【ボル】乙女@ゴシップガールseason6【携帯】at GGIRL
【ボル】乙女@ゴシップガールseason6【携帯】 - 暇つぶし2ch150:名無しって呼んでいいか?
15/10/05 12:41:30.10 wsI8qKEY.net
そっか、150なら大丈夫なのね。
テイスト揃えて、コーデ的にバラバラにして楽しんでるよ。
分岐のところでイタズラENDまで達してないときに、
お菓子ENDだっけ?
あれのボタン黄色にしてるの、地味に悪質じゃ…。
下のコデマするボタンと1回だけ間違えそうになった。

151:名無しって呼んでいいか?
15/10/05 16:48:13.69 jeTpCC7o.net
Iの服装、美川憲一みたい

152:名無しって呼んでいいか?
15/10/05 18:52:35.86 wsI8qKEY.net
>>147
Iの秘書、なんて名前だったっけ?
あの髪型載せたら完成?

153:名無しって呼んでいいか?
15/10/05 19:05:22.62 h610Nw7e.net
>>147
>>148
もう美川憲一ディナーショーにしか見えなくなったwwm

154:名無しって呼んでいいか?
15/10/05 20:14:24.11 kRaRk+Zn.net
なんか見たことあるなぁと思ったら…
紫紺の派手なスーツは気をつけなアカンねw

155:名無しって呼んでいいか?
15/10/06 12:34:41.18 t5dPLEma.net
地味に総愛上がってるし…
エロ成分増加で総愛増加ならエロ成分なんて要らないわ

156:名無しって呼んでいいか?
15/10/06 13:21:48.77 TgGQ45E7.net
>>151
ほんとだ!
最近惰性でフルコンしてたけどもらえるアバ相変わらず酷いし次からは休むか…

157:名無しって呼んでいいか?
15/10/06 13:32:06.99 w8ll1aDF.net
今回はあれだねライバルとか二股相手が出てこないから
GGのキャラも多く出てくるし変なキャラぶれも少ない気がする
12√行きたいけど相愛高いのか…きつそう

158:名無しって呼んでいいか?
15/10/06 13:48:37.41 FMTfk/km.net
イタズラ√よりお菓子√の方がいいわ
変なスイッチでサカったイタズラ√はちょっとキモい
パーティーで散々セクハラされてお菓子√でほのぼのの方が
バランス取れてていい気がする
総愛増加か…狙ってコレなら運営やりおるな

159:名無しって呼んでいいか?
15/10/06 20:16:05.11 zZreMkrR.net
Aっていつから天然キャラになったの?
今またAS1読んでるけど、最初イベみたいなボケキャラじゃないじゃん
S2,S3もボケじゃなかった気がするんだけど・・・

160:名無しって呼んでいいか?
15/10/06 20:47:18.96 vpdcheoL.net
王族故から来る世間知らず天然は多少あるのかな?
私はAが不良不良言われてるけどその中で
チラっと見え隠れする育ちの良さや
人間を完全にシャットアウト出来ない人の良さが好きだ

161:名無しって呼んでいいか?
15/10/06 21:36:14.15 YkS+Ewai.net
世間知らずな所はあるけどバカボンではないはず
Oが出てきた頃からAの天然ボケがちょろちょろ出てる
天然や甘えん坊はたまに見せるからいいんであって
最近はイベの度にO無双とワンセットになってる気がする

162:名無しって呼んでいいか?
15/10/06 21:58:19.15 GnnZBNHB.net
王族ゆえ感覚ずれてます的な描写はあるね
ふいに見せる為政者の家系らしい胆力や自分で決めたらぶれないとことか、
実はどっしりした人な印象

S2のIは同じシチュでS1のAよりお子ちゃまに描かれてしまったという…

163:名無しって呼んでいいか?
15/10/06 22:19:18.02 hF7HpDHA.net
2nd anniversary boxが安定の集金マシーン…
全部集めたらダイヤ80個て…
あ、ガチャを回す人にとっては80個でコンプできるなら良心的なのか

164:名無しって呼んでいいか?
15/10/06 22:55:43.42 UXTwCeY+.net
ガチャコンプを目的にしてる人には80個は良心的
だけど確かレアが魅力120で実質ノーマルだから
コンプを目的にしてない人には全く美味しくなかったような…

165:名無しって呼んでいいか?
15/10/07 09:03:49.36 eywjr6/4.net
今回レアも150だよー
ノーマルも全部120以上だね
だからといってコンプはしないけど

166:名無しって呼んでいいか?
15/10/07 09:47:58.87 125LkzZ8.net
6種類のトータルコーデがバラバラに出るとか、全部コンプするつもりでなきゃ回さないよね
欲しいドレスがあっても、それをコンプするのにダイヤいくつかかるんだか…
素直にセット販売して欲しいわ

167:名無しって呼んでいいか?
15/10/07 09:55:53.37 y5rGHilZ.net
ダイヤ80個を約6000円と変換すれば欲望が収まるよ

168:名無しって呼んでいいか?
15/10/07 10:49:53.60 9mbxGlO3.net
Aは「電車乗るのにチケットが必要なんて知らなかった(乗ったことないから)」
的な天然ボケは納得なんだけど
M√での主人公あての質問みたいなボケは
別に笑えないしわかりづらいと思った
最近こういう系の笑いをとろうと狙ったのが多くて。

169:名無しって呼んでいいか?
15/10/07 15:00:05.69 qg+F0SNi.net
そういう王室暮らしを匂わせる上品なキャラのはずが
ただのエロ小説要員になってる気がする…

170:名無しって呼んでいいか?
15/10/07 15:09:20.43 HKogtC8z.net
キャラの持ち味が活かされて…ではなく
『天然は可愛いだろ』『ドSはカッコイイだろ』
って制作サイドの思惑だけが前面に出てて萎える

171:名無しって呼んでいいか?
15/10/07 20:33:17.19 SsyjTSkJ.net
ついに私もトラップにかかってラブ度上げにダイヤ砕いてしまった!
しかも3つ!

172:名無しって呼んでいいか?
15/10/07 23:18:26.85 YLuPCoPz.net
早期スタダオールクリア狙ってますって書いてる人がラブ度17000なんだけどここから巻き返せるの?

173:名無しって呼んでいいか?
15/10/07 23:53:54.81 LzqutiYG.net
>>168
狙ってるのと実現できるのは別のこと
名前変えられる以上結局匿名の口約束に過ぎないし
前と変わらず数値しか見てないや

174:名無しって呼んでいいか?
15/10/08 00:17:49.57 LJnzeOan.net
I√バレ



制服のカレは黒歴史と呼ばれる程ダメシチュだったのに
今回は手錠で繋いで…って頭おかしいでしょ
しかも中途半端に終わるし
分岐前の話もセクハラがテンコ盛りだし
運営はIをどうしたいんだろ?
本格的にSM路線をとりたいの?

175:名無しって呼んでいいか?
15/10/08 00:33:15.00 rggOXdYG.net
ドSなのに主人公に言われたらツノをすんなりつけるし
そこは俺様なら嫌がるだろって違和感

176:名無しって呼んでいいか?
15/10/08 17:48:18.52 OgiGinAS.net
>>170
Iカレ目線バレ


「ジゼルにしてやられたのは主人公が好きすぎて
周りが見えなくなったから」
って感情もコントロール出来ないバカですと
ほぼ同意と思うんだよね
それでも後日談でジゼルの鼻をあかす話があるなら
頭がいいキャラなんだなって思えるけど
真性のバカップルになってるのが痛い

177:名無しって呼んでいいか?
15/10/08 19:37:38.05 9vOy0SFX.net
常々不思議なんだけど「イベントトップ」と「イベントマイページ」の
ボタンが並んでるのはなんなんだろう
どっちも同じページに行くんだけど

178:名無しって呼んでいいか?
15/10/08 21:55:55.72 ocik7GSo.net
オスカー好きなのにアバがあまりにも好みじゃなさすぎて買いたくない

179:名無しって呼んでいいか?
15/10/08 22:19:31.86 Fkn8qydQ.net
オスカー嫌いなのにアバが好みで2年連続買っちゃったw
今年のはそんなでもないけどねー
ハープの形も変だし

180:名無しって呼んでいいか?
15/10/08 22:26:28.14 4og+13mY.net
去年のアバは「だよね~」って感じだったけど
今年のアバは可もなく不可もなく普通
Allストが読みたいから買うけどアバはBOXで死蔵かな

181:名無しって呼んでいいか?
15/10/09 00:49:14.45 aFp1SivV.net
ゴイルBDまだー?

182:名無しって呼んでいいか?
15/10/09 23:10:40.66 Y3EI0HWZ.net
今回はF1強で他のキャラは色々いらんモノが混じって首を傾げながらプレイした感じかな
お菓子√のが面白い気がする

183:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 00:18:04.65 4MlmNzp6.net
予想通りお菓子ルートのが面白いね
私はM一択だな
今まではすべった感じのアメリカンジョークが惜しかったけど、今回はちゃんとアメドラ風だしお菓子ルートは特によかった
イタズラルートはエロ風味入れるルールでもあるのかね?
そういうのいらないので恋乱みたいにダイヤ販売にでもしてほしい

184:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 04:57:40.66 L//HDT8p.net
エロは好きだが今回は終止ヤマ無し意味無しオチ無しだった
全体的にどうという訳でも無い話

185:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 13:16:28.38 yqH92hGy.net
唐突且つ微妙なエロネタで
(゚Д゚)ハァ?ってなるだけだった
今回でもうやめようかと思ったけど
次のミニストイベの特典が倉花絵だから
頑張ってみようかと思う

186:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 16:09:07.08 ybNbEyhz.net
イベFとLが未クリアなんだけど妙なエロネタラッシュの中でKが一番マシだったかな
変なスイートルームに左右されず普段通りだった気がする

187:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 16:23:58.64 g9b5ZxWf.net
>>182
LFもやるなら、その感覚でならFがオススメかも
今回のエロネタに一番流されてないのがFだから
Lは変なやる気スイッチが入って困惑

188:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 16:46:26.27 UsBm87LC.net
2nd アニバーサリーカードがびっくりするほどださくて引いた
どうしたボル??
前からダサかったけど、2周年でこれ???
しかもナチュラルのバッグと、エレガントの靴は最近多すぎだよ??

189:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 17:01:24.28 g9b5ZxWf.net
今に始まった話じゃないけど片寄り方が半端ないよね
モードの帽子なんか去年のFBDガチャと
去年のハロウィンスナラン特典の2つしかないし
魅力150を使えばテイスト関係ないとはいえ
ストイベコデマのHardで帽子はモード指定だし
何も考えてないね

190:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 21:50:44.37 L//HDT8p.net
>>185
片寄らせて課金誘導してるんだと思うよ

191:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 21:55:58.48 UsBm87LC.net
モードのヘアアクセねwなぜ作らないのかな
イベM√お菓子は、「肌色の多い表紙(パッケージ?)だと~」のセリフが
いまどき「肌色」の表現を公共の場で使うこと、
英語で「肌色の多い」なんて不自然な表現しないこととか、
ライターであれば当然しってる、
ごく常識的な教養・知識が低いのが気になった
どうしても子育ての間に主婦が趣味で書いてるような所帯じみ感みたいのが
透けてみえてしまう(実際主婦かどうかしらないけど)

192:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 22:09:52.35 4LAw5Tej.net
>>187
むしろ独身の肌色世代のアラサー以上じゃないかな。
子持ちならおそらく必ずクレヨンとかで、うすだいだい表記に気づくはず。

193:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 22:13:26.41 gUtZetPK.net
>>184
前のコデマ指定セットのトップスといいなんか大きいカラフルな玉つけるの?
どこの流行りなんだろう・・・主婦層狙いでも50代オーバーじゃね?

194:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 23:28:18.46 4MlmNzp6.net
ビジューは流行ってたけど短期間に同じデザイン出しすぎなのはどういう意図があるの?
あといちど頑張ろうとしていたアバのクオリティがまだ地べたに落ちた感じ
デザイナーに出す予算がなくて初心者が片手間に描いてるのかな

195:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 23:35:58.44 OgJ5IW2y.net
これまで採用されなかったアバの寄せ集めかと
思ってしまう
下のアバ組み合わせコーデのダサさは見てらんない

196:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 23:41:44.75 nM100e1x.net
ビジュー×パール×スパンコール…だとぅ?
カラスじゃないんだから異素材光り物を
ゴテゴテ重ねないで欲しいわ

197:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 23:56:37.95 tCtH1Wk4.net
流行りでもなければ統一感もないし季節感もなし
却下!!やり直し!!

198:名無しって呼んでいいか?
15/10/11 13:31:26.43 x0/xBOae.net
「肌色多め」は日本のオタクの間では肌の露出が多い事を指すメジャーな表現だね
馴染み過ぎてて自然に使ってしまったんだろうけど
聞きなれない人にはん?て感じるだろうね
いい悪いは置いといて

199:名無しって呼んでいいか?
15/10/11 15:24:29.57 CDImiMu0.net
肌色=薄橙色 を指しているとしたら
アメリカでそう言わないのは物書きとして常識なので
それが問題かな。日本でも使わないんだよね、今は?
普段使ってるかどうかは、お金もらって書く以上関係ないわけで
むしろライターの普段の習慣をいれたら、文章から書いてる人が見えてるので
物書き失格かと

200:名無しって呼んでいいか?
15/10/11 15:52:49.88 U5qQAUCN.net
物書き失格と言うより経験不足かなぁ
寧ろそれを通しちゃうボルの管理体制の方が問題かな
誤字脱字もそうだけど、納入された作品に対して
チェックが甘すぎかと
ライターが完璧な物を納入すればいいって話もあるけど
大物作家でも校正に引っ掛からない人はいないんだし

201:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 00:12:28.56 vBDjBZ2S.net
まだ11ルート目で止まってる……
12ルート目標と書いてる人集めたけどみんなまだ55000以下で50000行ってない人までいる
ランクインアバつけてない人ばかりだしちょっともう怪しい
信頼できるフレは旅行に行くからもうログインできないかもと言い残して以来止まってる
6万ちょっとまで上げてくれてるけど、それいつものノルマだよう……今回さらに高いよう(泣)

202:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 00:18:33.63 7EXrf7NH.net
K√バレ




なんでK√だけMの仮装違うの?
イタズラENDで「あれ?」って思って、
お菓子END気を付けてみたつもりだけど分からなかった…

203:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 00:31:29.14 1IzP9Y9K.net
一昨年だかのピエロかな
映画会社の子供向けハロウィンイベントで
Mカプがピエロになってイベントを盛り上げるって話
何故ピエロかは知らん

204:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 00:50:39.99 N0dIhUmZ.net
>>194
私も肌色注意~みたいな表現のそっち(ヲタ方面)かなと
同人やってる方でしょうか

205:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 09:15:08.68 dP8BbMIB.net
同人というより、50代独身じゃないw
媒体が異なればどの表現か適切かの判断できるので
できない人はご本人のライターとしての資質を晒しているようで恥ずかしいかも
同人表現だよといわれたところで、だから?としか言えないし
英語版まで出してるボルのチェック体制も然りだけどね

206:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 10:19:49.79 nolUIAoI.net
なんか話ずれてるようだが、skin colour という言葉は英語圏で別に言葉狩り対象じゃないスよ
日本のクレヨンが特定の色を指してたから騒ぎになっただけで、日本語でも人間の肌の色の意味で化粧品会社も「あなたの肌色に応じて~」という表現は使う
今回のシチュはアメリカでDVDのパッケージ見ながらだから、skin colourの面積が多いと言ってるならそれが白や黒や黄かは問わず露出多いんだろうととればいい話
肌色をあのクレヨンの色と指定してるなら問題だけど、どこにもそう書いて無い
どっちかっつーと自分は同人くさい表現の方が気になった

207:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 10:26:22.52 jXg1EyAq.net
>>201
いやいや50代はないでしょ
4、50代が肌色問題が一番酷い頃を経験してる筈
ちび黒サンボやくろべぇが糾弾されるわ
手塚漫画が一時期販売自粛されるわ
黒人を描くだけで人種差別主義者扱いされる時代
90年代後半に入ってからの色黒ブームで下火になる迄を
経験してたら肌色って表現が危険ってのは知ってて当然
寧ろ色黒ブーム後且つ薄橙色が当たり前の世代の方が
肌色問題が凄く叩かれる事だと知らん気がする
今回は人種差別的なニュアンスか微妙な所
表現方法が適切とは言いきれないけど
昔の言葉狩りみたいなノリもどうなんだろ?

208:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 15:27:35.00 6xPMx1Vw.net
いつもの数値ならもう目標達成できてたのに
あとちょっと足りない所で今回は終わりそうだ
だからってダイヤ砕きませんよーだ!!

209:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 15:32:14.53 FL8GgqU5.net
>>204
私はも微妙で終わりそうだ…
てかここでみんな言ってたけどお菓子√の方が断然いいじゃないか!
エロなく余韻残して終わってくれる方がいい!エロ反対!!

210:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 16:22:33.71 Ao5UEWVW.net
意味のあるエロならいい
とりあえずエロ入れときゃいいんでしょってのは嫌い

211:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 16:24:14.96 9kXBDGrK.net
読んでダイヤCPは明日から…
ミニストイベが15日って事は正味2日間…
限定コデマは6キャラver.かな

212:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 16:33:56.76 1avZKErI.net
オスカーバースデーカードってセットと単体だと、
アバや背景以外に何か違うの?
バースデーカード買ったのってだいぶ前だから忘れてしまった
前買った時はストーリーが付いてたような気がするんだけど
アバとメッセージだけなのかな

213:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 16:53:45.66 dmxdGLcJ.net
スナラン、どうせ6キャラ分やるんだろ
コーデリストも増やしてやるし、付き合ってやるけど
こちとら平日は仕事なんだから準備のために
早くお題を出しやがれっての

214:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 16:53:59.79 5l4SPWcx.net
>>206
ノシ
中途半端で『エロ無しだと萌えるオチが書けない』
と開き直ってる様にしか思えない
そもそもエロいイタズラで〆というありきたりな発想が痛すぎ

215:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 20:36:34.83 vBDjBZ2S.net
>>208
単体だと背景はつかないよ。
いつもメッセージだけ。

216:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 21:14:22.91 dP8BbMIB.net
>>202
>skin colour という言葉は英語圏で別に言葉狩り
誰も英語のskin color という英語は使ってないので
どこからその英語がでてくるのわからないけど
もしかして肌色=skin color と訳しているのだとしたら
「あなたの肌色に応じて~」=あなたのskin colorに応じてってことになるけど
英語ではskin toneが一般的だし
肌色多めの=肌の露出面積多めの=skin colorの露出多めの
ってなるけど、この場合もskin colorは使わないよね?
なのでなんで関係ない英語のskin colorの話で説明されてもよくわからなかった
肌の露出が多めっていいたいんだってことはわかった

217:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 22:06:26.55 dP8BbMIB.net
ちなみに、英語圏の名の知れた化粧品会社で
skin colorなんて言葉使ったら、非難がおこるかもしれないですね
英語圏のことついて語るなら
正しい英語の例を出さないと混乱させるだけかな
英語が話せないのに、適当な知識はださないほうがいい

218:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 22:13:21.48 g5nrDAp1.net
てかそんな引きずる話題でも無しもういいっての

219:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 22:23:55.08 qVLwX40W.net
そういうときはスルーしようね

220:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 22:29:34.50 ffC9oNxw.net
正直、肌色よりも
Aの汚エロもどき、IのDQNカプ、KのCM
の方が精神的HPを削ぐから止めて欲しいわ

221:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 23:31:56.67 1avZKErI.net
>>211
そっか、ありがとう~

222:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 23:35:36.76 NOnEAqyu.net
今回のKのスチル、立ち絵より萌えたのは私だけかな

223:名無しって呼んでいいか?
15/10/13 00:24:31.68 MEm/01pW.net
最新の目撃でIがアイリーンに対してデレるのはいい
いいはずなんだけど、何かやり取りがキモく感じた
何がダメなんだろ…?

224:名無しって呼んでいいか?
15/10/13 18:22:01.56 eHNclc+m.net
スチルは全員顔のパースおかしかった
無理してつけなくていいのに

225:名無しって呼んでいいか?
15/10/13 19:31:21.44 eHNclc+m.net
これまでのスチルの傑作()は初恋の味のLかな
どこぞのオバチャンにしか見えない
あれに比べれば今回のパースの狂いや全員斜視ぎみなことなんて

226:名無しって呼んでいいか?
15/10/13 20:29:45.87 BaeYX48g.net
今回のスト読み特典はハズレだな
ぼやけててダイヤ砕く値打ちないわ
グレーのジャケットやコートはこれまで
もあるし
eyeも小さくてゴミになりそう

227:名無しって呼んでいいか?
15/10/13 22:37:30.68 DP5TDyOJ.net
ストのもコデマのも、いらない…
スナランのキーアイテム、持ってないのになるんだろうな。

228:名無しって呼んでいいか?
15/10/13 23:12:46.35 3PeERN8c.net
>>221
初恋L→アリス→IBDコンボでノックアウト
GGにスチルはもう期待してない
あぁ、今度の2周年スチルは別だけど

229:名無しって呼んでいいか?
15/10/14 00:27:48.05 5r7NFq8Z.net
実質2日しかコデマCPないんだからずっとFVにしてくれればいいのに。
またセンス足りなくてアレックスS4までに間に合わないよ。

230:名無しって呼んでいいか?
15/10/14 07:46:48.91 sThqzz/g.net
限定コデマはカイルまででいいや
アレックス以降はガチャのみだし
ただでさえ体力にハート費やして稼がなきゃ間に合わないんだからさー
そんなお金ありません~

231:名無しって呼んでいいか?
15/10/14 08:02:30.47 mU6Wky7W.net
どうせなら立ち絵も倉花さんに一新してもらうくらいの太っ腹ぶりを見せてよ、ボル
それならストーリー糞でもあと半年は課金するし

232:名無しって呼んでいいか?
15/10/14 10:3


233:0:12.55 ID:fKmwyPp/.net



234:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 00:16:37.97 Eg/PT4CO.net
明日から2周年記念ミニストイベですな
ストには全く期待してないけどスチルは楽しみ

235:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 00:18:05.21 Eg/PT4CO.net
あ、日付変わってた

236:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 13:02:42.64 fsUvsJ92/
TOPの絵…

237:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 13:24:34.48 TLWn1ECP.net
トップ絵変わったけどこれはどの絵師なんだろう…

238:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 13:37:17.89 IXPSTnQo.net
女の男装みたい

239:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 13:39:13.19 3U0nsb3Z.net
>>232
え?倉花絵でしょ
うたプリで画像検索すると出てくる絵と
まんま同じタッチじゃん
GGに最初にイラストを提供した頃から
時間が空いてるからアレって思う人もいるかと思うが

240:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 14:17:50.22 M4bL1Jui.net
倉花トップ絵期待し過ぎたのか
なんか違う
特にM

241:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 14:20:00.46 1ldanBZn.net
久しぶりにマトモなレオンを見た

242:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 14:22:25.76 r3D762MR.net
倉花絵の大胆な構図ではなく
ボルのトップ絵でよくある構図だから
GG運営が失礼にも「こんな感じの絵で」と
お抱え絵師に頼むノリで頼んだんじゃないかな
綺麗だけどインパクトが乏しい気がする

243:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 14:22:53.22 xopaVbDI.net
次イベの特典もあのトップ絵のスチルなんでしょ?
Aメインって感じなんだね~。。

244:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 14:43:36.51 6STa7ekN.net
>>233
言い得て妙

245:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 16:42:58.01 PlRSydsl.net
>>235
M本当に別人だよね

246:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 17:37:37.18 fngQbdpZ.net
タッチ変わってるけどなんだか素直に嬉しいわ
うたプリでも倉花絵はそうふんだんに出ないのに、GGキャラを描き下ろしで見られただけで
加工された裸の立ち絵みんな力士みたいだけど、やっぱこの顔にはこの肩と腰だよなー

247:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 17:38:50.38 xopaVbDI.net
イベ始まった~

248:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 20:58:11.49 6STa7ekN.net
仕事してたらエントリーFV中の3回目コデマジしそこなった…ショック

249:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 21:08:23.98 VuycMwVd.net
あんまり蒸し返すのもあれだからこっちで書くけど
13000って3ルートの5500個人ラブ度すら突破してないのでは…
サイコパスかよ野放し恐ろしいわ

250:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 21:08:45.38 QbEBWTyc.net
あれ?なんか今回のイベスト、楽しいぞ?
頬がにやける。。。

251:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 21:35:57.64 ZiOm4pFi.net
甘ったるいのは否定しないけど
面白いかと聞かれると…どうだろ?
とって付けた感で話がぶつ切りって印象

252:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 21:38:53.19 1aFgBYB0.net
>>245
誰√?

253:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 21:51:08.10 QbEBWTyc.net
>>247
A√
以下バレ





久々にセレブな雰囲気と、新衣装も見られるし
懐かしのセバスチャンも出てくる
S1のエピもちょっと振り返ったり、色々あったなあと感慨深かった
ま、相変わらずエロ成分は高めだけど

254:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 22:11:45.22 kY/ukyUo.net
ミニストイベってボルにとってはミニかも知れないけど
ユーザーにとっては話数少ないわ総愛高いわ
どこがミニなんだよ…って思う
1√ 10000
2√ 23000
3√ 38500

255:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 23:35:25.28 6XGl5Wpg.net
3人ずつじゃないのは助かるが。
トップ絵、MとKがコナンに見える。

256:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 04:07:46.21 XIpSPEbL.net
アバターが苦手な感じだったけど
悩んだあげく結局今年もオスカーのメッセージカード買ってしまった
去年のメイド服は可愛かったから迷わなかったけど
今のところオスカーしかお気に入りのキャラもいないかし
まあ仕方ないか…

257:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 10:08:38.15 VZXRxfe3.net
ウインクアイなんか幾つもいらないんだけど

258:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 10:39:51.03 SLbrIHRT.net
ウインクアイ持ってないけどいらない
推しメンのチビ彼は欲しいな

259:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 13:43:53.87 f7NM9upp.net
今回のトップ絵本当に本人か?ってくらい変わってるね
まさか本人がしたのは監修だけでしたってオチじゃ…ボルもそこまでバカじゃないか
監修を書き下ろし表記って大問題だし

260:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 14:24:42.11 Juw0x5U4.net
>>254
他作品でも変わって来てるから、これが今の絵なんじゃないかと。
表情分からんので新旧スクショ拡大したら、Aがキラキラしくなってて惚れたわ
若干ト◯ヤっぽいけど。若干…。
Mは旧版拡大してみたら意外と元から立ち絵と違ってた

261:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 15:16:45.88 Y2j0ORVb.net
>>254
絵をずっと描いてれば色んな影響を受けて変わるもんだよ
進化と取るか退化と取るかは人それぞれだけど

262:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 16:29:08.81 NH8IOpwC.net
3年前に描いてそれっきり殆ど描いてなけりゃ、また同じように描いてって言われても無理があるわ
今のトップ絵はなんかAの顔が怒ってるようにしか見えないけど拡大するといい感じなのか…

263:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 16:34:11.46 N/zchJt/.net
でもやっぱりMとKは元の絵とかけ離れてる…
やっつけ仕事なら納得だけど

264:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 16:48:04.73 SEpw2Hgy.net
Kは元々倉花絵じゃないでしょ

265:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 18:57:02.75 4mei35KY.net
今回スチルはA推しな私には、ここ最近の崩れ具合からすると、格段にカッコ良くてウレシイけど、KやF推しには残念だったかな?
もはや、SBCNDは空気となったね
今回のストは全部は終わってないけど、何時ものモジモジのドジッ子具合でないから、楽しめてるわ

266:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 21:21:56.01 /TmNiwul.net
M√バレ




酒ゼリーと聞いて「間違えて酔っちゃった~そんなつもりはなかった」が来るかと身構えたけどそうでもなくて安心した
逆に言えばどんだけこのパターン使い古されてるんだかなあ

267:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 22:34:52.82 IO87pwtu.net
>>261
I√が多用してるからじゃないかな?
ドジっ子()ヒロインが好きだからね

268:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 23:16:04.86 /ZnXvOzi.net
何て日だwww

269:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 23:42:13.56 GEyOK/i+.net
お酒一口でぶっ倒れるほど酔うのに
酒ぜりーは食っても普通なのか
今までのは演技だった可能性

270:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 00:27:08.17 5vWKC4Sv.net
酒ゼリーが流行ったのって3年くらい前だったような
流行物ではなくもう定番なのでは?

271:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 00:27:47.23 HUACs31l.net
今回なにげに個ラブ6000じゃん
ダイヤなしではどう頑張っても絶対に早期に間に合わない
6ルートなのにこれって……

272:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 02:07:18.97 MW2LtR9P.net
I√バレ




蜂蜜酒をウィキぺで調べたら……
S4で結婚して終了フラグ?

273:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 02:21:10.51 lmx7m2mT.net
イベのランクイン特典去年のイベでも似たようなやつあったのに、今年も同じのいらないや
しかも1番人気の服のチョイスが…
去年GETできなかった人は欲しいだろうけど、既に推しのチビキャラ持ってる人達が必死にダイヤ砕いてるの見ると凄いなと思う。
チビキャラってそんなに魅力かな?
初期は本当に上位ランクインでしか貰えないレアだったけど、今はそうでもないし

274:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 09:47:37.10 ZROy0H31.net
去年のを持っていたって欲しい人は欲しいでしょ
そんなもん人によるとしか言えんわ
あなたが要らないならソレでいいんじゃないの?

275:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 10:10:12.40 z86NZWi/.net
去年の手つなぎちび彼Mがぎりで取れなかったから
M欲しさになんとか800以内キープしてる
でも油断するとすぐ1000くらいまで落ちるわー
きついわー

276:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 10:39:09.82 Fa+brjqW.net
>>270
800いまどのくらい?
私も去年ギリギリ取れず
もっとラスト食いつけばよかったと後悔してる
今年のが厳しそう

277:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 11:37:27.25 z86NZWi/.net
>>271
18000程度でギリ圏内
FVで変動激しくなる

278:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 12:01:54.65 HUACs31l.net
>>272
ありがとう
そんなに?!
絶対去年のが楽だった気がするよ…
腹決めるなら今のうちかなあ同目標のフレの方がいいもんね

279:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 12:28:27.92 94UJsniM.net
一周年の時は鬼設定になる前だったから
ABDから急にきつくなって以降徐々に数値上がるわ
ランクインの幅が狭まるわ
まぁ去年は去年でイベCP目白押しでキツかったからね

280:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 13:28:06.89 B5xUe2y9.net
イベL√バレ



てか選択肢えげつないw
2話の『レオンがきれい』『万華鏡がきれい』
でなんかいつものヒロインらしからぬ感じで「ん?」となったが
4話の『レオンの友達はマークだけ』ってw
吹いたわヒロイン性格変わり過ぎw
ライター情緒不安定過ぎw

281:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 13:52:22.54 TXxeeKzv.net
選択肢ってライターが作ってるの?
文体やキャラの性格が間違ってる方だけ違うから
間違ってる方は運営が作ってると思ってた

282:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 14:24:34.17 M6q8Q8Mk.net
I√
・・・重い。せっかくの記念日が重いよ。いやだよこんな記念日

283:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 14:55:07.47 MGVfneoQ.net
I√


郊外の店で美味しいもの食べた後サプライズのスイートルームに連れ込んで〆
200ドルイベだったかと同じ展開すぎてわろたw
ライターさん、Iはあんまり企画力がないってことにしたいのかい…?

284:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 14:58:30.90 TXxeeKzv.net
Iは完全に愛情が明後日に拗れてるね
色々順番を間違えてて痛い察してちゃんになっとる
以下バレ





元一流ホテルのシェフに料理を習ってたから
料理が上手い&照れ隠しに黙ってた
本編もろとも今までの設定をぶち壊したのに唖然
センスとか才能があって自然に身についた特技を
プロに習って身につけた特技にグレードダウン
これじゃIではなくシェフが凄いって事じゃない?

285:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:45:52.05 yxDqQ4TJ.net
K本編ライター今回1√書いたらしいけどいつもイベはKとI書いてたよね?

286:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:56:56.02 2tZsMUzq.net
>>280
I√だと思うよ
K√は話の筋が通ってたけどI√は相変わらずぶつ切りだし

287:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 16:21:28.90 +n2GoiCB.net
>>279
地頭切れて何でも器用にこなす人が
努力�


288:ナ表面繕ってる凡人にグレードダウン…



289:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 19:51:43.33 RUnmSHY8.net
クラブで足音が聞こえてきたって聞こえるわけないじゃん
お酒ゼリー大量食いしたり頭おかしい

290:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 20:35:24.33 Jk1YSSDc.net
Iのコデマの台詞…群を抜いてクソ長ぇ…
ワリと最初にテイスト出るから読み飛ばしてたけど
今更ながら一回くらい最後まで読んでみるかと思って進めたら
何これ途中で寝るかと思ったわwww
もしもこの台詞で一番最後にテイスト出てたら
スマホぶん投げてたかもwwww

291:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 20:56:58.80 IRzYUfEv.net
何もかもが終了フラグに思えるのは気のせい?
アニバーサリーって雰囲気じゃない気がする

292:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 23:37:51.98 hvhqchwa.net
A√バレ





そこでしちゃうの?
自力ならまだしも(でもないけど)、
運転手いるのに??

293:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 00:46:12.62 5aLGvWQX.net
配信されてからも長いのにいまだに原作観ない人って何なんだろう
6シーズン全部観ろとはさすがにいわないけどせめて最初の数話くらい

294:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 01:16:48.27 OFOQUhgX.net
S1はゲーム本編の世界観を補完する為
S2はドラマで一番面白いシーズン(当社比)
S3以降は各自判断に委ねる
ドラマのオススメに関してはこんな感じかな

295:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 10:35:59.50 A4kFgSH7.net
Iバレ



蜂蜜酒の意味がどうのってあったから調べたけど
ハネムーンとの関係を指してるんだよね?
これって乙女ゲーで扱っても問題ないネタなの?
IBDの時から妊娠ネタがそれっぽく匂わせてて
気が早すぎって思ったけど
結婚の予定もまだなのにIだけ『早く子供を作りたい』
ってノリでIの先走り感が痛いというかキモい…

296:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 16:16:31.00 t5BegkOs.net
>>288
ゲームだと
S2以降は仲良し子吉でつまらんな
大学生編はGGがもはや空気

297:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 19:34:49.00 0GANyhUw.net
>>286
運転手いようがお構い無しなのがGG
後部座席との壁、ボタン1つで出てくるし
GGぽさが出たかも
Iは丸くなってしまってCOOLさは何処へ?
すっかりKの小間使いだし
もっと傲慢で冷めた中で、困った時には優しいところが良かったのに、ドS?と勘違いなのが残念

298:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 20:22:24.81 r6mKs90n.net
そもそもだけどI宅ってお手伝いさんいないの?

299:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 22:08:32.04 K/+du+n+.net
Iって一人暮らしじゃなかったっけ?
お手伝いさんとかの必要性無いから雇ってないのでは
何となく一人の空間を他人に浸食される事を嫌いそうなイメージ
まあ>>291さんの言う通りKの小間使いに成り下がった印象はあるけど…
血液型云々を信じてるって訳じゃないけど
一匹狼な所やゴーイングマイウェイなとこB型だなぁといつも思う(褒めてる)
……のにそれが最近のストイベではあんま感じられなくなってるよね…

300:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 22:11:19.95 K/+du+n+.net
>>293
すまんS1視点で書いてた

301:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 22:47:35.00 IoprzgQ3.net
S1基準なら料理以外は何でもこなす家政婦さんが1人いる
いい人だけど料理が下手だから自分でやるようになった筈
Iが殆ど一人で住んでるから家政婦一人で済むけど
『あのK』が同居したら使用人増やした方がいいんじゃ?
って常々思う。

302:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 22:49:12.22 SLGnHdTd.net
2周年だから期待したけどI押し今回で辞める
ストつまんね

303:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 23:48:25.90 WGU9UtEM.net
F√な…
弱バレ



高校の頃出会ってても主人公ちゃんだけだよって、
完全に本編や初恋イベを振り切る軽い男やん…
一応他キャラは今回思い出テーマで本編踏まえて何か引用してるのに

304:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 23:57:26.31 QYVA6fjW.net
>>297
Fバレス



初恋イベはFが高校生だった時の話で
今回は主人公の高校時代にFがいたらって仮定では?

305:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 00:19:37.37 2de0Pl2Y.net
>>298



見直したけど、おもむろに同年代で出会ってたらって言い出しててどっち合わせとは触れてない

306:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 00:21:47.45 4bO7qmeK.net
F好きなのに最近の担当ライターつまんないわー
前の人に戻して欲しい

307:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 00:30:26.27 eCYIPIn4.net
ライターを戻せるならIを真っ先に戻してほしいorz
去年の今頃まで担当されてたライターさん

308:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 00:44:21.43 eCYIPIn4.net
>>299




Fの恋愛観が拗れてたのはリタがいたからだから
そういう特殊な状況抜きで普通に同年代だったら
って話じゃね?

309:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 01:28:01.93 P60xNzvG.net
年齢を重ねて余裕が出た風だとしても
以前のIならもっと上手く立ち回ってKと距離とれてると思う
ちょっとつれないんじゃね、ぐらいで
>>300
私は最近?に入るか謎だけどアリス初恋のFストが好みだったわ~

310:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 01:43:30.64 4bO7qmeK.net
>>303
何と!あのアリスイベを好きな人がいたとは!
ゴメン、煽ってないよ
人の好みは色々だなあと思っただけ…
自分が好きだったのはF本編書いたライターさんなんだよね
バレンタインイベまでの担当だったらしい
アリスイベで思い出したけど、
B.D.イベでも何度かやってたIFもの、
どうせやるならアメリカンなIFをやって欲しいと思ったわ
開拓時代とか禁酒法時代とか
そういうのを書けるほどの知識がライターに無いんだろうけど

311:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 04:33:37.33 P60xNzvG.net
>>304
いや分かるよ~
私も基本は本編の人が好きだし、所謂乙女成分強いストはGGに限って苦手だったり。
二次好きとして刺さった箇所が多くてやたら爪痕残ってる、っていう恥ずかしい個人的理由w
純粋なGGファンorF推しからしたら疑問符だったろうけど読み込んじまった…

312:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 12:24:14.35 Ihm7/gZi.net
私もアリスイベ、楽しみましたよ
アバのクオリティが悪いのは嫌でしたが
ここでは評判悪かったですけど、ここの意見=多数意見でもないから
ほんとのところの評判はわからないですね

313:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 13:04:31.20 o8iDxN2l.net
どんな内容だったか思い出せない
Lが去年のハロウィンの使い回しだったのは覚えてる

314:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 13:11:53.93 J7NSGh60.net
アリスはそもそもああいうパロディを
受け入れられるかどうかが分水嶺だよね
まぁドラマファンが多いし苦手って人は多いかも
アリスの中ではFはいい話だったと思う

315:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 14:12:20.16 ytHXf17s.net
アリスイベは
アレックス「ニャー」
がシュールすぎた記憶しかないw

316:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 16:41:12.37 i9g6nC31.net
去年のハロウィンスト販売キター!
クールI成分不足補充できた

317:名無しって呼んでいいか?
15/10/19 18:13:52.63 lJeReb9v.net
そうだった、Iの�


318:R服格好良かったなあ。なぜ今年は美川憲一…



319:名無しって呼んでいいか?
15/10/20 00:42:20.53 rLpY4Ov6.net
もはやI√にツッコミ入れたら負けとも思うが…
所々会話が成り立ってない気がする
あと出てくるモブのおじさん役は皆同じ役者
また会いましたねって言いたくなる

320:名無しって呼んでいいか?
15/10/20 12:25:02.04 W+qQjRIC.net
Iがコミ症なのは今更
イケメンだから許されてるが

321:名無しって呼んでいいか?
15/10/20 13:04:04.44 gNWODrht.net
例のライターはやっぱり『質より量』みたい
「キャラ把握してないけど書く」の結果が今のIなら
確実に萎え量産機であって萌え製造機じゃない

322:名無しって呼んでいいか?
15/10/20 22:21:15.69 Qjzk8X3C.net
6人のイベ乱発して崩れて逝くより
サブキャラのミニイベで、本カレにサプライズとか
A➡クラウド、オスカー
I➡ウェイン、ダグラス
M➡ベン、ハルト
L➡ロジャー
F➡ユリエル
K➡名前忘れたオネエマン

323:名無しって呼んでいいか?
15/10/20 22:56:18.70 g8ms36iz.net
根本的にスト内容がありきたりでつまらないから
ゴシップ相手に誰を投入しても無駄な足掻きだ
展開を考えてる社員と地雷ターをクビにして
マシ人材を投入してからじゃないと改革は無理

324:名無しって呼んでいいか?
15/10/20 23:25:45.84 qnhyqKkf.net
イベフレ申請のメッセージは承認待ち画面に出してくれんかな
GGに出されても何十人も行ったり来たり確認しないっての
なんで普通のUI設計出来ない子なんだろ

325:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 00:06:15.13 52brEIlA.net
>>315
絶対イラネ

326:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 01:09:31.85 bDJfgb0d.net
レンタル履歴も何時間前じゃなくて、何時何分表示にして欲しい。たくさんレンタルしてくれると、誰に何回返したか目安になるものあると助かる

327:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 01:46:11.97 laYTBouj.net
今イベA√良い。王族らしいデートと適度な思い出話に懐かしのセバスチャン 無理だと思うけどAライターが全√書いてくれたら良いのに

328:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 01:56:34.98 feJaxt2q.net
えぇー?
官能小説もどきの〆が全√はちょっと勘弁だなぁ
確かに思い出話を絡めた部分の書き方は良かったけど

329:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 02:13:14.02 OACBtjrl.net
好みはそれぞれだね
自分もA√は良かった
最後も付き合って長いのに好きで好きでってのを出すにはあれくらいで丁度いいです

むしろLにびっくりだよ
ついに本性出したのか

330:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 02:30:42.55 laYTBouj.net
>>321 ああ、それは困るね。ただAだからそういう書き方してるという感じがしたからAライターが他の√を書いたのを読んでみたいと思った。

331:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 06:31:50.97 xRHizdp3.net
>>322
L推しだから本当にいやだったわ…
清潔が絶対の病院で…なんてLなら絶対選ばない
マジ2度と不潔野郎にすんなよボケカス

332:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 07:06:44.34 y4ZF3/qq.net
Lはああいう二面性を持つタイプだと思うから
理性の箍が外れて想いが溢れ出るのは分かる
ただもっと追い込んだ方がギャップが出て良かったかも
Aの様な唐突な官能小説っぽい流れは
今回のLの方が相応しかったかもしれない

333:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 09:54:39.15 dfXr45kb.net
自己責任だから仕方ないんだけど
2日前からインしてないイベフレが足引っ


334:張ってて泣ける



335:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 09:54:53.37 xRHizdp3.net
去年のハロウィンスト見たけどキスエンドくらいで良かった
エロエンドで各キャラの性癖とか知りたくない
それにしてもIのぐんふみく

336:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 09:56:17.27 xRHizdp3.net
>>327
誤爆
Iの軍服姿はかっこいいね!美川憲一残念すぎる

337:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 15:56:05.36 eA8VwOfg.net
A√途中まですごくよかったのに最後…
ああいう展開もいいと思うんだけど、ただ運転手がいる車の中っていうのが引っかかった
運転席と後部座席の間にカーテンのような仕切りがあるならまだしも、運転するセバスチャンと喋ってる時の描写を見る限りなさそうだし

338:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 16:33:32.62 WMgsJghK.net
>>329



カーテンより立派なパーテーションついてるだろうから大丈夫。
むしろはじめの描写はセバスチャン(サプライズ)だから
開けてたんだと勝手に思ってる。
私的には仮に運転手に見られてもGGならありだなw
優秀な運転手なら見て見ぬふりだろうし、そういうのも慣れてそう。
長々官能小説やられるのは勘弁だけど、ラストに刺激的な展開予感させて終わるのは面白い。

339:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 16:45:48.53 eA8VwOfg.net
>>330

運転手がどう思うか云々より、第三者がいる空間でイチャコラするの憚られるよなあと思ったんだけど(実際ヒロインも気にしてたし)、好きな気持ちが高ぶったらそんなことどうでもよくなるよなあと思い直した。
なんか納得できたわ。ありがとう。

340:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 16:54:37.02 52brEIlA.net
だからドラマも見てないのかってw
リムジンでしょw

341:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 17:22:41.33 OUz7Y8zd.net
A√バレ



踏み込んではいけない領域との線引きがあって
意図的にギリギリの表現をした結果ならいいけど
タルトはどう見ても蛇足
リムジンでデザートを食べる必要性がない
擬似○ェ○をさせてソフトSMぽさを出したかっただけな感じ
最近特に思うけどイベストの中で
SM願望がちらほら垣間見えてくるからね
間にライターが挟まってる分若干補正されてるけど

342:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 18:57:08.75 ms169fxA.net
ドラマでリムジンの運転席との仕切りのボタンを押して~
って描写はあるけどさ、だからって皆がおkってわけでもないだろうし
ましてやUESの人たち~とは感覚の違う日本人、乙女ゲーの主人公だから違和感を覚える

343:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 20:45:32.77 RguZTDSb.net
GGっぽさが足らないと文句を言う人も居れば
GGっぽいと嫌な人も居て
そこは運営もさじ加減大変だなと思う
ただ根本的にライターが下手なのはなんとかしろ。

344:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 21:58:14.64 Ul2W3TyU.net
GGっぽさ=過激なエロって発想だったら
ちょっと原作を見誤ってる気がする
刺激的なUESの歪んだ価値観の中で
純粋な愛を探すのが肝だから

345:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 22:29:52.49 0+MlDDDS.net
まぁ対象キャラはS1が歪みが矯正される金太郎飴だしね。
ドラマは群像劇だから第三者的に面白く見れてるので、ゲームの操作キャラが選択分岐無しシステムであれに混ざるのはしんどい
選択で話変わるならありだけど
ビッチな選択肢繰り返すとビッチな結果になるとか
…という制約の中で上手くやってちょうだいだなぁ

346:名無しって呼んでいいか?
15/10/21 23:45:55.72 GfpyjxGO.net
シャンパンじゃなくてハチミツ共通ってやっぱりハネムーン=結婚フラグ?
それよりハチミツでべたべたって最悪に気持ち悪い

347:名無しって呼んでいいか?
15/10/22 02:45:14.00 CcFx7MwO.net
目撃M


348:apって今月末までやってるんだね 話題にすら上らない失敗企画…



349:名無しって呼んでいいか?
15/10/22 05:58:42.20 2FazrQwf.net
AS4のミッションアバ来たね。楽しみ。

350:名無しって呼んでいいか?
15/10/22 07:45:25.57 EFq7hrh4.net
スナランって今日の夕方からかな
詳細無いから全く準備できてない…

351:名無しって呼んでいいか?
15/10/22 09:41:57.42 Fxd7rZB4.net
>>339
とにかく内容がつまらなすぎ
「で?」って思って他のページに行くと忘れる
わざわざページ作ってまでする話じゃない

352:名無しって呼んでいいか?
15/10/22 11:09:55.83 X4M1+zCc.net
目撃マップ途中から見てない……

353:名無しって呼んでいいか?
15/10/22 18:57:50.82 vnRcHZq2.net
この段階で12万差のラブ度でフレ申請きたよ。
しかも1人や2人じゃない
手つなぎI目標って書いてるのに、もうぶら下がる気満々だ

354:名無しって呼んでいいか?
15/10/22 19:44:52.71 pwdScp6Z.net
ほんとすごいな、アバ効果は
5万くれるならペイントで瓜二つの画像作ってあげるのに

355:名無しって呼んでいいか?
15/10/22 20:58:13.88 G89khbhG.net
はちみつやるからLFKのまともな書き下ろしスチルも希望

356:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 00:30:04.55 eEBfQIZL.net
>>344
デフォルトアバで魅力三桁みたいないかにも新規な人はともかく、お力添えをとかダイヤが厳しいですとかね
リアルでもおごってとか頂戴とか言っちゃうタイプの人なのか

357:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 00:54:41.64 szSWToZM.net
>>344
順位目標からラブ度が近い方に言い方変えたらピタリと来なくなった
意味同じなのに

358:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 01:22:43.20 C1E52hq/.net
200位圏争いキツッ!
正直、枠が少なすぎじゃないかと…
そして、エロオチは何度も読む物じゃない

359:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 01:51:06.56 6baO533P.net
>>349 同じく200キープ中今回キツすぎる。ABDがあるからと思って200にしたのに。エロは読み飛ばしに限るひたすらタップだ、頑張れ。

360:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 06:22:19.93 umffG9oI.net
今回のイベランクインキツイからか雰囲気が殺伐としてて怖い
いつもの総愛やたらと高いから殺伐とするのとまたちょいと違う感じ
運営はしてやったりな印象
今後チビカレ1人ずつ特典乱発しないか不安
上位Iは100位、2位A200位とか小出しにね
でもこれでしばらくGGは安泰だろう
そしてホント200位キツイ
いつもこんなんじゃないのに

361:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 13:15:53.63 NOvT3OdP.net
最近イベントも文章ろくに読んでない
クリック連打してなんとなくストーリー理解
エピローグも読み返してないし、最近はゲットして満足
そろそろ引退なのかなー

362:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 13:40:43.31 BWlPDJuI.net
>>351
安泰かどうかは微妙かも
こういう鬼設定がある度フェードアウトする
フレが居るからね…
致命的なのがイベストが恐ろしくつまらないこと
ライターの質もアレだけど話の設定がくだらない
各アプリのイベントで使った設定を
そのままキャラを当て嵌めただけな感じ
今回でイベ卒業する人多そう

363:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 14:36:09.57 InXW+2ni.net
今回のイベ黙ってても皆ダイヤ使うから、
100位内にサクラはいないみたいだね

364:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 15:13:56.82 cKt/fVmL.net
シャンパングラスってどこ行ったの?

365:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 16:16:14.14 5MfL5Go9.net
みんなイベお疲れ
ラスト5分でギリ200位ランクイン出来なかった人、血の涙やろうな…

366:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 16:19:42.66 43iwFg2s.net
何とか200位圏内に入った
でもストはつまらないし
今回でランキング争いから卒業する
最後に手つなぎIが手に入って良かった

367:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 16:22:23.87 VUtnpT8Q.net
イベント参加した皆さんお疲れ様でした!
ランクイン希望なしの目標五万くらいのフレとマッタリ参加だったので楽でした。

次はAのS4の出来を見て引退するか決めるわ

368:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 17:25:33.57 TIc8yaet.net
個ラブ5万ランクイン様子見でフレ集めた
ラスト5分前くらいに覗いたら、自分を含めフレも申請中の人も承認待ちの人も9割方50000~50500くらいの間で笑ったわ
申請時はもっとばらついてたのに
みんな諦めちゃったんだろなー

369:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 17:31:27.64 Ln9277Br.net
800以内キープしてたけど
中盤からはダイヤそこまで砕かなくてもキープ出来てた
ラスト30分もさほど激戦にならず
8万くらいラブ度必要かと覚悟してたら
6万ちょっとでゲット出来て拍子抜け
300以上は激戦だったんだね

370:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 18:04:36.96 K5S0tpyo.net
今日はもう何もないんだね

371:名無しって呼んでいいか?
15/10/23 22:12:28.05 jAyN2gRv.net
たまに運営にイベストの改善要求のメールを
してるけど、テンプレ文面で「参考にします」ばかり
ちょっとは改善されてるかな…って思いながら
ストイベで希望を打ち砕かれ続けて数ヶ月
どうしたら昔みたいな面白いストイベに戻るんだろ?
そもそも今のイベストは誰にウケてるんだろ?

372:名無しって呼んでいいか?
15/10/24 05:50:47.35 klnGlZDS.net
>>362
多くのユーザーが面白くないと感じてるのに
改善されないってことは
重課金、廃課金者の意見を優先してるんじゃないかなと

373:名無しって呼んでいいか?
15/10/24 06:51:09.24 ZK3ME0df.net
せっかく原作ネタがあるのに、変なドSや執事ネタはいらないわ。
ジョージーナやドロータの様な使えるキャラいるのにな

374:名無しって呼んでいいか?
15/10/24 08:00:47.79 DrefydPb.net
ドロータ出て欲しい!
一緒にBからの無理難題応える設定だけでもues走り回れる気がする

375:名無しって呼んでいいか?
15/10/24 10:33:02.43 NAL69tbl.net
>>362
ヒント:利益率

376:名無しって呼んでいいか?
15/10/24 10:46:08.09 Uu01coZ4.net
Lの目撃情報読んだけど、アメリカではペットショップよりペットストア
のほうが一般的なんだけどなあ
それに店で犬猫の販売はないし、こっちではかなり悪いイメージなのに
「できればペットショップではなく」
とかちょっと言わないと思う

377:名無しって呼んでいいか?
15/10/24 14:06:21.99 mbR1aS3H.net
今回の目撃情報の元ネタはFの好きなお酒は?だろね

378:名無しって呼んでいいか?
15/10/24 14:18:17.17 1L058VPk.net
>>366
利益を上げるなとは言わんけど
過去の人気にあぐらをかいて駄ストを垂れ流すのが
良しとされるのは…どうなん?

379:名無しって呼んでいいか?
15/10/24 14:57:09.57 C5qGZ26S.net
過去の人気というか
長期的に続けると飽きさるのは仕方ない
新規も今更望めないし
GGはもう黄金期過ぎたでしょ

380:名無しって呼んでいいか?
15/10/24 15:23:27.92 FmYaK+4L.net
>>370
sageて
自治厨気取るつもりは無いけど最近あがりすぎ
下がり過ぎであえてのageなら分かるけど
それならageを入れて欲しい
一応>>1でsage進行ってあるんだから

381:名無しって呼んでいいか?
15/10/24 19:18:55.98 mbR1aS3H.net
センス貯めたいのに今日はフィーバーなしか…

382:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 00:05:40.43 EzJUJnTl.net
>>369
そこは企業理念しだい
ボルがそういう会社ってだけ

383:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 05:26:20.91 ufPkEI8x.net
最近のご新規さんは何キッカケなんだろう
たまたまドラマ見たってやつかな?
上の人も書いてるけど、もうCMも打たないし、新規取り込むのは難しい
人減るから数値も上がるよね

384:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 07:35:15.20 JTeZ1ygS.net
自分は花男からきたよ。
イベント参加してみて、総愛の高さ。
ランキングの幅の狭さにびっくりしたよ
花男はイベによると思うけど8000位でもアバもらえるし
20000位までクロゼ一個もらえる。
GGもクロゼ一個でもいいからもらえたらいいのになあ

385:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 08:46:51.98 /iSZX1Y2.net
>>375
GGにも5000位までランクイン特典がついてた時代があってだな・・・
イベ個ラブは4000→4500→5000→5000→6000になっちゃったし
集めイベでもらえるダイヤは11個→6個に減った
花男はリリース間もないから緩いんだと思う
GGみたいにこれから嫌らしく
ランクは狭められ、総愛は上げられていくよw

386:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 09:11:08.00 Ggt4eEEA.net
アレックスのS1~S3クリア応援CPってエピローグまで読まないといけないのね
前回まではエピローグまで読了していただく必要はございませんだったのに
微妙に間に合わなくて悔しい

387:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 09:38:21.38 ufj2aVLE.net
一年くらい前まではGGが一番ユルユルって
言われてたからね
鬼設定化はなんとか理解できても
スト内容クソ化で鬼設定だけは許せん

388:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 13:26:20.77 WZr73nrd.net
アバも魅力なくなったしモチベ保てなくなってきた
最愛だったAの新シーズンも大して興味がわかない
また二次創作レベルの話だろうし…

389:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 17:01:36.23 NkKx6N6R.net
どうしてGGのつばが広い帽子って、着用時に浮いてる感じになる??
あれが嫌いなのって私だけ?ボルスタッフ的にはおkな感じ?

390:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 20:47:42.97 vSWCLJ44.net
ちょwwwww
初期化巻き込まれて昔のアバ泣く泣く諦めて初めからやり直してんだけど
初心者って5日間2倍フィーバーだったじゃない
それに今のセンス2倍もそれに被せて来てるww
ブレアコーデでやってんだけど
今コデマしようとしたらセンス2240~2260
なんだけどwwwテラ不公平www
こりゃ初心者は上位にいけるはずだわw

391:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 21:21:46.01 ijsfx0yL.net
>>381
そーなんだ!
まあ初心者はフレンド少ないから、なかなかアバが揃わないと厳しいけど、フレンド居る人は良いね
明日からAS4だけど、コデマの2倍以上はとてもありがたいわ

392:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 22:04:16.06 C5hOdmib.net
>>381
ミスじゃないの?
1ヵ月くらい前に携帯変えたときに数日新アカでやってみたけど、イベの2倍のときも初心者FVと変わらない2倍だったよ

393:名無しって呼んでいいか?
15/10/25 22:19:42.38 vSWCLJ44.net
ミス?表記は2240~2260になってたんだけどな
ダイヤCPまで買わないつもりだから確認取れないけど
明日のFVでまた確認してみるわ

394:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 01:00:22.73 6lqfJxwd.net
>>384
いや運営のミスってこと
だってそんな仕組み変じゃない?
あと私がやったときはコデマでアイテムがもらえるやつだったから違うのかもね

395:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 12:39:34.26 4mPYHRPT.net
おいおい
S6まで枠出来てるよ
ネットで終了終了言われるから意地なのか?ww

396:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 12:47:32.65 Cbpv+2j9.net
S6までやる気ありますアピールよりも
スト内容を充実させようよ
AS4の最初の選択肢からしてイベストのエロモードだわ

397:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 13:06:23.01 C7ftr1TC.net
F、KまでもS6って…これまでのようなサイクルでは何年先になるかわからない…笑
これは立て続けに配信していくのかな?

398:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 14:10:02.40 PiOWdXTU.net
キャラ変更のAS4スチルってLスネイプ先生の絵師?
残念感が漂い過ぎててスチル購買意欲が削がれる

399:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 15:39:34.92 K9PPAEjQ.net
>>357
えーっそれは残念過ぎる
倉花さんのA見たあとだけに余計に
それにしてもS6までって
S4お互い違う相手と結婚
S5不倫&離婚
S6結婚 やっぱり運命w
とか無駄に長いのはどうだか

400:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 15:46:15.94 xhsylmPN.net
>>357
ワロタw

401:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 17:56:33.54 JAtbC8st.net
1周年記念のランク争いのおかげで
思わぬ予算ができたので
「よっしゃS6までいったる~!」ってことになったんじゃないw

402:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 19:02:27.09 b5ZqzBnz.net
ムービー見てまたインターン先での話かってなんかげっそりしたわ

403:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 19:22:43.81 fTjXJXYi.net
ちゃんとS6まで続くといいねw
389とは違うシリーズ予想 主にA
S4 母ちゃんと刺客からの結婚妨害
S5 結婚後、姑からの嫁イビリ&浮気
S6 子育てからの自分が嫁イビリ

404:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 21:19:07.79 4zrCPlMw.net
>>394
セレブドラマからホームドラマへの華麗なる変貌ですねwww

405:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 21:49:35.27 uN/rJbBP.net
season6まで全部終わるにはあと3年はかかるのでは
そこまでモチベーション保てるクオリティ維持出来るとは
とても思えないんだけど

406:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 22:02:12.76 yH6hr612.net
クオリティーが明らかに低下してるのに超強気
この強気はどこから出るんだ?

407:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 22:47:44.56 ny0vyS1N.net
初期からずっと続けてきてるけど、そろそろ本編のストーリーに飽きてきた
キャラはすごく魅力的だしイベントも楽しいんだけど…今のgdgdのままで全キャラの本編全部配信されてもなぁ
続くのは勿論嬉しいんだけど、心のどこかでは
更新停止でもいいから終わらせて欲しいっていう気持ちもある
そんならさっさと辞めろって言われるかもしれんが、やっぱり今までの高額課金や初期からのアバを手放すのが惜しくて辞めらない…
他会社の乙女ゲーで、高額課金してたアプリあったけど、更新停止になったらアッサリとお別れできたw
もう全員のシーズン4配信終わらせて、綺麗に終了させてほしい
自分語りで長々とすまん

408:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 23:06:41.43 yH6hr612.net
>>398
ハゲ同
S1の頃のスタッフでS6まで突っ走るって言うなら
全力でついて行けるんだけど
今のスタッフ(外注含む)ならS4で一旦終わりにして
ユーザーがついて来るか見てから続編考えて
って思うよ
S3の薄っぺらな内容でよく続投したなって思うし

409:名無しって呼んでいいか?
15/10/26 23:46:04.55 C7ftr1TC.net
元ネタのS4以降のごちゃごちゃした内容を盛り込んでいくのも難しいと思うわ

410:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 01:11:35.07 5K3eIcXp.net
つまらなくてユーザー離れて自滅するのは仕方無いと思うけど
自分が辞めたいから配信終わらせろって、どんだけ勝手なの
最近始めて好きになった人や、
LやF、Kの続編を待ってる人だっているだろうに

411:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 02:37:45.73 66SaL9Q3.net
最愛がGGにいる人は辛いだろうな
私も昔別会社に最愛がいたけど不定期でいいから続けて~と泣いた反面、やっと(課金&収集)終わったと正直思った
これはキャラとストが好きで日々満足しきってたからだけど…不完全燃焼はやめたげてよ
A41話バレ



ヒロイン、ですます口調なんだけどこいつまさかIルートの…

412:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 04:41:11.05 CobSMGL1.net
>>401
一番勝手なのは世界観ぶち壊しのボルだけどな
世界観ぶち壊して面白くしたならアッパレだが

413:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 13:07:18.35 9SpS5ilg.net
大学のカフェテリアとか行ってんじゃねえよ
セレブの彼って設定はどこいったんだよ

414:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 13:19:50.70 ID3OTohu.net
AS4キャンペーン、最低でもダイヤ20個突っ込まないとヘアゲットできないんだけど、前は数日余裕あったよね?
クラッチ欲しいからそれはとるけど、ヘア15個はいらないかな……。
ラブ度もストイベまでにどこまで溜められるかわからないし。

415:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 19:11:26.69 KbAB+8R1.net
スナランの特典しょぼ…

416:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 19:47:18.66 pjR7RSeO.net
>>406
あれだけではないんでない?
チビ彼とタイツだけならやらないわ

417:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 20:40:32.39 xrnvz/l+.net
スナランやる気なし
面倒なのに特典もショボイ
目撃mapも、IやAがどんどん初期設定から離れていってる
ライターはもう少しNYのセレブ生活を勉強して欲しいわ

418:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 21:54:54.40 FL+5Uff5.net
目撃マップはAとIのキャラブレが顕著に出てて
今後も迷走街道暴進しますよ宣言に思える

419:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 22:46:46.41 mK2qDkqq.net
楽しんでいる自分からすれば
終わらせてほしいと言われることに、不快感を覚えるのはわかる
別に推しキャラいないし
アバのクオリティが下がってても、アバ集めもイベも惰性で楽しいんでw
>>405
前回はヘアは余裕あったけど、他の特典は5ダイヤは必用じゃなかった?
前回以外のS3ヘアはもっとダイヤ砕く必用があったような気がする
でも自分もうろ覚えかも
>>408
ほんと海外すら出たことない人が書いてるんじゃなかろうかと思うw
一人長くてスマソ

420:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 23:13:53.51 26I2L3KQ.net
完全に終わらせるというより
現在無駄に広げてる風呂敷をキチンと畳んでから
変な引きで次を臭わせないで欲しい
内容がくだらないのに1年後に伏線回収します
って根拠もなく無駄に強気な所がイラッとする
上手く話を纏められませんでしたって感じる
それならそのシーズンできっちり完結する話を
真面目に作って欲しいだけ
面白いのであれば次回の伏線を張り巡らしても
全然問題ない

421:名無しって呼んでいいか?
15/10/27 23:47:18.26 ID3OTohu.net
>>410
5ダイヤは少なくともI3以降は必要だった
ヘアはA3の頃は余裕あったはず
いつからか、日数は余裕あるけどストイベやるとラブ度余裕無い(ダイヤ砕く)感じや、日数もタイトになった
日数自体にダイヤ必要になったのは初めて

422:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 01:35:32.49 LRASgrIo.net
最初からヘアアクセ付いてると使い勝手悪いんだよなぁ

423:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 02:45:23.87 Ooo2OvW7.net
最初の締め切りのダイヤ5個はAS3の時からあった
確かS2もだったような。
AS4は中身グダグダ臭が醸してるから、
ヘアがどうしても欲しい人と
読み進める内にハマった人以外だけGetでいいかと。
たかがヘア1個にダイヤ15個は勿体ない

424:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 10:11:51.73 2wmdqDcf.net
連続ログボがハート×5ではなくセンス1000…

425:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 10:26:29.17 zVUKrp2K.net
A4バレ


ダンはブルックリンなのに
オスカーと同じスーパーであうわけないやろ
しかもアレックスならwhole foodsあたり指定だろうし、子供の為とはいえ基本セレブ嫌いのダンは使わないと思うんだけど
ほんまNYCとかのこと何も知らんライターなのかな萎

426:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 19:00:24.61 /3/AVxjP.net
>>405
え、そうなの?
てっきり1個で初回クリアしたら平気なのかと思ってた…
何話目、とかでないと数えられん。

427:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 19:51:09.22 cLR9P6yF.net
S4、マイページでのキャラのセリフって前編後編で一種類ずつに減ってる?
いくらリロードしても変わらない…
結構好きだったのに

428:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 20:13:00.35 zaHMj1FN.net
ユーザーを楽しませようという
ファンサービス系はザクザク削ってるね
どんどん集金マッシーン化してるとも言える

429:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 20:21:41.26 HZtl5bJX.net
復刻ばかりだしね…新規さんには良いんだろうけど
ブレアコーデやってる人いる?
ケープコート、ショートパンツ、ルーズソックス、パンプス
の組み合わせだけど
ケープコート脱いだら素っ裸になっちゃうけど
あれって女王的にはOKなのかな?
室内でも脱げないよねあれ

430:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 21:06:24.44 eo533ojK.net
サイコーにクールでしょ?

431:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 21:19:18.34 nN9tmccA.net
ボトムスを脱ぐと今まで茶パンツはいていたけど、最近は茶パンツはいてないよね。
おい!ノーパンのままワンピ着るのかと
AS4はなんとなくドラマに沿った流れになりつつ、ルイとAがどう絡むのか楽しみなのだけど、あれで終わりか?
オスカーは執事だけど朝食も作るのか。王家なのにメイドは少ないのか…

432:名無しって呼んでいいか?
15/10/28 22:07:23.00 bMeDIuHD.net
>>420
やっと溜まったから見たけど
赤い半袖に白いスカート履いてない?

433:名無しって呼んでいいか?
15/10/29 00:19:45.19 vF9GwIPF.net
>>422
Oは設定全てが無茶苦茶だからな…




どこの世界に主が乳くりあってるとこに割り込む執事が居るんだよ

434:名無しって呼んでいいか?
15/10/29 01:27:35.83 anx+Tvw2.net
貴族は使用人が入ってこようと気にしない時代設定なら…



子供ネタからの子供作る?の流れが安いよ安いよ~A4が安いよ~~

435:名無しって呼んでいいか?
15/10/29 02:24:52.37 C4Vcqywd.net
2周年でウハウハ楽しいのは運営だけ
スナラン6人やろうとするとやっぱ疲れる
去年を思い出した
止めときゃいいのにまたやってるわ

436:名無しって呼んでいいか?
15/10/29 03:19:41.15 EtpsKEU1.net
スナランの特典ってタイツとちび彼だけ?
ちび彼は全く興味ないし、タイツも参加賞みたいなデザインで
何の魅力もないし、スナランみたいに面倒な作業してあれが貰えても時間と労力に見合わないね
スナラン嫌いだからちょうど良かったけども

437:名無しって呼んでいいか?
15/10/29 15:23:09.25 Emnf0afl.net
久しぶりのスナランで改めて思い知ったが
面倒くささは半端ないな

438:名無しって呼んでいいか?
15/10/29 19:40:48.19 heByeQop.net
めんどくさいしWi-Fi環境じゃないと規制かかる重たさ

439:名無しって呼んでいいか?
15/10/29 20:01:45.68 udgygxF8.net
しょっぱなから間違ったカテに投稿してしまって激萎え
タイツいらないしスナランは捨ててもいいか……

440:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 00:43:09.57 MXXR68pi.net
GGのDVDセットは、運営垢がゲットして終わりだろうな
経費で私物買うなんてずるいよ

441:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 01:50:30.33 pyAXyLWU.net
推しの単品チビ貰えるしスナランは推しだけに絞ってやれば気楽な良イベかも
KとかBDチビが単品じゃなくてイマイチだからK推しの人頑張れ
スイーツモチーフ可愛いけど表情ぐらいいつものとひと手間かけて変えてくれって感じだなw

442:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 02:22:16.63 Y6YdfhxS.net
AS4が顔芸ネタなのかS4がなのか…

443:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 03:36:08.62 DG69Ru2W.net
>>432
ごめん、小学生男子が喜びそうなデザインだと思った…

444:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 09:29:53.85 pyAXyLWU.net
>>434
気付きたくなかったよ…w

445:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 12:37:14.11 Y6YdfhxS.net
誰も書いてないからあえて書こう
AS4の選択肢正解ムービーはAS3と同じじゃん
手抜きにも程がある

446:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 16:17:35.60 50xHIjud.net
みんな投票どうやって選んでるのかな

447:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 18:45:33.82 XJfAITiv.net
>>437
個人的な基準
・カラフルアイラッシュNG
・カラートーンを統一している、または調和が取れている
・怖いアイNG
・ロックに限りごちゃごちゃしてても有りだけど、それ以外はスマートさを評価

448:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 19:44:54.56 zRj9Zd4K.net
>>438
カラフルアイラッシュつけてた…
ありがとう、明日はつけないようにしますwww

449:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 20:01:12.78 7HTe0JAW.net
>>437
とりあえずドレコ着けてない人
みんな隠し方が巧妙で面白い

450:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 20:10:44.82 5M6FnkVE.net
最初だけリアルでもいけるオサレなやつ選んでたけど、投票100回超えたくらいで面倒になったから、押しやすい位置で連打。だから、左手で左側の投票押して、右手で閉じる押してばかり。たまに疲れたら逆バージョン

451:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 20:25:14.21 rK96/ufN.net
>>437
ドレコつけてない人
明らかにダサくて上位にこなそうな人
ただし本当にお洒落と思ったら押してる
初心者っぽい人は贔屓して押しちゃう
私は色味抑えたシンプル系が好きなのだけど、ごちゃごちゃしたもん勝ちぽいよね

452:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 20:43:20.59 XJfAITiv.net
>>441
あるあるだねw時間が無いときはそうなる
私はドレコ意識しないな
課金してるかもしれない人には敢えて投票しないっていう意味が分からないし、行動自体が妬みっぽくないか?w
初心者で背景無くてアイテム少なくてもセンスいい人はいいよね
たまに凄くすてきなコーデの人がいてときめく

453:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 20:51:59.82 rK96/ufN.net
>>443
もちろん妬み100%ですよ!w
昨日カテ間違えて投稿した者だけど、
同じコーデでテイスト正しいカテと間違ったカテで、入ったポイントが(自分で入れた分除いて)ほぼ5倍違った
テイストボーナスが5倍だからぴったり合う
みんなけっこう真面目に投票してるのかなと思った次第

454:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 21:37:22.97 uPQB3Nxu.net
寧ろ自分が無課金なんで課金アバ着てる人に感謝の気持ちで優先的に押してる

455:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 09:28:48.34 5bxnx6eS.net
私は自分が気に入ったやつに素直に入れてる
ドレコもそれ中心に他のアバと調和考えなきゃとか
ある種の縛りで大変と思ってるからドレコの有無も気にしない

456:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 10:29:53.18 YehsLYCI.net
目撃Mapで
「俺達はみんなSM好きじゃない…云々」
っていう言い訳に吹いたw
キャラにはSM好きは居ないだろうさ
でも運営はSM愛好者だよね
ドS()推しな上にDQN行動に喜んじゃうストを平気でストイベで垂れ流すんだから

457:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 14:19:23.13 vdQvKEyD.net
自分も面倒なので全部真ん中でw>投票
でもあきからに新人さんっぽい人は応援したくなる気持ちある
あと、ゴテゴテしてないのにおしゃれな人って本当にいる
たまたま見たときにそういう人いたら
その人選ぶかも。
でも基本真ん中に来た人w

458:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 22:06:15.88 yX1aOh+j.net
スナランFの指定着けると左手が手ぶらになるの、指定にするなら改善してほしかったわ

459:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 23:53:55.00 qJ/JwwPR.net
集めイベのコメント



Aの部屋のベッドでIと添い寝は無いわーw
順番でIとか運営がI好きとかさておき
一応あるだろ、デリカシーとか

460:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 00:04:23.47 6LGCETDt.net
>>499
Lハウスの時も(ry

461:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 02:24:40.44 6LGCETDt.net
AS4は色々ツッコミ所が多いなぁとは
思ったものの話自体はそれなりに読める
本編にしてはものすごく薄い展開だけど
…と思ったら7話後半終了でエンド分岐
もう一波乱来るかと思った矢先の分岐で
イベストに毛が生えたレベルだった…
このボリュームでS5、S6と続けるの…?

462:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 08:37:01.48 eUXWe4An.net
あーそれでキャンペーン期間も短いんだ
センスも少ないのかな28000貯めたのに
もしやミニガチャも少ない?

463:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 10:34:02.78 6LGCETDt.net
>>453
分岐後に1つあって合計3つだから
ミニガチャ自体は減ってない

464:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 10:38:59.29 x26dlNrC.net
>>453
センスは24000
私も28000ためちゃったよ

465:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 11:18:07.57 vDaShOkX.net
スナランにかまけてたらクラッチバッグ取り損ねた…
いま気づいた

466:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 14:27:47.08 z1lT5fxK.net
AS4一つ目のスチルにダイヤ砕くか迷ってる…
見た方どうでした?

467:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 14:41:39.87 x26dlNrC.net
>>457
AS4の選択画面と同じスチルだよ

468:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 16:06:50.25 YltG3mkI.net
from I to you...

469:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 16:26:19.40 qgIUvTo8.net
>>459
同じこと書き込みに来た…wwwww

470:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 16:37:48.49 6LGCETDt.net
摩訶不思議な語感だったから
思わずぐぐ翻訳しちゃったよ
私からあなたへ~この歌を届けよう~

471:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 16:39:11.25 eUXWe4An.net
>>454
>>455
ありがとう
ミニガチャコンプするの好きなんだ
減ってなくて良かった

472:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 16:40:08.71 OUqFhZzX.net
英語苦手とかってレベルじゃないよ

473:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 17:01:07.45 qgIUvTo8.net
馬鹿すぎるだろ
いつ気づくんだろうね

474:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 17:25:52.02 YltG3mkI.net
>>464
IsaacのIだったらどうするよw

475:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 17:27:40.10 OUqFhZzX.net
youは誰だよw
Aなの?唐突なホモやめてくれる?

476:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 17:32:22.46 qgIUvTo8.net
>>465
まさかwww
アイザックからだとしたらyouももはや誰w
運営がこの程度の英語力でこのレベルのNYCストを作ってる事に納得だわ

477:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 17:32:32.00 z1lT5fxK.net
>>458
ありがとう。
アルバムにスキマあくのも気になるしダイヤ使ったけど…うん。
なんとも言えない感じww

478:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 17:39:50.74 YltG3mkI.net
>>467
ダメだ、音で
from I to U に補正されるww

479:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 17:40:14.00 rOnvNQs6.net
IのS3あたりから、ダイヤ使ってアバ入手することで
「よく考えたらこのスチルに金払ってるんだよな」と
考えてからはいきなり冷静


480:になった 二回目やることあって、ダイヤに余裕があれば見るわ、と思うように 確かにイベスチルよりはなんぼかマシだったけど、 支部あたりの雰囲気上手かそれ以下のレベルだしな… あんなんにお金は払えないわー



481:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 17:46:13.05 qgIUvTo8.net
>>469
とんでもないホモイベのスタートかwww
2周年スト&アバ連発で稼ぎまくった結果なのに伝説のイベになる予感しか!

482:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 20:36:31.02 nyFKgNak.net
>>471
F「ハハッ伝説を名乗るにはダーツイベをこえておいで」

A4のAIがだらだら喋ってるシーンのIが何か好き
最近の押されてばかりのIじゃなくてああ言えばこう言うちょっと皮肉屋で…

483:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 22:44:18.50 0jbP6NbX.net
ダーツFを超える伝説ストとなると
制服IとS1カレ目線IのEpilogueかなぁ
この3つは酷すぎてクレームしたからなぁ

484:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 01:09:43.74 v34iHs8l.net
キャラがみんな家族になるイベのタイトルも意味がわからない英語だったような
うろ覚えだけど
イベタイトルとか運営が考えてるの?
英語版作ったけどイベ再利用ならタイトル失笑もんだよ

485:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 07:37:45.94 mla137eq.net
この前あった六つ子のおそ松が出てたアレも酷かった
デコレーション変えただけで6人全員土台は一緒っていうね

486:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 09:15:21.89 Ew9ZyBK2.net
セレブなのに無理やりエコノミーとか
オスカーとダンの買い物場所がかぶるとか
色々矛盾をやらかしてるけど
イベバナーくらいチェックする時間あるだろうに
ランクイン狭めてがめつくいくなら、学生でもできるチェックはやろうよ

487:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 10:26:54.43 llxF4etQ.net
オスカーにフレッドの車運転させるのやめてw
あれ同じでしょ?

488:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 10:37:33.10 B8Fey3tH.net
>>476
from me to youで調べればYUIやビートルズが出て来るのに
誰もどっちだろう?とも考えなかったのかね
学生以下のレベルだよ

489:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 10:45:54.83 zgy++P0W.net
そもそもぐぐるまでもなく中学レベルの英語でしょ
もともと背景イラストの英語もありえないミスばかりだったけど
チェックすらできないなんてこの会社は底辺しかいないのか?
ユーザーも底辺多そうだからってこれはないわ

490:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 13:14:24.64 1B0JvkQz.net
英語習い始めて一番最初に教わる内容なのに…
流石にバナーごと訂正されるものだと思ってたけど、そのまま主張し続けてるfrom Iが目に入るたびにゲームに対する評価がガンガン下がっていく
英語圏の設定でやるなら義務教育レベルの英語で間違うのはやめて
バカが作ってるゲームだと思うと本当に萎えるからやめて

491:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 16:31:25.95 uL45Bg6M.net
>>456
それなんだっけ?

492:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 16:33:49.79 uL45Bg6M.net
>>477
オスカー、プライベートではFに憧れてて
真似してるのかもよ…

493:名無しって呼んでいいか?
15/11/02 22:24:03.40 diFU9o2M.net
例のライター、今回は前半組か…
って事はI√はマシかな?

494:名無しって呼んでいいか?
15/11/03 08:49:44.62 G7Mioosc.net
S4ハートが全然足りないよー
3倍キャンペーンなかったよね?

495:名無しって呼んでいいか?
15/11/03 14:47:12.81 LxmSlxlf.net
ハート3倍は今のイベが終わったら来る
AS4クリアCP狙いならノマエンに進んだ方がいい

496:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 15:22:40.10 /j1G0RkW.net
皆さん


497:卒業しちゃったのかしら?



498:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 18:38:49.83 SKvE+v0T.net
たまーにログインしてダイヤ貰ってガチャ回してたまに着替えて
他のゲームのスレ見るついでにここ覗いてるよ

499:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 19:08:13.86 puPvszyX.net
そんな感じでたまにログインするようなフレ切りたいのだけどなかなか切れない
限定コデマのときもたまにログイン空いててガチャひいてなかったり微妙に迷惑
ずっとログインなしならすっぱり切れるのに数日おきだから

500:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 20:26:53.27 0GZjwj5k.net
え、私そういう人は遠慮なく切るわ
向こうだってそんな頻度のログインなら、人数が減ったのは分かっても
誰が居なくなったかなんか気付かないだろうし
別に気に病むことないんじゃない?
なんか初期に声掛けてもらってお世話になったから、
イベで寄生されても切れないとか、みんな結構真面目なんだね。。。

501:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 20:33:18.55 SKvE+v0T.net
>>488
切っていんじゃない?
過去のガチャアバとかシクハピドレスとか借りるならそのままでもいいけど

502:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 20:39:26.05 69dkN3Yj.net
>>488
自分で判断して切ればいいのに
責任転嫁して迷惑呼ばわりしてるのは何故なのか

503:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 20:55:56.45 Ca0jjHZm.net
アバの貸し借りがないなら切っても問題ない
フレの魅力が何かしら有利に働くなら残すけど
本編1本クリア毎に1人分フレ枠が増えるし
余り気にならない
もう最大枠の30人に達してて足りないなら
切実なのかも知れないけど
古くからやってるフレが居ると
限定コデマで復刻ガチャが指定されてる時に役立つから
1年以上ログインしてない人もフレに居たりするけど

504:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 20:56:54.02 TJ8pWoDY.net
いるけど今回のイベがつまらな過ぎて書き込むこともなくなってた…

505:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 21:08:52.92 VvqFqUlT.net
L√の残念感がハンパない

506:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 21:59:09.50 LjykE8Mn.net
M√のアメリカンジョーク成分が少ない

507:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 22:07:44.82 5O7Jrgwa.net
最近集まっちゃウダウダ語るシーン多いけど
ウケてる認識なのか?
ジャニのバラエティ番組の見すぎじゃないのか

508:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 22:33:32.93 LjykE8Mn.net
面白いとかウケるとか思って作ってないでしょ
少なくともユーザーが求める海外ドラマぽさは
全く意識してないかな

509:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 22:36:52.72 7OQsHj2h.net
イベマーク√バレ




マークとハルトが仲良くしゃべってるの違和感
本編であれだけVSかましといてイベでは女子の様にペチャクチャとおしゃべり
レオンとロジャーは本編でも仲良いから分かるんだが
ハルトが手放しでマークとヒロインの恋を全力で応援してるの見ると
お前認知症かよ…と思う

510:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 22:41:06.98 3JsgY5CW.net
あーあ元々ggのCが大好きでそんなキャラ求めて始めたのに
英語力底辺の人達が作ってると思ったら
それも期待出来ないしなんかなぁだよ

511:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 22:48:03.46 5O7Jrgwa.net
本編イベ通してアメリカ人が毎度深々と頭下げてる時点で
なんちゃってGG
でも久々にドラマのS1見たら
AIMが居なくてあ、そういやそうかってなったわ
毒されてるww

512:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 23:43:07.99 QtHFq/wa.net
わかります!時々日本人に見える………

513:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 13:18:44.28 WzI50xbE.net
>>498
MS3は全て無かった事にして今回の距離感が
ハルのデフォにして欲しい
MS3のノマエンでの宣言にはポカーン(゚д゚)としたよ

514:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 14:14:59.68 fWvmr2Kx.net
唯一アメリカ人臭いキャラ、ロジャー攻略したい。オスカーも個人的にいきたい
二人こそ背徳エンドで、すきになったらだめなのにみたいな設定で
最後はやっぱり主人/友達は裏切れない、
ごめんねさよなら。みたいなエンド
キモくてごめんwひさしぶりにロジャーみたらかわいくて

515:名無しって呼んでいいか?
15/11/05 15:24:28.39 9Ihs4a2x.net
>>503
アメリカ臭いってとこには同感
レディファースト文化なのにいちいちとまどう→「当たり前だろ」とか恩着せがましい反応いらない

516:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 13:07:02.43 Ld+XyR+T.net
総愛全然足りなくてイライラする
何でフレンドなった後でまったり~とかゆっくり~とかに変えるんだよクソが

517:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 13:48:59.40 5b9DeULY.net
>>505
今後の被害者軽減のためにもヲチスレでお待ちしていますわ

518:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 15:44:35.75 rJfqzpJ9.net
コデマのIコメントが不安材料だったけど
ストはドS()がないから安心して読める
運営の中のドS()好きとライターの相乗効果で
Iの黒歴史は作られてたんだと確信
ムスッとしっぱなしで余裕を感じられないけど
ドS()でオラオラされるよりよっぽどマシだわ

519:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 16:31:04.66 C5Ob9pjn.net
エロエンドじゃないだけでホッとするね

520:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 17:54:58.26 9JkYd77D.net
L√がエロ路線でモヤった

521:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 18:34:36.48 C5Ob9pjn.net
>>509
確かにそうだったw

522:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 18:38:38.09 SfzGYg/D.net
今気づいた
フレンドリストに最近レンタルしてくれた順ってあるのかwww
これすげー便利だわ
でも誰がいつしてくれたか分からないな
自分のレンタル日ではなくレンタルされた日を確認できたら楽なのに

523:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 19:49:18.20 gwZ/+Fg/.net
>>511
レンタル履歴あるじゃん……

524:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 20:23:23.65 i4bbY5Jk.net
>>512
コデマ画面でその日時が分かった方がいいってことじゃない?並び替えたところで自分がレンタルした時間のままだし。
借りてくれた回数も数字で見れたらありがたいな

525:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 21:46:19.34 IzCVm3Vq.net
>>509
エロ路線というか、最後の運動云々のくだりが酷すぎて。
この間のイベからL√がおかしすぎる。

526:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 00:13:27.76 uQopFa1Y.net
>>514
もしかしたら
今までI√書いてたライターが担当なのかも

527:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 00:46:03.82 LNddCDsK.net
>>511
レンタルしてくれた順って、どのへんが便利?
なんか順番だしてもらっても、FV時かどうかもわからないし
何回借りてもらえたのかもわからないので
自分が全然活用できないから、どう便利か教えてもらえるとありがたい
>>513
レンタル数はほんとほしい。
できれば、もらったラブ度数が一番ベストかも。FVと通常でラブ度違うから。
レンタルしてくれた回数順とかで
並べ替えても、1√からフレの人と、5√からフレの人なら差があるので
意味ないし、あげたラブ度:もらったラブ度みたいなので全部解決すると思うんだよね
hotとかroomの改修とかいらんから、こっち直してほしいよ

528:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 01:01:38.62 V0R


529:gk44j.net



530:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 01:04:45.62 s+M/jaZT.net
AS4の2枚目スチル買った人いる?
1周目で全スルーして
1枚目が説明文の絵と聞いて2周目でもスルー
2枚目買うか悩み所だけどどうなんだろ?

531:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 05:13:02.61 zQTEbrb6.net
>>518
1枚目ほどはデッサン歪んでないけど、メインは主人公か?って構図と表情

S4、「◯◯に目を睨まれたら」って目をつけられると睨まれるが混ざってfるだろ
日本語出来ない人間がよくシナリオライターやるな…
ホント、ライターもチェックする社員も頭悪っ

532:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 14:41:48.53 LNddCDsK.net
AS4バレ


原作女教師の件は学校の評判があるからGGに影響されるのはわかるけど、
普通の会社で、10代の子供が使ってるようなサイトの写真一つで
クビなんて
訴訟大国アメリカでおこりうるんやろうか
インターンだとしても訴訟起こされる可能性は大では?

533:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 16:44:09.36 V0Rgk44j.net
鹿のTシャツ販売来たよー\(^o^)/

534:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 17:20:37.31 kyqaaGnR.net
>>520
GGの影響力次第かと
ティーンのごく限られた子達に影響するだけの
超ローカルサイトのネタなら無視できるけど
ある程度知名度があって本物のゴシップ記者も
見てるらしいって程に影響力があるなら
内容次第では有り得る話じゃない?

535:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 17:47:10.21 /RlBh8rM.net
鹿T嬉しい
もう少し鹿の絵クッキリさせてくれればもっと嬉しい

536:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 17:58:19.83 D93eCHz2.net
相変わらずどれもクオリティ低いな
鹿はジャケット大事なんだがなんでないの
買うなら夜会セットにしようかな
夜会のBキャミもミニガチャの方が数倍クオリティ高いという

537:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 18:15:14.38 /RlBh8rM.net
MのジャケットはBDイベかなんかの特典で
もう出てるからね。

538:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 20:38:28.83 NVUOe76X.net
K√…エリー3日もオフって暇すぎじゃね?

539:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 22:13:43.82 f3ARQdEm.net
K√やるまでGG完全に忘れてた
そういえばいたなコイツ

540:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 14:00:30.81 L8E+Q0Vz.net
K√




昭和な匂いしすぎ
展開も特になくダイヤ砕く気しないスト
FとAはそれなりに楽しめたけど
MとLは記憶に残らないストだった
今回はアイが欲しくてやってるけど、背景やミッションアバはベタ塗りでイラナイものばかり
これなら特典は、二周年倉花イラストの個人アップの方が全然嬉しいわ

541:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 15:38:44.43 L2+FWjUI.net
>>528
それ欲しい
ドット潰れてたから元の解像度で欲しい

542:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 16:20:57.02 UKr77saI.net
K=昭和
みたいな構図になりつつあって
K好きの私涙目w

543:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 16:40:57.72 VCkGbIyy.net
Kの日本ぽさ昭和臭さは今に始まった訳じゃ…
初登場からずっと昭和か韓流かって感じ
Iのいとこって設定は悪くないけど
子役&アイドル設定は失敗だと思うわ

544:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 18:26:47.01 zo1UNcz/.net
K√でのIネタなくて


545:安心していたらエピローグであったか… いざ作ると料理得意な男と、召使いのように作らされる男は違うからこの流れやめてほしい Kの甘え上手はIがいないと表現できないのか



546:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 18:44:18.30 WL8G6QCJ.net
>>522
さすがに写真1枚、しかもある程度の大きさの紙袋の写真では
無理があるのでは?
そんな目立つ大きさの紙袋で道端でやりとりする売人ってw
何百万かったんだよwで逆に不自然

F√の人ったらしって言葉も気になるなあ
あえて下げてほめる場合に使う使い方もあるのは知ってるけど
本来はほめ言葉じゃないし、主人公とFの関係上
面とむかって使う言葉ではない気がする

547:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 19:29:23.57 8GKkfpaC.net
>>533
紙袋の中にギッシリ詰まってる物を取引でなく
フェイクの品物に紛れ込ませて取引
というパターンも考えられるから
刑事ドラマでも接触した人を全て話を聞く時もある
GG本家でもNパパの話で封筒で取引してるしね

548:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 19:48:07.15 m8t8uSrt.net
今更ながらイベL√バレ




Lと恋人同士なんだから、最終的にそういう展開になるのも
予想できるだろうに、Rのゲストハウスを平然と借りられる主人公って何だかなー
アメリカだとそういうコトも別に気にしないのかもしれないけど
日本人なんだしやっぱ慎みをもって欲しい

549:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 20:20:07.47 zo1UNcz/.net
>>535
それは同じく違和感だったな
ゲストルームといえど男友達の家だし。クリーニングちゃんと入ってるのか心配になる
ついでにL√エピバレ


筋肉痛になりそうだった…がキモいキモい
前回のイベからL√にリアルなエロネタぶっこまれてる気がする

550:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 22:20:25.72 puix0475.net
>>535
私もそこ気持ち悪かった。
今回スト自体はAMと良くて、Lもそこを除けば良くて、久々にゆっくり読んで満足してたらKストでずっこけた感。
K自体は好きなんだけどな。
今どきあれはないよね。
だいたい初心者が着けて恥ずかしくないもの作れるのか?

551:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 22:46:42.66 UKr77saI.net
流れに便乗してL√バレ
愚痴だらけw好きな人いたら御免



ロジャーがベッド使っていいよ~ってライターに言わされてて気持ち悪かった
あとセリーナと対比させるのも気持ち悪かったな
極めつけはイベスト最後の締めくくりで
「私達のトレーニングが始まるのだった…」
うろ覚えだけどこんな感じで終わるのイヤだったわ
LなんてLBDまではDTDT言われ続けてたんだから
その辺キャラ変えして欲しくなかった

552:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 23:25:59.54 mdeQkEun.net
L好きだけど一字一句同意だよw
一人ぐらい非肉食キャラいてもいいけどな
何もDT臭いモヤシ男にしろっていうんじゃなく慎みと自制心を持った骨がある感じの

553:名無しって呼んでいいか?
15/11/08 23:49:51.33 m8t8uSrt.net
書き忘れLイベ&S3バレ




そもそもRって本編で主人公に惚れてただろうに、
Lも主人公ももう忘れたのか?
いくら爽やかで友情に厚い好キャラとはいえ、
Rの所持する部屋で始めちゃうとか、デリカシーなさ過ぎだろ二人とも
主人公がアホなのはもう諦めるとして、Lの品性まで疑われるからホント止めて…
上のほうで例のIのライターが前半組になったとか言ってた人いたけど、
もしかしてL書いてるんじゃないの…?

554:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 00:05:12.00 yvOh9CpT.net
>>540
L√の本人目線で


555:「Rが主人公好きになりかけて…」って触れてるから覚えてはいるようだけど、なりかけたレベルの騒動じゃなかったと思うんだけどww そうそう、Lの品性が好きなのに。病院のベッドや元恋敵の家でおっ始めるような盛ったキャラは辞めてくれ欲求不満ライターめっorz



556:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 00:43:51.33 v1fzuCQV.net
>>540
例のIライターは前半1キャラ担当って呟いてる
プロローグはAライターだと思うからMかLか…
恐らくLじゃないかな?
誰を書いても盛ったキャラにしか書けないの
かもしれない
友キスに毛が生えたくらいのほのぼのな感じで
落ち着いたと思ったんだけどなぁ

557:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 02:05:25.07 6MIUoVvH.net
L√本当に無理すぎるw
というかエロ路線がいよいよもう辛くなってきた
乙女ゲー的甘いエロも特に求めてなかったけどその中でもGGのはなんか汚くて品がないのが無理
アバもダサいしイベもきつくなる一方だしシナリオ良くなる気配もないしキャラ崩壊激しいしドラマキャラ影薄いし
どうしてこうなった本当に

558:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 08:36:35.39 SN5+Rnuh.net
L√みんな非難轟々でワロタwww
そういえばスナラン特典付与は今日だけど、夕方なのかな?

559:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 09:02:06.61 1nZwo8d5.net
夕方だろうねー
A4本編は飛び道具ありつつも楽しかった けど
NEネタ





『ラスボス』『通常営業』なんだこの言葉
誓キスとかでやってくれよこういう台詞回し
吹き替えだと思っても個人的に気になって気になってw最近この手の増えたなー

560:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 15:46:24.14 wNPQoZ/U.net
便乗AS4バレ




アレなキャラとは言え自分の実母を敵って…
乗り越えなきゃいけない最大障壁だけどさ…
いい子ぶれとは言わないけど
理解して貰おうねってAを窘めたら良かった。
敵味方って分け方がBやCの考え方っぽいから
あえて線を引くべきじゃないのかな?
主人公をUES思考に染めたいなら別だけど。

561:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 15:46:34.71 0wTNXd47.net
確かに最近のイベは皆が皆肉食系()だよなぁ個性が無い
主人公も肉食系()
ライターの質云々よりも書いてる人が下品なんだろうねお里が知れる
恋乱が下品なエロストに走って主にチュプ層から利益上げたから
便乗してそっちに移行しようという意図が透けて見える
ミラプリ然りGG然り(主婦の方を貶している訳ではありませんチュプを指してます)
ここから個人的な要望最近のイベストや本編ちょいバレ


A→王族でエレガントなんだから下品にガツガツしないで余裕持って欲しいてかエロ反対
I→一度どん底見てる人だから下品でもまあ分かる気もするけど勘違いドSは止めてホントに
M→ノリ良いけど軽いキャラでは無いぞMS1はもっと落ち着きと深みがあった深みは全キャラ中1だった
L→イベのしゃべり方止めて欲しい。もっと男らしかったし自分の感情押し殺す人でしょハンナの件とか…
F→どうでもいいけどコスプレ趣味どこいった個性無いんだから由美かおる一貫して続ければいいのに
k→最近はおニャン子クラブ世代ワザとやってんじゃないのと思うでも最近上から目線じゃないからそれは好き
無駄に長文になったごめん…

562:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 15:58:25.51 SN5+Rnuh.net
ここではIFはあんまり愚痴られてないけど
WやUが全面に出てるから好評なのかな?
Iはずっとグダグダなうえアイススケートが


563:出来ないダサいキャラがなんかなぁ…と思ったんだけど



564:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 16:29:27.77 wjOWYg+C.net
S1の時のIは好きだったけど最近どころか随分前からイベストでは迷走してる気がするし愚痴も度々見かけるような
今の勘違いドSの前は何をやってもやたらと主人公や周りがIはすごい!なんでも出来る!ってageるだけの話多かったし
ころころキャラ変わりすぎててIがどういう性格なのかももうわかんなくなってきてるや
Fは最近の中ではまだ一番安心して読めるかも
Fの場合花火ダーツ辺りからのイベストが酷いの続きだったのもあるけど
Uの立ち位置もでしゃばりすぎずでバランスいいのかも

565:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 16:39:26.10 vPcVP94l.net
>>547
他はともかくFはただ叩きたいだけじゃん

566:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 17:00:10.03 4B+04M/R.net
乙女ゲーにエロ入れてくるのが嫌で、他社のゲームから流れてきたけど
どんどんその要素が増えてきていて、ワンパターンだし気持ち悪い
せっかくいいキャラ達なのに、勿体ない

567:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 17:12:31.92 ulmfRZSW.net
>>546
545自身がいい親御さんに育てられたんだろうな
昭和の日本じゃ何をされても親=ありがたいものって諭すのが偉いことだったけど
今どき、虐待家庭においては親と距離を取らせ、縁を切らせるのが治療の第一歩だったりするからねぇ
ここのお宅も格は違えどやってることはそういうことでしょ
だから自分は違和感無いな
信じがたければ尼で「毒になる親」って本のレビュー見てみ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch