あんさんぶるスターズ!を乙女ゲー視点で語る part3at GGIRL
あんさんぶるスターズ!を乙女ゲー視点で語る part3 - 暇つぶし2ch950:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 20:06:44.14 6H+/tXmY.net
>>929
そっか
ピクシブ見てると乙女は茶髪セミロングのあんずのイメージで統一されていると思っていた

951:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 21:18:26.20 qU0ubMfk.net
夢もいるんだよー
支部を見ないで夢小説サイトばっかり漁っている

952:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 22:27:13.88 kh6ZEvUi.net
NL好きと夢は別の生き物だしね
乙女ゲー好きといっても好みは色々

953:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 00:55:18.89 IVXTmVJl.net
>>929
自分はガッツリ出してほしい派
こういうのって難しい問題だよね
荒れやすいし

954:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 01:47:11.99 713lfEmS.net
手と足元くらいがいいかな
制服着てる袖もととか体育祭なら運動靴とかシチュエーションがわかる程度がベストだわ

955:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 01:50:13.14 bAKkzXDM.net
しぶやツイの共通認識には逆らえない無言の圧力があるからおちおち発言できん
自分はNLは腐と同じぐらい拒否反応あるんだよなー
てか転校生はあんず推奨してるの腐に多い印象

956:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 04:22:43.62 eYN9BJiD.net
おっとまたモメサか?

957:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 04:23:36.99 QU/YwaG9.net
乙女っていっても好みはそこから細分化するよね
主人公は自分で好きに想像したいから髪型も体型も性格も詳しく出してほしくない

958:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 07:44:10.00 hdZBfgB3.net
あんずと全く違う見た目にするならガッツリだしても良いよ派
ピンク髪とか水色髪とかそんな感じで
出すなら個性的な見た目の方が良いなあ

959:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 10:48:58.87 4qdL7mpW.net
夢からしたら容姿性格ともにあまり個性が付き始めると自分のアバターとして見れなくなるからなあ
そうすると推しと仲良くする1人の女の子という事になるので邪魔者になってしまう
手足の一部が写るくらいがちょうどいい

960:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 11:00:49.89 j30xyBLm.net
まとまらないし千差万別なの分かってるのになんで毎回同じ話題になるのか

961:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 11:03:48.44 76w1/5QD.net
NLでも容姿性格にあまり個性がですぎた場合
自分の好みなら良いけれど好みじゃないならカプ萌えできなくなるよ
ストーリー追ってある程度自分の中での主人公像固まってきたから
下手に公式であれこれ出されると萎えるかもしれないので
今のままの方針で良いや

962:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 13:44:42.62 XCLHt/9d.net
もういっそ、ゲームの転校生とアニメの転校生は違います
みたいにして、見た目を全く違うのにしたらいいんじゃないかな
スチルだと髪は長くなさそうだけど、ロングにしたりとか

963:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 14:15:40.07 bAKkzXDM.net
そろそろこのスレ終わるけど、次スレからNLと夢でスレ分けない?
腐と同じように別ジャンルな気がするわ
元々の趣向が違うから話も噛み合わず平行線だし

964:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 14:17:27.38 ETXnDUKb.net
>>942
ストレートロングの超美人なら好みどんぴしゃ
推しの横には平凡な女の子じゃなく超綺麗な女の子がいて欲しい
全部絵に描いた餅だけどね


965:



966:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 14:24:42.07 XCLHt/9d.net
>>944
分かる。黒髪か白髪なら尚好き
スレを二つにするかー…あんまり乱立するのもあれだしどうだろう
もう乙女用の愚痴スレまで立ってるからなぁ

967:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 14:40:51.06 4qdL7mpW.net
そもそもどっちか片方だけが乙女なわけじゃなく両方合わせて乙女なのに
乙女スレをさらに嗜好ごとに分けようとする耐性の無さこそどうにかしてほしい
NLも夢も自分が乗れる話題には参加して嗜好と違う話題はスルーする
それで済む話でしょ

968:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 14:50:41.58 QjlJTPKF.net
そのスルーができない人が多いから問題が生じるのであって
スルーできていたら愚痴スレも必要なかったよ

969:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 16:10:07.10 IVXTmVJl.net
別に分ける必要はないと思う
>>946の言う通り話題によって参加したりスルーしたりすればいいだけ

970:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 16:11:45.10 XyEj/HMu.net
愚痴スレもあるし
これ以上分ける意味ないと思う
がっつり夢について語りたいなら2ch以外のコンテンツもあるよ

971:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 16:21:33.80 xvW9uasR.net
愚痴スレって腐ネタが嫌って愚痴だけじゃないんだ…?
スルーできない人が愚痴スレいるんなら住み分けできてるんだからそれでいいんじゃないのかな
腐が苦手ってだけでNLか夢かって区別して楽しんでるわけじゃないから分割は困る

972:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 17:40:37.63 IVXTmVJl.net
>>950
愚痴スレには腐要素に関する愚痴以外の愚痴もあるよ
腐に対する愚痴だけに限定してたら愚痴スレとして機能しないし

973:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 20:13:13.73 k7zDAubK.net
喧嘩したくなったら愚痴スレに行けばいいよ
イベントで何となく自分の名前をあかり先輩みたいにしたら萌えた
呼び捨てより先輩呼びの方が好みだった

974:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 20:57:45.82 kXeOYzOe.net
ゆうたと忍のコンビ可愛すぎだろこれ

975:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 21:36:32.17 IVXTmVJl.net
>>953
ゆうたと忍とそれを見守る主人公
いいよね…

976:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 22:14:41.41 AT0zSVgs.net
みんな警官姿似合っててすごい好きだわ
☆3にも衣装マス欲しかったなー

977:名無しって呼んでいいか?
15/10/16 23:48:56.47 +Vf+jU5P.net
>>955
ほんとに
パイセンと司の着せ替え欲しかった…
運営的には手抜きの回だから仕方ないんだろうけど

978:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 00:15:39.95 bJCCO8JQ.net
むしろ☆4に衣装ついてるだけ大分頑張ったと思う
ヒーローショー☆5にしか衣装なかったし

979:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 00:18:23.27 bJCCO8JQ.net
次スレは今のままでいいのかな
立ててみる

980:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 00:39:34.80 /rNNhuos.net
次スレたってるね
おつ
あんさんぶるスターズ!を乙女ゲー視点で語る part4 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(ggirl板)

981:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 00:47:42.63 5N8NUOyI.net
乙乙
次スレの>>2>>664のやつ張ったらいいのかな

982:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 03:30:09.18 5j8VcDw5.net
また開花前と開花後でライブの台詞文字変わるの忘れてパイセン開花させてしまった
推しキャラほどやってしまう…

983:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 05:46:19.09 /rNNhuos.net
夢もNLも使うスレだから気に入らん話題は各自NGでもして対処しろ的な文言テンプレに入れない?
なんかもうこんな当たり前なことをテンプレに入れるのもうんざりだけどスレ分けだの腐と同じだのマウンティング全開なレスが鬱陶しい

984:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 12:58:31.78 /wYhBCgp.net
転校生のビジュアル出さないのはいいけど存在消されると
アニメになっても段々腐向け臭が強くなって行かないかないのかな
腐女子


985:に受けてそういう層が多くなればゲーム内でもBL感強く推してきそうだし 最初の方で告白ボイスとかやってて乙女寄りのゲームかと思ってたけど乙女じゃないって否定されてるし



986:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 13:15:14.17 7d9tkohf.net
男性アイドル物だから女性向けなのは確かなんだけど
女性向け=恋愛やドキドキを楽しむではないってことなんだろうね
アニメディアでは男子高校生の日常を楽しんでと言ってるし
好みのイケメンがワイワイ楽しそうに活動してるのを眺めつつ
イケメンがたまに放つリップサービスをキャッキャしながら受け取る
こういうのが公式推奨の楽しみ方なのかね
ホモは論外として異性とのドキドキを求める人向けでもない
そんでアイドルの日常とアイドル同士のやり取りが売りだから
アニメ化に際して転校生がいなくても問題ないという運営の考え方
今イベも甘さは控えめだったし次に体育祭並みのイベントやる日は来るのかな…

987:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 14:06:45.18 /wYhBCgp.net
>>964
なるほど。甘さは控えめでもいいんだけど転校生を除外する事でホモ度がアップしそうでさ
今後腐釣り過剰になったりキャラのBL的な発言多くすつとか今後そういう方向でゲームや派生進められないか不安になった

988:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 14:41:11.36 ikkaEAL+.net
公式の言う転校生消してアイドル同士のやり取りっていったら完全に腐の餌食だよ
それで盛り上がればあんスタ自体がそういう方向性に行く可能性は十分あるわな

989:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 14:49:35.86 ca5L9rSE.net
商売的にはそれが正解だと思う
露骨にホモじゃなくて萌アニメの男版みたいなの
ゲームにホモ持ち込まなければ何でもいいよ

990:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 14:58:18.84 ikkaEAL+.net
>>967
つか乙女ゲじゃないと言ってる以上転校生不在のメディアで腐受けしてそっちが盛んになれば
ゲーム含めたあんスタ全体をそういう方向で押して行く可能性が高いと思うよ

991:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:01:30.94 FQkQ90cp.net
転校生のビジュアルを出すと言うことが博打打ちみたいで怖くて出来ないんだろうなと思った
ビジュアルを出して成功したアイドルものもあるけど失敗した時のリスクが高いと思っているのかな
最初からこんなビジュアルイメージはありますよと出しておくべきだわ

992:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:04:48.72 FQkQ90cp.net
>>968
乙女の廃課金もいるからそれはない
ていうか瀬名泉のようなキャラがいる時点で…

993:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:12:47.70 ikkaEAL+.net
>>970
結局金が稼げるかどうかだからなあ
この先メディアで腐受けした場合で公式が乙女より腐の方が稼げると判断したら
メディアは勿論ゲーム内でも乙女よりホモで押してくだろうと思うよ

994:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:13:29.20 o4iR0630.net
ツイ見てると腐より乙女の方が課金してる気がする
腐は虹ネタで満足してる感じ
ストーリーもろくに読んでなさそうなのが多い

995:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:16:39.91 zxsKbb0V.net
腐は妄想で満足、乙女は大好きな推しを自分の手に入れたいから課金、
て感じだよね

996:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:16:51.06 mIjzWt87.net
腐は言うほど購買力ないからな
アプリの売り上げランキングみても乙女系は売れてるけどBLは全然

997:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:17:12.22 O/uprbqK.net
腐れに媚び売っても金にならないよね
乙女は金払い良いから乙女ゲームっぽくして乙女に媚び売った方が稼げると思うんだけど

998:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:21:46.54 /wYhBCgp.net
某プリンスの奴とかアニメでヒロインいたのに腐女子受けしてたからヒロインの有無は関係ないのかもしれないけど
こういうキャラゲーで廃課金するの�


999:チて主にキャラにガチ恋とか声オタとかだよね



1000:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:26:54.71 o4iR0630.net
そうそう、アプリ課金は腐でもカプ厨でもなく夢乙女って感じ
アプリ外展開は転校生なし腐でもいける系にして広く浅く集金するかもね

1001:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:29:01.59 w7jZlevS.net
正直ホモゲーとか乙女ゲーのどっちかにしたらここまで伸びなかったと思うよ
一番多い客層はキャラゲーとして楽しんでいる人という気がする
私は二次で萌えを作っていく

1002:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:38:14.41 ikkaEAL+.net
まあでもゲーム内で露骨に乙女よりホモ要素強くしても微妙だろうね

1003:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:38:15.11 DqixyivM.net
最悪ミスった
とにかく誰が本当に良いお客さんになるのかということを分析して見極めてほしい
何か対策を考えないと乙女が別のゲームに行く可能性がある

1004:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:41:13.36 WSX6nwVq.net
普通に授業中の様子とか気になるから親愛度のでいいからストーリー欲しいな

1005:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:41:25.87 o4iR0630.net
自分はホモゲーになったら潔く手を引くわ
そこそこ課金してきたけど推しがホモになったらいらない
今回の結城シナリオももっと乙女寄りでも良かったのに、
サマレス体育祭で、金も落とさない腐の声がでかくて方向性変えたのなら許せないわ

1006:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 15:42:54.46 h1MyNh7X.net
>>980
こっちの台詞だよ…ただでさえ乙女は本スレで肩身狭いんだから妙なマウンティングで印象付けるのやめてくれ
ゲームバランスは乙女も腐も混合でキャラ厨作って規模拡大が一番売れ専だと思ってる
露骨に乙女寄りも腐寄りも自分は要らんわ
そこよりシナリオもゲームも面白くしてほしい

1007:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 16:10:19.33 Twf5aEwq.net
あんスタは某人気ブラウザゲーム路線のような気がする
>>982
ぶっちゃけその2つは腐女子以外からも評判が悪かったから
色んな種類の人間がいるこのゲームでは…っていう感じ
個別に攻略ルートがある別のあんスタがあったら良いな

1008:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 16:29:28.79 ikkaEAL+.net
転校生はある意味ユーザーの分身だからストーリーで推しキャラと絡みないやら空気にされてモヤモヤするよりは
推しキャラとの話をじっくり楽しめる個別ルートもあるといいよな

1009:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 16:32:09.21 TCxuKTWb.net
乙女だろうが腐だろうが
金落とす奴は落とすし出さないやつは出さない

1010:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 16:33:31.12 udMMi87/.net
乙女層がいくら廃課金だろうとも、腐の層を全部切り捨てた以上の収益を出せるかと言われたら
さすがに出せないだろうし(逆も同じ)、今のままキャラゲー路線だと思うよ
某ブラウザゲーム、べたべたに好意を向けられるのは得意じゃないけどイケメンを眺めていたい層を上手く取り込んだ
って言われててあんスタもそんな感じあるよなとは思った

1011:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 16:37:44.27 paHwn8nE.net
ガチャストどうだった?
乙女度高かったら回しまくる所存です

1012:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 16:39:58.91 o4iR0630.net
>>984
腐以外からも評判悪いってどこソース
自分が気に入らないからってそういう印象操作やめようよ

1013:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 16:51:04.55 OUF3ChpS.net
さっきからずっとソースない印象論ばっかだよ

1014:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 16:55:42.24 Twf5aEwq.net
>>989
本スレ見ててそう思った
恋愛求めていないキャラを愛でている側からも戸惑いがあったなあという印象
まあ印象でしかないから実際はサマレス好評だったかもしれない

1015:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 16:58:21.16 MrEtVdRt.net
>>988
今回の乙女要素は薄いかな
真面目に一日署長の準備する話だから特別ぐっとくるのはなかったかも
よそのチームにかかわるときにすぐ様子探りにくる真とか
事あるごとに女王として賛美してくる司とか
守沢先輩のスキンシップあたりはいつも通りだから…

1016:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 16:59:49.74 o4iR0630.net
>>991
ソースは2ちゃんとか勘弁して

1017:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 17:07:13.90 OUF3ChpS.net
課金もシナリオの評判も自分の印象でしかないのにマウントの取り合い好きな

1018:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 17:07:29.83 0xSHm9Ty.net
サマレスは周りの反応を見ているとまあまあ好評だったけどね

1019:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 17:14:36.19 uV2wwSoU.net
なんでこのスレで
腐がー腐がーって話になるの
どうでもいいよそういうの

1020:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 17:19:25.99 paHwn8nE.net
>>992
ありがとう!
参考になりました
いつも通りな要素に笑った

1021:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 17:45:30.61 IM251LJB.net
刀剣乱舞-ONLINE- 三日月宗近
URLリンク(www.gkfigure.com)

1022:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 18:12:57.03 ajmdtlAZ.net
真のこのへたれっぽさと、付き合ってすらいないのに嫉妬気質なの好きだなと思う気持ちと
もっと積極的にきてもいいのよ!な気持ちがせめぎあう
前回のカンフーガチャストで、仲間の北斗にすら嫉妬っぽい感情向けてたのは笑ったがw
付き合ったら悪化しないかこれw

1023:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 21:11:26.91 5j8VcDw5.net
真はヤンデレになりそうな気配もあるよねw

1024:名無しって呼んでいいか?
15/10/17 22:50:11.39 7d9tkohf.net
真のアレは自分に自信がないからだろうなと思うわ
今回もとんでもなくネガティブな思考を明るく披露してたね
今が弱い分トラウマ克服したら強くなりそうだし支えてあげたくなるタイプだ
忍も頑張ってコミュニケーションとって友達増えてくの可愛いよね
主人公のおかげだって喜んでくれるからずっと見守りたくなる

1025:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 02:26:22.32 LCbGmoJD.net
ところで新スレの2はどうすんの
>>664のまま付け足しなし?

1026:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 02:34:35.27 QwPVRdLv.net
乙女ゲームが苦手な方、乙女ゲームをしたことがない方はスレ違いです
みたいなの入れて欲しい

1027:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 03:16:31.08 LCbGmoJD.net
前半はともかく後半いらなくね

1028:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 03:50:29.68 FZoax2Ft.net
え、乙女ゲームしたことない人が乙女ゲーム視点で語れなくない?
なんで?

1029:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 04:06:23.58 LCbGmoJD.net
別に今まで乙女ゲーしたことなくても夢ノマで萌えることあるだろうしそういう人たちはこっちのスレ管轄になるんじゃないの?

1030:名無しって呼んでいいか?
15/10/18 04:34:26.27 99xgTv44.net
向こうのスレでもその一文入れたがってる人いたけどわざわざそんなの入れなくても
・乙女ゲーム視点で語るスレですので~
って現状の一文で十分だと思うわ

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch