乙女@薄桜鬼総合 其の陸拾at GGIRL
乙女@薄桜鬼総合 其の陸拾 - 暇つぶし2ch192:名無しって呼んでいいか?
16/08/04 13:17:19.99 vwvYS+nZ.net
扱いのせいでやる前から反感買ってる感じはあったけど、正直なとこシナリオさえ面白くて前面に押し出すのに納得できるだけの意味があったらここまで黒歴史扱いされなかったと思うんだよな
扱いでいえば黎明録の時の龍之介の方がガルスタピン表紙とかで発売前は叩かれてたし
相馬だって立ち位置的にもっと既存の掘り下げに使えたはずだし伊庭は史実でチート的なところはあるけどもっとしっかり弱点作りこめばバランス取れたはずだし龍馬も新選組を風間とは違う側面から否定して再評価ってところをきちんとやれば面白くなっただろうに
乙女ゲーらしさ優先するところと男の生き様要素優先させるところのバランスがちぐはぐすぎて変な感じ
プロット段階でしっかり話し合わないで書きましたって言われたら納得の出来

193:名無しって呼んでいいか?
16/08/04 17:17:09.71 XBA99ePR.net
元々伊庭八郎好きだから攻略実装されると聞いたときから不安だったんだが
発売後その不安要素が全部現実になってしまって悲しい
どうして連れてきた…こうなることはわかっていたのに…
>>186
盛りすぎって思うだろうけど、しかしそこに上げられてるもののうち
色(そんなものはない)と
気安さ(江戸っ子的なそれはあるかもしれない)
以外は一応史実として伝えられてるものなんだよな…

194:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 03:02:21.59 tzsPL4E7.net
>>191
史実史実って新撰組という史実の前じゃ全然だからそこまでの人気知名度ないでしょ
なんでもドラマチックに書こうと思えば書けるよ
そもそも武士とかあちこちに指や手や身体の一部ボロボロ落としながら斬り合いしてたんだし

195:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 07:13:13.51 Zmagh9ZM.net
とりあえず伊庭は幼馴染設定が良くなかった

196:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 07:51:35.58 5k0/MGlm.net
>>192
史実と人気知名度は別じゃね?
>191が言ってるのは設定盛りすぎ気持ち悪い→その設定ほとんどが本当のことだよっていうだけだと思う
いっそ日本にそっくりな異世界って設定にすればよかったと思うわ

197:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 08:30:03.00 BhoX0pBK.net
>>194
史実だけで盛りだくさんなんだから、わざわざ既存キャラと被せたり俺tueee要素入れなくてもいいと思う

198:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 10:38:50.75 onb4mYwp.net
史実の伊庭八郎の表面的な部分だけを取り入れ、王子様キャラに仕立てた事が失敗だったのではと思う
ちょっと変わった親子関係や、武勇伝、新選組や本山との人間関係を掘り下げれば、もっと魅力的なキャラになっただろうに
(ドラマCDで新選組幹部との出会いが描かれているけれど、最後まで甘っちょろいお坊ちゃん感が拭えない)

199:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 13:33:24.14 1Z7pjBvc.net
変に乙女ゲーであることを意識しすぎた感があるよね、真改
三人ともなんか甘ったるいし、甘さの入れ方が唐突だからやっててときめくより先に「この場面でなにいきなり女口説いてんだ…サイコパスか…?」って何度かたじろいだ

200:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 17:20:16.76 1Z7pjBvc.net
まー新作はもういらんかな、初期三部作�


201:煬∮_はあったけどあれで完成されてたんだなって実感した 私も随想録黎明録のケータイアプリ化して欲しいなーvita版も持ってるけどケータイでやれた方がちょいちょいやれるし



202:名無しって呼んでいいか?
16/08/05 17:57:30.00 y8I8o+NA.net
>>197
書いてるライター本人が「こういう男がかっこいい!惚れる!こういうシーンが萌える!」と自らも思いながら書いた文章と、
「こういう男がかっこいいと思うんだろ?こういうことやっとけば萌えるんだろ?」って思いながら書いた文章の違いというか…
無印随想録黎明録は前者だったけど、真改は完全に後者
狙いすぎかつ外してる感が読んでて萎えてくる
書いてる当人が「これが面白い!」って思いながら書いてない文章って読み手にも伝わるんだよな

203:名無しって呼んでいいか?
16/08/06 11:23:42.82 N1NWuc3c.net
そういえばDMMでブラウザゲーム出るって話どうなったんだろ…春に出るとか言われてた気がするんだけど
ポシャったのかな

204:名無しって呼んでいいか?
16/08/06 12:50:24.55 /Dvng+vj.net
そういえばそんなのあったな

205:名無しって呼んでいいか?
16/08/07 01:16:45.36 tOZXsqlH.net
延期のお知らせもないしポシャったっぽいよな
開発中止なら中止したでちゃんと告知してくれればいいのに
アプリといえば遊戯録も最近のアニメとか漫画原作のアプリの賑わい見るとミニゲーム系のアプリにした方が稼げたんじゃと思ったんだけどどうなんだろう
一応セフィロトはあるけどブラウザゲーもポシャったなら薄桜鬼ってそういう気軽に入れる新規向けの入り口が少ない気がする、アニメは時々ニコでやってるけど

206:名無しって呼んでいいか?
16/08/09 16:28:59.62 gCMpUf1K.net
5日後にオトメイトの人気タイトルのFDとか続編の発表複数あるって
真改随想録来そうじゃない…?

207:名無しって呼んでいいか?
16/08/09 16:35:34.65 NrydlggU.net
>>203
ワンドR2のFD入れます!とか、真改のSSL出します、だろうな

208:名無しって呼んでいいか?
16/08/09 17:50:09.62 XMhYvyCJ.net
永倉ルートの引きこもり部分は入れる必要あったの?

209:名無しって呼んでいいか?
16/08/09 18:14:11.33 Eq5W6XkR.net
>>203
いらなすぎる

210:名無しって呼んでいいか?
16/08/10 21:49:54.26 l3PjDWF+.net
風の章の伊庭√終わったぁ
しかし武田の扱いが…ちょっと可哀想になったわ
まぁあの性格じゃしかたないけど
最後まで土方達みたいな新選組側の人だったら子安さん好きな自分なら絶対惚れてたのに…
もったいないなぁ
ロン毛のイケメンイケボイス……

211:名無しって呼んでいいか?
16/08/11 00:40:03.28 ldM2C/gA.net
伊庭は華ノ章クリアしてないから最後どうなるかわからないけど、武田を頭の悪いただのチンピラにして欲しくなかった
因縁のつけ方といい、わざわざ子安使ったのに三下感が半端ない

212:名無しって呼んでいいか?
16/08/11 01:27:49.55 Aa4IOgTH.net
武田は伊庭√のBADも酷いよ

213:名無しって呼んでいいか?
16/08/11 13:04:54.33 n5/dvrHd.net
全部伊庭の箔付けの為でしょ
馬鹿みたいだけど伊庭の中の人ファンはそれで喜ぶと公式に判断されてるからそうなる
他の作品でも同じこと何回もやらかしてる
ジャニーズみたいな扱いでしか仕事出来ないんでしょ

214:名無しって呼んでいいか?
16/08/11 22:38:49.14 Qu8xrt5t.net
正直新キャラに関しては最初からたいして期待してなかったから別にいいんだけど
期待してた新八山崎のシナリオの出来にショックだった
山南さんはまだマシなレベルだったけど絶賛できるほどではないし

215:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 00:35:01.36 BbSMZXgA.net
山南さんは話の軸がぶれてないからそこそこ満足した
山崎はいい部分はあったけど、全体的に褒められるかと言ったら微妙

216:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 05:26:10.96 0/uYUV5v.net
新八山南山崎の手抜きだってどうせ伊庭を目立たせる為でしょ
期待値は元からいたキャラのが圧倒的だったから

217:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 06:50:42.08 WmA9lycg.net
私の中では永倉山崎は√なんてなかった扱いだから…

218:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 09:29:10.31 edIVafsh.net
リメイク失敗だな

219:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 09:40:46.57 fiU8D+jt.net
リメイクした作品で成功したのって何かあったっけ?

220:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 11:51:26.61 5AOxq41p.net
真改なかったことにして…頼むから…あれが公式だと思いたくない…

221:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 12:30:01.03 erJ4OHsg.net
山崎√は総司がカッコよかったことしか思い出せない
四人目の途中で積みゲーになってしまったが総司登場シーンだけは三回くらい見直した
だからこそ、その後の展開に萎えたんだけどね

222:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 17:31:16.69 ToC/PN/C.net
伊庭がどうたらって人は中の人のアンチ?
いつも中の人のせいって言うし

223:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 18:46:28.68 /aOgEx+P.net
>>219
アンチじゃなくてそういう契約なんでしょ
世の中の事何もわからない子どもなの?

224:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 19:33:30.56 N7rmUefM.net
世の中の事分かってる>>220さんマジかっけーっす!

225:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 20:04:12.15 tvjXJuys.net
クソワロタ

226:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 20:12:34.57 O4vP0s1U.net
永倉山崎伊庭坂本ルートがクソすぎて相馬山南ルートがマシに感じた

227:名無しって呼んでいいか?
16/08/12 20:26:07.30 WmA9lycg.net
追加√でよかったのってないって事か

228:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 09:48:05.79 dTZuQiKo.net
発売日に購入してまだ開封してない
永倉、山崎を楽しみにしてたのであまりの悪評になんか開封したくない気持ちになってきた

229:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 10:43:41.62 Aedkf14Y.net
私も怖くて風の章から積んでる
二本とも限定版で買うくらいには気合い入っているのに
ぱっつぁんとザキと山南さんのために買ったようなものだから
あまりにひどかったら立ち直れない
萌え所もあると信じていいんだよね…?

230:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 14:16:55.10 fPYFbJpm.net
史実重視で乙女ゲー要素乏しいけどそのかわりキャラとストーリーがとても魅力的だったのに。
真改は同人作品としか思えん。
新撰組より千鶴を選ぶのはどう考えてもバッドエンドだろ。

231:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 14:37:55.34 aLRBxdaV.net
>>226
持ってるならとりあえずやれば?としか
もしかしたらあなたにとって面白いかもしれないし

232:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 15:30:38.86 kZtJffeN.net
出せば売れちゃう薄桜鬼
ブコフにPSP裏語が大量に並んでるよ

233:名無しって呼んでいいか?
16/08/13 23:15:52.05 LxcW8l8d.net
>>226
幻滅したらそのまま無印やキャラへの愛自体も冷めそうならやらないほうがいいけど
大抵の人が華ノ章までプレイすると「こんなもの無印とは別物だ」って思えるようになるからまぁ大丈夫なんじゃないかな…

234:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 14:09:38.32 5wULD8pb.net
真改が別物って割り切れないからつらいわ

235:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 14:53:08.19 hsEAcIju.net
真改のDLCコンテンツをDLした人に聞きたいんだけどDLする価値ある?
風ノ章のVitaテーマってどんなの?

236:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 14:58:34.94 4ex7Rd2u.net
大した内容じゃないけど買ったのにDLしないのは損だと思う
個人的にはその後の姿が見たかった

237:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 23:56:05.61 fZpeC8Ff.net
DLし忘れたものがないかの確認ついでに久々にスタッフブログ読んだんだけどもうじき最終回なんだね
なんだか盛り上がることも季節ネタ的なものもなく時々不評を買っただけで終わるのか…鼻から変若水だけは忘れがたいな…

238:名無しって呼んでいいか?
16/08/15 20:58:05.59 rno8oRwr.net
真改FD発表は結局なかったっぽいね、まあ遊戯録の発表あったばっかりだからかな
希望としては


239:この調子でフェードアウトしてほしいけど



240:名無しって呼んでいいか?
16/08/16 08:04:41.60 YhbpXeyU.net
真改FD出るだろうか
買わなければいいのに出たら買ってしまいそう

241:名無しって呼んでいいか?
16/08/18 09:54:55.60 pZHAQAZuB
ここはアンチスレか懐古厨スレか?
不満を言うなとは言わないけど、全ルート好きだったからそう思った自分の方が異常なのかって気になってくる

242:名無しって呼んでいいか?
16/08/23 20:15:08.46 h9OqFDGl.net
遊戯録沖田の新スチル?なんか既視感あるんだよなぁ

243:名無しって呼んでいいか?
16/08/24 18:49:41.50 QsmrXH1f.net
>>238
遊戯録であーんしてるやつかな?自分の印象だけど

244:名無しって呼んでいいか?
16/08/24 21:17:49.09 oaphZHH5.net
>>239
それだ

245:名無しって呼んでいいか?
16/08/24 23:13:17.55 LPZuZSnd.net
正直既視感はどの新規絵にも毎度感じる
既存絵を参考か下敷きにしてる感じがする

246:名無しって呼んでいいか?
16/08/25 17:27:07.89 /VYFnBdz.net
似てなかったら似てなかったでそりゃあ残念な気持ちになるんだろうけど新規絵なのに既視感バリバリで新鮮味ゼロっていうのも残念だよな…

247:名無しって呼んでいいか?
16/08/30 20:44:38.49 LUSEDswj.net
遊戯録OPきたけどどうも新しい絵師さんは絵がかくかくで気になる

248:名無しって呼んでいいか?
16/08/31 21:17:13.99 EoUjGqCC.net
努力してくれてるんだなっていうのはわかるんだけどね~まず色が微妙だし表情とかポーズも不自然だしであんま萌えない、今度ヨネさんも書き下ろしやるから複雑
最初の2つやりたいからとりあえず買うけどシナリオも不安だな

249:名無しって呼んでいいか?
16/08/31 21:41:44.73 qrsPpeaT.net
絵師が変わっても正直ここまで続くとは思ってなかった

250:名無しって呼んでいいか?
16/08/31 22:41:59.51 7ZK73/zg.net
>>244
ヨネは薄桜鬼に復帰するの?

251:名無しって呼んでいいか?
16/08/31 22:52:50.42 EoUjGqCC.net
>>246
いや、劇場版のDVDBOX出すとかでそれに合わせて書き下ろしやるらしい

252:名無しって呼んでいいか?
16/09/01 22:48:25.01 jUc7LTVi.net
(おそるおそる)皆さん、遊戯録はどこで買いますか?
店舗特典の為に17個は買えない( ̄▽ ̄;)

253:名無しって呼んでいいか?
16/09/01 23:40:56.66 9/Yg8T1z.net
真改でがっかりしすぎたから遊戯録は買わないかな

254:名無しって呼んでいいか?
16/09/02 00:09:27.01 8vPYlswp.net
発売日当日に届くジョーシンあたり
店舗特典ないけど値引きされてるし

255:名無しって呼んでいいか?
16/09/02 08:50:53.23 pF+BNHq6.net
>>249
それか様子見かな
真改なかったことになればいいのに

256:名無しって呼んでいいか?
16/09/02 09:47:59.35 mjKJ4chZ.net
オクで安く未開封を落札して、好きなキャラだけやったらすぐ売る

257:名無しって呼んでいいか?
16/09/02 14:31:24.96 NturWFw/.net
そのうち中古で買う
特典のSDかわいいから惜しいけどね~真改カラーならいいや

258:名無しって呼んでいいか?
16/09/03 00:19:29.21 lFgJTs/h.net
値引き率の高い家電量販店かな。
店舗特典はもういいや。

259:名無しって呼んでいいか?
16/09/03 11:28:29.39 BhGFK7Z0.net
PSPで出た分はやりたいから中古
真改作品の売り上げに貢献したくない

260:名無しって呼んでいいか?
16/09/03 11:32:20.68 7QLPbd+O.net
遊戯録自体にあまりいい印象ないし真改いやだから買わない
オトモバの真改メールも買わなかった

261:名無しって呼んでいいか?
16/09/04 17:33:01.03 qsy4iFzi.net
新しい人の絵ってなんか硬いよな
動きがないというか、マネキンにポーズ取らせて撮った写真みたいな
髪もかたまりっぽいし

262:名無しって呼んでいいか?
16/09/04 18:38:28.27 US/lEezK.net
どんどん絵もシナリオも微妙になってく

263:名無しって呼んでいいか?
16/09/04 19:47:27.24 N/V1eBqi.net
真改なかったことにして無印三本の移植と無印カラーリングのグッズだけ出し続けてくれれば一番いい
売れなくなったらそのまま出さなくなってくれていい
半端な駄作で原作潰してまで延命するくらいなら良作残して終わってくれればよかったのに

264:名無しって呼んでいいか?
16/09/04 20:13:11.46 KuO52X7h.net
新キャラも風ノ章まではシナリオ含め結構良かったのにな
三木と野村と中岡攻略したかったけど華ノ章評判悪いし攻略対象多すぎだしFDで攻略は無理かな…
こんなことなら初めから坂本じゃなくて三木を攻略対象にして欲しかった

265:名無しって呼んでいいか?
16/09/05 07:15:12.66 +AM8y5W6.net
今となっては風が華よりもよかったというより結末がないから悪く見えなかっただけのような気もする
伏線張る段階だから期待は上がるし、鳥羽伏見までだから全員動きは限定されるし
新キャラは自分も結構好きだったけど、本編があれだとその補完が見たいって思えないんだよなあ…

266:名無しって呼んでいいか?
16/09/05 21:35:35.67 ibMoGYf6.net
ついにDMMブラゲになりましたな

267:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 07:48:08.50 NBTo6Q+V.net
どうなるか正直不安

268:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 12:56:41.58 hRpTNolI.net
ロゼゲーみたいに改悪されて大人向けにされてしまうのか

269:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 13:35:58.83 +c3JSbjY.net
>>264
ねーよw

270:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 19:03:12.70 SjaANt6W.net
キャラ少ないし育成探索バトルくらいしかやること思いつかないんだけどどうなるんだろ

271:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 19:13:06.85 IEdplZDw.net
課金なしでどのくらい遊べるかによるな

272:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 20:31:02.46 YI1yJF6a.net
ストーリー要素がどの程度あるのかが気になる

273:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 22:56:04.16 QIHkZgL+.net
薄桜鬼もどっかのゲームとコラボとかしたりして…

274:名無しって呼んでいいか?
16/09/07 23:33:07.55 esGy7HjE.net
ソシャゲならなんかとコラボってた

275:名無しって呼んでいいか?
16/09/09 18:42:14.38 RRyrjD6n.net
ヨネさんの書き下ろし来たね
しかしブログで告知したりしてたっけと見に行ったらひっそり最終回迎えててびっくりした

276:名無しって呼んでいいか?
16/09/09 20:24:35.77 NOsIEWGl.net
>>271
DMMの話?
DMMの薄桜鬼にヨネ氏関わるなら金落とすかも…
やっぱり本家が見たい

277:名無しって呼んでいいか?
16/09/09 20:28:09.50 bY/iMNj4.net
DVDBOXの話じゃない?
あれすごく良い

278:名無しって呼んでいいか?
16/09/09 20:53:23.75 NOsIEWGl.net
>>273
よくわかったね、ありがとう!
ブルーレイで前編後編持ってるけど欲しくなるな

279:名無しって呼んでいいか?
16/09/09 21:24:41.04 RRyrjD6n.net
>>273
それです!言葉足らずで申し訳ない
意外と良心的なお値段だったし買いだわ…近藤さんとか源さんまでいるのすごく嬉しい
ヨネさんがツイッターでまた薄桜鬼書き下ろす機会があるかもしれないみたいなこと言ってたのも気になる

280:名無しって呼んでいいか?
16/09/10 00:14:25.39 TZiXuK9s.net
もしもヨネさん関わるなら真改関連はないよね??
それなら嬉しい

281:名無しって呼んでいいか?
16/09/10 07:47:01.97 2ngoWEBu.net
>>276
アニメ関係っぽいのでほぼ確実に無印かと
ヨネさんに真改カラーで描き下ろさせるような真似はさすがにしないと思いたい

282:名無しって呼んでいいか?
16/09/14 11:34:53.28 mPGOfKFv.net
パチスロ出るみたいですね
URLリンク(daiichi777.jp)

283:名無しって呼んでいいか?
16/09/15 21:16:57.50 uHfbGot2.net
斎藤さんの写真が展示されてるんだね
年配になってからのものだけど、意外にイケメンだった
あのゴツい写真は誰がどこから持ってきたんだ…

284:名無しって呼んでいいか?
16/09/16 10:58:21.89 6Lt+JRnq.net
DMMのゲーム事前登録始まったって
しかしアイテム名とか見る限り普通のガチャで稼ぐ系のソシャゲっぽくて残念

285:名無しって呼んでいいか?
16/09/16 15:49:23.2


286:2 ID:0UANHRJQ.net



287:名無しって呼んでいいか?
16/09/17 11:07:30.61 1iAgZ+Xw.net
>>281
サイトとか見る限りゲームすすめると真改のストーリーも読めるっぽい?

288:名無しって呼んでいいか?
16/09/17 19:02:30.32 9Z1PEFzy.net
DMM GAMESステージ 豪華ゲストが続々と(9/17)【TGS2016】
2016/09/17(土) 開場:10:50 開演:11:00
lv274394735

z6czzxc1

289:名無しって呼んでいいか?
16/09/19 08:53:49.86 H5gP8O01.net
今の絵師さんの絵って時々人差し指が異様に長くない?中指より長いとさすがに気になる

290:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 19:03:10.39 t9qHfBIE.net
昔PS2でオリジナルやったことがあっていま真改やり始めたんだけど
既存キャラのルートで追加じゃなくてバッサリ切られたシーンあるのかな?
平助ルートで千姫が風間に向かって子供産んでやるから千鶴を諦めろって言うやり取りがあった気が
したんだけど真改だと無かった

291:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 20:45:21.35 MR5d4OBr.net
>>285
まじか
それ見たくないから平助ルートやってなかったわ

292:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 21:18:28.04 t9qHfBIE.net
>>286
私は風間の傲慢性格も好きだからあのシーン好きだったんだけど
真改にはなかったよ 見たくないならいいかもね
平助ルートでは風間がちょっと言葉が傲慢だけどただのいい人になってる
まだフルコンプしてないけど全体的に風間が優しくなってるのかな?

293:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 21:23:57.96 eSltbPRQ.net
あのへんの千姫かっこよくて好きなのになくなったんだ、残念
なんでカットしたんだろ

294:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 21:26:14.04 t9qHfBIE.net
いいよね千姫。でも山南ルートとかで千姫が剣で戦うのはかっこよかった
風間が主人公に相手にされてないのに我が妻妻言うのも無くなってて悲しい(´・ω・`)

295:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 21:42:07.00 LP/sFNud.net
当初は隠しルートだったちーさまも今じゃ攻略キャラとしてしっかり認知されてるから
主人公以外とはあまり……みたいにされたんじゃないのかと思ってる
平助ルートはちーさまや千姫も含めて私は一番好きなんだけど

296:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 22:34:00.78 YkQk6i0g.net
風間と千姫が脇カプっぽくなるの嫌だったからなくなったけど別にいいや

297:名無しって呼んでいいか?
16/09/26 22:37:30.74 MR5d4OBr.net
風間が一番好きだから他ルートとはいえショックだったんだよね
ただのいい人な風間今度やってみるかな

298:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 01:32:01.40 F43gspwu.net
やっぱ攻略ルートじゃないとはいえ隠しとはいえ攻略キャラが他の女とっていうのは嫌っていう声が大きかったんじゃないかな
結構ちー様人気だし
自分も斎藤さんの次にちー様好きだし
でもそれはそれでお千ちゃん好きなんで無印版のあそこはあれで良かったと思う&ちー様独身のままは可哀想って思う
でもこれは私の個人の勝手な感想だからね
嫌な人は嫌なんだろう

299:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 02:18:47.48 +hanwQTn.net
主人公の千鶴が嫌いってわざわざオトメイトに苦情出す人とかもいるんだから
千姫なんてひとたまりもないだろうなぁ

300:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 02:32:48.26 N/vbxtq+.net
>>294
苦情ってすごいな、それ
千鶴なんて新撰組が管理できなかった機密町中で見たってだけで縛り上げられて殺せ殺せ言われたあげく屯所内軟禁ストックホルム症候群一直線っていう不運すぎる主人公だと思うんだけど...
自分はまず憐れみで見ちゃってたから苦情入れるほどどころか嫌いとか思うような嫌な部分はなかったけどなぁ...

301:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 10:57:55.94 8b5/Dwq


302:4.net



303:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 11:30:28.71 ONYZOoY1.net
そっか、風間好きな人にしてみれば確かにちょっと嫌かもね
納得

304:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 11:37:13.89 SPvAheg5.net
遊戯録の追加スチル、なんだかなぁ…

305:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 12:12:45.16 QG2H9dPP.net
DVD Box絵、いいね
表が新選組裏が鬼一族だけど、一枚絵なんだね
千鶴は裏に描かれているのだけれど、新選組の方を向いていて一緒に駆けている感じ
源さんが描かれているのがまた嬉しい

306:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 13:45:11.07 PEuzJutJ.net
ヨネさんのbox絵いいね
持ってるから買わないけど

307:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 21:42:24.51 3pMhI6As.net
>>297
風間最萌なんだけどあれは子供だけ生んでやるよ畜生って感じで夫婦になる
ってわけじゃなかったら話としてスルーしてたな
真改平助ルートだとなんで千鶴あきらめたんだっていう疑問が残る
新スチルがあるのは嬉しいけど絵柄違うの分かって残念だな

308:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 22:49:52.52 HVqrKrwX.net
山南さんが千姫に接吻ぶちかますの誰√だっけ?

309:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 23:05:07.55 Wm8fhrT9.net
>>302
平助ルート

310:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 23:17:43.97 +hanwQTn.net
いやこの流れだからそんな山南さんが攻略キャラになってしまったことへのツッコミみたいなレスだったんじゃないのかと
改めて考えると平助ルートって凄いね
平助は最初から主人公に優しい癒し系なのにルートは他攻略キャラの浮気現場集みたいなww

311:名無しって呼んでいいか?
16/09/27 23:54:05.22 wLt8Xb4h.net
>他攻略キャラの浮気現場集
わろたw
平助自体は本当に癒し系なのにね

312:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 00:25:04.39 rUnvbgyI.net
>>303
ありがとう
あれも平助√か
平助√って結構バラエティー豊富なストーリーだな

313:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 14:29:20.19 XQIk6JlC.net
>>301
真改の風間は他ルートの千鶴には嫁、嫁言わなくなったていうか、千鶴の気持ちを尊重するようになってる
頭領としての側面が描写されるようになったからだと思うけど、平助ルートの展開、自分は納得してたな
鬼畜な斎藤ルートの風間は変わらずだけどね…w

314:名無しって呼んでいいか?
16/09/28 23:11:17.10 rgFaKXWA.net
真改斎藤ルートは風間が父様と手を組んで鬼の日本制服たくらむみたいだけど
オリジナルもそうだっけ?

315:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 01:06:04.79 /9DqJ1/9.net
>>308
そうだよ~

316:名無しって呼んでいいか?
16/09/29 21:37:20.42 l1dfnVH7.net
>>309
ありがとう
千鶴ゲットも親父頼みか
最萌だけどルート外の風間のだめっぷりも好きだ

317:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 00:34:36.12 VrCSHZYP.net
URLリンク(www.animatetimes.com)
新作ドラマCDのキャストコメントなんだけど
原田さんも真改仕様に変わってしまったんですかね
新規ファンなら喜ぶのか……?

318:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 06:37:21.84 xu/1y/2m.net
>遊佐:印象的だったのは、原田が下の者に金をたかっていたことです。
>しかも、それを隠した。そういう男ではないと思ってたんですが……ショックです。
これマジなの…?

319:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 07:49:19.69 DUQN9bkK.net
これ遊佐さんどういうニュアンスで言ったのかな
「ショックです(笑)」位の感じなら、実際はそこまで大した事ないと思うんだけど

320:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 07:55:22.08 fu2NhKWn.net
>>312
……絶句
そこまでキャラ変えちゃダメでしょ
原田に恨みでもあるのか

321:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 09:16:03.13 Lz/E8D67.net
>>313
本気でショックだったみたいよ、
遊佐:今回、僕を含め、原田ファンにはショックなことがあります。しかし、彼も人間です。これからに期待しましょう。
とも言ってる。

322:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 09:44:55.68 DUQN9bkK.net
>>315
記事として残る場でそこまで言うって、遊佐さんもかなり思うところありそうだね
何年も演じてきて役者さんの中にはかなりはっきりした人物像があるだろうに…

323:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 10:37:20.02 fu2NhKWn.net
……原田の男らしさ、さっぱり気質は消えたのか
パワハラ野郎にされるなんて…

324:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 11:32:05.65 Xfc7vRv4.net
何年も演じてきたキャラが突然性格から変えられらたらショックだよな、今までのは何だったのてきなw

325:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 13:17:49.92 9ANk/CrZ.net
それもこれも新キャラageの為でしょ
ムカつく

326:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 13:40:42.96 VrCSHZYP.net
原田さんは男には厳しいというかきついから部下にたかることもありえなくもないのかなとも思えなくもないけど
キャストコメントを読むともっとキャラのイメージが違うような形になってそうで

327:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 13:45:28.69 VrCSHZYP.net
>>319
出演キャスト見る限りでは新キャラは出てないみたいなんですよこれが

328:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 13:59:09.94 uxiF6fcp.net
>>320
黎明録でもいい兄貴分っぽく思ってたけど、タカるようなイメージはなかったわ

329:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 18:55:40.18 vZTgqRY0.net
もうダメだ、そんな話聞くだけで涙腺決壊する(T-T)

330:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 18:56:42.35 GiTWu6Gx.net
実際のセリフはわからないけど、お前が金出せよとかわりぃ、ちょっと立て替えといてくれとかも言わなそう
男には厳しいけど筋の通った事しかしないと思う

331:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 21:11:56.93 Xfc7vRv4.net
左之助さんのファンでこれから予約しようとしてた人にとっては親切だと思うわ
中の人がこれだけ言うなんて余程の事なんだと思うからさ

332:名無しって呼んでいいか?
16/09/30 22:40:51.78 nN4X+jh0.net
>>311
コメント遊佐さんだけ空気違うな
左之は制札の件でみんなに気前よくおごったりしてるイメージなんだけどなー

333:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 12:32:34.66 gCJQXfmn.net
>>319
何でもかんでも新キャラのせいにするなw
やっぱ初期のスタッフが抜けたのが痛いなぁ
と思ったけどまだ藤澤Pはちゃんと関わってるんだっけ?

334:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 14:13:31.72 +ilVgJ5t.net
藤澤Pも長野さんもまだいるけどね
抜けたいわたさん林檎さんあたりが今回みたいなキャラの言動の整合性とかに気を配ってたのかな

335:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 15:34:02.24 bGFVUF9n.net
自分はラジオとかで遊佐さんが笑ってコメントしてるのと同じノリで言ってるだけかと思ったけどなー
まあ聞いてみないとどうなのかわかんないけど ドラマCD買った人いる?

336:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 19:34:18.77 QwjEelHT.net
>>329
山南さんメインだからほかsage仕方ないみたいな感想見たわ
左之さんファンは怒ってるっぽい
遊佐さんのコメントとそういうの見たら買う気失せるわ

337:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 22:10:03.20 ERY7PoHU.net
>>327
でも無関係じゃないと思うけどね
引き立て役に回されると扱い悪くなるのし

338:名無しって呼んでいいか?
16/10/01 23:12:30.88 gCJQXfmn.net
>>33


339:1 このCDには新キャラ出ないんだから関係無いだろ 新(攻略)キャラの山南さんの引き立て役に、って事ならまぁ分かるけど



340:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 01:10:33.63 HPpxacms.net
聴いたけど山南さんの引き立て役とか対比sage要員とか言う程話の本筋には関わらないよ左之さん
話の展開上必要なのは三馬鹿が謹慎させられることだけだから、もっとましな理由あっただろと思った
本筋の方は面白かった分その辺が妙に悪目立ちして残念だった

341:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 01:20:14.94 kkq4s9Ex.net
新スタッフが左之さん嫌いなわけですね
悪役でもない自社キャラ嫌いとか良いんか……

342:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 01:41:41.01 H1HTJzI2.net
嫌いっていうか単に興味ないんじゃない?
原田がどういうキャラでどういう言動のかとか深く考えずに書きましたって感じで

343:名無しって呼んでいいか?
16/10/02 05:32:29.36 Wf8n/c2N.net
要するにスタッフのレベルが低いんだな、真改があーなるわけだよ

344:名無しって呼んでいいか?
16/10/03 01:16:12.29 Tz456aFx.net
レベルって意味なら確かに格段に落ちてるよね
というかオリジナル単発作品ならともかくこういう元ありきの展開でキャラが描けてないって本筋が良くても致命的でしょ

345:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 03:37:09.73 5MZk/ZSH.net
なんか風の章と華の章で付録みたいなのがあるらしいけど
どうやって出すんですか?
連動購入特典?で無料ダウンロードみたいなのにアクセスしないと手に入らない?
なんか期間がもう過ぎてるみたいなんだけど…

346:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 06:32:14.57 s+wEO6NJ.net
>>338
付録はもう配信終了してるから無理
■配信期間
2016年6月16日 (木) ~ 2016年8月15日 (月)
■対象者
『薄桜鬼 真改 風ノ章』『薄桜鬼 真改 華ノ章』両タイトルをお持ちの方
(パッケージ版・ダウンロード版問わず)
■内容
『薄桜鬼 真改』連動コンテンツ 付録・風ノ章
ミニエピソード(6話)
コンプリートCG(1枚)
ダウンロード容量:100KB
【収録キャラクター】
斎藤 一(声:鳥海浩輔)
藤堂平助(声:吉野裕行)
原田左之助(声:遊佐浩二)
永倉新八(声:坪井智浩)
山崎 烝(声:鈴木貴征)
伊庭八郎(声:宮野真守)
『薄桜鬼 真改』連動コンテンツ 付録・華ノ章
ミニエピソード(6話)
コンプリートCG(1枚)
ダウンロード容量:100KB
土方歳三(声:三木眞一郎)
沖田総司(声:森久保祥太郎)
山南敬助(声:飛田展男)
相馬主計(声:梶 裕貴)
坂本龍馬(声:小野大輔)
風間千景(声:津田健次郎)

347:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 20:59:52.43 8OxvmRhQ.net
でもそのDLコンテンツ本当に大した内容じゃなかったよね

348:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 21:13:38.33 eAIoUM7P.net
やば、それDLし忘れてた。
つか華の章買ったまま未開封だ・・・

349:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 23:04:01.25 5MZk/ZSH.net
>>339
ありがとう
そうなんだ…
9月にソフト買ったからもうその時点でアウトだったのか
せめて今年いっぱいまで期間があれば良かったのに……残念

350:名無しって呼んでいいか?
16/10/06 23:21:34.29 wv0+iOSz.net
まさに言葉通り、
「ミニエピソード」だったな

351:名無しって呼んでいいか?
16/10/07 20:22:15.96 YzoEJpEw.net
風も華も買ったけど、シナリオしょぼいと聞いてダウンロードすらしなかった

352:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 21:51:21.03 XR1bHHC2.net
伊庭ルートやってあまりのクソさに不完全燃焼で坂本ルートやったらこっちもクソだった、なんなんだこれは
シナリオ手抜きすぎて新キャラ大事にされてるんだかされてないんだかよくわからんな
薄桜鬼やってこんな気持ちにさせられるとは思わなかった

353:名無しって呼んでいいか?
16/10/10 22:36:03.83 8K5GE+Ks.net
永倉ルートと山崎ルートもクソだよ

354:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 10:43:54.06 Xsen+lL4.net
坂本ルートと新八ルートが真改の2大クソルート

355:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 10:50:42.18 FxZeDdyV.net
新八好きだから怖くてまだ真改積んだままだわ

356:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 19:17:18.38 4m3XLuef.net
あと1ヶ月で遊戯録出るけど売り上げどうなるんだろうな

357:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 20:50:49.02 9GikxL9u.net
vitaでスチルを見たいから買うけど
Amazon一択だった>遊戯録

358:名無しって呼んでいいか?
16/10/11 22:01:33.72 Hc5A7e0m.net
遊戯録はスルーかな…
オトモバの真改キャラメール、龍馬から来たが…………
土佐弁、無理すんなよ……

359:名無しって呼んでいいか?
16/10/12 19:17:41.11 CAzL3IFf.net
新八を糞にした真改スタッフ許すまじ
遊戯録なんて買わない

360:名無しって呼んでいいか?
16/10/16 23:16:05.45 SIqelX64.net
真改があれだったし遊戯録は買わないかな…
というかゲームはもう真改以前のやつの移植しか買うつもりないや

361:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 09:55:18.22 g6AfZ+OW.net
DMMの方は事前登録ガシャしてるのか

362:名無しって呼んでいいか?
16/10/20 17:24:04.76 YIb/9Rq2.net
DMMは売りが「真改風の章を含むすべての物語を無料で読める」
ってなってて
いくらなんでもひどい

363:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 12:56:00.18 hYmBP6R1.net
しかも「すべての物語」ってことはまた真改と無印まぜるのか?いい加減にしてくれ

364:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 22:23:36.66 thGJJ/jb.net
真改遅ればせながらやってるが既存キャラの改悪部分が多いな
でもやっぱり薄桜鬼好きだ
主人公がもうちょっと足手まといにならなければなー

365:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 22:44:53.75 Qz//yyfR.net
>>357
既存キャラも酷いけど、新規キャラの方がもっと酷いと感じた
ファン馬鹿にしてんのかと思った

366:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 22:58:32.09 thGJJ/jb.net
>>358
もう新規キャラ3人は別物だと思ってる
スピンオフとちょっと違うけど新撰組ではないし割り切った
そして鬼畜風間の婚活度下がってがっかりだ

367:名無しって呼んでいいか?
16/10/31 16:22:15.63 5aOYwv0n.net
薄桜鬼士道演戯のサービス開始明日に決まったけど
このスレ・・・じゃないよね?
どこにスレあるかわかる人いますか?
出来れば誘導お願いします

368:名無しって呼んでいいか?
16/10/31 21:30:52.84 emcPMQgd.net
>>360
ブラウザゲームの板にあったけれど、2レスで落ちたみたい
URLリンク(rio2016.2ch.net)

369:名無しって呼んでいいか?
16/10/31 23:20:27.33 OiRnNc3+.net
>>361
あら・・・有難う御座います!

370:名無しって呼んでいいか?
16/11/01 19:17:47.33 Cp9DWhgC.net
とりあえず薄桜鬼士道演戯のスレを建ててみました
スレリンク(gameswf板)

371:名無しって呼んでいいか?
16/11/04 16:51:23.08 I2NtFQk5.net
パチスロ薄桜鬼のスレもお願いしますw
私は貢ぐ勇気ないがw

372:名無しって呼んでいいか?
16/11/08 23:23:14.54 fQdEymoE.net
マルハンで歌きいてきた。土方演出みてプラス6000円。 あざっす
他の演出もみたい

373:名無しって呼んでいいか?
16/11/15 05:48:08.20 B/1RExN9.net
おめでとうございます
私も歌ききに1万貢にいったら2万になってお返しもらったw

374:名無しって呼んでいいか?
16/11/15 18:11:37.81 OrrrIh0I.net
みんな結構パチンコとか普通にやるんだね

375:名無しって呼んでいいか?
16/11/16 00:11:27.87 Hn/oQCHO.net
パチンコの話とかスレ立てて別のとこでやってほしいわ

376:名無しって呼んでいいか?
16/11/16 06:32:33.06 8Fe3gctg.net
ハクオウキだからやるって感じかw 


377:ゲーセンのコインゲームに並んだらやるわ



378:名無しって呼んでいいか?
16/11/17 10:44:57.01 pMcRCs0N.net
遊戯録が届いた
すっかり忘れてた

379:名無しって呼んでいいか?
16/11/17 19:07:33.45 9FYIfhUi.net
遊戯録購入するか迷っているのですが、隊士たち大宴会でサブキャラの出番はどれくらいありますか?
サブキャラに気になる人が結構いて、出番がそこそこあるなら買いたいのですが…
ちなみに三木と野村と中岡です

380:名無しって呼んでいいか?
16/11/18 00:15:03.38 nJAm8+iE.net
VITA版の遊戯録買って来た
遊戯録の壱と弐はキャラの口とか動かないのね
大宴会は動いてたけど
遊戯録事態初めてやるんだけど壱と弐は元々動かないのかな?

381:名無しって呼んでいいか?
16/11/18 01:48:21.85 S+PRCFn+.net
PSPとDSでしか出てないから、動かないよ
懐かしいな
コンテンツの長生きのためにはお金出さないとなと思いながらも
真改にがっかりしすぎて複数買いする元気が出なかった
かわらず好きだけど真改にがっかりしたの多分もう消えないから複雑
遊戯録弐は好きだ

382:名無しって呼んでいいか?
16/11/18 12:44:22.06 Cpqcp6Lx.net
>>371
三木、野村はそこそこ出てくるけど、大宴会短いよ

383:名無しって呼んでいいか?
16/11/18 13:14:59.77 nJAm8+iE.net
遊戯録の土方√終わったけどスチルが5枚しかない…
これ元からこんな少ないのかな?
他のキャラも皆こんな感じみたいだけど…

384:名無しって呼んでいいか?
16/11/19 23:36:44.19 Cl89fCCi.net
三木を攻略したい

385:名無しって呼んでいいか?
16/11/19 23:44:41.85 ztSS8Fq8.net
>>376 素直だねw

386:名無しって呼んでいいか?
16/11/20 01:09:39.50 U0Mbu4Bp.net
大宴会、よくわからずに新しいのかと思って買ったら移植+おまけで新しい話少しだったんだね……しかもすぐ新しいの見れたから壱、弐は改めてやらなさそうだわ。新しいスチル2枚しかないよね??んでそれも雑誌とかサイトで見ちゃってるからもう………

387:名無しって呼んでいいか?
16/11/24 16:07:29.82 6v4kDIyA.net
【12/18イベント開催決定】前半30分無料!オトメイトチャンネル#32
2016/11/24(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv282294827

czx6c4zx

388:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 16:29:46.42 e3Rx4mmb.net
遊戯録弐のスチルその他の左上3枚目が開かない!
助けてプリーズ!!
攻略サイトは全部見た!!!

389:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 18:00:21.74 pCT8thZi.net
>>380
原田の攻略中に永倉のミニゲームで失敗したら出るやつはある?
ないならそれっぽい

390:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 19:30:57.03 LrLee+H2.net
お面屋、組長1000点のご褒美画像じゃない?
私はそれで取れた気がする
間違ってたらごめん

391:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 20:10:00.59 3kqJsYst.net
斉藤一の声ってバジリスクの源之助様だったね

392:名無しって呼んでいいか?
16/11/30 21:20:14.10 e3Rx4mmb.net
ご褒美スチルは2つとも取った。
その他左上3枚目が開かない。
どうすればいいんだー(泣)

393:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 00:27:22.26 GQcvwxg8.net
>その他左上3枚目が開かない。
その他1P、2Pどっちの左上3枚目?

394:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 02:44:41.03 etuYY5xO.net
>>384
フルコンプ特典

395:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 04:52:07.72 m6tpnSqH.net
>>385さん
1P目の左上3枚目です。

396:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 10:05:03.95 EJFLMtc7.net
>>387
383さんも書いてるけど、スチルフルコンプご褒美かな

397:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 14:37:17.25 tTVQe29G.net
小汚いガキと底辺職の旦那の世話よりも乙ゲにハマるデブス飴旧宮1位
URLリンク(ameblo.jp)

398:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 14:37:33.32 tTVQe29G.net
小汚いガキと底辺職の旦那の世話よりも乙ゲにハマるデブス飴旧宮1位
URLリンク(ameblo.jp)

399:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 15:17:15.40 yLX+i+hx.net
OP、色々出ても結局はらりと花びらの刻が好きなんだが、舞ってる花びらが厚みがあって、赤血球舞ってんのかと思う

400:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 17:08:05.70 o5jr0Y6j.net
映画がきっかけでファンになったのですが、新作・リメイクには期待できないみたいですね。
本編はアニメで完結、映画でちーさま・鬼編の完結、声優の三木さんが映画で薄桜鬼は終わりとコメントしていたとおりだと思いました。
そこで過去の作品を探しているのですが、今でも入手可能でオススメがあれば教えてください。
ゲームで入手済なのはAndroid版薄桜鬼と懐古録、Vita版真改と遊戯録、映画アニメ三編は購入済。
よろしくお願いします。

401:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 17:14:30.30 YB4huKID.net
>>392
ps3持ってるなら巡想禄おすすめ
随想録が恋愛要素が強くて楽しめる
あと黎明録も恋愛要素は無いけどキャラの掘り下げがされてるからおすすめ
実写ドラマのSSLもなんだかんだで笑えた

402:名無しって呼んでいいか?
16/12/06 22:58:45.83 f4hKeBGX.net
>>392
vita持ってるなら、無印vita移植の鏡花録は?
Android版薄桜鬼と被るとは思うけど
お手頃だし

403:名無しって呼んでいいか?
16/12/07 00:25:04.47 hHB0dO74.net
>>393-394
PS3はありませんが巡想録のレビューを見るとかなり好評みたいですね。
ハードを買うならPS4を、と思ったのですが動かないみたいだし悩ましいところです。
とりあえずVita版随想録、黎明録、鏡花録が入手しやすそうなのでぽちってみます。
SSLは食わず嫌いなのかもですがまたの機会にしますね。
ありがとうございました。

404:名無しって呼んでいいか?
16/12/08 14:30:55.00 pZVMhJGr.net
キャラポップストアの書き下ろし?立ち絵に冬服着せたやつ、一周回ってもうおもしろいな、笑えないけど

405:名無しって呼んでいいか?
16/12/09 19:37:08.90 CovYGiD6.net
キャラポップストアの冬衣装オシャレでいいな
平助が小柄なせいか着込んだ姿が可愛いw

406:名無しって呼んでいいか?
16/12/15 21:56:01.53 Hs0OyEpA.net
るるぶ薄桜鬼、新しいのが出るね

407:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 03:50:31.42 67juO4HC.net
大宴会も終わってそろそろ寂しい
来年何かvitaで新しいの出るかなぁ

408:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 00:27:42.52 OZ4HUsr/.net
真改出るまでは何か出て欲しいなって思ってたけど今はこれ以上変なことしないで欲しいという気持ちの方が

409:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 17:21:05.11 vcU4u1eH.net
キャラ一新して「2」もそろそろ良いかなって気もする
同キャラだけで続けていくのは無理あるけど
シリーズは続いてほしいからな~

410:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 20:50:04.25 qKQ9Ihpp.net
真改風ノ章のバージョンアップパッチってどれくらい容量食うの?

411:名無しって呼んでいいか?
16/12/20 22:55:10.64 0R25qR/h.net
裏語薄桜鬼の事も思い出してください

412:名無しって呼んでいいか?
16/12/21 01:18:06.99 wIHgbzMS.net
10鬼のなんとかも

413:名無しって呼んでいいか?
16/12/21 01:40:43.75 xv5Dp7LT.net
一新って新選組の話でキャラ一新ってどうするのw
そういえば裏語あったねw

414:名無しって呼んでいいか?
16/12/21 04:04:57.50 h/92937Q.net
2が作られるなら新撰組設定じゃなくなる気がする

415:名無しって呼んでいいか?
16/12/21 18:29:53.53 3YCj7QFb.net
十鬼は全く別の話としては…まぁ
裏語は薄桜鬼の名前使う必要なかったよな

416:名無しって呼んでいいか?
16/12/27 20:24:49.30 44elDaNq.net
私も真改以降新展開はいらん派だけど裏語と十鬼の移植はほしいな…でも裏語は龍馬いるしなかったことにされる?

417:名無しって呼んでいいか?
16/12/27 20:4


418:4:25.88 ID:6v06zWME.net



419:名無しって呼んでいいか?
16/12/28 16:14:47.67 pUb9eJ56.net
2017カレンダー華ノ章と真改の落款入ってるけど、無印の攻略キャラ6人だけっぽい

420:名無しって呼んでいいか?
16/12/29 00:57:21.79 0lLiN+hV.net
カレンダーは去年が昇格と新規だけだったからかね
しかしカレンダーは表紙が千鶴じゃなくなったのが地味にショックだ、変わっちゃったんだと改めて思った

421:名無しって呼んでいいか?
16/12/29 01:11:12.30 FV3JwLcs.net
2016のカレンダー、副長とちーさまいたような

422:名無しって呼んでいいか?
16/12/29 01:18:52.21 FV3JwLcs.net
書下ろしが千鶴と新キャラ昇格キャラだけってことかな
2017の表紙も千鶴が良かったね

423:名無しって呼んでいいか?
16/12/29 19:22:55.64 P1LkOa99.net
カレンダーの土方と風間がイケメンだった

424:名無しって呼んでいいか?
16/12/30 01:37:54.65 K9kNjytr.net
カレンダー繋がりで過去のも見たけど
2015のカレンダーは随分とセクシーだったんだね

425:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 03:23:05.24 nrAHNaZ1.net
チラ裏だけど
なあなあでやらないでもっと初期の頃のライターさん読んで情熱持ってシナリオ作ってほしい
追加シナリオとかキャラによって適当すぎる
こうしとけばいいでしょ、みたいなのが透けて見える
その度にがっかりする
今まであまり描かれてないキャラの幼少期とか、ED後の夫婦シナリオとかもっと見たいのに
華ノ賞は完全にキャラずれしてたし、シナリオ力つきてたし
ずっと好きなのに、がっかりするのもう嫌だ…

426:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 03:47:45.58 k8F2LLGT.net
ドラマCDの方も散々だし
自分の作品って自覚して仕事するちゃんとしたライターさんじゃなく
なんでも良いからとにかく書いてって程度の指示でよくしらないまま書かされてるだけとかなんじゃないかな

427:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 10:39:16.79 U0wxb9oY.net
自分は正直いまのスタッフに初期の頃みたいな作品が作れるとは思えないし、昔のスタッフ呼んだとして昔のように作品が作れる環境があるのかもわからないし、そもそも真改を基準にやっていくんだとしたらどんな派生ついても自分が楽しめる自信がないからもういいや…
っていいつついつか無印基準に戻っていい新作が出ないものかと思ってしまうなあ

428:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 12:49:24.94 +peX1dGM.net
真改のサントラは出ないの?

429:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 17:43:16.34 yL3qKfvC.net
初期作はオトメイトの奇跡だと思って諦めているけど
そう思っていても真改物買ってがっかりするのはそろそろ辛い

430:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 20:20:03.10 M4V7JZHM.net
夫婦の話って真改後だといろいろ辻褄合わないよね
黎明録の好きだったのになー

431:名無しって呼んでいいか?
17/01/04 01:17:28.24 GK04UpXE.net
黎明録そのものも好きだったから真改でなかったことになったの悲しい

432:名無しって呼んでいいか?
17/01/12 00:09:14.58 26KHbwgC.net
1作目と黎明録しかやってなくて最近vita買ったから真改買おうと思ったけど出来がよろしくないのか
山南ルート気になっているんだけど

433:名無しって呼んでいいか?
17/01/12 12:24:04.73 g8WUxB2t.net
感想は所詮他人のモノでしかないしねー
自分は都合の悪いことは全部カットして脳内補完で補ってるわ
PC持ってるなら士道演戯やってみたら?

434:名無しって呼んでいいか?
17/01/13 00:15:57.82 iHTkmJSR.net
昔無印やっててつい最近真改買ってプレイしたけどこれはこれで中々面白い
まあ無印の話をもうあんまり覚えてないからこそこう思うのかもしれないけど…
ここでは評判悪いみたいだけど新キャラの伊庭√凄く気に入ったよ

435:名無しって呼んでいいか?
17/01/13 04:22:01.51 j2lqOlZz.net
真改というか華ノ章はもう1回洗い直して真面目に作り直してほしいぐらい腹立ってるけど
やっぱ薄桜鬼好きなんだよな
今年藤澤さんと四季咲組さんの新しいゲーム出るらしいから
もう薄桜鬼の展開難しいのかなって悲しくなってる…

436:名無しって呼んでいいか?
17/01/13 07:29:12.46 weP6dD1R.net
風ノ章は良かった
その分華ノ章も期待してたんだけ…どどうしてああなった

437:名無しって呼んでいいか?
17/01/14 08:47:22.68 kktVvivt.net
もう薄桜鬼は膨らませようがないな。

438:名無しって呼んでいいか?
17/01/15 01:06:29.70 NhN1OPQJ.net
もう十分楽しませてもらったし終わりなら終わりでいいけどなんで最後に真改出したかなあ…真改でもう一回ブレイクする予定だったのか

439:名無しって呼んでいいか?
17/01/16 22:33:47.04 utQkf71w.net
今年はともかく10周年は何か出るんじゃない?

440:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 01:21:27.88 G7kGi40x.net
幕末時代は出し尽くした感じだから
もうSSLの第二弾を出すしかないな
なんとなく武田は音楽教師なイメージ

441:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 10:39:18.06 TlOX7sF4.net
今更、薄桜鬼にハマってしまった(笑)5年位遅いみたいですね
ゲームではなく、YouTubeで映画とか見てます
コンビニでクジやってた時は、アニメキモイ!って思ってたけど面白いです
ゲームもやってみます

442:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 10:55:40.07 PRDUkDTK.net
>YouTubeで映画とか見てます
違法動画試聴をあまり堂々と言わない方がいいと思います

443:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 11:09:36.70 TlOX7sF4.net
>>433
え?違法なんですか?
以後気をつけます

444:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 16:47:46.27 srLZsfbL.net
>>432
半年ROMるといいよ

445:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 20:06:37.12 assqyNPs.net
来年でもう10周年か
去年アムネシアが5周年で期間限定ショップとかやってたけど薄桜鬼もやるかな

446:名無しって呼んでいいか?
17/01/18 23:28:34.17 Kcqzsk5t.net
>>435
むーりー

447:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 09:53:39.30 wQhqW1tR.net
今更だけど、薄桜鬼本当に好きだったんだ
真改も楽しみだったのに本当に本当にがっかり
真改の出来についてアンケ取って反省して欲しい

448:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 11:31:37.77 fasDANjF.net
真改でひと離れたよね…

449:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 13:42:27.37 I8Amxc2w.net
真改出た当初はカレンダーだの何だので新キャラばっかり推して無印はおまけ程度にしていたくせに
今や逆転してるんだからお察しですよなw

450:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 19:43:16.53 /RtjdTVs.net
新キャラわりと好きだけどなあ

451:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 19:44:31.61 GIgso8q2.net
それでも真改が乙女ゲーの中ではかなり売れちゃったからなあ…さすがに遊戯録は大して売れなかったみたいだけど
薄桜鬼は大好きだし新キャラに恨みはないけど真改なかったことにして欲しい

452:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 19:45:40.92 I8Amxc2w.net
新キャラ追加だけじゃなく無印劣化と無印キャラ冷遇がなぁ

453:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 21:33:30.42 wQhqW1tR.net
真改はどうしても新キャラが蛇足にしか感じなかった
わざわざルート作ったのに、無印ストーリーを掘り下げる役割を一切果たしてなかった
無印あっての真改だと思ってるから、ただの金稼ぎのツールとしか思われてないのが浮き彫りになってがっかりした
新キャラに恨みはないけど、思ったより無印愛が強すぎた

454:名無しって呼んでいいか?
17/02/06 16:53:37.09 69MUHjMU.net
新キャラは本編の掘り下げよりそれぞれ黎明録、裏語、十鬼の掘り下げになってるんじゃないかな
自分は裏語と十鬼やってないから繋がりがあるんだな~ってだけで他はよくわからなかったけどプレイした人から見たらなんかあったみたいだし

455:名無しって呼んでいいか?
17/02/06 18:54:47.72 fZSQ9lOy.net
裏語と新キャラ関係ある?
坂本中岡登場するけど、ifの世界の別キャラと思ったけどな
黎明録は繋がってるものの、いろいろなかったことになってるし

456:名無しって呼んでいいか?
17/02/08 22:10:26.34 B


457:2BrQfKx.net



458:名無しって呼んでいいか?
17/02/13 23:06:53.52 Lvf1daPa.net
変な質問なんだけど、
ドラマCDで、千鶴が屯所で食事を3食与えられていなかったって話あった?

459:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 13:27:43.38 Apq4Q0MI.net
真改やって夢中になったから来てみたらめちゃくちゃ批判レスばっかりで驚いた
なんかショックだわ

460:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 16:19:59.74 wGYgylaF.net
>>449
薄桜鬼いいと思ってくれて嬉しいよ
真改前の無印に思い入れがあると真改にうーんって思うところがあるだけで
批判してても基本的に薄桜鬼好きだよ
気にせず好きでいてください

461:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 20:23:57.59 mwUIpZKe.net
>>450
ありがとう
せっかくだから過去のやつもやってみようかな
批判があるという事はイベントとか異なる点があるって事だものね…

462:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 23:31:11.38 nglvQP0Q.net
>>449
薄桜鬼大好きだからこそ新作に厳しくなってる人がほとんどだと思うよ
真改で夢中になってくれた人がいるなら、このソフトも出た甲斐があったな
と思うしすごく嬉しい
時間があったら過去作もぜひやってみてね

463:名無しって呼んでいいか?
17/02/15 00:18:25.16 h5n1x/6f.net
黎明録とちゃんと整合性とれてて随想録のイベントも変えてなかったらよかったのに

464:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 02:29:57.02 m+SGJhNk.net
>>449
自分は無印から好きだけど真改も好きだよ
風間ルートとかちょっとイベント増えてるし
新キャラも好きだ

465:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 11:24:12.91 WMxiHTya.net
>>448
千鶴誘拐事件簿の
「屯所に来たばかりと違って 外にも出してあげているし 三食きちんと食べさせてあげてるし」って話かな?
某所で、屯所に来たばかりの頃は食事を抜かれてたって言われてるのね
ドラマCD聞いたし、ゲーム・TVアニメ・映画の流れを見ても、
「屯所に来たばかりと違って」は「外に出してあげているし」に掛かってると思うけど

466:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 16:01:49.00 UvNR8hNU.net
「屯所に来たばかりと違って」「外にも出してあげているし 三食きちんと食べさせてあげてるし」
「屯所に来たばかりと違って外にも出してあげているし」「三食きちんと食べさせてあげてるし」
後者だと思ってた

467:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 04:25:50.44 YAEViTrM.net
ご飯抜いてたとか酷すぎだから後者かと

468:445
17/02/17 09:51:44.38 PKTj0qh9.net
レスありがとう
「屯所に来たばかりと違って」は「外にも出してあげているし」にかかってて、
「屯所に来たばかりと違って 外にも出してあげているし」「三食きちんと食べさせてあげてるし」って考えるの自然だよね
誰かに食事を抜かれるって話もなかったと思うし

469:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 18:06:48.08 lVI+B1m9.net
新版のるるぶの表紙、旧版の土方沖田斎藤の3人に、藤堂原田が追加されてる
描き足したのかな
旅装束で新鮮だわ

470:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 20:21:37.57 o4rCdMlF.net
るるぶ完全版に征西日記のルート載ってたら買いたい
旅行誌に征西日記取り上げられることまずないから

471:名無しって呼んでいいか?
17/03/12 16:48:17.41 xgk8wL0Z.net
『薄桜鬼 真改 風華伝』
ティザーサイト公開!「薄桜鬼 真改 風ノ章」と「薄桜鬼 真改 華ノ章」の世界がひとつに繋がり、PS4で登場します♪
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)

472:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 07:39:33.17 VGjWy3ej.net
真改の内容はとりあえず置いておいてPS4で乙女ゲー出すって無謀じゃない

473:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 11:35:25.98 Dflltm1M.net
チャレンジ精神は評価するけど、正直無謀すぎる
PS3の時はアニメと同時期だったからまだ売れたかもしれないが、今回は売れる理由がないわ

474:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 12:50:31.07 Iuv4rEVK.net
その後もしもVitaに移植きたら買おうかな~風華伝


475:



476:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 17:51:58.86 91yxk+Wi.net
風華伝Vitaに移植するくらいなら最初から1本で出せよと思う

477:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 19:48:48.48 lQSbJzSz.net
容量的にvitaで一本で出せたのかな?

478:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 21:22:52.36 t2lJPKN9.net
両方限定版買ったしPS4も持ってるけど何も惹かれない
新キャラもういいよ

479:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 00:15:42.58 4f7H5Wkx.net
どうせならSwitchで出した方がまだ売れそうだし新規も開拓できそうなのに

480:名無しって呼んでいいか?
17/03/14 07:40:37.20 z9WbLO4d.net
新要素あるだろうか

481:名無しって呼んでいいか?
17/03/15 23:29:31.00 UhYQezHb.net
今更だけど遊戯録移植版は最新の分って新スチル何枚くらいなんだろう
新キャラのスチルばっかりってことはないのかな

482:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 10:00:10.76 c0SaxCIC.net
個人的にはPS4で新作はすごくうれしい
スチルもPS4の解像度なら綺麗だしね

483:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 10:27:57.61 W9OddLIu.net
PS4で1本で出すなら最初からそれで売り出せば良かったんじゃないかと思う
薄桜鬼大幅リメイクしてPS4で発売!→vitaでの要望があったので移植するが容量足りないので2本に
だったらなんとなく納得するし、PS4持ってない人達も本体ごと購入したかもしれない
私含め薄桜鬼ファンはBBA多いし購買力はありそう

484:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 11:16:20.86 UAPawASO.net
PS2版から追いかけてたBBAだけど、PS4買ってまでやる気はしないわ
他にやるゲームないし。旦那か息子が独占して終わりそう

485:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 12:27:14.67 eMQFB3tt.net
無印ならPS4でも買った

486:名無しって呼んでいいか?
17/03/17 18:43:57.62 qt7U3moX.net
PS3でやって面白かったので真改もプレイしてるんだけど、サントラがあるのはPS2とアニメのだけですか?
真改のもあれば欲しいと思って探してみたけどそれらしき物は見当たらなくて…

487:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 01:56:56.16 pY6NXPWc.net
PS4参入喜んでる人少なくて寂しいわ

488:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 09:18:31.09 ksyNvqBN.net
携帯ゲーム機でしかこの手のゲームはやりたくない派だから買わないな vitaでファンディスク出して欲しい

489:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 17:08:53.91 RrjsNngz.net
私もPS4で乙女ゲーはきつい
家族と暮らしてるからどうしても共用というか
本体個室に置いてても他のやりたがって触られたりとかあるからなー
vita画質いいし寝ながらこたつとかベッドでできるんで携帯機のがいいなー

490:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 17:18:41.34 pY6NXPWc.net
斎藤さんがおっきな画面にうつる幸せよ

491:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 17:32:49.16 rr/wws19.net
>>478
Pro買って、PS4は家族に譲ってやれ
私はそうした

492:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 20:13:34.48 UM721EYP.net
PS4版素直に嬉しい

493:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 23:29:45.96 oIGAMsH1.net
オトメイト作品をなんでもかんでもPS4移植は厳しいけど
薄桜鬼は嬉しいなあ
やっぱり大きな画面は嬉しい
ただVRは…どうだろう
総合スレで見たけどテレビ買い換えなきゃいけないものなの?
3DSの3Dをoffにするように、VR対応でもoffで遊べるものなんだよね?

494:名無しって呼んでいいか?
17/03/18 23:34:54.62 pY6NXPWc.net
バイオ7もってるけどVR対応ソフトは対応なだけで普通にVRもってなくてもプレイできるよ
VR専用作品はVRないとプレイできない仕様だけど
なかなかPSVRそのものが入手困難な状況でVR専用乙女ゲームはまだ出ないと思うなー

495:名無しって呼んでいいか?
17/03/19 03:46:13.17 zoagXPB3.net
URLリンク(goo.gl)
これ、本当だったら相当ショックだね。。

496:名無しって呼んでいいか?
17/03/19 04:49:43.65 WkbUy1B2.net
ブラクラ

497:名無しって呼んでいいか?
17/03/19 14:41:53.97 D


498:GkSoCHv.net



499:名無しって呼んでいいか?
17/03/19 15:39:43.68 ZfoFpcL9.net
テレビもってないしPCで全部入りのやつでも出してくれないかなー派
遊戯禄黎明録風華初代全部で2万以下なら買うわ
携帯ゲーム機は小さくて辛いしめんどくさい

500:名無しって呼んでいいか?
17/03/20 15:52:59.41 vVeVXGni.net
全部一本に纏まってたら入れ替えしないでできるしいいなあ
もう真改しか移植しないなら最後に無印三作だけでもまとめたやつ出してくれないかな、巡想録みたいな感じで

501:名無しって呼んでいいか?
17/03/20 17:30:23.42 YZaeAqdt.net
真改のサントラはPS4版が出てから出るのかな

502:名無しって呼んでいいか?
17/03/24 20:17:48.23 Sj1xVo9r.net
すっかり忘れてたるるぶが届いた
>>460
セリフから史実をさぐるってコーナーで触れてた

503:名無しって呼んでいいか?
17/03/24 21:20:45.98 805ZbcWs.net
原田左之助の平服の短い羽織って元々存在してるものなのかな?
薄桜鬼と無関係のAmebaのとあるソシャゲで色も形も全く同じ衣装をガチャで売り出してるけども

504:名無しって呼んでいいか?
17/03/24 21:27:26.55 805ZbcWs.net
2ch内検索したら元はGREEのゲームでパクリで有名なゲームだったw自己解決スマソ

505:名無しって呼んでいいか?
17/03/25 11:31:10.92 MNWHI+Os.net
何てゲーム?

506:名無しって呼んでいいか?
17/03/29 12:12:13.72 J4DmSKOO.net
アニメの方のスレ落ちてる?自分だけかな

507:名無しって呼んでいいか?
17/03/29 12:18:33.05 YxN8Tpv8.net
1月か2月ぐらいに落ちた

508:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 16:53:36.24 ZX5Av6mB.net
PS4参入が喜ばれていないようだけどなら逆にオトメイト作品のPS2時代の作品は勝ってない人多いの?
CLOCK ZEROとかワンドオブフォーチュンとかは初期がPS2だけど当時スルーしたの?
PS3では緋色の欠片とかもでてたし・・・

509:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 16:54:09.37 ZX5Av6mB.net
すまん誤字

510:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 16:56:53.54 ZX5Av6mB.net
>>488
PS4で薄桜鬼HDコレクションみたいなの出してほしいよなぁ
スペック的に全作品収録は余裕でしょ
3月9日に出たキングダムハーツHD1.5+2.5は6作品入ってるんだしむしろ薄桜鬼は余裕で収録できそう

511:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 17:01:25.59 xlpdUPd5.net
>>496
選択がps2のみだった時は買ったけど今携帯機でたくさん出てるしそっちが主流になってるから、これからps4でってなると買わないかな
携帯機で出すのやめて乙女げー自体の供給も少なくてってなったら買うと思うけど

512:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 18:48:47.41 0RiJqmAS.net
昔はPSPとか携帯機なくて、PS2だったもんね。
自分は大画面好きだけど、携帯機がお手軽だもんな。
PS3も乙女ゲームとしては定着してなくて、結局VITAが主流だしなぁ。PS4が主流になるなら良いと思うんだけど、なんか片っ端から出してる感が個人的には……

513:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 19:00:10.46 BC8krWY/.net
いや普通にただの移植商法だよ
乗っかるかどうかは人それぞれでしょ
本体持ってなくてもソフト買うとか特典のためになんてタイプもいるし

514:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 19:14:37.54 GkjkLIE0.net
真改をVITATVでテレビにうつしてやってる人いるかなぁ?
解像度とかどんな感じなんだろうかな?

515:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 20:37:56.95 1nwlhHj0.net
>>502
解像度とかはわからないけど、綺麗だよ
ただ、TVは生産終わったから、今後も対応した作品を出してくれる保証はないと思ってる

516:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 21:47:14.98 XOizj4/e.net
>>496
PSP薄鬼桜から乙女ゲームに入ったから
据え置きでプレイするって感覚ないな自分の場合は


517: 緋色やワンドもPSPに移植されたやつプレイした



518:名無しって呼んでいいか?
17/03/30 21:58:09.25 gRh0tHuW.net
PS2時代から乙女ゲーやりたくて緋色、猛獣、SYKあたりを買ったけど据置だとプレイするのが面倒でどれも序盤で積んだな
そしてその後PSP移植版で全部コンプした
同じゲームでもここまで据置と携帯機でやる気が違うんだから
PS4移行したら確実に乙女ゲー離れするのが目に見えてるw

519:名無しって呼んでいいか?
17/03/31 00:32:39.72 +AjpfOs9.net
>>503
ありがとう
なんか調べたらゲームにもよるけどPS2より画質良くてPS3よりは画質悪いってきいたから40型以上だとやっぱボヤけちゃうらしい
大画面うつしてやりたいときは大人しくPS4版待つわ

520:名無しって呼んでいいか?
17/03/31 06:18:16.56 YoNO1Vig.net
>>506
46インチでやってるけど、綺麗だよ
PS4もあるが、不満感じたことない
逆に32インチ以下だとぼやけると家電メーカー勤務の弟が言ってた

521:名無しって呼んでいいか?
17/03/31 08:22:46.41 4DF+LvWZ.net
まじかよ売女TV買ってくるわ

522:名無しって呼んでいいか?
17/04/01 19:30:25.45 gDczxjHp.net
>>508
なんで売女呼ばわりされるんだ…と思ってしまった
TV対応じゃないVITAソフトは、見られたもんじゃないよ、文字とか読めない

523:名無しって呼んでいいか?
17/04/02 08:38:02.79 OTJ2MIQO.net
いうても乙女ゲはほぼほぼ対応してるっしょ

524:名無しって呼んでいいか?
17/04/02 23:46:07.90 aF1uN8EG.net
夫婦の追加されたらPS4買っちゃうかも

525:名無しって呼んでいいか?
17/04/03 00:27:41.61 IslhiBQ2.net
夫婦エピが一番見たい
屯所時代オールキャラほのぼのだと個々の話が薄く感じるし毎回似たような感じになってる気がする

526:名無しって呼んでいいか?
17/04/03 09:05:43.33 HS7gxMPJ.net
今さらvita版始めたばっかりだけどPS4はさすがに手をださないかな
据え置き型のゲームはやるのがめんどくさくなってきたから、携帯機でしかやる気がしない
夫婦エピがあるのなら心引かれるけど、どうせリメイクまたするんじゃない?という気持ちもあるからな

527:名無しって呼んでいいか?
17/04/03 10:37:10.40 erdhWmmK.net
ワイは買うで
PS4自体神ゲ揃ってるからな
買って損のないハードや

528:名無しって呼んでいいか?
17/04/03 10:44:33.72 tQaeRakX.net
私は持ってるからなあ
叩かれまくりのFF15も、何だかんだで面白い
ペルソナ5は完全版を待ってる
しかし薄桜鬼の為だけに買うにはお高いわ

529:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 07:40:09.56 VyI083J0.net
PS4は持ってるけどPS4版買うかどうかは追加要素次第かな

530:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 15:24:39.75 Hvl/i+uK.net
PS2時代からいる婆いるか?
携帯機でしかゲームできなくなるのは脳の老化らしいよ

531:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 15:33:00.75 BSVJHvHR.net
PSPから入ってそのまま携帯機でって人も多いだろうに

532:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 15:34:58.32 mk1gfmCx.net
むしろ若い子の方がゲームはスマホからだし携帯機派だと思うが
CSは高齢化してるらしいし

533:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 17:35:41.68 xdj32tk2.net
>>517
PS時代からのババアだが、携帯機でも据え置きでもどっちでもいい

534:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 17:39:35.70 D57U7+Cs.net
>>517
PS2からやってるしBBAだとは認めるが、携帯機でプレイする事の何が脳の老化だと判断できるのか根拠を知りたい
大きな違いがあるようには思えない

535:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 20:49:36.62 BSVJHvHR.net
据え置きのが年重ねるとやらなくなるってよく聞くけどな
家族がいるから携帯機とかも学生だったら多いし
環境とか好みにもよるだろうに老化ってw

536:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 21:31:34.21 VaNyarm0.net
初代薄桜鬼からやっているBBAだが
据え置きの方がやりやすいわ
充電気にしなくていいしキャラ�


537:ナかいし集中出来るし



538:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 23:02:56.42 97nFEIBw.net
薄桜鬼はpspからだけど乙女ゲームはps時代からやってる婆です
仕事や家庭とか色々あって携帯機でしかゲームできないよ
少しの時間でもできるから携帯機が便利でいいな

539:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 23:40:37.61 Hvl/i+uK.net
そんなカッカするなよ
古残ファン生き残ってるかきいてみただけだし

540:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 23:48:51.54 iP4XtlWb.net
古残って、古参が読めなかったのか?
すげえ頭悪そうw

541:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 23:51:45.81 1rdFtv3u.net
歳とってからは携帯機は辛く感じるようになったな
画面小さくて見えにくい
老眼なのかな

542:名無しって呼んでいいか?
17/04/04 23:53:21.33 1rdFtv3u.net
古残wwwwww

543:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 00:18:54.71 KEnRhz30.net
まああながち間違いでもないw

544:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 00:56:27.82 t5m1lv9J.net
据え置きはやるのが恥ずかしいから無理
一人暮らしなら良いけど

545:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 12:06:51.90 9WfmoQ50.net
両方発売日に買ったのに忘れててDLCエピソード取り損ねたから
PS4版に入れてくれないかな

546:名無しって呼んでいいか?
17/04/05 14:29:01.72 Ljr+mm1q.net
大したことないオマケだったけど

547:名無しって呼んでいいか?
17/04/10 03:51:49.37 8Ccr9QTc.net
今までの追加要素課金でダウンロードできるようにしてくれないかなぁ。

548:名無しって呼んでいいか?
17/04/15 20:43:26.19 Mbe87VuI.net
>>531
それPS4版に入るっぽい

549:名無しって呼んでいいか?
17/04/16 10:02:28.36 S+ZQ+l72.net
自分の中では愛蔵版緋色が神移植だったので
真改もそんなふうにオマケ盛りだくさんしてほしい

550:名無しって呼んでいいか?
17/04/16 19:41:04.42 zDVHfKl/.net
しんかい

551:名無しって呼んでいいか?
17/04/18 22:44:20.94 WCA68AGb.net
サイト公開されてた
URLリンク(www.otomate.jp)

552:名無しって呼んでいいか?
17/04/19 13:27:15.21 Hn9885CO.net
7月って大作RPG等の一般ゲーラッシュの月じゃん
ひと月ずらした方が良いのでは

553:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 08:02:19.83 FM4QBZEb.net
一般ゲーやる層とはターゲット層が違うだろうからそこは大丈夫なのでは?

554:名無しって呼んでいいか?
17/04/20 08:22:24.96 LZCSsuqx.net
PS4薄桜鬼買うのはガチな層だろうから、何と発売が被っても買ってくれそう

555:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 13:37:21.89 q3qNvZWT.net
>>538
7月はPS4はFF12ゾディアックエイジとドラクエ11だしなぁ
薄桜鬼は埋もれそう・・
9月ぐらいにずらしても罰は当たらないだろうに・・・

556:名無しって呼んでいいか?
17/04/28 14:07:27.21 0IsYFuye.net
なんかキャラの服の配色がすべて手が入ってしまったのがなんか…

557:名無しって呼んでいいか?
17/04/30 15:20:28.51 OvyeYAyL.net
薄桜鬼SSL ~sweet school life~ THE STAGE ROUTE 斎藤一
2017/04/30(日) 開場:15:00 開演:15:30
lv296187440?ref=qtimetable&zroute=index

558:名無しって呼んでいいか?
17/05/03 23:00:25.08 qugAIrSc.net
居酒屋で飲みながら!? 鳥海浩輔さん、津田健次郎さんが『薄桜鬼』の制作秘話に迫る【前編】
URLリンク(dengekionline.com)
『津田健次郎の文化ゼミナール番外編~教授のポラロイド日記~』の連載7回目は、
電撃Girl’sStyle5月号に掲載されている“特別企画・居酒屋薄桜鬼 ~藤澤プロデューサーに御用改め!~�


559:hで盛り上がりすぎて、掲載しきれなかった制作裏話を大公開。



560:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 19:07:02.64 biAgxVdd.net
風華伝が出る今風ノ章を買うのはアリ?
待ちきれないんだけど

561:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 21:28:27.53 828U6KXR.net
男だけど山南さん攻略してえ

562:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 23:42:12.93 lkbzvR5t.net
>>545
VITAかPS4かの違いだけだしVITAでもいいやってなら買っちゃえ

563:名無しって呼んでいいか?
17/05/13 19:17:07.73 hpqcn8wH.net
タブレット買う人いる?
とても気になっているんだけどWindowsのタブレットってどうなんだろう・・・

564:名無しって呼んでいいか?
17/05/13 19:29:14.38 pXLqLdkY.net
>>548
さすがに買わないわ
士道演義も起動できないらしいし

565:名無しって呼んでいいか?
17/05/23 11:46:49.13 s9B3Cixe.net
【企画てんこもり!?】前半40分無料!オトメイトチャンネル#37
2017/05/23(火) 開場:20:57 開演:21:00
lv298029338

566:名無しって呼んでいいか?
17/05/24 20:58:20.87 3hW8vnil.net
オトメイトの総選挙の結果見て、新キャラ下げするわけではないけど既存攻略キャラあっての薄桜鬼だと思ったわ
オトメイトはそれを勘違いしてはいけなかったのに

567:名無しって呼んでいいか?
17/05/25 00:13:33.19 aIM1o8iZ.net
本当にそうだね
まだまだ人気あって驚いたし嬉しかった

568:名無しって呼んでいいか?
17/06/05 17:19:18.26 aoSPdxIU.net
いまさら興味持ってプレイしてみたいんだけど作品出過ぎで何が何だか…
PS4以外は大体持ってるんだけどどれやっとけばいい?
とりあえず二部作らしい風ノ章と華ノ章ってのやればいいのかな

569:名無しって呼んでいいか?
17/06/05 18:13:08.14 C8fPiHtc.net
>>553
いや、無印キャラに愛着あるなら鏡花録にしといた方がいい
新規キャラ萌えなら止めないが、山南さんや新八やザキが好きだったなら、攻略キャラ化したことを恨んで下さい

570:名無しって呼んでいいか?
17/06/05 18:46:22.52 aoSPdxIU.net
>>554
ごめん書き方が悪かったかも?薄桜鬼というゲーム自体1作もプレイした事ないんだ
だから色々調べてみたんだけど上記に挙げたやつが無印リメイクっぽいので
それからプレイすれば問題ないのかなーと聞いてみた

571:名無しって呼んでいいか?
17/06/05 19:01:47.75 +0UHV87n.net
>>555
無印の改悪だよ……
無印やりたいなら鏡花録がお勧め
随想録や黎明録は別売りだけど、○の章はそれらを下敷きにしたと言いつつ全く触れてない

572:名無しって呼んでいいか?
17/06/05 19:20:53.46 jZWLlEWB.net
無印した事ないなら改悪とか感じないのでは

573:名無しって呼んでいいか?
17/06/05 19:25:56.41 +0UHV87n.net
>>557
目から鱗

574:名無しって呼んでいいか?
17/06/06 15:50:18.65 qrexawoU.net
新規にはPS4で1本まるっとやるのをおすすめするけど、vitaの風と華でいいと思う
さらにハマったら無印やればいいよ
新選組好きとか糖度低いの好きでなければ無印の方が合わないかも

575:名無しって呼んでいいか?
17/06/06 17:39:57.46 QeICKqpY.net
VITAの真改は攻略対象が無印の倍で12人いるから、シナリオボリュームも倍
色々多すぎる…と感じるなら無印からがいいかもしれない

576:名無しって呼んでいいか?
17/06/07 00:44:52.75 f/y+YEjq.net
風華は攻略対象12人だけど、既存キャラのシナリオはだいぶ薄くなってるよ
薄いというと語弊あるから、うまく端折ってあるというか
人数は多いけどサクっとプレイできるのは真改だと思うわ

577:名無しって呼んでいいか?
17/06/26 23:46:25.49 lEqRMyRQ.net
いまさらながら井吹龍之介にどはまりしたけど彼を攻略できるのはどれか教えてくださいまし

578:名無しって呼んでいいか?
17/06/27 00:10:43.39 h191nY6H.net
井吹は黎明録の主人公だから攻略はできないんじゃない

579:名無しって呼んでいいか?
17/06/27 07:00:23.71 W/sFScQq.net
前はなんかそれ�


580:チぽいセリフいってくれるアプリあったけどあれ終わっちゃったんだよな 攻略はできないけど井吹が出てくるのは黎明録とSSLと一応真改だよ



581:名無しって呼んでいいか?
17/06/27 07:18:14.98 Oste3gls.net
>>563
>>564
ありがとうございます。薄桜鬼初めてで調べてみたけど意味わからず…でお尋ねしました
うーん、ないのかー。とりあえず出てくるの買ってきます!本当に助かりました。

582:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 06:57:32.59 Z/9oDP6N.net
風ノ章ザキ目当てでクリアしたけど近藤さんルートだとオモテ泣いたw
別に近藤さんは悪くないけどモヤモヤする

583:名無しって呼んでいいか?
17/07/08 23:09:14.19 871V2K9V.net
アニメ全部見てSSLやって、本編気になってます
Vitaで薄桜鬼欲しいんだけど、普通のやつがいいのか真改がいいのか良くわからなくて
新しいから真改か?と思ったんだけど、このスレの意見も聞きたくて

584:名無しって呼んでいいか?
17/07/09 03:03:48.23 7I2VSQdG.net
>>567
>>559-561参考に

585:名無しって呼んでいいか?
17/07/09 12:54:50.15 dvfs/SBV.net
新キャラに興味なくてps3持ってるなら巡想録がおすすめだよ
随想録もセットになってるから

586:名無しって呼んでいいか?
17/07/09 14:33:19.67 8lXIXDlL.net
ありがとう!参考になりました
新キャラも気になるし、せっかくPS4があるので風華伝にしようかと思います
気に入ったら巡想録やら他のを買ってみる!

587:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
17/07/15 12:25:17.10 Ya9Q9fzT0.net
PS4の真改やってるがルート多すぎて話がとっ散らかってる印象受けるな
PS3の最初の奴のほうが纏まりが良かったような
山南ルートで禿おやじが唐突にいい人になって死ぬのは爆笑した

588:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
17/07/19 13:58:37.47 ys22djHT0.net
PSPの無印以来にps4でプレイしてるけど
コントローラー完全に置いてスマホ弄りながらオートでプレイできるから楽でいあわ

589:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル)
17/07/20 17:26:01.88.net
カズ☆キヨネなの?
カズキ☆ヨネなの?

590:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
17/07/20 17:29:11.84.net
ヨネ

591:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー)
17/07/20 23:25:19.84.net
ヨネさんが戻ってくる可能性もうないのかな、ヨネさんいなくなってもう5年?くらいになるのになんだけど劇場版のボックス画もやっぱりかっこよかったからまた薄桜鬼描いてほしい

592:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
17/07/25 21:38:23.45 Nf+jyC5P0.net
SSLアニメ化してほしい

593:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー)
17/07/29 08:17:17.12 phuYzbOLa.net
ボカロとコラボしてたの全然知らなかった、最近アニメイト通ってたんだけどグッズ見たことなかったなあ、すぐ売り切れたとか?

594:名無しって呼んでいいか?
17/08/01 02:14:30.41 SBSnZqkm0.net
「薄桜鬼 士道演戯」提供終了のお知らせ
いつも『薄桜鬼 士道演戯』をお楽しみいただきまして、誠にありがとうございます。
2016年11月より正式サービスを開始し、これまでご提供させていただきましたが、
2017年10月31日(火)15:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただくこととなりました。

595:名無しって呼んでいいか?
17/08/01 21:59:52.21 m4gwW6Jd0.net
>>578
華ノ章は実装されないまま終了か
むしろよく一年も持ったと思うわ
Flashも終わるの確定したしね

596:名無しって呼んでいいか?
17/08/03 05:29:00.17 4YOOigiX0.net
>>578
脳死ポチポチゲーだったからまぁそうなるわなって思う。
次はまともなの作ってほしいわ。

597:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 15:11:35.84 OqUI4WV30.net
みんなラブクロやるの?

598:名無しって呼んでいいか?
17/08/09 01:05:07.71 jBiaY3y3a.net
斎藤一役鳥海浩輔スレ


599: 19 [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1488630122/ https://video.twimg.com/ext_tw_video/833546128142409728/pu/vid/720x1280/PqLFB8SwQlSoJcZX.mp4



600:名無しって呼んでいいか?
17/08/09 07:22:08.63 0s/SKDji0.net
この会社ああいうゲーム何回もつくるけど低予算だから元絵が多いしたまに外注するだけだよね…

601:名無しって呼んでいいか?
17/08/09 20:05:46.12 QUvtUXrF0.net
またすぐサービス終了しそうだからなあ

602:名無しって呼んでいいか?
17/08/10 14:05:06.78 puOLJ/zD0.net
しかしツイッターの宣伝動画は土方さんしかいなくて薄桜鬼しかないんかなって悲しくなった

603:名無しって呼んでいいか?
17/08/10 14:24:37.19 +Le8sdNl0.net
新しいブラウザゲー出るの?

604:名無しって呼んでいいか?
17/08/13 03:50:22.55 qRZEjTcH0.net
時代劇専門チャンネル?で全話放送するみたいだね
URLリンク(cinemaga.nihon-eiga.com)

605:名無しって呼んでいいか?
17/08/27 15:48:29.52 bBj4M7of0.net
昔死ぬほど夢小説があった気がするのになくなってるなぁ…

606:名無しって呼んでいいか?
17/08/27 19:04:53.80 +OkiV5YF0.net
Vitaの遊戯録とSSLで一部キャラの音声(SSLはミニゲームの土方、遊戯録は今のところお祭りのモブキャラ)がめちゃくちゃ小さいのはバグ仕様でしょうか?SSLは知恵袋でもそんな質問が上がってたみたいなのですが…

607:名無しって呼んでいいか?
17/08/28 12:24:50.88 0ejxLkSdH.net
>>589
わかんないけどワンドのVITA移植作も、既存ボイスと新規ボイスの
音量設定おかしかったから、仕様じゃないかと思う

608:名無しって呼んでいいか?
17/08/28 15:59:08.91 fMj5deEU0.net
>>590
お返事どうも!サウンド設定で効果音の音量をMAXにしたら改善したので、一部キャラのボイスが時々効果音の扱いになってるバグと思われる。ボイスだけMAXで効果音とBGM最小でプレイしてると顕著!

609:名無しって呼んでいいか?
17/08/28 19:41:43.13 0ejxLkSdH.net
>>591
ageとるぞ

610:名無しって呼んでいいか?
17/08/28 21:15:44.80 fMj5deEU0.net
>>592
すまない。変若水飲んでくる

611:名無しって呼んでいいか?
17/08/29 14:08:38.15 BKSOLAeF0NIKU.net
山南さん目当てでPS4版真改購入検討してるんですが、やはりメインと比べると大分√のボリュームは控えめになるでしょうか?

612:名無しって呼んでいいか?
17/08/29 14:10:24.34 BKSOLAeF0NIKU.net
すみません、>>594はメインキャラと比べると、でした

613:名無しって呼んでいいか?
17/09/02 02:17:19.37 /hFdUWoM0.net
>>594
メインキャラ?無印の攻略対象キャラってことかな?
真改の山南さんは正式に攻略対象に昇格してるから、ルートのボリュームは彼らと同じくらいあるよ
土方ルートだけは無印も真改でも別格に長いけどね

614:名無しって呼んでいいか?
17/09/02 20:59:00.25 k9mIfbsu0.net
>>596
判りづらい書き方をしてしまってすみません、一行目はその意味で合っています
他のキャラクターと同じボリュームがあるなら良かったです!買ってきます
薄桜鬼をプレイしたことがなくどれぐらい差があるかわからなかったので助かりました、ありがとうございます!

615:名無しって呼んでいいか?
17/09/03 15:00:06.37 1vHK958C0.net
薄桜鬼なんもなしかー寂しい…

616:名無しって呼んでいいか?
17/09/03 16:56:06.69 rFHmFdGN0.net
真改随想録作るとか言われなくて正直ホッとした

617:名無しって呼んでいいか?
17/09/03 17:24:19.50 YEOM4c/c0.net
真田の開発があるから無理だろ

618:名無しって呼んでいいか?
17/09/03 21:46:24.11 jAYoudtx0.net
>>5


619:99 私もw



620:名無しって呼んでいいか?
17/09/04 21:31:58.63 kCuSCYvi0.net
これ以上真改ベースで展開していくくらいなら終わってほしい
けどそのうちなんかやるんだろうな…

621:名無しって呼んでいいか?
17/09/04 21:48:01.85 e66oVjOmp.net
SSLならいいかな
でもSSLも真改が絡むとおかしくなりそう

622:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 12:06:04.61 T5+e8O3sd.net
アマゾンで風華伝が半額で売ってる
まだ2カ月も経ってないのに

623:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 17:32:43.69 JDmT6W4c0.net
焼きましだからね。特典以外は売っちゃうかもね…

624:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 20:41:05.38 w4mlGJYY0.net
でもこの先なにかあるとしても真改絡みだよね
真改苦手なら薄桜鬼から離れればいいのかもしれないけど真改までの作品は今でも好きだから動きがあるとつい追っちゃうんだよな…

625:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 21:15:40.26 NuzXqAI30.net
そうとも限らないんじゃないのかな
真改出てすぐの頃はなにかと新キャラ推しにされたものばかり売ってたけど
いつの間にやら無印メインに戻って新キャラは脇役程度に落ち着いちゃってるし

626:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 21:32:46.83 w4mlGJYY0.net
>>607
ありがとう、グッズは本当にその通りだと思うしそれは嬉しいからできるだけ買ってる
でもメインのゲームはやっぱり次も真改を土台にしたものが出されるのかなと勝手に予想して落ち込んでた
最初の3作品と遊戯録あたりまとめてPS4に移植されたりしないかな

627:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 22:40:41.09 JDmT6W4c0.net
なんか限定生産図書カード発売してるぞ
URLリンク(www.kentei-uketsuke.com)

628:名無しって呼んでいいか?
17/09/05 23:18:10.39 N6UpXMQ40.net
しおりは蒔絵なのか
…好みな人には申し訳ないが顔がちょっと怖く感じる

629:名無しって呼んでいいか?
17/09/07 03:20:49.13 tKIhxTQ00.net
ドラマCD聞いてるとキャラを立てるために他のキャラの知能下げてるのが多くてなんかモヤモヤする
剣の腕と幹部としての信頼以外はからきしダメという視点を持てってことか?

630:名無しって呼んでいいか?
17/09/07 04:09:10.71 H/i9GhGqd.net
風華伝を買おうか迷ってるんですが
真改の不評なのって新八さんの√が酷いからですか?
他の無印キャラの√も改悪されちゃってるんでしょうか?

631:名無しって呼んでいいか?
17/09/07 04:57:12.80 XmE1gPEr0.net
その辺は好みによるかと
むしろ良くなったと感じる人もいるよ

632:名無しって呼んでいいか?
17/09/07 04:57:38.19 XmE1gPEr0.net
改悪と言うかカットされて残念とかが多い感じです

633:名無しって呼んでいいか?
17/09/16 14:34:23.65 QEa0K2yTa.net
セフィロトで書き下ろし出たけどやっぱりなんだかあの顔に慣れない、うまいとは思うんだけど

634:名無しって呼んでいいか?
17/09/17 14:25:03.68 1BY+EEkQ0.net
>>615
カズキヨネさんは3dモデル使ってたからこの人も使ってるんだろうけど違うよね…

635:名無しって呼んでいいか?
17/09/17 19:45:46.04 lGkUK7Rc0.net
たまたまPSPが手に入ったんで、GEOでアニメが面白かった薄桜鬼無印の中古をゲット
最新版の真改ってのが出てるらしいけど仕方なく時代遅れの旧作プレイとおもってたら、実は正解だったのか

636:名無しって呼んでいいか?
17/09/18 08:53:50.10 34lDKT5Z0.net
>>616
使っててほしいなあ…
人の絵柄を真似ながらっていうのは大変だとは思うんだけどどうしても顔への違和感が先に来ちゃってかっこいい!って気持ちになれないんだよね

637:名無しって呼んでいいか?
17/09/18 20:26:58.60 sLztoSUhp.net
薄桜鬼9周年だけど。なんかやるの?

638:名無しって呼んでいいか?
17/09/23 21:23:47.77 fGTbcw0qa.net
ヨネさんの千鶴ちゃんの顔が好きだった
ヨネさんが辞めた後もカレンダーの表紙が千鶴ちゃんていうとこは好きだった

639:名無しって呼んでいいか?
17/09/26 22:51:05.57 jPL1W8wEd.net
合戦カレンダーが未だに一番好きだわ

640:名無しって呼んでいいか?
17/09/28 18:39:10.52 YH0queUm0.net
PS4版シナリオ読みやすくサクサクサクサク悪く言えば引っ掛かりがない
山崎重症から突然消えるルートがいくつかある
竜馬視点は面白いのに突然好かれてるので恋愛ルートとしては一番気味悪いかな
鏡花を手放すまでにはいかなかったけどオトメイト全体で考えると
金太郎成分少ないし良ゲーポジは俄然かたい
新ハードだし移植何度もしてるし期待してたんだけど
セーブのUIがPSPから全く進化しないのとMAXにしても遅すぎるスキップ見ると
今まで何してたんだとは思う

641:名無しって呼んでいいか?
17/09/29 06:51:31.17 0C/GVayEd.net
昔アニメをチラ見して山南さんが好みだなと思ってたんだけど
攻略対象じゃないならってゲームには手を出さなかった
今になってVITA版の真改やってみようと思うんだけど
ログにあったように無印知らない&とりあえず山南さんルートができればいい精神ならそこまで悪くない?

642:名無しって呼んでいいか?
17/09/29 20:20:50.51 YWuEyC2h0NIKU.net
>>623
無印もやってたけど、山南さんルート追加で真改を買ったよ
>>18-19で同じような問答があるし、>>106でまあまあ扱いされてるし
個人的には死ぬほど酷くはなかったと思う

643:名無しって呼んでいいか?
17/09/29 21:30:23.85 5ez5Hn7QdNIKU.net
>>624
回答ありがとう
尻込みしてたけど相対的にでも悪くない評価ならとりあえず買ってみることにする
山南さん見た目がドンピシャ好みなんだ…

644:名無しって呼んでいいか?
17/10/02 18:34:56.17 aIiJxmgW0.net
誰ルートも死ぬほどはひどくないだろ!8歳ほど老けるレベル
元々のメインが10としたら追加が8くらいのボリュームかな

645:名無しって呼んでいいか?
17/10/02 21:27:14.01 9UtXzlo10.net
死ぬほどはひどくない。ただちょっと変なだけさ。

646:名無しって呼んでいいか?
17/10/02 22:02:14.15 9UtXzlo10.net
ドラマCD完全版で今までのまとめてくれたら買うのになぁ。原画集は焼きまし感ぱない

647:名無しって呼んでいいか?
17/10/02 22:20:09.98 9UtXzlo10.net
girls styleの薄桜鬼小説で藤堂×風間なかったの?なんか藤堂ファンだからハブられてると泣ける。

648:名無しって呼んでいいか?
17/10/03 02:58:30.66 D2k7iZS70.net
>>629
もしかしてけっこう昔の隊士×鬼でヨネさんの描き下ろしがついてたやつ?
あれ平助だけなかったんだよね
ヨネさんの平助洋装見たかったよ…
風間さんは土方さんとだったね
あのシリーズ好きだな

649:名無しって呼んでいいか?
17/10/03 12:47:08.16 s/Hbo0Jqp.net
>>630
それそれ!読み返しても平助だけ少ないの泣けてくる。あと新しいグッズで卵みたいなのもハブられててちくしょうってなった。

650:名無しって呼んでいいか?
17/10/03 19:32:17.12 4CLEzMyHK.net
真改のコミックスが出てたんだけど買った人いる?
誰ルートの話なのかと続刊なのか知りたい

651:名無しって呼んでいいか?
17/10/03 20:11:06.92 bHOaDe5B0.net
URLリンク(vcomi.jp)
ここで読めるさ。

652:名無しって呼んでいいか?
17/10/03 21:27:28.26 05BZvN8G0.net
なんで合戦衣装に真改なんて押して売るの…それ真改出るより前の絵じゃん…その辺の区別はつけてよ…
欲しかったけどこの売り方は嫌すぎ

653:名無しって呼んでいいか?
17/10/04 18:10:26.17 ROvemWRL0.net
>>634
小物ブランドのやつ?小物は普段から使えそうで良さそうだけど。

654:名無しって呼んでいいか?
17/10/05 13:30:58.86 dT16yN8Ya.net
>>635
うん、小物はすご


655:く良いと思うんだけど真改関係ないものにまで真改って付けて売るのが受け入れられなくて…(特にカズキヨネさんは真改ノータッチだし) 今回は見送るよ



656:名無しって呼んでいいか?
17/10/05 18:23:21.17 JW/5X2Fka.net
完済できた管理人が借金返済のお手伝いと情報発信を行っています。
働いていて一定の収入のある方なら借金返済できる方法があります。
URLリンク(chibatakeru.com)

657:名無しって呼んでいいか?
17/10/05 21:20:00.97 XloJL0pS0.net
ラスカルかぁ…よくわかんないけどかわいいから許す

658:名無しって呼んでいいか?
17/10/06 06:30:24.82 XJyljq6n0.net
PS4のトロフィー羅刹の行く末を目指し中
これはVITAのバッドエンドとゲームオーバーのトロフィーを
合わせたものと考えたらいいのかな?

659:名無しって呼んでいいか?
17/10/12 19:08:47.37 7W92R/Tr0.net
京都国際映画祭で有頂天をはじめに色々なアニメの中に薄桜鬼のアニメ展示されてるってなんでどこにも宣伝ないの?!?!?!
( ´Д`)

660:名無しって呼んでいいか?
17/10/13 18:11:45.83 dwSzeDlBa.net
>>640
アニメの公式垢でトークショー付きで劇場版やるって宣伝してなかったっけ?

661:名無しって呼んでいいか?
17/10/13 20:00:52.92 5vDfCbUn0.net
>>641
アニメ垢の存在初めて知った。ありがと

662:名無しって呼んでいいか?
17/10/15 14:27:32.05 E+Jh+0Rb0.net
>>642
どういたしまして、しかし宣伝が少なかったのは本当にもったいない
住んでる場所の関係で行けなかったけどどんな話したんだろう

663:名無しって呼んでいいか?
17/10/15 20:39:25.97 rLq1tDWu0.net
>>643
映画監督だから確かに気になる
しかも展示場所は歴史価値のある小学校で建て壊し前なんだって。用事がなけりゃ行ってたなぁ。

664:名無しって呼んでいいか?
17/10/21 12:04:52.86 4bpVTy030.net
ひよこ一体1200円……

665:名無しって呼んでいいか?
17/10/31 15:58:48.82 zO+2bc0f0.net
やるゲームなくなったから安くなってたvita遊戯録買ってみたら楽しくて仕方ない

666:名無しって呼んでいいか?
17/11/01 16:05:07.78 No3MjfxVd.net
それ聞いたら自分も欲しくなってきた
本編以外に手を出したことなかったけど買ってみようかな

667:名無しって呼んでいいか?
17/11/01 19:11:52.48 LHJiqJWFp.net
2017年10月31日
「薄桜鬼 士道演戯」がサービス終了だってよ。腱鞘炎にしかならなかったしシナリオ半分しか載せてなかったもんね。

668:名無しって呼んでいいか?
17/11/01 20:30:10.83 3y+dymjIa.net
ラスカルとかひよことか真改が出たからこそのコラボだっていうのはわかってるんだがどうせ6人なら無印で見たかったなあ…
まあ無印グッズも出し続けてくれてるから十分ありがたいんだけど

669:名無しって呼んでいいか?
17/11/03 21:58:17.85 YRWLsLxJp.net
>>649
増やしたから逆に変になってる気がする。
長く続く作品の弊害かな

670:名無しって呼んでいいか?
17/11/04 02:29:31.72 I71hCfM70.net
書き込みあると嬉しい
来年10周年だしせめて来年までは動きがあってほしい…

671:名無しって呼んでいいか?
17/11/05 02:26:34.12 P/0yL8Ko0.net
>>651
むしろ収入源だからオトメイトがなくなるまではあり続ける気がする。

672:名無しって呼んでいいか?
17/11/05 12:02:20.84 UvyGJDiV0.net
649が言ってるように薄桜鬼はオトメイトの看板と言っても過言ではないし、�


673:謔ルど他に大ヒット作とかが出ない限りは続くんじゃないかな



674:名無しって呼んでいいか?
17/11/24 21:18:33.13 WtSoz6Xzp.net
薄桜鬼ゲーム割引セールないかなー

675:名無しって呼んでいいか?
17/11/29 13:37:43.03 iD7scVHDKNIKU.net
真改のサントラって出た?

676:名無しって呼んでいいか?
17/12/08 20:36:05.36 Va0b2xwc0.net
『薄桜鬼シリーズ10周年記念企画』特設サイトを公開しました。
企画第1弾は「嵐電×東映太秦映画村 京の都めぐり2018」です♪
hakuoki.jp/10th/ 
へー。
ザルみたいなイベントじゃなきゃいいなぁ

677:名無しって呼んでいいか?
17/12/08 22:19:18.22 Va0b2xwc0.net
どうせ今回も使い回しなのかなぁ……

678:名無しって呼んでいいか?
17/12/13 15:32:38.65 EUrYKDKC0.net
ボイスも何もないけど戦ブラコラボで薄桜鬼キャラ達の新しい姿が見れて嬉しい
乙女ゲームで発売十年後も何かしらの動きがあるものなんてそうそうないから本当に有難い

679:名無しって呼んでいいか?
17/12/15 09:57:37.13 e7Ha3mya0.net
ソシャゲ薄桜鬼感味わえて新鮮だね
戦ブラも好きだし新しい台詞ってだけで嬉しい…

680:名無しって呼んでいいか?
17/12/16 03:04:40.24 Aa/eiYm10.net
今から初めてもイベント進めれるような感じ?

681:名無しって呼んでいいか?
17/12/16 14:34:25.36 gtcQOf3Dd.net
>>661
今までプレイしたことなくて1から始めるってことかな?
それなら何を目当てにするかによって違うけど、コラボストーリーを全話読みたいってだけなら今からでも大丈夫だと思うよ
もし土方さんのカードが欲しいとかになってくると少し頑張らなきゃだけど不可能ではない
土方さん以外のキャラなら簡単に取れるカードもあるし
自分は薄桜鬼のキャラが新しい台詞喋ってるだけで(ボイスはないけど)すごい嬉しかったから気になるならストーリーだけでも開放してみる価値はあると思う

682:名無しって呼んでいいか?
17/12/16 14:35:02.10 gtcQOf3Dd.net
ごめん
658は>>660宛て

683:名無しって呼んでいいか?
17/12/16 18:45:58.70 Aa/eiYm10.net
>>661
ありがと!ダウンロードしてみる。

684:名無しって呼んでいいか?
17/12/21 13:42:57.02 aOwQJ+I40.net
薄桜鬼カード星が少ないのに出る確率少ないのね……

685:名無しって呼んでいいか?
17/12/21 23:18:32.09 L3XcFuQ70.net
100連くらいで全部出たよ~
1日1回しかインしなかったけどボーナスタイムでさっき土方さんまで取れた
リアルタイムに薄桜鬼の動きがあるってだけでほんと嬉しい
セフィロトも昔やってて今もたまに見るけどセフィロトの方が課金きつかった 戦ブラは優しい
ラブクロ?も描き下ろしあったらいいね

686:名無しって呼んでいいか?
18/01/01 17:56:55.76 vD7OCRWpd.net
ミュージカル薄桜鬼の記事見てたら、累計100万本ってあった
まだまだ休ませてもらえないだろうな…

687:名無しって呼んでいいか?
18/01/01 20:27:26.36 7LXin/j40.net
はーなんか新規絵ないわけ?
顔だけカズキヨネさんに描いてもらってあとは他の人に頼めばいいよ。

688:名無しって呼んでいいか?
18/01/02 17:02:47.04 c06YdwoJ0.net
欲を言えば構図もヨネさんがいいな…本当にあの頃のスチルや一枚絵は迫力があってかっこよかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch