乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合49at GGIRL
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合49 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 11:31:48.84 Lzwg2Dwr.net
【2ch関連スレ】
ときメモGS本スレ (PS2版&DS版総合) [女向ゲー一般板]
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideその150
スレリンク(ggirl板)
ときメモGS2本スレ (PS2版&DS版総合) [女向ゲー一般板]
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide2ndKiss206
スレリンク(ggirl板)
ときメモGS3本スレ [女向ゲー一般板]
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story253
スレリンク(ggirl板)
ときメモGSグッズ・イベント関連スレ[ゲームサロン板]
ときめきメモリアルGirl's Sideグッズ・イベント総合スレ18
スレリンク(gsaloon板)

3:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 11:32:18.03 Lzwg2Dwr.net
【GSシリーズ一覧】
2012年3月15日発売 ときめきメモリアル Girl's Side Premium~3rd Story~(PSP)
2010年6月24日発売 ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story(DS)
2009年3月12日発売 ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love Plus(DS)
2008年2月14日発売 ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season(DS)
2007年3月15日発売 ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss タイピング(PC)
2007年3月15日発売 ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love(DS)
2006年8月03日発売 ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss(PS2)
2005年3月24日発売 ときめきファクトリー ~ときめきメモリアル Girl's Side~(PC)
2004年6月24日発売 ときめきメモリアル Girl's Side タイピング(PC)
2002年6月20日発売 ときめきメモリアル Girl's Side(PS2)

4:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 11:32:34.86 Lzwg2Dwr.net
 【公式関連リンク】
◆ときメモGSシリーズポータルサイト
URLリンク(www.konami.jp)
◆GS3公式サイト
URLリンク(www.konami.jp)
◆DS版GS1st Love Plus公式サイト
URLリンク(www.konami.jp)
◆DS版Girl'sSide 2nd Season公式サイト
URLリンク(www.konami.jp)
◆DS版GS1st Love公式サイト
URLリンク(www.konami.jp)
◆ときメモタイピング・ファクトリー・公式サイト
URLリンク(www.tokimemo-type.com)
◆PS2版GS2公式サイト
URLリンク(www.konami.jp)
◆PS2版GS公式サイト
URLリンク(www.konami.jp)
◆10周年記念イベントときめきメモリアルGirl's Side文化祭 公式サイト
URLリンク(www.konami.jp)
◆ときめきメモリアルGirl's Side DAYS 2013 デートに行こう! 公式サイト
URLリンク(www.konami.jp)

5:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 11:33:59.60 Lzwg2Dwr.net
■関連リンク
ときメモGSシリーズ ポータルサイト
URLリンク(www.konami.jp)
コナミスタイル(こなみるく、CD、書籍、オリジナルグッズ、ゲーム)
URLリンク(www.konamistyle.jp)
コナミスタイル公式ツイッター
URLリンク(twitter.com)
B's-LOG公式サイト
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
電撃オンラインクリエイター「くりバカ日記」(内Pコラム)
URLリンク(dol.dengeki.com)
【Girls-Style】Style of the PRINCE Special インデックス
URLリンク(www.girls-style.jp)
【Girls-Style】Style of the PRINCE Special PSP版インデックス
URLリンク(www.girls-style.jp)
ときめきメモリアルGirl's Side DAYS 2014 ホワイトデート 公式サイト
URLリンク(www.konami.jp)

6:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 23:17:15.62 P0AZTPhU.net
>>5の関連リンクに追加で
内田明里(@Akari_Uchida) URLリンク(twitter.com)
小松原里枝子(こまつ原のアルケイング) URLリンク(mp.i-revo.jp)

7:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 23:25:44.71 Lzwg2Dwr.net
スレ立て主です
途中書き込みできませんでした
細切れで申し訳ありません
【GS3主人公入学時点(2009年)での年齢対応表】
24歳 GS3大迫 GS3藍沢
22-23歳 GS主人公 GS同級生 GS・GS2有沢 GS他校生(蒼樹)
大学4年次(21-22歳) GS日比谷 GS2真咲 GS天童(浪人生)
大学3年次(20-21歳) (該当キャラなし)
大学2年次(19-20歳) GS2真嶋
大学1年次(18-19歳) GS2主人公 GS2同級生 GS2他校生(赤城)
高校3年生 GS2天地 古森(留年)
高校2年生 GS3先輩(紺野・設楽) GS尽
高校1年生 GS3主人公 GS3同級生
中学3年生 GS3新名
中学2年生 GS3太陽
中学1年生 GS2遊
氷室先生33歳、理事長43歳 、若王子(年齢不詳)
GS2若王子は、GS2主人公時にGS氷室の該当年齢27歳より少し上(どの程度上かは不明)
GS氷室の母の妹が氷上の母。氷上が言う「0123」とは氷室零一のこと
GS2若王子が行き倒れているのを救ってくれたのが、GS理事長
キャッチャー齋藤は、はば学卒業生(GS氷室の教え子)で、弟が二流大でGS2真咲の友人
GS2姫子は、GS花椿の姪(ということに表向きなっているが真実は不明)
PS版GS2ではGSのセーブデータがあれば、DS版GS2ではそのままで
GSの各キャラがデート場所などで背景として登場
DS版の新キャラ天童も、新スチルの背景に日比谷と共に登場

8:名無しって呼んでいいか?
15/10/29 20:28:06.64 bSUkXCkm.net
ときメモGSは一番売れた乙女ゲーなのになんでFDすら出ないんだろ?

9:名無しって呼んでいいか?
15/10/29 21:41:18.76 /RRnMJtc.net
タイピングがあるじゃん

10:名無しって呼んでいいか?
15/10/29 23:38:19.58 tlBj3FF8.net
1本に詰めるだけ詰めるってインタビューで内Pが言ってたんで
最初からFDとか派生ものは出す気ないのかなと思ってた
そう言っててリアルで声優イベントとかやったわけだから多少は姿勢が緩和されてるかもだが

11:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 20:57:36.97 5N+zHesW.net
あー……バンビとリアル同い年か……妄想膨らむわあ……

12:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 23:41:09.16 qv0fbrOk.net
藍沢ってまだ24歳だったんだ…老け過ぎやん

13:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 00:13:13.14 01VKLo4q.net
でも20代でノーベノレ賞受賞だぜ?

14:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 00:25:29.20 KUHnPDZi.net
私なんて葉月くんたちと同い年だわ…

15:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 08:10:36.40 b0s18qKY.net
理事長ってGS1の時で30代なんだよね?
・・・てっきり50代だと思ってたわ。

16:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 08:23:56.01 p3nKnPgz.net
理事長は年齢以上の見た目、性格のせいで犯罪臭がして損してるわ…
髪おろしスチル好きです

17:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 10:47:38.91 56aqDIQU.net
理事長はあんなに性格いいのに叩かれて可哀想だよね
まあ叩かれて当然だけどね
3の大人ブルームのエピソードが好き

18:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 11:07:25.44 BCJba8jg.net
>>16
好き以上になったらデートでは
メガネなし髪下ろしで来てくれたら嬉しかった

19:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 13:38:03.26 xzquBrij.net
3で眼鏡が普通になったら、髪型とチョビ髭が同じでもだいぶ年相応に見えた
あの丸眼鏡の罪は大きい

20:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 08:09:12.96 M/hwJA5V.net
理事長は理事長なんだし50代って設定でも良かったのにとは思う
3ではヒムロッチが年より老けて見える
あの格好も好きだけどね

21:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 17:34:57.99 6+9jfK3V.net
理事長は好感度上がったらガツガツ来るようなキャラじゃなくてよっぽど条件が揃わないと
落とせない・誘われないとか隠し程度だったらここまで叩かれなかった気がするw

22:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 17:42:16


23:.86 ID:EEh96pi3.net



24:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 20:48:27.31 rE/3Kddx.net
乙女ゲーでしっかりおじさんの見た目してるキャラ少ないからおじ様好きにもいいキャラだわ

25:sugari
15/11/02 01:03:25.93 hY9WrN/e.net
安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)

26:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 03:42:12.19 Fml4Q5Ax.net
ビズログで来月特集あるらしいしなんかありそうだな
URLリンク(dengekionline.com)
―男性ユーザー、女性ユーザーともにファンの多い内田さんですが、女性ユーザーのファンに向けて何かひとこといただければと思います。
多分ですが、皆さんに「これは私たち向けだ!」と思っていただけるものもやっていますので、大ヒットした『つんでれ(C)』はギャルゲーだったということで1つ勘弁してください(苦笑)。順番順番でやっていきます。

27:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 03:47:35.21 Fml4Q5Ax.net
表紙&巻頭特集
『(タイトル未定)』内田ラボの新作
女性向けの新規タイトルが出るって事

28:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 06:27:45.97 2MVETO0U.net
>>26
こちらでどぞ
【内P】内田明理総合スレ【ウチダラボ】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gsaloon板)

29:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 09:55:59.46 Y2Z7FzMc.net
>>27
この程度関連性あるから問題ない
自治厨が一番の荒らしって自覚を持とう

30:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 13:28:56.01 mAKd1/SA.net
昨夜から数年ぶりにGS2プレイしてる
志波君か天地くん当て馬で真咲先輩親友EDにしようと思ってたけどやっぱ無理だ~!一途プレイでいく…
それよりブランクでチョコ作りが手間取ったのが意外だった…パラ上げとかは体が覚えてたのに!

31:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 14:30:54.73 zISkw3G/.net
私もPS2以来初めDSでGS2始めた
キテルに会いたくて会いたくてとりあえず一途プレイ始めたけど
初めて出てきた赤城さんに心奪われまくり
とりあえずこの一途プレイ終わったら赤城さんへ以降
赤城さんでキテル親友できるかな?
隠れどれも気になる
当時声オタじゃなかったから
志波くんって中居さんだっての今回気づいたよw
チョコはもうあきらめたw

32:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 14:42:56.05 zwDSAmMr.net
親友ED見たいんだけど親友にするキャラも当て馬にするキャラも全員
可哀想で未だに手を出せないわw

33:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 15:56:09.86 mAKd1/SA.net
>>30
隠しはできなかったはず…
キテル親友ならパラ的な意味で天地くんとかどうかな?

34:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 16:07:14.04 zISkw3G/.net
>>32
そっか隠しは無理かぁ
でもキテルがどんな反応かすごい楽しみなので
天地くん筆頭にいろいろやってみます
ありがとう

35:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 17:47:46.20 BQa4BQX9.net
親友天地はかなり切ない台詞があって好き

36:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 20:41:10.85 LwhG9/6+.net
親友は友達宣言するときが一番辛いわ


37:・・・ 当て馬は親友イベント起こしたとき以外はパラ萌えで来るまで放置してたのでさほど罪悪感がなかった (ひたすら親友とすごして当て馬より先に親友に灯台に来てもらったし) さすがにこっちからアプローチしまくって振るED3の当て馬には罪悪感あるけど



38:名無しって呼んでいいか?
15/11/03 18:19:43.95 lHO2ycjl.net
私はプレイ下手過ぎて全然親友モードに出来なかった
佐伯くんの追加絵も見ることができなくって親友モードもやりこなしてる皆が眩しい

39:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 04:57:57.73 ENfTwzVG.net
クリスのEND2見たとき1度も爆弾つかなかった
なんでだろう

40:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 09:07:15.58 aHM4L5YH.net
GS2は爆弾がつきにくいので助かる
パラ萌えで自動でスチルが出て傷心度が自動で相殺されてる?
クリスの出会いスチルと二宮金次郎スチル(春)と雨スチル(夏)が3連続で出ていきなり友好になってたのはビックリしたな
・・・クリスって友好になりやすいから地味に普通スチルを狙うのは難しいのかも

41:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 10:24:50.88 xsZ6dHxJ.net
1やった後に2やると爆弾つきにくくていいわ~って思うけど
3の後に2やるとなんでこんな爆弾つきまくるの!!って思うw

42:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 11:53:14.25 BjlJWbAs.net
GS3やりたくてPSP版買ったんだけど,自分の名前がEVS対応してなくてゲーム始められないorz
こういうとき,どんな名前にしたらいいんだろう

43:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 12:44:37.52 UsEL1tI2.net
>>40
本名プレイにこだわるなら
例えば『かなえ』の呼び方がないなら『かな』とか
いっそあだ名とか?

44:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 12:45:37.53 wHy6Vrjt.net
自分の名前と全く関係ない名前にしてるよ
キャラクリがあるゲームでオリジナルのキャラ作るのと同じ感覚で
イメージに合う名前を対応してる名前から探してつけた

45:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 12:48:45.74 XAujLj6x.net
>>40
しばらくここでネタになるかもしれないけど、名前晒せば、ここの姉さんたちが
名前に近いけど発音できる名前を見つけてくれるかもしれない

46:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 12:51:27.43 G7UaDLCG.net
私も名字がなかったから似た感じのにした
みさき→さき
みたいな(上のはどっちもあると思うけど)

47:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 13:18:54.16 U5ah1Mp7.net
>>41-44
ありがとう!
とりあえず似た名前にしてみました
該当名がない時の呼び名候補みたいなのに「かー」が挙げられてて,
「かーさん」とか「かーちゃん」って呼んでもらうプレイもあるのかと笑ってしまったw

48:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 17:11:05.73 uhyTuYC7.net
>>45
私も、収録の候補にも挙がることは絶対ないくらい印鑑すらも売ってない苗字だけど
好きなキャラクターの苗字にしてたwww
だから「佐伯さん」って呼ばれてました

49:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 17:17:31.37 4cQx4wSa.net
PS2が壊れてなかったら本名で呼ばれてたのになぁって思う
アーカイブ化はよはよ

50:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 18:31:43.05 GKGbO6au.net
ときめきif琥一以降のごほうびボイス開放の気配すらないな
もう再生数伸びないだろうしこのままひっそりフェイドアウトしそう

51:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 18:40:17.18 uhyTuYC7.net
>>47
アーカイブ化ほんとはよ!!!wwwww
売り上げでも好成績は保証されてるんだから良い�


52:カゃんねえ



53:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 21:56:07.66 ZOavMog4.net
ときめきifすっかり忘れてたよ
いっそシチュエーションCD とかの方が売れたんじゃないか?
ほんとに展開の仕方が残念すぎる

54:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 08:35:24.37 UbFZGpwX.net
たしかにシチュエーションCDの方がよかった
CDなら期間限定で消えることないし
ときめきifって期間が過ぎたら聞けなくなっちゃんでしょ?
私は聞ける環境がないから買ってないけど

55:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 10:36:03.06 qQzL+7WQ.net
if瑛のごほうびボイス開放待ってるんだけどなさそうだな
これカード買わなくても行事で開放するやつは登録さえすれば聞けるのかな
私は1BOX買ったけど

56:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 04:05:45.67 QAjAOs2j.net
シチュCDなら買ってたな

57:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 05:35:33.12 222rstoq.net
ブツが手に入るでもなくサイトで聞けってシステムが悪かった
大騒ぎして事前の冊子買ってあんなコード封入でズコーですよ
現物を作って流通させる予算はなかったんだろうけどさ

58:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 00:00:41.31 3q9HhcNn.net
最近GS3買ったんだけど
めちゃホットケーキ食べたくなる
0時前だってのになあ・・・

59:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 01:46:55.06 Mv4rzkkO.net
シチュCDなら買うって言うけど絶対売れないと思う
GSファンの人ってなんだかんだケチつけてお金出さない人ばっかだもん
他の作品のファンは気に入らないグッズでも買ってから意見送って改善をお願いするんだよ
買わないであれは違うこれは違うじゃそりゃ次の展開なんてないよ
AGFブースの閑散としっぷりが悲しかった

60:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 01:50:09.83 zCbI+h2V.net
マジレスすると573への抗議で最近金を落とさなくなった人もいるから

61:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 01:59:00.01 3m5oinL5.net
グッズは全く興味無いんだ
ゲームが好きなんだごめん

62:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 02:21:21.50 y3iKcztl.net
1の時に個人のシングルが出たよね?あれの売上はどうだったんだろ
あんなのが2以降も出ると思ってた...

63:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 08:25:31.67 RkPCE95I.net
そら全員が全員AGF行けるわけでもなし
今の状態のコナミにお布施してあげようって人はなかなか居ないでしょ
デートイベントまではお布施してたよ

64:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 08:56:43.02 a/3556mb.net
>>56
好きなシリーズの本とかドラマCDは買ってたよ
でもGS共同イベント参加するためには嫌いな3のPSP版を買えとか
3を混ぜるやり方になってからは買ってないな

65:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 09:38:02.16 GdhP/SIs.net
正直AGFにいく層とGSスキーの層ってかぶってないし…
まあ御披露目程度なのかなと

66:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 09:38:09.32 GDIRHcOv.net
>>56
好きキャラ単体のシチュCDなら間違いなく買ったわ
(逆に好きじゃないキャラを混ぜて来たら絶対に買わないけど)
>>59
売れたキャラと売れなかったキャラの差が激しかったんじゃないか?
モリリンは中の人の都合で理事長は売れなそうだから(?)で最初からなかったみたいだけど
個別と言ったら2はキャラ別のファンブック(?)が出てたよね
>>61
共同イベントに参加するために3のPSPを買え・・・か
PSPの3は爆死と聞くから販促のための共同イベントだったのか?
そういえばときめきifも強制的に纏め売りだったよね
例えシチュCDだったとしても強制的に纏め売りだったかもしれないな
旦那シチュは本命キャラ以外のはい�


67:轤ネいし聞きたくない



68:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 10:34:14.46 ifULr6zw.net
CDは1回聴いたら聴かなくなるからなー(特典CDすら未開封とかある)
ゲームと違って手軽ではあるけど中毒性が無いんだよね

69:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 11:12:56.87 dathR8r4.net
GS3Pって、3が好きじゃなくても
1と2PSP化して欲しくてお布施したとか、イベント参加のために
泣く泣く買った人が結構いたよね
それでも売れなかったから完全に終わった感じ

70:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 16:05:10.40 1qrmyick.net
移植頑張ったと思うけどゲーム自体がPSP向きじゃないしね

71:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 16:07:43.17 3m5oinL5.net
>>65
1と2プレミアム化に備えて大容量メモリとPSP買ってた人いたよね

72:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 16:19:27.96 afhuvcUc.net
>>56
文化祭やDAYSでは散財しましたが何か?
DAYSのアクセは開けて一度つけようとしたら金具はずれちゃってそれっきりで
なんて馬鹿らしい買い物させられたかと思ったけどね…
まあチケット枠確保のためと思えば許せたよ
それももう終わり
お金回収したいならちゃんと買いたかった人に買わせて行きたかった人に行かせれば
倍は回収できたんじゃない?
いちいち枠を絞ったり広報の手間を惜しまずね
AGFだって気がついていないGSファンのほうが多いはず
アクティブじゃないゲームの情報にアンテナ張っていないし何も無くてもAGFに行く層は
他のコンテンツ目当てなんだから浮いて当たり前

73:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 17:40:27.65 +FwNhuc4.net
デートイベントも一回目は集客力が分からないから仕方ないにしても二回目はもっと座席数多いところでやれば良かったのにね

74:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 18:54:13.55 2STi6ibB.net
>>56
1から3までキャラソン、サントラ、ドラマCD、イラストブック、その他グッズ色々
買ったけど?イベでグッズ列凄かったしオクでも高騰してたしお金出すファン普通に多いと思ったけど
お金出さないのはあなたじゃないのイベにも行ってないんじゃない?

75:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 19:15:16.71 V8W+bT1R.net
ちょくちょく湧き出る3アンチ

76:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 19:31:02.59 1qrmyick.net
>>71
いつもいるこの間荒らしてた人だよね
嫌いなことを隙あらば主張したがる謎な人
いい加減専スレいけばいいのにね

77:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 19:53:47.79 a/3556mb.net
すぐに3アンチがーって言い出す3ヲタが大嫌い
3の大コケがシリーズにトドメをさしたのは事実じゃん

78:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 20:06:21.40 afhuvcUc.net
3がコケたんじゃなくてDSからすぐPSP移植なんて
どんなゲームでも一定数しか売れるはずがない移植でシリーズ中断を決めた
573とスタッフがアホ
もちろん内Pもそれに含まれるよ
思ったよりPSP持っている人が少なかった発言のピントの外れっぷりといったら
普通に他ゲみたいな派生ゲーム出しておけばこんな事になってない

79:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 20:08:22.23 afhuvcUc.net
途中で送っちゃった
だからナンバーどうし争っても意味がないと言いたかった
別に3が戦犯なわけじゃないよ
1や2のPSPが出たってあれ以上売れたかはわからない
望まれていたのはキャラともっと遊べるゲームで移植じゃない

80:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 20:09:38.33 1qrmyick.net
>>73
3ヲタ云々じゃなくて1が嫌いな人も2が嫌いな人も3の専スレで批判することはあっても
わざわざ総合スレで主張したがる人はいないのになんであなたはわざわざ総合スレでさわぎたがるのかってこと

81:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 21:08:49.02 +6ga8L0Z.net
>>65が書いてるような


82:阿漕な売り方したのに 3PSPは爆死してGS自体終了したんだから 1と2ファンに反感持たれるのは仕方ないんじゃね?



83:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 21:19:04.57 Eh/u0zjJ.net
死に体のゲームシリーズのファン同士仲良くしようぜ
今の状態で1ガー2ガー3ガー言っても仕方ないし、かき混ぜるのがお仕事の人構っても仕方ないじゃないか
最近のスレ住民は釣られ過ぎだと思うよ。心の中に熊とか鯛のAA用意しとけ

84:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 21:19:30.92 3m5oinL5.net
でもPSP版3売れなきゃ当然1と2のプレミアムは出せないわけで

85:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 21:50:06.56 qSIqAdTX.net
PSPの3は乙女ゲーというカテで見れば充分売れてる範囲に含まれてるんだけどね
話題変えようか
AGFに11月生まれのキャラの色紙飾ってあったみたいだね
しょうがないのは分かっているけど他の月のキャラも見たかったなあ

86:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 22:09:43.72 82+CAuQV.net
>>68
文化祭、散財するつもりで持って行った諭吉ほとんど連れて帰ったわ

87:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 23:27:15.59 61rGrJ9J.net
私はGS3Pのときはvita新しく買って限定版予約して手に入れたけど、周りの人はぶーぶー文句言って結局買ってなかった
イベも遠いから行けない、グッズもダサいからやだとか、でも何かにつけて他ジャンルはこんなに展開あるのに…って愚痴ってる
アニくじの事も私は大喜びでいたら、絵が酷いとかくじはイヤとか買いに行けないとか…
人によって好き嫌いはあると思うけど、いちいち何か言わずに居られない人が多いのかなとは思う

88:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 23:46:10.01 1qrmyick.net
お金落としたくなるような魅力あるコンテンツにできなかったってだけのことだよ
お金落とさなかった人が悪いみたいな風潮は本末転倒
古いはばチャ読み返したら悲しくなったわ
ゲームってだけじゃなくてGSっていうコンテンツを大事に丁寧に作ってたんだよなぁ
つくづくもったいない

89:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 00:01:25.81 JtIJv2z+.net
>>83
確かに金は気持ち良く出したい
グッズの内容と販売方法って大切だわ
自分は未だに欲しくて手に入ってないグッズがあるんだけどオクで複数入札入ってるの見ると同じような人がいるんだなって思う

90:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 00:12:47.61 RUpPbrMY.net
速攻で文句w

91:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 00:20:42.99 h+9jXjug.net
そりゃ文句もでるでしょオワコンだもん
この期に及んで盲目でいられるってのもすごいけど

92:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 00:38:10.96 LBmMHgTg.net
えー私は2のvita移植して欲しいからまだ終わんないでほしー
立ち絵だけライブ2Dならあとはベタ移植でもいい
vitaになれちゃうとDSは色々きつい
アニくじも楽しみ!タオルほしー!

93:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 00:43:19.47 Fmvrs2Kw.net
>>87
今どういう状況なのか知らない人かな?

94:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 00:45:54.65 fhDc08F5.net
どうしてこんなになるまで>>87を放っておいたんだ!!

95:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 00:56:52.60 LBmMHgTg.net
ちゃんと知ってるよー
だから追加要素はなくてもいいからって思ってる
むしろ内Pいないのにシナリオ追加とかしてほしくない
諦めてたけどさーアニくじとかグッズとか動きがあったから573が商売になると思ったら続けるかもしれないでしょ
ほんとはifで自担来てほしかったんだけどねー

96:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 08:05:12.42 2kb53esi.net
くじとかランダム要素が絡むのは好きじゃないな
だってお金出しても欲しいキャラが確実にゲットできるわけじゃないから
573にしてみれば欲しいキャラが出るまで買ってくれる人がいいお客さんなんだろうな

97:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 08:13:55.62 G7c+Y8ES.net
客はパトロンじゃないんやで
1、2プレ出るかもな~チラッチラッしといてこの状態じゃ見切りつける人が増えても仕方ないと思うけどね

98:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 08:14:03.65 uweVCVHh.net
AGFは普段グッズやイベントをまったくしないのに売れると思って出たコナミの読みが間違ってる
AGFに参加する10~20代前半はときメモやったことない人の方が多い
今回のことでコナミはますますときメモはオワコン扱いするわ
戦略や展開が読めてないだけなのに
1、2の頃は乙女ゲーは少なかったからあれだけど今はブランドも増え毎月何かしらでてるから動きのないものなんて忘れられる

99:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 08:20:58.28 2BqF4uTP.net
欲しいものを買いやすい形式ってのは大事な気がする
ifはくじ要素と運営側がやめたら再生できなくなる視聴形式の両方がひっかかって手を出さなかった
最初の文化祭は買うどころじゃない混雑具合でへたれて
「ここまで頑張って買うものか?」て疑問がわいてなんか冷めた
ifはキャラを選べる形式なら考えたし
グッズはせめて通販もう少し頑張ってくれたらと思う

100:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 09:28:00.22 uweVCVHh.net
ランダム商品なんて賑わって交換が盛んなジャンルがやるから成立するんであって
ときメモでやっても必ず手にはいらないのか…やめよう…になる
ときメモはグッズなくて痛バ文化もないから無限回収する層もいないし
そんなこともわからず周りがそれで儲けてるからやろう!ってやるコナミがどんどん嫌いになる

101:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 18:08:05.73 MpXFj5dT.net
今のコナミに金なんか出したくないわな
どうせシリーズ終了なんだしグッズだけ出されてもね…
あと昔から売り方下手だったよな他のレスの通り
自分達の戦略や見通しが間違ってるのに売れないからポイだもんな
AGFはそりゃ売れない>>93>>95の言う通り
GSって何かグッズ出す度に即売り切れてたよね
ここで散々個数が少ない何でもっとロット増やさないの馬鹿なの?って言われてた
私も未だに欲しいグッズあるけどオクで高額で売られてるの見て悲しくなる
チャームとかコナスタで何回も再販願いしたけど結局おじゃんだったな

102:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 21:00:36.04 +CoU82h6.net
ウチダラボ新規プロジェクトだってね。ビズログに載ってるから、やっぱり乙女ゲーなのかな?
ホントにときメモ終わりなんだなって思うと寂しいよ

103:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 23:44:03.28 sGbH5lnL.net
アニくじはアニメイトが企画してるんじゃなかった?
コナミは許可を出して金もらってるだけかと

104:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 05:03:11.35 rm66xFU7.net
>>97
女性向けだよ

105:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 05:05:54.92 rm66xFU7.net
3に粘着しまくってるのは昔からいる有名なアレでしょ
わかりやすい基地外なんだからNGにしとこう

106:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 11:12:54.24 TEjanbXa.net
アンチスレや愚痴スレ荒らして潰しまくった一部の3信者こそキチガイ
実際の評価が届かないまま、売れると見込んで3のPSP出して爆死
おかげさまでGS完全終了

107:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 11:55:31.69 hR8Z6iS8.net
死因は何にしろもう先の無いゲームスレなんだから仲良くしろよお前ら

108:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 14:48:56.35 aiKWCB5F.net
死因というか原因はやっぱり楽して恋愛したい人が増えてノベルゲー優勢になったから?
苦労して恋愛を成就させる方が感動するしときめ�


109:ュのに



110:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 15:28:18.23 a/Ct8FeD.net
ときメモはギャルゲーというより高校生活シミュレータとして楽しいゲームだったからな
それがGSからちょっとおかしくなって、4では大分ノベルゲーに近くなってしまった
2とかは小さなイベントの連続がいろんなドラマを描いていた感じだったけど、4は一連が大きなイベントが多くなって、プレイ毎のドラマ性が減った気がする
そうなると、じゃぁ本格的なノベルゲーでいいじゃんってなってしまうからな

111:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 15:41:27.86 svvkOAfM.net
本家ときメモやってる人ばかりじゃないんだし
そんなんGSスレで言われても…

112:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 19:59:20.48 55yxoJJr.net
ですよねー

113:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 20:39:52.14 Yt/YoqoU.net
最近本家の4やったんだけど、大接近モードは手をつなぐまでで、一度成功したら以降は大接近なしで手繋ぎイベント
GS3もこれで良かったのになぁ
GS3のは行きすぎててエロゲみたいになっちゃってるし、毎回はめんどくさいw

114:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 20:46:26.19 S9kbqWSr.net
ときメモのシステム自体PCエンジン時代の遺物だからあそこまで良く持ったなという感じだよ
DSのGS3はGSの中で一番売れたしこのシステムが受け入れられてないわけじゃないと思う
乙女ゲーとしてはかなり売れた部類だけど市場が狭いから他のヒット作と比べると見劣りする数字だし手間に見会わないと思って内Pがまだいる頃にも作るのは渋ってたのかも

115:名無しって呼んでいいか?
15/11/11 08:09:02.06 fEhWoQ7g.net
角川ゲームス、PS4/PS Vita向けミステリーSADV『ルートレター』を発表!企画/キャラデザは箕星太郎
ミノタローも動き出したね

116:名無しって呼んでいいか?
15/11/11 08:10:24.89 fEhWoQ7g.net
古事記×おとぎ話をアニメ×大和絵で表現したSRPG『GOD WARS』発表…スタッフに箕星太郎、竹安佐和記など
ミノタローこっちも

117:名無しって呼んでいいか?
15/11/11 12:16:19.17 YhcRmaRN.net
スレチ?誤爆?

118:名無しって呼んでいいか?
15/11/11 23:12:44.80 U5yhYjoD.net
GSシリーズって本家みたいに公式の人気投票はやってないの?

119:名無しって呼んでいいか?
15/11/11 23:22:27.59 nZZdRYx+.net
やってないよ
確か内Pがときレスとの関係の中で彼ら(GSキャラ)はアイドルじゃないから
人気投票はしないと言っていた覚えがある
記憶違ってたらごめん

120:名無しって呼んでいいか?
15/11/11 23:35:35.85 hUR3cO5w.net
はば茶出てた頃は毎回やってたよ
葉月姫条氷室が3強だった

121:名無しって呼んでいいか?
15/11/13 07:59:20.23 9XoLVsjs.net
正直人気投票なんてあんまり興味ない
みんなそれぞれ個性があっていいし
上位キャラが注目されてますます下位キャラと格差がうまれそう

122:名無しって呼んでいいか?
15/11/14 03:47:14.98 oECuGSYq.net
キチ荒らしに反応もなんだが、3を完成させた時点で集大成と区切りを強調していてシリーズの終わりは匂わせていた。
最初のイベントでも内pが上から「綺麗にまとまってるしこれで終わりでいいんじゃないか」と言われるって話もしてたしな。
それでもまだやりたい事も少しあるから頑張りたいと内pは言ってたが会社自体スマホゲーに移行してたしやりたい事が出来る状況にもなかったから退社したんでしょ。上から言われた通りに続ける事もできたと思うよ。GSのソーシャルとかではね。

123:名無しって呼んでいいか?
15/11/14 06:28:13.19 D78R4ceG.net
ストレス-50 100円

124:名無しって呼んでいいか?
15/11/14 09:16:59.97 MYUrAJ+7.net
私の大好きな3を批判する奴はキチ荒らしだ!
どんなに亀レスでも言い返してやる!
過去にはアンチスレも愚痴スレも潰した!
こんな盲目儲がついたら終わるわな

125:名無しって呼んでいいか?
15/11/14 12:18:52.23 jCR+LdpP.net
もう終わったけどね…
というか糞コナミ今更グッズやら再販やら始めてくっそ腹立つんだがなんなの

126:名無しって呼んでいいか?
15/11/14 12:34:02.79 tdR9lK3k.net
少しでもファンからお金を回収したいんじゃないの?
PSP在庫余りまくって投げ売りされてたし…
まあ今さら金が集まってもGS作る気は無いんだろうが

127:名無しって呼んでいいか?
15/11/14 12:34:12.53 TkBlBpqv.net
>>118
また来たの?
もう永遠にお帰り下さい

128:名無しって呼んでいいか?
15/11/14 17:53:37.70 b8lVJBHU.net
アンチって言われるの相当いやみたいだから名前欄に3嫌いの人とでもコテハンつけてくれないかな
なんでこのスレに常駐してるんだろ

129:名無しって呼んでいいか?
15/11/14 18:11:24.71 MYUrAJ+7.net
そうやってすぐ3アンチ()認定する信者さんが
3PSPを10000本ずつ買えば良かったんじゃね?
そうすれば爆死も無かったのにw

130:名無しって呼んでいいか?
15/11/14 22:31:27.73 FJV8MAdH.net
>>122
このキチに何言っても無駄
もう10年以上GSに粘着してる奴よ
1-2のファンですらないからスルーで良し

131:名無しって呼んでいいか?
15/11/14 23:33:59.35 MYUrAJ+7.net
ひとり腹話術w

132:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 00:23:45.21 UXQfpM7c.net
3アンチがどうとかじゃなく総合スレでシリーズの作品disんなってだけの話なんだけど日本語通じないよねいつも
自分もどっちかといえば2が一番好きだけど3嫌いの人には咎める人がみんな3信者に見えるようで

133:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 11:28:13.75 Uf4f7IEc.net
縁あってコナミの社員さんと話した時に「売り上げも大事だけど直接のファンレターや電話とかは結構でかいもんだよ」って……

134:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 11:37:26.90 QOi+UA3z.net
竹筒に手紙付けて社長に差し出せばいいんだな

135:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 12:05:02.47 0U2csPXV.net
ファンレターじゃどうにもならないとこまできてるからなあ
もう株主になるしかない

136:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 12:12:58.83 xuUsEVaJ.net
もう内Pが戻ってくるわけないんだから
石油王になっても無理なんじゃないかな…

137:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 12:25:50.70 3nlVP636.net
石油王になったらKONAMIを買い取って
いろんな名作復活させればいいんじゃね?
一番偉くなれば内P に外注出来るのでは

138:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 12:33:19.66 aUyPN7kw.net
>>126
心の病気なんだから相手にしても仕方ない
こいつはGSのファンですらないんだから構うな

139:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 13:06:40.56 jhRanRHi.net
自分にアンカつけて現実逃避してる狂信者さんは
アンチスレや反省会スレ荒らして回るより
人の何百倍も3PSPを買って金落とせば良かったんだよ
売れなかったから終わった、それだけの話なんだから

140:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 13:10:48.31 mmUAMxJk.net
石油王だったらGSと静岡買い取るわ
そんで開発チーム作って…はあ

141:名無しって呼んでいいか?
15/11/16 06:55:32.73 PMtjDck5.net
GSコスプレでコナミ本社前デモしよう

142:名無しって呼んでいいか?
15/11/16 07:05:59.69 WvTQFm7o.net
デモとかネタだろうがやめろ
続編が無いのはGS3Pの売り上げがいまいちだったからってだけじゃないでしょ今のコナミ見れば
もうCSゲーム作る気が無いんだよ

143:名無しって呼んでいいか?
15/11/16 07:27:18.15 GT+M+lP3.net
スポーツクラブ経営会社だもんな・・・今のコナミ

144:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 01:16:20.33 +hSImHB0.net
そもそもGS3の売り上げは十二分に売れてるしなあ
でももっと手抜きで作ってもよかったんだよね
真面目に作り込み過ぎたのかも
文句だけは多いが所詮フルコンプする奴なんてほとんどいないんだから

145:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 01:23:18.67 67WBp0Sn.net
GS3Pがどれだけ売れていようが、「家庭用ゲームを作っているなんて恥ずかしい」なんて言う創業者から見れば
恋愛ゲームなんて恥部中の恥部で捨てたかっただろうね

146:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 07:22:58.90 1Aawhh6t.net
しかし恥ずかしいなんてよく言えたもんだよな
ワケわからん

147:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 07:25:39.61 K6bw1DbR.net
画面がブラックアウトする時に画面に写る自分の顔は確かに恥ずかしい
でもそういう話じゃないよな

148:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 09:28:02.11 ApcNFDL2.net
恥ずかしいのに権利だけは持ち続けるという矛盾

149:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 10:13:09.50 kE9Sig/a.net
乙女ゲーはGSしかやらないから、これで終わりだと思うと寂しいよ

150:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 10:39:20.33 vPILuisC.net
保護フィルムのおかげで暗転した時自分の顔はうつらないかな
それより今2の全パラ260超のデータを消してしまったのがショックで立ち直れない…リロードしまくってここまであげたのに!

151:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 11:56:14.96 DmNKwoZV.net
>>139
パチンコのほうがよっぽど恥ずかしいよね
価値観がわからん

152:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 12:02:58.09 84/hd628.net
>>142
恥ずかしいから作るのやめるけど他社が儲けるのはムカツクので権利は手放しません!

153:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 14:07:54.56 Il3EB5fD.net
自分もデート頑張って恒常の場所はどこでも3回目のときめき会話聞けるようにしたデータ消しちゃったときすごくキツかったな……

154:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 14:30:34.23 K6bw1DbR.net
1年目の若とき文消した時が一番ショックだった

155:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 15:48:51.78 j314Mbz8.net
みんなデータ消しすぎィw

156:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 18:41:42.92 BSMpq44d.net
全パラ260以上とかときめき会話とかとき文とか
・・・みんなすごいなぁ

157:名無しって呼んでいいか?
15/11/20 10:00:27.92 ExwrftxG.net
服調教済みのコウちゃんのデータならある。上位服なら何着ても褒めてくれる

158:名無しって呼んでいいか?
15/11/20 11:08:11.21 tZFWbFaC.net
ここ見てると更にやりこみしたくなってしまうな…

159:名無しって呼んでいいか?
15/11/22 21:48:41.39 Q6KLu/XD.net
セーブデータに名前つけられたらいいのに

160:名無しって呼んでいいか?
15/11/23 18:53:03.73 cnNRQ3zf.net
久々に見に来たらやりたくなってきたなぁ…
同時にやっぱりもう終わったんだなぁとしみじみ思ったけど。
もう新しいのでないの残念だけど、
その分いっぱいやりこんでいこう…

161:名無しって呼んでいいか?
15/11/26 15:31:57.35 Or7yovcl.net
ifのご褒美ボイス一挙開放告知ワロタ
再生数伸びなかったんだな

162:名無しって呼んでいいか?
15/11/26 15:37:16.32 +nbUB5GD.net
まあ高校時代の彼氏は高校時代の彼氏であって…
それが旦那様になるとか地獄だからな…

163:名無しって呼んでいいか?
15/11/26 15:41:09.15 IxvpbMo9.net
>>155
サイトのメーター見ると半分しか溜まってないもんね……
買うと満足しちゃうタイプだから1箱買ったのにまだ全然聞いてないわ
なんだかんだあと2ヶ月で終わっちゃうんだね

164:名無しって呼んでいいか?
15/11/26 16:40:10.01 N067Fb/g.net
最萌が王子4人じゃないのでif買わなかった
最萌のifなら買ったんだけど

165:名無しって呼んでいいか?
15/11/26 20:28:33.59 ohAoYlU/.net
最萌は王子だけど聞ける環境がないから買わなかった
・・・聞ける環境がなければただのトレカだもんね

166:名無しって呼んでいいか?
15/11/26 20:32:32.40 txLmx3rX.net
自分で聞くために録音しようと思ったができなかったでござる

167:名無しって呼んでいいか?
15/11/26 23:41:44.66 J5bKwyqJ.net
>>155
まぁどう考えても普通にクリアは無理だよね

168:名無しって呼んでいいか?
15/11/27 01:45:41.02 kRQuhdQs.net
>>160



169:リーソフトとかで録音できないようになってんの?



170:名無しって呼んでいいか?
15/11/27 02:13:33.89 8tr4Xq3V.net
スマホでもタブレットでも聞けなかったからサイトでは録音の時しか再生してないわ
端末で気軽に聞けないのは致命的
推奨環境なにそれおいしいの状態だった
ボイス自体には満足してる

171:名無しって呼んでいいか?
15/11/27 03:14:53.85 DpYVtZPP.net
>>162
いくつかのソフト使ってみたんだけど、無音か外部の音も拾ってしまうんだよね
前のパソコンだと同じようなソフトで普通に録音はできたので、今のパソコンのせいなのかも
持ち出しに特化した一番頑丈(その当時)な機種買ったのでAV面は諦めてた
当時はがっくりして放置したけど、聞けなくなる前にもう一度チャレンジしてみようかな

172:名無しって呼んでいいか?
15/11/27 09:31:54.85 W5K3ylka.net
>>164
画面録画するソフトで録画して音声だけ摘出っていう方法はどうかな
私のパソコンステレオミキサーついてなくて録音できないやつなんだけどこの方法だったらできたので

173:名無しって呼んでいいか?
15/11/27 09:33:37.73 hdibx7xl.net
>>165
市販のオススメソフトある?
フリーソフトだと必ず中華の怪しいスパイウェアがくっ付いてくるから怖い

174:名無しって呼んでいいか?
15/11/27 11:32:21.83 W5K3ylka.net
>>166
フリーソフト使ってるから市販のは分からないや、ごめんね
ちなみにAG-デスクトップレコーダーっていうの使ってるよ 日本の個人が開発したやつ

175:名無しって呼んでいいか?
15/11/27 15:31:15.28 E3Y2SrG/.net
必ず???

176:名無しって呼んでいいか?
15/11/27 16:03:24.55 I525xG59.net
普通に録音できるよ PC側の問題だね

177:名無しって呼んでいいか?
15/12/03 03:11:57.02 jD/JtzuM.net
>>153
自分もセーブデータに名前つけたいw
マメな人は別にメモ取るのかもしれないけど自分ではめんどくて出来ないし
日付とキャラだけで推理するのホントつらい
自分もそこそこやりこんだと思ってたけど上には上がいるのね…

178:名無しって呼んでいいか?
15/12/03 08:42:31.28 znzVuAYb.net
メモは取ったけどメモを見るのをめんどくさいからセーブデータに名前をつけられたら便利だよね

179:名無しって呼んでいいか?
15/12/03 08:59:13.66 J+kUpKgn.net
名前付けられる改良版欲しいけどもうソフト自体が製造販売中止になってるのが悲しい
とりあえず最萌えがいるシリーズはDS版2本、PS2版1本確保したけど全部開封プレイ済みなので、保存用にさらに新品もう1本づつ欲しい
でも価格高騰し過ぎでもう買えない
中古は保存用の意味無いし

180:名無しって呼んでいいか?
15/12/04 00:18:55.70 uj/5SJYj.net
嵐さんとキテルをプレイすると学生時代に色々頑張っておけば良かったなと思ってしまう
当時は萌えてただけだったのに大人になってからプレイするとキャラが頑張ってる姿に泣ける

181:名無しって呼んでいいか?
15/12/04 00:19:56.01 ZC1zB2KC.net
>>172
田舎だからなのかもしれないけど
電気屋の投げ売りワゴンのなかにGSあった
1st+だったけど
根気よくさがせばあるかもしれない

182:名無しって呼んでいいか?
15/12/04 00:28:26.86 TZbHvW/3.net
>>173
自分の青春って何だったんだろう、
どこにあったんだろうと思ってしまう

183:名無しって呼んでいいか?
15/12/04 01:54:04.84 /AATi452.net
大切な青春は僕達の心の中にあったんだよ…!!

184:名無しって呼んでいいか?
15/12/04 09:00:08.99 Kl4bSUgN.net
>>174
いいな~うらやましい
うちの地域はそもそも乙女ゲームが新品で並んでるの見たことないよ
(見かけるのはブックオフの中古ぐらい)

185:名無しって呼んでいいか?
15/12/05 13:24:39.89 btslezRK.net
私達の青春はGSだろ?

186:名無しって呼んでいいか?
15/12/05 18:30:23.66 HBvTW74t.net
そうだったわ
じゃ�


187:何も問題ないな、素晴らしい青春だった



188:名無しって呼んでいいか?
15/12/07 18:01:23.55 oBiY8cel.net
もう新作が無いと思うと本気で悲しい
他の乙女ゲーにも手を出してみて実際面白いのもあったけど
キャラ萌えは出来てもシステム的に「私が落としてやった」っていう没入感与えてくれる物が無くて物足りないんだよね
本家ときメモにも手を出してみて思った以上に女の子可愛いしパラ上げ楽しいけどやっぱ男落とせないんでこれも物足りない
ここまで代えのきかないゲームシリーズも珍しいわ

189:名無しって呼んでいいか?
15/12/07 18:42:46.20 3W1Hr+qY.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 613 -> 613:Get subject.txt OK:Check subject.txt 5 -> 5:Overwrite OK)load averages: 0.60, 0.75, 0.68
sage subject:5 dat:613 rebuild OK!

190:名無しって呼んでいいか?
15/12/10 04:20:39.58 9USFIrvi.net
test

191:名無しって呼んでいいか?
15/12/11 14:06:46.46 3+Egpp2W.net
理事長宅のクリスマスパーティー
食事は何人前ぐらい用意するんだろうか
くだらないことだけどこの時期になると気になる
食べ盛り男子人数の三倍とかかな?

192:名無しって呼んでいいか?
15/12/11 20:07:55.37 MOCqerkF.net
鈴鹿とかめちゃめちゃ食べてたもんな
・・・冷静に考えると理事長ってめちゃくちゃ金持ちだな

193:名無しって呼んでいいか?
15/12/12 00:07:28.46 gcS3ZkWD.net
理事長んちのクリパ行きたい

194:名無しって呼んでいいか?
15/12/12 00:22:37.38 7z0b1INk.net
そして嫌がるプレゼントをあげたい

195:名無しって呼んでいいか?
15/12/12 02:51:30.58 NsAj9aKp.net
結構金持ちキャラいるけど一体誰がいちばんなんだろ?
やっぱ理事長なのかな?

196:名無しって呼んでいいか?
15/12/12 05:58:17.70 uveiZtYb.net
クルーザー持ってるし、30代半ばで理事長やるくらいだしな

197:名無しって呼んでいいか?
15/12/12 08:10:07.86 gcS3ZkWD.net
アニくじ今日か
開店から買い行くか悩む

198:名無しって呼んでいいか?
15/12/12 13:09:54.27 /DTYkIBl.net
二代目だろ?理事長
親が資産家

199:名無しって呼んでいいか?
15/12/12 20:41:04.81 q7N3SWDI.net
教会は理事長の親が作らせたはずだもんな
(理事長の父親と葉月の爺さんが知り合いだったとか・・・ヒムロッチが言ってた様な?)

200:名無しって呼んでいいか?
15/12/12 22:15:33.34 7z0b1INk.net
葉月くんはあの見た目でじいさんとか割と人間っぽい話し方するから好き

201:名無しって呼んでいいか?
15/12/13 02:03:34.58 TIZNgebP.net
>>192
盲点だった。TELはじいさん呼び合ってるけど

202:名無しって呼んでいいか?
15/12/13 02:04:21.89 TIZNgebP.net
TELじゃない瑛だ
呼び合ってる→呼びが似合ってる

203:名無しって呼んでいいか?
15/12/13 02:47:12.83 3GkbM9xN.net
今日メイト行ったのにアニくじあるの知らず引き逃してしまった
しかし夕方に行ったんだがくじポスター無かった気がするから売り切れたのかな

204:名無しって呼んでいいか?
15/12/14 07:50:41.74 GqIEXTjY.net
>>194 瑛は外出イベントでじいちゃんって呼んでる所がかわいいよね
主人公がいるのに気付いてからはじいさん呼びに戻っちゃうけど

205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:58:06.59 DH+DmJdG.net
アニくじ当日アキバのメイトで引いたけどもうタオルは無くなってた 引き強の人羨ましい

206:名無しって呼んでいいか?
15/12/16 11:15:19.66 socw9Wb+.net
小島監督もKONAMI退社したね

207:名無しって呼んでいいか?
15/12/16 11:29:50.35 5ZyLcoA0.net
ヤフーのトップニュースに乗ってたよ
小島秀夫監督がKONAMIを退職 契約期間満了につき


208: ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151216-00000026-it_nlab-sci コンマイが益々迷走しそうだな 変なGS創られるよりこのまま綺麗にGS終了したほうがいい気がしてきた



209:名無しって呼んでいいか?
15/12/16 11:35:02.70 d72LLUyy.net
コナミのコンシューマーゲームは終わったね…
GSは勿論だけど幻想水滸伝とか大好きだったな…合掌…

210:名無しって呼んでいいか?
15/12/16 12:32:13.84 NRPSnQAh.net
コナミはスポクラ運営会社になるんだな、もう
期待はしてなかったが
宝くじ当たったら版権もろもろ買い取り
新会社設立して続編だしたい
クラウドファンディングとかどうだろうか

211:名無しって呼んでいいか?
15/12/17 22:47:24.12 KGQgDUfP.net
なんかもうコンシューマー期待できないね
GS新作出して欲しいとは思うけど
今の状態でいいゲームが出来るとは思えない

212:名無しって呼んでいいか?
15/12/19 14:37:39.11 n8kDNV65.net
バッテリーウィジェットの存在を今更知ったわ
ステータスバーから覗いてるキャラが可愛い
サクサクしたら王子だけ決めポーズになるのワロタ
もっと色んな派生期待してたのになぁ

213:名無しって呼んでいいか?
15/12/23 11:44:53.89 1NPvZirw.net
コナミの他のゲームはパチスロに利用出来るから版権手放したくないだろうけど
女性ユーザーが多いGSとパチスロとか誰得なんだからさっさと手放してほしい

214:名無しって呼んでいいか?
15/12/23 22:32:28.83 nBq4pA65.net
せめて最後に1と2のアーカイブス出してくれないかなぁ
OPとEVS好きだったんだよね

215:名無しって呼んでいいか?
15/12/24 13:10:23.59 NjxTqoTR.net
>>180
ほんとそう思う  最初絵だけでは絶対イケないと思ったんだけど
実際プレイしたらキャラ皆印象変わるし台詞も人間味があって可愛いし
こんなにハマると思わなかった
他の乙女ゲーだとキャラは格好良くても単調で落とし甲斐が無かったり
ホスト接待感が臭くて苦手だったりしてGSに変わるシリーズってないんだよね…

216:名無しって呼んでいいか?
15/12/24 14:57:16.73 llgoN6tL.net
ルビパがリメイクやら続編作ってたりと動きが活発で羨ましい
絶対ないだろうけどGS12もvita辺りでリメイクしてくれないかな
DS画面じゃ満足出来ないよ

217:名無しって呼んでいいか?
15/12/24 15:20:08.33 TgHNKzP+.net
ほかの乙女ゲーも別腹で好きだからdisるつもりはないけど
ときメモGSは別格な感じだなぁ
もう出ないなんて寂しい

218:名無しって呼んでいいか?
15/12/25 00:13:16.96 9rwhJNUH.net
ネオロマ系は活発で羨ましいよねw
小島監督も出てったしGS界にも何らかの光明が欲しいわ

219:名無しって呼んでいいか?
15/12/25 17:06:59.48 H52JeYKm.net
クリスマスに起動するの初めてだったんだけどGS3だけ画面もクリスマス仕様になるんだねw
PSPは起動めんどいから観てないけど違うのかな?

220:名無しって呼んでいいか?
15/12/27 13:20:44.79 wWEb+Vfa.net
タイトル画面の右下にクリスマスのマークが
チョンと載ってたよ

221:名無しって呼んでいいか?
15/12/27 18:44:59.98 cfLeANUN.net
ハロウィンの時にも画面右下に魔女がいたような気がする
元日にもそういうのあるのかな?

222:名無しって呼んでいいか?
15/12/28 00:59:17.30 hAMtR8F7.net
>>212
今から元日に起動するの楽しみだ
起動ボイスも豊富で飽きないわ

223:名無しって呼んでいいか?
15/12/29 19:19:39.20 6nUKEODS.net
3は豊富過ぎてうらやましかった
大晦日もあるよ
1も2も起動ボイス増やしたプレミアム出ると思った頃もありました

224: 【ニダー】
16/01/01 18:15:04.64 P1AiV+Wa.net
ときメモ復活しますように

225:名無しって呼んでいいか?
16/01/01 18:2


226:7:55.08 ID:Ohkxwihu.net



227:名無しって呼んでいいか?
16/01/01 19:31:05.37 xC+oGChL.net
パァアァアァアァア~

228: 【ぽん吉】 【90円】
16/01/01 20:40:56.85 NOZQ62dt.net
(あれっ?今叶いそうな気が…)

229:名無しって呼んでいいか?
16/01/01 21:42:39.65 ymkuDRg/.net
「や! おみくじ発見。」

230:名無しって呼んでいいか?
16/01/03 00:32:57.24 A2b4iWuh.net
コナミ大凶

231:名無しって呼んでいいか?
16/01/08 18:46:01.24 qB6Odydj.net
215からの流れに笑ったw

232:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 04:45:09.45 6JJcLyJO.net
ツイッターのトレンドに#デイジー生誕祭ってのがあって
2主人公に公式誕生日が??と一瞬混乱したら、デイジーダックのことでしたw
ああGSが恋しい

233:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 13:34:44.51 Rln8ULe4.net
ゲーム予約してwktkしたい

234:名無しって呼んでいいか?
16/01/21 00:10:40.03 nUDm4igW.net
少し遅いけどばらっちの描いた色サマに萌えた
もっと色々描いて欲しい…
今は一体どんな仕事してんだろ?

235:名無しって呼んでいいか?
16/01/21 15:24:27.44 nJY2wl/E.net
ファンからの質問に直接リプライ送って
進展?ないよ!って言ってたの見て凹んだわ
知ってたけど

236:名無しって呼んでいいか?
16/01/21 17:16:25.78 cZgTbVU0.net
>>225
内P?

237:名無しって呼んでいいか?
16/01/23 09:38:57.40 nREEHeyg.net
3でEDスチルADV全部集めたから2も久々に頑張ってるけどキツい……
若の親友が一番難しいorz早く好きになってくれー……
でもやっぱり楽しいな~ED3やら親友告白のエンディングの達成感よ……

238:名無しって呼んでいいか?
16/01/23 21:12:00.87 c0nKrn30.net
>>226
ツイ

239:名無しって呼んでいいか?
16/01/23 21:12:53.40 c0nKrn30.net
>>226
何度もごめん
gs公式ツイ

240:名無しって呼んでいいか?
16/01/24 08:31:32.13 ZGynWTlw.net
GS2スレ落ちたっぽい
新スレも即死っぽい

241:名無しって呼んでいいか?
16/01/24 09:56:14.04 r++DnYpJ.net
さようなら瑛…

242:名無しって呼んでいいか?
16/01/24 13:04:37.49 WJ/r7B0x.net
ほんとだ、専ブラでキャッシュに残ってたけど2ndのスレどっちも書き込めない
どなたか立てられたらお願いします

243:名無しって呼んでいいか?
16/01/25 12:49:22.50 IxKui/Aq.net
立てました
>>1をミスってしまってすみません
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide2ndKiss208
スレリンク(ggirl板)

244:名無しって呼んでいいか?
16/01/25 13:21:12.40 vvdSmJqm.net
>>233
乙~ありがとう

245:名無しって呼んでいいか?
16/01/25 18:44:43.68 oftAyOH8.net
ばらっちの
>GS、カムバック!!わたしもまだねばるよ!!!
に嬉しくなってしまったw
ほんとカムバック…

246:名無しって呼んでいいか?
16/01/25 19:33:24.19 0qLbygIH.net
ほんとGS新作発表されないとか
残りの人生どう生きていけばいいのか……
ってレベルで哀しいのでコナミはいい加減クリエイター達に
頭下げてものづくりしろ糞会社

247:名無しって呼んでいいか?
16/01/26 05:19:43.05 l+mkUJ3Z.net
ばらっちはまだやる気あるし諦めてないんだ~それだけでも嬉しいわ
またGS特有のキャラの第一印象とのギャップにときめくアレを体感したいわ

248:名無しって呼んでいいか?
16/01/26 09:50:48.32 banQm+5e.net
>>233スレ立て乙
今度の新スレは即死回避できたようで安心した

249:名無しって呼んでいいか?
16/01/26 10:34:32.39 u3GMORYt.net
ばらっちが諦めてなくて泣きそう…
けどコナミはCSゲーム作る気あんのかな?
本当社長代


250:わってからはクソみたいな会社になった



251:名無しって呼んでいいか?
16/01/27 17:22:37.69 nHE1r63P.net
ああもうコウちゃんが好きすぎてつらい

252:名無しって呼んでいいか?
16/01/28 01:44:49.06 PXw2dLp/.net
ツイッターでコウくんがトレンド入りしてて見てみたら全く知らないコウくんだったぞい

253:名無しって呼んでいいか?
16/01/28 22:03:10.68 F/XjUKQm.net
見た目とかであんまり好みじゃなかったキャラを今更ながら攻略してるんだけど
終わってみたらいいキャラばかりでもっと早くやればよかったと思っちゃった
他のゲームだとこういうことあんまりないんだよな…

254:名無しって呼んでいいか?
16/01/28 23:19:50.94 JyEGwSo0.net
GS1、2、3とプレイしたけどヒロインがいつもボブヘアーの子なのがちょっと嫌だったな‥
脳内変換でプレイしてもエンディングのシルエットやチビキャラが出る画面でイメージが崩れるしせめてショート、ボブ、ロングの三択くらいから選べたらよかったんだけどな-今更だけど

255:名無しって呼んでいいか?
16/01/29 00:11:13.11 dc3EsZP2.net
天地クリアしたけど可愛いね
言うほど腹黒でも無かったし好き状態からの主人公に甘えてる感じがすごくツボだった
最後のシルエットも可愛いし背がどこまで伸びたのか気になる

256:名無しって呼んでいいか?
16/01/29 00:12:56.36 dc3EsZP2.net
誤爆しました

257:名無しって呼んでいいか?
16/01/29 01:06:26.05 8QoMepms.net
>>243
確かに髪型の自由度高くなくていいから開始するときにその3択くらい選びたかったw
>>244
誤爆って言うほど誤爆?

258:名無しって呼んでいいか?
16/01/29 09:41:30.29 RF9jm6Y8.net
>>242
あるある
最初から最後まで嫌いだってキャラそんなにいない
プレイしたら意外な一面とか面白くて好きになってく…

259:名無しって呼んでいいか?
16/01/29 23:59:18.21 /3q5FcfS.net
今PSPでやってるけど一年が長い!
DSのがさくさきはやいなあ

260:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 00:01:04.82 aefnRIXF.net
↑さくさくです
嫌いだった設楽さんにきゅんきゅん

261:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 06:24:04.22 hDzD9y+Y.net
PSP版はロードがね…。ダウンロード版は快適らしいけど

262:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 08:24:52.44 m/xNv5eZ.net
ダウンロード版でVITAでやってるよ
画面大きくて素晴らしい! 
PSPサイズを大きくしたって感じでちょっと画面荒いけど
DSに比べるとスキンシップに時間かかるね・・・

263:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 14:14:15.98 sh0YoVz0.net
PSP壊れてしまった…
年末のセールでDL買っておけばよかったな
本家はベスト版で安くなってるのにGSはなんでないんだろ

264:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 18:50:02.39 DWl4MfrQ.net
昨日2して思ったけど
新作がもし出るならゲームで流れたBGMがオプションでいつでも聞けるようにならないかなぁ…
佐伯の親友スチル曲とか天地の画伯の曲とかすごい好きだったし……

265:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 19:17:19.32 WFEcY9lF.net
GSはないっていうかこれ以上展開する気あるのかまずそこから

266:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 20:00:54.19 yJ5SnUAb.net
>>253
PS2のGS2サントラに収録されてるけど短いんだよな
GS2サントラはドラマ部分は面白いけどさ
純粋にサントラのみのサントラも出して欲しかった
じっくりBGMに浸りたいときもあるのよね

267:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 21:42:49.30 DWl4MfrQ.net
>>255
ps2にはあるんだ…
そうなんだよね、新作は難しいかもしんないけどせめてBGMだけ集めたサントラはちょっと出してほしいな

268:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 22:25:23.40 QW49AlvR.net
>>255
そうそう
シバカツの曲が好きなんだけどここからがいいんだよってところで
フェードアウトしてて残念だった
わざわざPS2引っ張り出して聞いて�


269:スよ



270:名無しって呼んでいいか?
16/01/31 09:31:24.74 UCuy4AhR.net
ここからがいいんだよってところで切れるんだよね>GS2のサントラ
もしCDが3枚組とか4枚組だったらもっと長く聞けたんだろうか・・・
冷静に考えると入ってないBGM地味に多いし
はばちゃの付録CDで少し入ってたけどそれでもやっぱりCD化されてないBGMはある

271:名無しって呼んでいいか?
16/01/31 16:37:30.80 iJDuiaPV.net
無知で申し訳ないけど、サントラって、男の子たちが出てくるときに流れる曲が入ってるの?

272:名無しって呼んでいいか?
16/02/01 09:16:57.80 7iymsZT9.net
男の子たちが出てくるときに流れる音楽も入ってるよ(と言うかそれがメイン)
PS2のGS1とGS2のサントラはそれぞれCD2枚組で出てる
(PS2のサントラだからDSで追加になった音楽は入ってない)

273:名無しって呼んでいいか?
16/02/02 08:56:52.48 l5lhaFzK.net
コナミの収益めちゃくちゃ絶好調みたいだよw
もう新作もプレミアムも今の状況考えると絶望しかないね

274:名無しって呼んでいいか?
16/02/04 15:19:59.35 o4l9lnjH.net
twitterに描き下ろしきたね
玉緒で笑ったwwこの絵でアニくじ欲しかったなー

275:名無しって呼んでいいか?
16/02/04 15:25:02.97 dzjGWR+p.net
進展?ねーよ!した次のツイートがこれって公式アカ飴と鞭過ぎる

276:名無しって呼んでいいか?
16/02/04 15:41:06.46 mWly38YU.net
節分絵、こんな絵柄だっけ??ってなった

277:名無しって呼んでいいか?
16/02/04 15:52:29.96 dnD8VJYP.net
なんかこれじゃないね
一瞬誰が誰かわからないというか他の作品のように見えてしまった

278:名無しって呼んでいいか?
16/02/04 16:18:48.48 ZPYlOens.net
ルカの目線ちょっとずれてないか

279:名無しって呼んでいいか?
16/02/04 22:35:10.36 xXTvgnxw.net
アルケイングの最新記事を見ると、何も進展無いのを気にしてはいるようだね

280:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 01:44:31.46 r52zN5HD.net
節分の絵ってルカコウと玉緒とあと2人はだれ?
ごめん本気で分からないから教えてください

281:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 01:50:24.64 D8ers8Dh.net
>>268
青いのが1の隠しキャラの蒼樹千晴
赤いのが2の針谷幸之進

282:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 04:51:40.94 G0Kx8I0a.net
謎の人選だね 推しがいるから自分的にはラッキーだけど

283:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 05:14:32.30 m+pUHsvG.net
他3人は分かんないけどその二人は赤鬼青鬼で入れたんじゃないかな
なんとなく戦隊っぽいね

284:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 07:14:17.68 QUb1rZWL.net
戦隊で思い出した2のドラマCDの朝まではねラジオだっけ?
アレすごい面白かった

285:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 10:43:49.48 YLG5rjn1.net
GS2のドラマCD3でも戦隊ネタやってたな
文化祭の学園演劇にも戦隊あったね

286:名無しって呼んでいいか?
16/02/06 01:16:10.03 GSSZ5rsp.net
IDがGSだった、嬉しい

287:名無しって呼んでいいか?
16/02/06 04:58:51.86 2UtWgzmX.net
>>203
ちょっと休暇もらって久々GS3Pやって
楽しかったからスレ巡りしてたけど
別のアプリから乗り換えたありがと!
全シリーズのちびキャラ揃ってて可愛い

288:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 00:08:50.47 Xv0cdWBT.net
初めて設楽さんを攻略したけど、なんだあのツンデレ
愛しすぎる!

289:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 06:30:40.66 FyeubUr6.net
Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順と利用ツール
URLリンク(websae.net)



290:ツ人開発者でも広告収益1800万円!2013年を振り返り、次へ活かすための失敗ポイントを分析する。 http://blog.mokosoft.com/entry/2013/12/28/115604 無名の個人がアプリを出して一週間! DL数、収益、周囲の反響は? http://chemieclub.com/first-app-result/ 個人開発のAndroidアプリで月収116万円に http://www.atmarkit.co.jp/news/201003/02/android.html 大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある? http://www.newsch.info/archives/7616515.html アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww http://katsumoku.net/archives/6636584.html 【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】 http://neoneetch.blog.fc2.com/blog-entry-831.html 「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い 「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。 http://appmarketinglabo.net/calculator-1100man/



291:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 11:57:14.55 6W8MHGrt.net
設楽先輩ほんと好きだー
一目見た時からプレイ後も変わらず好きなキャラなんてこの人ぐらいだわw
狙ってないのに雨宿りスチルが出てきた時はびっくりしたけどたまらんかった…

292:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 14:47:24.81 8y+1J3o2.net
ずっとこのスレ表示できなくなってて落ちちゃったのかと思いつつ消せなくて残してたんだけど
今日見たら見れるようになってた!自分だけ一時的に見れなくなってたんかな
未だにもしGS4が出たらこんな話に…とか妄想しちゃうやっぱり乙女ゲーはGSがいい

293:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 20:40:23.16 6Yt6UIKP.net
設楽先輩は最初、性能的に王子系統なのかなーと思ってたからギャップ半端なかったw
先輩とデートする時は絶対流行3つつけていってしまうw

294:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 21:22:51.81 bRWtvxRE.net
GSと同じようなシステムのゲーム無いかな
他のノベル主体ゲーは選択肢間違えたら即ルート終了で読まされてる感しか無くて感情移入できない

295:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 22:59:55.13 Rarhiv3v.net
設楽先輩は最初イヤな人だなぁ…って思ったけど、
攻略していくうちにどんどん好きになっていった思い出。
こんなにカワイイ人だったとは…w

296:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 23:03:12.49 MbioQhmX.net
お前全身が流行の最先端だぞ。
だっけ?w
ほんとこんなはじめとのギャップがある人はいない。
バカってずっと言われてたい!

297:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 23:29:43.06 MEGJ4jQW.net
>>279
2ちゃんが全体的に落ちてた

298:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 23:37:38.81 ZZXlrlUh.net
選択肢間違えようとドクロチョコ食べさせようとクリアできるし失敗した場合のフォローもいいもんだ

299:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 02:22:07.64 hd0mNGKx.net
新作とかもうでないのかな…
でたとしてもスマホゲーになるのかな…

300:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 09:07:26.56 F6mtM1ZF.net
仮に出たとしても細かな部分がどうなるかね
システム面もだけど、キャラの細かな変化みたいなのとか

301:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 09:34:44.33 VaaYkNZ4.net
別会社が似たようなゲーム作ったら作ったでなんか言われそうだけどね

302:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 14:33:16.62 FeMOIdKg.net
ときめもみたいなデートで3択のシュミレーションゲームって他にあんの

303:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 14:47:32.83 3nP4d2yM.net
>>289
古いゲームだと結構ある

304:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 16:08:25.10 vb5ynIZ7.net
はじめてカレンさんとみよちゃんと三人で文化祭で演劇やったわ
そんなこともあるんだ

305:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 18:57:32.76 r/fTMANH.net
いけない浮気な主婦が主人公のゲーム「ときメモMrs.side」とか出ないかな?

306:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 20:52:50.13 rk03soDD.net
アーケード化か?って記事が出てるけど、出たとしてアーケードで恋愛ゲームってどうするの?

307:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 20:58:23.22 YUBgx9zB.net
既に本家がアケ版あったけどそれの改良型になるのとか?

308:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 22:02:58.05 vDiaja9e.net
女の子は人前でこういうジャンルのゲームするの好まないからアーケードは流行らなさそう

309:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 22:46:34.77 72q20G7i.net
自意識過剰とはわかってるけど晒されたりしたらどうしようと思う<アーケード

310:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 22:57:24.61 0xBUPNVv.net
>>296
自意識過剰では無く十二分にあり得る
ブスが電車に乗ってるだけで晒される世の中だもの

311:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 23:04:31.55 pMgMq+kg.net
ときメモってだけでGSとは限らないみたいよ
アーケードらしいからアイカツプリパラみたいなカードものとか?
よくわからんw

312:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 23:17:14.80 DERK3ogf.net
っていうかGSじゃなくて本家の話じゃないの?
商標と一緒に出てたロゴが本家のだったよ
GS含めてときメモって可能性はあるけど

313:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 23:47:29.82 DDc7/XN5.net
稀に電車の中でGSプレイしてる猛者を見かける
この前は朝の満員電車でプレイしてた妙齢の女性がいた

314:名無しって呼んでいいか?
16/02/09 00:38:00.93 H+Gak47k.net
パンピはありまぁ~す

315:名無しって呼んでいいか?
16/02/09 00:42:40.86 H+Gak47k.net
ごめん誤爆しました

316:名無しって呼んでいいか?
16/02/09 07:07:22.86 eJ48jeEE.net
>>300
私のことか…
パラ上げくらいならいいかと思ったんだが、会話イベントで無意識にニヤけそうになる自分に気づいて絶望した
自室大音量で気兼ねなくニヤニヤプレイが一番デスネー!

317:名無しって呼んでいいか?
16/02/09 07:27:46.98 tvMuICa2.net
アーケード化って本家だろうがGSだろうがどんな形になるんだろうか
人前で出来るようなものなんかな
あとGSだったら言われてるように絶対晒されるよねw
乙女ゲーに没頭するbsを御覧下さいみたいにまとめられそう 悪趣味だわあ

318:名無しって呼んでいいか?
16/02/09 17:07:41.32 H+Gak47k.net
パワプロCSで新作出るっぽいね
しかも3機種で
スマホ版が人気だからかなぁ
コナミは今後CSでゲーム販売しないと思ってたからちょっと希望が…
ときメモブランドは今後どうなるんだろうか
アケ版がどんなゲームかわからないけどヒットしたらまたCSでゲーム作ってくれるかな?

319:名無しって呼んでいいか?
16/02/09 18:58:29.50 e4t6cyFD.net
個人で楽しむ路線で据え置きから携帯機に、最近はアプリ市場になってきた乙女ゲーを
アーケードでどうしようというんだ
誰がやるの

320:名無しって呼んでいいか?
16/02/10 10:18:37.32 bn5dqyRW.net
プリクラ方式でスチルに自分が写れます、とか?

321:名無しって呼んでいいか?
16/02/10 11:03:10.45 jd3kzTti.net
>>307
いいね

322:名無しって呼んでいいか?
16/02/10 11:19:07.20 cAOMnxa4.net
公開処刑見たいでいやだ

323:名無しって呼んでいいか?
16/02/10 14:41:33.14 4c6yxIQ/.net
>>282すごいわかる
諏訪部目当てで始めて「なんだこのモジャモジャは」とか思ってたのに、気が付いたら設楽先輩親友ルートに入ってた

324:名無しって呼んでいいか?
16/02/10 19:21:50.94 GEYKsy4G.net
乙女ゲーをアケ化って時点で公開処刑だ諦めろ
街中で痛バの子に「オタクの人?(笑)」「女にもオタクっているんだ(笑)」
って後ろからヒソヒソやられてるアレが量産されるだけ

325:名無しって呼んでいいか?
16/02/10 21:13:36.79 f48vX1dC.net
いや多分本家の方だよ
登録されたロゴはGSじゃなくて本家のやつだったし

326:名無しって呼んでいいか?
16/02/11 13:08:33.28 L5qJVZs9.net
密ちゃんかわいいなー文化祭たまらん
2に限ったことじゃないけど今でもたまにセーブとロード間違える……これも結構改善して欲しいんだよなー

327:名無しって呼んでいいか?
16/02/11 13:18:10.63 4Ubt6kMk.net
1にも校内出歩きイベントあったら良かったのになー…
あとDS版でもあのダサい服着てみたかったw

328:名無しって呼んでいいか?
16/02/12 13:06:42.74 PJsBnPBe.net
>>314
校内出歩き
なんか寂しいと思ったらそれだ
3の体育祭と文化祭は調整すればたくさんイベント起こって楽しかったな
イベントやってる感がある

329:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 22:20:16.85 kAtCZR0q.net
ばらっちのブログ、バレンタインの贈り物してるファンいるんだね
写真に画像が映ってたけどあれで全部なのかな?全盛期だったら結構な量来たんだろうけど
やっぱり今では少ないね、公式も動きらしい動きは無いし寂しいなあ

330:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 23:00:42.02 EVXL6rgE.net
今の573でチョコを贈られるほどファンがついている作品はあるのだろうか

331:名無しって呼んでいいか?
16/02/22 10:37:55.91 rXmLJ69U.net
数年前まではバレンタイン企画あったんでしょ?
一度でもいいからチョコ贈りたかったな・・・
イベント行きたかったな・・・

332:名無しって呼んでいいか?
16/02/22 16:28:11.15 wPqd4FYd.net
今のコナミはそんなことどうでもいいと思ってるでしょ
ツイッターで話題になってたけどときレスのリアルライブが
等身大のステージ投影だったらしくて
すごい盛り上がりだったみたい
行った人達が興奮して呟いてて羨ましくなった。GSDも続いてほしかったな…

333:名無しって呼んでいいか?
16/02/29 00:44:11.10 45tzJc3X.net
ばらっちブログも公に宣伝できてないのか?
ここ来るまで更新知らなかった。寂しい

334:名無しって呼んでいいか?
16/03/01 16:37:31.92 i2ybfA/P.net
タイラー、三年間全力で君だったよ!
大好き!

335:名無しって呼んでいいか?
16/03/02 22:11:14.22 s2jM99Ma.net
全日本まくら投げ大会っていうの本当にあるのかw
思わずドラマCDのウォークをねらえを思い出したよ
カオスで面白かったなぁ
もうこういうドラマCDも望めないのかな

336:名無しって呼んでいいか?
16/03/02 23:35:39.93 cziFeElN.net
宇宙王子とか懐かしいな
2で遊くんがたしか宇宙王子読んでたよね

337:名無しって呼んでいいか?
16/03/03 01:13:12.73 TXcoJWUA.net
みよもなんか下校イベントで教会の男女の絵は宇宙王子と王女の地球にいる時の仮の姿みたいなこと言ってたね

338:名無しって呼んでいいか?
16/03/09 01:54:31.72 ZX+G+Uh+.net
また進展ないかなーというか、ファンディスクとかもっと金使いたかったw
アプリが発達した今なら、ちびキャラとかのゲームとかやりたい
でもうっちーもいないし、ないんだろうな

339:名無しって呼んでいいか?
16/03/09 03:32:12.72 2Q+aROVn.net
久しぶりにデートDVD観たんだけど本当に失くしたくないコンテンツだね…
最近情緒不安定なのもあってあの時の賑わいを思い出してちょっと泣いちゃったよ
進展ください

340:名無しって呼んでいいか?
16/03/11 20:30:03.32 iECfkhQy.net
初代と二作目のPSPリメイク欲しかったな…
珪ぽんにもうちょっとセクハラさせてくれや…

341:名無しって呼んでいいか?
16/03/12 00:45:52.12 DSZPcYtS.net
>>327
初代のキャラだけはセクハラ被害にあってないんだよね
セクハラモードは主人公きめえってなるけどセクハラに対する反応見るのはすごく楽しい
ヒムロッチのセクハラされた説教すごく聞きたい

342:名無しって呼んでいいか?
16/03/12 19:45:07.36 chBzQP14.net
氷室先生はおさわりするとめちゃめちゃキョドリそうなイメージ
葉月くんはぽやーっとしながら受け入れてくれそう
…あー、リメイクしてほしかった

343:名無しって呼んでいいか?
16/03/12 20:05:08.52 E2R28k50.net
葉月くんは最萌じゃないけど、1番反応見てみたい
セクハラしまくって動揺して壊れる彼を見てみたい
12プレミアムお願いします

344:名無しって呼んでいいか?
16/03/12 20:21:51.43 eZ0TKF82.net
ぽやぽやした葉月くんにセクハラしたらそれはもう楽しいだろうよ…
今までにない反応を見せてくれそうだから本当にリメイク望む

345:名無しって呼んでいいか?
16/03/13 02:08:11.57 J7/KeM7Y.net
記念イラストで今風に描かれた葉月くんは結構多いけど、どれも王子!って感じで麗しくてカッコいい
あの絵でぜひともプレイしなおしたいし更に言えばセクハラさせてほしい

346:名無しって呼んでいいか?
16/03/15 11:16:51.32 95vePEgz.net
リメイクして欲しい
葉月くんにセクハラw
ヒムロッチや色さまも気になる
理事長は?
大人の余裕でかわされてしまうかな

347:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 04:01:19.92 /QKABtcn.net
>>333
理事長おっさんなのにめちゃくちゃピュアだよ
余裕もへったくれもない

348:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 18:13:48.09 s5p9SLPq.net
まさかチェリー??

349:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 20:04:06.54 Tdx0PiY2.net
やめてよ…

350:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 20:34:23.83 BFE82RDW.net
理事長って昔はやんちゃだったとかじゃなかったっけ?

351:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 20:50:15.06 QuFvmCii.net
ここに書いていいのかな?
コナミがラブプラス&ときメモシリーズ継続発表したみたいだね
新作期待していいのかな……

352:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 20:53:10.99 ecczy3Q5.net
個人的には、ゲーム作ってるなんて恥ずかしいし…なコンマイには期待しないよ
出るなら一応予約はするけど、プレイするのは地雷処理班待ちかなぁ

353:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 20:55:42.76 bjuHonyf.net
うーんでも一年前から言われてたことだしなあ…
一年間音沙汰無しなのはちょっと怖いな、新作でもリメイクでも大歓迎だけどね

354:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 21:00:08.71 mMdT6KWQ.net
>>338
もしかして一年前の記事の話かい…?
動きがあったのかと思って期待しちゃったよw

355:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 21:01:12.35 yudgfaSv.net
>>338
それ去年の話じゃない?内p退職したタイミングで発表してたじゃん
今年もまた同じ発表したの?

356:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 21:45:03.99 QuFvmCii.net
ごめん
さっきたまたま見たから、今年の記事かと思ってしまってた……
お騒がせしました

357:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 22:03:24.02 8LQ6xTLI.net
ちょっといい夢が見れた

358:名無しって呼んでいいか?
16/03/17 00:00:56.00 v64MOxiG.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

359:名無しって呼んでいいか?
16/03/19 21:31:06.19 39wR/JwI.net
内Pは転職先の会社でバーチャル男性用歌手のプロデュースしてるね

360:名無しって呼んでいいか?
16/03/19 21:51:08.27 Vxhj+R3B.net
あんまり興味わかなかった
曲も

361:名無しって呼んでいいか?
16/03/19 22:20:30.97 yUqPXago.net
私も
今のところはだけど
アイドルもいいけど学園物も頼むよ~

362:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 00:12:46.29 tIUYAy15.net
スレチスマソだけど同じく曲もたいしていいと思わなくて
ぬるぬる動くからだから何?ってとまどい気味だ
好きなキャラが動いたら嬉しいかもしれないが逆はない…

363:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 01:47:26.43 cjwtDaDY.net
すまんと書けばスレ違い書き込みでもいいとでも?

364:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 07:20:14.47 7NUEwE9E.net
自分もそこまで興味沸かないし曲も良くありそうな感じと思ったけど
GSも実際やるまで全然興味なかったしこれからも色んなキャラとか設定出るだろうし
長い目で見守ろうかな…って感じ
他にない独特な設定とか感性は内Pらしくて相変わらずだなあと思った

365:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 15:27:50.35 LcjomYU+.net
内Pの専用スレがあるからそっちで書くと良いよ~
>【内P】内田明理総合スレ【ウチダラボ】 [転載禁止]©2ch.net
それにしても「ゲーム作ってるの恥ずかしい」発言は何度読んでもむかつくな
社長の発言だったっけ?そんな認識の人が統括してる会社じゃあGSの続編とか絶望的過ぎて…
GS1、2の絵を原っちに描きなおしてもらって服もGS3くらいのものにしてもらって
追加イベントとかは…この際無くてもいいからそれで出し直してくれるだけでも全力で飛びつくのに

366:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 15:49:53.26 0uHMgPC7.net
社長もともとソシャゲ作ってた癖にそれ言ってたら笑う
なぜ入ったし
でもコンシューマゲームはもうビッグタイトルでもないと売れない時代だからな

367:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 16:29:48.07 JhciJv+D.net
他社だけどクインロゼも潰れたしね
確かに時代はソシャかもしれないけど、アプリだとどうしても紙芝居だし
CSゲーみたいにじっくり腰を据えてやるような感じじゃないしないんだよなぁ
けどvitaも3DSも十年選手で、かつ乙女ゲが多いvitaの次の機種って予定されてないっぽいから
これからの乙女ゲの受け皿がもうスマホくらいしかないんだよね
乙女ゲユーザーは据え置き機買わない人多いだろうし
ゲーム業界全体に言える事だけどなんか10年後がこわいわ

368:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 17:03:07.97 bH10u9OK.net
>>352
誘導ありがとう

369:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 19:06:29.63 2v7ifgI2.net
>>352
誘導になってない…これじゃどこの板かもわからないじゃん

370:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 20:55:56.42 LcjomYU+.net
>>356
はあ…自分で検索することもできないのかな
手取り足取り教えないと板すら見つけられないんだね失礼しました
【内P】内田明理総合スレ【ウチダラボ】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gsaloon板)

371:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 21:09:41.32 DyTG3ctH.net
2chで三点リーダー使うアホども
どっちもどっち

372:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 21:57:34.50 2v7ifgI2.net
>>357
そういう事じゃないだろ
リンクも貼らないで何がしたかったんだよ

373:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 22:54:39.65 w4Y39Dcj.net
>>359
リンク貼らなかっただけでそんなに絡む必要あるの?
リンク無いから誘導できてないと気になるなら>>359がリンク貼れば済む話でしょ
またこういうのあると面倒だし次スレはテンプレに足しとけばいいと思うよ

374:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 23:10:47.27 y3UEVzXg.net
>>360
足さなくていいよ
ぶっちゃけもう関係ないし

375:名無しって呼んでいいか?
16/03/20 23:12:53.58 7NUEwE9E.net
タイトルだけで十分検索できるのに何故こんな流れにw

376:名無しって呼んでいいか?
16/03/21 01:09:18.87 CtfHq8ER.net
つかここの愚痴の多い神経質ババアを向こうに誘導しないでくれよな

377:名無しって呼んでいいか?
16/03/21 07:33:26.28 kC7wtfwq.net
向こうだってババアばっかりじゃん
何言ってんの?

378:名無しって呼んでいいか?
16/03/21 07:48:36.71 OKgpoLvR.net
ニコ生大失敗で内Pのファンとかで支えるのは結局女性層だとわかったから
GSやときレスのファンを新コンテンツに誘導したいがうるさいことは言われたくない
と読めた

379:名無しって呼んでいいか?
16/03/21 07:49:35.29 xJOq3pz/.net
無神経だから神経質に見えるんじゃないのと思わなくもなく

380:名無しって呼んでいいか?
16/03/21 08:21:01.24 IAs2KJny.net
どうでもいい

381:名無しって呼んでいいか?
16/03/21 08:26:50.45 gxbsR30Z.net
誘導したいなら尚更キャラ似せるのはともかくアイドルはやめるべきだった
自分で作ったものを自ら潰しにきてると思われても仕方ないよ中途半端に続いてるしその辺ちょっとかわいそう
つか今までの反動か浮いてて痛いおっさんなってるのが見ててハラハラする

382:名無しって呼んでいいか?
16/03/21 19:47:22.17 TKBNr2KG.net
内Pいるのが当たり前だったから内PいなくなったGSイラネと思ったこともあったが
今はもし573にGS新作なり旧作移植なり出す気があるなら歓迎する
スマホにキャラを常設できるアプリで半年に一度くらい新ボイスのパッケージ売りくらいでも
充分商売になると思うけどね
重くなるの嫌だから動きなんて目パチ口パク程度の止め絵か
せいぜいLive2Dで充分かな

383:名無しって呼んでいいか?
16/03/22 14:46:36.61 LQydzOcX.net
最悪ボイスは後から追加でもいいからある程度ゲーム要素のあるものがほしい
続けますと宣言はしてたけど実際動きがないと版権売りたくないだけなのかと思ってしまう

384:名無しって呼んでいいか?
16/03/22 19:15:41.99 81wDVZQw.net
あのコナミだから新作は出ないだろうし仮に出たとしても全く別物のソシャゲがいい所だよね
もう期待してないから持ってる123大事にする
まだ攻略してないキャラ沢山いるしマイペースにやってるから多分死ぬまで楽しめるw

385:名無しって呼んでいいか?
16/03/26 23:48:09.42 yFwORVQ5.net
企業だからお金儲けが大事なのは分かるけど
それなりに作ってくれれば十分ペイできただろうから続編欲しかったな

386:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 05:00:14.96 5fzcTi1P.net
4月30日でコナミネットDXサービス終了なんだね
コミュノベや誕生日イベント楽しかったなぁ…

387:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 10:10:30.80 DL6oh+5I.net
1stときめき文化祭で離脱して最近戻ってきた浦島
GS4は絶望的なのか…残念だ…

388:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 13:44:01.67 Id/aCGGv.net
変なもの出されてうわぁってなるくらいならなくていいや

389:名無しって呼んでいいか?
16/04/04 01:06:56.25 +sDqKRiR.net
未だにコミュノベのメアドは消せてない

390:名無しって呼んでいいか?
16/04/05 21:06:51.72 wggduy9C.net
死んだ恋人のアドレスみたいだな

391:名無しって呼んでいいか?
16/04/08 12:49:45.17 nu43ch4D.net
久々にDSでやろうと思ったけど音質がひどくて即閉じてしまった
フルボイスは容量食うのわかるけどここまで劣化してるとつらいな…
newで女の子もフルボイスとか無理かな
無理だな…

392:名無しって呼んでいいか?
16/04/08 15:44:54.71 Aj+NUKvI.net
>>378
わかる

393:名無しって呼んでいいか?
16/04/08 17:16:49.97 IzrY7Slc.net
ときめきifひさびさに開いたら特典ボイス以外撤去されてた
保存しといてよかったけどなんか悲しい

394:名無しって呼んでいいか?
16/04/08 19:07:10.35 e4UVXHoe.net
元々公開は1月末までだったからね
逆に特典ボイスまだ残ってたんだ
ページごとなくなってるかと思ってた

395:名無しって呼んでいいか?
16/04/08 19:30:25.12 L3U5BsDw.net
結局最初のムックで登録だけして聞きに行かないまま終わってしまった
企画が悪かったよ
10年前ならともかく今どき一言ボイスのみ切り売りとかねー�


396:� 乙女向けGSしか知らない人ならなんとも思わないで買うかもしれないけど無理



397:名無しって呼んでいいか?
16/04/08 20:27:57.73 /s+a8Evo.net
ボイスじゃなくてCDがよかったなぁ…

398:名無しって呼んでいいか?
16/04/08 21:24:32.46 qYddG8R1.net
ときめきifは聞ける環境がなかったのが残念だった
CDで売ってくれれば買ったのに

399:名無しって呼んでいいか?
16/04/08 23:08:53.86 s4AXhR/J.net
ループしちゃうけど1・2プレミアムも新作ももう出ないんだと思うと本当悲しすぎる
自分がハマったときにはもう3まで出てたから新作発表時のざわざわ感や
発売直後に皆でワイワイ攻略したりって空気をリアルタイムに味わってみたかった
今日久しぶりに文化祭DVD見てたらしみじみそう思ったし、当時はLive2Dの1・2キャラを見て
プレミアムではこの立ち絵でプレイできるんだ~とか思ってたなあと涙出そうになったよ…
権利手放す気ないならせめてゲームアーカイブス来てくれ

400:名無しって呼んでいいか?
16/04/09 00:08:14.20 56L9z6fB.net
内P退社以来コナミに御社は間違ってるとわからせる方法ないものかと思ってきたが
時間も金もかけず適当に始めては終わらせるソシャゲのほうが
ずーっと稼げる時代じゃ変わらないだろうな
問題になって業界が課金5万円規制設けないといけないくらいなんだもん
湯水のように課金するバカがいる限りじゃぶじゃぶ儲かるソシャゲ一択だよね

401:名無しって呼んでいいか?
16/04/09 00:34:42.97 fB83S1n2.net
せっかく作っても海賊版作られちゃうしな

402:名無しって呼んでいいか?
16/04/09 07:58:31.12 5UNidDmj.net
コナミ創業者一族てゲーム作るの恥ずかしいってんでしょ?
ときメモとかキモいwって思ってそう
この冷遇

403:名無しって呼んでいいか?
16/04/09 08:58:49.10 KpYLnzzt.net
コンシューマ派とソシャゲ派で後者が勝っただけだよ
ソシャゲならやるんじゃない誰が作るか知らんけど

404:名無しって呼んでいいか?
16/04/09 11:18:16.55 fB83S1n2.net
ゲーム作るの恥ずかしいとはw
最近の事は知らんけど、藤崎詩織のエロ同人誌に物申してた頃とだいぶ変わったんだな

405:名無しって呼んでいいか?
16/04/09 17:22:37.75 4uFLKBWw.net
本家4のイケメンを輸入してGSで攻略するのが夢でした
それとミズキやヒソカを本家で攻略するのも
やり残してることたくさんあるよ

406:名無しって呼んでいいか?
16/04/09 18:40:30.60 O9vh+j/E.net
>>391
それいいね
本家1を熱烈に希望したい。好雄とタクミとコウジを…

407:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 03:50:30.95 pQ9ARe+q.net
>>392
真咲だけど…

408:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 04:36:52.05 smApiZFi.net
少し年上
気さくで優しい
包容力があって頼れる
ガタイいい
条件はいいんだしアプローチ方法変えれば花屋ももっと人気出たと思うんだよね
何かもったいない

409:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 04:52:40.05 JaThh/uu.net
個人的には花屋好きだけどバイトしてるだけで好感度ガン上がりシステムがよくなかった
友好で番号交換イベントとかで良かったんじゃないかね

410:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 07:48:42.89 Af8PG8o9.net
花屋に関しては親密度が上がると強制的に遅刻システムが地雷だった

411:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 09:03:27.63 vjPcpUlM.net
目が怖かったのと髪型がアカンかった

412:名無しって呼んでいいか?
16/04/10 10:25:04.01 AM3NeHe7.net
花屋好きだけど、
「レポートで徹夜つれーわー」とか
ところどころミサワ思い出して笑ってしまうw

413:名無しって呼んでいいか?
16/04/12 19:19:40.11 RBNVPkSi.net
ガチムチで出るゲーム間違えてる感すごい
私も好きだけど

414:名無しって呼んでいいか?
16/04/13 13:05:47.96 Vdfb2Z4z.net
私も花屋結構好きだった。あの嫌な話を聞くまでは。

415:名無しって呼んでいいか?
2016/0


416:4/13(水) 14:22:01.89 ID:ihWtUjf0.net



417:名無しって呼んでいいか?
16/04/13 20:33:10.83 Vdfb2Z4z.net
花屋じゃなくて中の人の話
過去スレで嫌な事聞いちゃって花屋良いなぁって思いながら攻略してても
その事思い出して萎えるんだよね

418:名無しって呼んでいいか?
16/04/13 20:39:25.63 5Cxt2TTo.net
花屋と花屋のイメージソングが大好きだから中の人のことは切り離して考えてるわ
中の人なんていなry

419:名無しって呼んでいいか?
16/04/13 23:26:24.64 E3fpN09s.net
ゲームしてる分には気にならないが
はばチャを見ると花屋の中の人が感じ悪くて嫌になる

420:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 02:11:10.15 +T5h2m0k.net
中の人の話、なんか聞いた覚えあるけど思い出せない
乙女ゲーdisな発言だったっけ
早乙女好雄すきなんだけどな

421:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 02:30:57.95 O21E7ezY.net
乙女ゲ嫌いと言ってるらしいけど出どころがはっきりしてないとも聞いてる
あと嫁への過激なストーカーが原因でヲタ嫌い

422:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 06:17:44.92 5cy04thS.net
オタク・特に声優ファンが嫌いなことは公言してるね
過去にマナーの悪いファンに嫌な目に合わされて嫌いになったそうだけど、オタク相手の職業でオタクの悪口を言う乗ってどうなの?と嫌な気持ちにはなった

423:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 06:39:49.96 I9dueITF.net
いい加減スレチ
中の人の事なんてどうでもいいし
それをキャラsageの道具にするとか見てて不愉快

424:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 07:08:56.21 18bfycU2.net
まああの人は過激派ファンにやられた事がキツいから嫌いになるのも分からんでもない

425:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 13:21:06.87 r4OEYVrt.net
あの人が過去にされたえげつない嫌がらせを知らない年代の人も多いんだろ

426:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 13:27:44.14 iYWy3kP6.net
もういいって

427:名無しって呼んでいいか?
16/04/16 12:02:01.52 3EGyZUeP.net
1をリメイクして欲しいな
絶望的なんだけども

428:名無しって呼んでいいか?
16/04/16 15:39:51.27 xR2GsNZ7.net
ほんとそれね
なんなら音質改善、リップシンク、呼び名変更さえちゃんとやってくれれば追加要素はなにも要らない
1、2のプレミアムが出たら絶対買って二度と手放さないのに

429:名無しって呼んでいいか?
16/04/16 17:20:34.33 WUosr+T1.net
次スレからIPつきのワッチョイつけてくれ
荒らし粘着うっとしすぎる

430:名無しって呼んでいいか?
16/04/17 20:32:48.97 M7Giusw9.net
リップシンクしてほしいね
テルがすごい溜めつつ話してるのに口はパクパクしてて…頼むよ耐えられないんだ

431:名無しって呼んでいいか?
16/04/18 16:03:46.54 5PXGcx78.net
こんな過疎スレでワッチョイつけたらそれこそ息の根とまるわ
声豚が空気読まないのはこのスレに限ったことじゃない
声優ネタとなったらどこにでもウジ虫みたいにわいてくるからしかたないよ

432:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 04:32:52.41 3Vm4XzKZ.net
テルが動いテル!

433:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 04:52:01.02 brP+ESib.net
なんでもかんでもワッチョイにしたがるのは
衰退させようとする荒らしだから

434:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 15:40:12.78 ToJexJOp.net
3の新しいスレにワッチョイついたみたいなんだけど、ワッチョイついたスレって書き込まない方がいいのかな?
調べたけどイマイチよく分からなくて…

435:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 16:29:46.05 HD8mVj8D.net
IDは回線の繋ぎ直しでコロコロ変えられるためスレが基地外のおもちゃになりやすい
(荒らしレスに反論レスを自分でつけるだけで揉めてるスレの出来上がり)
しかしワッチョイは繋ぎ直しても基本1週間はコテハンと同じ状態になるので
変なのがいてもワッチョイで抽出し確認すれば一発で自演等バレる
ということで基地外以外は何も困ることないのがワッチョイです

436:名無しって呼んでいいか?
2016/0


437:4/19(火) 16:57:36.63 ID:dwYXS9mx.net



438:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 17:06:06.91 qOKLQHhq.net
少数でスレ回してることを思い知らされて虚しくなるだけさ
結果過疎スレが更に過疎る
ただそれだけ

439:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 17:11:51.69 7T5teaL2.net
3に常駐してる妄想キチが自演して誉めてたから
あれ見ないで済むなら大歓迎

440:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 17:47:03.15 W6/P46j7.net
自演推奨派が何が言いたいのか分かんない
自演でもいいからスレを盛り上げたいってこと?そっちのが虚しくない?

441:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 18:25:55.95 qOKLQHhq.net
じゃあつけてみてもいいんじゃない?

442:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 20:24:06.31 nOBTl3NA.net
荒れてるスレが導入するのは歓迎だけどそうじゃないスレまでデフォルトにはならないでほしいな

443:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 20:41:35.65 rzlXlL95.net
>>422
そういう事だよね
書き難くなって人が減ってさらに過疎る
アニメ板みたいに1日数スレ、少なくとも数日で1スレ使い切るような板じゃないと
マイナスにしかならない
だから不人気に見せるために荒らしがワッチョイで建てさせようとするケースもある

444:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 20:41:55.66 r/xOUdIx.net
ていうか数日あくのザラな過疎スレにワッチョイ入れる理由が
別にいいんだけど意味あんのかなっていう

445:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 21:38:03.58 iJdVl/9v.net
IPなしのワッチョイならいいと思う
IPありは書きづらい

446:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 21:49:45.41 M5Dg6T7f.net
女向けゲ板にID入れる入れないの議論であれだけ揉めたのにね
そもそも荒らしってのは普通に楽しく会話されるのが嫌で妨害する人
大事なのは荒らしにくいかどうかじゃなくて少しでもスレに書き込み難くすることなんだから
ワッチョイ利用するのは当然の流れだよ

447:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 22:06:36.69 2eAizCUd.net
荒らしってどの書き込みの事なん?

448:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 22:38:16.32 MYL6e6Ba.net
私もあらしがわからん
3は流行女子とかルカミヨとか言ってる人がそうなんだろうけど

449:名無しって呼んでいいか?
16/04/20 13:41:34.32 INgD/Frd.net
>>420
ワッチョイについて詳しく教えてくれてありがとう。
すごく分かりやすい説明で助かりました
>>421も教えてくれてありがとう。
親切な2人のおかげで安心して3のスレに書き込めるよ!

450:名無しって呼んでいいか?
16/04/23 13:25:13.36 KsfuOlFk.net
ワッチョイ賛成だけどこのスレはレス少ないし必要無いような

451:名無しって呼んでいいか?
16/04/23 23:27:41.51 Jz+/BKWt.net
尼でコウのサクラソウリングがさらに安くなってた
切ないなあ

452:名無しって呼んでいいか?
16/04/24 00:06:35.50 cJ3Adeho.net
13号だし

453:名無しって呼んでいいか?
16/04/24 12:26:15.13 G6IDm4b8.net
デザイン的にはかなり良いんだけどね
あの活気があったころが懐かしい

454:名無しって呼んでいいか?
16/04/29 21:35:38.68 3TmaxpcI.net
バッテリーウィジェットかわいい

455:名無しって呼んでいいか?
16/05/04 20:36:33.97 b0DRsYg3.net
シャナちゃんのワレメちゃん舐め舐め。
ちっちゃなお豆ちゃんの皮を剥き剥きして舐め舐め。
おしっこ出そう?うん、僕が全部飲んであげる。
飲みきれなかった分はペットボトルに入れて持ち帰るよ。
シャナちゃんは永遠の12さい。
女のピークは12さいだもんね。
シャナちゃんシャナちゃんシャナちゃん
15オーバーの老婆は死ねや。

456:名無しって呼んでいいか?
16/05/04 21:07:38.34 haa/HzsW.net
誤爆にしても15オーバーどころじゃないスレへようこそようこ

457:名無しって呼んでいいか?
16/05/04 21:41:56.00 vaVn7pvZ.net
GS1,2プレイしたときは15以下だったのに
盛大に登場人物の年齢を追い越してしまった切な�


458:ウ



459:名無しって呼んでいいか?
16/05/04 23:23:18.75 cBomLloV.net
大丈夫だ
彼らは生年が設定されているから一緒に年をとる

460:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 06:54:57.03 LgTjEBDN.net
なんだよここ
シャナちゃんときめき一本筋スレぢゃねえ
わけわかんねえ
邪魔したようだな

461:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 09:20:35.75 He6KHTxZ.net
大人になった彼らを想像するのも楽しいよね

462:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 09:24:37.95 c+GHbZSM.net
西暦まで明記されてるから、確か葉月が今年30か31くらいだった気がする

463:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 10:34:23.27 IG4jdvLp.net
改めて大人になった彼らを攻略してみたい

464:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 11:31:43.71 LgTjEBDN.net
ところでこれ藤崎詩織ってやつか?
このスレも類似検索にかかっちゃうんだが
検索ワード
12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

465:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 11:36:29.87 z4RdPcJ2.net
学生じゃないときメモなんて

466:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 13:01:01.44 kP8h3VC0.net
学生じゃないと現実に戻ってしまうからな

467:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 13:24:55.59 ak/35di8.net
>>445
今年30になる

468:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 13:44:58.92 hBbmnsFe.net
30歳の珪ぽんはわりと容易に想像できるな…ゴクリ
元々が落ち着いてる子だからかな

469:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 16:30:52.91 oijgRK/H.net
理事長50歳…
あれ?
ゲームのビジュアル的にあんまり違和感ないw
というか当時の年齢からしたら見た目老けすぎだよね

470:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 23:17:35.01 DFc3M4fJ.net
理事長は3の姿で攻略したかった

471:名無しって呼んでいいか?
16/05/06 12:56:33.63 zc7zhI/A.net
3理事長なら犯罪くささがマイルドになるかもね

472:川上智弘
16/05/07 00:15:16.08 F3Ed1Y0T.net
GS2のコンプリートエディションって攻略本があったじゃない。
そこの284ページ目。
 
赤城君の攻略頁なんだけど、右側中央に
> 好きな男の子……なし。
って描いてある。
URLリンク(mp.i-revo.jp)
 
当たり前田のクラッカーだが、
色々想像しちゃうな。
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch