜鬼いいと思ってくれて嬉しいよ
真改前の無印に思い入れがあると真改にうーんって思うところがあるだけで
批判してても基本的に薄桜鬼好きだよ
気にせず好きでいてください

461:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 20:23:57.59 mwUIpZKe.net
>>450
ありがとう
せっかくだから過去のやつもやってみようかな
批判があるという事はイベントとか異なる点があるって事だものね…

462:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 23:31:11.38 nglvQP0Q.net
>>449
薄桜鬼大好きだからこそ新作に厳しくなってる人がほとんどだと思うよ
真改で夢中になってくれた人がいるなら、このソフトも出た甲斐があったな
と思うしすごく嬉しい
時間があったら過去作もぜひやってみてね

463:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:18:25.16 h5n1x/6f.net
黎明録とちゃんと整合性とれてて随想録のイベントも変えてなかったらよかったのに

464:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 02:29:57.02 m+SGJhNk.net
>>449
自分は無印から好きだけど真改も好きだよ
風間ルートとかちょっとイベント増えてるし
新キャラも好きだ

465:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 11:24:12.91 WMxiHTya.net
>>448
千鶴誘拐事件簿の
「屯所に来たばかりと違って 外にも出してあげているし 三食きちんと食べさせてあげてるし」って話かな?
某所で、屯所に来たばかりの頃は食事を抜かれてたって言われてるのね
ドラマCD聞いたし、ゲーム・TVアニメ・映画の流れを見ても、
「屯所に来たばかりと違って」は「外に出してあげているし」に掛かってると思うけど

466:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 16:01:49.00 UvNR8hNU.net
「屯所に来たばかりと違って」「外にも出してあげているし 三食きちんと食べさせてあげてるし」
「屯所に来たばかりと違って外にも出してあげているし」「三食きちんと食べさせてあげてるし」
後者だと思ってた

467:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 04:25:50.44 YAEViTrM.net
ご飯抜いてたとか酷すぎだから後者かと

468:445
17/02/17 09:51:44.38 PKTj0qh9.net
レスありがとう
「屯所に来たばかりと違って」は「外にも出してあげているし」にかかってて、
「屯所に来たばかりと違って 外にも出してあげているし」「三食きちんと食べさせてあげてるし」って考えるの自然だよね
誰かに食事を抜かれるって話もなかったと思うし

469:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 18:06:48.08 lVI+B1m9.net
新版のるるぶの表紙、旧版の土方沖田斎藤の3人に、藤堂原田が追加されてる
描き足したのかな
旅装束で新鮮だわ

470:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 20:21:37.57 o4rCdMlF.net
るるぶ完全版に征西日記のルート載ってたら買いたい
旅行誌に征西日記取り上げられることまずないから

471:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 16:48:17.41 xgk8wL0Z.net
『薄桜鬼 真改 風華伝』
ティザーサイト公開!「薄桜鬼 真改 風ノ章」と「薄桜鬼 真改 華ノ章」の世界がひとつに繋がり、PS4で登場します♪
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)

472:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 07:39:33.17 VGjWy3ej.net
真改の内容はとりあえず置いておいてPS4で乙女ゲー出すって無謀じゃない

473:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 11:35:25.98 Dflltm1M.net
チャレンジ精神は評価するけど、正直無謀すぎる
PS3の時はアニメと同時期だったからまだ売れたかもしれないが、今回は売れる理由がないわ

474:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 12:50:31.07 Iuv4rEVK.net
その後もしもVitaに移植きたら買おうかな~風華伝


475:



476:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 17:51:58.86 91yxk+Wi.net
風華伝Vitaに移植するくらいなら最初から1本で出せよと思う

477:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 19:48:48.48 lQSbJzSz.net
容量的にvitaで一本で出せたのかな?

478:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 21:22:52.36 t2lJPKN9.net
両方限定版買ったしPS4も持ってるけど何も惹かれない
新キャラもういいよ

479:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 00:15:42.58 4f7H5Wkx.net
どうせならSwitchで出した方がまだ売れそうだし新規も開拓できそうなのに

480:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 07:40:37.20 z9WbLO4d.net
新要素あるだろうか

481:名無しって呼んでいいか?
17/03/15 23:29:31.00 UhYQezHb.net
今更だけど遊戯録移植版は最新の分って新スチル何枚くらいなんだろう
新キャラのスチルばっかりってことはないのかな

482:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 10:00:10.76 c0SaxCIC.net
個人的にはPS4で新作はすごくうれしい
スチルもPS4の解像度なら綺麗だしね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch