乙女@Dance with Devils 攻略ネタバレスレat GGIRL
乙女@Dance with Devils 攻略ネタバレスレ - 暇つぶし2ch150:名無しって呼んでいいか?
16/03/30 21:08:41.21 69XQqmVq.net
ローエンよかったよ
アクマもヒトも一番好きなルート

151:名無しって呼んでいいか?
16/03/30 23:30:49.97 k6QkStKr.net
>>149
ありがとう
ほか作品はED後のSSだったから気になってたけど、今作は無いのか残念

152:名無しって呼んでいいか?
16/03/31 12:17:23.95 cTxFz9BA.net
リジェの特典系SSはED後設定少ないよ
剣が君のVitaステラセット珍しくED後だと思った

153:名無しって呼んでいいか?
16/03/31 12:40:30.39 TvLUoCbv.net
>>152
ディアラバとかいつもそうだから今回もそうかと思ってたわ
珍しくないんだね

154:名無しって呼んでいいか?
16/03/31 13:19:21.97 jEeab6bw.net
ディアラバはオトメイトとだから一緒にはならないよ

155:名無しって呼んでいいか?
16/03/31 19:25:54.43 XJ7RJBjU.net
カードコレクションでアニメのシーンが見られるのいいね

156:名無しって呼んでいいか?
16/03/31 19:33:38.38 V+hnEDp5.net
カードコレクションのオープニングのキャラ単体のやつが欲しくて何回も起動させてるんだけど本命のやつだけでない
全部揃えてトロフィー取るまでに何回起動させればいいんだ…

157:名無しって呼んでいいか?
16/03/31 21:41:40.91 82IAy5Xz.net
今回のブログの更新、あのノリはニシオカさんっぽいなぁw

158:名無しって呼んでいいか?
16/04/01 12:10:25.10 9uwMDGcd.net
ウリエEDコンプしたけど先にリンド兄さんやってたから兄さん不憫すぎる
アクマED1ってちゃんと事情説明してから魔界行かないと兄さんハンバーグ捏ねだすぞ

159:名無しって呼んでいいか?
16/04/01 14:00:38.72 XHZCHTCb.net
事情説明に云っても、アクマにしちゃってるから激おこなことには変わらない
というか、リンドの扱いは他√も同じ感じだよ

160:名無しって呼んでいいか?
16/04/02 19:23:01.05 1Yv8bqyE.net
ルート外の時の生徒会メンバーに癒されるシーン多くていいな
シキルートで布団かけて寝ろよ発言とか、
泣きやむまで待っててくれるメィジの優しさプライスレス
あとリンドルートでアズナを助けてくれるレムの優しさもたまらん
特にED2の「君が死んだら彼女が悲しむ」とか、完全にリツカに惚れてるじゃないですか…

161:名無しって呼んでいいか?
16/04/02 19:42:48.45 /NQvrHeo.net
レムのヒトルートで3人が助けにきてくれるのはやっぱ良い

162:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 08:57:29.44 DJgIzwYL.net
ローエンクリアした
ヒトED1つでキススチル3つもあるなんて羨ましい
23は全ED埋めてもキススチル1つしかなかったのにw

163:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 09:14:07.70 SjLtIc9W.net
兄さんシーンだけなら結構キスしてるっぽいのにスチルなしだよねw
ちなみにウリエもキススチル3つあった

164:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 10:37:54.43 k0f3urqW.net
従兄とはいえ一応兄妹ということで自制が働いたのかな…? 23ルートのキススチル

165:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 11:30:56.25 BOBJU7Nj.net
自制してたら寝込み襲うスチルとかないと思うぞ
リンドはもうちょい幸せな結末でもよかったと思うんだけどな
アニメで報われずゲームでハッピーエンドと言えるのがヒト1だけってちょっと…

166:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 11:39:44.31 ffiWW2I6.net
リンド的にはアクマ1は報われてるよ

167:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 12:32:46.68 SjLtIc9W.net
メタ的には1章にスチルは1枚の制限があるからより印象的なシーンに持ってくるのはわかるけどね
寝込み襲うシーンかアクマED1の差分で用意しても良かったとは思うが
ヒトED2も(壊れた)兄さん的には幸せだよ

168:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 13:03:53.32 YDcfHNdo.net
早期予約特典CD聞いたら
兄さんってば妹に迫ってるとこレムに見つかっててワロタ

169:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 13:55:40.28 BVfFqHI7.net
シキED全部見終わった!
アクマルートでは「マジヤバイやつだこれ…うわあ嫌だああああ」って感じだったのに、
ヒトルートで綺麗なシキ見たら全部吹っ飛んだ
よくまともになったもんだよ…と別の意味でも感動したw
ちゃんとハッピーエンド作ってくれてありがとうRejet
それにしてもアクマED2のシキは無双しすぎ
不意打ちとはいえ主要キャラ全員殺すってお前…
このシキならネスタも殺せそう

170:名無しって呼んでいいか?
16/04/04 01:19:29.63 Q/l22xSd.net
あんまり音良くない?
ダミヘじゃない所が音割れてるように感じる
声低いからかシキが特に酷いんだけどイヤホンの問題かなぁ

171:名無しって呼んでいいか?
16/04/04 01:25:11.61 3VkxxrwM.net
個別√全部クリアしたんだけと、共通√ってあるんだろうか。所謂ノーマルエンド
あるとしたら、好感度とアクマ度と二つあって調整うまくいかないので誰かやり方教えて下さい

172:名無しって呼んでいいか?
16/04/04 06:08:05.57 9SfoVWFF.net
>>171
各キャラアクマとヒトエンドが2つずつの4エンドのみだからノーマルエンドとかはない

173:名無しって呼んでいいか?
16/04/04 09:12:39.54 +Y/Rl5JE.net
>>172
やっぱりないのか
ありがとう

174:名無しって呼んでいいか?
16/04/04 15:21:20.02 iIB5uw/w.net
>>170
シキだけもさっとしてるよね
他の作品ではそんなならないのに

175:名無しって呼んでいいか?
16/04/04 22:13:43.20 prPeYBdl.net
>>174
だよねぇ
改善は難しいだろうけど公式に一応報告してみるかな
あとなんだろう、改善要望
・BGMデカすぎ
・セーブデータにチャプター付けて欲しい
・ちょこちょこある音声バグ
こんなもん?

176:名無しって呼んでいいか?
16/04/05 00:14:14.69 GQqjOK3A.net
今更だけど我慢できずにキャラソン買っちゃった
ED曲もCD楽しみ
歌詞がストーリー中で出てくるとテンション上がるね
「あ!これ進研ゼミでやったやつだ!」みたいな感じで

177:名無しって呼んでいいか?
16/04/05 14:37:28.98 6xqfIu9h.net
フルコンプしたから最初からやり直してるけどシキは音酷いね
話が進むと気にならなくなるけど慣れなのか序盤は音が悪いのか…
ローエンも終盤声がダブって聞こえてくるところあるし
BGMは音デカすぎるし音に関してはちょっと不満が残る

178:名無しって呼んでいいか?
16/04/09 17:46:28.75 U6dwxD4U.net
ローエンがびっくりするほどツボだった
犬姿に言いようのない萌えを感じるw
我慢できず抱き上げてしまうリツカの気持ちがよく分かるよ
一つくらいマキシスに捧げられちゃうEDがあるかと思ったけどなかったね
アクマルートでの最強主人公もアリだなあ

179:名無しって呼んでいいか?
16/04/09 18:35:14.26 i3PpsfSR.net
限定版買って良かった、前田さんの原案イラスト見れたし投書箱面白いw
23のあの服は留学時の制服だったのが意外

180:名無しって呼んでいいか?
16/04/09 22:58:23.70 3OuoHMUF.net
あれ留学時の制服なの?趣味悪いよイギリス。
シャツの赤い模様が、気になって気になって仕方が無い。
シャツだけで良いから衣装チェンジ!と常に思ってプレイ中。
まだ一人しか終わってないんだけど、スキップがとろくて凄いストレス。
後残り五人もやれるか不安。

181:名無しって呼んでいいか?
16/04/09 23:20:56.49 21SZoGon.net
スキップ速度設定で変更できるよ。
デフォだとめちゃめちゃ遅かった記憶。

182:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 00:34:59.44 5cNfbAkc.net
一番右端の(確かall)にしてる。
でも遅いと感じた。

183:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 00:41:43.58 3iDCRzUy.net
英語できないの?
その1つ上のオートスピードのfastだよ

184:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 01:01:08.20 X6GiUBtB.net
>>182
それはスキップじゃなくて、オート表示の早さなんだけど…

185:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 01:03:37.44 5cNfbAkc.net
それは二段目のだよね?
そっちも一番右にしてるけど、なんか遅い。
一段目もfastにするべきかな、試してみるわ。

186:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 01:09:16.34 X6GiUBtB.net
どっちが上とか知らないよ
ただスキップの早さ調整でallっておかしいから

187:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 03:38:40.91 0N4LEHL+.net
そもそもスキップモードの速度設定は最初から無いよ
1段目のメッセージスピードは文字列の表示速度で
ALLはセリフを追うように表示するんじゃなく1ページいっきに文字が出てくるだけのやつ
スキップには関係無い
2段目のオートスピードはオートモードの時のスピード設定で勿論スキップには関係無い
遅いよね立ち絵変わったり人数増えると特にだけど少し間が空く感じ

188:名無しって呼んでいいか?
16/04/11 01:52:43.45 Q78YRWb6.net
ジャンプが未読で止まってくれたらなー
そしたらスキップあの速度でもいいんだけど

189:名無しって呼んでいいか?
16/04/11 08:07:27.37 eenhizsi.net
普通にジャンプ使ってるよ
バックログあるんだし、戻ればいいだけじゃん

190:名無しって呼んでいいか?
16/04/11 08:45:06.80 wWI8O1C0.net
>>189
バックログはジャンプで飛ばしたところは見れないよ
自分はオートプレイなのに選択肢選ぶと解除されるのがいやだ
そのままオート継続してくれれば良いのに

191:名無しって呼んでいいか?
16/04/11 08:56:36.59 eenhizsi.net
>>190
見れるって意味じゃないよ
わざわざそれで確認する方が時間かかるじゃんw
全然スキップでプレイしなくても、未読を飛ばしたなってわかったら一度戻って
そこだけスキップで見ればいいじゃんって話
ジャンプした後に戻ってスキップしても即読になってないんだしさ

192:名無しって呼んでいいか?
16/04/11 16:05:40.74 dtwwgrfv.net
それが面倒だから未読で止まってくれって話なのでは

193:名無しって呼んでいいか?
16/04/11 16:34:19.59 ir2G6ukX.net
ジャンプの失敗(未読とばし)するときは大抵後半だと思うけど
ジャンプ範囲が広すぎてバックログ残ってないことが多いし
結局選択肢ごとにいちいちクイックセーブするしかないんだよね
せめてバックログはもうちょっと残る仕様にしてほしかったなー

194:名無しって呼んでいいか?
16/04/11 20:15:32.50 1VEYN4JC.net
やっとフルコンしたー!
正直アニメとのタイアップだし、キャラゲーでもいいかーとか思ってたけど
いい意味で期待裏切ってくれた
特にウリエルートとか恋愛過程丁寧すぎて...凄い満足です
続編かFD作ってほしい、でもディアラバみたいに無駄にキャラ増やしたりとかはやめてくれ

195:名無しって呼んでいいか?
16/04/11 22:32:17.62 RkvgKc5O.net
剣が君は増えてないけどね

196:名無しって呼んでいいか?
16/04/11 23:58:05.67 F4954K+A.net
まだ全員クリアしてないんだけど、リツカのグリモワールをリツカ以外が使うとしたら
やっぱリツカの血を飲まないとダメな感じ?

197:名無しって呼んでいいか?
16/04/13 14:09:55.16 uQC6rgmA.net
ラストでシキのアクマED見て本編はフルコンしたけどカードコレクションが集まらなくてトロコンできない
一回出たやつ出ないでほしい
つーか本編と関わりないところで時間と手間がやたらとかかるトロフィーつくるのやめて欲しい…

198:名無しって呼んでいいか?
16/04/13 20:50:25.50 Nk8VcxdD.net
トロコンは諦めてる
カード集め面倒くさすぎる

199:名無しって呼んでいいか?
16/04/13 21:39:20.79 cbxptUJn.net
シーン再生ページのタイトルの頭文字一文字ずつで文章出来るって見かけたけど、
ホントに文章になるんだね
気付いてる人ってどのくらいいるんだら?

200:名無しって呼んでいいか?
16/04/13 22:01:27.97 WyrVYKDb.net
ヤマノテと一緒だね、それ

201:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 00:35:43.76 cYPb1C5A.net
トロコンしたけどカードって同じ奴出るっけ?
作業ってたから被りに気付かなかっただけかもだけど
バドエン好きだからすごくゲーム楽しかったわ
リンドとシキの破壊力よ

202:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 00:52:02.78 ACXMRyo3.net
私も被りなかったと思うなあ

リンドのアクマ度上がる選択肢がことごとくハズレっぽくて不思議だったけど、
アクマルートだと共通で「兄さんとしてしか見れない」って告白を断るんだよね
整合性とったんだなと妙に感心してしまった

203:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 06:30:34.23 cQ9QEkF5.net
カードコレクションはカード見てすぐ再起動させると
コレクション内に記録されないっぽい
OP流れるくらいまで待ってから再起動したほうがいい

204:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 15:12:51.20 zptPuLy0.net
右の扉ルートだけ終わらせた。
この扉だと、漏れなく兄さんが不幸になって
レムへの好感度が爆上がりするね。
アニメ見てないからかも。
今のところストーリーは全体的に面白いけど、
いちいちヒロインが状況説明するのがウザいというか、
絵を寄越せ!と思うところが何カ所かあってイマイチ。
あと戦闘シーンの表現がやっぱりショボいなと思った。
まだいろいろと説明不足な分が、残りルートで解消されると良いな。

205:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 15:19:43.37 oxd/ItZB.net
どんな乙女ゲームやったら、ダンデビのスチルで
ここでスチル寄越せ!って不満になるレベルになるのさ
スチル数もそこそこ多い方だし、なんで強引?ってスチルもほぼなかったと思うけど

206:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 15:20:22.01 oxd/ItZB.net
なんで強引?じゃなくて、なんでここで?の間違い

207:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 15:48:54.34 G9XpgNkz.net
前にキススチル少ないって言ってた人もいたし別におかしくはないだろう
自分も少なくはないかもしれなけど大満足ってわけではないしなあ

208:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 16:18:32.94 7lLn9QyN.net
自分はジャンプ以外概ね満足
まぁ23のキススチルもう1枚くらいあってもいいかなーとは思ったけどw
買って良かった
ゲームやるとアニメ結構杜撰なのがわかる
ゲームと設定合わせたら良かったのに

209:名無しって呼んでいいか?
16/04/15 00:44:13.11 8ESQxliY.net
兄さんはキススチル少ないのもだけど、シキアクマ√での死体で登場も勘弁してほしかった…

210:名無しって呼んでいいか?
16/04/15 20:42:10.07 NemT+oCP.net
フルコンプした!
どのルートも良かったけど特にメィジルートが良かったなぁ
全くノーマークだったのにメィジ好きになったわ

211:名無しって呼んでいいか?
16/04/17 04:21:05.74 2rcyOZsc.net
アニメを全く見たことないけどゲームが評判いいと聞いたゲームからやってみても面白いのかなこれ...

212:名無しって呼んでいいか?
16/04/17 05:29:52.76 E+Kr19SO.net
>>211
ゲームからでも問題ないよ

213:名無しって呼んでいいか?
16/04/17 05:47:27.60 RNBiTTBl.net
逆にアニメはゲームの宣伝て感じだしね

214:名無しって呼んでいいか?
16/04/17 09:53:00.65 i04Rw/yH.net
アニメ見てない方がレムやリンド√楽しめると思うよ
ただキャラソンの歌詞は知ってた方が楽しめると思うけど
(アニメ版、キャラソン版、革命前夜全部ネタバレ)

215:名無しって呼んでいいか?
16/04/20 01:17:06.26 5dMLJ+tH.net
やっと全ルート終了。
アニメを全く見てなかったんだけど、
兄さんを最後にとっておいて良かった。
先にやってたら、そんな裏技持ってるなら
他ルートでもっと何とかなったろう!とイラッときてた気がする。
どのルートも面白かったけれど、
リッカの行動(選択肢)にある程度自分が納得できたのはレムと兄ルートだった。
グリモワール関連の展開としては、犬ルート魔界編が
絶対ソレあると思ってた。となって楽しかった。
そして、自分の期待度に反して良かった思ったのは、メイジだったりする。
某ゲームのメインキャラに似てるなあとか、最初馬鹿にしててごめん。

216:名無しって呼んでいいか?
16/04/20 01:22:29.38 rP5wS32Y.net
今更興味出てきて買うか迷う
さすがに兄は実兄じゃないよね…?攻略対象だし

217:名無しって呼んでいいか?
16/04/20 03:10:00.16 i30I69h5.net
攻略対象だから実兄じゃないってことはないよ
リジェにもリジェ以外にも実兄の攻略対象いる
リンドはいとこだけど

218:名無しって呼んでいいか?
16/04/20 10:52:47.05 rP5wS32Y.net
ああやっぱりいとことかそんなんだったんだね
異母兄弟だときついけどいとこなら大丈夫なんで買ってくる
ありがとう

219:名無しって呼んでいいか?
16/04/30 21:08:26.89 IHa7pKiY.net
アニメ見て興味でたけど苦手そうなキャラが一人いて購入迷い中w
そのキャラだけ攻略しなければいいかとも考えたけど
キャラ的に他ルートでも結構絡んできそうなんだよなぁ…

220:名無しって呼んでいいか?
16/04/30 22:06:45.01 Nt34wSFu.net
>>219
具体的に誰?

221:名無しって呼んでいいか?
16/04/30 23:17:41.72 IHa7pKiY.net
>>219
リ○ドさんですw
ヒロインと兄弟関係(義理も含む)の攻略キャラはどうも苦手でして…
過保護束縛系は特に駄目

222:名無しって呼んでいいか?
16/04/30 23:18:44.95 IHa7pKiY.net
ミスった
>>221>>220宛てです

223:名無しって呼んでいいか?
16/04/30 23:53:50.31 xBPchnvq.net
リンドはどの√でも主張激しいからなぁ…
共通Bでは大人しくなる√もあるけどレム好きだとちょっとしんどいかも

224:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 00:01:53.53 F38XWwvA.net
でも三馬鹿ルートのリンドはちょっと可哀想だよなぁ
他ルートのbadで活躍してこなかったのは意外ではあったけど

225:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 00:10:40.04 VDNDPH0b.net
リンドの過保護はリツカ守るよう爺さんに言い聞かせられて育てられたからなぁ
仕方ない感じする
リツカ以外見えないリンド好きだけど可哀想でもある

226:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 00:45:54.80 F38XWwvA.net
キミイガイミエナイは爺さん関係ないと思うwww
そういうの苦手なら、リンドのキミイガイミエナイは最速ただのホラーだからなぁ…

227:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 01:06:55.40 azZxI0D7.net
シナリオはどの√もすごく良いからおすすめしたい
がリンド苦手だとなぁw

228:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 08:31:55.65 aFSPsSxr.net
>>223
レム目当てで買ったんだけど
レム好きだとしんどいってどのルート?
なるべくそのルートは外してやりたいんだけど・・・

229:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 09:37:58.56 fMKAicZI.net
しんどいんじゃなくて、出番が少ないってことでしょ?
しんどいっていうなら、シキのアクマルートはどのキャラ好きでもしんどいんじゃないの

230:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 10:22:05.80 JdHNd2Z4.net
>>228
レム√はエンディング分岐前からリンドの出番多いよ
1回読んで選択肢までジャンプしちゃえば大丈夫
レム好きだとしんどいと思ったのはレムが告白してくれてる横でリンドがずっとキレてるシーンくらいかな…

231:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 10:25:09.31 sCAqUynh.net
シキのアクマルートっていえば
長野の別荘から新宿までどうやってシキの後をつけたのか気になってる

232:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 12:56:57.56 E0imbKRZ.net
>>230
>しんどいと思ったのはレムが告白してくれてる横でリンドがずっとキレてるシーン
これ最悪じゃん
レム√でもリンドの出番多いとか…
うーん…買うの迷うなぁ

233:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 14:00:16.97 qkvBv7Vz.net
リンドの声オフにして読み流せばいいんじゃない?

234:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 14:16:12.28 vWOeqEav.net
そんなアン丸出しな感じで書く方が最悪だし、
さすがにリンドが可哀想だよ

235:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 14:26:54.28 v542MnH7.net
レムリツ厨だかレム厨だか知らないけど、これだから一部のレムファンはイヤなんだよ
アニメ放送時もやたらとリンド叩いてて感じ悪い

236:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 15:21:36.08 049DZtrW.net
主人公を思うあまり、別キャラルートで横からかっさらってバッドエンド展開だったら嫌だけど、
そうじゃないから私は気にしないなあ
メィジルートで「お前がアクマじゃなかったら…」って言うシーンとか好き
メィジはリンドとなんだかんだ仲良くやれそう
一番合わなそうなシキのヒト1でどんな反応するか見たかったw

237:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 15:52:36.27 d/eEKcp+.net
>>235
実際リンドが出張り過ぎって感じてる人もいるしそれは仕方ないような
自分の好きキャラルートで>>230みたいな展開やられたら確かにイヤだなとは思うよ

238:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 16:03:55.81 rg2acWvr.net
レムの方がよく見かける気がするけどそこは自己主張の激しさの差か
自分がリンド好きだから気にならないだけか
>>236
メィジヒト1のリンドはなんだかんだでメィジを認めてて
凄くいいお兄さんだと思ったな

239:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 16:23:59.91 vWOeqEav.net
>>237
出ばりすぎっていうならレムだって同じじゃないの?
レム叩く人はいないのにリンド叩人がいるから、印象悪いんじゃん

240:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 17:50:15.08 hsXF3Pv1.net
じゃん!
って子供のケンカかよアホらしい

241:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 17:53:52.60 0vN7fgaS.net
リンドの目の前でリツカに告白してるし
その前にレムの部下がリツカ殺してグリモア奪い取るって
話してるの聞いちゃってるからキレても仕方ない
理不尽なキレかたはしてないよ

242:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 18:39:30.60 /pUr4gVA.net
ユニットCD新曲もだけどミニドラマが何より嬉しい!
楽しみだ~

243:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 23:09:53.19 0npeVbUM.net
メィジ√のリンドも同じ状況だったと思うけど、レム√のリンドだけに目くじらたててる時点でお察し
>>242
ここはゲームのネタバレスレだし
ここの板のダンデビスレか、アニメスレに書いた方がいいのでは?

244:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 23:56:27.07 rg2acWvr.net
レムもリンドも設定的に話に大きく関わるキャラだし
どっちかが見るのも嫌なくらい苦手か嫌いなら買わない方がいいかと

245:名無しって呼んでいいか?
16/05/02 00:05:31.00 YBbRPjEE.net
レムが無双するリンド√もあったしな
二人ともああいう性格だからこそ共闘したときの感動と頼もしさは大きかった

246:名無しって呼んでいいか?
16/05/02 10:34:32.59 ZCdjTMja.net
シキのヒト√どちらも良かったよ
あのセリフがこういう意味になるんだなと思った
もっとシキが好きになった

247:名無しって呼んでいいか?
16/05/02 17:20:52.84 6rY3a7bs.net
シキのヒト√良かったよね、アクマ√の対比も良かったな
ウリエもだけど、Rejetでああいう感じでキャラが変わってくのって
なかなかなかったからすごくよく感じたw

248:名無しって呼んでいいか?
16/05/09 13:51:50.82 yk5YBReE.net
やっと攻略2人目のウリエのアクマ√が終わったんだけど
どちらかというと、BADEND側の方がグッときてしまった
まさかウリエの叫びが聞けるとは思わなくて
やばかった

249:名無しって呼んでいいか?
16/05/09 14:20:29.95 zLvoONXf.net
>>248
わかるウリエのあの叫びいいよね
ウリエはアクマED2が一番好きかも

250:名無しって呼んでいいか?
16/05/09 20:50:48.09 KPVeSSNc.net
ウリエはどの√も好きだなー
普段好きにならないタイプなのに最推しになったわ

251:名無しって呼んでいいか?
16/05/09 21:09:09.45 AnpYz1uk.net
>>250
すごいわかる
ちゃら男とかたらしは好きじゃないんだけど、ウリエはいろいろズルかった

252:名無しって呼んでいいか?
16/05/10 03:06:29.48 NL9/128U.net
諸々クリアしてからシキヒト1√クリア
今までの展開から全く予想出来なくて驚いたし感動した
こんなにも堕天使設定が活きているなんて

253:名無しって呼んでいいか?
16/05/10 20:54:11.10 BQ/QppXQ.net
今まで病み(闇)落ちさせられて、全く更正しないリジェキャラを何人も見てきたから
あんなに綺麗に変わっていく様を見ると考え深かった<シキ√

254:名無しって呼んでいいか?
16/05/11 11:03:41.35 v/t/drjG.net
ようやくプレイ始めて楽しんでるけど微妙にフラグ管理微妙な所有るね
電話してきたシーンが有ったのに、後になってから番号教えてもらうとか
ボイスコレクションでもレム様が歪み無くシイタケ嫌いでワロタ

255:名無しって呼んでいいか?
16/05/19 22:15:10.41 f1AAdc7k.net
一応こっちにも貼っておく
ゲームのアンケート
URLリンク(rejetform.jp)

256:名無しって呼んでいいか?
16/05/20 00:56:07.89 p8C36dq5.net
どの√も良かったから好きなエンディング選べなくて困る

257:名無しって呼んでいいか?
16/05/20 07:07:01.12 Mp6cQUfA.net
全部にチェックして、その他の欄にそう書けばいいんじゃないの?

258:名無しって呼んでいいか?
16/05/26 18:25:15.38 iTeA+s5w.net
始めたばっかりなんだけど
ヒロインの守りがめちゃくちゃに手薄なのってなにか理由がある?
気になって集中できなくて

259:名無しって呼んでいいか?
16/05/26 18:47:43.68 GZcrv8sC.net
強いていうな、それじゃないと話が進まない

260:名無しって呼んでいいか?
16/05/26 18:52:45.00 iTeA+s5w.net
>>259
まじかよ
ありがとう

261:名無しって呼んでいいか?
16/05/26 18:54:00.70 TKifiMoD.net
>>258
主人公の正体バレたら殺しにくる人間いるから
迂闊に人間に正体言えず、守ってくれと頼れないから手薄
狙ってくる悪魔に守って貰うのは論外

262:名無しって呼んでいいか?
16/05/26 19:01:32.63 iTeA+s5w.net
>>261
エクソシスト協会ってかなり小規模なの?
世界を統べるグリモワールならもっと協力しても良さそうなものだと思って
アズナがいるからそっちには知られてないわけではないと思ったんだけど
人間にも敵がいるのか

263:名無しって呼んでいいか?
16/05/26 20:05:23.49 TKifiMoD.net
>>262
エクソシスト教会は小規模ではないだろうけど
リンドがリツカの正体黙ってる

264:名無しって呼んでいいか?
16/05/26 20:23:21.43 GixOCejm.net
>>263
なるほど納得した
ありがとう!

265:名無しって呼んでいいか?
16/05/27 15:22:34.35 fZjK8O+8.net
早期予約特典の執事喫茶CDやっと聴いたけど凄くいいね、パイ投げわろた
アイドルデビューの布石もこんなところにあったんだね

266:名無しって呼んでいいか?
16/05/28 11:41:09.83 tily5l7z.net
リンドもリツカがハーフだってのは知らないんじゃないの?
知ってたらあんなに自分が人間じゃないみたいに悩まなくてすんだのかなって思う

267:名無しって呼んでいいか?
16/05/28 14:01:41.93 uya2V8B7.net
リツカ自身がグリモワールってことをエクソシスト協会に黙ってたとか?
どうしようもなくなって匿う時に事情を説明したらああなったのかと思ってた

268:名無しって呼んでいいか?
16/06/02 23:04:22.72 H/GsQyXZ.net
悪魔も天使もフォロー的描写が有る中どのルートでも徹底してクソだったエクソシスト協会には逆に笑った
リンド・アズナ・アズナの世話をした女性以外どうしようもないのしかいないな

269:名無しって呼んでいいか?
16/06/02 23:06:47.29 0Fuxz+/6.net
アンケートは明日まで

270:名無しって呼んでいいか?
16/07/05 22:56:06.95 s9DhOX2T.net
リンドのアクマルート第13幕冒頭の場面ってやっぱ事後なんだろうか

271:名無しって呼んでいいか?
16/07/09 12:01:48.77 Y+A7pe4T.net
どっちで聞けばいいのかわからなかったんだが、おすすめ攻略順とかある?
アニメは視聴済み

272:名無しって呼んでいいか?
16/07/09 12:46:12.16 53PeQw9S.net
>>271
これといってないけど、レムは7割、リンドは5割くらいアニメと一緒
後味的にリンドとシキは一番最初、または最後には持ってこない方が良いと思う

273:名無しって呼んでいいか?
16/07/09 18:42:11.62 hnbxGHwY.net
>>272
ありがとう参考になるよ!

274:八紫
16/07/24 15:28:42.46 rNXvFICe.net
私は凄く変人だぞ!!!!!!!!8⃣💜

275:八紫
16/07/24 15:29:21.64 rNXvFICe.net
私はレム様を凄く愛しているぞ!!!!!!!!8⃣💜

276:八紫
16/07/24 15:29:57.04 rNXvFICe.net
私はレム様が凄くカッコイイと思っているぞ!!!!!!!!8⃣💜

277:八紫
16/07/24 15:31:55.61 rNXvFICe.net
私はレム様が凄く最高だと思っているぞ!!!!!!!!8⃣💜

278:八紫
16/07/24 15:58:24.51 rNXvFICe.net
私は凄く変人だぞ!!!!!!!!8⃣💜(爆笑)

279:八紫
16/07/24 15:59:08.15 rNXvFICe.net
私はダンデビの全員を凄く愛しているぞ!!!!!!!!8⃣💜(爆笑)

280:八紫
16/07/24 15:59:57.42 rNXvFICe.net
私はダンデビの全員が凄くカッコイイと思っているぞ!!!!!!!!💜8⃣(爆笑)

281:八紫
16/07/24 16:00:44.49 rNXvFICe.net
私はダンデビの全員が凄く最高だと思っているぞ!!!!!!!!8⃣💜(爆笑)

282:八紫
16/07/24 16:28:06.96 rNXvFICe.net
私は凄く変人だゾ!!!!!!!!8⃣💜(爆笑)

283:葛飾区青戸六丁目・長木(被害者)
16/07/27 16:57:03.98 FRKbztIz.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

284:名無しって呼んでいいか?
16/08/14 23:50:00.08 ugqMPiLX.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
信者の皆様へ
この作品のヒロインの一般的な評価

285:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 13:39:18.82 /hIQsvnF.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

286:名無しって呼んでいいか?
17/11/10 13:02:23.99 OOsrC7sU0.net
FDたのしみ!

287:名無しって呼んでいいか?
17/11/10 16:08:53.70 h9BySmNAD.net
欲をいうならアクマエンド後とかバッドエンド後のシナリオ見たかった

288:名無しって呼んでいいか?
17/11/10 17:38:33.49 pxNG2fQZd.net
映画の感想を語るのは、このスレではダメなの?いいの?ダンデビファンともっと映画の感想を言い合いたいと思っているけどさー

289:名無しって呼んでいいか?
17/11/10 17:42:26.52 I4nb6Tx/d.net
感想からFDに絡めるならいいんじゃないかな
豊永のキャラがFDに絡む可能性はあるね

290:名無しって呼んでいいか?
17/11/10 17:55:22.46 okNSKpbZ0.net
ジェキも攻略対象になったりするのだろうか

291:名無しって呼んでいいか?
17/11/10 18:15:51.66 I4nb6Tx/d.net
攻略出来なくてもサブキャラメインの小話くらいならあるかもね

292:名無しって呼んでいいか?
17/11/11 16:01:53.52 5Nc/b36E01111.net
>>288
映画の感想は別にスレ立ててそっちでやんなよ
なんで攻略ネタバレスレで映画の話しようと思ったの?

293:名無しって呼んでいいか?
17/11/11 20:03:53.73 emTufRutd1111.net
>>292
どうやったらスレを立てられるのか分からなくて困っています。

294:名無しって呼んでいいか?
17/11/11 20:29:02.12 IagMGSxxd1111.net
残念ながら、スレ立て出来ないような人はスレ立てするべきじゃない

295:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 10:22:55.63 I6rDFZwk0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

296:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 15:07:28.65 iu0N9ukbd.net
このスレ過疎りすぎじゃない?みんなはもっとダンデビについて話そうと思わないの?

297:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 17:01:06.63 L2lzxDmod.net
普通ネタバレスレっていうのはゲーム出た直後しか回れないのにどんな難癖なの

298:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 17:04:02.27 M2PeN22J0.net
ゲームの話なら

299:名無しって呼んでいいか?
17/11/17 17:38:03.45 +JsTM7a70.net
やっぱりマリウスは舞台で回収するんだね

300:名無しって呼んでいいか?
17/11/17 23:27:36.13 PeR4ea2H0.net
FDでも触れて欲しいなあマリウス…無理ならCDでもいいから

301:名無しって呼んでいいか?
17/11/18 20:11:47.71 Q9/tqOfwa.net
>>299
それどこかでいわれてたの?

302:名無しって呼んでいいか?
17/11/18 22:42:28.67 xvWYFHag0.net
>>301
舞台の追加キャストとして発表されたからでは?
どの程度出るのかはまだわからないけどね

303:名無しって呼んでいいか?
17/11/27 10:57:05.27 OOp5yH6la.net
公式に店舗特典出てた
どこにしようかなskitにしようかな

304:名無しって呼んでいいか?
17/11/27 21:46:55.03 /rVbDNsKD.net
どこで買うか悩む
三馬鹿の組み合わせはギャグだろうからスキドル気になるね

305:名無しって呼んでいいか?
17/11/27 22:41:47.62 OHwqNC8h0.net
冊子狙いだからステラかなー

306:名無しって呼んでいいか?
18/01/13 08:48:06.56 AosWwhwcd.net
ウリエとローエン推しだから5本も買わなきゃいけないか悩んでる

307:名無しって呼んでいいか?
18/01/19 18:55:23.02 47xxvLvkd.net
bad後ないかと思ってたけど、あるんだね。嬉しい
画像見た限りだと剣が君と同じ感じなのかな?

308:名無しって呼んでいいか?
18/01/23 13:28:36.44 TpAIRYWea.net
>>306
わかる
ていうか描き下ろし全部ほしいわ
もうゲームのほうはこれが最後かもしれないし使い回しグッズこの絵使われるかわからないしね

309:名無しって呼んでいいか?
18/02/09 20:35:44.18 y9xMbFGBd.net
兄さん頑張ってるねwww

310:名無しって呼んでいいか?
18/02/11 21:15:44.83 flJ1xIeM0.net
兄さんの楚神ウリエー!に笑ってしまった
ドラマCDとかでも思ったけど何でレムだけ苗字呼びなんだろう
三馬鹿の本気のじゃんけん可愛い

311:名無しって呼んでいいか?
18/02/11 21:23:09.73 4KMU2Zzcd.net
それ言ったらウリエもフルネームだし、一番警戒されてる気がするwww
レム→苗字
ウリエ→フルネーム
他→名前
ウリエは本編でリンドと協力するシーンなくて、ヒト1でもまだ和解シーンなかったのもあるんだろうけど
夢魔のせいもあるだろうねw

312:名無しって呼んでいいか?
18/02/15 22:12:14.39 g49fvZG8a.net
ローエンもう家族みたいなものだからな

313:名無しって呼んでいいか?
18/02/15 23:55:04.53 k6XKUNWod.net
ローエン、メィジ、シキは家にくるのを許されてたり、勝手に入り浸ったてたりするしね
リンドとレムは本編でも絡みがあったから、そういう意味ではFDでリンドとウリエの関係が楽しみだな

314:名無しって呼んでいいか?
18/03/16 10:58:19.88 cqdtXEVda.net
発売もうすぐで楽しみだ

315:名無しって呼んでいいか?
18/03/17 01:44:04.81 ccZBP6NS0.net
剣君FDみたいな短いストーリーを沢山読める形?なんだね
楽しみだ~

316:名無しって呼んでいいか?
18/03/20 15:32:57.41 KPYqTpJfa.net
劇場版dvdって店舗特典は無さそう?無いならamazonが安いから予約してしまおうかと思うんだけど

317:名無しって呼んでいいか?
18/03/20 18:05:49.24 y3Lm6Dil0.net
スレチ

318:名無しって呼んでいいか?
18/03/22 22:24:56.53 NUU2uDDdM.net
発売おめでとう!
これからプレイ始める、楽しみ

319:名無しって呼んでいいか?
18/03/22 22:56:25.76 Q7nI4i7+d.net
今日発送されたから届くのは二日後になりそう
レポ待機
特にbadアフター気になる

320:名無しって呼んでいいか?
18/03/24 20:43:05.53 7fbp2R3z0.net
キャラ毎のストーリープレイし終わって、オールスターズ編やっている
ギャグ度も高くて面白い

321:名無しって呼んでいいか?
18/03/24 20:53:07.27 HAA+ZPGkd.net
なにそれ早くやりたい

322:名無しって呼んでいいか?
18/03/29 19:05:33.58 QkY+g47m0NIKU.net
ダンスウィズデビルスマイキャロル
ファミ通
3,019
4gamer
ランク外
厳しいな

323:名無しって呼んでいいか?
18/03/30 01:23:05.02 KzLjoAV2d.net
特典バラけ過ぎてて逆にもういいやってなっちゃった
2~3本なら買うけど5~6本も買わなきゃって思うとサーっと冷静になる

324:名無しって呼んでいいか?
18/03/30 12:14:32.00 DrLZNbVz0.net
全員特典+推しのところで買おうと思ってたけど作画が微妙すぎて結局1本しか買わなかった
スチル作画も微妙だしどうにかならなかったのかなと思う

325:名無しって呼んでいいか?
18/03/30 22:14:55.73 mMeQ4PTfa.net
FDやって思ったのがリンド丸くなったなぁw
アクマ即滅斬みたいだったのに認めるようになるとは
アクマに妹取られたら死にそうと思ってたから
取り敢えず死なず兄ポジションに収まってて良かった

326:名無しって呼んでいいか?
18/03/30 22:30:11.20 dAqQu8Uv0.net
シキのポメ捕まえるの得意アピールに揺らぐ気持ちはよく分かる
それ以外でも、主人公ってシキに対して少しガードが甘い気がするな

327:名無しって呼んでいいか?
18/03/30 22:41:21.09 BkPIBpLLd.net
ウリエと兄さんだけイマイチ和解出来てなくて笑った

328:名無しって呼んでいいか?
18/04/03 21:16:03.00 7pVPZNhV0.net
FD発売したのにこの過疎っぷり…そりゃ売れないわ
アニメ二期も見込みなさそうだし舞台も第三弾までやったしこのまま終了かな

329:名無しって呼んでいいか?
18/04/03 22:22:24.19 WnhDP6Jvd.net
展開としては十分やってもらったし、切りよく終わっていいと思う

330:名無しって呼んでいいか?
18/04/04 00:23:26.16 aR91Mijja.net
変に展開するよりいいよ
個人的には映画なんかいも見に行ったほど気に入ったけどマリウス回収が舞台で萎えた
舞台どうにも興味ないプロがやるならまだしも売れるわけないから無理だし

331:名無しって呼んでいいか?
18/04/04 00:27:02.04 26DYHJjQ0.net
ダンデビの過疎は本スレで暴れた馬鹿が居座ったせいでもある

332:名無しって呼んでいいか?
18/04/04 15:56:51.42 KdGsTRCod0404.net
あと劇場版の円盤+ゲーム主題歌セットだけか
ローエン呼んでライブイベやればまだいけると思うんだけどなぁ
81の3人以外売る気ないのがな

333:名無しって呼んでいいか?
18/04/30 18:14:48.80 vRsZrcBN0.net
開演:19:00 ミュージカル「Dance with Devils~Fermata(フェルマータ)~」 lv312664915

334:名無しって呼んでいいか?
18/05/16 16:11:38.45 s+g3s+u1K.net
なんで当時ちゃんと見なかったんだろうと後悔するレベルでFDからハマったよ
歌詞も曲もキャラクターもしっかりしてる印象を受けた分、話がある意味完結してしまってるのが辛い……続編を期待しようにもディアラバみたいになっちゃいそう

335:名無しって呼んでいいか?
18/05/16 20:28:07.33 aZ24F/rZ0.net
>>334
どんな経緯でFDから入ったのか気になるわ。本編のゲームは未プレイ?
本命はディアラバだけど最近放置されてて悲しいわ

336:名無しって呼んでいいか?
18/05/16 20:30:38.77 CA13SbXKd.net
放置も何もダンデビの展開はFDでとりあえず一段落ついて終わったんでしょ

337:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 16:12:22.00 IK6uTfRZK.net
>>335
出先で時間が余って暇だなーって時にちょうど劇場版がやってたから入ったのが最初
あーなんか前にアニメやってたなぁくらいの認識だったんだが劇場版のOP曲とマリウスってキャラにツボってアニメ見直してそれで媒体によってENDが違う?ってことだけ知って、ちゃんと調べずにFD買ってプレイしてハマった感じかな
そのあとで本編も購入はしたけど時間なくて全ルート攻略プレイは出来てない……

338:名無しって呼んでいいか?
18/05/17 17:13:18.33 9gNVxDZka.net
>>337
マリウスはまさかのミュージカルだからなぁ掘り下げ
きつい

339:名無しって呼んでいいか?
18/05/18 13:26:14.32 tc2iBStha.net
ミュージカル興味無いから本当きつい

340:名無しって呼んでいいか?
18/05/27 14:19:40.90 Q4S/u6NQ0.net
FDのExtra「ある日の○○」、みんな恋人同士なのにシキだけ恋人になる前なのはなんでだろう?
ヒト√もアクマ√もどっちも好きだからせめてend後の話が良かったな

341:名無しって呼んでいいか?
18/08/30 23:00:35.19 H8guVPBvr.net
いとこって、血の繋がりあるよね…?

342:名無しって呼んでいいか?
18/08/30 23:31:26.17 faXf/Qaha.net
あるよね
けどまぁ結婚はできるから…セーフ?

343:名無しって呼んでいいか?
18/09/02 06:50:43.31 gB8d/QVjr.net
>>342
「血が繋がってない」という文章が何度かでてきて気になっちゃって…ミスだよね?

344:名無しって呼んでいいか?
18/09/02 10:06:44.54 8WrHX1R70.net
「直接」血は繋がってないって事じゃないかな
結婚出来ない本当の兄妹ではないと

345:名無しって呼んでいいか?
18/09/02 15:24:38.59 gB8d/QVjr.net
>>344
そういう意味か~
ありがとう!
しょーもないことだけどひっかかってしまってたから…そういう表現もアリなんだね。

346:名無しって呼んでいいか?
19/05/07 03:18:59.11 LlT1JMTw0.net
アニメスレって落ちたままなんだっけ?
boxのジャケットせっかくなんだから攻略キャラくらい全員描いて欲しかったよ

347:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.153.121)
19/11/13 16:12:04 OrKMHNGwd.net
先月末から始めて無印からFDになだれ込んだとこ
面白くて止め時がわからないw
FDのボイスコレクションで真っ先にポメ解禁したらワロタ

348:名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.104.8.193)
20/03/21 04:18:48 ZtLbfEeLd.net
久しぶりにカーテンコール見てるけどやっぱりめちゃくちゃ好きだ
なんだか本当に終わってしまうような気がして未だFDに手をつけられないんだけどもうそろそろやらなきゃな

349:名無しって呼んでいいか?
22/03/07 19:02:04.58 /A5QGExw0.net
HOSHU


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch