乙女@D3パブリッシャー総合スレ22at GGIRL
乙女@D3パブリッシャー総合スレ22 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
16/01/05 23:28:45.01 llmdhSqP.net
よく買う気になったね
ヒュネ関わってるゲームシナリオクソだから買う気しない

201:名無しって呼んでいいか?
16/01/05 23:37:45.80 Doajmawx.net
他の人と同じ
絵や設定がいいから買っちゃったよ
内容短くてすぐ終わるから早めに売り抜けたけど
百花百狼を買う人は気をつけてね

202:名無しって呼んでいいか?
16/01/05 23:42:42.18 qKD62lCZ.net
ビリーバーはヒュネだからやばいと思って買わなかった
百花はREDだから迷ってる
でも様子見する方が賢い気がしてきたわ・・・

203:名無しって呼んでいいか?
16/01/05 23:46:24.86 d+sGlOxD.net
みんな欲しいもの買えば良いのに
逆にいやなら他にもゲームは他社含め多々あるんだから

204:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 00:14:58.60 YsAMBhJA.net
好きになれそうだと期待して購入して
足払いくらわされると
精神的金銭的ダメージがデカいから嫌

205:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 00:47:18.65 ZfQIGbQx.net
とりあえず百花百狼は買うよ
好きになれそうなキャラも居るし
ヒロインかそのキャラがよっぽど酷くない限り後悔はしないだろう
世間の評判がぱっとしなくても気に入るかもしれないしね
やってみなきゃ分からない

206:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 02:12:53.25 pDQeLhoZ.net
買うならいつでも買える
評判が出揃ってからでも遅くない
ビリーバーよりは買う人も多いだろうからのんびり待つわ

207:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 07:28:52.47 IjXrm/uk.net
ならでしゃばらずダマッテ待機してろ
少なからず期待している人もいる。不快だ

208:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 11:17:35.57 Bt2+4uCG.net
>>207
スタッフか?
期待レスしか見たくないならバカッターに篭っててくれ
自分も百花はとりあえずスルーするよ
ヴァンクロとビリーバーやってがっかりしたし

209:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 11:47:28.31 74hwZZIj.net
ビリーバーってヒュネだったのによく買ったねえ
がっかりしたって発売前からみんな知ってたよw

210:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 12:08:34.19 7a+w1mUj.net
仲良くやろうよw
百花様子見組が発売後買うような良作でありますように

211:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 12:11:43.93 ZBgXe5uM.net
ヴァンクロは買って後悔はしなかったけど、残念な気持ちになった
帝国は買う予定だったけど金銭的に厳しい時期でやめた
ビリーバーは元々予定にない
百花百狼はすごく楽しみにしてるよ
不満言う気持ちもわかる
かと言って前の評価が、周りが、って意見だけに流されたくもない

ヴァンクロは個人的に何が残念だったか考えたけど
主人公だな…ここまでがっくり来たのは初めてだった
他社含め

212:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 12:16:03.27 Bt2+4uCG.net
>>209
みんな知ってたとか関係なくね?
単純に自分が興味あるゲーム買ってるだけなんだけど

213:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 12:28:52.75 POmswrLj.net
ヴァンクロはストラバのブリッジで、帝国とビリーバーはビタミンのヒュネだよね?
百花百狼はD3Pでは初のレッドだからどうなるか楽しみ

214:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 19:19:31.47 pBW9jk3W/
もし結果的に駄作だろうと万が一ハマったときのこと考えて事前予約して特典集めするの癖になってるからなぁ

215:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 22:16:28.27 ZfQIGbQx.net
へー制作協力会社?でそんなに変わるんだ
色んな会社があるんだねぇ
しかし百花楽しみだな
OPムービー見てるとちょっと燃える
たとえ裏切られたとしても発売日までのこのワクワクがあればまあいいかな

216:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 22:25:23.20 dkWqSWm5.net
>>215
協力会社、というか開発元だね
自分もよくわかってるわけではないけど
発売元と開発元、どちらが軸?になるかは
けっこうゲームによって様々らしいし

217:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 22:38:22.53 ZfQIGbQx.net
>>216
なるほど、開発元なんだ
てっきりD3パブリッシャーが開発発売してブリッジとかヒュネとかいう会社はサポートしてるのかと思ってた
開発元ならガッツリ関わってるね
作品の出来が左右されるのも当然だね
納得しました ありがとう

218:名無しって呼んでいいか?
16/01/08 20:13:02.91 E88P0ns/.net
パブリッシャーの意味をぐぐると一つ賢くなれるよ
私もこの会社がキッカケで昔ぐぐって知ったわ

219:名無しって呼んでいいか?
16/01/08 21:36:44.96 t04lvNJ8.net
開発元変わったからって急に良ゲーになったりしないよね?
ビリーバーとヴァンクロ買っちゃってなんかもう力尽きた
クソゲー売り逃げパブリッシャー

220:名無しって呼んでいいか?
16/01/08 21:46:50.42 nAoh/ub5.net
発売前からここにいたらせめてビリーバーは避けられただろうに
百花どうしようかなと思ってたら公式のキャラのあらすじ、あれ個別ルート指してるよね
全体的に嫌な方向になりそうだから様子見

221:名無しって呼んでいいか?
16/01/08 22:56:24.21 eefsvtsU.net
捕まった後に逃亡しながら、戦うストーリーになる感じ?
どうお話をまとめるんだろう
主人公も足手まといにならない程度には戦えるといいな
不安もあるけれど気になる

222:名無しって呼んでいいか?
16/01/08 23:01:51.10 nAoh/ub5.net
そういうの嫌なんだよね、主人公と攻略キャラ数人で追われて逃げる身って
すぐ誤解が解けそうには見えないし
他ゲーで個人ルートほぼ逃亡生活してストレス溜まった

223:名無しって呼んでいいか?
16/01/08 23:02:26.80 LDYIb4ro.net
>>219
急に変わるとか変わらないとかの問題か?
作品違えばそれぞれだろ

224:名無しって呼んでいいか?
16/01/08 23:18:46.93 ubPD2tu7.net
百花は悲恋と銘打ってるからねぇ
どう足掻いても絶望とかオールバッドエンドとか好きだけど
言ってはなんだが所詮乙女ゲームだし、大したことなさそう
どうせ最後には真の黒幕を倒して誤解も解け、めでたしめでたしという形になるのでは?
忍法帖繋がりで悲恋物ならバジリスクくらいに突き抜けて欲しいけど有り得ないだろうな
主人公は一応一人前っぽいし雑魚と渡り合うくらいなら出来るんじゃない?
攻略対象達ほど強くはないだろうけど
男より腕が立ったら一人で逃げられるもんね

225:名無しって呼んでいいか?
16/01/08 23:33:14.39 eefsvtsU.net
シナリオが面白いなら、物語の一部で悲恋やBADもありだと思う
ハッピーエンドが幸せならそれでいいし
シリアスな雰囲気だから適当に解決しないように祈ってる
全員逃避行メインだと似たようなストーリーにならないかも心配
ルートによって変化があるといいな
一応一人前なら大丈夫そうだね
守られてばかりの役立たずなら忍設定が無駄になるし
攻略キャラや強い相手に敵わないのは予想範囲だから大丈夫

226:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 08:44:53.61 dIxVesA7.net
半蔵と五右衛門は金太郎ではなさそうな気がする
半蔵は家康出てくるし五右衛門は忍者ですらないし。
デフォ呼びあるから万人受け狙ってなさそうだよね
(自分は嬉しいが)
今はREDを信じるしかない

227:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 09:05:06.73 IeIPalKx.net
D3ゲーたくさんやってるわけじゃないからわからないんだけど
デフォ呼びあるの初?

228:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 12:43:56.86 A+PJdq+4.net
しかし五右衛門の変装バージョンは忍者っぽいよね
普通の大泥棒だったらプロの(?)忍者に敵わないだろうしどうなんだろ
石川五右衛門と言えば五右衛門風呂、釜茹での刑だけど
たとえバッドでもそれがあったら天晴だわ

229:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 13:19:30.53 dIxVesA7.net
自分もD3はそんなにやってないけどどうなんだろう
十三支は関羽呼びあったね
風呂処刑BADありそうな気がするわw
家康が隠しで側室BADの覚悟もしてる

230:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 23:27:28.32 vUnfK+mb.net
五右衛門も忍者なんだと思ってた

231:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 23:44:04.67 A+PJdq+4.net
まぁ石川五右衛門って百地丹波の弟子だったとかいう話があるし
公式ページの相関図に服部半蔵と『知り合い?』とか書いてあるし
変装が明らかに忍者だし
多分忍者なんだと思うけどね

232:名無しって呼んでいいか?
16/01/12 21:19:53.77 O7BuRyVd.net
PSストアの詐欺広告にイラッとしてしまった
vitaminのキャラがいるからセールにログインしたのに、vitaminはリストに入ってねえのかよ!
本当にこのメーカーは外面と中身が一致しないな…

233:名無しって呼んでいいか?
16/01/12 21:24:00.62 q1GT2ot7.net
VitaminはPSPにしか対応してないからPSPのストアからじゃないと表示されないんだよ
ツイッターでは注意書きあったかな
自分も最初探してしまった

234:名無しって呼んでいいか?
16/01/13 01:18:31.27 FkJ+A97f.net
VitaminがVITAに対応してないのって移植するからなのかな

235:名無しって呼んでいいか?
16/01/13 02:44:20.68 mtLhdhra.net
ただ単にVita対応するために金をかけたくないだけな気もする
PSPストア終了したら移植でもVita対応どっちでもいいからVitaでプレイできるようにしてほしいわ

236:名無しって呼んでいいか?
16/01/13 09:55:10.14 IqKGHZEh.net
その前に出たカスタムドライブは対応してるから開発の違いだろうね

237:名無しって呼んでいいか?
16/01/16 05:32:11.45 WiHpYASI.net
某フルボッコ作品のライターが
「集団リンチカッコ悪いよ」みたいな有名人のツイートをリツってるけど
当てつけなのかなw

238:名無しって呼んでいいか?
16/01/17 04:51:17.48 7E+W16l+.net
今消したらバレバレだと思ったのか
無関係の企業系リツしまくって押し下げてるみたいだよ

239:名無しって呼んでいいか?
16/01/17 11:05:57.34 HclCksqd.net
批評をちゃんと受け止めないから地雷ターの汚名返上できないって分からないんだろうな
どんだけ自分の文章に自信があるんだと

240:名無しって呼んでいいか?
16/01/17 12:14:39.07 PCTHg5et.net
商業でやってるんだからちゃんとしたもの作らなかったら
批評されるのも当たり前だろうに
人からお金を頂くってことをちゃんと考えたほうがいい

241:名無しって呼んでいいか?
16/01/19 19:54:56.14 R3hLtkXX.net
百花百狼は評価見てからにしようかな
忍者だし緑川さん出るし期待してるけど短いのは嫌だな

242:名無しって呼んでいいか?
16/01/20 21:46:02.83 N4+Ae+zz.net
ビズログ買ってきた、以下百花バレ下げ


主人公が追われる事になった原因:逃走中の五右衛門を主人公は捕獲、それを見た秀吉が主人公に褒美を取らせようとするが何者かに秀吉は殺される。
                          葛藤の中黒雪と月下丸は里を裏切る、他の忍者達は情を捨て主人公討伐に従う。家康は主人公が犯人な事に疑問を持って半蔵に調査を進めさせるからどのルートも味方っぽい。
蝶治郎ルート:今までと違い攻略キャラが完全に敵サイド、主人公を救いたいと思いつつも過去の事から伊賀のために主人公を捨てる
五右衛門ルート:濡れ衣を着せられた主人公と共に逃避行、ほとぼりが冷めるまで一緒に旅をしようと五右衛門に言われる。このルートは主人公が生きる意味を見いだせずにいて、五右衛門が忍び以外の生き方を教えようとするという話
箇条書き&読みにくくてごめん、帝国やビリーバーのライターとかもう馬鹿にできないw

243:名無しって呼んでいいか?
16/01/20 21:50:49.36 TpEd2X/e.net
Amazonのレビューが楽しみだな
予約取り消してくるか

244:名無しって呼んでいいか?
16/01/20 22:05:20.29 778wmCJi.net
>>242

とりあえずハンコではないっぽいか
黒幕とか里のこととかの落としどころがどうなるか…

245:名無しって呼んでいいか?
16/01/20 22:40:47.68 1jO4Me8s.net
>>243
これのどこに不安感じるの?
別に感じない身として単純に疑問に思う

246:名無しって呼んでいいか?
16/01/20 23:02:12.50 WI+qnK67.net
蝶治郎は逃避行組じゃなくて追手か!
良かった伊賀組が3人とも主人公と逃げるのでははんこシナリオ
だと思ってたのでこれは嬉しい
でも一番悲劇に直結しそう

247:名無しって呼んでいいか?
16/01/20 23:28:15.40 tB2kzNiG.net
>>245
>>243じゃないけど、個人的には主人公逃げてるだけかよ…とは思った
自分から濡れ衣晴らすために真犯人探し出すとか
もしくは潔く里の為に死ぬ覚悟決めるとかじゃなく
何も考えず状況に流されてるだけな感じが
>>246
中の人にも不憫とかさすがにここまでくるとかわいそうとか
思われるくらいだしね

248:名無しって呼んでいいか?
16/01/20 23:28:23.68 SdqnKBCx.net
黒幕は天下を狙った誰かに雇われた伊賀者(の生き残り)とかかな
ただの妄想だけど
しかし黒幕が見つかりました~めでたしめでたし、さて里に帰りましょーとはならないよね
切り捨てられて命狙われた以上

249:名無しって呼んでいいか?
16/01/21 00:30:03.11 RAxruCry.net
>>247
なるほど

250:名無しって呼んでいいか?
16/01/21 06:24:00.95 vvGk1lsN.net
>>242
詳しくありがとう
すごく楽しみになってきたよ
家康カッコイイなw
戦いながら逃げつつ真犯人見つける感じだろうか
同じ里の猿ノ介がなんか怪しいなあと思ってるw

251:名無しって呼んでいいか?
16/01/21 17:18:33.87 fyq6L5MS.net
百花新PVきたー
普通に面白そうなんだけどPV見たら一気に黒雪が怪し気に
何か8年前に殺して~とか言ってたし

252:名無しって呼んでいいか?
16/01/21 17:30:06.57 ct41Lf4A.net
PVのナレ豪華だなw
ゲームにも出るんだろうか

253:名無しって呼んでいいか?
16/01/21 20:16:02.75 vvGk1lsN.net
ナレーションと秀吉の声優のギャラがすごそうなんだがw
出番は少ないだろうに
よく引き受けてくれたなあ
これでシナリオダメだったら泣くわ(兄限予約済)

254:名無しって呼んでいいか?
16/01/21 20:41:09.03 3Bmxe8y1.net
なんか思った以上に鬱っぽそう
前に絵が綺麗な悲恋押しの乙女ゲーで痛い目みたから
ちょっと怖いな

255:名無しって呼んでいいか?
16/01/21 21:27:01.61 QYJyK+Pt.net
PV見たら期待値上がったけど口パクの動きが激しくてなんか気になる

256:名無しって呼んでいいか?
16/01/21 21:33:48.03 h3UULtbU.net
ナレーション豪華w
これは開発がREDなんだね
不安だったけどふつうに楽しみにしとくわ
絵がきれいだ
主人公可愛い

257:名無しって呼んでいいか?
16/01/22 02:27:06.51 JLVN41p2.net
ナレーション豪華ってどういうこと?と思ったら本当に豪華だった!
立ち絵を駆使しての剣戟にちょっと笑ってしまった
あの立ち絵がバタバタする激しい戦闘シーンはゲーム中でもやるのかなぁ
上手いこと工夫するもんだ
スピード感もあったしなんだか気合入ってるみたいね

258:名無しって呼んでいいか?
16/01/22 10:11:47.68 GWKmeDRr.net
今更だけど黒雪が16歳で8年任務で里離れてたって
8歳の子供に任務なんかさせないよね?
里の掟に背いた罰で厳しい修行してたとかだよね
PVで8年前頃しとけばよかったって言ってたし
なんかあるんだろうね

259:名無しって呼んでいいか?(わたあめ)
16/01/22 17:53:56.72 oct1PMet.net
シリアスものは好きだけど鬱展開の予感がするなぁー…ちと心配

260:名無しって呼んでいいか?
16/01/22 20:38:26.87 rF7717ua.net
蝶治郎の中の人がインタビューで
「結末がどういう意味でハッピーエンドを迎えるかはプレイして確かめてみてください」
って言ってるから所謂ハッピーエンドばかりではないのかなと思った
でも五右衛門ルートだと結構甘そうな感じもするしルートによるのかな
蝶治郎なんかは敵側になるし余計に重そうな感じがする

261:名無しって呼んでいいか?
16/01/22 21:12:27.38 ZzcOUU7/.net
つーか悲恋推しだしな

262:名無しって呼んでいいか?
16/01/22 23:19:41.56 rR2cjKFF.net
>>260
その五右衛門もPVで不穏なこと言ってるし
蝶治郎は設定からして死亡フラグ立ちまくりだな
まあバッドエンドだとわりと皆(主人公含む)死にそうだけど
つーかセンターって月下丸なんだよね?黒雪の方が
目立ってる気がするんだが

263:名無しって呼んでいいか?
16/01/22 23:34:57.81 JLVN41p2.net
>>260
八年前に殺しとけば~は月下丸と戦ってる?ところで流れる台詞だし(関係ないかもしれないけど)
中の人のインタビュー曰く「あんな兄貴が居たらこうなっちゃうかな」らしいので
なんだろうね、八年前月下丸を殺そうとでもしたのかな
片目が輝く謎のスチルもあったり、黒雪が黒幕だったりして

264:名無しって呼んでいいか?
16/01/22 23:35:58.95 JLVN41p2.net
>>263>>258
間違えました申し訳ない

265:名無しって呼んでいいか?
16/01/23 12:57:04.33 3wN1FQTka
d3って一般含めてバカゲー多いけどシリアスものに実績あるの?

266:名無しって呼んでいいか?
16/01/23 20:09:32.67 gKlxorRZ.net
OP出た時点で、目が光ってたのが気になってたから
黒雪楽しみにしてる

267:名無しって呼んでいいか?
16/01/23 23:46:00.76 5mVyG/oU.net
>>263
蝶治郎のセリフと被って聞き取りづらいけど「出来ることなら八年前に~」の
前に月下兄って言ってるから、月下丸に向けてのセリフなんだろうね
黒雪ってとにかく主人公に対する所有欲独占欲が強いって
強調されてるからなぁ

268:名無しって呼んでいいか?
16/01/24 09:35:27.26 86Q+/qD3.net
黒雪の長期任務って寒い地方だったのかなってなんとなく思ってる
服装モコモコしてるし若いのに?露出少ないよね

269:名無しって呼んでいいか?
16/01/24 15:41:16.56 eg09A88O.net
八歳にして兄を殺そうとするとは殺伐としてるなぁ黒雪
サンプルボイスか何かで護衛役譲れとかいう台詞あるし
全体的に露出が少なくて好印象だけど
確かに黒雪モッコモコだね暖かそう
蝶治郎はそんな胸元開けてて心臓一突きされないのかとちょっと心配になる

270:名無しって呼んでいいか?
16/01/24 15:57:37.22 s8o0L4tn.net
BADで心臓一突きがあったら「そんな胸元開けてるから…」って思っちゃうじゃないか!

271:名無しって呼んでいいか?
16/01/24 16:06:09.29 oGCuVGW9.net
身体中に傷や呪いの痣でもあるのかと思った>黒雪
あと霞の「私が連れてきたから」って台詞も
気になってるんだよね

272:名無しって呼んでいいか?
16/01/24 20:08:46.18 sXCcgPio.net
黒雪のモコモコは武器が鎖鎌だから、鎖巻き付けられるように
蝶治郎は真面目なお兄さんだから逆に露出させてみた
だったような

273:名無しって呼んでいいか?
16/02/02 20:17:13.83 lwlri/p+.net
ストーリーの予想の流れをぶったぎって悪いが
だれもSD絵の顔の作風の違いとか気にしないのかな
最初見たとき見間違えたかと思って二度見したの自分だけじゃないよな

274:名無しって呼んでいいか?
16/02/04 18:29:47.39 C6bcGd4U.net
HPの更新見てきたけど半蔵がえらく気になってきた

275:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 02:10:07.70 MdgZSibv.net
自分も半蔵が好みすぎて辛い
百花百狼の攻略対象みんなかっこいいからプレイするの楽しみ

276:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 02:53:19.48 jTvuh1Qi.net
半蔵の中の人が後半かなりデレるみたいな事匂わせた
インタビューだよねw
あと蝶治郎が泣くルートなのか…

277:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 14:01:07.26 SB4+a/Ew.net
自分も半蔵本命だ
期待高まるけど開発違うとはいえオトメ部の惨状見るにあまり上げ過ぎないようにしないとなーw

278:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 21:56:32.25 G8VeHq1b.net
十三支演義大好きだから百花百狼も物凄く期待してる
燃え要素くるかなー

279:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 22:27:54.02 SXwRNHG9.net
半蔵と主人公の年齢差すごいな
まあ時代物で年齢差をいうのもあれだけど
強くてプロフェッショナルな三十超えた男が
十六の世間知らずの小娘に惚れるって
ちゃんと説得力のある過程が描けてればいいけどな…

280:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 22:56:47.76 NpemyzkD.net
おっさんは若い女の子基本好きだから

281:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 23:41:58.18 jTvuh1Qi.net
槐可愛いよなあ
逃避行する相手が若くて可愛くて初心って
オッさんからしたら嬉しいんだろうけどw
でも気になるよ半蔵…
そして五右衛門も26歳って今ならアウトだよね

282:名無しって呼んでいいか?
16/02/06 11:13:04.85 hURe9pzM.net
キャラ自体好みだし年上、年齢差好きだから半蔵ツボだ
多少の難があってもキャラ萌えは出来そうし楽しみだなあ

283:名無しって呼んでいいか?
16/02/06 19:47:42.90 NdRGRnwj.net
半蔵も五右衛門もだけど蝶治郎もアウトな部類かと
しかし時代物だから大丈夫

284:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 13:34:42.58 V0Sx6uQV.net
うーん、悲恋系かぁ…
やっぱ様子見だな
散々痛い目見たからしばらくD3はいいや

285:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 23:38:02.14 WtkWkSGt.net
槐めちゃ可愛い
グッズ欲しい

286:名無しって呼んでいいか?
16/02/09 22:54:16.03 CV4MaumR.net
槐かわいいよね
pv見て萌えた
半蔵さんはかっこいいな
どんな風にデレるのか楽しみ

287:名無しって呼んでいいか?
16/02/10 09:42:48.85 bn5dqyRW.net
ストラバに興味津々なんだけど、2ndから手を出しても何も問題ないですか?

288:名無しって呼んでいいか?
16/02/10 11:45:41.00 K2c/NzEh.net
>>287
1と2で直接の繋がり無いから好みのキャラがいる方からで大丈夫

289:名無しって呼んでいいか?
16/02/10 12:45:32.88 bn5dqyRW.net
>>288
ありがとう。2のメッシュが気になる
ビタミンとなんとなくキャラデザ似てるね

290:名無しって呼んでいいか?
16/02/10 18:54:53.90 ldNIMyjP.net
はんぞうさんのちみキャラ忠実だけど
もっと可愛くてもいいのだよ

291:名無しって呼んでいいか?
16/02/11 22:31:15.33 nCUwLh0m.net
>287
自分は2から堪能した
今1やってるがシステムは2がいい

292:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 09:30:37.01 KE6AzEqQ.net
百花
ファミ通のレビューが気になる
良作であってほしい

293:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 10:51:38.31 38Hn/+go.net
詳しくないんだけど
いつ頃出るものなのレビュー

294:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 10:52:35.16 YJFE+MvH.net
今週中

295:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 16:08:52.65 zKTUWp63.net
ファミ通のレビューもあまり信用出来るものではないけどね
百花はイラストも声優も好みだったけど、ここ最近微妙すぎて感想聞くまで買えそうにないわ
期待を裏切って良作だと嬉しい

296:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 16:23:49.65 Pk5j5wrK.net
ファミ通は「点数はないものとして内容だけ見る」と
「プレイ時間は実際にプレイして計ってる訳ではない」
(当たり前だがライターは数時間しかしないから内容もその前提で見る)
に気を付ければそれなりだとは思うがまあ鵜呑みにできるものではないね
でもD3初めてで様子見中だからファミ通もここの感想も楽しみにしてる

297:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 16:25:56.21 cxn3bDDt.net
ファミ通レビューは、点数が高いとあまり参考にならないけど
低いのはわりと参考になる

298:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 16:32:53.79 LbgkH6Wv.net
帝国、ビリーバーは薄いとか壮大なのは設定だけとはっきり指摘されてて実際その通りだったみたいだから
このメーカー作品に関しては信用できそう

299:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 16:33:13.42 f3Kw0fc8.net
オトメ部の作品、内容と評価悪くて予約迷ってるからファミ通レビューは参考にする
百花百狼は設定やイラストは良いからシナリオが並以上だといいな
これがだめだったらショック

300:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 16:59:10.65 1KbLlgM9.net
ファミ通はメガタイトル(ドラクエやモンハン)の点数は高くつける
けど乙女ゲーみたいなオタクゲーの点数は信用できるよ
マイナージャンルには配慮する必要ないから正直に点数付けるw

301:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 21:42:28.66 EnPMw3Kk.net
点数思ったより良くて安心した

302:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 22:24:52.94 Tbsgszsl.net
最近があまりひどかったから意外なほど高いね~
期待できるのかなー

303:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 22:25:35.03 3ftjAxnn.net
8/8/8/9か、レビュー内容が気になるところだね

304:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 22:59:30.72 1KbLlgM9.net
けっこういいじゃん
買うよ

305:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 23:48:37.34 nZcGRnLw.net
グラフィック綺麗、システム今一歩とか

306:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 23:56:55.56 38Hn/+go.net
REDはシステムはそこまで良くないから通常通りなんだろうね
あんまりにももっさりだと困るけど
肝心のシナリオが良ければそれで良しだな
クソゲーは回避されたっぽくて安心した

307:名無しって呼んでいいか?
16/02/16 23:58:23.12 P9SVSkTA.net
レビューの文章見た感じ、シナリオ悪くなさげなのかな?
ヒロイン可愛いし、設定好みだから特攻するわ

308:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 00:29:35.99 rvGciIJD.net
カウントダウンボイスきてた
発売まで楽しみだな

309:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 00:54:16.78 5fnrajN7.net
システム今一歩ってあたりがいつものREDだな
せめてもっさりスキップでなければいいんだけど
シナリオも良さそうだしとりあえず安心して待てる、楽しみだ

310:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 01:00:33.56 y5pC7v+I.net
レビューでシナリオが褒められてるしこれまでのに比べたら期待できるな

311:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 02:11:30.68 Ei7rKBd0.net
気になるキャラいるんだけどシナリオが不安で
迷いに迷ったすえ尼で予約しちゃったけど店舗特典付くとこに変更か追加しようかな
もう先着購入特典付かなそうだけど

312:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 07:23:43.41 wpSSmgR/.net
システムは多少我慢するw
とりあえずオトメ部過去作のような地雷ではなさそうなので安心
素直に楽しみに待てそうだ

313:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 22:29:50.63 iHoGCXo6.net
ファミ通のレビューは金出せば高くつけてもらえるから…
乙女ゲー版のクソゲー大賞候補にもなった作品だって
殿堂入りしてるし

314:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 22:33:03.67 vdnQtBi8.net
どんだけ卑屈なんだ
事実だとしても勘繰りすぎ

315:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 22:35:04.12 Bdo6hJIk.net
悲恋歌って高得点のレンド先輩がいるから不安にもなるわな

316:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 22:36:08.66 JAxF2c9p.net
あのPVやスチルだけだとちゃんと恋愛するのか伝わってこないんだよな

317:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 22:51:33.54 iHoGCXo6.net
>>314
ごめん、卑屈なつもりなかったけど、オトメ部のこれまでの
実績と>>315も言ってるレンドのこともあって不安が
拭えなくて
レビュー内容でシナリオが褒められてるなら、そこまで
心配しなくてもいいのかな…
話変わるけど、家康ってグッズやカウントダウンに出るって
サブキャラエンド的なのがあるのかな

318:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 22:56:27.34 vdnQtBi8.net
レンドはわからないけど、悲恋が好きな人もいるから
悲恋なのに高得点おかしい!というのは違うような…
オトメ部としての新規タイトルがイマイチだったのは否めないけども

319:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 23:00:14.20 GWZuTw+6.net
まあハピエンのほうが好きな人は多いわな

320:名無しって呼んでいいか?
16/02/17 23:24:11.45 n86aTYnX.net
金払った高得点なら前三作の時点でなんかしらやってただろうよ
前三作低評価レビューの上での今回なんだしクソゲーってわけではないと思う
未だに悲恋がどうこう言ってる人はもう知らん

321:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 01:24:48.34 MCJ1impT.net
霞の声ってなんだかキンキンする
PVの叫んでる台詞とかすごいキンキン
ちょっと苦手

322:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 05:44:47.25 sQt2rt1T.net
過度な期待は禁物…と思いつつも結構楽しみにしてるなー
インタビューにあった半蔵の後半のデレが気になる

323:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 11:42:35.33 SOIlzfmB.net
ファミ通レビューより
・コンプまで40時間
・ストーリーはおおむね好評の模様
・システム部分で選択肢にクイックセーブが無い

324:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 12:11:09.65 scvQEsCX.net
乙です
好みの差はあれどオトメ部過去作のような薄いシナリオではなさそうだね
クイックセーブ無しはプレイしてる内に気になってきそう
パッチで追加されたら嬉しいんだけど

325:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 12:15:08.60 AjlBvcni.net
毎日ゲーム時間沢山取れないから
かなり楽しめそうだ
クイックセーブはちょっと残念くらいで
ストーリーが良ければカバー出来る!

326:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 12:15:36.13 FMnCY+uU.net
無料DLCがあるって発表されたね
今までの作品よりも力入れてるんだなってのがはっきりとわかる…

327:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 12:19:17.04 SOIlzfmB.net
無料DLCしかもスチルありとは嬉しすぎる!
男遊郭の時は2000円でほぼスチル無かったことを考えると太っ腹
D3さん百花にかけてるんだね

328:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 12:21:48.47 wKS0tJPg.net
クイックセーブ無しはダメだろ…コンプめんどい
やっぱりしばらく様子見しとく

329:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 12:26:47.85 Yzn47f5S.net
意外とクイックセーブ使わないからまあいいや
あれば便利程度

330:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 12:42:11.95 RvN0RO85.net
セーブに時間がかからないのならいいね
これは特攻すべきか…

331:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 12:52:47.75 uwePrMqB.net
今回のDLCは無料なんだな
でも、クリアするまでは有料DLCあるのか分からないか

332:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 12:53:30.70 orIpBh7T.net
>>326
宣伝の仕方とか、グッズの展開とか、どれを見ても力入れてるのがわかるよね
過去のオトメ部と差がありすぎるのも切ないけど…
何はともあれ、楽しみにしてたからはやくやりたい!

333:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 12:55:14.27 w3y5HjVH.net
色々情報乙です
スチル付きの無料DLC嬉しいな
あとクイックセーブってほとんど使ったことないんだけど
買う基準になるくらい皆使ってるのか
いつも普通のセーブしてた

334:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 13:40:30.93 SQEvk674.net
自分もクイックセーブはほとんど使わない
無料DLCはストラバVにもあったことを思い出してやれ

335:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 15:06:35.74 ww9w8QvM.net
ないと地味に面倒ではあるけどだからと言って購買意欲削がれるほどではないかな
ログからシーン巻き戻し出来ればなくても代用出来るけどそっちはどうなんだろ

336:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 17:19:57.36 wGjJ9fe6.net
>>321
システムで個別offとかできるといいね

337:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 18:43:02.46 kl7sHDdy.net
アフターストーリーではなくサイドストーリーなんだね
アフター描けないキャラがいるってことだよなあ多分
予想も覚悟も出来れるからいいんだけど
スクショ若干ネタバレ臭いけど大丈夫なんだろうかw

338:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 18:49:56.63 z9K9I0MW.net
クイックセーブないの地味に痛いわね
セーブ別けろって話なんだろうけど

339:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 22:32:30.78 l+fgO0tt.net
クイックセーブ、あったら使うけど別にないとすごく困ると思ったことはない
古いゲームなら読み込み時間かかってストレスだったけど
今のゲームってセーブもロードも一瞬だしな 紙芝居ゲーならなおさら
>>335
もしアフターだったらアフターできるってことは全員とは限らなくてもある程度ハピエン?
っていうそれはそれでネタバレになってしまうな
最低どちらか片方でも生きてたら残された片方視点で後日談作れるから
二人いっぺんに死ぬのでなければ、悲恋でも後日談やろうと思えばやりようあるけど

340:名無しって呼んでいいか?
16/02/18 23:26:31.64 542fVicl.net
とりあえず金太郎飴シナリオと棒立ち戦闘は回避できてるっぽくて安心
過度な期待はしないけど、値段分くらいは楽しみにしてよう

341:名無しって呼んでいいか?
16/02/19 17:36:18.69 j5TaDpm6.net
悲恋だし和物だし好物すぎるけど、期待大きい分がっかりしそうで不安

342:名無しって呼んでいいか?
16/02/19 19:07:07.67 cGfc0cxI.net
明日カレンダー届くのが楽しみ
発売日まであと少しだ
攻略キャラみんな好きになりそう

343:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 12:09:06.14 7LZvnceF.net
皮肉じゃなく、これまでのオトメ部の惨状で期待できるって凄いね
私は絵がすごく好みで好きな声優がいるから、絵と声に6000円払った気分でいる
良作だったらいいなーくらいは思ってる

344:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 12:55:24.05 HIwjBQPa.net
何度か言われてるけど前三作はスマカレの予定だった作品の流用っぽいけど百花は最初からCS目的だったみたいだし
その時点でスタートが違うというかなんというか…
なんにせよこれコケたら本気でオトメ部終わるから頑張ってもらわなきゃならん
…まあ百花が上手く行ってそれが次の作品に続くかはわからないけど
今はD3ってよりREDを信じるしかない

345:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 13:38:16.47 84lJwoKc.net
オトメ部というかD3に限らず、スタッフ見て買うからな
今回はレッドだから、というのが主な理由

346:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 20:06:35.75 1SNzrVPX.net
早く遊びたいー!

347:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 20:21:47.45 OmQ4u97K.net
カレンダー届いた!
サイズよく見ずに買ったからでかくて驚いたw
ビズログ来月号表紙&巻頭特集らしいから楽しみだ

348:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 20:53:01.41 IIhI/++v.net
表紙?!
どうしたのD3…
ゲームして面白かったら来月号買おうかな

349:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 21:54:18.89 stjIE5id.net
>>343
実はD3の乙女ゲー買うの初めてなんだ

350:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 21:59:20.84 Ogrh1FM1.net
最近のD3よく分かってないんだけどヴァンクロからがオトメ部ってやつなの?

351:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 22:31:06.57 7LZvnceF.net
>>349
私も別にゲーム全部買ってるわけじゃないけど
悪い意味での評判はよく聞こえてくるからさ…
>>350
そう
だけどD3の評判を大きく落としたのはその前の男遊郭かな

352:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 00:45:23.08 B5xDRVY8.net
わたしもD3とか全然しらない
ただ十三支演義が好きで雰囲気が似てるから予約した

353:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 00:49:20.71 xKtDLU72.net
百花と同じ絵師のノルノネが今アニメオンエア中なのは偶然なのか必然なのかワカンネ
ステラ発送待機してる

354:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 01:41:20.69 yKUlZ7OK.net
意味わからん

355:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 09:30:05.01 +zdVWOt4.net
カウントダウンが攻略キャラになると
発売日近いんだなあと実感湧いてきた
自分は地方住みで兄予約なので
多分発売日には届かないので残念だわ

356:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 10:43:06.40 2UjN+aBp.net
ビズログといえば、少し前から裏表紙がずっと逆転吉原で
なんだか今は亡きロゼ思い出す
(まあ今でもなんかゴタゴタしてるらしいが)
オトメ部は別になくなってもいいけど、D3で移植してほしいのが
いくつかあるんだよなあ

357:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 10:46:55.85 opT8Ok6Q.net
DMSを携帯ゲーム機でやりたかったな

358:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 11:49:31.25 kED6fXBl.net
>>357
アンケートあるときDMSはいつも書いてるんだけどなぁ
権利的なことなのかな

359:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 12:25:43.09 IpgyGCEv.net
SIGNAL移植して欲しい

360:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 14:30:14.58 Gz/jQ3Z5.net
昔CMOで移植して欲しい作品アンケートあったな
その中から移植した作品ひとつもないけど

361:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 19:59:05.94 UybbcrLG.net
ビタミンとストラバ以外の移植は絶望的だね

362:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 21:01:16.55 T27+srHP.net
VitaminもRの移植の話が全然出てこないしなあ…

363:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 21:15:38.29 m5LSrDpj.net
ビズログの緑川さん良かった!
五右衛門の髪型に似てるなーと思ってたらわざわざ似せてたんだな

364:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 21:16:45.37 6LQNoNCR.net
百花百狼が出たら、今情報として出てるオトメ部の発売終わるから
そうしたらVitaminは来年の10周年に向けて動きあるのかも

365:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 21:46:37.91 Mt1TmwGs.net
>>364
そういえば10周年のイベントやるとか発表あったんだっけ

366:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 22:03:52.41 T27+srHP.net
10周年企画進行中とは言ってたけどあれから全く音沙汰がなくてなあ
あんなに出してたキャラソンも生徒だけ出して終わっちゃったし
Rの移植欲しいけど10周年企画なら新作が来てほしいとも思うジレンマ

367:名無しって呼んでいいか?
16/02/21 22:26:22.45 6LQNoNCR.net
Vitaminは音沙汰がない、というか、オトメ部の今情報の出てるもの終わってからじゃない?
Rの移植とかはほしいけど、新作もほしい
新作は、東のつく担任で、Zキャストで頼む

368:名無しって呼んでいいか?
16/02/22 02:24:28.27 oR/fAMib.net
Vitaminの開発リジェが自社のゲーム製作にかかりきりだから仕方ない

369:名無しって呼んでいいか?
16/02/22 11:19:43.05 sgfI+NRU.net
ストラバVそこそこ堪能して2ndも買おうかと思ってるんだけど、シナリオ・システム面はパワーアップしてる感じですか?
VITAMINでキヨ経験してたから、タクミの話し方全然気にならなかったw

370:名無しって呼んでいいか?
16/02/22 21:51:48.09 Cwh37fPq.net
>>369
システムはしてるけど、シナリオは…個人の好みの問題かな…
シンプルシリーズのを3つくらい一まとめで移植してくれないかな~
ベタ移植で特典とかもなくていいから

371:名無しって呼んでいいか?
16/02/23 12:34:01.26 E/2Pv1tL.net
百花、発売日近くてソワソワしてきた。密林じゃなくて近所の兄予約にするんだったなぁ…閉店までに取りに行けるか分かんなかったから密林にしたけど、発売日にできないのは寂しい。

372:名無しって呼んでいいか?
16/02/23 17:24:58.13 zWFO5VCq.net
百花のグッズ展開の早さにワロタ
もう兄に陳列されてる

373:名無しって呼んでいいか?
16/02/23 17:35:16.30 wypOXqw0.net
最近発売のソフトの中でも百花だけ明らかに力の入れようが違うよねw
ローソンのナレーションといいグッズといい

374:名無しって呼んでいいか?
16/02/23 18:29:36.55 WW9c9Swm.net
やっぱり前三作はスマホゲーの流用だったのかね
だからってvitaでフルプライスで出す以上、相応の
クオリティに仕上げられなかったのはどうかと思し
それでD3=クソゲーという認識が出来てしまった
百花がクソゲーじゃない保証もないしな

375:名無しって呼んでいいか?
16/02/23 20:51:13.40 c5u9gMzH.net
REDだから大丈夫
少なくとも今までのよりはマシ

376:名無しって呼んでいいか?
16/02/23 20:58:40.71 cbjbMWav.net
さっき出荷されたみたいだ、わくわく

377:名無しって呼んでいいか?
16/02/23 21:52:19.17 4UIh+DEA.net
明日はもしかしたらフラゲの人いるのかな

378:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 15:17:14.04 4pGxWVQN.net
月下丸が少年漫画の主人公みたいですごく新鮮。乙女ゲーであんまないよね、こういう顔

379:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 17:14:49.86 9s7F2Ttf.net
フラゲした人いないかな~

380:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 18:57:03.27 yP1ZcfJL.net
百花、フラゲどころか、未発送のまま出荷準備中にすらならない尼…こりゃ発売日には無理かぁ
以前に食らった別ゲーム予約でのkonozamaが頭をよぎる
百花はけっこう期待して楽しみにしてる

381:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 20:21:04.84 VAGD2ANo.net
ゲーム発売日に届いて欲しいなら(プライムじゃない限り)
尼で予約するのが間違い

382:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 20:37:51.92 yP1ZcfJL.net
尼、なんでか去年末くらいから予約だけお急ぎ便(発売日到着)が使えなくなってるんだよなぁ…使えたら使ってた
しかたなく通常配送で頼んだので、発売日に到着しないのはしょうがないとは思ってる、一週間くらいなら待てると思って
konozamaは悪夢だけど

383:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 20:39:07.50 LqqLJDNL.net
発売日に欲しいときはソフマップかヨドバシだなー

384:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 20:45:06.98 pN7R2pi7.net
月下丸好きだけど声があってない気がする・・・
ちょっと年寄りっぽい声だな

385:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 20:46:57.61 cHmBa4eH.net
ただでさえ明日発売のゲーム多いからねぇ

386:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 20:50:01.14 ZD8RhObD.net
ノジマオンライン予約特典はもう付かないけど
今注文すれば金曜日着みたいだよ

387:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 20:53:25.27 rgVuWK+D.net
自分は日付変わったらDLするわ。百花の為に明日は有休取っといた。

388:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 21:01:56.20 OXQ7VYfG.net
0時に配信されるの?
大体どのゲームも発売日10時くらいかと思ってたわ

389:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 21:04:16.34 vUgyS6MU.net
ふつうのゲームは10時くらいに配信のはず
大作ゲームは事前DLとかで0時から遊べるのも増えてきたけど

390:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 21:04:44.66 rgVuWK+D.net
>>388
あ…そうか…日付変更と同時にDL出来るとは限らないのか…
ifが日付変更とほぼ同時にDL出来たから百花もできるべ!と思ってたけどあっち3DSじゃんな…やっちまった…やっちまったよ…orz

391:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 21:04:57.59 IuFQ6JLy.net
大体正午か10時とかじゃないっけ
たまに夕方とかもあるようだけど
百花は調べてないけどもしかして事前DLとかあったりするの?

392:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 21:39:47.22 R1mD/ob/.net
このサイトのアクキー値段違くね?
URLリンク(www.oshinamono.com)

393:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 23:39:08.04 OXQ7VYfG.net
>>390
どんまい…早めに配信されるといいね

394:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 01:59:30.28 kmhglOUP.net
百花百狼発売おめでとうございます!
バレスレは立てない感じ?

395:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 07:29:44.57 CfI+Ub/5.net
結局フラゲした人はいなさそうだね
自分は今日届きそうなので夜からプレイします

396:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 07:33:26.82 0pCNAILG.net
私は到着明日だな~楽しみ

397:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 09:23:23.04 0q8LGa83.net
家康って攻略対象じゃないのかな?、

398:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 10:10:36.29 cadsfiFi.net
他乙女ゲはストア並んだけど百花まだだな…

399:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 10:18:56.42 xNawQTmW.net
もうDL版ストアにあるよ

400:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 10:21:12.98 cadsfiFi.net
>>399
あった!ありがとう

401:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:00:43.61 T3K/0nq/.net
百花百狼ステラから届いた
所でこれバッドエンドにも皆スチルあるパターンなのかな
十三支演義がそうだったからちょっと心配

402:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:16:47.01 Awqn82N/.net
悲恋推しだからバッドエンドもスチルありだと思ってた

403:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:21:07.92 CfI+Ub/5.net
ツイッターで何人かプレイしてる人いる
システム悪いけどストーリーはおおむね好評っぽいね
いい意味でも悪い意味でもREDな感じがする

404:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:29:49.37 +NkGIDiu.net
おおむね好評というけどそういう評価してる人見つけられないんだけど
現段階で短いシナリオなのかって疑惑垂らしてる人しかいないのに・・・

405:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:30:29.14 Bfx5vMrF.net
システムは惜しいね
選択肢のQセーブと巻き戻し出来ないのが面倒だ
他は好感触なんだけど

406:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:33:45.89 Bfx5vMrF.net
一周やった人が5~6時間で難易度は低いって言ってるのは見たよ

407:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:34:49.15 Bfx5vMrF.net
あとシナリオに伊東Dいるって

408:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:37:29.43 8fs0JR5h.net
確かにそれだと短いように思うが…
でも発売日に攻略上げる人はそのためにささっとやったりもするしな
ボリュームある方ではないみたいだがじっくりやればもうちょっとは長いか

409:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:38:03.62 CfI+Ub/5.net
おおげさに書いたわけじゃなくて
今やってる人で悪く書いてる人はいないという意味でとらえて
楽しいと書いてる人もいるよ

410:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:40:53.60 +NkGIDiu.net
>>408
発売日当日にスチル有りの無料DLC配信している時点で・・・
男遊郭みたいに有料DLC予定だったのを無料に変更したとしか思えない対応だわ
そもそも発売日当日に配信するなら本編に組み込んでおけばいいだろって話だし

411:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:43:57.01 8fs0JR5h.net
>>410
まあそれに関しては全文同意ではあるけど結果無料だしまだマシだよ

412:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:44:25.66 duJW4Clq.net
D3乙女ゲーのためにも良作であってほしい…

413:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:44:43.65 M24i0tEz.net
百花百狼プレイ中
不安と期待でどうなるかと思ったけれど、今のところは楽しんでる
REDらしい感じ
個人的には好きだな

414:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 12:48:57.43 hiZbbesd.net
伊東さんとていたさんの前作っぽい感じならやりたい

415:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 13:01:08.73 CfI+Ub/5.net
あとライター本人が発表してる
雨宮うた
榛乃綾子

416:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 13:08:20.82 ji9tsYfg.net
シーン再生とかあるかな
十三支無印のときなかったから

417:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 14:02:32.24 s4AkeCbz.net
恋愛EDじゃなくてもいいから家康のEDあったら教えてくれ~
それだけで購入も考える

418:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 14:28:34.58 UJfy445h.net
バレスレ立てない流れなのか?

419:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 14:32:54.14 h3Wwx4z8.net
台詞の掛け合いは面白いし主人公も好き
共通ルート4章まで2時間くらいだった
これから個別に入るけど、シナリオが短い感じが既にしていて怖い
もっと間にエピソード増やしてほしい。共通ルートから物足りない感じはある


立ち絵は細かく動いて楽しい

420:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 14:33:04.49 0z3jAEyl.net
>>416
実際に確認はしてないけどマニュアルに回想モードの記述があるよ
CGのあるイベントだけ見れる中途半端なのじゃないといいんだけど

421:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 14:36:59.77 h3Wwx4z8.net
バレスレはもう少しクリア報告が出るまで待った方がよくない?
ネタバレしないで語るうちに、語ることもあまりないとかありえる
楽しいんだけどシナリオが短い気がする

好感度は見えるから攻略は難しくないよ

422:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 14:48:18.61 usuyeQcz.net
>>417
同じく
気になってるのがサブキャラの家康さんだし購入迷ってる・・
十三支の袁紹くらいキャラが立ってたらいいけど

423:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 15:33:47.30 HBmSNmTH.net
ネタバレ


共通長くて個別短い感じ
全体的には長い
お兄様やったんだけど正直、終始でっていう状態
真相もへーだった
地の文が主人公語りだからなのか仲間みんな戦ってるのに主人公が何もしてなかったの笑ったわ
恋愛過程はあったよ
他ルートやったら印象変わるかな
でも里組全員が幸せエンドあるのかわからん

424:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 16:27:39.81 dCnXf24s.net
クイックセーブできるやんと思ったら選択肢ではできないのか
これならクイックセーブがすっぱり無いほうがマシw

425:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 17:40:42.44 T+Qswg2g.net
今、半蔵終わった


確かに最後はあっさりしてる感じはするけど途中の展開は燃えた
萌えじゃなく燃えだった
忍びは女じゃなく任務が最優先でいいと思うの
しかし最後は納得いかないかもな
私は途中の展開で泣いたし満足

426:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 17:49:05.24 f8fHTmIY.net
共通長め、個別短めってことは二週目以降はスキップでサクサクだね
個別長い方がありがたいけどD3だしこんなもんか

427:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 18:19:35.70 OaV+malW.net
攻略サクサク出来てある意味良いかも?
ED分岐多いとかやり込み要素ありのもすきだけど、頭使わないで勢いで攻略していく方が途中で積まなくていいや

428:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 18:20:29.68 U409JFQB.net
URLリンク(twitter.com)

429:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 18:20:55.50 a2BUAZT6.net
改行読んでないけど、シナリオは良さげなのかな?

430:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 18:29:57.48 h3Wwx4z8.net
バレなし感想
五右衛門 終わった
私は共通が短め、個別が長く感じたよ
共通4章まで2~3時間、個別13章まで3~4時間(バッド回収済み)
おまけの回想からボーナストラックとして、作中のおまけシーンが多分各キャラ2エピソードずつある
めちゃくちゃ面白かった!シナリオが良かった。思ったよりきちんとしてた。嬉しい。キャラもみんな大好き。当たり前だけど萌えあり
ただちょっとだけ演出があっさりな箇所が共通、個別共にある

431:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 18:43:21.93 kmhglOUP.net
他のゲームに比べてフォント小さくない?
読みづらいとまではいかないけど、もうちょっと大きくても良かったかなって思う

432:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 18:57:59.57 r7Hdual5.net
帰宅したらDLで買うつもりだけど主人公がどんな感じなのか気になる…

433:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 18:59:37.45 U409JFQB.net
URLリンク(twitter.com)

434:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 19:20:55.79 3grk73+f.net
主人公は自分を殺そうとした相手まで助けようとする甘ちゃんだけど素直で可愛い
忍び仲間に愛されてるね

435:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 19:22:07.62 OuYsG4T9.net
シナリオ良いけど短いね

436:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 19:22:46.00 ilXOThX9.net
バレ改行






人の命が軽すぎる。あまりにも軽すぎる。
この胸糞の悪さは〇イニー以来だと思う
あっちはそこ重視なゲームだから仕方ないけど…。
全然納得いかないわ
シナリオは賛否両論すごそう

437:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 20:30:34.88 h3Wwx4z8.net
まだ二人目途中だけど金太郎飴か不安

438:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 20:38:27.50 h3Wwx4z8.net
主人公は嫌味は言わないし、馬鹿ではないから好感もてると思う。忍としては甘いから、気になる人はいるかも?
でも押しつけたりウジウジしたりしないからそこまで気にならないと思う
公式HPのギャラリーかショートストーリーにテキストが載ってるから見てみたら良いよ

439:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 20:47:05.92 dCnXf24s.net
サードパーソンビューいいんだけどこれやるなら主人公もボイス欲しかった

440:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 20:54:43.41 CFLKTRHN.net
主人公ボイスこそ賛否あるよ

441:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 21:04:51.26 8fs0JR5h.net
オンオフつければ大丈夫じゃない?
まあそこまで欲しいものでもないけど
デフォ名呼びありは嬉しい

442:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 21:12:32.20 VhYP5H7P.net
デフォ呼びつけるのもそれで手間?工程増えるし
ボイスもつけるとさらに、って感じだからね
ボイス欲しい派だけど、デフォ呼びだけでも嬉しい!
D3初だっけ?

443:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 21:30:13.16 cLJgItJJ.net
百花楽しいわあ
主人公ボイスは嫌だなぁ
デフォ呼びも必要かと言われれば微妙

444:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 21:33:39.64 M24i0tEz.net
わたしも槐かわいいから声あったらもっと嬉しかったな
ヒロイン甘いところもあるけどいい子
五右衛門がお気に入り

445:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 21:56:19.20 T3K/0nq/.net
アニメイト限定版買った人っている?
小冊子迷ってステラにしてサッと目をとおしたら個別で
付き合う前ちょっと主人公を意識してるようなストーリーだったんだけどアニメイトはどうだったか気になって

446:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 22:05:33.03 DfJ+xgXw.net
百花、面白いような面白くないような可もなく不可もないって感じだけど(今のところ
BGMはいいね~
ちょっと内容に触れるかも


秀吉様良いキャラなのに退場早すぎ
「しゃしゃしゃしゃしゃ」がもっと聞きたかったなぁ
玄以殿も好きだわ
なんかサブキャラの方がお気に入りだわ

447:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 22:07:20.87 kmhglOUP.net
>>445
クリア後に読みたいからパラ読みしかしてないけど
小冊子(32ページ)で個別じゃなくて短編、鷹狩の話だったよ
参考にならなかったらスマソ

448:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 23:27:16.75 dUDXsGec.net
なんかいつも主人公の時だけ無音だと寂しいんだよな
一番喋るから容量の問題もあるし、それにボリューム付けるなら他のことを~っていう人が多い印象
自分は今のボリュームでボイスつけて欲しいんだよ

449:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 23:38:41.77 CFLKTRHN.net
というか主人公にボイス付くと乙女ゲームって感じしなくなるんだよね
昔から無いものだと思ってるから慣れなんだろうけど

450:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 23:40:56.42 /qPmAd9Y.net
主人公ボイスありの乙女ゲーなんて昔からそこそこあるような…

451:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 00:18:12.56 dC8h9+FM.net
今回みたいに、ヒロインの立ち絵がはっきり出る演出がある場合はヒロインにも声ついてた方が嬉しいなって思う
オンオフ機能は必須だろうけど

452:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 00:22:05.79 x3p14p0A.net
顔グラだけならそうでもないけど立ち絵出てるのに声ないと違和感あるね

453:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 00:30:31.30 LckHtxBM.net
同じく立ち絵でる他社のゲームは声付きだから違和感ないな
でもまあデフォ呼びあっただけいいか

454:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 16:32:51.35 zxH1R+53.net
1人攻略し終わったけどボリューム少なく感じたわ
その分追加DLCがあるのかなと思ったけど
今までのオトメ部ソフトの中じゃ断トツで良いけど、乙女ゲー全体で言うと凡ゲーって感じだね

455:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 16:45:10.40 nS9KUVbH.net
とりあえず一周目半蔵やったけど結構面白かったし声優さんのインタビューであげてた部分が楽しかったな
他の人も言ってたけど萌えより燃え
ボリュームに関しては普通かどちらかと言えば短い方かも
話がさくさく進むからちょっと物足りなさはあるけど極端に短いわけではないかな
もともとハードル低かったせいもあるけどとりあえず買って損するシナリオではなかった

456:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 17:15:53.05 ezWvM0BJ.net
月下丸をクリアしただけだけど
そこまで悲壮というか悲しい感じはしなかったなぁ…
人の死に有り難みが無いというかストーリーが駆け足気味なせいか余韻も何もあったものじゃないので
感情に訴えかける前に次の展開が来てしまうというか
最後までやってみて思ったのはこれはやっぱり甲賀忍法帖(バジリスクでもいい)のオマージュなのかな?ということ
悲壮さも悲恋度もあっちの方が上だけど
同じようにバタバタ死ぬのに何が違うのか…重みか?
もうちょっと練って欲しかったかなというのが本音
期待し過ぎたのかもしれない
あと忍術というにはちょっと超常的過ぎる技もあったので気になった
別の人のルートだとまた変わるかな

457:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 17:23:17.59 spTTDVZI.net
>>456
自分も全く同じ感想だ
高評価多過ぎて自分だけおかしいのかと思った
ちょっとシーンの切り替わりが早すぎるよね
キャラの死云々に関しては兄様やるといいかも
サブキャラ側もちょっとでてくるし月下丸よりはまだ…。
これ人気投票やったら黒雪とか人気そうだなー

458:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 17:24:53.16 LzR+UVS1.net
結構前の映画だけどあずみに似てるかもって思った

459:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 17:32:09.28 x3p14p0A.net
月下丸と蝶治郎は片方やるとサブキャラの末路に予想がついちゃうな

460:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 17:45:36.94 Xjw8URji.net
これ攻略キャラによってけっこう印象違うのかな?
半蔵ルートやったけど命が軽いって印象はあまりなかった
忍びらしく淡々としてる部分はあったが槐は一応その辺に関する描写もあったし

461:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 17:51:49.51 TEsr1Lir.net
キャラによって話も展開も違うよね?

462:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 19:35:01.53 v2qLMuTh.net
結構期待して買った身だけど、一通りプレイしたけどやっぱりd3はd3だった…
スレの反応も同じでちょっと安心したわw
確かに海軍やヴァンクロに比べたらマシだけど
良作を求めて買う人はやめといた方がいい
上でも出てる通り業界全体で見たら凡ゲー

463:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 19:54:21.87 m+tJX937.net
直近のD3作品と比べたら面白いけど正直イマイチだなぁ
燃え的にも萌え的にも乗り切れない感じ
自分の中の期待値が上がりすぎてしまったのかもしれないけど

464:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 19:58:17.94 PC4iusTV.net
いろんなブログ見てきたけど賛否両論みたいね
自分は楽しんでる派だから当たりだわ

465:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 20:00:11.47 lPPVHJrr.net
プロットはすごくいいと思うんだけど描写があっさりサクサク過ぎる

466:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 21:50:07.37 TowYOHE8.net
とりあえず半蔵は終わったけど、ここ見てる感じ、後に回した方がいいキャラはいないっぽいね
半蔵ルートやってて、なんとなく黒雪と五右衛門は後のほうがいいかなとか思ったけど

467:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 22:12:44.36 ecVHyJc5.net
誰からいくかで評価がだいぶ変わるかも
自分は月下丸からだったからあんまりだな
サブキャラがあっさり死にすぎて…。

468:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 22:20:15.96 I5QGWjXC.net
さすがにもうスレ立てたほうがいいんじゃないかな

469:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 22:31:19.99 G2suItGG.net
宣言なしですみません
何か不備があるかもしれませんがとりあえずどうぞ
乙女@百花百狼~戦国忍法帖~攻略ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ggirl板)

470:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 22:34:56.35 eaHPi2JL.net
>>469
おつ
佐川テメェ許さねえ

471:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 22:41:43.78 TowYOHE8.net
>>469
乙ですありがとう

472:名無しって呼んでいいか?
16/02/27 08:25:55.19 VmRFccJN.net
なんか尼の口コミ良かったから買っちゃった
今日届くー早く来ないかな

473:名無しって呼んでいいか?
16/02/27 23:09:40.44 qW8pmNP8.net
五右衛門→半蔵→黒雪 の順で三人攻略したけど面白いな
燃え要素ある乙女ゲーめっちゃ好きなので案の定ハマってしまったw
クッズ欲しくて田舎の兄友行ったのになにも置いてなくて残念
五右衛門さん好きすぎてシュシュが欲しい

474:名無しって呼んでいいか?
16/02/28 01:53:40.63 8kkW16F7.net
>>473
この攻略順は………後々絶望しないといいけど

475:名無しって呼んでいいか?
16/02/28 02:40:01.11 3MoTFdE7.net
D3もVitaに乙女ゲー移行してきたわけだし
クラキミ移植してくれないかな
タッチ機能も存分に活かせるし良いと思うんだけどな

476:名無しって呼んでいいか?
16/02/28 08:40:02.78 krRfp3Nl.net
Vitaminより前の作品って動き無いんだっけ
結構好きな作品多いのになぁ

477:名無しって呼んでいいか?
16/02/28 10:42:43.56 dmxdks9Y.net
昔のD3ゲームのが結構好きなの多かったな
人を選ぶけど個性あって面白かった

478:名無しって呼んでいいか?
16/02/28 11:06:17.31 85rkgzvm.net
良い意味でアホなゲーム多かった気がするけど、最近無理に流行りに合わせてる感じはするね

479:名無しって呼んでいいか?
16/02/28 13:04:48.33 hBFoBVk7.net
○○のアイディアパクと言われつつも
荒削りながら一風変わったところが面白くてやってたけど
最近のは別にD3である必要性ないなって感じで微妙

480:名無しって呼んでいいか?
16/02/28 13:42:36.31 o/S6FBJp.net
はっきり言って今のテイストなら他社のゲームやってた方がクオリティは高いからね…
DMSとクラキミの移植をひたすら待つわ
百花をやって確信したけどやはり断然昔の方が良かったよ…

481:名無しって呼んでいいか?
16/02/28 14:06:14.64 rguVK9OS.net
昔の方が、というのも自分も思うけど
その当時より他社でもいろいろな作風が出るようになったから
逆に今、昔のD3路線に戻してもどうなのかな、とは思う
過去の良作の移植は別の話として、やってほしいけど

482:名無しって呼んでいいか?
16/02/28 14:41:36.76 TpHpghZ6.net
サイキンは割りと普通の恋愛ゲームだけど自分にはなかった青春を体験出来る素晴らしいゲームだと思う
当初から人気なかったけど大好きだ
最近の新作が面白いと感じないのは年取ったせいもあるのかな

483:名無しって呼んでいいか?
16/03/01 11:54:45.36 vZ+Qbkq3.net
百花一通り終わったけど可もなく不可もなく、かな
百花以前のオトメ部作品よりかはまともだったけど
ボリューム不足とシナリオの駆け足具合とプレイ後の余韻がなさすぎて語ることが特にない
キャラもどちらかというと没個性なのがちと残念だったかな
そこまで期待してなかった分損はしてないけど、こんなもんかーという感想だった
百花の次ってなんか新作出るっけ?

484:名無しって呼んでいいか?
16/03/02 09:01:36.31 5Qpze0ZO.net
星コミクラキミサイキンのDS作品好きだわ
アイデアパクとか言われてたけど蓋を開けたら荒削りながらも斬新ですごく面白かったなぁ…
恋華は移植無理って言われたんだっけ、DS作品はまだまだ遊べるけどPS2作品はPS2が壊れたら終わりだからほんと怖い

485:名無しって呼んでいいか?
16/03/04 10:22:58.33 0n7DgoHt.net
初ストラバVプラチナトロフィー取ったわ。シナリオ薄いけど自分には合ってたみたい
2ndの特典残ってる店あるんで突撃するわ

486:名無しって呼んでいいか?
16/03/06 21:55:04.53 DlmDoSCC.net
ラスエスとvitaminとくらきみ出して欲しいのや

487:名無しって呼んでいいか?
16/03/08 14:16:14.15 HiyPZ8gL.net
差別化図るなら、ラスエス復活させればいいのに

488:名無しって呼んでいいか?
16/03/08 17:40:48.39 YxK+uQMK.net
DMSをアプリにしてほしい
息子を自分好みに可愛くカスタマイズしたい

489:名無しって呼んでいいか?
16/03/12 22:47:19.80 JLhlpwBO.net
サイキンとクラキミはずっとやりたいなとは思ってたけど
どんどんゲーム機が出てくるし最新機でやりたいんだ…

490:名無しって呼んでいいか?
16/03/14 20:51:40.41 D+VIB1Ec.net
クラキミは謎解き要素や恋愛部分もさることながら、
乙女ゲーとしては珍しい固めかつ比較的しっかりした文章が好きだった
コンセプト引き継いでキャラ一新した続編が出たらいいなって思ってたけど
作ってた会社今アプリに行っちゃったんだっけか…

491:名無しって呼んでいいか?
16/04/12 17:07:06.39 H9dl8Q5x.net
シチュエーションCD『刀剣様の花嫁狩りと淫らなお手入れ参・大典太光世』買った人いる?
トラック2の56秒あたりに一瞬音が入ってすぐ消えるのを会社に問い合わせたら「演出であってバグではない」って回答きたんだけど、バックミュージックのない語りのシーンに一瞬の雑音て演出なわけないと思うんだけど。
演出って言ってごまかそうとしてるとしか思えん。

492:名無しって呼んでいいか?
16/04/12 18:47:02.43 gZe/8mZQ.net
それって不良交換の案内出てる奴と違うの?

493:名無しって呼んでいいか?
16/04/13 14:32:46.62 LiUdmmiu.net
>>492不良交換があったの弐の鬼丸国綱で、違うトラックに同じ内容が入ってた不良。
今回見つけたのは参の大典太光世。

494:名無しって呼んでいいか?
16/04/25 21:43:48.76 hbm7XDNq.net
笑った
D3的には演出なんだろw
こんな会社の買う方も悪いw

495:名無しって呼んでいいか?
16/05/31 22:08:57.34 BT6sWxHe.net
そろそろ新作こないかな

496:名無しって呼んでいいか?
16/06/11 01:40:21.26 3Y4nQm/Q.net
百花百狼アートブック発売おめ

497:名無しって呼んでいいか?
16/06/11 04:49:10.93 fHd57vB2.net
待ってた

498:名無しって呼んでいいか?
16/07/02 12:51:20.60 yFWC6ZZ9.net
新選組DSのように花柳剣士伝も手軽に出来るようにして欲しいです

499:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:11:44.00 /cSxkPyz.net
>>498
自分はもう諦めたよ
あそこまでハッキリ言われちゃね…

500:名無しって呼んでいいか?
16/07/10 22:16:42.74 CbwM1gki.net
kwsk

501:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 12:21:47.54 xtQLKznj.net
>>500
去年辺りにD3のラジオで「ベタ移植でもいいので花柳を移植してください」っていうお便りに対しての返事が
「何度も調整してみましたが着手には至りませんでした、申し訳ございません」みたいな感じだった

502:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 12:34:19.78 w9kNlcgj.net
無職の女っそんなにいるの?
20代女だけど高校の同級生にも大学の同級生にも無職なんて遭遇したことないんだけど
もちろん結婚したとか子育て中とかは別ね

503:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 12:34:57.72 w9kNlcgj.net
すみません
誤爆しました

504:名無しって呼んでいいか?
16/07/18 12:37:21.60 XU7OY/Kn.net
ラスエス主人公disってんのかとオモタ

505:名無しって呼んでいいか?
16/07/23 08:48:57.76 0TxD6qjS.net
百花アートブック綺麗だった。

506:葛飾区青戸六丁目・長木(被害者)
16/07/27 19:37:27.53 FRKbztIz.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。・

507:名無しって呼んでいいか?
16/09/11 22:50:41.57 r6iAwCMt.net
百花FD出てくれー頼む…

508:名無しって呼んでいいか?
16/09/11 23:13:50.88 0Pq5YJ/v.net
FD欲しいよね。
百花って結構売れたの?

509:名無しって呼んでいいか?
16/09/11 23:17:40.59 dXOJEuXn.net
7,000くらいだったっけ
FD欲しいね

510:名無しって呼んでいいか?
16/09/12 00:11:33.60 tLQ3SNcF.net
7000売れたんだ!
FD出てもおかしくないと思うんだけどなぁ

511:名無しって呼んでいいか?
16/09/12 12:41:37.65 SFWjV67w.net
FD欲しい!

512:名無しって呼んでいいか?
16/09/12 20:53:16.40 obDjquIc.net
全然新作来ないけどオトメ部は不評続きの見直し立て直しでもしてんのかね?

513:名無しって呼んでいいか?
16/09/13 08:54:40.66 0kYOQQO6.net
黒雪が歴代乙女ゲー最萌だから同じくFD欲しいなー

514:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 09:35:36.05 TRmF6Zvy.net
ファミマプリント、これ以外に過去作品好きがお布施できる機会なんてないんだからもうちょっと力入れて欲しいです。幕末恋華がたった3枚だけって・・・

515:名無しって呼んでいいか?
16/10/05 12:27:16.93 AtQ5iAC/.net
あるだけマシじゃね

516:名無しって呼んでいいか?
16/12/25 11:45:31.47 n0LUuQM4.net
結局今年2月以降なんも出なかった コナミ撤退コースかな

517:名無しって呼んでいいか?
17/02/19 11:18:13.68 sZHFx7J8.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

518:名無しって呼んでいいか?
17/03/11 18:49:20.00 o4/8TL0S.net
初ストラバ中ですが案外ハマってます
略奪とか面白い

519:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
17/07/24 19:57:28.42 n8qvsiSg0.net
新作出てないから撤退したのかな。コンシューマの発売数減ってて寂しいわ

520:名無しって呼んでいいか?
17/11/14 19:41:42.87 1/mRPwKt0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

521:名無しって呼んでいいか?
17/11/20 20:51:02.29 nGhnQ1l50HAPPY.net
男遊郭がスイッチに来るとか?
しかし、あれ評判悪いのに今更また出すのか

522:名無しって呼んでいいか?
17/11/21 22:38:42.43 Ef84HHSX0.net
まさかSwitch初進出の乙女ゲーが男遊郭とは…
どうせだったらVitaminXの移植でもした方がまだ買う人いるんじゃないか

523:名無しって呼んでいいか?
18/01/02 21:56:06.61 lVtoO2W4M.net
男遊郭ってセール価格くらいならありなのかな

524:名無しって呼んでいいか?
18/01/02 21:56:33.70 lVtoO2W4M.net
あとスイッチ版はDL専用ぽいね

525:名無しって呼んでいいか?
18/03/25 20:27:24.49 ynEiXwAY0.net
スイッチ版、声なしで売れたんだろうか

526:名無しって呼んでいいか?
18/03/27 21:13:19.54 HO8l8qrE0.net
え、ボイスなしなんだ…

527:名無しって呼んでいいか?
18/05/13 10:39:02.30 UgxdLz/ca.net
スイッチで期待せずに買った逆転吉原扇屋だけど、それなりに楽しんだ
しかし検索かけても誰もやってる人見かけないな、確実に売れてないぞこれ

528:名無しって呼んでいいか?
18/05/13 10:44:24.85 66APbF9t0.net
売れる売れないと言うより、vitaも終わるしSwitch移行していくためのお試し感あるかな
オトメイトも移行していくしね

529:名無しって呼んでいいか?
18/05/19 14:11:08.70 hCTo3Kuh0.net
ここってまだ乙女ゲームから撤退はなさそう…?
無理だろうけどvitaminRとカスドラとマメプリのFDが欲しかった

530:名無しって呼んでいいか?
18/07/10 19:05:11.23 vhq7J3XD0.net
フリプに百花来たからやったけどなかなか好みだった
何か公式にお金落としたいけどないのかなー

531:名無しって呼んでいいか?
18/09/03 18:36:05.32 /FnYWKkr0.net
百花百狼舞台化と消えて
正直FDが良かったけど、展開は嬉しい

532:名無しって呼んでいいか?
18/11/27 22:24:10.42 AMdtCB2k0.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
URLリンク(r2.upup.be)

533:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 36.2.138.63)
20/06/16 01:59:13 qjwGBXBs0.net
クラキミとかカスドラとかビタミンとか良くも悪くもゲーム性を責めて斬新な乙女ゲー作ってたD3帰って来て

534:名無しって呼んでいいか?
20/06/19 14:35:28.13 BSDyHel6T
スト☆マニやってるんだけど、クリアするたびに
胸きゅんサイトで入力すると特典もらえるよ!パスがいちいち出るのが何とも言えねえ気持ちになる。
サービスとっくに終了してるよね。

隠れた良作とまでは言わないが、ゲーム自体は普通に悪くない出来じゃんと思った。
タイトルセンス、もっとどうにかならんかったのか…。

535:名無しって呼んでいいか?
21/01/20 17:35:45.64 8VvROFm50.net
幕末恋華新選組移植決定おめでとう

536:名無しって呼んでいいか?
21/01/20 20:51:31.62 52JrOCR20.net
おめでとう!Vitaminやストラバでなくまさかの幕末恋華移植はびっくりした
これを機にどんどん昔のゲームベタ移植して欲しいな

537:名無しって呼んでいいか?
21/01/20 21:40:43.17 bcFSNFsw0.net
やっぱり花柳移植は絶望的なんだろか

538:名無しって呼んでいいか?
21/01/20 21:41:24.36 L+v7V+Ei0.net
なんで?

539:名無しって呼んでいいか?
21/01/20 23:15:38.04 WRaO0lbV0.net
これを機に硝子の森とかバックラッシュとかラスエスとか
あの頃の作品がもう一度日の目を見られるようになるといいな

540:名無しって呼んでいいか?
21/01/20 23:30:23.80 52JrOCR20.net
恋華のDが花柳移植は難しいみたいなニュアンスのこと昔言ってたな
何がネックになってるのかは分からないけど

541:名無しって呼んでいいか?
21/01/22 20:10:40.98 ATHerH/N0.net
幕末恋華うれしい
これを機にストラバもお願いしたい!!

542:名無しって呼んでいいか?
21/01/23 20:38:32.24 4wsOURKk0.net
幕末恋華Switch移植本当に嬉しい
今年の楽しみ増えたわ

543:名無しって呼んでいいか?
21/02/01 23:23:26.41 TAm9WV5Ud.net
ストラバも移植してほしいなぁ。

544:名無しって呼んでいいか?
21/05/28 10:41:06.04 BkCOkKBnd.net
楽天のd3pで予約したけど振り込み番号メールこないまま1週間が過ぎた…

545:名無しって呼んでいいか?
23/05/16 12:53:54.54 wNvYYUMd0.net
俺はもう絶対にギャンブルなんかしねぇんだ。賭けてもいいぜ!!

546:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.9.22.64)
23/08/19 20:59:01.22 BJv/EavF0.net
完全新作嬉しいけど
サイドキックスやバスタフェと若干雰囲気被ってる気がするのは私の思い過ごしか

547:名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.96.48.199)
23/10/18 17:38:34.11 KBttZWr7d.net
新作のキャラデザ、恋愛ADVの攻略キャラ感はメインヒーローに総て注ぎ込まれてるんでちょっと狼狽えた
安易に萌えを摂取させないぞという強い意思を感じるその他メンツ
サブのカメラマンが癖がなくて比較的好みなんで攻略対象に欲しかった

548:名無しって呼んでいいか?
23/11/27 20:35:06.41 w0y4Qjci0.net
女の子にも正規ルートあり?攻めてるよね、攻略制限とかあるんだろうか

549:諸派
23/11/27 20:56:13.75 k8lqLozr0.net
>>548
ほんとうに女の子なのかな。下のラジオ第5回でも、女とは一言も言わなかった。
『DesperaDrops/デスペラドロップス』デスペラジオ
URLリンク(www.onsen.ag)

550:名無しって呼んでいいか?
23/11/27 21:13:08.32 2PCIjeW60.net
主人公が常にお荷物要員にしかならなさそうなのが不安
その辺どう折り合いつけるのか…

551:名無しって呼んでいいか?
23/11/28 00:47:24.97 1Qv3a+Mc0.net
>>549
男の娘ならそれはそれで攻めてるし楽しみ

552:名無しって呼んでいいか?
23/11/29 21:37:01.01 +1KB7NXG0NIKU.net
デスペラ特典カミュのSS微バレ
改行できてなかったらごめん


どう見てもエンディング後、DLした人いたら読むのはクリア後にした方がいいかも
でも思ったよりちゃんと乙女ゲームっぽくて安心した

553:名無しって呼んでいいか?
23/11/30 21:32:45.06 dJa+8YaZ0.net
たまたま見かけてデスペラ買ってしまった
世間的には需要微妙なんだろうけど
こういうキラキラしすぎてない絵の乙女ゲーム出るの嬉しい

554:名無しって呼んでいいか?
23/11/30 21:32:48.95 dJa+8YaZ0.net
たまたま見かけてデスペラ買ってしまった
世間的には需要微妙なんだろうけど
こういうキラキラしすぎてない絵の乙女ゲーム出るの嬉しい

555:諸派
23/12/01 00:51:22.79 6y27cHCj0.net
メインキャラクターとサブキャラクターの投票があります。
『DesperaDrops/デスペラドロップス』非公式キャラクター投票(デスペラドロップス 攻略Wiki)
URLリンク(h1g.jp)

556:名無しって呼んでいいか?
23/12/01 12:56:13.20 ZRcoR1ZD0.net
共通12章ってなかなか長いね、まだ個別入れてないわ

557:名無しって呼んでいいか?
23/12/04 07:46:21.38 aBTRmjFL0.net
漸く一人クリアした
共通より個別はやや短め
共通が長いおかげでキャラと主人公の信頼関係を築きあげる感じはいいね

558:名無しって呼んでいいか?
23/12/04 08:57:24.88 8L//S3ka0.net
>>557
乙でした
シナリオかなり分厚そうだね
糖度はどうでしたか?

559:名無しって呼んでいいか?
23/12/04 10:05:34.72 poSl5cKpd.net
>>550
詳細は伏せるけど、主人公だから成立する場面があるよ
まだ序盤なのでもう少し進めてみる

560:名無しって呼んでいいか?
23/12/04 12:35:38.32 GoDGHrE40.net
2人クリアしたけど想定外の人にやられた、既に箱推しの予感しかない。糖度はキャラによってバラつきあると思う

561:名無しって呼んでいいか?
23/12/04 12:49:27.35 PyxLnC+T0.net
立ち絵表情差分は良いんだけど服装差分欲しかったな、ハミエル帽子ない方が好みなんだけど常に被ってるからこのシーンが活きるのか的なのもあったし難しい

562:名無しって呼んでいいか?
23/12/04 13:02:39.90 yD/MVHPmd.net
一見してカッコいいのがセンターキャラと渋おじキャラで個人的にはそのどちらにも萌えられない傾向にあるんで購入控えてた
「想定外のキャラにやられた」とか聞くとちょっとやってみたくなるな
あと秘密結社側の構成員は皆尖ってるから絡むの楽しそうだ

563:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2200:4e0:e1f0:*)
23/12/04 15:38:18.45 rl1AWnGM0.net
>>558
ありがとうございます
そうですね、ネタバレになるのであまり語れませんがここまできちんと関係性を描いてくれるんだと思いました 糖度は私が気になってたキャラは個人的に満足でした
普段気になったキャラしか乙女ゲーはやらないのですが、デスペラは共通ルートの時点で箱推しできるくらい全員好きになったのでフルコンしたいなと思えました

564:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4153:d442:3b00:*)
23/12/04 22:41:39.89 DjIaQz7r0.net
公式サイトから受ける印象とは違った
暗い過去持ちのオーシャンズ11みたいな話だったな
主人公が信頼を得るための簡単なミニゲームはThe鑑識官みたいな昔のゲームみがあった
個人的には、TLでよくある軽いノリで反社とのラブロマンスみたいなんじゃなく
いつまでも犯罪に慣れずに困惑する主人公でプレイしやすかったわ

しかし百花百狼と違って目パチ口パクがなかったな
その代わりキャラの掛け合いやデート前の本音が知れる用語集に主人公ボイスあるけど
あと主人公の謎ゲージ、これは何だ
冷静な判断を下す度に増えてる気がするけど賢さとか真相度とか犯罪度かなんかだろうか

565:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4153:d442:3b00:*)
23/12/04 22:51:52.28 DjIaQz7r0.net
あ、訂正
口パクはある

566:名無しって呼んでいいか?
23/12/04 23:30:34.91 f+7Op0tJ0.net
>TLでよくある軽いノリで反社とのラブロマンスみたいなんじゃなく
>いつまでも犯罪に慣れずに困惑する主人公でプレイしやすかったわ
これめちゃくちゃ良いね
雑誌のインタビューでやたらと「普通の乙女ゲームを作る気はない」
みたいな文言を連呼していたのにうんざりして結局見送ったけど
特殊能力があっても感覚が普通の主人公ならやりたい

567:名無しって呼んでいいか?
23/12/05 00:59:17.15 sfJbA7IE0.net
>>562
私のダークホースはその2人のどちらでもなかったよ、今のところあまり話題になってないけど良作だと思う

568:名無しって呼んでいいか?
23/12/05 01:14:36.08 UI7WmeCc0.net
>>564
一応改行入れとく


好感度画面のヒロインだけど
チャプター画面をインデックスで見た時とエンディングリスト的に、大団円?真相?的なルートあると予想

569:名無しって呼んでいいか?
23/12/05 09:00:27.33 7xhcazUKd.net
>>567
ふーん別にあんまり?と淡々と進めてたら横合いからガッと掴まれるのって良いものですよね
少し気になる他キャラいるんでポチってみようかな

570:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 123.0.81.140)
23/12/05 19:35:35.39 dRwmVL/v0.net
評判良さそうだし購入を考えてるんだけど
特典無しにするかステラセットにするか悩んでる
小冊子どんな感じですかね

571:名無しって呼んでいいか?
23/12/05 20:48:01.62 pTB5iGc/0.net
ステラの小冊子はバカンスがテーマでずっと外なのでキス止まりながら
キャラみんな主人公に夢中でもう何も見えない的な描写に力を入れてる感じ
というかお前ら本当に犯罪者かってくらいピュアピュア
なおとんでもない盛大なネタバレ満載だから注意
エビテンでも特典付きを買ったけど似たような感じ、ステラのが若干糖度高い
エロより情緒、キャラから主人公への気持ちの描写優先な人にオススメ
個人的には、乙女ゲーあるあるのライターの贔屓キャラと興味なしキャラの差が激しいとかの
悪癖・性癖を殆ど感じなくて読みやすくて良かった
こうだから箱推ししやすいんだよね

572:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2200:740:cad2:*)
23/12/05 21:18:27.99 QsbiGZYe0.net
攻略推奨順ってあるんだろうか?
ちなみに狙撃兵はクリア済み

573:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 123.0.81.140)
23/12/05 21:35:13.94 dRwmVL/v0.net
>>571
>エロより情緒、キャラから主人公への気持ちの描写優先な人にオススメ

ものすごく好みだ
ありがとうステラセットに決めたわ

574:名無しって呼んでいいか?
23/12/05 22:42:19.45 sfJbA7IE0.net
真相ルートあるのかと思ったけどスチルはキャラの個別ルート分しか枚数ないような
ステラ小冊子の盛大なネタバレ気になってきたわ

575:名無しって呼んでいいか?
23/12/06 18:19:06.52 ZiPyIhjnr.net
ゆっくりやって1人目やっと終わったが
このゲーム犯罪を犯すことに対する罪悪感、犯罪が日常になる描写が丁寧で
ときめくべきシーンでも今追われてるからいつ警察に捕まるのか…とか別のドキドキがあったわ…
普段そんなに没入型じゃないつもりだったのに指名手配犯の気持ちに入りきって不安になってしまった
ノベルとして読んでて面白くはあったから悪い意味じゃないよ
これから解放されるのかもだが完全解決後のイチャイチャもっと欲しいよ

576:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4153:d442:3b00:*)
23/12/06 22:56:57.81 VGbmuYri0.net
とりあえずいくつかEDを見たけど
いろんなハリウッド映画や英米ドラマから美味しいネタを集めた感じで自分には面白いわ
一番好評価なのはキャラ全員シナリオちゃんと練られてて実直に作ってあるところ
ミニゲームの都合もあるけど主人公が非力ながら割と賢くて判断力もあり良識あり
攻略対象にはライターのエコヒイキとか変な性癖推しとかが殆ど無い
乙女ゲーで手を抜かれがちなオッサンルートでさえ丁寧
共通ルートでワチャワチャして信頼萌えも楽しいしルートに入るとどのキャラも主人公ファーストで良い
購入前は二人くらいしか興味なかったけど全ルート丁寧に追おうと決めたわ
意外と?手堅い作りだからエロとか鬱とか痛いのが好きな人には物足りないかもしれんけど

577:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4153:d442:3b00:*)
23/12/06 23:11:42.46 VGbmuYri0.net
連投ごめんだけど
まだ謎ゲージはわからんけど今までやった感じ真相解明ルートあるっぼい気がするね
キャラ別恋愛EDはそれぞれ大団円だから真エンドとかでは無いと思うけど
ステラ小冊子は真相は全く書いてなくてキャラルートのキモのネタバレだけだった

全ルート見てゲージも貯める必要あんのかな
共通長くても何度もキャラを選んで疑似的な個別ルートやる感じなので周回はそんな億劫でもないけど

578:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:c24c:7a07:*)
23/12/07 01:19:35.36 70L+v+Xo0.net
謎ケージ




まだ4人目だけど誰クリアしても例の少女とは別れたきりだから、6人クリアしたらエピローグ解放的な感じかなバスタフェっぽい感じで
なんとなく黒羽根出る選択肢多い気がするからアッシュ最後にしようと思ってる

579:名無しって呼んでいいか?
23/12/07 12:04:22.98 xNchzR/Z0.net
>>578
改行



キャラ個別ルートに入るとあの子のことや母親のことが後回しになるね
キャラによってはエンド後も組織を追うから忘れたわけではないんだろうけど
黒羽根気になるわー羽根なのは天使モチーフかなと思うけど

580:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2400:2200:39e:34e8:*)
23/12/07 13:33:17.55 rTMFrpad0.net
一番どう転ぶかわからなかったサリィがかなり良かった
ハッピーエンドのスチルもめちゃくちゃ可愛い
あまりに気が早すぎるけど、FDでいろいろおしゃれしてくれたら嬉しい

581:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240f:36:6cc7:1:*)
23/12/08 22:54:25.02 LFdzVgBI0.net
ここの感想を見てデスペラ買ったよ
土日でゆっくりやるの楽しみだわ

582:名無しって呼んでいいか?
23/12/09 14:35:31.92 pzny3eBjr.net
全員の真edみたのに真相ルートに分岐しないよー
キャラルートになってしまう
バッドもみなきゃいけないのか?

583:名無しって呼んでいいか?
23/12/09 16:52:56.47 B/m0ifZ40.net
ゲーム立ち上げた時のロード画面でバグかと重って焦っちゃったw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch