乙女@Rear pheles(リアフェレス)攻略ネタバレスレat GGIRL
乙女@Rear pheles(リアフェレス)攻略ネタバレスレ - 暇つぶし2ch128:名無しって呼んでいいか?
15/09/19 13:16:27.47 xmzl1ug3.net
一昔前のケータイゲームくらいのボリュームかと
3Dパートなかったら2時間くらいで終わりそう

129:名無しって呼んでいいか?
15/09/19 23:12:58.44 amc83E77.net
>>128
ええ……短いなあ
こことかネットのレビューを見るとキャラ萌えもきついっぽい感じだよね
3Dパート含むて興味があったけどゲームとしてお粗末すぎるのか
どれか一つでも良さがあればね

130:名無しって呼んでいいか?
15/09/20 19:43:21.14 JWpt5cWp.net
やってる人いたら聞きたいんだけど
イージーからハードまで各キャラプレイしてエスケープパートのトロフィー取れたんだけど
なぜかハンターパートのトロフィーはノーマルしか取れてないんだ
これっていつもnew gameからやらなきゃ駄目?
最初のエスケープ手前でセーブして他ルート全部やってたんだけど
フルコンプイラストってどうやって取れた?
アイテムって>>97以外にどこにある?
長文、質問ばっかでごめん

131:名無しって呼んでいいか?
15/09/20 20:12:44.22 VQ7paJEv.net
>>130
おおすごいね乙
自分は今ハードに挑んで3D酔いと戦ってるとこだから最初の質問は分からないけど
エスケープの方は取れてるならそのやり方で大丈夫なんじゃない?
これから出るパッチあてたら取れたりしないかな
フルコンプイラストはパッチの修正項目に入ってるから条件満たしてるのにバグで出ない可能性もある
「表示不具合」ってあるからバグで出ないのか単に表示はされるけど変になるのか不明だけど

132:名無しって呼んでいいか?
15/09/20 20:55:01.91 CcsJoEyg.net
>>130
確か赤ずきんルートは他のキャラと別扱いのハンターパートがあったはず
NewGameからやらなくても平気だけど
アイテムはそれ以外ないけど不具合でトロフィー取れないよ

133:名無しって呼んでいいか?
15/09/20 22:04:29.48 JWpt5cWp.net
>>131
3D酔いか~PSのホラゲでこういうのがあったせいか感じなかったけど
一人称視点で上下左右動くもんね
時間空けるか、動きを遅くしてみるぐらいかなあ
ハンターパートのトロフィーパッチで取れたらいいなあ
>>132
赤ずきんルートも全てやったんだ
それぞれエンドが3つあるから難易度3つずつ換えてやってたんだけど、換え忘れたかなあ
忘れたならエスケープパートのトロフィーも取れてないと踏んだんだけど
一旦赤ずきんルート、イージーとハードもう一回やってみるよ
せめて全員やる羽目にならないことを願うw
フルコンプイラストとアイテムのトロフィーパッチで取れるんだ
了解、ありがとう!

134:名無しって呼んでいいか?
15/09/20 22:52:44.33 CcsJoEyg.net
>>133
赤ずきんルートは共通も難易度全てやった?
まず六波羅最初からクリア
他のキャラをチャプターから個別でクリア
最後に赤ずきんを最初からクリア
こういう流れで難易度はトロフィー取れた
最初同じ様にエスケープは取れたんだけどハンターは取れなかったんだよね
もしダメだったらごめん

135:名無しって呼んでいいか?
15/09/20 23:40:49.87 62GhfAsq.net
起動するのも嫌になってきた…
音楽も急かされる音楽で落ち着かないし一向に進まない
パッチ出すならもはや狼いないくらいでいいよ
はやくシナリオ読ませて、終わらせたい…

136:名無しって呼んでいいか?
15/09/21 00:00:45.65 qMNMJeqW.net
>>134
ありがとう、その方法でやってみるよ!
チャプターからやれば早かったんだね
トロフィー取れないと思って全部共通ルートの最初の鬼ごっこ前からプレイしてたよw

137:名無しって呼んでいいか?
15/09/21 03:38:18.75 1N4K2/4p.net
>>135
狼居なかったら3Dパート全くの無意味じゃんと思ったけど居ても割と無意味だった
確かにあれなら居ても居なくてもどっちでもいいな
探索と聞いて謎解き脱出ゲームと勝手に思ってたから追いかけっこ始まってびっくりした

138:名無しって呼んでいいか?
15/09/27 18:56:34.60 eW/4xpHD.net
>>124
ライターが複数関わっているみたい。ゆーますはその中の一人っぽい。
ちなみに六波羅のCDのライターはゆーます。他のキャラCDはそれぞれ別のライターだった。
ゆーますがライター(複数含め)の作品はオズマフィア、学園K、リアフェレス...本当にぶつ切れ構成が好きなんだろうね。
>>129
キャラ萌えの概念すらここのメーカー知らなそう...
石川クラスタだから購入したけど六波羅に全く萌えられなかった...オマケのキスボイスは良かった(石川さんが)
コンプしたけどシナリオヤバイw今年駄作が多いが抜きん出てるわw

139:名無しって呼んでいいか?
15/09/30 02:33:05.21 bcoufJ2H.net
>>138
あんた文章浮きすぎ
声豚とかも要らない

140:名無しって呼んでいいか?
15/10/02 11:46:30.77 OWOlLAOu.net
結局売り飛ばす機会逃してまだ手元にある
パッチきたからDLしてるけど容量デカすぎ!
まだ同じようにパッチあててまでプレイする強者いるかなぁ
こんなバカデカイパッチあててやる意味多分ないんだろうな

141:名無しって呼んでいいか?
15/10/02 16:37:53.51 eW4NeTn1.net
パッチ、どこでDLするんですか??
PCサイトに行っても、ないですけど・・・

142:名無しって呼んでいいか?
15/10/02 18:55:51.73 zfBwydqk.net
お前は何を言っているんだ、PCゲーじゃないんだから公式サイトからDLできるわけないじゃないか
ライブエリア(ソフト起動の一つ前の画面)上部のミカンみたいなアイコンからDLするんだよ
よく分からなかったらVita パッチ ダウンロードでググると画像付きの解説がある

143:名無しって呼んでいいか?
15/10/02 19:04:14.04 y/kqnyaP.net
>>140
すみません。パッチDLなんてViteでしたことなかったので無知でした…。
ありがとうございます。さっそくググります

144:名無しって呼んでいいか?
15/10/02 19:14:01.58 y/kqnyaP.net
>>140
すみません。パッチDLなんてViteでしたことなかったので無知でした…。
ありがとうございます。さっそくググります

145:名無しって呼んでいいか?
15/10/02 21:27:44.59 PD5bYZNV.net
ミカンみたいなアイコンにちょっと笑った
ハードの名前すら間違えてる>>143は、もしかしてVitaで初めて買ったゲームがリアフェレスなんじゃないか
と想像(妄想)すると不憫でならない

146:名無しって呼んでいいか?
15/10/02 21:27:47.71 PD5bYZNV.net
ミカンみたいなアイコンにちょっと笑った
ハードの名前すら間違えてる>>143は、もしかしてVitaで初めて買ったゲームがリアフェレスなんじゃないか
と想像(妄想)すると不憫でならない

147:名無しって呼んでいいか?
15/10/02 21:29:44.63 PD5bYZNV.net
くだらないレスを二重にしてしまった
すみません

148:名無しって呼んでいいか?
15/10/02 23:48:24.10 rGjYaejC.net
128です
パッチダウンロード前の話なんだけど
あれから、イージー・ハードのハンターパートのトロフィー
亜八芽ルートのハンターパートやったら取れました
ただ難易度をプロフェッショナルにしてやったら
今度はエスケープパートのトロフィーが取れないんだ
各キャラ二周ずつしてみたんだけど、それでも駄目だった
同じ現象になった方いますか?

149:名無しって呼んでいいか?
15/10/03 22:00:51.45 J1I+QI+q.net
オオカミの動き変わった?

150:名無しって呼んでいいか?
15/10/11 14:34:43.41 ec/blfzW.net
>>137
社員乙
本当の事言っている人に突っかかるなよ
後、これ乙女ゲーだぞ?声豚釣らないでどうするよ
声優ファンでも萌えられないって余程だろ
人の文章よりリアフェのシナリオの可笑しさ気にしろよ
まじでこんなクソゲー出さないでくれよ

151:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 10:33:47.49 MeL1cwWM.net
パッチ当てたから3D全部スルーで1ルートクリアしてみたけどシナリオ薄っぺらいね
物足りないからラブエンドの後にエピローグ欲しいわ
あと3Dパートのスキップ、糞長いロードの後に選択させるからだるい

152:名無しって呼んでいいか?
16/05/08 01:02:12.88 5Cdo8Ddt.net
トロフィーのために3Dやってるけどオオカミに近づく程画面が滲む演出が失敗とかいうレベルじゃない
デメントやクロックタワー3のパニック状態みたいにしたかったのかもしれないけど
あれは操作キャラが見えてて操作も直感的だから成り立つんだろ…
よっぽど運が良くなきゃ隣をすり抜ける場面が何度もあるのに、画面が滲むわブレるわで
操作がままならないというか何が起こってるのか分からない
トロフィーにアイテムコンプあるのにアイテム総数すら分からない仕様とかどこのカギなのか説明すらないとか
操作性の前にプレイヤーのこと考えてなさすぎてびっくりしたわ

153:名無しって呼んでいいか?
16/07/22 08:08:12.15 vSuWrfQD.net
もうやってる人いないのかなw
遅ればせながら始めたけどハードとエキスパートのエスケープのみトロフィーが取れない
イージーとノーマルは普通に取れてそれと同じやり方してるはずなのに…もう一回全員やり直しとか勘弁してくれ
どこが未達成なのか分かるようにしといてよ

154:名無しって呼んでいいか?
16/09/06 21:53:10.84 8l6HQdOh.net
>>153
ハードは問題なく取れたよ
ただエキスパートはパッチ前全キャラ2周、パッチ後2周しても取れなかったし
大分前に問い合わせてみたけど、一向に公式から返事がこないから諦めたよ
もう買わない

155:名無しって呼んでいいか?
16/09/15 20:06:20.15 wNJ/ncZ9.net
>>154
そっか、問い合わせという方法もあるね
回答こないみたいだけどもう少し足掻いてだめなら私も一応問い合わせることにする
あれからエキスパート全部やったけど取れず、今ハードに切り替えてもう一周してるとこ…時間を無駄にしてる感がすごいw
ともかくもう少し頑張る
ありがとう

156:名無しって呼んでいいか?
16/09/19 01:36:48.11 08lcI0XA.net
>>155だけどハードとエキスパート両方とれた!
亜八芽狙いで序章やったら3か4回目くらいのエスケープパートクリアでトロフィーゲット表示が出た
六波羅を序章からクリア→他キャラはチャプター選択でラブエンドルートの1からクリア→赤ずきん序章からクリア
こんな感じで今までやってたから逃してたっぽい
イージーとノーマルではちゃんと序章からやってたのかちょっと覚えてないけど…
エスケープトロフィー取れないって人は誰かの序章で取り逃してる可能性もあるかも

157:名無しって呼んでいいか?
16/09/19 20:54:14.25 digON4xE.net
>>156
おめでとう!そしてお疲れ様
同じだ亜八芽ルートを最初からやったら取れたよ
あと、ゲームオーバーになったらタイトルに戻ってやり直した
何周かしても取れなくて、前にも亜八芽ルートで引っかかっていたトロフィーあったし
何かあるのかな、あのルート
狼もいなければ、出口の鍵もないバグもあって、よく分からない

158:名無しって呼んでいいか?
16/09/19 21:35:34.87 pdS95T3v.net
>>157
ありがとう
twitterとか見てもそもそもトロコンしてる(目指してる)人が少なくて絶望してたw
でもとれてスッキリしたよ
各キャラのチャプターのとこに3Dパート達成率表示するとかあればまだ分かりやすかったんだけどね
少なくとも「あとこのキャラやればいいんだ」ってのが分かるし
隠れんぼの達人も「やり過ごす」の定義が分かりにくくて、これでいいの…?って不安になりながらプレイしてたよ

159:名無しって呼んでいいか?
16/09/19 22:38:01.45 digON4xE.net
>>158
このゲームは少なそうだねw
システムは好きなんだけどなあ
こちらこそ、ありがとう!取れないと諦めてたけど、やっと100%にできたよ
これで、心置きなく他のゲームできる
そうその機能ほしかった
もう鬼ごっこは当分いいや

160:名無しって呼んでいいか?
16/09/20 19:01:33.91 3pSxqZcW.net
ちょうど一年前くらいか、発売したの
一年で初代スレが150までしかいかないわ不評すら聞かない空気だわ…切ないな
ホラーや探索を乙女ゲーでっていう心意気はほんと買うんだけどな
次もこんなコンセプトで出すならなんだかんだ買うから頑張って良いものを仕上げてほしい
シナリオライターは変えてほしい

161:名無しって呼んでいいか?
16/11/21 15:00:39.73 qQWNCPEc.net
ここでしていいか分からないけど新作ゲーム出るみたい
今度はシナリオとシステムしっかりしてるといいね
前作買ってないけど

162:名無しって呼んでいいか?
16/11/21 18:34:21.96 Ksr20MgZ.net
>>161
買ってないのかよw
でも情報ありがとう
どうせ埋まりそうにないしmatatabi総合スレとして使うのでいいよね
公式サイト見てきたけど普通のADVになるのかな
また「おっ?」となるような要素を入れてほしい
前作の失敗を活かしてプレイヤーに優しい作りで
あとライター変更必須で

163:名無しって呼んでいいか?
16/11/22 10:47:30.91 NvZlUUQC.net
相変わらず絵はすごく綺麗だし物語も気になる感じなんだけど
前作の3Dマップに苦しめられシナリオのひどさにやる気をなくし
3日で叩き売った身としては発売されても評価待ちになる
絵は綺麗だし普通のADVでシナリオが良ければ
システムがもっさりでもまあまあ売れると思う

164:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 07:31:38.91 zacoyi0H.net
新作すごく気になる
原画とDは発表してるけどそれよりライターが知りたい

165:名無しって呼んでいいか?
16/12/01 18:02:59.18 CQbFYX0J.net
メリーバッドエンド好きだから前作の期待したんだけどあれメリバじゃないよね
本人たち幸せそうには見えなかった
攻略キャラの方はまあ幸せっちゃ幸せなんだろうけどヒロインはどう見てもバッドエンド
新作でもメリバあるならちゃんと「バッドエンドだけどキャラは幸せを感じている」のが伝わるようにしてほしい

166:名無しって呼んでいいか?
17/01/23 22:01:47.33 puBiZ8L6.net
新作はいつ発売なんだろ
ディレクターがこれとは違うようだから少しはマシになるといいね
ちなみに公式サイト
URLリンク(matatabi.tv)

167:名無しって呼んでいいか?
17/01/24 20:52:10.15 89snGqyG.net
何気に楽しみにしてる自分がいるw
初作がアレだっただけに売り上げも気になるところ

168:名無しって呼んでいいか?
17/03/22 09:02:15.78 ckTRiIp6.net
空蝉雰囲気いいし主人公可愛いなと思ったらこの会社で笑った
前作はシナリオもシステムも大不評だったみたいだけど改善されるかな

169:名無しって呼んでいいか?
17/03/23 21:08:10.20 N9A0odxh.net
次でコケたらその後はないだろうしさすがにそこそこには仕上げてくるんじゃないか
少なくともシステムは普通のADVにしとけば非難轟々ってことにはならんよね
でも正直クソゲ方面に期待してる部分もちょっとあるw

170:名無しって呼んでいいか?
17/03/23 21:29:11.12 e0Dtdm3C.net
とりあえず普通のADVでお願いしたい
また3Dマップの追いかけっこがあったら笑うしかないなw

171:名無しって呼んでいいか?
17/03/23 21:46:04.89 N9A0odxh.net
本編はダークテイストらしいけどどんな感じのダークなんだろう
またホラー要素があるのか敵味方の人間関係のことなのか…

172:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 22:27:28.84 aZAzxwjM.net
発売日は7/27か
人柱になってやんよ
前よりはちゃんと作ってそうだし

173:名無しって呼んでいいか?
17/04/21 23:17:43.85 qJWBaYv/.net
発売日早くてびっくりした
全然発表されないから冬(予定)とかになると思ってた
延期しないといいな
予約するから頑張ってほしい

174:名無しって呼んでいいか?
17/04/26 00:33:30.79 /o4EdxPW.net
虫の死骸入りおにぎり差し入れされても傷付かなかった男が心が壊れるってどんな事があったんだよ期待値高まる

175:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 10:05:43.02 G0AVF6nR.net
空蝉の背景綺麗だな
エロ推しっぽいのがちょっと引っかかるけど今の所面白そう

176:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 10:11:32.33 TnLakwh3.net
このスレで空蝉の話しても大丈夫なんだろうか
リアフェスファンが怒るかな?
ヒロイン可愛いね

177:名無しって呼んでいいか?
17/05/19 12:35:42.77 qXq7e05+.net
このスレでファン見たことないぞw
まあ上でも言われてるけど総合スレとして使えばいんでない

178:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 17:41:03.77 gBVPG1g8.net
空蝉にはミニゲームがあるみたいだけどどんなだろ
それでまた面倒くさいことおこしそうだなあ

179:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 17:49:10.62 j3HZj0uv.net
空蝉ほんのりホラー伝奇ものっぽいダークさなのかな?
だったら好みなんだけど
楠桂さんの漫画的な感じならいいな~とか個人的に思ってる
でも、またミニゲームに3D追っかけっこ持ってこられたら
間違いなく買ったその日に売りに行く自信があるね
ミニゲームはあくまで攻略の邪魔にならないものでお願いしたい

180:名無しって呼んでいいか?
17/05/29 18:46:27.24 9J3eI5Yt.net
ミニゲームあるのかw
前回あれだけ不評だったのに次作にも取り入れてくる姿勢は買う
あとはちゃんとミニゲームが楽しめるかどうかだ頼むぞマタタビ

181:名無しって呼んでいいか?
17/05/30 15:59:51.20 AdN5CIs0.net
ミニゲームの情報はもう雑誌に載ってるよ画面にでてる□△○×のコマンドから光ってるボタンを押すだけ
簡単すぎて何でミニゲームつけたのかよく分からんレベル

182:名無しって呼んでいいか?
17/05/30 20:18:33.70 Qfnu0UT3.net
そうなんだ、ありがとう
押すだけかー…アイテム集めとか戦闘的なのとかそういう要素があるのかな
作業好きだけどあまりにも簡単すぎると逆に周回辛いかも
また難易度いくつか用意してほしい
更に作業嫌いな人向けに2周目以降はスキップも可とか
前作のミニゲームで不評だったのは難易度よりもまずユーザビリティだと思うからそっちの頑張りも期待

183:名無しって呼んでいいか?
17/05/31 06:57:47.58 APNnzVDD.net
情報ありがとう
サイト見るとADV部分のシステムは色々改善されてるしミニゲームの周回の配慮もされてるといいな
メーカーからすればプレイ時間の水増しも兼ねてるだろうからあまり飛ばして欲しくはなさそうだけど

184:名無しって呼んでいいか?
17/05/31 08:49:13.09 fns5n4Hr.net
>>181
情報ありがとう
そういうミニゲームなら苦手な人も頑張れそう

185:名無しって呼んでいいか?
17/06/08 22:55:52.11 NG5MHQzA.net
CERO Dってどういう方向だろ…エロかグロか
世界観見るに人が死ぬシーンが多いとかかな

186:名無しって呼んでいいか?
17/06/11 09:02:02.66 5y+nSJU9.net
エロは間違いなさそうだけどグロもあるのかな
PVみた時リップ音と男のあえぎで最初18禁ゲームなのかと思った

187:名無しって呼んでいいか?
17/06/23 21:03:44.95 7pnwdKEl.net
ブログに書いてる観音って誰の事だろ新キャラ?

188:名無しって呼んでいいか? (スップ)
17/07/27 07:05:28.35 r+aFb1wgd.net
発売おめでとう
ここ使うの?

189:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
17/07/27 14:33:51.31 rQ3Q+02T0.net
空蝉発売おめ
某ショップの二次便だからまだ出来ないけど面白いと良いなー
>>188
作品スレ立てても過疎るだろうしここで良いと思う
バレ含む時は改行すればいいかな

190:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
17/07/30 10:10:37.38 z50xaTDg0.net
昨日やっと始めた
地味に読み込みが長かったりするけど
初期PS等の読み込みに比べたら大したことがない
(でも最近の読み込みに慣れてるとちょっとイラっとするかもしれない)

191:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
17/07/30 12:20:09.26 cE9fHkAg0.net
自分も今日始めた
前作は未プレイだから感想からの比較だけど必要なものはきちんとあるしシステム面は大幅に改善されてるね
おまけに背景鑑賞があるみたいで綺麗だなと思ってたからちょっと嬉しい
シーン回想はないけど章選択できるから問題ないかな
サイトのプレイムービー見た時も思ったけど口パクに違和感が
どことはいえないけど何か気になる

192:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
17/07/30 13:07:07.95 WRFhBo100.net
今届いた!
結構楽しみにしてた自分に驚きつつ始めるw

193:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
17/07/30 16:13:34.88 dY2NW7tO0.net
魁ルートクリア
バグ祭りと聞いてびくびくしながらプレイしたけれど
全く出てこなかった(PCH-1000)
他のルートではじまるのだろうか
下げ


すべてのエンドにスチルあり、長さもある
幸福エンド ツンデレ王道だけれどもう少し恋愛エピがあるとよかった
狂乱エンド 4つのエンディングの中で一番好きかも

194:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
17/07/30 21:54:58.20 WRFhBo100.net
>>191
口パクの違和感分かる
動きが一つしかないんだよね
最近の口パクってセリフに合わせてるのすらあるし、そこまでいかずとも「あ」の形とか「う」の形とか
何通りかあって組み合わせてるのにこれは本当にただ口をパクパク開けて閉じてしてるだけ
でも今のところ不満点はそれくらいだ
まだ序盤だからかもしれないけどw楽しめてる

195:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
17/07/31 01:15:55.72 AcaAir6g0.net
今セーブしようと思ったらエラーが出て強制終了した…
クイックセーブのみでだいぶ進めてたからショックだ
まあノベルだからスキップしてすぐ戻せるけど
上で言われてるバグ祭りの一環かな
セーブはこまめにした方が良さげだね

196:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
17/07/31 01:27:22.16 PLDhWeo00.net
自分はバグは出なかったが内容が思ってたよりハードだった
悲しんでいるところに連続で畳み掛ける悲劇

197:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
17/07/31 08:39:30.22 hqDNXY7S0.net
魁ルート全部終わって知影(攻略制限あり)がとても気になったので
他の3人の幸福ルートを選択しスキップで飛ばして
知影攻略開始


あかん・・・これ本当に最後に攻略すべき話だった
泣きすぎて目が痛い

198:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
17/07/31 11:49:52.84 LAASdedp0.net
今回も不具合ありか
まだ特に何もないけどセーブ気をつけよう
妖魔のかぶってる笠に「妖」って書いてあってちょっと笑った

199:名無しって呼んでいいか? (スップ)
17/07/31 12:38:43.78 ptNAt6CQd.net
ミニゲームの笛の音もなかなか力抜ける
ピー…プー…ポー…ってテンポガタガタなプレイヤーの演奏の後にBGMで流暢な演奏流れるから毎回笑うw

200:名無しって呼んでいいか?
17/08/01 16:59:59.87 uq4QwBIn0.net
あれ小学生が適当にリコーダー吹いてるみたいで笑えるw
全体的にシナリオは真面目でシリアスなのにこういう変なとこで笑えて困るわ

201:名無しって呼んでいいか?
17/08/01 18:47:50.62 pQVpKABe0.net
今回はかなり頑張ってるなと思った
どのキャラもシナリオ一つ終えたら残りのシナリオも開放されるから
分岐セーブを作って好感度調整とかしなくて済むのは画期的な感じかな
ただ、8章のエンドだけ見ると「今までの話がさっぱりわからん!」ってなるから
良し悪しな部分もあるけど…
とりあえずコンプしたい派の人には簡単にコンプ出来
じっくり攻略したい派の人も分岐から進められるという親切設計
評価したいシステムだわ

202:名無しって呼んでいいか?
17/08/01 18:50:04.88 ODIeqNel0.net
知影ルート感想以下ネタバレ



真相ルート以外の鬼が今生でしか幸せになれないの悲しい救いが欲しい

203:名無しって呼んでいいか?
17/08/01 22:06:15.75 Xhv9+02n0.net
名前変えてるんだけどデフォ名で呼ばれるとこあるね
いきなり天音様って呼ばれて一瞬誰?ってなったw

204:名無しって呼んでいいか?
17/08/01 23:17:33.41 asYeEfx8d.net
緊迫したシーンで妖魔の後ろをキャラがシューってスライドしてくとこで吹いた
立ち絵をそのまま動かす演出って結構よく見るけどなんか間抜けで馴染めないw

205:名無しって呼んでいいか?
17/08/02 00:12:23.37 gP85l70Z0.net
次の選択肢まで飛ばすを繰り返してたら読んでないところも飛ばすし
気を付けないと最後の一文になるまで飛ばされて
なにがなんだかわからずにエンディング迎えたときはちょっと待てと思った
既読じゃない文は飛ばさない設定にしてあるはずなのに
あと幸福エンドが「あいつはいったい何をしようとしていたのかわからないけど
とりあえず幸せだからいいか」みたいなノリでノーマルエンド臭を感じた

206:名無しって呼んでいいか?
17/08/03 23:56:45.00 i08l+fTr0.net
魁の声すんごい聞きにくい
喋り始めは普通なんだけど最後の方ほとんど聞こえない
声優の癖なのか役作りな結果なのか…

207:名無しって呼んでいいか?
17/08/04 01:14:53.96 KzrTAVD70
他社に比べるとシステム面がだいぶもっさりしててストレスたまるけど
ストーリーは予想以上に良作だった
もちろん詰めが甘いところもあるが、純粋に面白かった
個人的には柊知影というキャラに出会えただけでプレイした価値はあったと思ってる

それにしても知影幸福√EDで零シリーズのEDを思い出したのは自分だけだろうか

208:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 06:43:11.83 j9oEVgY60.net
中の人出演の他のゲームやったことあるけど一つは聞き取りにくい、もう一つは聞き取りやすい
収録環境によるんじゃないかな

209:名無しって呼んでいいか?
17/08/06 19:11:07.78 hUTesQD2d.net
声といえば最初の方でやたら絡んでくる門衛の声がすっごくムカつく喋りで上手いなーと思った
軽い三流チンピラみたいな演技がハマってて狙い通りに苛々させられたw

210:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 00:34:11.05 uqbS43Ct0.net
色々と思うところはあるけど面白いね
ただどのルートも紫月丸が空気すぎて悲しい
あと颯の狂乱エンドもうちょっとどうにかして欲しかった
途中までは良かったのに最後はただのDVになってて正直苦手だわ…

211:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 00:43:41.07 oufbEwq80.net
ちまちま進めて今結鶴幸福ED見た
共通ルートだけどちょいバレ



紫月丸と啓太は攻略できないの!?と思ったらこういう事だったのね…
メニュー画面に出てくるキャラって一周するまでは魁固定かな?ずっと魁だった気がする
一周終わってからメニュー画面見たら紫月丸出てきて切なくなったわw
救済ルートあるのかな…つか紫月丸は解決後ワンチャンある気がするけど戻れないのかな
一度精神侵されたら駄目なんだろうか

212:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 01:26:05.26 GXMXmg85d.net
>>210
紫月丸のこともたまには思い出してあげてください状態だったよねw
ほんとたまーに思い出されてたけど
リアフェレスの六波羅メリーバッドがヤバいくらい地雷だったんだけどこっちにもDVぽい描写あるのか…狂乱見るの怖いな

213:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 09:43:41.01 zcgujBf20.net
自分もちょうど結鶴幸福エンド見た
バレってほどじゃないけど一応下げ

前作の評判から恐恐だったけど良かったー
エピローグがぶつっと終わった感じでちょっと残念
おまけに甘さ強いミニシナリオとか欲しかったかも
共通の最後の方某所が火事になる所で啓太の立ち絵が髪と目と口のパーツだけになってびっくりしたw

214:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 18:06:45.40 GXMXmg85d.net
>>213
バグの一環かw
私はセーブしようとして落ちるのは何回かあったけどそこは普通に行けたわ
でもほんと思ったより全然いい出来だからFD出てほしい
アンケート出してみるわ
前作もネットのアンケート書いたけどかなり厳しい評価にしたんだよなー
今回はその分べた褒めになりそうw

215:名無しって呼んでいいか?
17/08/07 22:43:47.87 oufbEwq80.net
ミニゲーム二週目からは飛ばせるの嬉しい
難易度高くはないけど制限時間が結構タイトだよね

216:名無しって呼んでいいか?
17/08/08 00:44:26.17 O+RBEL8H0.net
今泰臣ルートで泰臣の顔パーツと髪だけ表示されるバグに遭遇した
とりあえずそこでセーブしてソフト立ち上げ直したら直ったよ
しかし雰囲気台無しww

217:名無しって呼んでいいか?
17/08/12 20:44:20.24 eD4HuAfh0.net
自分も今日結鶴ルートでなった
妖魔と戦ってる最中になったから髪の毛だけヒューンって飛んでいって
どっちが化物だよと思った

218:名無しって呼んでいいか?
17/08/13 09:42:34.36 mmQPEj300.net
シリアスな場面多いからこういう間抜けなバグは破壊力高いw
早く直るといいな

219:名無しって呼んでいいか?
17/08/13 11:35:59.91 6O8GhUDJ0.net
ゲーム造りに関して全く知識がないから一枚の絵に見える立ち絵がなぜああなるのか不思議すぎるw

220:名無しって呼んでいいか?
17/09/01 15:04:37.12 cvWXnMeB0.net
泰臣ルートバレ

某姿になった泰臣適当すぎないかw
ただあの特徴をくっつけただけで驚く前にそっちが気になった
ガラッと変える訳にはいかないだろうけどもうちょっと何か変化欲しかったな

221:名無しって呼んでいいか?
17/10/01 08:31:02.82 CVp2EGDe0.net
泰臣目当てで購入の検討をしているのですが、ゲーム全体を通してグロ要素やエロ要素は多いですか?

222:名無しって呼んでいいか?
17/10/01 15:29:24.71 c/E+GO+Bd.net
>>221
まだ全員クリアしてないから参考になるか微妙だけど
エロはある、ガッツリある
たぶん全員最後までいく
描写はさすがに女性向けに綺麗な感じで遠回しだけど、まあ声というか吐息というか…多々ある
私は最中の声の感じが苦手でその時だけ音声オフにしてるw
グロはそんなでもない…と私は感じた
ただホラーが苦手なら敵がちょっと怖目の外見かなとは思う
公式サイトの世界観→妖魔で見られるから心配なら確認を
あとは唸り声を上げるんだけど、確認したら効果音扱いみたいだから怖ければ戦闘中はオフにしとけば平気かと
切った張ったの世界観なので流血や死の表現はそれなりにある
あとEDで狂乱EDってのがあって上で出てる情報見るとちょい暴力表現あるっぽい?
私はまだ見てないので分からんけど…まあ嫌なら避けられるし問題ないかな

223:名無しって呼んでいいか?
17/10/04 09:06:19.10 6vvH/Iva0.net
>>222
詳しくありがとうございます!
然程グロくないなら買ってみようかな

224:名無しって呼んでいいか?
17/10/04 20:55:33.67 mS+YgX/vd.net
>>223
個人的にはすごく楽しめたので平気そうなら是非おすすめしたい
泰臣ルート良かったよ
パッチ出たからバグも心配なくなったし

225:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 12:30:55.70 I6rDFZwk0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

226:名無しって呼んでいいか?
17/12/23 10:36:29.02 fD60HbF2a.net
新作出るんだね
でもPCか 個人的にはvitaがよかったな

227:名無しって呼んでいいか?
17/12/23 14:54:22.86 OXQvuS6cd.net
見に行ってきた
空蝉のFD期待したけどあれか…あんま売れなかったのかな
同じくvitaが良かったけど移植と空蝉FDへの希望を込めて買うよ
ここの主人公好きだし

228:名無しって呼んでいいか?
17/12/23 16:27:15.71 H5W29rIO0.net
同じくvitaが良かったなあ
でも今回も世界観良さそうだし主人公好みだ
ライターも原画家も空蝉に参加してるんだね

229:名無しって呼んでいいか?
18/01/26 09:17:37.22 6eAw7JOw0.net
上巻?は4月に出るんだ
最初夏発売って書いてあったから8月、下手したら9月くらいになると思ってた
早いのは嬉しい

230:名無しって呼んでいいか?
18/03/08 02:15:33.43 f08u78S30.net
遅ればせながら全員の幸福ED見終わった
全体的にすごくヘビーだった
物語としてもゲームとしても本当にいい出来だと思うけど気力結構持ってかれたわw
真相知っちゃうと知影以外のルートでそのまま妖魔討伐が行われてるのが辛くなるな
FD欲しいけど設定的にただただ幸せな話って難しいよなあ…
次作はここまで重くはなさそうな雰囲気だけどどうだろ
ほのぼの和風奇譚だったら嬉しいな

231:名無しって呼んでいいか?
18/03/19 14:23:16.25 AO5Me+1t0.net
神凪体験版面白かった
共通は不穏な雰囲気もあるけど全体的にはほのぼので
キャラの掛け合いが楽しい
マウスホイールで文字送り出来ないがちょっと不便だ
バックログでは使えるのにな
あと気持ち動作がもっさりな気が

232:名無しって呼んでいいか?
18/03/19 23:58:28.35 I7IflUAI0.net
日向の報われなさっぷりに笑う
こういう苦労性キャラ好きだ

233:名無しって呼んでいいか?
18/11/29 10:21:11.75 HdwA9v1g0.net
神凪、2作ともクリアしたけどすごく面白かった
良作だと思うんだけど空気すぎて切ない

234:名無しって呼んでいいか?
18/12/05 14:06:32.74 E11MYgFs0.net
Nintendo switchに移植してくれないかな~

235:名無しって呼んでいいか?
18/12/05 21:45:30.12 tG8TwUmi0.net
予約して買ったのに積んだままになってる…
新作放置して移植発表後にやっと開封するパターンになりそうだからその前に手を付けようw

236:名無しって呼んでいいか?
18/12/07 00:18:58.85 LFJIsnvP0.net
ボリュームはないけどその分コンパクトにまとまっててすごく面白かったよー神凪
自分的には今年出た乙女ゲームの中で一番の良作だった。知名度がなさすぎるのが残念
人気投票の結果楽しみだな

237:
19/10/18 11:36:14 Nl078HpWa.net
かんなぎやりたいんだけどvitaのやつが本編なのかな?FD?

238:
19/10/18 12:25:10 YGRK5L6t0.net
>>237
本編(攻略対象が違う)2本組み
分岐が独特になるからちゃんと公式見なよ?

239:名無しって呼んでいいか? (ヒッナー 118.240.5.193)
20/03/03 21:21:04 pgkQhsE100303.net
序章・共通 エスケープ チュートリアル
序章・共通 エスケープ 1回目 森
赤ずきんルート限定save エスケープ 1回目 学校
序章・共通 エスケープ 2回目 学校
序章・共通 エスケープ 3回目 学校
赤ずきんルート限定 エスケープ 2回目 学校
赤ずきんルート限定save エスケープ 3回目 路地
序章・共通 エスケープ 4回目 学校
六波羅樹? エスケープ 1回目 学校
六波羅樹? ハンター2回 2回目 学校
六波羅樹? エスケープ 3回目 森
六波羅樹? エスケープ 4回目 学校
六波羅樹? ハンター 5回目 学校
千歳琥太郎? エスケープ 1回目 学校
千歳琥太郎? ハンター2回 2回目 森
千歳琥太郎? エスケープ 3回目 森
千歳琥太郎? エスケープ 4回目 学校
千歳琥太郎? ハンター 5回目 学校
十条希空? エスケープ 1回目 路地
十条希空? ハンター 2回目 路地
十条希空? エスケープ 3回目 路地
十条希空? save エスケープ 4回目 森
十条希空? ハンター 5回目 森
亜八芽貞雄? エスケープ 1回目 路地
亜八芽貞雄? ハンター 2回目 学校
亜八芽貞雄? save エスケープ 3回目 学校
亜八芽貞雄? エスケープ 4回目 学校
亜八芽貞雄? ハンター 5回目 学校
亜八芽貞雄? ハンター 6回目 森
赤ずきん? エスケープ 1回目 路地
赤ずきん? ハンター 2回目 森
赤ずきん? ハンター 3回目 森
赤ずきん? エスケープ 4回目 森
赤ずきん? エスケープ 5回目 森

ハンター13種
エスケープ23種

鬼ごっこ全部

240:名無しって呼んでいいか? (ヒッナー 118.240.5.193)
20/03/03 21:29:06 pgkQhsE100303.net
エスケープのトロフィー取れないのは
隠しキャラルートに入ったの序章・共通ルートの写真がドロップするエスケープパートは
他の4人とは別でカウントされてます。

六波羅樹2章と千歳琥太郎2章のハンターパートのチュートリアルみたいな奴も
カウントされているので全部の難易度をやらないとダメです。

六波羅樹2章のハンターパート
ハンターチュートリアル、本番。これを両方やる
千歳琥太郎2章のハンターパート
ハンターチュートリアル、本番。これを両方やる

全部やったのに取れない原因
エスケープ
隠しキャラの写真取れるパートをスキップしてる
亜八芽貞雄2章にエスケープパートが2回あるのを失念してる
十条希空3章にエスケープパートが2回あるのを失念してる

ハンター
チュートリアルパートを忘れてチュートリアルだけやって本番やってない。

241:名無しって呼んでいいか? (ヒッナー 118.240.5.193)
20/03/03 21:32:10 pgkQhsE100303.net
全アイテム
アイテム収集家
序章最初の鍵探し 写真
序章2回目の鍵探し飴
樹1章イヤホン
2章シャーペン
琥太郎1章ボタン橙
希空1章ボタン白
貞雄1章クッキー

7種類 出現するMAPは固定 取ってクリアすればEasyでも取得可能
バッチ当てないと取得できない可能性があります。Ver1.02で取得確認

樹5章の自動で手に入る指輪もカウントされてるかもしれませんが
取れない方は樹ルートをクリアしてみてください
自力で取得するのは7種類です。

琥太郎1章ボタン橙と希空1章ボタン白は別アイテムです。

今更、やってる人いないでしょうが折角なので

242:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 118.240.5.193)
20/03/04 02:29:36 0C07ftSh0.net
訂正

亜八芽貞雄2章 はエスケープとハンターが1回ずつあります

243:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.197.91.76)
20/03/05 23:52:22 hqmyved20.net
詳しく乙
調べるの大変だったろう…
しかしこのスレが攻略スレとしてきちんと使われていることに感動してしまうw

244:名無しって呼んでいいか?
23/12/21 18:20:24.69 DD+rUPTmi
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞霸権主義経済音痴テ囗リスト文雄による私権侵害はこれまで多くの住民が非難しているにも
かかわらす゛今も続いており世界の持続可能な発展の基盤を揺るがしている.国際社会の課題により効果的に対応するため憲法20条違反の
宗教改革と銃刀法廃止を含む民兵の機能強化が必要.世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら国土破壊省が
憲法13条25条29条と公然と無視しなか゛らカによるー方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上ものクソ航空機飛は゛して
莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動,海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水,土砂崩れ.暴風,熱中症
にと住民の生命と財産を根底から破壊し騷音によって孑の学習環境から知的産業まで根絶やしにするジェノサイドを繰り返すことて゛━部の
賄賂癒着業者と私腹を肥やし続けている世界最惡の腐敗テ口国家をふ゛ち壊すために立ち上がることすらなく賃金がと゛うたら寝言ほさ゛いて
国民の不幸を換金して私腹を肥やしてるクソ公務員に益々奪われ続けているのか゛現状な
(情報サヰ├) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch