刀剣乱舞を乙女視点で語る 3at GGIRL
刀剣乱舞を乙女視点で語る 3 - 暇つぶし2ch440:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 00:07:40.82 UFt1JDSv.net
どうしても兼さんの絵師事件のせいで最愛だった兼さんが受け入れられなくなってきた
今回のもトドメ刺されたみたいで苦しい
拗らせすぎなのは自覚してますw

441:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 00:32:27.91 9EEoOlE9.net
別にキャラに罪はないしなぁ

442:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 00:51:57.28 xw3wSaBp.net
ヲチスレ辺りで「こいつ痛てぇ」って叩かれる程度で済むなら
事件とは言わないしそんな気にしなくてもいいと思うな
トレス問題とかの方がツライよ

443:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 01:09:10.66 4ZoXkQas.net
あれこそ本当にキャラに罪はないだからなぁ

444:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 14:04:39.60 a4J7fAvE.net
んー
この騒動ってキャラを愛するのも辞めないといけないの?
愛刀は声優さんも絵師さんも真っ白なのに

445:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 14:09:28.90 iLiMaBeM.net
別にそんな話してないだろ
やめろなんて言ってるやつ一人もいねーよ

446:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 14:19:28.13 /RCOzk7X.net
鶯丸とお茶飲みたい

447:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 16:20:38.59 bdeCDT7S.net
ここではされてないけど
こんなゲーム続けてる奴は犯罪容認者って叩かれてるよ

448:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 16:28:13.01 opiLCS3G.net
これからどう動くにしろそういうのはスレチ

449:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 16:28:16.74 YbvrLQZw.net
だからぁ?って長谷部の台詞が好きだ
主とそれ以外とで態度がガラッとかわるのすごくいい

450:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 16:29:35.82 7Uz2iyqZ.net
>>444
やめてもいいしやめなくてもいい好きにしたらいい

451:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 19:53:32.82 +NGS9tcl.net
騒いでようと、キャラ好きだから6-3楽しみに脇差と打刀育ててるよ
連携技が攻撃範囲が広いものだといいな。一人倒すだけじゃ損だし
関係ないけど、出陣から帰ってきた時の声が欲しいなあ
ボス終わったらスッと本丸画面に戻るのが寂しいし
待ってるらしい審神者に一言くれるとありがたい

452:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 20:36:23.44 xIlAyscx.net
あの問題を真面目に考えたい人は考えるときは考える
キャラが好きで好きを語りたいときは語る
で分けたらいいんじゃないかな
最近思ったけど兼さんの放置ボイスが凄く良いと思いました 

453:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 20:45:25.57 itJ+Oi74.net
池田屋は良いけど二刀開眼って太刀の兼さん涙目じゃないですかーやだー
遠征追加されたら池田屋に送ってあげたいな…

454:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 21:15:38.94 tOXdixrF.net
兼さんは函館での堀川くんとの会話で大分印象変わったな
歴史修正に関して凄くしっかりした考え持って審神者に付いていてくれてるんだなと嬉しくなった
一期や岩融も似た発言があったし、やはり会話イベントは美味しい

455:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 21:21:52.91 8jdziIi7.net
兼さんはもう打刀にしてあげていいと思うの
太刀じゃないと困ることってある…?

456:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 23:30:13.05 0zVt4yEC.net
厚樫山で会えなくなるってのが真っ先に浮かんだ

457:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 23:30:47.81 89KgwNUm.net
初期ででやすいイケメン太刀ですよ
最初にきた太刀の面々は今でも一軍

458:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 23:32:23.63 /RCOzk7X.net
>>456
それはダメだわ…
冥王星が惑星から外された時と同じくらい悲しくなりそう

459:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 23:38:32.72 xD3BAzmb.net
でも確かに土方組は二本差のコンビだから相棒っていうキャラ付けされてるのに二本差にまつわるシステムで使えないってのは不条理だよな

460:名無しって呼んでいいか?
15/06/17 23:40:21.84 YgPBcAum.net
>>456
重い、これは!かっこよくてつよ~い兼さんを察知!
ってのが無くなるのはいやだな

461:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 01:52:16.10 bEfqiuSv.net
太郎さんが誉取った時のコメントなんかいいな

462:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 02:54:51.65 TjYeQ8Jx.net
太郎さんを万屋に連れて行きたい

463:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 04:43:11.69 bXYpPMWh.net
太郎さん好きな人身近にいなくて寂しい。
弄れるネタ要素も無いから地味なんかね。
真面目地味なのがサイコーに可愛いんだけどなぁ。
あと前も書いたかもだけど、すごくいい匂いしそう。

464:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 07:39:24.52 55KT4Jyb.net
太郎さん中傷負った時も可愛かったよ
「これは……痛いな」みたいなこと淡々と言ってて思わず笑ってしまった
でも手入れ部屋で消費資源の数見て真顔になった
大太刀とか薙刀の消費量結構ごっそりいくね

465:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 07:57:00.42 JqMaF05i.net
>>463
白檀の香りしそうだよね太郎さん
ほのかに薬品の香りがしそうな薬研とシュウゲンカッコカリするの諦めきれない

466:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 08:17:26.07 IATjH9jS.net
江雪さんは是非とも甘やかしたい
誉台詞聞くと切なくなる

467:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 08:27:22.96 r0YPbC4o.net
>>464
中傷のセリフは「これはなかなか」だよ
太郎さんは万屋につれてった時のセリフが好きだ

468:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 08:42:20.10 GMJPy2bg.net
>>466
内番だと嬉しそうに畑仕事とかしてくれるから
いつもごめんねごめんねって思いながら江雪さんに出陣して貰ってるよ

469:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 10:31:14.80 S5k2EC+I.net
太郎さんの真剣必殺セリフも絵もかっこいいし普段は可愛い
小狐と太郎さんの髪同時にもふもふして困らせたい

470:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 10:39:53.49 ryDCKWjo.net
>>463
来て以来ずっと一軍だよ
ずっと誉取ってくれるから初期刀より早くカンストしそうだw

471:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 12:09:06.52 Clkk52dt.net
太郎さんは真剣必殺のかっこよさに惚れて、
今2体目もカンスト目指して育ててる
台詞も目元の紅も声も大好きだ

472:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 12:20:01.65 kFkH4f7A.net
蛍の大人な雰囲気を知ってるのは自分だけという優越感
周りはみんなショタきゃわわ!って感じだから

473:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 12:43:29.77 5zAejU4d.net
来派並べると何故か保護者が一番手がかかりそうな気がしないでもない…
回想のやりとりが「やれやれ」って感じだったからかな
粟田口の兄弟感も好きだけど来派のカラッとした関係も好きだ

474:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 19:17:46.71 H67Y/9CR.net
粟田口派=12人13脚で速い
来派=リレーで速い
なイメージあるわ
いや、実際は粟田口の短刀勢もしっかりした剣士で個々でも頼もしいんだけどさ
>>472
蛍丸って中身は石切丸並に大人な雰囲気あるよね
戦闘時とかの飄々とした豪胆さと、審神者に対する時の可愛さのギャップが好きだな
真剣見て惚れ直した

475:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 20:24:49.96 8xoIAo/f.net
蛍丸は万屋連れてったときの台詞でウオアァァァ…ってなったな
装備台詞とか行ってきますとか儚い感じしてぐっとくるね
戦わせると儚いどころの話じゃないけどw

476:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 20:37:17.45 7bJPspKe.net
いいな蛍丸…まだうちの本丸にきてくれないよ…

477:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 21:15:36.50 CfN/YJES.net
蛍のどっしり落ち着いた安心感好き
6-2で短刀部隊に混ぜたとき
「あぁやっぱりこの子は大太刀なんだなぁ」と思った

478:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 21:52:40.99 55KT4Jyb.net
>>476
爺いる?
蛍と縁があると爺と縁がなく、爺と縁があると蛍に恵まれないって書き込みちらほら見たことあるけど
うちは蛍には縁があるが爺さんが全然来ないから信じかけてる

479:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 22:20:51.45 CfN/YJES.net
横だけどうちも同じだ
蛍は初日に来たけど爺はいまだに来ない
早く来すぎて演練で当たる恐ろしさを知らないままなのが
ちょっと残念

480:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 22:27:43.28 07FWkIAK.net
蛍丸の流れ嬉しい
達観した少年の趣とさにわに懐いてる感がたまらないんだよなぁ…

481:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 22:38:27.98 1MQZV9p2.net
私は蛍早めに来たけど爺もあっさり出た
その分狐がなかなか来なかったけど…

482:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 23:06:34.03 7/d/yj52.net
いわゆるレアであるはずの爺、蛍丸、狐は拍子抜けするほどあっさり出たのに鶴丸が出なくてつらかった
42/45の絶望感はもう味わいたくない
髭と明石はまぁ…気が向いたら探しに行くかな
これだけだとアレなので
薬研とか長谷部、鯰尾、乱あたりの誉で主に話しかけてくる部隊でレベリングするのが楽しい
うちの本丸だと大抵勝ったぜ、たーいしょって言われるけど話しかけてくれるのがなんだか楽しい

483:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 23:11:50.76 xpcZJGYr.net
三日月さんは探し回る前に突然鍛刀で降臨して蛍丸もそんな悩まない内に鍛刀で来たなあ
そして未だに来ない小狐…
三日月が来た人は狐がなかなか来ない、狐が来た人はその逆とはよく聞くよね
実際私の周りもそうだ
早くあの柔らかい声でぬしさまって言われたいのに…

484:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 23:21:40.43 07FWkIAK.net
狐と三日月は今日もかわいいが贋作と明石はまったく来ない…
ドロップ運が無いので鍛刀で出るようになるよう願ってる

485:名無しって呼んでいいか?
15/06/18 23:57:15.82 cYJxqm2W.net
蛍と鶴丸は結構初期に来たけど三日月さんは来ない…
鶯さんも中々来なかったし

486:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 01:13:38.54 d6mR6jRR.net
蛍も鶯も江雪も一期も鶴も三日月もきたけど平野くんがこない
2-4も3-2も追い出されるし鍛刀も厚くんばかりだ
短刀みんな可愛くてカッコいいから平野くん出るまでがんばる

487:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 05:04:27.69 YDnUjm1n.net
爺と蛍富士絵馬で一緒に来たな、かわりに江雪さんがラス1になるまで全然来なくて参った

488:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 07:15:09.51 KWEW9nCs.net
蛍も爺もついでにチャァもいないけど
鶴丸はとうとう部隊一個作れる数になった
つーかいないのその三人と明石だけだ…

489:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 13:18:35.06 mg9Ejgqn.net
爺も小狐もいない
短刀脇差打刀は一ヶ月以内にさっくりそろったが(虎徹も)、太刀以上がさっぱりだ
最近やっとレア4太刀来るようになった
鶯がレア4の中では来にくいって聞くけどほんとなの…うち鶯ばっかで他来ないんだけど
ちなみに蛍丸狙いの鍛刀ハズレで来るw
つくづくとうらぶはギャップ萌えの宝庫だなと思う
一人称俺かと思ったキャラが僕だったり、私かと思ったキャラが俺だったり
ギャップ萌え好きな人は沼ドボンだな
ちなみにギャップ萌えで個人的に一番のヒットは陸奥守
ボス到達セリフとか髭との回想の声がシリアスすぎてたまらん

490:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 13:47:32.34 /xaiYgPp.net
江雪は1ダースきたけど一期はなかなかこなかったり、三日月は複数いるのに狐は一人のうちみたいなとこもあるから本当アカウントで偏りあるな

491:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 13:50:38.76 PLRpfFdv.net
初見でギャップが大きくて驚くパターンと使ってみてじわじわギャップに気付くパターンがあるからね面白いよね
ほとんどのキャラがギャップある

492:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 14:14:47.88 od2+9Nzx.net
うちは一期ざくざく、江雪鶯丸そこそこ、鶴丸稀にって感じだわ
とにかく一期が鍛刀でもドロップでも出まくる
逆に鶴丸は初レア太刀で2連続で来たのにその後さっぱり。ドロップも1回しかない

493:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 15:19:10.80 cI5EP+El.net
うちは鶴ざくざく
鶴で鍛刀したら鶴が出来たり
鶴隊長で出陣したら鶴ドロップしたり
そりゃ驚くわ
一人称で思ったけど前田君は一人称なんなの?

494:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 15:42:56.66 SLUo1Tfl.net
うちは鶴丸さんで困ったことはないけど、コモンの岩融さんが来ない…
三日月とかレアでいない子もいるけど、コモンで悩むとは思わなかった
早く全員と仲良くしたいんじゃー

495:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 17:20:11.63 uQsoRbcd.net
とうらぶの一人称は「俺」と「オレ」があるのがこだわっててすごいなーと思う

496:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 18:03:13.45 bzVFB3fC.net
爺も鶯も蛍も狐も苺兄さんも蜻蛉も髭も岩融もタロジロも、何なら骨喰も平野くんも来ない
この間やっと江雪さんと鶴が出たときは感動すら覚えたわ

497:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 18:57:38.49 lh/ue7jY.net
ギャップ萌えできるキャラ確かに多いね
自分は初期刀で歌仙さん選んだら、戦闘時と普段のギャップ凄くて
それからずっと沼に沈んでるよ
文系と言いながらも決してインドア派じゃない所が良い

498:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 19:58:04.52 m6oEme+G.net
じじい一人小狐3人で鶯鶴江雪も蛍も槍も揃ってる鍛刀勢のなかでいち兄だけが来ない
今までまったりプレイで全部鍛刀で揃えて来れただけに泥限だの鍛刀で出ない子だのにとことん弱い本丸です

499:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 20:04:22.42 3hG7hMAF.net
長谷部の、上品な外見で一人称「私」っぽい→発言物騒だし主以外には荒々しくて一人称「俺」だった→クールでスマートな忠臣に見えて独り言の口調や内番の態度が結構幼い
っていう知れば知るほど内外のギャップある深みにハマる

500:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 20:12:57.06 652vQOPO.net
蛍丸狙ってる人、もしくは出した人にお聞きしたいのですがどんなレシピで回してましたか?参考にさせてください

501:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 21:03:36.67 0rPHdVmz.net
530 660 760 550
黄金レシピの一つだと思うけど、これ大体20回くらい回して狐一人と蛍二人と太郎二人と石切丸5人くらいの割合で出たので
これはいい!と思った。たぬきも良く出る。三時間が多いのかな? 
さすがに4時間は狐の1回しか見たことない
だけど三日月が出なくて最近はこれでは回してない
三日月難民です

502:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 21:05:56.16 0rPHdVmz.net
でも絶対アカウントごとの偏りとタイムテーブルみたいなのがあると思う

503:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 21:31:27.72 MiStpSHf.net
>>500
55/65/65/55
太郎、次郎、蛍、鶴、鶯はこれで出ました

504:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 21:35:38.13 mg9Ejgqn.net
>>500
狙い中で550/650/650/550
大太刀狙いのレシピ
レア4太刀も出るからデイリー鍛刀でのんびり回してるよ
ドロップだと5-4でほいほい来るみたいだけどまだ行きたくないからあまり行ってないな
(レベル制限あるから先に狐掘りしたい)

505:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 21:48:16.33 +YePzons.net
>>500
自分は当時大太刀レシピと言われた600/600/600/510で
蛍・太郎・次郎出した(石切はドロ
ちな蛍は試した一発目に登場
今も通用するレシピかはわからない

506:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 21:53:03.76 jZTSpNMp.net
数日?ログインしてないと鍛刀でまだ来てないのが出来やすいってのは本当だと思ってる。
ずっと来てなかった驚きさんはそれで優良配合回したら一発で来た

507:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 22:58:26.22 652vQOPO.net
みなさんありがとうございます!何回かずつ順番に試していきたいと思います!

508:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 23:10:02.54 vyZfKH9/.net
オカルトも信じれば救われる……かもしれない
うちは回数でゴリ押したけど周回数きつかったのは10倍前の虎徹と小狐だな
今では良い思い出です
さて、博多君二人目掘らなきゃ…

509:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 23:47:25.54 3Vi3V2G+.net
うちはALL550をしばらく繰り返して突然別の数字で鍛練するとレアが来るという伝説がある
それで岩融と一期と今日は三日月が来た

510:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 02:07:20.92 yU5hzy5o.net
>>499
深いよな、長谷部…深すぎて台詞追加のたびに悶えてるよ
はやく新しい台詞くれよ運営

511:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 02:35:15.82 UZu9c+uU.net
>>509
間違えた。鍛練じゃなくて鍛刀だ
さっき薬研のログインボイス久しぶりに聞いたけど何度聞いても破壊力あるわ…

512:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 05:53:01.08 SsdEjHjb.net
>>511
わかる
あと骨喰は映画みたいだなーっていつも思う

513:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 08:34:38.22 2PQ2AIZU.net
ログインボイスは長谷部が一番好きだなあ
誰だお前!→お前か!→待って今の営業用ボイスもう一回聞かせて!!
ってなるw
あとたぬきもタイトルコール部分可愛いなお前!ってなるから好き

514:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 09:56:59.48 pPlfymQK.net
>>513
わかる最初の頃誰だこれ?って毎回思ってた
ログインボイスは江雪さんのが好きだなー

515:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 17:48:21.01 qu+m1U4g.net
長谷部のログインボイスは未だに誰だっけ…ってなるわw
自分は小夜のセリフに「ここで会ったが百年目!」って続けたくなる

516:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 18:04:07.72 ejIHd7G3.net
ログボは蜻蛉さんが好きだかっこいい

517:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 19:30:54.93 +Cw9EztH.net
>>516
かっこいいんだけど、
「いいよ別に座ってて!!休んでていいから!!!」って言いたくなる
いまにも玄関前に全刀剣を整列させそうな勢いだから

518:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 19:34:55.59 j2K1deXV.net
ログボでニキ引いて「さぁ、治療の時間だ…」って始まった瞬間昨晩手入れ部屋空いてなくて手入れ断念した重傷の薬研が近侍でごめんってなったことある
もちろんその後めちゃくちゃ手入れした

519:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 19:54:16.60 6ME1oMoB.net
ログボは骨喰が好きだな
触るなと言われても頭なでたくなる
あと兼さんのいつも最後まで聞けない残念加減…

520:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 21:33:25.62 izW0rix4.net
ログボはなぜか誰?ってなることが多い
みんなよそ行きの改まった声になってる気がして

521:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 21:51:06.22 eogFvq6M.net
私は鶯丸のと五虎退ちゃんのが好きだなー
あと厚くんに頼むぜ大将!って言われるとおっしゃあー!ってなるw

522:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 22:36:32.66 MQtSGyRj.net
被るけど蜻蛉切に一票
武士然としてるというかいかにも家臣て感じですげー好き

523:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 22:38:48.01 aoh86Mrg.net
ログボちょっとキャラ違うよね
骨喰や鶯丸が敬語だったり
一期は放置ボイスから繋がってるみたいで好き
でもそれとは別に全員にログイン時の近侍のお帰りボイス欲しい

524:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 23:16:59.34 qjUhWzrC.net
安定のおかえりなさーいみたいなの皆言ってくれないかな あれ凄く好きだ

525:名無しって呼んでいいか?
15/06/20 23:26:37.72 /B71Z4yp.net
一期みたいに長谷部も放置ボイスからロクボ繋がってるからあんなにテンション違うのかなーと想像してる

526:名無しって呼んでいいか?
15/06/21 00:19:29.19 oVpk+mnS.net
よそいき声の子は、
誰が来たのかな?→あ、主だ→テンションup
だと思えばかわいいw
あとは新年の挨拶みたいにあえて改まってるのかな?と思うのもかわいい

527:名無しって呼んでいいか?
15/06/21 00:27:59.25 +6L72Oej.net
>>523
わかる
明らかにログイン時の状況と台詞が合ってないキャラいるからねw
骨喰に「触るな」って怒られていや触ってないよ!と思ったりw

528:名無しって呼んでいいか?
15/06/21 01:30:51.71 jF1y8zcb.net
石切丸のログボ聞くとホクホクする
やっぱりあの声めちゃくちゃ好き

529:名無しって呼んでいいか?
15/06/21 08:29:48.66 +w8WgGt5.net
自分は鯰尾の世話を焼くのは好きなんだけどね、が優しい声で好き
なんか意外だなって思っちゃう

530:名無しって呼んでいいか?
15/06/21 09:00:00.05 BT7TJVgd.net
鯰尾は馬当番と手入れの時の台詞聞いて好きになった
これからカンストまで育成するんだ

531:名無しって呼んでいいか?
15/06/21 11:55:16.56 DuJL3qM4.net
鯰尾台詞はなんとなく練られてる感があるなぁ

532:名無しって呼んでいいか?
15/06/21 13:21:04.30 J8R1Xn6E.net
馬糞めっちゃ練ってるね

533:名無しって呼んでいいか?
15/06/21 19:20:50.97 K4wchAj0.net
鯰尾ログボは最初堀川だと思ったなw
馬糞持ってきたりして逆に世話焼かせてるほうに感じるけど世話焼きな一面が早く見たい

534:名無しって呼んでいいか?
15/06/21 20:27:53.08 NB8WnOC+.net
ヘッドホンで音量大きめにしてるときログインボイス兼さんだとびくっとする

535:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 07:45:26.00 DWUq2/TQ.net
ひとぉーつ!刀剣乱舞!
兼さんて乙女ゲーにいそうなキャラだなーと常々思ってる

536:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 08:06:28.71 keetsOxT.net
そこ、とっとっ刀剣乱舞、始まるばーい!
…読み込みが速いのも考え物か
博多君、全力で仕えて全力で銭を要求してきそうで可愛い
おこづかい渡しつつわしゃわしゃしたい、絶対あの頭さわり心地良いと思うんだ

537:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 15:51:49.95 JzU5iV6W.net
ひとぉーつ!刀剣乱舞!って兼さんだったのか
やっぱりログインボイスって誰だかわかりづらいや

538:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 16:03:40.49 /cf4u21s.net
兼さんのログインボイスはいきなり声張るからびびるよねw
セリフ的にはむしろわかりやすいと思う
局中法度だよね

539:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 16:09:34.90 PKxTkCEJ.net
きっと読み込めないから誰かわからないんだろうね
個人的に兼さん凄く好きだけどあんまりこのあたりで見かけない気がする、見逃してるだけかもしれないけど

540:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 17:45:54.14 ETem+6+4.net
博多くん内番に入れたら笑顔が眩しい
レア堀りで荒んだ心が癒されるわ…

541:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 17:49:43.51 GH8QFGg2.net
舞台化まじですか…
キャラ萌えで楽しんでるけど、このゲームってドラマ仕立てにするほどの筋書きあるのかな
まぁ多少無理しても「ある本丸でのお話」で済むか
でも正直ゲームでの内容を充実させて欲しかったな
イベントとかボイスとかさ

542:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 17:55:31.69 6vknnNQH.net
うん、とある本丸のとあるお話でいいんじゃない?

543:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 19:20:17.68 YPpwZJ5/.net
兼さんの乙女ゲーにいそう感、すごくわかる
あと口数少ない枠で大倶利伽羅か骨喰か山姥切
あと次郎もなんだかんだ乙女ゲーにいそうなタイプに思える

544:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 19:35:51.93 rxT6huHo.net
乙女ゲ定番は三日月鶴丸一期光忠辺りかなーって思ってる
倶利伽羅山姥辺りもわかるな
次郎ちゃんはルート入ると普通の男の格好しててドキッとするシーンあるだろうね

545:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 19:54:06.36 PM7XkK9q.net
兼さんの声は薄桜鬼のお方にだぶるよ

546:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 19:58:44.26 t3mLuWv1.net
三日月の乙女ゲーわかる
なんの前知識もなく広告画像みたとき
三日月見て普通に乙女ゲーだと思った
まさかじいさんだったとは

547:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 20:27:22.38 gRiQDWK0.net
昨今の乙女ゲーではまず攻略対象から外されるショタ枠が充実してるのがいいところ
乱ちゃん結婚してくれー!
舞台化やったーと思ったら周りがざわ…ざわ…しててはしゃげない雰囲気
一人でも行くよ…チケット取れたらだけど

548:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 20:32:04.17 hAP8FhRS.net
ショタもよくあるいかにもなショタじゃないのがいい

549:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 20:53:28.62 3jP4Gt6T.net
舞台化よりドラマCDとかキャラソンとかがほしかったかな、と。
粟田口担当の合唱曲とか太郎次郎のデュエットとか。

550:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 20:54:17.80 TpUrenCv.net
ほんとにな

551:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 21:04:06.49 A0DtBUv+.net
舞台化よりユイノウカッコカリが欲しかった
レベルキャップ解放的な意味でも

552:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 21:16:29.66 r3f8PdF3.net
いっそシチュエーションCDでもいい
どうせアニメも舞台も小説も審神者の存在はほぼなかったことになってるだろうし
それなら審神者に向けた台詞が収録されてるやつひとつくらい出して欲しい…

553:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 22:19:13.13 Icyqo5DU.net
じいさん皆大好き

554:名無しって呼んでいいか?
15/06/22 23:03:37.39 bIiGRp1O.net
人外設定だから外見ショタでもみんな精神大人で武人してるから可愛いし格好いいのが良い
今剣秋田五虎退あたりは外見通り幼い枠だけどやっぱり芯の強さあるし

555:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 00:52:09.39 7NVln29l.net
蛍丸にハマってから他作品で類似キャラさがしたけど
さすがに見つからなかった

556:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 01:54:08.51 1Wje9uZ3.net
薬研のキャラ(男前ショタ)も私は他では見たことなかったからすごく新鮮だった
少年~青年の絶妙なラインときめく

557:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 02:03:02.63 wCBZ0YcZ.net
薬研はもはやどうやってもショタとは思えないw
あと前田くんも可愛いショタじゃなくただのイケメンにしか見えなくなってきた

558:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 02:27:03.46 PdhTlhn6.net
前田平野はイケメンだよね

559:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 07:18:58.94 vI68rDyt.net
前田平野の有能な小姓感
刀剣界の森蘭丸と個人的に呼んでいる

560:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 08:16:34.63 Jnvu4sZ5.net
粟田口って平安組以外だと最年長なんだっけ?
見た目は幼い子が多いけどふいに年長者っぽいこと言ってたら格好いいな

561:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 09:23:58.68 AFwopxpe.net
鎌倉期だから、2205年現在だと900歳超えで1000歳近いのか…
改めて考えると粟田口派って年長組に入るんだなぁ
刀派ごとに並んだ時の服装の統一感が好きだ
三条や五条は幽玄さが良いし、粟田口派は近衛部隊みたいで品が良い
兼定は粋と雅が表れてるし、国広は爽やか
左文字は少し厭世的なのが素敵だし、来派は実用重視の軍服みたいで格好良い

562:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 11:19:10.36 GnzljjqX.net
派ごとの衣装統一は設定練られてる感じがして好きだから
来派保護者の衣装が全然違う作品キャラからの流用みたいに
言われてるのはモヤモヤする

563:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 11:36:30.83 DgPTMXQZ.net
そんなこと言われてるの?
普通にあー、来派ってお揃いなんだなーって思ってたんだけど

564:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 13:37:14.51 CNyOlWBI.net
衣装というか、髪型眼鏡帯刀なとこだと思ってた

565:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 14:08:08.95 4R6Z4IQ2.net
帯刀は刀剣乱舞キャラみんなそうなんですが…

566:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 14:36:41.63 OK453qLS.net
今のところ最年少は兼さんなんだっけ?
なんか萌える

567:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 15:12:40.02 aFiTvFaT.net
兼さんって結構身長、大きいよね?
それなのに年少ってなんだか微笑ましい
新撰組と初期刀組は比較的若いんだよね、確か

568:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 15:26:18.29 vI68rDyt.net
でも刀剣男士って
打たれた年代での上下意識ってなさそう
よく言われてるけど兄弟関係も年代じゃなく
長さで兄か弟か決まってるっぽいし

569:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 15:49:20.72 vJBNWn9f.net
>>568
私もそう思う
あと意識持ち始めた人間歴はみんな数ヵ月だろうし

570:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 19:00:48.12 gwUL+qyR.net
夏の夜とはまたロマンチックなの持ってきたなぁ
時間帯で変わるようにしてくれるのが一番良かったんだけど贅沢は言えないか…

571:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 19:09:42.19 ufg5uwgd.net
兼さんからにじみ出る男子小学生感、ホントいじり倒したくなるww
友達はちょっと控えめなミサワイメージって言ってたけど、私的には小学校高学年男士だわw

572:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 21:19:10.26 ye3PX1Tc.net
夜の景趣だと近侍台詞によっちゃ色々やばいのがおるな…

573:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 21:25:57.10 Zhb+N8S2.net
「はっはっは。いいぞいいぞ、触ってよし」

574:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 21:29:47.77 vI68rDyt.net
「こうやってお互いくすぐってるとさぁ…馬鹿、みたいじゃない?」
…正直この台詞こっぱずかしいわ
どう考えてもいちゃついてるやん

575:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 21:52:59.15 1Wje9uZ3.net
「触り返していいですよね?」も乙女要素高い…
別のゲームみたいw

576:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 21:56:12.84 jF+4ZLTf.net
鯰尾君出るゲーム違ったなwって思ったけどプレイヤーが決めて良いんだったわーい

577:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 00:33:32.58 0py/B+9I.net
景趣変えたら近侍台詞も変わったらいいのに
漠然とした状態よりも夏とか夜とかの要素がある方が台詞考えるの楽しそう

578:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 00:48:05.53 41e+Rtpx.net
「寒いけど、俺は兄弟達と雪合戦をしてみたいかな」
「こう日差しが温かいと眠くなっちゃいますよね。ほら、春眠暁を覚えずって」
「この格好だと流石にちょっと暑いなぁ。後で水浴びしてもいいですか?」
「夜は少し涼しいですね、それでもやっぱり暑いですけど」
景趣専用台詞とかあったら鯰尾すごい変化に富んでそう

579:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 01:47:10.10 p/Nkex30.net
こんなとこまでアフィに見られてるのwww
住み分けしてる意味ないね…

580:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 06:40:30.35 QmfgeGKl.net
この作品のキャラって誕生日はないのかな

581:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 09:07:45.71 dlLeuyDe.net
次スレからアフィリエイト記事への転載は禁止しますとか入れたほうがいいかも

582:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 09:12:53.01 w/1eRFuu.net
>>581
転載禁止はいってても転載されたような気がする

583:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 09:30:29.22 dlLeuyDe.net
>>582
無断で転載されるのは変わらないかもしれないけど
転載禁止ってちゃんと入れたほうがいいと思う

584:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 10:01:07.81 RTP0YNPc.net
>>580
…誤爆じゃないよね?
だとしたらあるわけないじゃん
作られた年代すらハッキリしていない刀が大半なのに
ツイッターとかでは国宝や文化財に指定された日を
祝ってたりするけど

585:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 11:26:36.31 VeWevAeA.net
あるのは蛍丸くらい?
絵師さんも祝ってたし

586:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 11:40:49.63 VeWevAeA.net
ざっと見たら何年何月まで出てる刀はちょこちょこあるけど
日にちまではわからなかった

587:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 11:43:10.42 +N/c9voG.net
>>578
いいね!すごいナチュラルに脳内で再生された、ありがとう
鯰尾くんのあの主に距離近めで気さくに話しかけるような口調が好きだからこんな風にもっと喋ってほしいなー
本丸台詞はもちろんだけど
遠征組帰還のお知らせとか誉台詞も笑顔で喋りかけてきてくれてるような感じする

588:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 14:47:47.72 wRM5A+fM.net
本スレがあの状態だからってわざわざこんな辺地まで漁ってんの?
アフィカス必死すぎでしょw

589:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 15:30:56.15 pId1vjQL.net
最近プラス方面での飯のタネがないから手当たり次第に関連スレ漁ってる感あるね
住み分けの意味ないんでやめてほしいわ

590:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 15:45:40.76 pKBDRWqI.net
景趣発表とかあっても本スレあんなだとアフィれないだろうしな
意味ないだろうが転載禁止は次からいれよう

591:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 15:45:54.13 sA78F3Hu.net
そのキャラのキャラデザが決定した日を誕生日にしてる作品もあるけどとうらぶは難しいな

592:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 15:51:45.74 7oAu2Fhq.net
そもそもうちの近侍珍しくもなく焼失してるから誕生日祝いはしづらいんだよな
お迎えした日も記憶にないからどうしたもんか

593:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 15:59:48.82 12bBbZbI.net
誕生日の概念がまず当てはまらなすぎるだろw
そこまでして祝い事したいなら語呂合わせかなんかでもいいんでないの
もしくは審神者登録日

594:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 16:29:46.53 lMKwF4Fd.net
前にさにわの日って呟きとかで見かけたなぁ

595:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 17:47:43.99 /UayGKlO.net
カカカの「天正十二年二月彼岸」は何日になるんだろ

596:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 20:20:43.46 YjpwfJ8B.net
祝うのもいいが、祝われるのもいいなー
誕生日登録で当日特殊ボイス
燭台切さんに格好よく祝われたいw

597:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 20:27:57.05 x9YsuLZc.net
No. 1ホスト意識してるらしいし薔薇の花束プレゼントしてくれそうだよね

598:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 21:25:09.73 TyOEuKI0.net
「カッコよく祝いたいよね!!」

いいねw

599:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 22:09:59.75 jV9oWcoD.net
ホストが何たるか説明したら他の男士巻き込んでシャンパンタワーとかやってくれそうw
ドンペリコール完璧な燭台切

600:名無しって呼んでいいか?
15/06/24 22:56:29.99 URFAJHzN.net
燭台さんはナンバーワンだしコールは獅子王とか鶴丸とかノリが良さそうなキャラが得意そうだな

601:名無しって呼んでいいか?
15/06/25 12:09:27.74 OauupH1S.net
骨喰と鯰尾のコラボグッズか…徳川美術館と豊国神社凄いなw
手合わせや回想とかで1対1の会話が主だけど、多人数の会話も見たいな
刀派ごとでも刀種ごとでも

602:名無しって呼んでいいか?
15/06/25 13:01:29.91 JKsgUMbx.net
燭台切さんってキャラデザの設定含め、見た目的にすごくいい匂いがしそうw
近くにいたらふわって香りそうだ

603:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 01:42:56.52 Gvs+iDPy.net
多分ススくさいよ

604:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 07:04:14.90 XZ8RuZLh.net
鶴丸は無臭っぽい

605:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 07:31:47.59 V9QZfFHU.net
一期や鶴丸とかの御物の刀剣はすごく上品な香りなイメージ
六種の薫物の菊花とか
あ、でも鶯丸は抹茶かも
三日月は黒方、歌仙や宗三は白檀とか似合うな
薬研は薬草で
でも戦場で自分の位置が知られるような事を避けるから、皆さん無臭かな?

606:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 09:00:47.00 Y34WAmXT.net
血のにおいがすると思うんですけど

607:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 09:10:58.15 F98GoRAq.net
最近○臭力に「炭と白檀」て香りが出てたけど
炭が墨汁っぽい匂いで歌仙さんっぽいなと思って買ったw
玄関開けたら歌仙さんの香りでお出迎え嬉しいです
グッズでたまにキャラ香水とか出るけど
刀剣男士イメージお香とか出たらいいのになぁ

608:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 09:51:39.36 rjlLHI+X.net
鉄のにおいだよ

609:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 10:29:44.57 Y34WAmXT.net
基本的に錆止めの油のにおいだと思う
美術品として愛でられてる刀なら持ち主のお香の香りなんかが移ってるかもしれないけどさ

610:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 10:36:17.10 Y34WAmXT.net
体に染み付いた殺伐とした香りを消すために必死でお香を炊く刀剣男士ってのも萌えるかも
いい香りがすると思って近づいて抱き締めてもらったら戦場の香りがしてやっぱり殺し合いの道具なんだなって怯えるさにわと主の様子にちょっと傷つく刀剣 的なね

611:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 10:44:24.54 cMwzQexp.net
私の好きな匂いに変えてやる、とか。
執務室的な部屋に香り焚いて近侍を好きな香りにしたい。

612:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 10:53:06.67 ks47/DU+.net
好きだったあの娘(審神者)がだんだん他の男の匂いになっていく…

613:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 10:54:33.59 Y34WAmXT.net
>>612
闇堕ち不可避

614:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 15:18:21.84 cjxOf/ND.net
>>613
血の匂いで上書きBADEND
本丸襲撃されて近侍と心中ENDとか
歴史修正側に堕ちた近侍と相打ちENDとかも見たいんだぜ…

615:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 15:57:41.30 vWkrzifu.net
どうしてもヤンデレてしまう…!
じゃあ洗濯用洗剤に芳香剤のあれ入れて皆フローラルな香りにしてしまおう…
演練の時にあれ、あの本丸の刀剣男士、すっげえいい匂いにがするって言われる…

616:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 17:07:38.85 ojUJKhCh.net
検非違使「やだ…あの大太刀すっごくいい匂い…」

617:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 17:41:40.40 vINc+OtE.net
土と埃の匂いのする山姥切も嫌いじゃないよ…

618:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 17:44:03.03 iJM7sxJO.net
>>611
一行目だけ見て最初に思いついたのが焼き肉の匂いだった…

619:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 18:31:28.40 ApLpkbxv.net
>>614
メリバの神隠しENDも実装よろしく…

620:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 19:02:03.14 Cv1aAtT9.net
どう考えても三日月おじいちゃんはお線香のにおい

621:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 20:01:36.39 /00MxGwG.net
>>615
審神者お母さん説
獅子王からフローラルな柔軟剤の香りがしたらしばらくスーハーしていてもいいですか

622:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 20:24:35.80 /UWjyyEU.net
手入れ直後は鉄と油のにおいがして
戦場帰りだと血の匂い
本丸でお風呂入った後だけ人間みたいなシャンプーとかの匂いがする
とか

623:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 20:39:01.51 UzW3XwNv.net
>>622
人に似せても人斬り包丁である本質は誤魔化せないんだよなぁ

624:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 20:43:40.07 DYLa7koW.net
前の主といた頃にめいっぱい血を吸ってるはずなのに審神者の前ではそんな素振りを見せない蜻蛉切をプッツンさせたい

625:名無しって呼んでいいか?
15/06/26 23:21:11.32 x4+mTMH/.net
刀は臭くないでしょ
お家の包丁も臭くないし

626:名無しって呼んでいいか?
15/06/27 00:50:29.54 fhM7DBMS.net
血も鉄も大体おんなじ匂いだよ(暴論)
人間みたいに汗とか体臭あるのか
それとも人外らしく無機質な匂いしかしないのか
両方バージョン見たい

627:名無しって呼んでいいか?
15/06/27 01:03:12.74 MnBlyfuK.net
別に彼らは人間型刃物ってわけじゃないのになぜ鉄の匂いw

628:名無しって呼んでいいか?
15/06/27 03:25:28.98 9Mb02zGt.net
だから光忠はススくさいんだってば

629:名無しって呼んでいいか?
15/06/27 11:36:18.32 VMovKxeQ.net
みんなそれぞれ解釈があっていいよね

630:名無しって呼んでいいか?
15/06/27 18:27:53.84 JGMeBCzq.net
ごこたいちゃんからは動物の匂いが香ってきそうと思た

631:名無しって呼んでいいか?
15/06/27 19:54:00.86 nt9hQWQ/.net
見た目にそぐわない戦場のにおいがする短刀ちゃん
いい

632:名無しって呼んでいいか?
15/06/27 21:01:15.26 WYSDI4lc.net
お日さまのにおいがする、と自ら言っている日だまりのようなぽかぽか前田くんが好き
でも戦闘時は凛としててかっこいい、普段はちっちゃい版いち兄ばりに騎士みたいに仕えてくれてる感じが愛しい

633:名無しって呼んでいいか?
15/06/27 22:19:05.17 dqUN41u0.net
>>618
主をいい匂いにしたくてBBQ祭りを開催(長曽祢と浦島あたりが)
もちろん審神者は髪や服に匂いがつくのを嫌がって、結果長谷部がいい匂いになりそう。

634:名無しって呼んでいいか?
15/06/27 23:44:39.51 y3Y82KQV.net
>>602
容易に想像できるww
香水とかはやりすぎだけど実際にそんな匂いがしそうだw

635:名無しって呼んでいいか?
15/06/28 02:05:43.15 NPXTjE8t.net
加州は制汗スプレー愛用してそう

636:名無しって呼んでいいか?
15/06/30 00:51:12.02 YKaBOI2l.net
とうらぶキャラの浴衣が見たい
日本のやつだからきっと全員もれなく似合う

637:名無しって呼んでいいか?
15/06/30 00:56:34.74 3R9CeZg4.net
桜が舞ってる状態だと桜の匂いするといいな
喜びが顔に出ないタイプの刀剣男士から花びら舞う程でもないけど若干桜の匂いがして
あっ今楽しいんだ…とかわかると面白い

638:名無しって呼んでいいか?
15/06/30 01:43:11.08 0qAujFuw.net
一期さんからは甘ったるい匂いしそう
きっと弟達のためにポッケに飴玉入ってるんだよ

639:名無しって呼んでいいか?
15/07/02 20:28:01.62 U7URj8tl.net
もはやそれどころじゃないけどゲームでケッコンカッコカリみたいなのは無さそうだね

640:名無しって呼んでいいか?
15/07/03 04:21:57.40 J2tTF+6C.net
>>639
それでも夢見て待ち続けるよ・・・

641:名無しって呼んでいいか?
15/07/03 05:21:56.05 TTtbZ3F5.net
可愛がってほしいとか愛してくれる人を探してるとか認めてほしいとか一番の臣でありたいとかプレイヤーに訴える記述が多く設定されてるんだしゲーム内で想いに応えるシステムなり成長の描写なりが来るのかなと当初は期待してたんだがなぁ
最初の頃のインタビューでは山姥切が成長してこちらに応えてくれることもあるみたいなの言ってたし

642:名無しって呼んでいいか?
15/07/03 10:26:02.74 QePoqklK.net
公式側の人から恋人審神者なんて言葉が出てくるとテンション上がるな
ケッコンなさそうだけど

643:名無しって呼んでいいか?
15/07/03 12:53:39.17 MWm/DY7Q.net
そんな発言あったのかー
でもやっぱケッコンはないだろうな…
極でレベルキャップ解放は是非やって欲しい
新グラあったら泣いて喜ぶ

644:名無しって呼んでいいか?
15/07/03 19:17:29.96 Bt2hDsCW.net
>>641
本当それ…まさか存続すら疑問視される事態になるとはなあ
加州初期刀で一軍だったのにアレだし悲しい
ケッコンなくても極での台詞で多少デレてくれれば良かったのに
追加遅くても新グラや追加ボイス期待してたのに…

645:名無しって呼んでいいか?
15/07/03 19:19:48.93 pGVwqCY2.net
ケッコンという形では実装しないが個人の妄想は好きになさい邪魔しないからってスタンスぽいね
キャップ解放はあるんじゃないかなーごたごたが落ち着いた後だろうけど
ヴァンガードネタでプレイヤーにダメージいったらキレるのとかプレイヤーに褒められると発動する効果とかあるらしくて萌えた
ファイターじゃないけどあのカードの効果次第では箱買いしそう

646:名無しって呼んでいいか?
15/07/03 23:13:02.34 yYxHyx8C.net
>>645
ヴァンガードで攻撃を受けてダメージ入るのはプレイヤーが憑依している対象のカードでな
スキル名称真剣必殺は3ダメージ受けると発動するんだけど、
ヴァンガードの場合だと怪我してるのは男士じゃなくてプレイヤー(審神者)の憑依体ってことになるんだ
プレイヤーが憑依する相手も男士だし
あと誉もある。長谷部は誉れ取るとめっちゃ強い

647:名無しって呼んでいいか?
15/07/04 13:41:04.04 gYKmiquk.net
ゲーム的な対処はしませんって言い切られてるとちょっとがっかりだな
まぁそうだろうけどさ
愛して愛してって言ってくるキャラが二人もわざわざ作られてるのに(「愛」の意味の受け取り方は自由とはいえど)
叶えてやるシステム結局ないんかいってなる

648:名無しって呼んでいいか?
15/07/04 16:24:15.75 U3fjPqnB.net
大阪城ラストスパートでずっと地下にこもってるんだけど、一軍からどんどん桜が剥がれてくなか我関せずとばかりに桜舞わせてる江雪さん麗しい
さにわに誉められても嬉しくないって言いつつ満更でもないんだろうな…可愛い…

649:名無しって呼んでいいか?
15/07/04 19:39:45.42 lvh/BIKx.net
>>646
ヴァンガードよく知らないんだけどつまり設定的には長谷部に審神者(プレイヤー)が憑依してるってこと?
長谷部=プレイヤーであってポケモンみたいにプレイヤーが使役するわけではないのか

650:名無しって呼んでいいか?
15/07/04 19:42:26.23 HS4lfDxz.net
>>649
長谷部が実力を発揮するのはプレイヤーに憑依されているときではなく、その部下として戦ってるときだよ!

651:名無しって呼んでいいか?
15/07/04 20:30:21.69 lvh/BIKx.net
>>650
審神者(プレイヤー)の部下として戦っているときに
プレイヤーがダメージを受けると強くなるってこと?

652:名無しって呼んでいいか?
15/07/04 21:30:46.83 ooY/agtA.net
あれ…公式でケッコンカッコカリ否定出たんだ?
お知らせとかに出たんじゃない…よね?見た覚えない
密かに期待していただけにとても残念だ
まあ今素材問題で混沌としているからそれどころしゃないんだろうな…

653:名無しって呼んでいいか?
15/07/05 09:49:15.44 qGueQF5I.net
>>651
そうだよ。プレイヤーに憑依されてる時に実力発揮するのもいるけど、長谷部はそっち
後どのキャラを強くするかはプレイヤーが任意で選べる→褒めてあげられるということ

654:名無しって呼んでいいか?
15/07/05 12:26:31.24 8/GZ3S8b.net
>>652
公式っつっても芝のいつものツイッターだよ?

655:名無しって呼んでいいか?
15/07/06 11:00:48.74 Bs5KmGzDb
設定にないけれど山伏さんの法螺貝吹いてる姿を遠くで見たい
あの鍛え抜かれた体ならよく響きそう

656:名無しって呼んでいいか?
15/07/07 10:18:08.55 Go6SUNq7.net
なんか雑誌に刀剣乱舞モチーフの刀ダイエット特集が載ってるらしいけど
「圧し切る動作などでシェイプ」にクソワロタwww
主命とあればダイエット指導もしちゃうへしかわ

657:名無しって呼んでいいか?
15/07/07 21:50:08.18 shLd71Il.net
何それ見たいwww
リアル刀って重いらしいから本気でやったら危ないけどダイエットになりそうだね。

658:名無しって呼んでいいか?
15/07/08 01:25:12.64 PgIvM3Oj.net
これか
7月7日発売のシュシュアリス vol.7(KADOKAWA)
特集では打刀、太刀、短刀、脇差、大太刀、槍、薙刀をそれぞれ用いたエクササイズを提案。
体幹を鍛える美しいモーション、ウエストのシェイプに効く圧し切る動作、
内太ももに働きかける豪快な兜割りのアクションなどの解説写真とともに、三日月宗近、へし切長谷部、同田貫正国ら刀剣男士たちのイラストも添えられている。

659:名無しって呼んでいいか?
15/07/08 02:33:32.95 QZP5jSh1.net
>>658
こんなん絶対笑うわ

660:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 15:29:59.37 zVwllciB.net
推し刀2人に迫られるガチ乙女妄想全開な夢を見て年甲斐もなく感慨に耽っていた…
ゲーム運営がアレでしばらくログインしてないから迎えに来てくれたんかな…
続きが見たいです…

661:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 18:25:34.66 hwmughvN.net
しょくだいぎりさん
漂うホスト臭で今まで敬遠してたんだけど、さっき初めてログインボイス聴いた
「かっこよく決めたいよね」
かっこよく決めたいよね!!!!!!!
かっこよく決めたいよね!!!!!!!!!
かっこいいよね!!!!!!!!!!!!
戦闘中の激しさが消えてすごい静かに言うんだね
なんでこんなかっこいいんだよもう4部隊に4人入れちゃったよ

662:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 21:23:17.62 09TTO1Ta.net
畑仕事もさせるとよろしい

663:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 21:29:15.04 Y9sTsl3T.net
畑後の燭台切さんは凄いよね
あれ聞きたくてしょっちゅうお願いしてた

664:名無しって呼んでいいか?
15/07/11 17:37:49.46 qK9JIDdR.net
>>661
後半荒ぶっててワロタ
遠征にもぜひ出してごらん

665:名無しって呼んでいいか?
15/07/11 17:48:10.35 7NBsK2nP.net
新マップのために堀川君育て始めたけど良い子だな
掃除洗濯嫌いなんで全部やってもらいたい
いつか主さん、やったよ!って審神者にもアピールしてほしいな

666:名無しって呼んでいいか?
15/07/11 23:02:19.12 xPgR2tTg.net
堀川くんは好きな相手に好きな人の話を
したいタイプだといいなと思ってる
だから兼さんには審神者の話ばかりしてんじゃ
ないかと妄想してる

667:名無しって呼んでいいか?
15/07/11 23:46:56.13 kKbF1YO3.net
また主の話かよって少しうんざりしたような顔をしながらも
ちゃんと聞いてあげてる兼さんが浮かんだ

668:名無しって呼んでいいか?
15/07/12 00:03:00.18 CNEAiQJ0.net
そのうち兼さんはニヤニヤしながらそのこと指摘しそうだ
大包平もはやく実装されて鶯丸の話を聞いてやってほしい

669:名無しって呼んでいいか?
15/07/12 17:10:08.13 9vT1q5So.net
そういう兼さんも放置台詞で凄い事言ってくるよねw

670:名無しって呼んでいいか?
15/07/13 09:23:35.54 yOH/aZM3.net
刀剣男士は元は刀だから冷たくはないんだろうか、とか考える。
暑いから男士にくっついて涼をとりたい…

671:名無しって呼んでいいか?
15/07/13 10:28:18.36 Uz5W/mJ+.net
刀剣男士ってもとは刀だから体温がない(金属の冷たさ)とか
食事をとる必要がない(必要はないけど取ってもOK)とか色々想像されてるけど、
個人的には体温あるし食事も必要だと思ってる
乱を近侍にすると喉が乾いちゃった~ってお茶を要求されるんだよね、かわいい
喉の渇きを訴えるくらいだから、出陣の疲れ以外で熱中症とか風邪とかの体調不良はあるかなって思ってる
あと他にも体は成長するのかとか戦闘中に髪が切れたら手入れで長さが復活するのかとか
気になることが多いんだけど、審神者が男か女かと同じように、勝手に想像してってスタンスなんだろうか

672:名無しって呼んでいいか?
15/07/13 14:44:33.33 +8G127h1.net
太郎さんがこの身は現世のもので出来てるみたいなこと言うし、
打ち粉ポンポンで治るとはいえ怪我して血も流れるし、
居眠りする刀剣もいるし
ハラヘリもあると思ってる、個人的には

673:名無しって呼んでいいか?
15/07/13 15:14:15.19 bWKj+CaB.net
自分も体温あると思ってたけど
今日暑すぎてひんやりしてたらありがたいなーとなった

674:名無しって呼んでいいか?
15/07/13 22:13:19.62 595sLkQP.net
ついに夢に長谷部が出てきてしまった…
仕事手伝ってくれてありがとう長谷部今日は久しぶりに山にいこうね…

675:名無しって呼んでいいか?
15/07/13 22:28:46.91 krWR/Yyb.net
はい、狐狩りでも爺捜しでもなんでも申しつけ下さい

676:名無しって呼んでいいか?
15/07/13 23:16:10.94 595sLkQP.net
>>675
刀剣コンプしてるから主力メンバーは最近出陣させてなかったんだ
だから寂しがって出てきたのかと…
「俺が残りますのでどうぞ帰宅して下さい」とか言われてときめいたよ
ありがとう長谷部頼りにしてるから明日もよろしくね

677:名無しって呼んでいいか?
15/07/14 10:40:16.35 qXBvZEsA.net
>>674
夢にでてくる人って自分のことを想ってる人が出てくるっていうんだっけ
おめでとう!

678:名無しって呼んでいいか?
15/07/14 20:35:29.42 Yu/ZEoQa.net
ちょっと寝てくる

679:名無しって呼んでいいか?
15/07/14 21:06:06.23 T7BkCcjC.net
燭台切さん畑仕事と遠征時の旦那ッぷりやばい
と思ったら万屋行って吹いた
あーでも旦那だわ
石切パパと並んで二大いい旦那だんな

680:名無しって呼んでいいか?
15/07/14 23:46:40.77 Aarrgr0m.net
良い旦那さんになるよねあれは

681:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 00:00:28.03 Q3GNAL13.net
本丸は常にオープンな縁側だし夏場は蚊とかその他の虫とかすごそうだけど
理想の旦那な燭台切さんはスタイリッシュにカッコよく退治してくれそう
逆に虫コワイ勢は誰だろうと考えるのも楽しい

682:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 00:18:06.22 UBEEseUN.net
ジャージ姿で丸めた新聞紙を格好良く使いこなしGや蚊を退治する燭台切
かっこいい(真顔)

683:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 00:28:36.90 7dMxtB3a.net
ヴァンガのカードで宗三が「かばう」要員なのにめっちゃ萌え滾ってしまった
普段審神者に皮肉ばっか言ってるのにいざとなったらかばってくれるの……

684:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 02:45:33.46 sIgiFQ1z.net
皆を支える燭台切、弟いると張り切る一期、誉められると無双し出す長谷部あたりは想像ついたけど
何それ宗三燃えるな

685:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 06:01:56.41 u2J2/N6T.net
>>679
わかる
二人ともやさしく(しかもええ声で)話しかけてくる感じで喋ってくれるからこっち側的にきゅんきゅんくるわ
同じ意味だけれど個人的に石切さんは旦那って感じで燭台切さんはダーリンって感じ

686:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 07:40:13.44 CWZdPz14.net
ダーリンワロタ
だがなんとなく分かるw

687:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 10:51:17.75 YDRfwiAE.net
夏になると堀川君とか燭台切さんがかき氷シャリシャリ作ってくれて本丸でかき氷パーティになるとか。

688:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 11:09:02.08 3liiL5qY.net
あづい~とか言いながら短脇達と昼寝したい
兄さん連中にはうちわをお願いしたい

689:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 11:58:19.31 E/3L5b+B.net
石切さんの旦那感と燭台切さんのダーリン感わかるわw
夏だから本丸で怖い話大会したい
にっかりとか怪談話上手そう

690:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 12:00:23.18 eHlEEmBp.net
>>686
ダーリンって呼んだらなんだいハニー?ってノリで返してくれそうw

691:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 12:19:04.83 laWkCbsk.net
>>689
いろいろな意味で怖い話ができる刀剣多そうだ
審神者や温室育ちのキャラがキャー怖いと言ってる側で
あるある話で盛り上がりそう

692:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 14:45:35.00 kzB3toLQ.net
燭台切さんはドラマや漫画なら女性の理想(夢)のダーリン像で、現実では伴侶としては嫌がられるダーリン像だなって思ってた
ナンバーワンホストっぽい

693:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 15:56:44.92 K5bJrlBQ.net
万屋に連れて行った時の獅子王の台詞が愛しい
近侍にして置いてるだけでも可愛い

694:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 19:57:43.39 hgDg3nFI.net
獅子王基本いい子だけど「俺隊長がいいなー!」とか「畑ぇ?」の台詞聞いてると
ちょっとわがままなのかなって思った
たまにわがまま言われたい全力で甘やかす

695:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 20:20:25.10 sIgiFQ1z.net
わがままというか、そういや狸は戦い好きっぽいからと隊長にしてやったらあの台詞で
はははこやつめってなったなw

696:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 21:10:30.74 eQEQ8q7j.net
>>692
そもそも燭台切のキャライメージが「ナンバーワンホスト」じゃなかったっけ

697:名無しって呼んでいいか?
15/07/16 03:22:13.33 xEScT0cM.net
>>696
だからまさしくって意味で

698:名無しって呼んでいいか?
15/07/16 19:58:26.75 HbMBzP7D.net
本丸の食事事情が気になる。洋食担当が燭台切で和食担当が歌仙だといいな。
歌仙の作った海老しんじょうのお吸い物が飲みたい

699:名無しって呼んでいいか?
15/07/16 21:00:59.64 aAESNRYF.net
そのへんもう二次界隈ではテンプレ化してきてるよね。
個人的には大倶利伽羅が実は料理上手い(けどやらない)とか明石が炊事裁縫万能(だけどやらない)とか裏設定妄想してる。

700:名無しって呼んでいいか?
15/07/16 22:55:54.11 e9fmqVRa.net
明石はシングルファザーな感じがする
まだ本丸に来てないからキャラ解らんけど

701:名無しって呼んでいいか?
15/07/17 01:15:19.67 I4pZtl9n.net
>>700
わかるwww
うちも明石来てないけどバツ2のシングルファーザー妄想で、しかも蛍は実子だけど愛染は2回目の離婚で引き取った相手の連れ子だからあの扱いの差
……ってとこまで妄想して、私が肝っ玉母ちゃんになって3人とも幸せになれる家庭を作りたいと思ったwww

702:名無しって呼んでいいか?
15/07/17 02:30:10.46 7EKjMMuP.net
明石は内番を長谷部や鶯丸と一緒にさせると楽しい
遠征先で食料がなくなった時に頼りになりそうなのは同田貫だと思う。
川魚とか兎とか猪とかとって上手に捌いて血抜き出来そう。
自生している香草とか採ってきたり、次郎ちゃんのお酒借りて臭み消ししたりとか

703:名無しって呼んでいいか?
15/07/17 10:38:52.15 yTh/LLLx.net
同田貫「たぬき汁出来たぞ」
一同「!?」

704:名無しって呼んでいいか?
15/07/17 20:05:01.68 vEPhdCxz.net
出陣や遠征の他に料理当番隊があって
隊長は歌仙、堀川、光忠、長谷部を順に回してるって妄想してる
流石にあの人数の用意するの一人二人じゃ無理だろうし
光忠はなんか「いいチーズが入ったからワイン開けようか」とか言いそうだし
歌仙も料亭みたいなの作りそうなイメージだから
家庭料理は堀川担当って思ってる
長谷部は頼めばオムライスにケチャップで絵も描いてくれそう

705:名無しって呼んでいいか?
15/07/17 20:43:47.63 J8WGhaOh.net
とうらぶはじめてから何度も薬研君が夢に出てきてる
この前も学校で肝試ししてる夢で前にいた薬研君が振り返り上目づかいで
「安心しな何がきても護ってやるぜ大将」
とか言われて目が覚めて悶えた
気持ち悪いのも痛いのもわかってるんだけど
つい誰かに聞いてほしくて書き込んでしまった

706:名無しって呼んでいいか?
15/07/17 21:29:48.14 t+Lj4Qhd.net
とうらぶの夢なんて長谷部モチーフの時計がでたとかいう妙に現実的なのしか見たことないわ…
キャラでてこないかな、一方通行の愛はつらい

707:名無しって呼んでいいか?
15/07/17 23:09:31.01 q+EaqPvG.net
叶うなら長谷部の背中の蝶々結び結んであげる夢見てみたいわ
実際見た夢といえば脳死レベリングだ…

708:名無しって呼んでいいか?
15/07/17 23:31:23.14 d05T/O6q.net
小学生くらいになって、太郎さんにおんぶ?肩車?して散歩する夢みたな
晴れた春の日で幸せな夢だった
夢に出てくると好きになっちゃうよね

709:707
15/07/17 23:32:40.69 d05T/O6q.net
ごめん肩車してもらってだ
太郎さん肩車できないわ

710:名無しって呼んでいいか?
15/07/17 23:55:03.30 Fb7tEkWp.net
左文字兄ズがヤンデレる夢なら前に見たな
本命だから起きてからもしばらくドキドキしてたけどそれ以来見てないなあ…
後生だから夢の続きを見せてくれ……

711:名無しって呼んでいいか?
15/07/18 00:09:17.71 ooHMqMFA.net
爺が出る夢を見て何日か後に4:00が来て正夢になった
最近は明石がドロする夢を見たが未だに来ない
正夢になれ

712:名無しって呼んでいいか?
15/07/18 00:44:11.18 aJX1muHE.net
三日月を刀解する夢みて慌ててPC立ち上げてから
そもそも持ってなかったことに気づいてむなしくなったことならある…

713:名無しって呼んでいいか?
15/07/18 02:44:25.98 AnxtQeil.net
以前は興味無かったのに、ある日たぬきがずーっとなんか喋ってる夢見てそれから推しですわ
自己PRかな?

714:名無しって呼んでいいか?
15/07/18 12:21:26.99 XGZet0sC.net
自分が今まで見た夢の中で一番強烈だったのが
どこかの神社の境内にあるカフェで石切丸とアルバイトしてて
常連のお客さんらしき人に「あんたらお似合いだねぇ」と言われて
ふと石切丸を見たら満更でもなさそうな思いっきり照れた表情でこっちを見ていた夢だった
夢の中のあの表情にやられて今ではすっかり最推し刀になった

715:名無しって呼んでいいか?
15/07/18 12:48:38.44 4nkfGrdK.net
石切丸は初見、正面顔見て「ふーん……おかっぱ?」って感想だったけど戦闘連れてったら横顔がかっこよくて惚れた
あと声惚れ
真剣必殺時の姿も可愛いし
足遅い遅いって言われてるけど馬と装備でがんがん誉取ってあっという間に成長してくれた
今はみんなのパパって感じ(保護者)

716:名無しって呼んでいいか?
15/07/18 22:56:40.14 A/UAcsNZ.net
石切丸は最初ちょび髭が生えてるのかと思ってたなぁ

717:名無しって呼んでいいか?
15/07/18 23:33:04.51 xPzN/Hxm.net
>>716
同じくそう思ってたwww
畑仕事の時になくなってたから気合入れて剃ってるんだと勘違いしてた
けどくみたら髭じゃなかったから剃るもなんもなかった

718:名無しって呼んでいいか?
15/07/19 00:05:13.66 WA8rUz4j.net
石切丸の立ち絵だけなんかぼやけてるよね
そのせいで帽子の紐がヒゲに見えるという…

719:名無しって呼んでいいか?
15/07/19 03:14:36.61 /SOMzf+q.net
確かに髭に見えるよねwwwでも髭が生えた姿もアリだな…
ケッコンカッコカリ的システムが実装されたら真っ先に石切丸と挙式したい

720:名無しって呼んでいいか?
15/07/20 21:27:17.46 jxAlu0/Z.net
小狐丸
思う存分
もふりたい

721:名無しって呼んでいいか?
15/07/22 19:27:23.99 uEur4hGs.net
夏の夜景なので蛍丸を据えた
蛍みたいで綺麗だねって今こそ言ってほしい

722:名無しって呼んでいいか?
15/07/22 22:30:47.94 QC/x+MM4.net
夜景趣いいね

723:名無しって呼んでいいか?
15/07/22 22:34:59.99 2Ru6dIBy.net
夜景趣見てるとうちわ片手に
近侍と二人、縁側で静かに蛍を眺めていたくなる

724:名無しって呼んでいいか?
15/07/22 23:26:02.07 1PQ2O5N3.net
内番や執務には違和感あるけど近侍と審神者が深夜に二人きりだと思うと滾るものがあるな
台詞が全部すぐ傍で言ってきてるように思えてくる

725:名無しって呼んでいいか?
15/07/24 06:18:03.76 LS/5ZKHW.net
散々既出かもしれないけどやっと6面に進んだら
薄桜鬼で見た背景が出てきて驚いたw素材だったんだねえ
普段の合戦風景は日本ぽくないから三国志系のゲームから流用なのかな

726:名無しって呼んでいいか?
15/07/25 08:55:29.28 knWrz8zX.net
最新50くらいから読んだけど ここいいな。
みんなの妄想が楽しすぎる。
うちは雑種犬飼ってて 換毛期のフワゲが半屋内の隅っこにモフモフたまってるのを見付けた時
小狐丸を想った

727:名無しって呼んでいいか?
15/07/27 15:08:43.93 6PZnmYnm.net
本丸、動物多いからそこらじゅうに毛玉が転がってそうだね。虎、鵺、狐、、

728:名無しって呼んでいいか?
15/07/28 02:30:08.20 lnVJAD2c.net
博多くん近侍にしたらいきなり「おーい!おーーい!!」とか呼ばれて本当にびっくりしたww

729:名無しって呼んでいいか?
15/07/29 16:32:10.62 xPxVwj8R.net
>>721
本物の蛍に「みたい」というのもおかしい気が
となると中傷か破壊・・・うっ

730:名無しって呼んでいいか?
15/07/29 19:37:22.56 qx1K+vW9.net
団子景趣は結構散々な言われようだけど、縁側でまったりしてた近侍が団子も茶も放ってあわてて近くまでやってきたって妄想すると最高にかわいい

731:名無しって呼んでいいか?
15/07/29 20:15:58.11 e2p9IK7d.net
>>729
絶対折れない
かわいそうすぎてみんな折れない
でもニコでみんなの破壊ボイスは聴いた
下のお勧めアイテムにお守りがずらっと並んでたよ……

732:名無しって呼んでいいか?
15/07/30 21:33:39.28 qNKQmVOU.net
今日謝ってにっかりうっかり折ってしまってマジショック

733:名無しって呼んでいいか?
15/07/30 21:33:49.54 qNKQmVOU.net
誤ってでした

734:名無しって呼んでいいか?
15/07/30 22:07:31.27 +67oRwE/.net
にっかりうっかりぽっきりぽっくり

735:名無しって呼んでいいか?
15/07/31 18:30:52.60 V40miL8L.net
にっかりうっかりぽっきりぽっくりがっくり

736:名無しって呼んでいいか?
15/07/31 22:41:34.33 V8eBakFn.net
中の人の演技指導ポロリで明らかになったけど、某No1ホストさんは野菜との距離を詰めてたらしいね…
腐と乙女どちら向けともハッキリしてないから、どっち寄りにも露骨なのは無いんだろうなと思ってたけど地味にガッカリだよ!(´・ω・)

737:名無しって呼んでいいか?
15/08/01 11:34:04.42 upYsymcV.net
ヤクバハイルがニトロのシナリオライターやってた!!
URLリンク(twitter.com)
ヤクバハイル
おそらくエロゲ界隈で最も(同業者に)恨まれてるライター。
ってニ●ロプラスの「ソ●コミ」のシナリオやってたんだなぁ・・・たまげた。
そりゃシナリオ「非公開」になるわなw
URLリンク(twitter.com)
10年前は、2chでその名を書く事を禁じられたヤクバハイル氏(自称モナー生みの親)
だがw…最近は評価が多少変わってきてるようで良かった。
彼が相当数の家庭用・エロゲ・アニメのシナリオを担当してるのは本当の事で、自称
ではない。LEDの元同僚で、僕も仕事で世話になったり飲んだ事がある。

738:名無しって呼んでいいか?
15/08/02 16:29:17.13 Em5zJFIF.net
鶴丸の中の人は「寂しがりやな面もある」つもりで放置ボイス声あてたらしいね
鶴丸は結構積極的に審神者に絡んでくれるから本当にかわいい

739:名無しって呼んでいいか?
15/08/02 19:49:32.70 pCyWq6oV.net
>>738
放置ボイス流れるたびにはいはい退屈って思ってたんだが
主が構ってくれないと寂しいって意味合いが有るなら大分印象違う
乙女的にとても美味しく感じるw

740:名無しって呼んでいいか?
15/08/03 00:47:13.04 ppkiriDO.net
>>738
放置ボイスでそれっていいなぁ

741:名無しって呼んでいいか?
15/08/03 11:08:14.94 Q/SJks73.net
三日夜の餅的な事が出来たら良いなあ…なんて

742:名無しって呼んでいいか?
15/08/03 20:12:59.75 HTTjNljr.net
しっかりしろ!相手は剣だぞ!!

743:名無しって呼んでいいか?
15/08/04 10:47:09.12 gvetzjFG.net
たからなんです??

744:名無しって呼んでいいか?
15/08/04 14:02:09.53 JIge3Vi5.net
三日夜の餅って婿とりで
嫁側の同族にする儀式な訳だから
刀剣男士が更に人化しちゃってゲーム的に駄目じゃないか?
乙女的には、不老不死(刀剣破壊さえなければ)の理から外れ
完全に人として生きるルート
トゥルーエンド系になっちゃう

745:名無しって呼んでいいか?
15/08/04 14:05:24.09 DrMy5xqy.net
そんな深刻に考えなくても結婚の真似事感覚でやってもいいんじゃないかな
現代で同じことしたって通用する儀式でもないんだし

746:名無しって呼んでいいか?
15/08/06 11:48:32.85 jjICoJS7.net
二次創作でよく真名を告げたら神隠し~とか当たり前のように広まってるけど、
女を神の側に引き上げるんじゃなくて(永遠を生きる系)、
神が人間の側に降りてくる(人として生きる系)があってもいいと思うの…

747:名無しって呼んでいいか?
15/08/06 12:07:10.08 oxnfe0Aw.net
女は二次元に行きたい(三次捨てて好きキャラのとこ行きたい)ってよく言うけど
男は嫁が画面から出てこない(嫁キャラを三次に呼びたい)って言うから
女性の好みが相手のところに行きたい人多いんじゃないかな
あと男キャラだと仕事とかどうするのとか現実的なこと考えちゃうしね

748:名無しって呼んでいいか?
15/08/06 22:10:48.55 30nXx6AD.net
なんかその辺女性の方が現実的なんだよね
乙女ゲーだと結婚やら婚約まで行くエンドや後日談多いし

749:名無しって呼んでいいか?
15/08/07 02:51:00.11 pCpaqoxb.net
確かに異世界トリップ系の乙女ゲーでキャラが現代に来るEDだと戸籍とか仕事気になる…
刀剣乱舞はそもそも審神者が仕事みたいなもので働いてるわけだけど
戦いが終わったらむしろ職を失うのは審神者の方なのか、公務員として働けるのか…
人間の世界でうまくやっていけそうなキャラと絶対生活していけないキャラに別れるね
こっちが養っていく気概がないと人になった刀剣男士と生きるのは大変そう

750:名無しって呼んでいいか?
15/08/07 08:21:03.72 mude9jWS.net
たしかに戸籍とか気になるw
このゲームに関していえば、政府による命だから刀剣男士の戸籍に替わる立場は保障されてるんではないか
給料も払われてるようだし もしかしたら政府からじゃなくて審神者からのお小遣いかもしれないが
何で刀の俺が!?と不評になりがちな畑・馬当番とか面倒なことも
積極的にやってくれる人は人間社会でもうまくやってけそう、家事の手伝いやリーマン仕事的な意味で。
バリバリの戦闘刀は平和な人間生活は苦痛になりそうだなぁ

751:名無しって呼んでいいか?
15/08/07 13:51:48.90 uhOSLVgu.net
短刀たちとか神様だからいいが
あの容姿のまま人間になったら
ランドセル背負って学校行くレベルだからね
さにわがおなわになってしまいます

752:名無しって呼んでいいか?
15/08/07 17:00:32.23 smUkLKn9.net
>>749
そもそも政府主導で時空計画するほどだから2205年はやばい世界なのではって思う
戦いに終わりはなくて審神者は生涯職かもしれんし、
戦いに終わりがあるとしてもタイムパラドクス問題は未来人にどう作用するのかとかもあるし

753:名無しって呼んでいいか?
15/08/07 20:51:02.26 ZVTUhfKB.net
うん、メタ的な意味じゃなくて世界観的な意味では終わりがあろうがなかろうが審神者って
一度なってしまったら生涯職だと思ってた

754:名無しって呼んでいいか?
15/08/08 08:08:20.12 c4TyXyzw.net
上の方で臭いの話でてたけど、実際の刀はそんな鉄臭くないし
丁子油も臭わない気がする…
鼻が麻痺ってるのかもしれないけど。
うっかり取り落として刀身握ったときは指とさよならするかと思ったけど。
サイコロに泣かされながらのろのろやってるけど、
じわじわ楽しくなってきた(笑)

755:名無しって呼んでいいか?
15/08/08 14:08:55.24 vGV9JbNd.net
うっかり取り落とされたら咄嗟に刀身を握られて審神者の指をさよならさせちゃった時の刀剣男士の反応下さい

756:名無しって呼んでいいか?
15/08/08 14:14:21.41 2+7gIzKC.net
日本号ビジュアル公開来たね
やっとオッサン風な感じの来て私嬉しくて涙目
今まで若者ばかりで、うっかりショタに目覚めてしまったけど
私はもとより老成してる方が好きなのよ
CVがイトケンとか中もイケオジだしヤバイ
あ、小夜たそ今日も可愛いねprpr

757:名無しって呼んでいいか?
15/08/08 14:31:28.47 lJJ44HKB.net
>>755
「責任とります」

758:名無しって呼んでいいか?
15/08/08 20:05:53.10 RCjxseHV.net
コトブキヤクッションの新規絵かわいいな
長谷部は刀右置きだから主に向けて話し中ぽいのが凄く良い
忠言もできる忠臣だった…

759:名無しって呼んでいいか?
15/08/09 11:59:42.71 YI73NhPi.net
よほほほうやく浦島さんが落ちてきた
検非違使4戦連続でなんじゃこりゃぁって思ってたらそういうことだったらしい
連続すると落ちる!かもしれないよね!!

760:名無しって呼んでいいか?
15/08/09 18:42:43.05 Rw8g6rPU.net
審神者って政府的にどんな立場なんだろう?
エリートな国家公務員だったら刀剣の一振や二振くらい養えるのかな…

761:名無しって呼んでいいか?
15/08/09 19:56:09.87 TQXsB7tb.net
>>760
皇国の守護者の導術兵みたいな立場かなと勝手にイメージしてる。
特殊能力持ちの国家公務員かな?

762:名無しって呼んでいいか?
15/08/11 23:13:12.83 UUQPvLzD.net
今夜はへしさにの民祭りだな…
なんだよあれ…なんだよあの回想…人間好きすぎかよ……

763:名無しって呼んでいいか?
15/08/12 00:23:08.26 9e540/3R.net
長谷部の回想は解釈の仕方によって反応が分かれてる気がした
でも今の主に言及してくれるだけ過去や前の主のことばかりの回想よりはいいと思ったな…
日本号手に入れてなくてスクショ見ただけだから声とか聞いてみないとわからないけど
そもそも日本号来る気配ないよ…

764:名無しって呼んでいいか?
15/08/12 00:45:55.67 wIV1W+19.net
どう分かれてるの?

765:名無しって呼んでいいか?
15/08/12 01:59:50.76 i2oWionA.net
動画上がってるから見ると良いよ
「黒田の話その後」を見たあとで再び「黒田の話」の0:20以降のやり取り見ると二人のやり取りがまた違って見えるよ

766:名無しって呼んでいいか?
15/08/12 11:58:15.45 eM276xAG.net
うーん、どうとらえればいいのかわからなかった…
沼の人達はどうあれ今の主に対しての言葉があって一番って言われて歓喜してるし
一番て言ってくれたのは嬉しいけど…って色々考察してる人もいるし
よその長谷部はよその長谷部、うちの長谷部はうちの長谷部
解釈違いとか個体差とかあるから本当うちはうちよそはよそって便利ですな(適当)

767:名無しって呼んでいいか?
15/08/12 20:41:47.66 b6CZEOtJ.net
蛍軽症の「あいてっ」初めて聞いた
可愛すぎる~大好きだ蛍

768:名無しって呼んでいいか?
15/08/12 21:24:22.97 /xJ9QGX0.net
ノブが一番だったから酷い扱いされてひねくれてる部分もまだあるのかと思ってたら、長政に出会ってもう長谷部は救われてたってことなのかな…
今の主が一番って本当なのかなんだかわからないし自分はショック受けたわ

769:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 00:36:44.61 +EKlNpUT.net
黒田回想見てからの放置ボイスでうるっときた

770:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 01:36:13.51 Zt0Vnjs0.net
呼び方はそれぞれで決めて~とか関係性によって変わる~とか言われたけど
土方組が主~とか主さんって言ってくれてるの聞くとほっこりする沖田組とかもいつか言ってくれるのかな…

771:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 12:09:10.28 d4cwyw1W.net
細かい点は気になるが、刀剣男士はみんな純粋だし良い子だと思ってたので良かった
種族差の離別を理解してるのに「主への忠誠が厚く一番の臣でありたい」って設定はずるいな
取り残される立場知ってるからあの破壊台詞と放置台詞もあるのかもなぁ

772:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 12:21:12.85 Cm9d0psD.net
>>769
自分もうるっとした
慕ってても捨てられたり死んで置いていかれるって知ってて
それでもあのセリフを審神者に言ってると思うと長谷部大切にしなきゃってなる

773:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 12:59:57.06 UX97NtiI.net
いやしかし誤解されやすいね長谷部は
一番の臣でありたい(と内心は思ってる)とか、破壊セリフとか
今の主が一番とか審神者がいないところでわかる情報じゃん
本丸で会話する審神者からすれば「こいつ信長の話ばっかりしてこっちを牽制してるんか?」って
警戒されてもおかしくなさそう
でもどんな主だろうと全力投球で仕えるのが長谷部なんだろうな
雑誌で一番の臣~が出るまでは実際に疑ってたわ…

774:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 14:51:15.00 KXbUAxNg.net
雑誌とかツイッターの一文説明はちゃんと活きてるんだなってちょっと感動した
>>773
長谷部は本当二次(お腐は関係ない)が豊富なのはいいけど誤解されやすいよね…

775:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 15:01:25.90 2fybWjd+.net
長谷部はごんぎつね系忠臣だと思ってたんだ
大切なことは主や周囲に言わずに死ぬか、取り返しつかなくなってから本心が解る系っぽいと破壊台詞で思ってたんだ

776:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 16:59:27.32 ktRFxGlO.net
自分は雑誌で一番の臣~情報読んでもまだ疑ってたよ
他の刀剣たちのなかで一番でありたいけど、仕える主は誰でもいいのかもと思ったりして
しょっちゅう言及する信長については文句ばかりだし下賜先の黒田家のことはノーコメだし
審神者に対しても表向きは忠実だけど腹の底じゃ人を食ったような見方してそうとか思ってた
だから今回の回想は結構びっくりしたなー、本当に純粋なんだね長谷部は

777:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 19:59:30.28 Du9Q8WH1.net
以前から長谷部は穿った見方されてて可哀想だよね
本人は純粋に自分の立場と想いを行動で示して
今回追加された回想でも、はっきり今の主が一番だと明言してても
長政をそこまで慕ってた事から本当は長政が一番なんじゃ?とか疑心暗鬼で疑われたり…
長谷部沼名物思考の渦怖いわ

778:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 20:05:24.06 LTjKoD7r.net
長谷部媚び媚で萎える

779:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 21:12:49.87 XiZAIjf5.net
>>775
ごんぎつね!同じ事思ってる人が居たとは感動
破壊台詞のバレ見た時思ったわ

780:名無しって呼んでいいか?
15/08/13 21:22:41.26 VDadLaL0.net
はせべお前だったのか…

781:名無しって呼んでいいか?
15/08/14 01:42:13.83 Op1Mx+LK.net
独り言の口調や資源マスの反応が短刀と同じだったりで長谷部は根は幼い純粋なところあるのではって思ってたから今回の回想で若造感あって確信した
信長のこと言う時も声は柔らかくて懐かしむ感じするからなぁ 実はマイナスな意味ないのかも
もしくはわざとそういう振る舞いで距離置くことで別離に備えてるとか…
気になる点は多々あれど、歴史変えたいって言い出す回想も多い中で大切な過去はあるけれど1番大切なのは現在って断言してくれているのは主として報いねばなってなる

782:名無しって呼んでいいか?
15/08/15 00:04:11.81 /ScCIHHX.net
図録なんか載ってたのかなぁ
発売楽しみだ

783:名無しって呼んでいいか?
15/08/15 00:08:39.92 arCRbjd+.net
図録身長乗ってるらしいね
バレ見たけど意外なキャラが高かったり低かったりでびっくりした

784:名無しって呼んでいいか?
15/08/15 01:40:50.07 PBcY/TN9.net
付喪神にあの世はないって言ってたけど破壊台詞ではみんな死を表現してるがどうなるんだろうか
消滅ってことなら「やっと側に」って言う安定や「魂魄なりとも」って言う前田は叶わないんだろうか
それとも付喪神にはあの世がなくても人間の姿得た刀剣男士にならあの世があるのかな
山伏の回想で戦いを終えたら美術品に戻るって言ってたから審神者の力失ったらただの刀に戻るんだろうし刀剣男士って朧気な存在だ

785:名無しって呼んでいいか?
15/08/15 14:12:54.46 5EpaBTET.net
>>784
朧気な存在って表現、しっくりくるなあ
自分は人の形を得た時点でもとの刀に宿っていた霊魂(?)とは独立した存在になるのかなと思っていたんだけど
そう考えると最期の台詞や何人も手元に同じ個体が残る仕組みに虚しさややるせなさが残る気もする

786:名無しって呼んでいいか?
15/08/15 23:14:45.52 /ScCIHHX.net
誰であっても折るつもりもなければ破壊ボイスをゲーム内で聞く気はないけど
前田君最期の最期までそれだから惚れるわ

787:名無しって呼んでいいか?
15/08/15 23:52:23.51 glfCfshK.net
身長って乙女妄想するのに凄くいい材料だよなあ
岩融に主は小さいなーってわしゃわしゃされたい

788:名無しって呼んでいいか?
15/08/16 00:37:57.74 MEcQvelD.net
>>787
ちょい図録バレネタ入るので改行


少なくとも審神者は背丈2m以下なんだよね
小さいとまで言われてるからまあピカチュウ一匹分くらいの差はあるんだろうと思ってる

789:名無しって呼んでいいか?
15/08/16 00:49:49.97 rLsTvPMs.net
過去ビズログのより加筆された紹介文あるはずだから気になってる
特に主への言及ある勢

790:名無しって呼んでいいか?
15/08/16 01:53:59.60 4E8ScFQT.net
それね
送ってきたら真っ先にそれ見るわ

791:名無しって呼んでいいか?
15/08/16 22:21:50.84 ApJ1wsMS.net
てん

792:名無しって呼んでいいか?
15/08/16 22:27:46.77 ApJ1wsMS.net
土曜日にコトブキヤのイベントに並んで熱中症で救急外来に運ばれた屑ブスみてるか?
優先度の高い重症の子供を押しのけて、自分の治療を最優先にしろと騒いで、子供の治療の妨害した屑ブスみてるか?
グッズが買えなかっとクレームで暴言吐きまくった屑ブスみてるか?
治療費を払わず保険証すら出さずバックれて消えた屑ブス見てるか?
お前のお陰で例の子供は晴れて後遺症確定だ

793:名無しって呼んでいいか?
15/08/16 22:38:14.94 zSELesKH.net
基地外クレーマー優先して重症の子供放置とか
どんな病院と医者だよ
全国ニュースレベルで責任問えるから詳しく

794:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 03:51:08.36 KajvY/6o.net
>>793
はぁ?
どこに患者放置したって書いてあんだよ?
屑ブスが患者をベッドから突き落として逃亡して既に警察案件だカスブスは黙ってろよ

795:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 04:09:32.35 RzbHFGv/.net
そこまで詳しい経緯を知ってるって、家族か病院関係者?
まあ黙ってろってことだし、関わらない方がいいみたいだから元の流れに戻そうか

796:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 10:05:34.48 euz+jOH3.net
本スレあるのになんでこっちに書いたし分からんけど
はやく捕まるといいね
そういう輩はちゃんと取り締まらないとね
しかし身長の件、色々萌えどころあったなー
燭台切が結構デカイのにびびった

797:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 11:03:24.06 865VWYfR.net
私はいち兄が思ったより大きくて驚いた
170そこそこかなって思ってたから

798:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 12:23:26.53 ARRKrNB2.net
自分も想像してたより大きかった刀剣が多かったなー
170~180cm代の面子は大太刀とか山伏さんみたいな明らかに大きいのを除いて
全体的に-5~10cmくらいのイメージだったよ
あの身長って履物の底も加算されてるのかな?

799:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 12:41:56.13 tuCxcLP6.net
今剣「……」

800:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 13:01:00.92 k0aSJwwd.net
これ見て身長が~♪とか言えるの凄いな
人格疑うわ

801:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 13:08:53.73 y3+nEnia.net
アンチスレやら本スレやらですらスルーされたっぽい話ですしおすし

802:刀
15/08/17 13:24:16.10 o47cE9IF.net
2のこんなスレに書き込んでどうしてほしいの?としか
可哀想だね病院探して晒さなきゃ!とでもやってほしいの?
不可能でしょそんなの

803:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 14:24:52.20 fSRCGEel.net
一応ネタバレだと思うから下げて書くけど
ネタバレ



身長は履き物・髪飾りなどを抜いた数値らしいよ

804:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 15:14:34.81 z3XqIKcb.net
まあほんとにあった話ならそのうち捕まってニュースにでもなるんじゃないの
実話ならな
背丈は青江が意外だったな
他の脇差に比べたら高いけどもっとあるのかと思ってた

805:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 15:16:09.39 UBVnYn2G.net
>>792
一応聞くけどJ病院?O病院?

806:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 15:58:09.74 QzHf0OUv.net
>優先度の高い重症の子供
Twitterで晒されてたクレーマー子連れがいたけど子供やっぱり倒れちゃったのか

807:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 16:15:51.46 xi6/jIAX.net
>>806
じゃあそのバカ親が2chで騒いでるのだとしたら目糞鼻糞だね

808:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 16:19:08.13 xm1MBySx.net
スレチ

809:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 16:24:21.72 QzHf0OUv.net
身長設定出されるとリアルになるね
乱藤四郎の身長は高槻で見つかった遺体と同じでなんか複雑

810:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 18:17:46.30 1UebT/It.net
なんか変な奴が沸いてるな
なんでこんな僻地で騒いでるんだ
本スレやアンチじゃ相手にしてもらえなかったのか

811:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 20:18:36.38 TTfA0CIY.net
夏の祭りなんていってないしコトブキヤも行ってないから知らんがなとしか
そういう最低限のモラルもない人ってとうらぶ関係なくいるからな

812:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 20:44:49.75 pRqkRRiw.net
もう病院云々の話はいいよ、どうにも出来ないのに
一番ビックリは青江の身長だった
脇差とはいえ、もうちょい高いと思ってた
そんで小夜ちゃん小さ可愛い、たくさん柿を食べさせてあげたい

813:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 21:23:28.19 jeyyyz5E.net
背の高い兄二人に小さな小夜ちゃん
左文字可愛いよ左文字

814:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 22:06:42.15 LlF8Qa+B.net
大きくなった小夜を見てみたい

815:名無しって呼んでいいか?
15/08/17 23:38:56.34 ARRKrNB2.net
>>803
バレレス

そうなんだ!
じゃあ次郎太刀とか長身で底の厚い下駄を履いてる人らは実際の高さが凄い事になってそうだねw
青江も踵付きブーツだから体感だと設定+5cmくらいになるのかな
個人的には青江は怪談逸話も相まってなんとなく中性的な印象があったので(あの腹筋を見るまでは)
あの身長もそれはそれでしっくりきたかな

816:名無しって呼んでいいか?
15/08/18 01:08:11.98 SLRuCopK.net
図録って
今更もうどうあがいても特典付きって手に入らないよね
つーか図録自体とらとかメイトでももう売ってないのね
うーん

817:名無しって呼んでいいか?
15/08/18 04:30:02.28 ck3h4xFB.net
>>816
コミケのは先行販売で図録の一般販売はまだだから購入は可能だよ
冊子は先行販売か期間中にニトロで予約した人の特典だからもう無理

818:名無しって呼んでいいか?
15/08/18 12:47:04.34 7bDK35wu.net
前田君が色々気遣ってくれるのが心に沁みる…
なんでこんなに優しいの君は

819:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 01:13:01.81 eOMvCKmx.net
>>817
ありがとう!
一般発売は普通に本屋で買えるのかな?
どなたか特典付きをコミケで購入した方いらっしゃらないかな~
イラストがTwitterとかで描かれてた既出のやつばかりなら諦めがつくんだけどな
最近1:30ばかりで潤いが無いわ~

820:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 11:21:42.17 2M8BJOD7.net
>>819
アニメイトとかオタ系本屋なら置くだろうけど一般書店だと取り寄せかもね
特典付は転売業者がボッタクリ価格でヤフオクなり尼マケプレなり出すだろうから、内容見てどうしても欲しかったらそれ買えば

821:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 13:16:02.07 KRCfZs6c.net
>>819
既出のイラストが多めだけどもう非公開になっちゃったやつとか少しの新規イラストがいつでも高画質で眺められるっていうのは嬉しいかも

822:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 15:02:24.94 K2F5pp9t.net
よーーーーーやく虎徹のおっちゃんキター(´;ω;`)
ガチムチでかっこいい(´;ω;`)
頭ワシワシされたいタイプのおっちゃんですね
あとは岩融と蛍と三日月と鶯と蜻蛉、眼鏡に日本号かな

823:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 18:17:55.66 n2kkVm7G.net
花LaLaオンラインで学パロ連載(アンソロ)開始だって…

824:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 19:30:23.31 e6qNrN9q.net
なんでもかんでも学パロしよる
以下予想だけど
初等部(短刀&蛍)
中等部(青江除く脇差&鳴狐)
高等部(打刀&太刀等々)
その他歳いってそうな方々は先生か
さて保険医は青江か石切丸か
燭台切さんは体育教師かな

825:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 19:32:12.81 yuDScB2L.net
学パロやっちゃうのか
Web公開みたいだけど花ゆめって中高生向けの雑誌だよね…
未成年プレイヤーが増えそうな予感

826:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 19:42:59.60 n2kkVm7G.net
審神者の扱いどうなるんや…

827:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 19:50:53.53 v7o/FYTD.net
>>826
こういうゲームのアニメやら漫画やらはプレイヤー出ないのが多いからいないんじゃないかな

828:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 19:55:47.96 n2kkVm7G.net
それが一番いいんだけどね

829:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 20:10:27.26 50GRXWwa.net
主の前とそれ以外では口調態度違うキャラは完全に主無しだと設定死んで勿体ないなぁ
姿はなくとも存在はあると良いんだが

830:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 21:45:11.70 PJzXwJpY.net
当たり障りない感じでお願いしたい…

831:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 21:49:52.01 GwgY6EpN.net
難しいよね
審神者のイメージ固めないためには出さないほうがいいんだろうけど
お慕い勢とかは審神者いるからこその魅力とかありそうだしさ
ゲームの中で存分に発揮してくれたら一番なんだけど現状だとなかなか

832:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 22:01:48.62 Z1Vwkjsr.net
審神者の存在消してキャラ同士のやり取りしかないならどんな媒体でも興味ないなー
極端に人を選ぶ設定(腐女子とか人外とか)じゃなくて女性なら別にどんなでもいい
本丸の数だけ審神者がいるわけだからポケモンみたいに派生によって審神者が違ってもいい
審神者出さなくてもせめて存在していることを前提に言及して欲しいよ

833:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 22:14:22.84 USWFK4Gh.net
審判者が必ずしも女だとは限らなかったと思うけど
女審判者出したら一部の腐から作者に凸いくだろうし出ない方がいいだろ
作者「私です!」しちゃってるからな

834:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 22:22:12.74 n2kkVm7G.net
まぁ、漫画やらアニメ化してもそこの本丸の話だから
審神者はどんな人でもいいんだけどでたら一部のお姉さま方がうるさいだろうからなぁ
それならいっそ…って思うからそれが一番いいと思ったんだけど艦これの無能提督みたいになってもアレだし…

835:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 22:27:17.68 Z1Vwkjsr.net
男性向けゲーはプレイヤーキャラ男性扱いでも露骨には文句言われないのに
女性向けゲーでプレイヤーキャラを女性扱いすると苦情が来るってどんな世界…

836:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 22:36:02.33 n2kkVm7G.net
某所でさっそく女出したら○す!とか言われてて怖かったわ

837:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 22:38:21.59 50GRXWwa.net
プレイヤーキャラの描き方は艦これアニメとデレマスアニメで例えるなら後者の方が作品として見てて自然だから個人的に好ましいんだが、こと審神者だと細かい点にやかましい層が居るからなぁ
ただの漫画化なら設定上刀剣男士は審神者有りきの存在だが、本編関係なく何でも有りが当たり前の学パロじゃあね 危惧するほど審神者のさの字もないだろうな

838:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 22:39:25.11 USWFK4Gh.net
男性向けは基本がキャラ萌え
主人公を顔無しモブにして問題なくキャラだけ愛でられたらいい
主人公=俺に違和感無いから余計な設定など要らぬ状態が多い
女性向けは特に、キャラに設定足してくのが好き
主人公にすら色々設定つけてく(性別やら性格やら)結果主人公=うちの子になりやすい
だからかよその創作と揉めやすい
というイメージだわ

839:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 22:48:45.24 IICNvSt3.net
>>780
今更だけどログインボイスのことかと思った

840:名無しって呼んでいいか?
15/08/19 23:05:28.67 50GRXWwa.net
審神者関係でゴチャゴチャ言ってるの見る度に刀剣乱舞は見る専で絶対に自分では創作したくないジャンルだなと常々思うわ

841:名無しって呼んでいいか?
15/08/20 00:20:28.36 JzGsKwO6.net
個人的には審神者の扱い方はゲーム系偽実況での扱いがある意味一番上手いと思う
主の話や主に対してどう思ってるのかとか呼ばれたとか何をしたとかは物によっては出てくるけど
主自体は出ない、けどちゃんとそこの本丸の審神者として存在してる感じ

842:名無しって呼んでいいか?
15/08/20 07:27:13.48 bvIm+nCD.net
学パロ…ほぼ先生になりそうなんですがww
見た目年齢とか関係なくごっちゃにしてクラスに放り込むのかね

843:名無しって呼んでいいか?
15/08/20 13:48:26.50 13A3P26k.net
>>835
ほんとこれ
お舟の方は各々で平和に男性提督創作やれてるのに
こっちはちょっと女審神者の字を見たら叩きだの学級会だのクレーム凸だの…
そもそも審神者ってキャラクター以前にゲームのプレイヤーを指す言葉でもあるんだから
女性向けゲームでプレイヤーキャラ女にしても何もおかしなことはないでしょうよと
気に入らなくて文句言ってる方々だっていち女性プレイヤーでしょうよと
公式がもう少しだけこっち(乙女方面)の方向いてくれればなあ…

844:名無しって呼んでいいか?
15/08/20 14:47:40.49 2TDHYpjf.net
てかどう聞いても女性プレイヤー向けな台詞とかはどうとらえてるんだろうね
学級会してる人達

845:名無しって呼んでいいか?
15/08/20 15:30:48.12 DIJ5nela.net
討論する場ではないからそういう話題は別でした方がいいんじゃないかな

846:名無しって呼んでいいか?
15/08/20 17:11:55.63 oFmQteMN.net
まだ来てないレア掘りずっとしていて今日一日つぶれた
収穫は浦島に江雪さんが落ちたけど違うそうじゃない
ほんっとに最初の一振りって捜し求めてると来ないね
ほんで二体目って結構来るね
一体目が呼んでくれるのかな

847:名無しって呼んでいいか?
15/08/20 17:34:51.12 oFmQteMN.net
ちょっと凄いのでチラ裏書かせてください
あれから連続で一期さんと鶴が落ちた
タイムテーブルって絶対あるね!
確信した
でも探してるのは違う剣な件
とりあえずタイムテーブル間隔分からないけど18時まで粘ってみる

848:名無しって呼んでいいか?
15/08/20 19:27:11.28 VMS8q89z.net
2振り目以降がよく来るのは実感する
浦島が初めて来た後に4振りくらい来たもの
弟みたいで凄く可愛い、あんな弟が欲しい
なお明石…確率が低い上そっけなさそうで掘る気力が保てない
何か明石の魅力ありますか?公式のキャラ紹介くらいしかわからなくて

849:名無しって呼んでいいか?
15/08/20 19:58:49.84 gVtxFbxT.net
学園モノ予想はしたけど本当に連載までするとは
もういっそ審神者はカーソルでいいよ
>>845
ここ以外じゃ女性審神者の話出した時点で叩かれると思うよ…
刀剣乱舞を「乙女視点で」語るスレなのだから良いんじゃないのかな?

850:名無しって呼んでいいか?
15/08/20 23:29:19.77 DuKD07Sh.net
腐ゲーではないんだから叩く方が既におかしいと思うんですよ
>>848
やる気ないし期待すんなよーとは言うがちゃんと働く
内番終了時セリフのしみじみとした言い方や資源拾った時がちょっと可愛い
意外としっかり保護者してるからお迎えできたら内番とかでこき使うといいよ

851:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 11:12:05.88 8+D6aZNB.net
>>843
女性審神者はお船と違って刀そっちのけオリキャラちゃんかわいい大会が数多くあるからね…
外から見たら乙女なのかオリキャラちゃん創作なのかわからないから仕方ないと諦めてる

852:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 11:16:23.77 oMhgGue7.net
んー浦島可愛いな
何本泥しても可愛い
だから早くながしょね兄ちゃんを連れてきて

853:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 13:06:20.52 yGYDblFg.net
一期、鶴丸すぐに来てからずっと鶯と江雪来なかったけどようやく二人来てくれた
二人ともall850
大和なのに未だ阿津賀志山クリアしてないから
全員鍛刀どんだけ資源使ったのか考えたくないな

854:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 14:13:33.42 m/JIZQZL.net
ミュージカルキャスト発表されたが
まさかの三条+加州とかwww
無茶しやがって…

855:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 15:07:58.87 Wdze8non.net
乙女的には皆いい感じのビジュアルで良かった

856:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 15:14:46.45 jMfdjQiL.net
え…

857:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 15:49:39.15 +aPEIqt2.net
>>851
そういう主観の問題振りかざして弾圧する層が居るからこのジャンル恐いわ
クレーマー気質かつ同調圧力強いのが女社会感出てるし

858:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 15:49:39.15 /m0QspfN.net
乙女的に良いかは知らないけど、人気の役者さんっぽいね
加州役の人が同人誌でキャラ勉強したって噂聞いて
どっち方面なのか気になってる…
噂で終わってればいいけど

859:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 16:37:15.29 TrrrM6iu.net
>>845
みんなあちこちで抑圧されて鬱憤たまってるんだよ…
このスレ的な話題や作品を見ようと検索かけると乙女的楽しみ方に対しての悪口や地雷宣言ばかり目につくし…はあ

860:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 17:04:09.55 uadZpbik.net
>>859
乙女的に近い楽しみ方してる人はおー○んに多いイメージ
他は…女審神者系書いてる人のツイッターとかは別に荒されてないよ
怖いお姉さん達の発言は出来るだけ見ない+スルーした方が吉
その人達のために楽しんでるわけじゃないし和睦できない人と和睦しようとすると疲れる
まぁ文句ばっかりこっちに言ってこないで住み分けしてほしいよね腐った方々には
10か0かじゃないんだから

861:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 17:30:09.93 2pNcn2zn.net
地雷だからその話しないで!ってのはガン無視だな
それが地雷なのはあなたの都合であって私が合わせる必要はない
迫害するより相互不可侵スタイルの方がお互い平和だと思う
別に腐を含む嗜好そのものは否定しないからリムブロでもNGでも勝手にやってくれって感じだ

862:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 17:41:28.92 vix2V841.net
キャスが不細工でイヤなんだけど

863:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 18:53:13.10 IHz1JcGx.net
ここはゲームスレだから、舞台に関しては別スレじゃない?
後、愚痴は該当スレで

864:名無しって呼んでいいか?
15/08/21 22:43:07.82 KyCHD/kg.net
>>863
そうだね
惨事の話なんか見たくないし無かったことにしてるから他でやってほしい

865:名無しって呼んでいいか?
15/08/22 09:21:52.14 o1JhPFuM.net
お船でも提督出したら提督袋叩きアニメ確定になるから
美少女動物園ゆるゆり風になったんだし
男向けなら創作キャラが受け入れられてるというのはちょっと夢見すぎ

866:名無しって呼んでいいか?
15/08/22 10:49:33.69 YQQgm+DE.net
そりゃアニメなんて一番目立つ公式メディアでやるってなったら流石に男性向けといえど
ここまで流行ジャンルなんだし波紋は少なからず起きるからそうなったんだろうけど、
上では公式じゃなくてここ界隈の乙女ユーザー達の創作のやりづらさ・居心地の悪さの話してるんじゃないの?
艦娘同士の百合好き勢から男提督無理やめろ!のイチャモンの嵐や学級会なんて見たことないもの
勿論全くないわけじゃないだろうけど、ここ界隈よかよっぽど平和に皆各々の方向いて楽しんでるよ…羨ましい

867:名無しって呼んでいいか?
15/08/22 11:00:42.66 Eum58Bdb.net
自分はこことツイッターくらいしか見ないからそういう人を見かけたことはないんだけど
創作を楽しんでる人に対していちゃもんつけるのはNGだね
同じゲームでも嗜好によって住み分けてお互い干渉しないようすれば何も問題はないんだろうけど
どうしてそれができないんだろうな

868:名無しって呼んでいいか?
15/08/22 11:41:53.70 cbYhuWD6.net
デレマスのプロデューサーは話題になったし受け入れられている方だからやり方だよね
そもそも艦これは提督はっきり出さなかったのに無能提督と叩かれる始末だから…
審神者をはっきり出さなくても主と何したとか主が言ってたとか存在感出す方法は幾らでもあると思うよ
ゲーム中だってキャラの台詞から審神者が何してるか、何言ってるか推測できるようになってるし
とりあえずこのスレでくらい派生に女性の審神者希望してても良くない?
このスレでまで腐の人に気を使わなきゃいけないのは意味わかんないな

869:名無しって呼んでいいか?
15/08/22 13:46:35.57 5sySxt6u.net
古代の文献~ってテキストから2205年世界は普通の状態じゃなさそうだな
政府主導で時空計画してる世界だから平和じゃなさそうとは思ってたけど
ただのリセットだろうけどループ状態なのも恐いし
刀剣男士に関しても>>784のことや同じ刀が何振りも手に入り消耗品状態なのを思うと、キャラも世界観もどこか救いなさそうな予感する
ニトロだしな…

870:名無しって呼んでいいか?
15/08/22 15:53:20.16 36tAfPW8.net
>>868
二次の話はまぁ、一応禁止だから控えめにして
審神者の話も入れて乙女要素語ってもいいかな個人的には
一応刀剣男士達の話で垣間見える要素ではあるし
それぞれの本丸によって色々違いあるだろうし
ここのスレで住み分けしてるんだから腐さん達に遠慮する必要は無いと思うよ
なにか言われてもここではスルーでOK

871:名無しって呼んでいいか?
15/08/23 02:49:19.08 THYB3/+8.net
やっと爺きたー
あと狐鶯蜻蛉長曽祢明石日本号……先は長い
モチベ保つために皆の乙女萌えポイント教えてください

872:名無しって呼んでいいか?
15/08/23 12:37:06.61 LGkI94fN.net
なんだかんだ言いつつみんな主として慕ってくれてる感あるのが好きだな
差はあるけど
あとカッコカリ並のシステムの実装予定はあるっていつか言われてたらしいから
恋愛要素はなくてもそれが楽しみ、まぁあの運営ちゃんだからわかんないけど

873:名無しって呼んでいいか?
15/08/23 15:44:36.97 nus/s3u7.net
設定で望むものがあるキャラ複数居るからカッコカリ的な叶えるシステムあるのかと以前は思っていたなぁ
認められたいとか一番愛してくれる人は漠然としてて難しいかもしれんが、可愛がられたいとか一番の臣はまだ現実的だしゲーム内に近しいシステム登載されて叶えられるのかもとか思ってた
鳴狐もこちらがフラグ立てる手段ないと生きない設定だし

874:名無しって呼んでいいか?
15/08/23 21:19:27.35 qJYwAAS1.net
真剣必殺で荒ぶる姿が見られるのが好き
結構みんなクワッて顔して怖いw
江雪さんは謝りたくなる

875:名無しって呼んでいいか?
15/08/23 22:00:21.52 /GoobjM0.net
鳴狐のあの設定死んでるよなあ
「好き」を示すものが食べ物でもなんでもいいから設定活かしてほしいな、いい設定なんだし
スレ的にはもちろん審神者に対してだと最高だけど

876:名無しって呼んでいいか?
15/08/24 13:51:21.54 3UXvP5hR.net
贋作求めて上級100回周回してるけど浦島浦島浦島ばっかり落ちる!早く兄ちゃん連れてきてくれよ~…

877:名無しって呼んでいいか?
15/08/24 14:00:34.57 3UXvP5hR.net
たった今落ちた…ようやく落ちた…ありがとう浦島ちゃんと連れてきてくれたんだね
ということで、兄欲しくて上級演習周回してる人は隊に弟入れると100回に1回の確率で落ちると思う!

878:名無しって呼んでいいか?
15/08/24 22:30:42.61 cGl6BIPv.net
>>877
おめ
うちも浦島浦島浦島だからそろそろ兄こいー

879:名無しって呼んでいいか?
15/08/24 23:15:56.70 3UXvP5hR.net
ありがとう!
上級演習で兄ゲットした報告多かったから上級だけひたすら周ってた
もう最後はながら作業で機械的だったんだけど
連れてきてくれと書き込みつつ絶対今日も無理だと思ってた
でも出る時は当たり前の顔して一瞬後画面に出てるからこのゲームやめられないんだよね
上級は確実に検非違使戦こなせるからとにかく周るしかないと思う
兄なら何気なくぼろっとそのうち絶対出るよ!
爺とか小狐とかより絶対確率上だよ
あと明石
明石も捜索演習で報告わりと多いんだけど、やっぱこのイベント中が狙い目かな

880:名無しって呼んでいいか?
15/08/25 09:11:39.05 s/eLLWKU.net
何のスレだよ

881:名無しって呼んでいいか?
15/08/25 16:56:06.69 Vy6v5xYs.net
新景趣めっちゃ可愛い

882:名無しって呼んでいいか?
15/08/25 22:40:52.60 /IyjHak6.net
あんずにムカついていたはずなのに俺はあんずに恋をしていた
あんずとゆうくんは仲が良くて以前とは違うモヤモヤが胸にたまる
俺はゆうくんに嫌悪感を抱いた
俺のあんずに触れないで
俺のあんずと仲良くしないで
これは恋だ
俺はあんずに恋をしている
ゆうくんは過去の遺品だ
俺が必要としている存在はあんずだ
あんずこそが俺の宝だ
ごめんねあんず
俺はあんずのことを束縛するだろう
ゆうくんとのごっこ遊びは終わりなんだ
あんずは可愛い
あんずはどんな宝石よりも綺麗
あんずの唇は百合のようだあんずの吐息は薔薇の吐息
あんずの華奢な体には無限のエロスがある
ゆうくんなんかゴミ屑だ
あんなゴミ眼鏡に夢中になっていた過去は汚点だ
あんずこそが至高の存在
あんずはうっとりとした顔で俺に身を委ねた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch