乙女ゲーム購入相談所24at GGIRL
乙女ゲーム購入相談所24 - 暇つぶし2ch145:名無しって呼んでいいか?
16/03/09 09:41:34.99 FH5WMtuU.net
>>142
検討中の中で私がプレイした事のある下3つはどれもとても面白いのですが、一応気になるかもしれない所を書いてみます。
剣が君→主人公は普通に時代劇の茶屋看板娘って感じです。身の程を弁えたしっかりした子ですがルートによっては薙刀持ち出して危険な場所に自ら行ったり攫われたりもあります。
攻略対象に見た目幼めのキャラが何人かいますが中身は大人です。実在の人物はサブキャラにわんさかいますが攻略対象はギリセーフかと。
華ヤカ→主人公はドジっ子メイドです。いかにも少女漫画主人公な典型的なドジさですが同僚や周りが有能なので前半役立たず感をすごく感じました。
探索パートなんかもあるのでただ読み進めるだけのものよりゲームしてる感はあるかもしれません。
シナリオというかドラマチックさストーリーの重さは他二つに比べて軽めかもしれません。
百花→主人公は私も役に立ちたいです系のお姫様です。忍びとしての能力は恐らく高いのですが所々考えが浅かったり、ルートによってはうじうじしたり周りの足を引っ張ったりします。
実在系攻略対象は五右衛門の他に服部半蔵もいます。
ストーリーは乙女ゲー風山田忍法帖といった感じでルートによってはかなり人が死んで後味悪いです。
全体的にはとても面白いのですが最初や最後に某ルートをやってしまうと鬱な気分になったり積んでしまうかもしれないので注意してください。(特に初乙女ゲーのようなので…)
検討外として逆にノルンなんかはどうかと思いました。絵は百花と同じ人です。
主人公は3人いてアク強めの子もいますし、ショタ感も微量に含まれますが「乙女ゲー寄りのSFファンタジーノベルゲー」として乙女ゲーの入り口にプレイするのもアリかと。
なお、シミュレーション要素があったりする作業多め系とほとんど手放しになるノベル系で結構分かれますのでどちらが好みかで選び方も変わってくるかと思います。
(剣が君と百花は完全にノベル系です。作業はときメモやコーエーのネオロマが有名です。)
長レス失礼しました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch