恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part37at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part37 - 暇つぶし2ch380:残念ゆとりしつこいきしょいうざい死ね
16/10/14 08:56:50.78 KjnsegTZ.net
しつこく騒音で付きまとうユトリ バカでがさつ 故意に いやがらせ

物音ガンガン 水道開閉全開 騒音

残念ゆとりしつこいきしょいうざい死ね

遠方からストーキング 基地外痴漢痴女
 赤いコンパクトカー *良 500 み 20-10

ストーキング行為「いやがらせ」で他の誰かを非難するように仕向ける
悪質2chネラー 反日か人格障碍者 ただの卑しい陰険粘着基地外

赤の他人に異常執着で付きまとう基地外 基地外は一生基地外 ストーカー死ね
娯楽は有料のサービス つかえ くうきがよめないばか は 相当悪質な性犯罪者 拒絶をわかってもむししてすりかえてつきまとう 

ゴキブリで儲けて すとーかー住民、社員行員職員・・・ 賠償しろ

381:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 12:04:38.32 t0ZzFkjL.net
遙か6
ルード
一見クールなタイプなのにちょっとしたことにもすぐ真っ赤になって萌える
村野さん関連もいい話だったがエピローグで萌えも引っ込んだ
子供たちの前でこれは…見損なったよルードくん

最終章以外やはり共通ルートなのか
全員ほとんど同じっていうのはクソゲーもカンストする派のわたしでも飽きる
札を引き継いで育てたいから10周やるけど
中盤以降軍側としか一緒に戦闘できないのも残念

382:名無しって呼んでいいか?
16/10/15 13:48:54.67 ALaX+QPM.net
華ヤカvita


名前の読み方「みやび」だと思ってた
初期は何だこの中二病としか思えなかったけど「~して死んじゃえ!」シリーズが可愛すぎた
責任とるとかこいつは僕のものとか、好きだって認める前から甘々じゃないですか…!
認めた後もいちいち可愛くて素直ですごい萌えた
このお母さんは良い人なのか悪い人なのかよく分からない


最初から常識的な使用人への接し方だった
なのにいちいち反抗する主人公がうっとうしくて仕方ない、
なのに「お前は他の使用人とは違うようだ」ってちょっと冷静になれよ頭取
雅とは反対で、当主の座のために主人公を手放そうとするとか
そのために兄弟達が一芝居うつとか可愛かった
でもお母さん怖すぎ


軍人なのに前髪うっとうしくて大丈夫か
この三人の中では一番最後がドラマティックというか盛り上がったけど、
嘘がつけない真っ直ぐすぎるお馬鹿という印象になってしまったよ勇様
次男のお母さんが一番好きかな


高木Dということでキャラだけはずっと気になったままvitaになってようやく購入
結果的には買ってよかった
萎えは当然あるけど萌えるし笑えるし雅様が好きすぎるのでFDも買った
兄弟全員行く前にFDの雅様いく

383:名無しって呼んでいいか?
16/10/16 09:43:56.68 sVFHFgIu.net
灰鷹のサイケデリカ



ラヴァン
ごめんこの人無理
普通に気持ち悪かった…
いや、気持ちはわかるんだけど、
明らかに主人公をそういう目線で追ってるところも、
夜のアレとか女バレするシーンで理性が飛ぶからやめろみたいな台詞が普通に気持ち悪いし、
ルーガスとの会話に間に割入るところも、家で押し倒したり教会で擬似結婚式したり(女バレする前)、マスカレードのときもわかってて誘ったり…
がっつきすぎ…
お前は獣かよと言いたい
いや間違ってはいないのか
フランシスカに恋に溺れたとか言われてるしな
もともとデフォ惚れ片思いキャラは好きなはずなんだが…


レビ
罪が重すぎるけど、兄よりは私はレビの方が好きだ
EDの切なさが残る感じがいい
主人公がいつレビに惹かれたのかだけはわからなかったけど…
いっそ主人公の気持ちは恋心ではなく家族愛のED、でもレビは主人公を想ってる
その後は想像にお任せ
で良かった気もする


ルーガス
デレが早かったのは予想外だったけど、恋の為に責任を投げ捨てようとしないところとか好きだった
その上で救いにくる強いところが好き
ストーリー的にも共通ルートから主人公が惹かれるキャラなだけあって過程もあるから、マスカレードまでは普通に萌え悶えてた
少女EDの見た目はちょっと微妙だけど…
黒蝶のあの人並には萌えはなかったけど好きなキャラだ
見方によってはオルガとは対照的に描かれているのがいいなあ


塔の主
罪の原因ではあるけど、とにかく可哀想だったなあ
何もしななったのが罪なのはわかるが、あの過去があれば完全に心を開くのは無理だったんだろうな…とも思う
フランシスカにこの人の愛が伝われば良かったのにと切なく思う
EDの切なさ好きだな
恋愛じゃないのも個人的には良かった


ヒュー
好きになるのはルーガスかなと思っていたら、ヒューかもしれない…
切なさと儚さが良い
EDの美しさがダントツでトップだから好きなのかも
旅人エンドも好きだけど蝶エンドの美しさが好きだったりする
この人相手の主人公が1番恋してるようには思った

384:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 14:13:09.93 9FTr39Yo.net
Collar×Malice

岡崎
死ぬ死なないでグダグダしちゃったのが残念
理由もなんか共感できずじまい
でも岡崎のほんわかくせ者キャラは好き
吉岡はいい奴

笹塚
バカ猫呼び好き
サラリと朝チュンしてるのは笑った

峰雄
恋人同士になってからがやばい
一番萌えてたかも
反応が可愛い

385:名無しって呼んでいいか?
16/10/19 14:23:59.50 9FTr39Yo.net
Collar×Malice

白石
一番切ない話だった
白石思ってたより可愛すぎるよ
幸せになってくれ


大団円だったな
それが嫌な人もいるみたいだが自分はよかった
だが黒幕の扱いが中途半端に感じた
市香との関わりももっと因縁があったほうがいい気がする
もっと魅力的にかけたんじゃないかなと思った

386:名無しって呼んでいいか?
16/10/21 02:11:16.19 y962st7u.net
忍び恋うつつ

穴山大介

チャラ系に見せかけての純情派?予想通り。
攻略2人目だけど、まぁボリュームがないなと...w
FDも同時収録だからこんなもん?PSPのときどうだったんだこれ

387:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 01:23:09.31 A/pytzx3.net
遙か6

有馬
コロッケに見せた微笑に撃ち抜かれた
お互いを助ける場面と千代がお役目果たす時が気合入ってて熱い
梓の前ではあんまりデレてないけど意識してる描写は結構あったと思う
最後の贈り物には梓と一緒にズコーとなったけど理由も納得したし何より有馬らしくて良い

コハク
白龍の神子ばりに天使じゃない?
でも話進む度に2人の距離が遠ざかっていって不安ばかりが募る
浮雲さんの言うように突き進めばいいんだよ!再会は嬉しいのにあの代償は大きすぎた
4みたいに本人だけど本人じゃないよりはいいけどそこは黒龍にもっと仕事して欲しい

九段
懐かれるという表現が実に的確でかわいい
どうあがいても食べ物の話に落ち着くの笑うわ
苦労も沢山してるはずなのにマイペースすぎて悲壮感が出ないのは貴重
あの人相書を自信満々で世に送り出したという点で序盤から私の評価がうなぎのぼり

ルード
モブ衆の活躍が異常
散々告白まがいのセリフを聞かされた記憶あるんだけど自覚なかったんかーい
それでいて更に売り込もうとするルード君ほんとかわいい
最後のアレは周りも煽ってるし厳密に言えば見せてないから仕方ないね若いからね

村雨
チッス!チッス!お前も公開処刑か!随分開き直ったな!
やる事は一緒なのに鬼とも軍とも少し違う立場は新鮮だった
梓もビスケットで宣戦布告するし押してて楽しい
それにしても低音穏やかボイスは聴いてて落ち着く


名前呼びになってからが本番だった
突っ走る梓に対しての言葉がいちいち正論すぎて大人だ
力押しでいくタイプかと思ったら梓に関してはちゃっかり外堀埋めてて意外
卵焼きと同じく学習したのだろうか

秋兵
はっきり言って一番萌えた
フォローの達人すぎて自身がフォローされる事に慣れてないのかな
告白からの流れは積極的で久々に床ローリングさせてもらった
戦闘札まで有能ですぐレベルカンストするから困る

ダリウス
別れ際に君がいないと淋しいよは反則じゃないですかね
怒涛の勢いでフラグを立てたのに派手に爆破して残骸を拾ってまた積み上げるこの感じもどかしい
残留組の中で唯一元世界への葛藤描写なかったのが不思議だったけどこういう展開か…
時間飛び飛びで置いてけぼり感あったものの幸せな2人とルードが見られたからいいや
鬼側4人の中で唯一森メンバーが欠けないEDというだけで全て許せる

388:名無しって呼んでいいか?
16/10/23 13:31:25.42 /vAsTJkA.net
デスコネクション

ヴィシャス
まさかの関係持っちゃったよw
うわーまじでかあ…こういうキャラだとちょっとキツい
エンディング1番恵まれてると思った
七つの大罪の「強欲」かな

ルチアーノ
お前ほんと面倒臭いわ
でも嫌いじゃない
軽い男なのに関係を持たなかったのはポイント高い
まあ、ルート入ってからも基本主人公に「嫌い」しか言わない男なんだけどね…
七つの大罪の「色欲」担当?

レオナルド
癒し
可愛くてカッコイイとはまさに
1番年下だけど冷静だし空気読めるし、
ヨシュアを「友達」と言えるところに惚れる
未来のボスなだけあった
1番若いキャラなだけに未来なき死人としてしか側にいられないのが切ないよなあ…
七つの大罪の「暴食」担当だね、わかりやすい

ヨシュア
地雷
存在は嫌いではないが、中の人が「しつこい」と何度も言うだけあってしつこいくらいアメリア厨だったのにね…
エンディングに納得できない
が、レオナルドが言いたかったのは
ヨシュアはアメリアを愛していたけど、そのアメリアは自分の理想のアメリアしか認められないってことか?
七つの大罪でいう「嫉妬」かな?

グロリア
色気バリバリすぎてw
眼鏡に長髪というだけで好みじゃないのに、上半身裸なスチルが2枚もあって私はどうすればいいんだ…
真顔でプレイするしかなかった
でもエンディングは結構好き
まさかのタイムループは鳥肌立った
七つの大罪でいう「憤怒」かな、わかりやすい

ニコラス
女性にだらしないキャラの割に最後まで頑なに手を出さないところが好印象
スペシャルエピソードでも「無理矢理は嫌なんだ」と結局しなかったし、お前意外とピュアというか優しいな…と
まあ兄貴との共通ルートではアメリアを困らせに困らせた奴でしたがね
七つの大罪の「怠惰」かなあ

ジャン
ジャンさんは人間の思考回路は理解できないだろうし、人間じゃないから仕方ないよね、うん
散々他のルートで煩かったヨシュアも、このルートだと完全空気だったね
時系列が整理されたのは有難かったけど、どこかのブログのアドバイス通りメディシスとっておいて良かったわ…萌え皆無だったので真顔でプレイしてた

メディシス
1番萌えた
1番王道な乙女ゲーム展開してた気がした
全てを疑ってしまうメディシスにアメリアが「私は嘘はつかない」宣言、女性恐怖症を克服させ、そして最後にはメディシスの心の拠り所となるアメリア…
主人公カウンセリング上手すぎわろた
後半は甘い言葉パレードだったけど、素直に萌え悶えられたよありがとうメディシス
元貴族の紳士なところもいいよね、スマートでカッコイイし…ウブで子供っぽい主人公には一番お似合いだと思った
七つの大罪の「傲慢」かな

389:名無しって呼んでいいか?
16/10/26 10:45:49.35 LGquIEDD.net
うるクエ

シェンリー
なんか旅に出ることになっててぽかーん学校はいいのか?謎な世界
男を拾うのはロマンといっても他ルートと死んだ後は責任持てないが
笑うと可愛くて拾ってきた犬猫が懐いてくれた感じで母性本能くすぐられる
結局魔族との関係とか何も解決してないしちょっと寂しいEDだな

白銀
子供に騙されてるのはいい人なのとほっとくと危なっかしそうでちょっときゅんとしたけど
最後の手紙の内容といい初対面で助けてもらっておいて礼より先にご苦労様とか残念な人だなあ
顔の傷の原因が気になる
しっかり約束取り付けて指輪用意しとくあたりさすが大人と思った
EDで主人公が白銀の手の甲にキスしてるの可愛い

390:名無しって呼んでいいか?
16/10/30 09:32:43.42 xkJPkiqW.net
喧嘩番長乙女

斗々丸
バカそうに見えてバカじゃない
頭の回転がはやいキャラ
しかも、擦れてなくて爽やかでって完璧じゃないですか…
愛されて育ったんだなというのが分かる
他人の心の機微を察することも出来るのも
素敵

金春
中の人の滑舌が悪過ぎて萎えた…
恋愛ルートの最後は、
男子高生って感じでニヤニヤした!

きらりん
最萌
すごく愛が重いけど、そこがいい!
友情√は物語として良かったけど
やっぱり恋愛√が好き
絶対どっちも両思いなのに
告白の台詞が本当にキラリンらしい
その後が見たい…希くんのツンデレ可愛い

ミラコ
めんどくせー男だなと思いつつ
心を開くと熱い男でしたね
恋愛初心者過ぎる主人公にイライラしたかも
いや、もう素直になれよ!って思った

鳳凰
ひかるをちゃんと叱ってくれてスッキリした
正直言ってひかるは吉良よりかは恵まれてると思うし、あの幼稚さにはイライラする
あ、鳳凰さんは最後のスチルが反則でした
髪下ろしてた方がイケメン!

391:名無しって呼んでいいか?
16/10/30 20:06:33.27 kd0x3pBJ.net
RE:VICE[D]
クール主人公(でも可愛いもの好き)とか逆にあざとくね?と思ってすみませんでした
可愛げのある素直クールで楽しかったです

アイカ魔王
話が唐突すぎで四天王と一緒に「はぁ!?」と言ってしまった
まあ四天王ドヤ顔スチルは普通にかっこいいのでおk

ヒナツ
脱ひきこもりしたら積極的になったなあ…死亡フラグまで積極的に立てなくてよろしい
どうあがいても死ぬと思ってたからご都合でも生き残ってくれたのは助かる
ハッピーエンドと対のバッドエンドスチル好き

イロハ
BADがバイオレンスすぎない?輝士があんな基地外仕様とは…
本気の殺し愛したかったけどキスシーンは切な萌えしたのでいいか
アカツキはスイウとシンクにもごめんなさいしろ

リョウガ
サイコホラーみたいなBADで動揺するわ
アイカへの執着が日増しに強くなっててかなり萌えさせていただいた
ヘタレワンコが一番貪欲かぁ素晴らしい
他の魔王候補が負のオーラに耐えられた理由は最後までわからなかった

スイウ
そこに愛はあるのか?
スイウよりも追放した後もアイカを求めてしまって荒れまくってるらしい魔王の方が
妄想が捗って個人的ニヤニヤ度は高かった

ユキネ
順当にイチャイチャして安心と思ったらこれだよ…
こんな正体アリか…デートループでピシピシ鳴るの恐かった
幸せな日常(仮)をループする方がBADって現実厳しすぎる
原理はよくわからないが再会できて本当に良かった
あのままじゃ悲しすぎるもの

クロダ
カッコイイとこもあるんだけどだめんずぶりが際立って可愛く見える
利害の一致からの行動とはいえコハクは救いようがあったのではないかなあ
ユキネ以外の√だとあのままずっとカップ麺と家賃収入で暮らしながら
ゲームやったりして人間界エンジョイしてたのかなと思うと感慨深い

コハク
そこに愛はない(断言)プロフィールの自嘲めいた言葉聞いた後だと印象変わる
ヒャッハー系と見せかけて理知的な部分もあるんだよなあ…BADのみはもったいない

アカツキ
なんか良いように言いくるめられた気もするが
イロハが自分から一緒にいてほしいと言ってくれたので幸せ
ただタイムリミット付きなのはやめて

シンク
脳筋だけど情もあるし体張って助けてくれるし実は一番いい男なのでは?
ヒナツをあのまま放っておけるわけないけど恋愛ED欲しかった

392:名無しって呼んでいいか?
16/10/31 12:01:19.38 Se9ixGoK.net
絶対迷宮秘密のおやゆび姫

リューン
後半にとっておいてよかった、やはり初期に出会ってる組は唐突感がなくていいね
王様倒すぜ云々よりもキャラそれぞれの話の方が良かった気がするんだけどそれはどうしても似たような展開になっちゃうからかなー
それにしてもマッチ売りとの別れ際に「君が大切に守ってきたんだ、僕も守るよ」とか本当気配り細やかなイケメンですね…

グランドフィナーレ
裸の王様エンドがある手前、裸の王様だけを悪者にするわけにはいかないのはわかるけど若干の違和感
ロキが諸悪の根源っていうのもわかるんですけどねえー
アメリカ映画(戦争中にエイリアンが突っ込んできて両国でエイリアン倒して和解!)みたいな印象であまり感動はできなかった
花の王子が切ない余韻と深みを残してくれました

393:名無しって呼んでいいか?
16/10/31 17:48:48.82 Rr72OFRd.net
KLAP

燈真
メインヒーローらしいメインヒーローだった
いい奴なんだけど萌えはなかったな…
あ、でも最後のスチルは1番すき

壮介
初回攻略キャラ
cv梶さんのこういうキャラっていつも似通ってるんだよなーと思いつつ進めてみると、思ったより可愛い奴すぎて悶えた
ペンギン…
比較的他キャラよりも告白が遅いのもポイント高し

明人
ハゲくそわろた
欲を言えば皿がどうなってるのか見てみたかったかも
見た目は1番普通にイケメンだったと思う
話の展開は読めたけど王道で楽しかった

カミル
あざとい
しかし好きだ
告白が唐突でえーっ!?て最初思ったけど、ぼんやりしてても本気で喜んでたり主人公にときめいてたのかなと思うと萌える
告白後からのアタックが最高
吸血鬼とかそういうのエロ狙ってる感じで好きじゃなかったんだけど、カミルに関しては吸血シーンを待ち望んでしまった…
なんでこんなに可愛いの
決めた、お前のためにFDを買ってやる


顔は好みなんだけど話し方と基本いい子ポジだから萌えは皆無だった…
運命的な設定は良かったけど、泣けるまではいかなかったかも

紫苑
最後にやって良かったなと思った
奏に引き続き運命的な設定だったね
いい話だったんだけど、
あの…真の姿?があまりにも微妙っていうかその…
冠が変わった後の姿はいいけどね!

394:名無しって呼んでいいか?
16/11/02 08:00:37.15 2z/nOqYY.net
ゆのはなSpRING!

金ちゃん
幼馴染キャラって苦手だったけど、数年離れて再会してって言う展開が良かった
パンダのパン屋さんの歌を気づいたら口ずさんでる
中の人がOPED担当してるも良い

宏太くん
職人気質だけどそこが良いけど、呪文の様な料理名に毎回笑う
あと、フクになつかれない所が不憫だけど面白い

高平さん
ただの暇人じゃなかったんだなと思った
FDからプレイしてるので、展開は知ってたけどメンタル強すぎて噴いたw
確かにロミジュリと言えなくもないよね

直くん
ドジっ子かと思いきや実はってやつですね
FDからプレイしてるから正体は知ってるけど、改めて本編プレイすると切れ者だなと思った
暴漢との対峙シーンで何気に切れた時の演技はさすが中の人って感じ
ED2の展開はドキドキした

隠し
うーん、何と言うかはっきり言えば面倒くさい大人
ほのぼの展開の本編で唯一の異色展開だったけどそれもまあ納得
金ちゃんがデフォ惚れだったので申し訳なかったな、制限も金ちゃん攻略で解除だし

FD→本編という変則プレイだったけど、本当にプレイして良かったなって思えた
バッドエンドがないので、ゆったりと楽しめてほっこりした
現実ではこういうの無理かもしれないけど、ゲームの中ではこういう人情味あふれる旅館があっても良いじゃないって感じかな
チャプターシステムが便利でエンディング回収楽だし、スチルコメントや音声でのプロフィール紹介もすごく良かった
金沢はもちろんだけど、城崎とかも行きたいな(もちろんvita持参でw)

395:名無しって呼んでいいか?
16/11/03 05:29:48.06 WOc9Z7ce.net
全力で君だった

ときメモGS3 タイラー

396:名無しって呼んでいいか?
16/11/03 21:32:05.85 4uLsyMYS.net
逆ハーレムエンドがあるゲームってありますか?
全員と結ばれるやつ(〃ノωノ)

397:名無しって呼んでいいか?
16/11/04 09:36:02.88 V2qm6sh9.net
カラマリ
笹塚尊
全てが可愛くて悔しい
「以上」に萌えてくるしい
捜査パートも楽しいし、途中で尊視点になるところも違和感なくていいな
四人の鍋パシーンでの視点の切り替わりも上手くて、どの人物の気持ちにも寄り添えるのがいいな

バカ猫→ポチ→からの市香には倒れた

事件が進むにつれて二人の関係が深まってくところとか、いいかんじになったところでの首輪からの声とか、タイミングが良いから飽きない
弟が辛いときのいちゃいちゃと、人前キスはいらなかったな

榎本峰雄
シナリオ上仕方ないのかもしれないが、数年はすれ違ってきたテンションで「私の言葉は届かないんじゃないかって思ったときもあったけど…」とか言うのも萎えたなーまだ2日しか経ってないよw
突っ込みどころ満載のシナリオ
眼帯の下に謎も何もなくて吹いた

398:名無しって呼んでいいか?
16/11/11 21:25:16.92 JGY/SxxD.net
PS2遙か夢浮橋
DS発売からすぐの移植にキレて今までスルーしてたけど安かったので買ってみた

せっかくなのでPS2追加の双璧EDから
泉水&彰紋
京が平和になる=花梨との別れを自覚しながらもちゃんと頑張って偉い
再び花梨がやってきたとなると花梨は京に定住することに決めたのかな?
皆で仲良くお花見ED

幸鷹&泰継
忘れてしまった花梨と幸鷹と忘れてない泰継
仲良く桃を食べるED

頼忠&翡翠
珍しい武器で特訓する二人を花梨が眺めるED

イサト&勝真
特に後ろ向きだった二人が前向きになって嬉しいよ
紅葉の苗を植えるED

甘さ控えめなのは三人EDだからだな
(どちらかと正式な恋仲になったら成立しない関係だしな)
DS版であった北斗南斗EDの八葉版って感じだった

DS版より音声が増えてたのはよかったけど・・・おまけで見れないのが残念
(DS版では恋愛イベントもEDもおまけで見られたのに)

399:名無しって呼んでいいか?
16/11/12 09:59:35.73 33L19D4B.net
PS2遙か夢浮橋 アクラム
公式がアクラム←花梨に萌えてることは分かったが
プレイヤーにそれを押し付けるのはやめろと思う

そもそも北斗南斗・・・アクラムに狙われる恐れがあると知ってたちゃんと送り届けてよ
DSにあった北斗南斗EDの代わりがアクラムに拉致されるEDでは救われない

400:名無しって呼んでいいか?
16/11/14 12:10:43.59 UxOoXjkk.net
PS2遙か夢浮橋
あかね双璧エンド

永泉&友雅
商品紹介に出てた画像から二股エンド!?かと思ったら
二人の演奏をあかねが聞く仲良しエンドでほっとした

頼久&泰明
両手にイケメン従えスチル
こっちはどう見ても二股エンドにしか見えない

天真&詩紋
わざわざこのエンドのために新しい立ち絵を用意した?
(PS2の八番抄にある立ち絵なんだろうか?)
天真詩紋は恋愛エンドより仲良く三人エンドが一番いいと思った

イノリ&鷹通
仲良く釣りエンド
意外なコンビだけどこれはこれで仲良しでいい

1メンバーは基本的に恋愛エンドより双璧(仲良し)エンドの方がいいと思った
商品紹介で南斗の新スチルを見て神様なのに特定の神子だけ特別扱いはなんか嫌だと思ったけど
(まだ見てないけど)友情エンドで落ち着きそうでほっとした

401:名無しって呼んでいいか?
16/11/14 21:10:27.27 UxOoXjkk.net
PS2遙か夢浮橋

北斗南斗エンド
神様なのに特定の神子(あかね)だけ特別扱いして嫌な感じ
(花梨は見捨てられたからアクラムにさらわれたし)
こんなエンドを追加するならDSの北斗南斗エンドを残しておいて欲しかった
絶対にDSの北斗南斗エンドの方がよかった
神様が特定の人間に惚れて肩入れするエンドなんて要らんわ

402:名無しって呼んでいいか?
16/11/15 20:33:31.57 U1V3tbte.net
失礼しますこの板にいる方でときめきメモリアルをプレイしたことがあるかたにアンケートをお願いしたいです
下のアドレスからアンケートページに飛べます。
URLリンク(lovegm.endohlab.org)
よろしくお願いします

403:名無しって呼んでいいか?
16/11/15 20:36:27.63 U1V3tbte.net
失礼しますこの板にいる方でときめきメモリアルをプレイしたことがあるかたにアンケートをお願いしたいです
下のアドレスからアンケートページに飛べます。
URLリンク(lovegm.endohlab.org)
よろしくお願いします

404:名無しって呼んでいいか?
16/11/16 21:55:37.99 kJ28Q8mB.net
PS2遙か夢浮橋
望美
双璧エンド
ヒノエ&敦盛
仲良く鯨を見に行くエンド
ヒノエは恋愛が絡まなきゃ友達思いのいい奴なんだな

将臣&譲
トレジャーBOX付属のカルタで遊ぶエンド
夢EDということはわざわざ北斗南斗が見せてくれたんだろうか?

弁慶&景時
一緒に馬で遠出ED
平和だな

九郎&リズヴァーン
修行エンドって・・・これ乙女ゲームよね??

八葉はDSと同じだったので感想省略
銀髪兄弟エンド
北斗南斗の計らいで夢の中で知盛重衝兄弟に会う
北斗南斗は特定の神子(あかね)だけえこひいきしてるかと思ったが
特定の神子(花梨)だけ冷遇してる神様だった
DSの北斗南北斗EDはどの神子にも平等に接してくれる神様だったのにPS2はなんでこうなった?

これでフルコンプ
PS2追加は双璧EDエンドだけよかった
(銀髪の兄弟エンドは悪くないけどDS北斗南斗EDの方がよかった)

405:名無しって呼んでいいか?
16/11/17 13:17:12.25 LxjqVEXZ.net
黒雪姫FD

ルピノ
嫉妬しないとこが好きだったんだけど他人を引き合いに出して
自分だけが特別という優越感を得られないと安心できないのか
個人的にクリアおめでとうコメントは好き満足感があるというか
放置されたらどうしようと思ってたと言われてぎくっとなったが
虐めたくなる気持ちもわからんでもないけどそれ以上に可哀想で無理
ここぞという時に言ってほしい台詞をくれるとか変わらず好きな部分もあったけどね
恥ずかしがりながらデューンの物真似をしているルピノは本当に可愛いなあ

ミラー
怯えたりプラチナムに行きたいがためにおべっか使ったり可愛い
最後の選択肢もう片方は無理だなと思ったら案の定のオチ
死体愛好家って思ってても黙ってたのにはっきり言っちゃったよ!
クリア後のおまけで主人公を探すミラーが可愛いと思ったら
最後の最後でルピノのBADを思い出させてくれて本当にありがとうございました
可愛いだけじゃないんだよなこの子…
プラチナムに派遣させられるミラーが売られていく仔牛のようだ

406:名無しって呼んでいいか?
16/11/18 02:26:01.53 UUpTT1PO.net
カラマリ
岡崎契 
他ルートから猫さん呼びに萌えまくってました
目の前でメール送ってきたり、顔文字までいちいち可愛すぎて萌えがとまらない
契が白石さんと話すシーンも楽しかったな~笑顔で怖いこと言い合うのとかいいなw

死ぬために守る発言からは結構きつかった
過去のことが分かっても納得いかないし、死にたい言う割に解決も簡単だし、安易に死にたいとかやめていただきたい
見た目も雰囲気もフワフワしたのが好きだっただけに、突然ただのバカに見えてきた
「なんでそんなに死にたがるんですか?バカなんじゃないですか?」ってヒロインの言葉に完全同意

地雷発言とか行動多々でくっそ冷めてたけど、後半からの色々で萌えまくってしまい最萌確定
なんなのこの厨二!すきです


白石景之
料理中の「あっつ!」が可愛かった
最後の方はちょっと無理矢理感が凄いな
罪つぐなってくるよー!そしたらまた一緒にいようねー!とかもう…
もう少し綺麗に終わらせられたでしょw
洗脳についても深く掘り下げてくれないと感情移入できない

柳愛時
中の人は知らないが、たまにカタコトぽい発音したり、滑舌悪いのが気になって仕方なかった
「岡崎」の呼び方も「ウォン、カ、ザキ~」みたいなところあって吹いたww
ボイスが気になってストーリーなかなか入ってこなかった
アジトに入るときの皆で協力してる感じは良かったなー

色々つっこみたいところもあったけど、久しぶりにのめり込んで楽しめた!

407:名無しって呼んでいいか?
16/11/20 15:44:08.52 PGRpkUSU.net
同じくCollar×Malice
柳愛時
シナリオに力注いでるため矛盾もなく読み応えあり
最終章のためかヒロインが最も警官らしい√
恋愛は首輪外れる終盤に集中してるため少ないが好感もてて推しになった

岡崎契
上の人も言ってる通りシナリオが一番微妙で正直合わなかった
設定とか矛盾とか深く考えないからキャラとエロに萌えしたい人なら合う

榎本峰雄
敵味方問わず登場人物からの好感度高い
ヒロインと足並み揃っている場面多い
いろんなことが分かった後の2週目が楽しい

笹塚尊
見た目と裏腹にかなり男前
事件解決後の話が多くラブラブっぷりがグッド
弟に認められる日が来るかわからないけどガンバレ

白石景之
最初のやりとりにイラッとしたのに今は見ただけで切なくてぶわっとくる
とにかくFDをよこせお願いします

408:名無しって呼んでいいか?
16/11/29 10:04:32.53 NyIkZTCV.net
レンドフルール
ユベール
一人目攻略時点で好感度最低で√中もあまり良く無かったけど愛情エンドが好きすぎて逆転満塁ホームランだった
すぐ戻っちゃったけどあの影響か年下キャラ攻略したい
馬鹿真面目で厳しく主人公に真正面からグイグイ来る弟系年下キャラ下さい
姉姫様呼びが凄い可愛い

409:名無しって呼んでいいか?
16/12/02 00:13:35.50 6uynJXAF.net
金色のコルダ4


前作より難易度高くて恋愛イベントに萌えるより攻略してやったぜ!という達成感のほうが強いわ

410:名無しって呼んでいいか?
16/12/03 11:19:33.00 hyvid9W2.net
薄桜鬼SSL

土方
教師はだいたいこんな流れになるよねうん
しっかり断るのさすが土方さん。それにああやって返す千鶴ちゃんもさすが
その割に土方さんも満更でもなくいちゃいちゃしてたじゃねーかっていう

山崎
何かと不憫な山崎さんを愛でる√
プールはあれだけなの残念すぎた
もっといちゃいちゃするイベントをくれ…

二人しかまだ終わってないけど学園物の宿命かな、金太郎飴感
噂のミニゲーム、最後のは勿論これ無理だわと思ったけど
最初のテストも大概…答えとか関係無く避けゲーだった

411:名無しって呼んでいいか?
16/12/03 20:49:43.78 B+6NLxEh.net
喧嘩番長乙女

斗々丸
終始いい奴でどうしようかと
ヤンキーとは?ってなった
漫画先に読んでたからひなこのこと意識しまくると知ってはいたけど、
いちいち反応がかわいい
一見バカっぽいのに頭が良いのも良い
萌えはなかったけど、現実にいたら付き合いたい人ナンバーワンだわ

金春
思ったよりメンタル抉れたんだけどw
金春は可愛いのに、話は妙に重くて、結構メンタルにきた
ひかる、なんだかんだでいい奴なところもあって大好きだな~
ひなこがかっこよかった
見た目可愛いの最高

ミラコ
私柿原さんの声苦手なんだけど、このキャラにはすごく合ってたと思うw
ミラコ結構好きかもw
ひなこに懐く過程好きだし、女の子だってバレてからの扱いが結構優しくて(ただのエロ方面に走ると思ってた)好印象

412:名無しって呼んでいいか?
16/12/11 16:42:29.73 BoT9r9X5.net
暗闇の果てで君を待つ


枷スチルは素敵…でも苦しかったんだろうなごめんよ
SDカード指でぺきっと折る朋がかっこよすぎる
女慣れしてない感じは可愛かったしEDも平和でエロもない微笑ましい高校生カップル
って感じで心が洗われたまあテニスしてるとこ見たかったけど
頭触った時に屈むが?と言われて萌えた
リボンタイつけた朋見たいありだと思うけどテディベアみたいな

桜葉
感覚がまともすぎて安心感がやばい
くるっくるな髪のせいかつい撫でたくなる


ギャグ言った後照れてるのと口触った時可愛かった
スチルコメントでダジャレ大会と大喜利始めるのやめてください

413:名無しって呼んでいいか?
16/12/11 16:44:47.25 BoT9r9X5.net
風野
募金は嫌とか妹の命より自分のプライドや流儀とやらを優先してんじゃん
妹や小鳥に対する感情は募金する人とどう違うというのか
こいつの理屈って自分を正当化してるのがな
最後に色々言ってたから上記のツッコミも製作者的には想定済みなんだろうけど
成長させるためにわざわざ欠点作る手法はプレイしててイライラする
成長するだけましだし完璧な人間なんていないけどさ
何で転校してでっかくなっちゃうのー学ランは何物にも変え難いというのに

主人公は宇宙人か幼少期にトラウマでもあって感情のネジが吹っ飛んでるのかと思った
何考えてるのかわかんなくて怖いどんな人生送ってきたらこんな風になるんだ
雑巾代わりにするとこはもう信用しない…と泣き出す朋は可愛かったけどギャグだとしても不快
高坂ルートは嫌悪感しかなかった馬鹿は嫌だけど悪知恵働く女も嫌い
個性付けやすいんだろうけど食い意地張ってる、特定の食べ物に執着してる子は大抵地雷
理屈屋が多くていちいち感情を理屈で説明するから頭に入ってこないし共感しにくい

414::アチコチ レジの痴女店員 不要不快接客をしいる
16/12/11 18:39:07.69 Pyau5qKb.net
URLリンク(zigsow.jp)

いちどんき にどんき? さんどんき?? なんどききたんだろう すと-きんぐに 
かわせみのなんばーぷれーとは ストーカー誇示か??? 下の名前まで憶えてない きみょうなさくひんにさきにやめたこははっきりとのこったこもやんわりとじぶんは何もいってませんよ。興味がないkら

めがねのおくからきもいいんしつねんちゃくなめでどうりょうのくびがんみ@1Fエレベーター

あんなデカいくちがこのよにあるか???? 家庭環境なんぞねっとにあげるか????? きょうみもないすとーかーになるいじょうしゃはどこでもうじゃうじゃ

もととりつからしゃかいじんすとーかー

*”がいえまえきてすとーきんぐ *精神障碍者が勤務しているかいしゃにでんわしたら そっちでなんとかしてくれるかのことでした。 多すぎて書けない
すすきちがいこすいしま・・・・社長も同僚もだイなり小なりほぼほぼ100%ストーカー
情緒不安定はっかーじょうし・・・二人っ気になるとみなといるときと変えて話しかえてくる既婚男性社員らはキショかった 盗撮自慢げにみせにくる社員どれもきしょい


すとーかーどうりのせいかつどうろ
 きもおたDQNのくるまが すとーきんぐ 数台 ばくおん 低音

 2chもりあるもすとーかー ねっとにくじょうをかこうがかくまいが 嫌がらせで付きまとい続ける

こうがいのけーさつもすとーかーだらけ すとーかーを捕まえない 同じ穴のむジなだから

415:名無しって呼んでいいか?
16/12/12 23:13:22.71 UnfxS3hD.net
はつカレ


幼馴染って…いいね
なんか途中のすれ違いで
すごく王道で展開読めてるはずなのに、すごく心に来たよ…
おかしいな、蒼斗狙いでこのゲームやってたはずなのに気が付いたら駆にめちゃくちゃ萌えてたわw

瞬一郎
付き合うならこの人がいいなー!
っていう感じ
理想のオタク彼氏ってやつだ
でも正直萌えはなかった
良い人だけどね
終始いい奴だった
ノリもいいしね

望月
掴みどころのない先輩ってだけで、
王道設定きたわーwって舐めてたけど
ごめんなさい、すごく楽しかった
こういうタイプって何回やっても飽きないよなあ

祐嗣
ほんとに「無」だった
何も感じず何も考えず
好きな人ごめんだけど、私こういうタイプほんとに興味ないから…
弟の方が好みだった

416:卑しいストーカー しねよっ!
16/12/12 23:39:32.89 9tqydPse.net
絶対に住んではいけないゴキブリ市新同和地区

郊外は 反日犯罪組織の集団ストーカーと 野次馬ストーカーだらけ
 どこへいってもいかなくてもきちがいだらけ  
 住居
  ストーキング目的で引っ越してくる陰険粘着住民 
  しつこい騒音 ノゾキ まちぶせ 被害者が苦情を言えばすりかえて警告文で脅し

  イマダニしつこい 粘ちゅく基地外ストーカー
    水道開閉全開騒音 どっかん!  数分以内で 連続で ドッカんどっかん 騒音 故意の手抜き工事以降水道開閉で騒音
  
①サボテンは英語で・・・・ ほんの小さな出来事で君は傷ついて・・・ <<徐々に通報できないようにしていき しつこく あからさまに 嫌がらせ>> 昔のウタから引用
・・・タクシー(噂 捏造 大好き 個人情報法悪用 いやしいにんげんうじゃうじゃ) 足びっこの障碍者ガ急ぎ足で横入りのすごい形相のおばさん 
車内 蚊 シートベルト閉めろのアナウンス 近道のていで時間のかかる通路 いやがらせがばれたのアピールでワザと逃げるように逃走眼鏡タクシードライバー ストー化だらけの0めんkしょじょkさつ

垢の他人に異常執着 ターゲット一人(被害者を)を 近所をストーカー犯罪者で包囲 

② 知ってるアピールで 慇懃無礼不要不快接客を強いる レジ係に痴女おおすぎ じろみ お触りは普通 ポイント駐車券…「しつこく質問」

③洗脳で のいろうぜ にする ・・・まわりはみんなすとーかー ④ URLリンク(upload.wikimedia.org)
----------------------------------------------------------------------------
①仕事にも精が出る金曜の午後タクシーもすぐつかまる(飛び乗る) 目指すは君

②「どちらまで行かれます?」 ちょっとそこまで「不景気で困ります(閉めます) ドアに注意」

③ 風にまたぎ月へ登り僕の席は君の隣ふいに我に返りクラリ④春の夜の夢のごとし


でんぱのごきぶりすとーかー つきまとっているあぴーる りあるもがんみ おーるきしょくわるい 2chにおはよ?ハッキングでぉはよ? 
厚顔しつこい 既知外 死ね URLリンク(www.youtube.com)

テリトリー【territory】の意味 4 卑しいストーカーのなわばり

417:名無しって呼んでいいか?
16/12/18 13:42:39.11 tusOiSGH.net
タイトルずっと白樺だと思ってた白華の檻

秋房
姫様の方が強いし姫様が格好良いし
しかし秋房も格好良くなっていくしで
「これは秋房が主人公で姫様を攻略するギャルゲーなのでは」と思ってしまった
グラないけど描写読む限り剣がイデオンソードみたいになってるな
お互い何か主張しながら戦うのはガンダムっぽくて面白い

古嗣
お前も変身するんか
アテルイがラスボスかな?ちがうな道満かな?と思ってたらラスボスそいつかーい
敵対してたやつが味方になる展開好きなんだがなんか微妙にそんな感じでもないしでなかなか燃えきれなかった
術の演出は一番好き。技にもなんか格好良い名前ついてるのは良い

胡土前
良いタイミングで格好良く駆けつけること多数のつよいおっさん
強キャラなのでラスボスも一番壮大
オニがマスコットキャラに思えてきて可愛い。オニちゃんルート探したくなった
変身しても蛇感が無いのは残念
強くなると小さくなるVS強くなると髪伸びるでドラゴンボールみたいやな
でも昔やってたことはソレスタルビーイングだな
結果的にこのルートが一番後味が悪くない気がする
BADEND解説はめっちゃテンション上がった。田中敦子キレッキレですごい
ちょうどスギちゃんが流行ってる頃のはずだけどあれは偶然なのだろうか
戦闘絵が格好良い。やはりこういうのは渋いキャラの方がキマるな

空疎
鳥が飛べない闇夜の空もォ~自由に羽ばたく鳥がいるゥ~
亭主関白かと思いきや姫様のお願いは大体きいてくれるしこれは尻に敷かれるタイプだな
ちょいちょい俺が旦那アピールぶっ込んでくるの笑うけど
他キャラ攻略中にやられるとなんか不倫させてるみたいで申し訳なくなった
ツンデレの正統進化って感じ
節々で姫様に惚れてる感匂わせつつ引っ張りに引っ張って一度デレたら一気にデレを畳みかけるテクは見習っていきたい
ちょっと格好良すぎて殺意沸いた
このルートでも無二の親友にしてモテカワ系女子かみむすひ様が癒し
BADEND解説は声出して笑った
地味に敵対してないキャラ死んだのはこのルートが初めてなような
烏モードないんかモフらせろ
あとアメノワのソードさんにしか見えない絵があった

幻灯火
これ今時のゲームだと攻略制限かかってて一番最後にやらないといけないタイプのやつ
と思ったけど名有りキャラ死亡率トップで最後強制だったら阿鼻叫喚だったな
胡土前と空疎が秋房の失恋相談に乗るくだりが良かった
その後も格好良いしやっぱ秋房は主人公の素質ある
一人離脱したとはいえ一番みんなで協力してる感があるのは好き
烏、蛇と違って変身後に動物感あるのも良い。もふもふさせろ
そしてアテルイにもなんか生えた。ふもふさせろ。アテルイ救済ルートをよこせー
最後またガンダムのラストバトルっぽくなってちょっと笑った

418:名無しって呼んでいいか?
16/12/20 00:46:59.33 aXnu3JM3.net
下天の華
光秀
カエル姿で誘惑するヒロインww
シリアスベースなんだけどちょこちょこ笑えるとこあって良かった
最後ヒロインから一歩踏み出さなければあのままお別れしてたんだろうか…
もっとガツガツきてほしかった
でもキャラ的にはものすごく萌えた
ストーリーも良かった
ただ心からの笑顔的立ち絵が出るたびにお前誰だよ!って突っ込まずにいられない…企みのない笑顔似合わなすぎw
兄妹のふりっていう美味しいシチュだし嫉妬してるけど兄の立場上表に出せない苛立ちみたいなイベントあったら最高だったな

419:名無しって呼んでいいか?
16/12/20 10:32:01.62 RhxP7pjm.net
遙か八葉抄
PSの遙か1をやったのが10年前ぐらいだからいろいろ新鮮
元から音声があった部分と追加部分の音声が微妙に違うが微妙に気になる

天真
シスコン乙
ひたすら妹妹言っておきながらお前(主人公)を一番に選ぶとか
俺がお前を一番幸せに出来るとかお前を一番大事にしてるとか
嘘つきとしか思えない
実際京エンドでは妹の方を選んでるし全然一番に選んでないじゃん

イノリ
シスコン乙
こっちは最終的にシスコンが直るから天真よりマシ

詩紋
昔はひたすら依存されてる気がして苦手だったけど
恋愛イベントが進むにつれしっかりしてくる
京エンドで主人公を差し置いてセフル(男)を選ぶの微妙
現代人(天真詩紋)の京エンドの理由付けはもっと巧くできなかったものか・・・
最終的にほかの人(妹でも男友達でも)を選ばれるのは微妙すぎる

鷹通
現代スチルが譲に見える
真面目でいい人ではあるんだけどなんか萌えなかった

友雅
遊び人を本気にさせる主人公恐ろしい子
観察する文には手玉に取ったり取られたりのやりとりは楽しいかもしれない

永泉
序盤後ろ向きなのは詩紋と同じだけど昔も苦手に感じたことなかったな
(詩紋はいじめられてたアピールがすごかったからそれが苦手だったんだと思う)
やっぱり遙か1の世界では永泉が一番好きだな
叱咤激励をした事がきっかけで徐々に前向きになるからこの人のために頑張りたいと思うし

泰明
徐々に表情がやわらかくなっていくのがいい

藤姫
かわいいよ藤姫かわいいよ

ラン
ほとんど操られてるのでよく分からない

2週で攻略できたのはこんな感じ
次は頼久とアクラムと未回収スチルにいそしむか
連続でエンド見て気づいたけど現代エンドの主人公は制服なんだろう?
休日でも制服・水族館行っても制服って・・・

420:sage
16/12/20 13:50:03.57 AwBlIYkK.net
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

421:名無しって呼んでいいか?
16/12/20 21:48:10.19 RD5cN/2k.net
下天の華
信長
さっぱりした人だなー
こんな人近くで見てたらそら惚れるわ
命令口調が常だった人が最後の方で「~してくれ」って言うの萌える
ヒロインが鳳凰に変化する件も燃える
信長があっさり死を受け入れるから何か策があるんだと思ったらそんなことはなかったぜ!
あれか、是非もなしってやつなのか…
蘭丸が最後の最後で気遣いを覚えたのとその使いどころにじわっときた
あと与四郎がすごく気になってるけど攻略無理ですか

422:名無しって呼んでいいか?
16/12/21 01:39:12.69 piEK4W5T.net
下天の華
家康
宴後のイベントヒロインの気持ちに同化してたから一言一言がグッサグサ刺さった
やめて正論をぶつけつつ労らないで!辛い!
優しい人に拒絶されるとものすごく辛いと学んだよ…
徳川家臣はみんなそうだけど特にちょこちょこ出てくる優男顔の家臣が家康大好きすぎて癒される
殿を笑われてお前失礼だぞ!って怒ったりデートの世話焼いたりかわいいな
あんなとこにお嫁に行ったらすごく幸せに暮らせるだろうな
ただ最後の前髪切ったスチルそんな変わらなくて笑ったw

423:名無しって呼んでいいか?
16/12/22 11:19:04.18 7AQyHS3S.net
遙か八葉抄

アクラム
EDを迎えたアクラムは2の世界から帰ってきたアクラムなのね
と言うことで2のアクラムED全否定
男同じで主人公が変わったことで起きた悲劇だな
アクラムED追加した時点でどちらかのアクラムEDが否定されることは目に見えていた

頼久
どっちに転んでもアクラムEDは微妙になると思っていたので気分を変えるために頼久へ
現代EDが頼忠にしか見えない
嫌いではないんだけど終始堅苦しくて萌えなかった

これで一応全員のEDは見たかな
フルコンプのために一番最初に失敗した頼久の急転恋愛を見てくるか

424:名無しって呼んでいいか?
16/12/23 22:12:47.39 acKCvs+p.net
下天の華
秀吉
軽口の応酬が楽しい
他の人だと立場や性格上できないから貴重な枠だ
若武者姿の時(この姿で頬を染めるのはなにか違う気がする…)で思いとどまるヒロインが空気読んでて素晴らしいw
この時代の価値観で忍びの仕事姿を格好いいと褒めてくれるのもこのキャラならではかもなー
途中から女房との関わり方を変えたり話中でも優先してくれたり、ありがちだけどやっぱ萌える
真面目な話してたり真正面から口説いてる時より見えない場所での変化や軽口中のふとしたやり取りに萌える
あと佐吉がすごく気になるんだけど攻略無理でry

425:名無しって呼んでいいか?
16/12/24 11:25:32.17 ScJ+pj64.net
花の咲くまにまに

谷和助
粋な男っていいねぇの一言に尽きる
この人にはこういうヒロインじゃなきゃダメなんだろうなぁと七緒に共感できたのがいいね
ベストはその終わりでいいの?と不安になってしまって幸せの余韻どころの話じゃなかった…
通院生活は大丈夫だったのーとか
個人的にノーマルが1番好きな終わり方かなぁ
某さんの妊婦は病気じゃない扱いの裏に見え隠れする悪意に鳥肌
姑か

白玖
個人的に1番満足!!
ベストもノーマルもバッドも全部のエンドに納得できたし、何よりトキメキが多かった気がするし照れ顔が可愛すぎてヤバかった
唯一気になったのは女形してない時の前髪
アレだけはどうかと思う。

辰義
別作品だとこういうキャラ割と好きなのに夢中になれず惜しい気持ち
ヤンデレよりツン成分多めだったのと、この作品の根幹の諸々が好みでなかったしわ寄せがきたからかなぁ
吉乃とか諸々思うところがありすぎてメインストーリーに集中できなかった
炎上に関して言えば悪いのは辰の父親だけど、所詮水商売は水商売で辰実家みたいに家庭崩壊なんてたくさんあったんだろうし
その点特遊廓制度でクリアしてますよーみたいな作成側の考え方が嫌
想い人にしか身体を許さなかったのが許されたのも、吉乃が美談みたいに語り継がれてるのも、特別待遇過ぎて共感できず…
そうなると七緒が色んな芸事をほぼ独学でマスターしちゃう展開や茶道本家の孫設定で
かつ素晴らしいお茶を点てられる腕前の持ち主なのに着物の着付けも知らないとか設定のアラが見えてきてイライラ
吉乃や作品の舞台設定への嫌悪感が高まったルートかも

426:名無しって呼んでいいか?
16/12/24 11:55:23.10 ScJ+pj64.net
同じく花の咲くまにまに

宝良
宝良は本当に良い子すぎてどのルートでも癒される
和助さんや倉間さんとの関係性の描写もいい!
このルートは七緒が無邪気っぷりを遺憾なく発揮していてそこはかなり不満だったかなぁ
浅野さんとの事とか、色々と無神経な七緒とか、それで新造務まるの?みたいな
イマイチ納得や共感できず途中かなりキツかったー
特に浅野さんに関しては鈴音に心底共感
まぁ教えてあげたがり構いたがりな浅野さんとは相性良さそうだけど
宝良くんとの2人の恋の描写とか、惹かれ合う感じは良かった
特にラストがピカイチだったような
ベストエンドは家族がまとまるのがいいねー
とたの成長も拝めたし…
ただラストのシーンに白玖や和助さんがいないのが寂しい、特に和助さん…
あと倉間さんを幸せにしてあげたくなってたまらなくなる

427:名無しって呼んでいいか?
16/12/24 19:08:13.43 cmXkn/Qt.net
下天の華
蘭丸
途中からときめきっぱなしだった
蘭丸の照れ顔マジで好き
スチルも照れ顔多くてキュンとする
身分違いの恋だと女側の身分が低い方が好きだったんだけど、姫に恋心を抱く家臣(今回のは
厳密に言えば違うけど)てこんなに萌えるのか…新しい萌えを開拓した気分
大切な人を守って死ぬなら本望ってのが苦手で最後まで足掻いて共に生きようとしろよ!って思うから
信長の計らいで意識が変わったのはほんと良かった
ただ芝居とはいえ信長からこんな忍びごときとか顔を見ていたくないとか言われるの辛いw

428:名無しって呼んでいいか?
16/12/25 00:34:31.91 dNe/X/Io.net
下天の華
信行
思ったより闇が深かった…最終章ボロボロ泣いた
柴田の件がなければあそこまで拗れることはなかったのか、それともいずれは違う出来事がきっかけでああなってたのか…
なんにせよ信行辛すぎる
こういう人を救って寄り添えるルートがあるのが乙女ゲーの醍醐味の一つだなと思う
敵方の忍びもいい味出してるな、買い物しに来ちゃったりw
ただ最初正体バレして怒鳴られたときマジで怖かった
自分ならあの時点でこの人怖い無理ってなって遠ざかるw
あと照れ顔がない…最後の最後でくるかと思ったらなかった…

429:名無しって呼んでいいか?
16/12/25 16:33:34.53 57TrTTNv.net
下天の華
百地
信行ルート見た後だから物凄く師匠の気持ち分かって辛い
ヒロインが「謀反人などに」とか言うたびいやでも信行も辛いんだよ色々あんだよって庇いたくなる
それはともかくところどころ女を意識してる師匠の言動にニヤニヤした
甘ったれ呼ばわりも好き
俺の甘ったれとか言われた日にはもう…
しかしエピローグの独白で淋しくなったら抱きしめに行くって言ってるけど性格考えるとそのスパン長そうだな

あー終わってしまった…全キャラ好きになれるいいゲームだった
あとは疑念高めて見られるイベント起こしたいけど基本幸せな話が好きだから胃の痛い感じだったらどうしようとちょっと怖い

430:名無しって呼んでいいか?
16/12/26 09:06:21.92 XQM6xD1R.net
花の咲くまにまに

倉間楓
甘いんだけど、ストレートに甘々じゃなくて良くも悪くも悶えた
倉間さんたらほんと小悪魔
見世にでたら白玖さん並みに人気出ると思う
しかし七緒を庇って怪我した後の会話とか本当にツボ過ぎて…
倉間さんルートでは吉乃が地雷かなぁと踏んでたのでそういう意味では物凄く七緒に共感した
やっぱそう感じるよね
正直、状況が状況だったせいか言いくるめられちゃった感が半端ないのが勿体無い
個人的にはもっとあの辺をつついて欲しかったなぁ
ある意味、全ルートの中で1番共感できたかも
他ルートとダブるベストエンドは微妙だけど幸せそうだからよかった
ノーマルは、ベスト進む予定でステータス不足によりうっかり踏み込んで唖然とした
バッドはまぁうん

431:名無しって呼んでいいか?
17/01/02 10:40:10.42 tqOVO4cG.net
囚われのパルマ ハルトED2

序盤は面会ごとに徐々に心を開いてくれてるのが感じられて良かったけど
中盤くらいで急に物凄いデレられて面食らった
延長面会やメモリアル面会を一切課金しなかったせいもあるのかもしれないけど
ハルトも主人公もいつ相手に恋愛感情を抱いたのか分からなくて
甘いムードで盛り上がられてもついていけなくて終盤は真顔でプレイしてた

あと、告発のため証言したあとはハルトの記憶を消します→特に描写もなくまた記憶喪失に…とか
実はハルトと主人公は幼少期に友達でした→主人公もその時の事故でハルト絡みの記憶を失ってたとか
都合よく記憶喪失が使われすぎだし、都合よく思い出しすぎだしでモヤモヤした

ミステリー?要素の真相は気になったしヒント探しも楽しかったし
面会もガラス越しに話してる感じがして面白かっただけに色々惜しい

432:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 20:23:14.53 EJIFlDqx.net
はつカレ


蒼斗
かわいい、かわいかったけど、
期待してた方向ではなかった
かなり期待してただけにちょっとガッカリ
でも楽しかったな
やっぱり好みのキャラというのはいい


先生
苦手要素のオンパレードで…もう……
途中までやったけどごめんなさい……

433:名無しって呼んでいいか?
17/01/03 20:39:45.51 EJIFlDqx.net
連投すまん
コドリアFD

ルパン
とにかく散々な優遇を受けてたから、
モヤモヤした気持ちでいたものの、
どんなもんかと蓋を開けたら
他の男達が出しゃばってきててかなり不憫なことになってて笑った
スッキリした

ヴァン
すれ違い劇
ヴァンってこんなイケメンな見た目しておいて1番幼いっていうかなんていうか…
何にせよ彼に幸せな未来が訪れて良かった

フラン
まさかのイデア……
全員愛妻家だと思うけど、フランはなんていうか妻バカで最終的にはカルディアの尻に敷かれそうなところが好き

インピーさん
フランのルートが科学の発展とその裏に秘めた危険性を表しているのに対して、彼の場合は純粋な科学の発展を信じたくなるような作りなのが夢があっていい
インピーほど夢という言葉が似合うキャラはいないと思う

サン
カルディアへの気持ちが妙に執着じみているのが最高に良くて、辛かった
彼の過去が掘り下げられていたのもGJ
おもしろかった

ショルメ
思ったよりキャラが濃くて(?)好きだった
もっとスマートなイケメンなのかとばかり…
最終的に誰もショルメに敵わないような気がしてる

フィーニス
これこそ理想のフィーニスルート
ありがとう
バッドエンドも大好き
ああ、姉弟っていいなあ
サブキャラのヘンゼルも良かった

ギャング
コドリアってこういうギャグ話?皆でなんとかする話が1番面白いと思うんだよね…
笑ったし感動しました
親子愛っていい

ドラちゃん
可愛かった…可愛いなあ

434:名無しって呼んでいいか?
17/01/04 03:54:07.36 5zSvO47y.net
PSP クローバーの国のアリス (無印)
ペーター
正直ハトアリで苦手な子だったから最初に攻略したんだけど、微笑ましかった
モブがよく○ぬ世界の中で微笑ましいって表現は如何なものかと思うけど、この子は本当に"幸せ"ってものを知らなかったんだなと痛感したし、アリスと想い合う事ができたペーターは本当に幸せ者なんだと思う
彼に幸せを与えられるのはアリスだけなんだって所を思い知らされたルートだった
アリスも (彼のブレーキ役になる事で世界に留まり続ける意義を見出せるし) ペーターとなら、なんだかんだと言いつつも幸せになれるんじゃないかな 彼女も彼が好きだしね

エース
ペーター攻略した直後にこの子は本当にあかんと思った
いや、どのタイミングでもきっとめちゃくちゃ怖かったと思うけどw
滞在友情でも不穏な空気を感じていたし、新装版ハトアリのHOMEでもVISITORでもこいつやべぇwwと思って他にはない狂気を含んでいる彼が好きだったんだけどまさか本気で命の危機を感じるとは思わなかった
半分……てか薄々思ってたけど、改心(?)すると思ってたんや……そんな救いは無かった
ペーターがアリスの為なら何でもするヤンデレなのだとしたら彼は……なんだ……狂気そのものなのか世界の歪みそのものか
実は純粋なのかもしれない
だからこそここまで狂ってしまったのか
他の奴に取られる位なら○す、そんな程度じゃなかった事に驚きを隠せないよロゼさん
でもこんな恐ろしい子他にはいないからロゼゲにハマってしまったんだよな 南無
いつか彼の心に安寧が訪れることを願うよ
ダイミラが今から楽しみ

435:名無しって呼んでいいか?
17/01/04 14:59:11.50 fCLqUs7x.net
剣が君
黒羽実彰

見た目で選んだ1人目だったけど後悔はない
クールな顔してまさかの雑学王だし、照れ顔が可愛い
黒羽さんがいるだけで戦闘も日常も、どんなシチュエーションでも安定するからいいなー
しかし自分の服がフリフリなのを自覚してるのが衝撃
フリフリのお洋服を好んで?身に纏いつつも腹チラルックの剣豪か…いや、好きだけど
途中で前髪がほんのり個性的なことに気づいてしまってからはいちいち気になって仕方なかった。それでも好きだけど

しっかし黒羽さんは1番強いのに男らしいみたいなイメージが定着しなかったなぁ
話し方も物静かで、落ち込むことはあっても声を荒げることはあんまりないし、花嫁行列時の保護者ポジションのまま恋愛に突入したのが物足りないといえば物足りない
惚れた腫れたみたいなジェットコースター的な恋愛が似合わない人なのはわかってるし怒りっぽいのが好きなんでもないけど

奇玉エンドは本気泣きした
王道パターンの筈なのにハバキとの会話の言葉選びがツボ過ぎて涙止まらん状態とか乙女ゲーム初
荒玉エンドは切ない
こうなるんだろうなーとは分かっていたけど
他の人のルートでも言えることだけど、こういう展開を迎えた場合、香夜はどんな未来を歩むのかしらん
平凡な料理茶屋の娘に相応しい、平凡だけど良い人と結婚してそこそこ幸せになれればいいんだけどな

君ルートはどっちも甘くていい

436:名無しって呼んでいいか?
17/01/06 12:28:43.18 Hn0fClSI.net
サイエモ
一輝
疫病とはいったい…うごごご
決して悪いシナリオとは思わなかったが、それも投げ売り価格で買ったからかなぁ
うーん…
次行こ!次!

437:名無しって呼んでいいか?
17/01/10 05:26:21.74 FGbYeWut.net
遙かなる時空の中で6FD


違約金踏み倒し前金貰って途中でトンズラとか力で脅してやりたい放題って…
「オレの女だ(どやあ」でああそれがやりたかったのねと萎えた
結構正論で言ってる事理解も納得もできて筋を通そうとする人間だと思ってたから
一番好きだった部分が変わってて悲しくなった
褒めた時にな?って言うのが単純ですごく可愛かったし親孝行代行という発想には笑った

村雨
もしかして甘やかしてくれてる?ときめくかもしれない
現地もいいけどやっぱり現代に戻って現実と向き合うべきだと思うよ
戸籍の上ではまだ31って可笑しい

ルード
ことあるごとに子供じゃないですってこんな鬱陶しい子だっけ

有馬
デレて柔らかくなって取っつきやすくなった
ちゃんと思ってる事伝えてくれるしすぐ照れて反応が可愛い
時空超えて駅で再会した時のしてやった感現実ですよ

コハク
復興祭の虎と村雨のシーンが変化してるとか繋がってるの楽しい

藤堂
先回りされて何が起きてるのかわからなくて面食らってるのは可愛いかも
思い通りに行かなくてキレてるの好き
藤堂の大切な人たちが助かる村雨と萬EDがいいな
藤堂の断末魔が聞こえてくるルートは後味が悪い

438:名無しって呼んでいいか?
17/01/10 23:46:18.59 WzwPoerX.net
これどうなんだろ2017年2月リリースらしい
カミカレ!神様彼氏
URLリンク(kamikare.jp)

439:名無しって呼んでいいか?
17/01/17 02:09:52.83 1QKYQz/s.net
遙か6 FD

ダリウス
こんなに鬱陶しいキャラだったろうか
他キャラ攻略中の方が魅力的という典型だな

村雨
無印で聞いた異性の同僚話をまた聞かされるとは…
声と外見は一番好みなのに元カノ…じゃなかった同僚のせいで凄くモヤモヤする
あと今さら現代に戻ってこなくていいよ。その程度の気持ちで政治家目指すなよ


セクハラ行為・発言ばかりなんだが誰向けキャラなんだろう…
つきあってもいないのに耳に息を吹きかけるとかマジで気持ち悪い

九段
もうお前は千代とずっとしゃべってろ
今作はマシだと聞いてたんだけど前半は無印と同じくらい千代とからんでるやん

周回は楽なんだけど全体的に共通シナリオが多すぎじゃね
あとオチが全て一緒ってのはどうよ。この会社はライターにもっと力を入れた方がいいと思う
キャラ設定はいいのに全部台無しだよ

440:名無しって呼んでいいか?
17/01/19 09:04:58.48 s9+7utE2.net
下天の華

信長
顔濃いな!ともいつつプレイしたら思ったよりいい人で驚いた
細かいことを考えるのは部下の仕事だと割り切ってる感じでさぞ部下は仕えがいがあることでしょうねという感じ
好かれていることに自信満々なのは少し笑った
このルートはヒロインもいいね
最後の任務実行までの葛藤で悩み苦しむヒロインに向けて信長様が放った言葉は他の誰よりかっこいいと思う
ハートをぐわし掴みされた気分
ハッピーエンドのラストなんかは鳥肌モノ
悪の華エンドは、信長様って器が大きいというより来るもの拒まずなだけなんじゃね?と一瞬思ったり
でもドロドロ引きずるより一回一回の逢瀬に賭けてる歯切れの良さ?が信長様らしいと思う
どのルートも軸がぶれなくていい
流石信長様!

秀吉
乙女ゲーム初?っていうくらいムキムキで笑う
横顔は1番かっこいい
史実人物が出てくるものでもファンタジーで割り切りたいタイプなんだけど、この作品に限っては史実ネタが使われているのを面白いと思った
共通ルートだと必ず通る秀吉への身ばれイベントについてはヒロインが間抜けすぎて唖然
そりゃバレるって
ヒロインが秀吉を怖いというのは同意
わたしも攻略対象の中で1番秀吉さんが怖いよ
ボートデートのシーンは色々卑怯だと思う
そりゃときめくって
秀吉のために反論するヒロインも素敵でこっちはこっちで秀吉がときめくのも道理だね
ハッピーエンドはバカップルぷりがよかった
史実から逸れたストーリーラインとはいえ、どうしても淀君が浮かんで、秀吉が側室娶るところまで想像しちゃって浸れなかったのは残念だけどこれはプレイヤーの責任でしかないから的外れかな
悪の華エンドは秀吉さんの意外な、だけど納得の一面を見られて満足
実は抱いている仄暗い一面というのも乙なもの
と同時に優しさを捨ててない矛盾がいい
彼のそういう怖さに気がついてるのは信長様と光秀さんくらいなんだろうけども
蘭丸や佐吉が今後そこに気がつくのかというのは気になる
ある意味1番辛いエンディングだった

441:名無しって呼んでいいか?
17/01/20 00:26:59.07 DJuTQtqk.net
collar×malice
愛時
黒い過去持ちで加害者側と被害者側の立場を両方考えられてシナリオも厚くてよかった
恋の過程も相手の立場を考えてて好感持てたけど微糖なのはもったいない

仕事を軽んじる人は嫌いだし過程も結果もさんざんで能力あるって評価に説得力ない
職務中にさんざんやらかした自己中でこの人もヒロインも処分されないのかな
峰雄
最初のニートから立ち直っていくまでの過程がよく段々カッコよくなった
障害ないのでその後は最も円満だろうけどファッションは頂けない

得意分野ではすこぶる優秀で結果もしっかり出せてる
弟とのやりとりが面白くてヒロインと身長差6cmで結構小柄なのでその弟より低いかも
景之
複雑な立場の人でラストを考えると辛いけど罪償って戻ってきてほしい
どんどん対応が人間らしく相手を考えるようになっていくところは嬉しい

442:名無しって呼んでいいか?
17/01/20 21:16:10.87 lAPUgiy/.net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当なの?
ショックだわ。。

443:名無しって呼んでいいか?
17/01/26 13:06:52.79 4JkxhLKs.net
夏色のモノローグ

カガハル
ループ早く終わって欲しい派なのと絵を描くのが意外だった
個別入ると意外と大人というかあんま踏み込んでくれないし慎み深いし真面目
すごい愛だと思うけどちょっと物足りないもっと求めてほしい
記憶無くても先輩は先輩ってそういうもんなのかなと思うけど
あれだけ自信満々に言われると根拠微妙でも信じてみようかなという気になる
全員分のカップ麺用意してて3人分のチョコバナナ買ってくるカガハルが好き
いつもにこにこしててLRCで選ぶと大喜びだし告白に点数付けるイベントで高得点の時可愛い

444:名無しって呼んでいいか?
17/02/03 21:58:27.71 31LForSG.net
アルバレアの乙女(DL版)

聖乙女ED
パラメが数値化されてないから少し難しくすら感じて
最近のド新設設計ゲームに甘やかされた自分を知る…
久しぶりにTHE優等生な主人公のED見てしまって満足なのと
これから個別攻略するにあたって恋愛に浮つくなと喝入れそうな気がしてしまう
信頼度下がると女子も露骨に嫌な顔するから仲良くなる過程が楽しいなこれ

ロテール
攻略が一番面倒と聞いて挑んだら確かにときメモ2以来の面倒  天 気 が な
途中余裕こいてたらパラメ上げ損なってイベント見逃したぽい…
キャラ的にまぁブレもなくよかったし森川さんの声若く感じたわ
言葉にブレがない分自室まで送ってくれるようになるとかの行動に変化があるの余計いいな
信頼度が高くなってただの好感からまさしく愛情に変化したんだろうなって感じだ
次誰行こうかなー

445:名無しって呼んでいいか?
17/02/04 16:04:14.17 +zK1uBTn.net
スマホゲーの「A3! 」第一部完走(分岐なし)

春組
正直キャストからシナリオまでなにからなにまで期待してなかったけど
非現実的な借金返済とか非現実的なヤクザとか非現実的な劇場経営とか乙女ゲーな感じにホッとしたのでやってみることにした
本編フルボイスだし

アホな支配人のリアルあるダメさに緩く笑いながらベタな展開もサクサクとポチポチ……してたらわりといい子たちだなーってほのぼのとした気持ちにさせてくれた
ちびキャラが動き回るのは録画したかった
まあ無理なんだろうけど

夏組
俺様かつ努力家かつ天然かつわりと凡人スペック芸能人とか……最高ですありがとうございました
三角が一言だけシリアスなことをそっと置きに来たのがすごい破壊力あった
幸のリアル感を織り交ぜつつの小生意気な中学生っぷりマジ感謝

ミニシナリオにゲームのパートボイスを割り当てるのはあんスタとかでもあったけど
A3はパートボイスのバリエーションが妙に馴染むのが面白い
それな!とかの掛け声もあるけど名前を呼ぶトーンも変化ついててたまにドキっとする

秋組
秋組のせいでハマったと言っても過言ではない
独白シーンから始まるけどストーリー中程あたりで意図が分かって面白かった
妨害とか犯人とか先が気になって無料配布ダイヤ砕いてシナリオ読んだ
長くやるかもわからないしガチャ放置

全般的に声優は未熟だなって思ったけど大根キャラの演技とか緩急つけてくると次にどんなことやってくれるのか楽しくなってきちゃって……新人もかわいいなって
非現実的なヤクザがきれいにフラグ回収していくのニヤニヤしながら読んでました
そしてヤンデレじゃないお兄ちゃんキャラの臣に癒された
真っ当なお兄ちゃんキャラ久しぶりー!ある意味ヤンだけどー!

冬組
もはやダイヤを砕くことに抵抗はなくなってたけどレベル上げ&シナリオ解放の怠さよ……

冬組シナリオもわりと色んなものをぶっ込んでくるほうだけどノリの軽さとは裏腹にどのキャラも妙にすっと引くとき感じが生々しいんだよね
大げさすぎないっていうか
距離感の詰め方とか不穏な空気とかのぬるい感じが好きだなぁ

個人的にGOD座支配人の「……後で送る!」の置鮎ボイスにすごい笑った
完走後のアプリ起動でトップ画像が変わったのは良かった
やりきった感清々しい

乙女としてはバクステストーリーが本当に豊富でニヤニヤしてる
綴と夜を明かしたいし東さんに翻弄されたいし一成とデートしたいし臣とお菓子作りしたい

446:名無しって呼んでいいか?
17/02/08 09:50:29.65 dSF5hsyo.net
花朧

勝家
主人公を元気づける為に鬼ごっこや気に入ってる場所に連れて行くという思考は可愛らしいけど
それまでの言動があれなせいで騙された裏切られたとしか思えなかった
「市と勝家」、幼い頃の遊び相手って関係に期待してたのに最後は本名で呼んでるし
泥棒の片棒担ぐ未来の為に色んなものを犠牲にしてこいつを生かしたのかと
ED見て虚しくなった釜茹でにされそう

信玄
飴くれて姫は一人じゃないって言ってくれるあたりがハイライトだった
序盤から他ルートでも比較的好意的で優しくしてくれる人に拒絶されるとショックでかい

半兵衛
陣の説明の時の我が軍は退却しますが好き

信長
黒が兄貴に事実を突きつけてくれてよかった
突き詰めれば独りは嫌だとか子供でも持つような特別でも何でもない願望に
日ノ本中が振り回されてEDですげえ回り道だったなあ…と思った
耳ぴくぴくしっぽばたばたぶんぶんとか可愛い
主人公の主張が一貫してるからもう1個のEDが好き
自己満足だし主人公死ぬけど思ったより前向きに生きててよかった
終わってみると愛しいと思えなくはない不思議だ

長政
兄貴マジ邪魔する者は絶対殺すマン魔王とか楽しそうでなにより
火鉢囲むイベントは和んだ

全員こっちの気持ちが主人公の恋心に追い付かないまま両想いになって終わってた
何こいつ…と感じた部分が挽回できないままEDなキャラがほとんどだった
好みの問題もあるだろうけどキャラに魅力が感じられなくて惚れる説得力がない
どうせ眺めるゲーなら途中で攻略対象視点入れてくれた方がわかりやすかった
最後にあの時こうだったんだよとか言われてもなあ
成政が鬼ごっことかでいいキャラしてたから落としたい

447:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 02:41:16.00 +T8yAwPc.net
あやかしごはん おおもり

蘇芳
推奨攻略順を見て決めたけど、共通勧めていく中で一番微妙だなーって思ってた
恋愛としては微妙だったけど、猫が懐いていく過程としては萌えた
過去編みた後だと主人公に執着してるの少しは納得できた、共通だけだと説得力無かったから良かった
ただ、一番のピンチを切り抜けたのが謡のお陰っていうのはどうなんだ
キャラ萌えもカプ萌えもしなかったから進めるの1番遅かった


人間編の共通進める中で「メインヒーローっぽい!攻略したい!」って思ってた
主人公の嫉妬イベは好きだけど、当て馬女子が女の子女の子した性格の悪さ(?)が透けて見えて嫌だった
「命懸けで守ろうとして好きじゃ無かったらなんなんだ!」(うろ覚え)な台詞が可愛くて好き
√全体通して、人間編メインヒーローとして1番自然な恋愛過程だと思う
お互い好きなの周りにはバレバレなのにもだもだしてる所が堪らなく好きだ!

萩之介
謡詠蘇芳が協力してやろうとあーだこーだしてるところが可愛い
付き合って後に結構グイグイ来る感じ良い……と思ったけど、共通の時からグイグイ行ってたな
とりあえず人間編から終わらせようと思って進めたけど、最後の土砂の記憶?がフラグただよう

人間編は一先ず終了したからage
あやかし編終わったらまた書き込む

448:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 08:09:22.95 0IpC+uV2.net
集ストのクズどもが死ねばイイ
所詮車のドア閉めることしか能のないクズどもが
所詮お前らができることって言ったらそれだけか?
ほれもっともっと悔しがれ
お前らの才能って言ったらドア閉めるタイミングのセンスのみ藁ざまあ藁
それだけ?
♪それっきりそれっきりもうそれっきり~ですか~♪って歌があったよな?なんか?
この能無し。世間の肥溜め究極の不要藁

449:名無しって呼んでいいか?
17/02/11 09:22:43.53 YSw9AYeX.net
コドリアFD
ルパン
最初からラブラブモードかと思いきや周りから茶々入れられて格好つかないねー
微笑ましい
と思わせといて最後のスチルまで持っていくのはずるい!
涙出た

ヴァン
ああ!もう!この二人!
こんな優しい痴話喧嘩とか卑怯
インピーの意地悪とドラちゃんの啖呵が格好よかった
カルディアのドレスがかわいい

フラン
出オチならぬ出ラブだよね……
さすがFD……
と思ってたらまさかのシリアス展開にびっくり
そうだよね
フランルートだと毒の問題はクリアしたけどイデアの件は片付いてないもんね
ハラハラしたー!
そしてヴィクトリア女王がかわいい
レオン気づけ!気づいて!

インピー
いつものインピーさんらしくて全体的にとっても満足
満足以上に満足
潜水機にひたすら胸きゅん
シャワーシーンのサービスショットは後になって恥ずかしがるインピーにニヤニヤ
これはこれでとってもおいしい
潜水時の背景変化とマリンスノーは一番ときめいた
ラストはまさかのフライング結婚式
やっぱりインピールート大好きだなー
愛してる

サン
安定のヤンデレ
独白シーンがなぜこうも似合うんだろう……
エメラルドタブレットの話の際、挙動不審になるルパンがかわいかった
最初の少々淫靡なキスより最後の平和なキスのほうが私は好き
いや最初はとんだエロキスだな!?ってドキドキしちゃったのは否定しないけど!

450:名無しって呼んでいいか?
17/02/12 00:36:21.74 ymh06RzW.net
下天の華 夢灯り
半兵衛
ハッピーエンド好きだから病弱キャラは置いてかれる未来がチラついて苦手だ…
ストーリーの軸もどうしても死ぬの死なないのに絞られるし
特効薬できるかもと匂わせてたけどもういっそご都合主義でいいからすっぱり治してくれ
つか半兵衛じゃないなら病気設定なくてよくね?ミスリード的な?
あと官兵衛狙いだったのを制限かかってる?と気づいてから半兵衛に乗り換えたのもあって官兵衛出てくるたびに切なかった
この人の髪型と服で遙か4の神子を思い出して仕方ないのも萌えられなかった一因かも

451:名無しって呼んでいいか?
17/02/12 09:09:39.77 UQUX0Aey.net
コドリアFD残り
フィーニス
無印ルパンルートと同様に手を取らないとバッド直行なのね
物語自体が始まらないっていうか、まあカルディアが自分の意思で飛び込まなきゃフィーニス攻略は無理だろうし、うん……
正直なところFDだからボリュームに関しては期待してなかったんだけど、がっつりのifストーリーにびっくりした
途中から変な笑いが出てくるくらいにはボリュームがある
戦闘が長いわりにダレないのが良かったのと幸せそうなネモが見れたので大満足です!
口先三寸の棒読みでチョロまかされてるシーンは死ぬほど笑ったけどね!
フィーニスの泥臭く足掻いてる様を聞いてたら涙腺緩むわー
メリバEDは切なかった
そしてアイザックのセリフの背景とか知っちゃうともう泣くしかない

ギャング
ルパァン!から始まるお決まりの捕物帳をこなしてカーチェイス劇とか盛りだくさん
鋼鉄の義手とかときめくしかないじゃない
眼福
おきゃんでじゃじゃ馬で跳ねっ返りの暴走娘キャラとか久しぶりすぎてもはや親戚の子どもたちを見守るモードに入ってしまう
いい子たちだ……
そして蒸気船、豪華客船……
眼福
カルディアや個々の問題を棚に上げてのルパン一味の大活躍ストーリーってほんっと楽しい
新衣装は良いものだ
不意打ちシャンパンタワーはお茶噴いた
おいこらオトメイトの悪ノリだよねコレ
私もそういうの嫌いじゃないけど突っ込めるであろうオトメイトネタを最後まで盛り込む勢いがすごいと思いましたまる
悪党を追い詰めて感動エピソードで締めてハイ終わり~と思ったら ま さ か の 戦 車 登 場 に空いた口が塞がらないよ!?
ノリノリだね!?
戦車とオートモービルでの銃撃戦&カーチェイスinリヴァプールってものすごい展開になってるよね!?
まあ悪党の小物感溢れる雄叫びがすごくハマったしパパもかっこよかったので良し
最後の写真を撮るスチルではぼろぼろと泣いてしまった
みんないい子たち

ショルメ
ライヘンバッハ滝からスタートとかニヤニヤしちゃう
フィーニスルートはほぼ一直線だけどショルメルートは即死トラップ多いなあ
掛け合いは面白いんだけど「後半の認識は窓から投げ捨てろ」とかワトソン君……
あとレオンのおっさんの女装は見たくないかな……
他のFDルートと同様に「あの伏線をここで活かすのか」とワクワクさせてくれるのは読んでいてとても楽しい
戦闘の演出も凝ってるしモリアーティ教授がちゃんと悪役してて嬉しい
すっごく嬉しい
ホームズvsモリアーティ教授なら派手に盛り上げてくれないと、ね?
ショルメはしっとりとしたいいキャラだと思うんだけど個人的にはあまり趣味ではないので乙女萌えはしなかった
でもいいエクストラルートだと思う
最後のフランスに向かうシーンでブルーダイヤモンドが~とこぼしていてほんっとサービス満点
この後ルパンをかなり手厳しくやっつけるフラグだこれ
なにはともあれカルディア&ショルメもお幸せに

ドラちゃん
寝顔にハートを撃ち抜かれました

452:名無しって呼んでいいか?
17/02/12 22:01:25.79 ymh06RzW.net
下天の華 夢灯り
官兵衛
好きすぎてやばい
元々片思いキャラに弱いのもあって一気に最萌になってしまった…
もっといちゃいちゃが見たいけどこれ以上いくと成人向けになることうけあい
嫉妬イベントがないのがちょっと残念だけどあれだけ素直に好意を向けられたらもう満足するしかない
もう逆に語ることが無い萌える好きだしか言えないありがとうございました

453:名無しって呼んでいいか?
17/02/13 02:31:16.13 qbv0jKNJ.net
下天の華 夢灯り
百地
やっぱ師匠大好きだー官兵衛と並んで好きだ
ぶっきらぼうとか寡黙とかそういうのよりとことん甘やかしてくれるイメージが先行するのは
私が主人公にシンクロしすぎてるからではないはず
信行とのやり取りもほんと好き
「わがままな…」と言いつつ柿差し入れる師匠甘すぎw
しかしお香の件やら後日談やら考えるとこの人鉄の理性だよな…
理性フル稼働させてる姿にちょっと哀れみを感じたりもするw

454:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 00:49:54.43 YqWFiWuE.net
下天の華 夢灯り
信行
拗らせてんなあ…と一歩引いて見てたけど信長ニセ危篤から引き込まれまくり
この人はどんだけ泣かせるのか
しかしあれだけマジ泣きさせといてはい嘘でしたーってそりゃキレるよw
しかも直後に策を持ちかけるとかこの城どうなってんだww
前作ではアレだった分今回幸せそうなスチル多くて満足
後日談のいちゃつきっぷりになんか違う涙出たわ
強ぶったヘタレが等身大のヘタレに変わる感じくっそ萌える
信長との和解を果たすのもあって前作のEDより今回の方がかなり好き

455:名無しって呼んでいいか?
17/02/14 21:20:37.11 YqWFiWuE.net
下天の華 夢灯り
光秀
官兵衛を当て馬にするのはやめて…!
そういうのはモブで頼む辛いから
しかし前半が完全に「くのいちの仕事」させられてるようでなんか…この人欲求不満なの?とか思ってしまう
ヒロインが光秀に向ける気持ちにいち早く気付いてその気持ちに発破をかけたつもりが空回り
と解釈したら激しく萌えるんだけど本気で試してるだけだったら挫けるわ
前作では自分からぐいぐい来ることはしない感じだったのが打って変わってこのガツガツ具合
FDはやっぱいちゃいちゃを見たいので前半のからかってる感じはともかく後半とおまけ2種とても良かったです
前作でこんなイベあればなーと思ってたのがドンピシャできて嬉しい

456:名無しって呼んでいいか?
17/02/16 19:33:14.15 Ra7vEo6a.net
下天の華 夢灯り
信長
まさかの信長からの謝罪
二度は言わぬって聞いて履歴から二度目を言わせた人多いはず
ヒロインが離れて行こうとして焦るのとか後日談でのお淋しいわとか信長からヒロインへの執着を見せてくれてニヤニヤが止まらない
すごく意外だったけど確かに建前とかいらんて自分で言ってたもんな
子供の相手慣れてるってのも意外だし私前作でこの人のこと全く掴めてなかったw前作以上に萌えた
一つだけ寂しいのが信行が安土離れちゃうことだなー
信行EDの方で和解できてものすごく喜んでる信長見ちゃったからなんとも
おめでた騒動でえっ地雷イベきちゃった?と思ったけど違って良かった…
あと蘭丸動揺しすぎw声自重しろww

457:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 00:57:21.88 6Gojfv+u.net
ときメモGS2 天地事故チューED

天地くんにちょっかい出しつつクリス狙いのはずだったのに普通に天地EDに辿り着いてしまった
トキメキ状態は天地くんだけだったし後半のイベント全部天地くんだったけど
なんだかんだ最後はクリスが来るんだろうと思ってたからびっくり
あれ?と思ってよく見たら普通に芸術パラ足りてなかった…
うっかりひーちゃんとVSしてしまってずっと放置してたのも関係あったかな
まぁ天地くんも好きだからいいんだけど。やっぱりかわいいわ
3年秋からは予期せぬ若ちゃんデレもあり割と最後まで忙しかった
すごーいビッチプレイたーのしー!

458:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 03:28:42.82 AsrWkVfB.net
あやかしごはん おおもり


プレイ前から「1番好きっぽいな」とは思ってたけど案の定最高だった
とりあえず萌えたところ
・2階から飛び降りて凛を庇う
・のぼせた凛をお姫様抱っこで運ぶ
共通ならこの二つやばかった
個別入ってからすれ違って、謡と詠は共通の時から仲良かったからこそのシナリオ展開かなと思った
謡が詠を窘めてるのみて、あーお兄ちゃんしてる……って感じた
ベストもグッドも悲恋め全部好き
悲恋の紅蓮がどんな気持ちで娶ったのか考えて萌えてる
詠って飄々としてそうで照れ屋ですぐ顔が赤くなるから可愛い
詠と謡は正反対の双子に見えてタイプの違うツンデレだからやっぱりよく似た双子だ
あやかしごはんで一番の推しになったルートでした

真夏
個別入ってすぐに「私って真夏さんのことが好きなのかな…」って言い出して早っ!!って突っ込んだわ
歳の差好きなんだけどなんか高校生の年頃の娘に対してこんなことするのか~って思ってしまってあまり萌えなかった……
前世からの因縁があるっぽいのは共通から察していたから、主人公が「好きかも……」とか言い出した時から早く関係明らかにしてほしい…!!って思ってた
でも明らかになれば、それ現世での思いある??前世好きだったってだけでつられてるだけでは??って感じた……
前世からの因縁とか、歳の差とか、好きなシチュ詰め込まれたルートのはずが予想外に萌えなかったから残念

浅葱
周回する度にラスボス感漂わせてた男!!!
予想はしてたけどやっぱり驚いちゃったな
浅葱ルートは1番「神様との恋」っぽくてぼやっとした印象になったけどそこが良かった
私は好きな感じだったけど、浅葱推しだった人ってこれ号泣しない?辛くない?大丈夫?
「一番好きな未来」って、もし他キャラ今から攻略するとしたら、記憶にはないけど浅葱の下地があるんだよね…いいけどさ
他キャラ√のちょっとしたネタバレっぽい部分が微々たるもの!ってくらい壮大な真相√だし大団円

最初は微妙だな……と思いながらゆっくりしたスピードで進めてたんだけど、最後までやってみると最高だった!名作!
これからおまけやら差分やら回収していきます
FDもやりたいけど移植版出るまで待機しておくことにする

459:名無しって呼んでいいか?
17/02/17 23:28:14.88 gHSDOP3K.net
下天の華 夢灯り
家康
伊賀攻めの件かっこよくてびっくりした!
安土側で伊賀につくとまで言えるのはこの人以外いないんじゃないか
まあ家臣じゃないからっていう立場的なものはあるだろうけど
手を握るスチルが綺麗で好き
でも口から下のアップから見せる演出と横髪のせいで最初可憐な女の子にしか見えんかったw
手繋ぎ期待したのにできなくて残念がったりヤキモチやいたりしても自分を戒める方向にいくのがらしくていい
強引に攻めて甘くするよりゆるふわ男子な雰囲気を最後まで保ってくれてよかった
おまけのお香の話と後日談では付き合いたてのカップルみたいなやり取りにお前ら夫婦ちゃうの?と何度も突っ込んだけどw

460:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 13:27:43.56 hdpDr2aH.net
下天の華 夢灯り
秀吉
首謀者の件があれなだけにシリアス多めでちょっと疲れた
佐吉が出張ってて嬉しいっつか佐吉イベどころかスチルまであるのマジびっくりした
大好きです!って可愛すぎる
成長を待つまでもなく攻略キャラでいけるで…
良いショタをありがとうコエテク与四郎のも作ってください
にしてもこういう人に突き放されるのは本心分かりきってても辛いわ
本質の話が軸だったけど自分がヒロインだったらこの人の本質は一生掴める気がしないwほんと食えないな
あとお母さんまで天女言い出したのには吹いた
母子揃ってこいつらww

461:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 20:31:25.81 hdpDr2aH.net
下天の華 夢灯り
蘭丸
最初の頃の態度にムカついて前は姫様姫様言ってたくせにこの野郎となったけどあの照れ顔出ると許せてしまう
友人になるまでは時間かかったけどその後は早かったな
好きだと自覚して割とすぐ結婚生活夢見るとか告白通り越してプロポーズとか若さあふれてて良い
カエルのトラウマの話は笑うなと前置きされてたのに可愛そうすぎて笑いが漏れてしまったwそれはキツイww
EDスチルで結紐が変わってておおーとなった
エピソードを妄想してしまう
ただ前の姫(と思ってる人)に対しての恋心が良すぎてやっぱ前作のが好きかも

FDもものすごく楽しかった!終わるの寂しいけど楽しすぎて止められなかった
言葉遣いが綺麗で雅な世界を堪能できたし背景の鳥が飛んでるの見たときはそういう方向の
進化もあるのか!と目からウロコが落ちたわ
あーほんと終わっちゃったのが寂しい
記憶消してまた一からやり直したい

462:名無しって呼んでいいか?
17/02/21 21:12:43.69 6adLO8TI.net
テニプリ ぎゅっサバ

亜久津
木手との勝負は普通にカッコいいと思ってしまって、相当テニプリに毒されてるなと…
俺の女はどうかと思ったが「嫌いじゃねえ」で通したのは好き

ブン太
イベントの9割は食べ物の話だった気がする
ていうかこれもう完全に餌付けだよね…と思いつつ、主人公の料理スキル的に相性は良さそう

463:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 06:11:33.60 WDQlA8EB.net
夏空のモノローグ

木野瀬
この人のアイデンティティ顔の怖さしかないの?もうそのネタいいよ
ネタバレ知ってても写真立てのとこはゾクゾクした
PSP版の追加LRCがあからさまに気があるような態度を取ってて違和感あった

部長
ひたすら部長のワガママに付き合わされてどっと疲れた断る選択肢もないし
結局父親と初恋の人に会っただけって部長にとっては重要だろうけど徒労感
紳士可愛いけどね

先生、篠原
部長ルートやった後だと部長にどんなド正論言われてもなあ…
本人が部長にループ延ばしてって頼むならわかるけど主人公が出しゃばるのがな


この作品のモヤモヤイラつき鬱陶しさ全てが凝縮されたルートだった
他の5人のルートなかったことにしといて希望を持てとか高度なギャグだな

部長の誕生日をダシにしてツイスターしようとするカガハルは気持ち悪いです
って不快感とかこのキャラこんなことしなくね?ってなったのほとんど追加部分だった
間が空いてるからってここまでキャラやギャグのノリが変わってると萎える
萌えたのもあったし気になってた部分がβで補完されてたのは良かった

464:名無しって呼んでいいか?
17/02/22 21:59:32.29 +0zibHYp.net
カラマリ

榎本
いきなり黒幕バレバレだけど大丈夫?
バカで素直で可愛かったけどいまいち盛り上がらないシナリオだった


笹塚
評判いいから期待したもののいまいちだった
みんなこれトラウマ背負ってる系っぽいけど深いはずなのに笹塚は浅く感じる
葛藤とかあまりないのね

岡崎
スコーン作ってる場合じゃないし黒幕行くまで茶番すぎる
あと首輪つけたままそれやっちゃだめでしょう
岡崎ドンピシャかな~とか思ったけど一番無理だった
白石さんに期待

465:名無しって呼んでいいか?
17/02/23 07:10:07.48 wd43kOlg.net
URLリンク(goo.gl)
この記事って本当なの、、?
ショックだ。。

466:名無しって呼んでいいか?
17/02/26 23:19:32.81 7my27Tf1.net
越えざるは赤い花
セフ
相性診断よろしく思うまま選択してったらセフBAD…
即座にやり直したけどそっか私の選択じゃ幸せになれないのかーとちょっと凹んだわw
世界観が現実とかけ離れてるおかげで難なく浸れた
しかし際どいな、そしてノールの変態っぷりがやばいな
ノールルートを成人指定なしで乗り切れる気がしない
セフのヘタレが思う存分愛情注いでくれる感はすんごい萌えた
ただもうちょっと恋人時代を長くしてほしいな
設定的に夫婦になるのは仕方ないんだけどエピローグで既に身籠ってるとか後日談でヒロインが
年齢を気にしてるとかなんかリアルが垣間見えるのが嫌だ
でもオルテの祖父馬鹿っぷりは微笑ましい
オルテは攻略キャラとして十分通用するいいキャラだと思う…略奪愛は嫌だけど

467:名無しって呼んでいいか?
17/02/28 13:23:02.98 ZKYcZv48.net
gs2

佐伯瑛end
セーブデータ見たらリアル3年かけて攻略してた
3年目のクリスマス不在でフラグ立てられなかったのかと焦ったが、その後無事膝枕が出来て一安心
バレンタインのじいさんに涙腺が緩んでしまったよ
オチは最初からなんとなく想像ついてて、ほぼ予想通りだったんだけど
少年の顔が鮮明になっていくシーンはベタだけどグッときた
屈んでキスしてくれてるところも良かった

468:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 09:57:50.06 PLLPj2Ss.net
下天の華

蘭丸
正体バレ後の蘭丸のメンタルが心配だったけど堂々と守ってくれて安心した
全キャラ中罪の華エンドが一番衝撃的で、だからこそ好き

秀吉
滅茶苦茶頭も要領もいい人過ぎて、確かに怖い
でも性格も間違いなくいいからエンド後も幸せに暮らせそう
罪の華は罪悪感MAXな主人公が気の毒だけれど何だかんだ平穏だよね

家康
トリカブトの二面性で上手く話がまとまってて引き込まれた
行き過ぎなくらい優しくて、主人公を拒絶する本能寺前ですら優しい言葉をかけてしかもその後が男前すぎる
罪の華は平穏に見せかけた家康のエゴに満ちた世界になってしまって、正ルートとの対比にゾッとした

光秀
饅頭のスチルがずるい、可愛過ぎる兄様…このルートやるまで底の見えない人だと思ってたけど、そのミステリアスさで損をしてきたんだなぁ
主人公に出会えて良かったね、と心から思えた人
罪の華は心を開きかけてたところで裏切られるという光秀にとって最悪の展開で、そりゃそうなるかも…と酷い話なのに思った

469:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 10:23:06.16 PLLPj2Ss.net
下天の華

信行
散々他ルートでオチは見てきたので、お前さん何があったん…?という気持ちで進んでそりゃそうなるわと納得するルート
根の優しさがずっと滲み出てて、忍びにも結構優しくて、本能寺で兄弟相討ちバッドの最後の微笑みに泣いた
罪の華はごめん元々仄暗い話だったせいでイマイチ印象薄いけど共依存ってこんな感じかなぁと思った

百地
甘ったれが甘ったれに育ったのは10割甘ったれの師匠のせいです
修行時代も甘やかす、敵としてあっても痛い思いすらさせない、任務だろうが上手いこと言って弟子をひたすら守る…甘い、甘過ぎる
罪の華含めて徹頭徹尾味方でいてくれるんだもの
でもちゃんとハイスペックな忍びに育つあたり師匠すげぇ
乙女ゲー的な甘さは少なめだけど師匠大好きな主人公が一番乙女なルートだった気がする

信長様
他ルートの面倒見の良さを見て最後に攻略しようと思ったお方
お菓子いっぱいくれる大物
ひたすら大物すぎてそりゃ主人公惚れる
罪の華は王道ヤンデレルートありがとうございました

誰を攻略しても素直に惚れられて、短いのに満足できるストーリーでした
続編あるの分かってるからかもしれないけどね

470:名無しって呼んでいいか?
17/03/01 16:29:06.95 CuGBjbrH.net
ドラマティカルマーダーvita版

ミンク
ピンクは趣味なのかなチームロゴもファンシーだし
BADは怒らせたのかと思ったらちゃんと愛されてるっぽい?
魂だの悪魔だの感覚的抽象的でちょっと…愛の言葉ってことでいいのかな
信心深いのは意外神云々に関しては本能主人公に同感
おいお前トリには笑った
服がセクシーむちむち最高ポニテの方が好きです
待っててくれるの優しいしクリアと話してる時の無言や空飛ぶバイク好き
各人の歩き方の表現とか多分文章が好みなのかも

紅雀
着物良い見た目すごく好み


円陣に付き合ってくれるミンクさんいい人
ベイビーだの食べちゃいたいくらい好きだのその声で言うのは卑怯なり
最後にお姫様がセイになってバイバイってのが綺麗に終わったと感じたほんといいお兄ちゃん

ミズキ
BAD素敵何で刺青に口づけてるスチル差分ないのー
本能はイケメンだけどぽわぽわとか言ってるいつものアホ面安心する
笑顔とキスされて赤くなってるのとその後すごく考えたらしいのが可愛い
蓮をきょろきょろ探しているのを何も言わなくても察してくれたのがいいなと思った
ちびキャラじゃないコンプご褒美スチル久しぶりに見たイケメンがいっぱい

471:名無しって呼んでいいか?
17/03/02 11:45:47.24 vnY9hIGR.net
コルダ4

須永
素と照れの合わせ技の破壊力凄かった
大人であの見た目で可愛いとかずるいわー
他メンバーがもう手馴れてる中この反応は新鮮すぎてやられた

冥加
いつも通り。そして相変わらずの枝織ちゃんの画面別ゲー感
我慢関連の逃げるかなでに翻弄される冥加がちょっと可愛い
壁ドンもしちゃうし冥加ルートのかなではどこもかしこも男前で良い

大地
保健室のあれはうわああってなった。この人ならやりそうな気はした
どんな展開になろうと気障もとい正統派にやってのけてくれる安心感ある

472:名無しって呼んでいいか?
17/03/06 15:23:18.16 hN8kHj/T.net
花朧

長政
萌えと燃えがいい具合に同居してたし、設定も生きてて良かった
史実の二人が好きだからフィルターはかかってる
王道ルート、さすがメインヒーローって感じのシナリオだった

半兵衛
大筋はいいけど、それを繋ぐものが残念な感じ
ヒロインがお花畑じゃなくて、全体的にお花畑で…うん
萌えはあったし終わり方はまあまあ好き
ただ、攻略制限の必要性がない気がした

信玄
こっちも大筋や設定はいいのに、キャラの動かし方が下手で雑
長政ルートでは見て見ぬフリが出来たけど、半兵衛と信玄はツッコミ不在
でもベストエンドがご都合主義じゃなくて良かった

信長
ただただダルかった…萌えも燃えもないし、兄妹して強烈にお花畑で自分たちの世界作ってワガママ放題
真顔でぽちぽち進めるしかなくて、挙げ句の果てにご都合主義エンドきたー
唯一良かったのは、本能寺での帰蝶様と光秀のシーンかな
光秀が地獄の最下層にいても、きっと帰蝶様は迎えに行くんだろうな…この二人尊い

シナリオ一番いいと聞いた勝家が楽しみで怖い…頼む、お花畑はもうヤメテ

473:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 01:12:22.82 UI0MD0ie.net
URLリンク(goo.gl)
これが原因だったんですね。。
納得。

474:名無しって呼んでいいか?
17/03/07 14:50:57.82 1P/BSUly.net
black wolves saga

BNメヨーヨgood
噂でなんとなく知ってたけど、それでも拷問と精神攻撃がキツイ
双子の過去が想像以上に重い
オージェ調教師かよ
唯一萌えたポイントがエルヴィラとの過去回想なのがなんとも言い難い
メヨーヨはプライドが高すぎて失恋したってことでいいんだよね

BNオージェgood
そうだろうと思ったよ()
でもキャラクターとしては結構好きだ
水責めを選ぶところとかエゲツなくて逆に悪くない

ツインgood
男の子どうなってしまうん
城に戻った時点でどの道ダメだったのか

ラスから主人公オーラを感じる
ユリアン終わらせて早く猫種とバイバイしたい

475:名無しって呼んでいいか?
17/03/08 19:40:51.96 lkWc8ull.net
black wolves saga

結構短かった
LHだと長くなるのかも?

BNネッソgood
頭打ってから一気に重ヤンデレと化した
頭打つ前はちょっと気持ち悪いお兄ちゃんキャラだったのに
お姫様だっこするネッソはかっこいいと思う

BNザラgood
個人的には中の人に助けられてるキャラだなと思う
無味とは言わないまでも薄味ルート
お嬢様って言われると照れる

ユリアンgood
地下道のユリアンにビビったw
中の人の怪演もあってかなりドン引きしてしまった
国境での名乗り以下は雑に終わらせたように感じたけど、エピローグのほんわかした雰囲気はとても好き

ユリアンtrue絶対拷問されるよねー
オージェ本当おとなしくしてて

476:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 12:02:02.55 ZIDKoi6O.net
black wolves saga

BNメヨーヨbad
個人的にgoodより好き

ユリアンtrue
そりゃめでたしめでたしとはならないですよね
返り血より衣装そのままなことが気になった

BNラスgood
タイトル回収の時間だ
アルルがそういうから仕方ないんだろうけど、洞窟からエンドロールにいく率が高すぎるよ
崖から飛び降りるシーンは結構好き
ラスbadは内容ド忘れしたけど回収してる

ギランtrueとgood
確かラス攻略で制限解除されたはず
容姿がカメラ小僧みたいだと思ってたから、腕を食い散らして王様だー!落ちはちょっと慣れない
goodは希望が見えてて好き
badはあーね

BNアルルgoodbad
エルヴィラの回想が辛い(周回的な意味で)
性格のギャップでいえば、ユリアンの次くらいに驚きがあるキャラクターといえるのでは
本編でちょっと触れられてたけど、普通エルヴィラがあんなこと言い出したら首刎ねられてもしょうがないと思う
双子がおかしいのは兎も角、そういう過去を持つアルルが狼種のリーダーやってるのが腑に落ちない
強ければなんでもいいってことなのか

語尾にアニマルシリーズが結構面白い
本物の遠吠え合成してるのかと思ってたが違うんだねこれ

477:名無しって呼んでいいか?
17/03/13 22:13:00.50 nCRvfUeY.net
遙か4
風早BAD?
一回目は強制BADなのかな
切なすぎる早く幸せにしたい
しかしあそこで髪切る必要はあったんだろうか…唐突すぎてセリフスキップしちゃったのかと思った

アシュヴィン
軍議での「あなたに意見を求めた覚えはないわ!」にびびったw
姫様そりゃねーよ…部下の面子が…
アシュヴィンの意外に素直なところは好きなんだけどなんだろうなんか物足りない
執着や依存が好きだからサラッとしてるところが寂しいのかもしれない
もっと構ってくれw
髪切るシーンはルートによって変わったりしないのかな
全ルート風早を想って断髪するよりそれぞれのキャラのために切る方が嬉しいな

478:名無しって呼んでいいか?
17/03/19 17:50:43.78 92OE/2Yz.net
十三支演義 偃月三国伝1

曹操
goodEND→袁紹の豹変っぷりがなかなか…
他キャラ攻略の時の曹操はちょっと格好良くみえたのに
いざ攻略してみると思いのほか子供っぽいというか
BADEND→ヤンデレの妊娠監禁エンドって見慣れてるせいか新鮮味に欠ける
あとヤンデレ化した後の声の調子が結構ブレるのが地味に気になる

夏侯惇
goodEND→添い寝スチル最高!
やましい事は無いけど朝まで一緒で寝顔見る流れって萌えるw
枕のくだりとか、夏侯惇可愛い
BADEND→意外にあっさり切られたなーと思う
後ろまで迫ってるのに気づかないもんなのかな

479:名無しって呼んでいいか?
17/03/20 01:35:10.02 Aqg9EHQv.net
遙か4
サザキ
自由気ままで執着とかしないタイプだと思ってあんま興味なかったんだけど戦闘中の「俺の姫さん」に
ん?ってなってから気になってルート入ってみたら思いの外執着強くて良い意味で裏切られた
翼を失おうとあんたを諦められないってセリフでこっちの高感度がだだ上がりだよ
その後も幽宮に助けに来てくれたり最後も攫いに来てくれたりここぞという場面で必ず行動を起こしてくれるのが嬉しい
最後の岩長姫の背中の押し方かっこいいな
絶対非難されるし国が乱れる危険もあるのにあんなさっぱりと送り出すってなかなかできないぞ
狭井君はムカつくけど綺麗事じゃ済まない事情を一手に引き受けてくれてるんだろうしあんま責める気にもなれないんだよなあ
まあムカつくんだけど

480:名無しって呼んでいいか?
17/03/20 14:28:29.07 Gyd/9Eqs.net
月影の鎖FD

望月
照らしてくれて一緒に成長して病んでないとこが好きだった支えるってのもいいと思うけど
グッドアフターがあったからいいか無邪気な二人が幸せそうでよい
カウントダウンボイスの是非一緒に幸せな気持ちになりましょうねに癒された天使
おまけのペットの話が可愛かった


肩や腕に鷹乗せて痛くないのか気になって仕方がなかった
意外とわかりやすいし病弱な弟より立ち絵の頭の位置が低いの可愛い
常に正論で肩肘張って疲れないのかなと思ってたから弱音吐いた時にやっとかーという達成感があった
理解して認め合えてよかった
守銭奴ケチってあったから警戒してたけど価値を感じるものには惜しまないから大して感じなかった
主人公の店の料理が家庭の味と言われてそういうのと無縁だったんだなと少し寂しくなった
食べ物に限らず好き嫌いってその人の人生が出るよね

481:名無しって呼んでいいか?
17/03/21 00:40:57.49 qDabpb2b.net
たぶん容量の問題で書き込めなかったので次スレ立ててきます

482:名無しって呼んでいいか?
17/03/21 00:46:46.45 qDabpb2b.net
次スレ立てました

恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part38
スレリンク(ggirl板)

483:名無しって呼んでいいか?
17/03/21 00:57:46.29 xprP/pWQ.net
>>482


484:名無しって呼んでいいか?
17/03/21 01:00:42.12 qDabpb2b.net
あれまだ書き込めるかも…先走りごめん
遥か4
遠夜
前世が関わってくるのって正直好きじゃないけど遠夜が可愛すぎてもういいわ
あれだけ純粋に慕われると執着や嫉妬へのこだわりも溶けてなくなる…これ私浄化されてないか?
無自覚に恥ずかしい事言ってても他の人に聞こえずある意味二人の世界だから良かったけど
人の言葉話すようになってからはちょっとした公開処刑だな…柊が自分の立ち位置心配してるの笑ったw
ワギモという単語にどうしても馴染めず大事なシーンでそう呼ばれると微妙な気持ちになるんで
神子で統一してほしかったけど愛する人なら仕方ないな、好きに呼べ

485:名無しって呼んでいいか?
17/03/22 20:17:22.98 EvZC5Lv+.net
書き込みテストを兼ねて
コルダ3 フルボイス

律 珠玉・通常
EDまで明確にお互いの気持ちを確認した記憶がなくて、珠玉のポエマー律は
あれ重要イベ何個か見逃したかな?と思ってしまった
スペシャルドルチェも恋人すっとばして周り公認の熟年夫婦で
それはそれで萌えたけれど違和感が拭えなくて
EDとあのイベの恋愛モード律はファータが見せた幻だと言われても信じそうw
甘いのが嫌いなんじゃなくてちゃんと過程や段階がないと萌えきれないんで
通常EDが(しっくりくるという意味で)私の中のジャスティス

大地 珠玉・通常
立ち絵の優しい笑顔が好き
台詞が基本いつも優しく甘甘で余裕綽々なんで照れさせた時はなんだか嬉しいw
個人的にもう少し軽いだけ嫉妬や独占欲っぽいイベがあればよかったけど満足
大地EDはしっかりした告白のある珠玉の方が好きだなー
スペシャルドルチェは最初から最後まで流石の大地さんっぷりで未成年なのに
将来の話されても有りだなと思ったくらい大地さんだった

天宮
段々本当に柔らかくなって本人が気が付かないうちに恋がちゃんと息づいてて
思いやりとか暖かい気持ちがセリフや態度に出てきて良かった
真剣にやってるからこそのプリクライベは笑えるし可愛いw
理性よりも心が勝るのは王道だけど熱いね
でも会場で大いに注目を集めてからの公開ハグは頂けない
あの後部員は動揺し会場のモブ達は冷静に演奏聞ける空気じゃないと思うの
裏口で二人だけでとかいくらでも抜け道があったはずなのに何故…TPOちゃん息して…
スペシャルドルチェはあんなに僕は一人で生きていける!って言った割には変わらずの高級マンション住みで、
そりゃ未成年だけど天音の援助のまま(本人の財産ならごめん)かーって思ってしまった
別に即自立しろとは思わないけどアレクセイさんから一言あればもっと良かったな
イベはエプロンに笑い、新婚さんごっこ風で幸せそうで良かった
目が覚めたら一人で函館に~ってのが切なかったから二人で末永く幸せになってほしい

土岐
イベントも後半キャラのせいか駆け足だけどしっとりしてて
「あかんなぁ」とか言いながらしっかり真剣に好きになってくれて良かった
どこに惹かれたのかってのが癒されたからっぽいのがあれだけどもw
EDで無理やりさらっていかず、切符を渡すのが良い
そうよね遠距離って物理的距離と続けるうちの金銭的負担は愛を蝕んでいくよね
土岐さん(19)流石の大人枠やなと何様目線で思いながらのEDだった
スペシャルドルチェの嘘は最初真面目に心配しちゃって謎の儚いフラグたってんのに目まで止めて!
と思ったけどすぐ魂胆が読めて、心配した!からのハグ→キス!はガッツポーズですよ
見ながらずっと心の中ではやし立ててたんで野次馬としてテンション上がった
二人で長生きしておくれ

486:名無しって呼んでいいか?
17/03/22 22:50:50.44 Ymv2tk33.net
あやかしごはん おおもり

初回プレイで謡ルート
共通が長くて丁寧なのは良いんだけど個別ルートでもそれくらいの長さが欲しかった…!
主人公が好きになっていく様子はほっこりしたけど、謡側の描写が弱かったのが残念
ハニビお得意の攻略対象視点もっと欲しかったな~
でもいろいろ差し引いてもいいキャラだった!

悲恋END
最後の最後にして謡視点の本音が…中の人GJ
詠強く生きろ

グッドEND
デレて素直になった謡の攻撃力はスゴい
しかしそのお題はクリアできないかーご都合主義はこなかったかーそっかー
だいたいのキャラでもぶつかるお題だよねえ…

ベストEND
グッドENDの流れそのままに、最後にそっと爆弾置かれたね?
真相後にEND変化するってのは把握してるけど二人は幸せになれるの?大丈夫?
不安を掻き立てる終わり方だったけど、
グッドよりもう一歩近づいてる感じで二人とも可愛かった

次誰にするか真面目に悩む
このまま人間編で蘇芳か、いっそあやかし編行って真相に近づくのもいいなー

487:名無しって呼んでいいか?
17/03/23 19:24:26.35 x7pt5bG2.net
喧嘩番長乙女 未良子

友情ED
仲間に裏切られて人間不信こじらせてた未良子が、主人公たちと交流を深めて
またダチと思える存在ができて嬉しい(要約)と満更でもなさそうにしてるのを見てると
男友達として皆でワイワイやってるのも楽しいと思えた
そこからフロブルメンバーとの確執を未良子なりにケジメつけて和解する流れも良かった
一番の友達(主人公)が他の友達と和気藹々としてるのを見て小学生みたいな嫉妬しちゃう未良子かわいい

恋愛ED
基本の流れが友情ルートと同じだからこそ
未良子がまた人を信じてもいいと思い始めてるところで女バレしたら
人間不信に逆戻りして拒絶されるのではと戦々恐々する主人公に共感できた
まぁあっさり納得してくれたどころか主人公の境遇に同情までしてくれて拍子抜けしたけどw
女バレしても主人公を人間として好きだと言ってくれたのが良かったし
チャラい未良子らしく女の子扱いはするけど信頼できるダチ扱いも相変わらずで萌えた
恋愛ルートでも友情ルートと同じく斗々丸・金春・吉良が信頼できる仲間ポジションなのも良かった


なんというか、ごくせんとマイボスと理想の息子を足して3で割ったような雰囲気で
ヤンキーモノだけど勧善懲悪っぽくて痛快だし気楽に遊べて楽しい
 

488:名無しって呼んでいいか?
17/03/27 16:39:29.86 G5Sn1tIj.net
猛獣たちとお姫様

ヘンリク
魔術師以外の攻略対象は長い付き合いで好意的ってのはわかってたけど
逆に考えると主人公に関しても言えるんだよなと今更
つまり主人公が最初からお兄様を大好きすぎて置いてけぼりだった
かといって過去回想入れられても困るしかっこいいし可愛いんだけどね

魔術師
フェレットかわええええ動物たちが健気で可愛い
案内人さんの言う事がすごくわかる…のでバルトルトの正体知った時はショックを受けた
妻子持ちをイケボイケメンにするのはやめていただきたい
兄弟皆殺しにしたって話フォローされててあの人生きてたんだな猛獣使いFDやってないからなー

Ifルート
魔術師ルートの感動を返してこれ素の性格だったの
それは置いといてサブキャラ好きへのサービスあざーっす!!
バルトルトに彼女を守る為にここにいると言われてときめいた妾になりたい
仮面は外さなくていいです若作りだ
この性格すごく既視感あるこのナチュラルに上から偉そうな感じ長男そっくり
イグナツィとお茶したいけど何故サルなんだろうか

SBLといいサブキャラが魅力的に見えるのは掘り下げやキャラ付けの問題なのか
無い物ねだり隣の芝生は青く見えるのか

489:名無しって呼んでいいか?
17/03/29 00:41:47.37 1A+KyMJE.net
十三支演義偃月三国伝

張遼GOODED
呂布達の正体が分かってすっきり!
世界観壊れるような設定じゃないといいなと思ってたけど壊れなくてひと安心
むしろファンタジーさが良い意味で増して楽しい
張遼って最初腹黒系かと思ったけど、呂布との仕事以外は良い人だな
結局呂布と一緒にいる場合と比べて正反対の選択をした訳だけど、短命でも幸せになれそう
死ぬ時に一緒なら安心?だし、見方によっては不幸だけど良い終わりだと思った
張遼BADED
そのまま消えた場合のEDの方は予想通りかな
もう一つの方はあっさりしてるものの、言葉の通じない雰囲気が軽くホラーだ
とりあえず呂布と張遼の声がキャラに合ってて実に良い

490:名無しって呼んでいいか?
17/03/31 15:09:55.99 nO3/A7jB.net
喧嘩番長乙女

斗々丸
ええ子や…
頭良いし斗々丸の提案で大抵解決してる気がする
お父さんの音質何か悪い?声質の問題?

吉良
男子校の昇降口でやるには壁ドン近すぎない?いきなり腰触ってるとかセクハラじゃない?

未良子
使いまわしだとしても学校のジャージで練習してのに何か微笑ましさを感じる

鳳凰
ジャージと水着のシーンなんてあったっけ…?
実兄云々は予想できてたし、婿入りすれば解決じゃないかと思いながらプレイしてたらまああんな感じで安心した
毛髪的に叔父の子じゃないかと思ったけどそんなこと無かった


イベントバトルの歌凄い好き
ずっと聴いていたいけど戦闘が長引かないし、さすがに全√消化するともうあのミニゲーム嫌になるわ…
ボリューム物足りないけどキャラ良くてあんまり気にならない感じもしなくもないけどやっぱり少ないかもしれない
アニメとFD楽しみ。性格変態でもいいから坂口はよ

491:名無しって呼んでいいか?
17/04/01 08:06:43.17 I1BRhL3Z.net
URLリンク(goo.gl)
これは嫌だなー。。本当なの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch