【ボル】乙女@ゴシップガールseason8【携帯】at GGIRL
【ボル】乙女@ゴシップガールseason8【携帯】 - 暇つぶし2ch429:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 10:57:23.76 fYFxI/wF.net
幼少バレ


今回のイベで解ったことはI両親がろくでも無かったってことで宜しいのでしょうか。
母親がIやまだしもKまで置いてたってのは自己中でも何でも無い。普通の考えだったらあんな父親に子供を置いていけないのではと思う。この家族一気に嫌いになったわ、こんなの誕生日イベントにしないで欲しい

430:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 11:41:40.59 ihJcMhf0.net
>>429
まったく同じ感想…救いがなくてIママ大嫌いになった

431:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 11:59:12.79 nfQsG80R.net
BDバレ含む



あの父親だし当然跡取りになる息子を手放す訳無いから
別れることになって金フル活用で引き離したんだと思ったけど。
だからこそIは母親じゃなくて父親憎んでるんだよね?

432:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 12:18:03.15 ETPmTKut.net
>>431
そんな理由で離婚を強要されたら
財産半分持って行かれた上で親権剥奪されかねないよ

433:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 12:55:07.46 nfQsG80R.net
いや、それが理由で離婚強要は一言も言ってない。
親権について色々手を回されるなり言いくるめられたんじゃないのかな。
実際のアメリカで可能かどうかの話じゃなくボルGGの世界でありそうかどうかって話でね。
バイオリンの先生だってそうやって引き離したんだし。

434:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 13:03:11.07 ASSsK0+2.net
>>433
元カノの場合はIが10歳で法的に問題だから
付き合いを黙認して元カノがち

435:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 13:08:39.73 ASSsK0+2.net
>>434
途中送信してしまった
元カノの場合はIが10歳で法的に問題だから
付き合いを黙認して元カノが逮捕されたら
黙認した親が逮捕されかねない
だから金に物を言わせて強引に別れさせたのでは?
リアルな話、NYのメディア王が一方的に離婚して
元奥さんへ財産の半分を支払あ

436:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 13:18:41.32 Qx0dA6sz.net
>>435
ごめん何度も
リアルな話、NYのメディア王が一方的に離婚して
元奥さんへ財産の半分を支払えって判決があるから
Iママが敏腕弁護士に頼んだら親権はIママになるのでは?
勿論Iの教育方式だけが理由じゃない可能性はあるけど
ストの内容からだとそれ以外がないから
何であのタイミングでIママが家を出る話になったかよく分からない

437:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 13:25:02.09 nfQsG80R.net
うん、だから自分の為に金に物を言わせて別れさせたんだよね?
そういうことする人だから妻と別れ話がでたらどうあっても
跡取りにするつもりで育ててる息子は置いていかさるように仕向けたんじゃないかなって。
ついでにさっきも書いたけどリアルでどうかじゃなくて…GGのトンデモ話なんて今更だと思うんだけど。
なんかもう穴だらけ設定の乙ゲーの、更に自分の想像含む話なんで
そういう考えの人もいるんだな位で流してもらえると助かる。

438:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 13:41:40.52 6dk/eGQS.net
設定の穴が目の荒いザルな上に
昭和中期の華麗なる一族のお家騒動みたいな内容だから
色々ツッコミ入れられるんだろうね
幼少√は少なくとも現代のNYの話に思えなかったな

439:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 15:09:11.07 ihJcMhf0.net
よほどの落ち度がないと共同親権が当たり前なんでしょ?子供と離されるだけの理由がないのはモヤる

440:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 19:50:08.64 H9llEKgZ.net
私もIママ嫌いになった
あんなに頑張ってる息子のコンクール見に行かないなんて有り得ない
そして黙って居なくなる
まあ何かと引き換えにIを置いていく決断を選んだんだろうけど
Iにしたらショックだよね
まあストーリー上でそこまで掘り下げる必要はないけど
ダグラスもあのままで良いよ
これ以上キャラ変わらなくて

441:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 20:38:08.44 r/DEwTmE.net
せめてコンクールだけは見守ってあげればよかったのになぜ行かなかったんだろう
Kを預かったのに無責任だし別にKが引き取られてからでもコンクール終わってからでもよかったのに
出て行くに至るプロセスもデカい事件あって我慢の限界ってわけでもなかったしいきなりすぎる

442:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 22:54:31.72 C80TdfdH.net
コンクールはもしかしたら、会場の隅で聞いていたかもしれないよ
接見禁止とか盛り込まれて、直接会えないようになっていたのかも
演奏後にIと話せば当然一緒に帰宅することになって、おかしくなるし
とはいえ、ストーリーの余韻とか行間を読むとかじゃなくて
設定はグラグラ、話はgdgdなのがボルのクオリティw

443:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 23:03:25.87 sWyK32A2.net

>>348
主人公同様、大学生になっても高校生から進歩してないって点も個人的に<原作キャラ
VOLゲーム→ドラマ経由のフレはBに知将のイメージ抱いてた
実際のBって時たま主人公並に穴やらかす子だと思う

444:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 23:11:08.37 uWu9epQd.net
結局家族スチルって本当にあの立ち絵なの?すまんクリアするの無理そうなんで。

445:名無しって呼んでいいか?
16/05/23 23:26:14.76 vEE3DBKQ.net
>>444
一昨年のウェディングイベや花火イベのスチルはまんま立ち絵だったから
立ち絵のまんまはあり得るかも

446:名無しって呼んでいいか?
16/05/24 12:02:41.29 qjwO0aMR.net
>>401
終了日の昼なのに順位が殆んど変化しない
去年の200位圏内は朝から順位変動激しかったのに

447:名無しって呼んでいいか?
16/05/25 12:10:13.52 1lxcWWhP.net
準備CPのランク特典がまたチビ彼インテリアなんだけど需要あるの?

448:名無しって呼んでいいか?
16/05/25 14:01:59.22 DAzydVl7.net
>>447
インテリアは要らないんだよな
魅力500ならまだしも300だし
てかExtraって…

449:名無しって呼んでいいか?
16/05/25 15:52:34.47 6zr7OnQC.net
extrahardは見送って、
specialhardだけで
ストはS4読んで…で、
ランクイン以外の特典取りきれるかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch