乙女@Code:Realize ~創世の姫君~攻略ネタバレスレat GGIRL
乙女@Code:Realize ~創世の姫君~攻略ネタバレスレ - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 00:24:50.75 5dkRlNlP.net
寝落ち寸前でコンプ絵見た時、ドラちゃんが服持ち主の弟に見えて一瞬脳内フリーズしたw
なぜ君一人ここにいる!?と
FDで成長したドラちゃん(間違いなく美形に育つ)見たい

251:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 01:33:45.05 tR0EpJzm.net
>>245
フィーニスにとっては最後の最後で姉に愛してもらえたことが救済じゃない?
ヴァンにとっては仇だし、みんなで仲良く暮らしましょうなんて無理でしょ

って思ったが、大部分はアレスターのせいだし
フィーニスってアレスターのせいでよけい逆恨みされてるよなw
まあドラクロワ死んだのはフィーニスのせいだが

フランはどこかでドラちゃんに謝るシーンがほしかったな
隠したまま仲間っていうのはちょっと引っ掛かった

252:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 03:12:46.57 mZvDmBf1.net
通常パケ絵が本編で出てきたとき感無量だった。
よく見ると表情が違うよね。
パケ絵のルパンは切なそうな顔してるけど、スチルでは微笑んでる。

253:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 03:14:29.10 SilNJbxc.net
今更ながらタペストリーほしいんじゃー

254:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 03:15:25.58 SilNJbxc.net
すみません、誤爆です

255:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 11:16:12.70 ZnjUTfNT.net
ちょっと疑問に思ったんだけど
アイザック一家の事件から本編開始までって、どの位の期間が経ってるんだろう

256:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 13:05:47.67 /Guf7P56.net
尼のレビューが絶賛コメばっかで胡散臭いな、社員紛れてるんちゃうかと疑っちゃう
微妙に批判ぽいレビュー書いてた人いたけどいつのまにか消してたしなんか怖い

257:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 13:25:50.62 sFV2jD9Y.net
そう思うなら買わなければいいんじゃないかな

258:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 13:37:26.65 n2+vMWXa.net
>>256
限定版に☆3があるけどそれとは別?

259:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 14:27:18.74 +mDw8B2b.net
プリアサもこんな感じじゃないっけ
オトメイトって事も大きいんだろうね

260:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 16:26:48.75 EhsJS35X.net
終わった…なんか今すごい達成感に満たされている…
ヴァン目当てから結局サン最萌えに落ち着いたが、真打ちルパンは別格すなぁ
まさかサーカスの団長みたいな愉快な格好した男にときめく日が来るとは思いもよりませんでした
他の4人に感じるキャラ萌え的な気持ちとは違うんだけど、なんつーかホント良い男だったよルパン

>>195
遅レスだが
自分が作った「娘」だから娘の名を付けたけど姿は妻に寄せたとかかなぁと思った

261:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 16:45:37.69 2ZQrHUOP.net
消えてたのって限定版の☆4だった人のだと思うけど、
少しネタバレって書いてたのがかなりネタバレしてたみたいで
結構苦情コメントきてたっぽいから消したのかと思った

262:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 16:47:58.52 /ayuwpdp.net
この作品隠していた事多いからそういうの気にする人は居るかもね
まずカルディアの正体もずっと雑誌では伏せていたしインピーとかも

263:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 16:52:17.11 or4j4UJq.net
しかしインピーは共通で普通に察する事が出来る状態だったのはどうなんだw
ルート入るまでちゃんと隠せw

264:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 17:42:47.92 raeoeWZo.net
私もショルメの声嫌い
小野さんのほうが良かったと思う

265:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 18:16:20.24 OQFAdZ96.net
尼は書いた本人じゃないとレビュー消せないしね。
批判はあるけど、それよりもいいとこがあってああなったんじゃ?

266:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 18:19:33.52 brGCsJIz.net
そうか、ショルメのあの構えはバリツか…
とショルメの元ネタとアレスターの元ネタが大体分かった

スレ違どころか板違だが妙に某スチパンをやってみたくなってきた自分はまだヴァン攻略中の>>242です
元ネタ多くてやり過ぎ感はあるけど今の所元ネタから大きく外れて無くてオマージュになってるから自分的には割と元ネタ探し楽しいわ

267:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 19:07:10.27 uv4X/yta.net
やっと四人終わった!大本命ルパンルートに入れる!

細かい元ネタが全く分からないけど、分かればまた違った楽しみ方が出来るのかな

268:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 19:40:08.23 7OVk8qqt.net
インピー、だから笑うと八重歯なのか…(°Д°)!

269:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 19:43:58.37 SUbWN90Y.net
>>195
>>260
フィーニスが父に大事にされてないのは
オリジナルにあまり似てないのも一因かと思った
オリジナルのデータなしで作ったから
あの外見が限界だったのかな~と

270:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 19:46:10.08 PSSu0xXJ.net
夜中にやってサンルートやっと終わった
サンのルートは感動するってかなり聞いてたから期待してたら、もう感動して本当に泣いた
他のキャラのルートでも泣いたけどサンの場合はずっと泣いてた、橋でのカルディアとの会話とか最後の懇願とか平川さんの演技で更に泣いた
しかし何でサンだけモノローグとサン視点の文章が声付きなのかよく分からない
これでルパン行けるから楽しみ

サンの開眼状態は凄い綺麗だけど、どこかワンドのアルバロに似てるなと思ってしまうのは何故だろうか

271:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 19:48:52.60 U/quE7WR.net
フランルートのレオンハルトがめちゃくちゃイケメンだったためにヴァンルートだとめちゃくちゃ無能に見える…!

272:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 19:58:30.31 OQFAdZ96.net
カルディアは娘の細胞採取したんだよね。
息子は取れなかったのか。死んだときの外見がカルディアの
今の見た目年齢なら、フィーニス青年、イケメンだろうねぇ。

273:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 20:27:27.98 CS5tcK98.net
かろうじて生きた細胞を云々みたいな事言ってた気がするから
息子と妻のは取れなかったんだろうねぇ
死んだ当時を再現出来ればフィーニスももうちょっと大事にしてもらえたのだろうか
役割的にももろに使い捨てな感じだし

ただ、娘とそっくりの『怪物』を作って自分でもそう言うって
なんか矛盾してるように思えるけど

274:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 21:01:30.32 EhsJS35X.net
>>272
ちょっとそこのフィーニス青年!私が愛するよ!だから一緒に生きよう!!

275:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 21:02:12.41 gD8d5EBK.net
作りが違うっていってたから肉人形なんじゃないかな
だから成長しないし愛着沸かなかったのかも?
カルディアは培養とはいえ育つ実感はあったんだろうし外見だけは愛着沸いたのかなーって

役割で言うとどっちも酷いと思うけどw

276:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 21:04:41.91 gmyYPKmf.net
>>273
自分で作っちゃった時点で外見は似ててもどこかで空しく感じたのかもね
本当はあの幸せな頃が戻ってほしいけど無理だからあの行動に出たんだろうしなあ
しかし相変わらず村人のクズ部分書くの上手いな

277:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 21:06:22.32 tR0EpJzm.net
限定版買ってないからカルディアの年齢がいくつか知らないけど
カルディアは生まれから2年たってるから2歳分成長してるけど
フィーニスの実態は想像図だから年取らないのかなー
だから二人の見た目年齢は違うのかなと思ってた

そもそもカルディアって年取るのかな?
ホロロギウムが力を失ってないルートだったらエネルギー無尽蔵だろうけど
ルパンルートはちゃんと生きていけるのかとか色々不安残るよね

278:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 21:11:52.58 /ayuwpdp.net
ルパンルートでも完璧にハッピーエンドじゃない感じはするね
ルパンルートは完全に毒が消えてもエネルギーをほぼ失って
白くなったホロロギウムはあるし
外見の成長関係は地味にどのルート触れられてない

279:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 21:35:55.60 T/POolQfs
自分の貧弱な想像力だと、永劫に生き続けるか人造故に儚くなるか、ぐらいしか主人公の未来が浮かばないのが辛い。

あっさり何もかも上手くいって人間になれました~という展開よりはいいけど、これ相手によっちゃ先立たれるの確定のような。
気にしすぎかもしれんが

280:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 21:15:03.31 CS5tcK98.net
>>276
多分心のどこかでは意味がない事は分かってたんだろうね
それにしたってカルディアにもフィーニスにも酷な事してるけどさw

>>277
生きていけるだけの力が残れば良い、ってルパンが言ってたから
一応考えてはいるんだろうけど
そもそもああいうのって寿命短いイメージがあるからなー
ただ、ホロロギウムがある場合逆に年もとらず、死ぬこともなく…ってなるのかなぁ

他のルートはイデアもちょっと怖いと思ったけど
ルパンルートみたくサンがなんとかしてるんだろうか

281:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 21:30:38.76 OQFAdZ96.net
外見の成長はないだろうね。ただ、そう言うの気にする男どもでもないし
わかっててもいわないだけと思うな。
短命かそれこそ不老不死か、はっきりはわからないね。
ルパンルートはご都合主義でいいから普通に生きてほしい。

282:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 22:37:24.84 d7Uj4ymP.net
もうちょい待とうかと思ったけど
ダウンロード版買おうかな

カルディアってつくられた存在なのか
某漫画みたいに幼い頃から毒を摂取し続けて出来上がる…みたいな感じかと思ってた

283:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 22:41:57.02 tR0EpJzm.net
>>280
そもそもサンルートやルパンルート以外のサンは多分生きてないよなあ…

オムニブスの予想が外れたからカルディア放置でもいっか!ってなればいいけど、ならなかったら終わりだし
本人ルートですら倒せないのに他ルートで全員倒せるとは思えないし…

ところで8000本以上売れたからファンディスクラインは越えたよね多分

284:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 22:47:32.15 xuCi4lcY.net
プレイし始めたところなのですが、もしかしてコドリアってvitaのパワーセーブしてないですかね?
オートで進めると、すぐ薄暗くなります

285:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 04:46:53.46 PCHX+qFK.net
梶の声きもすぎ…

286:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 09:08:37.97 TOVu2K8m.net
あーフィーニスの演技は凄かったねぇ
謎めいててかわいくて憎らしくて哀れで狂ってて感心しきりだった

287:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 10:18:12.69 WyLQBojg.net
迫りくるフィーニスと増えるフィーニスは中の人の演技も有って
完全にホラーで良かった

288:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 10:54:30.93 FjebTjW9.net
この後の展開どうするんだろう
ルートによっては毒女のままな投げっぱなし多いけど
書下ろしイラストとか新規であったとしても全部if扱いになるのかな

289:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 10:56:51.44 BvyO1l5B.net
>>284
それは本体設定の方ではないのかな?
省電力モードとか。

290:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 11:33:15.15 rEXCLtjq.net
カルディアさんの座った便器は溶けるのだろうかって無駄に気になって仕方なかった

291:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 11:45:35.62 246+ePAD.net
>>289
本体の省電力モードはスリープに入るかどうかだけど
しばらく操作しないと画面が少し暗くなるかどうかはソフトが対応してるかなんだよね
多分コドリアは対応してないからどうしようもないと思う

292:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 11:47:34.02 +bTnsfwX.net
>>290
それ自分も考えたw
しかし本来食べなくて平気だったらトイレも行かないんじゃという結論に至った

293:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 12:21:48.00 GPT0LDx7.net
食事も基本いらないし新陳代謝も無いだろうから臭いも無いんだろうと思ってた
外から取り入れたものも自己内で処理してそうなイメージ
毒さえなければ男の夢のような存在だなカルディア

294:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 12:39:31.12 qBip2v36.net
だいたい椅子式のトイレは時代的に珍しいんじゃ?

295:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 13:15:19.21 rEXCLtjq.net
男の夢だな、なるほど

涙には毒が含まれてないのかな?
街中で泣き始めたとき、道が溶ける!身バレするぞ!?って焦った

296:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 13:59:00.02 WyLQBojg.net
髪の毛はセーフだし、あくまで体そのものがアウトなんじゃないかな
涙とか、後は喋ってる時に少ないけど飛んでる筈の唾とかにも毒素含まれていたら
サンのお屋敷すぐ壊れる

297:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 14:30:30.15 avQ5eAGL.net
>>289
>>291
ありがとうございます
省エネモード設定はいじってみたけどダメだったのです
ソフト側の問題でしたか
オートは諦めます~

298:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 20:12:39.18 UW3lLw3Y.net
そういや防毒液はカルディアの血液を培養したらしいけど
何に入れて培養したのかひとしきり考えてから考えるのをやめたw
もともといたお屋敷から使えるもの持ってきたって風でもないんだよねえ

299:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 20:48:55.99 BvyO1l5B.net
んー、素早く採血素早く希釈、だろうね。フランの実験の技量が光る。

今ならいえる。
発売前、フランがその名前から、自分かカルディアを人造人間にする
展開があるんじゃないかとドキドキしてた。

300:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 21:46:07.63 rEXCLtjq.net
>>299
採血しようにも血を抜いてるうちに針が溶けるから、皮膚を傷付けたとか?

301:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 22:12:44.64 FjebTjW9.net
ルパンルートで血で地面とか溶ける描写あったけども

302:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 22:19:22.40 aESiJ5fV.net
一回服を作るのに成功したら色々効率化図ってそうだよね
食器とかも作ってるし
どっちにしてもフランの技術力がすごいと思うけど

そう言えばアイザックが死んだのってどのタイミングだったんだろ
肉体的な意味で

303:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 22:21:01.72 BvyO1l5B.net
ああ、そっか。指先から血を一滴ずつ希釈液に落とすんだ。
そしたら注射器ムダにしない。

304:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 22:25:54.66 GPT0LDx7.net
物語の最初でカルディア噛んで血を飲んだらしい犬がすごいことになってたな
吸血鬼いても話は出なかったけどカルディアの吸ったら即死まったなしだわ

305:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 22:50:47.43 7WwCC5/V.net
これ男がやっても面白い?

306:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 23:04:00.99 tp0mGLMr.net
フルコンしたー!
凄い達成感と同時に虚脱感
ルパンまじいい男

カルディアは周回すると冒頭の無機質な感じからどんどん感情豊かに成っていくのがわかって嬉しかった
そしてカルディア有能すぎるだろ…
ただ守られているだけのちやほやされるお姫様じゃなくて、きちんと教わったことを素直に受け止めて自分から動ける子だったから好感が持てた
ルパン一味は根本に各々の目的があって、さらに仲間意識が土台にしっかりあるからそれぞれのルート行っても背中を押したり支えてくれるんだろうなと思った

取り敢えずFDはよう
アレスターは難しいかもしれないがせめてショルメを攻略できるFD待ってます

307:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 23:04:30.96 f4aQsoYO.net
だめだ
コドリア終わってもう他ゲームやってるのに
主人公の顔や手に攻略キャラが触れたり、ハグ、キスする度
無意識にいかん毒で溶ける!と 焦ってしまうw

308:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 00:38:30.90 UGB/Wz0V.net
ショルメとの絡みメインのFD欲しいな
探偵なんだしメインキャラたちへ何かの捜査を発生させてルート作ってラストでショルメがデレてくれるとか!

309:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 00:59:32.60 ActSf7ga.net
>>305
女だから男の人から見て面白いかはわからないけど、
乙女げーや恋愛小説をたまに買っては必ず途中で投げてた自分でも、
前半の賑やかな冒険譚・中盤~後半に向けてミステリー色が強くなっていくシナリオが面白かった
読ませるし見せ方も上手いんじゃないかと思う
初めて乙女ゲーでフルコンを果たせそうなのが嬉しい

310:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 01:16:58.09 F8aYx0oiA
個人的に攻略キャラで「こいつはいらねーからサブキャラ落とさせろ」枠がいなくてよかった。
メイン5人にプラスしてショルメとかドラちゃんとのイベントやシシィとのもふもふを増やしてFDよろしく

311:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 01:35:34.74 ZAJeQfoN.net
サンルート終わったけどなかなか現実感のないシナリオで正直置いてきぼり
基本科学の世界観だから魔法とか不死とか言われても…だった
でもサンの開眼立ち絵がいちいちツボすぎて
表情変わるたびゲーム中断して見いってしまったわ
下手したらスチルより立ち絵のが好きかもしれん

312:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 02:15:03.00 jlwS+CaC.net
サンルートは好きになるまでの経緯が浅いし、話も盛り込みすぎてついていけなくなった

スキップ機能よりも◯連打の方が速いのはどうにかしてほしい

313:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 02:29:44.35 jlwS+CaC.net
スチームパンクでwiki見たら、クチバシ付きのマスクがそのままだったw

314:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 02:40:26.15 zlsWS4ZW.net
>>312
設定でスキップ速度変えられるよ~
初期設定だとかなり遅い

自分もイライラして速くした

315:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 07:12:09.89 nNNNOcig.net
個人的にシステム面は選択肢までジャンプ機能があれば
他には特に不満ない程度の所まで来てて嬉しい限りなんだけど
スキップ速度をMAX設定がデフォじゃないのは不思議でならないw
まぁこれはオトメイトのゲーム大体全部に言えるけど

8700売れたみたいだし、VFB出てくれるといいなぁ

316:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 09:28:10.04 jlwS+CaC.net
>>314
ありがとう!
どこで変えるのかと思ったら、スキップ・オートプレイ設定の文字が選択できるんだね
真下に文字速度のバーがあるから、今回は文字速度しか変えられないと思ってたよ

317:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 09:40:52.29 p8zhIMYX.net
フルコンした!
こんなに没頭したの久しぶりだ。FDこいこい
ルパンルート熱かったけど、ヴァンルートもこっちのツボを突きまくってて好きだー
ショルメとフィーニス攻略したい

318:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 13:51:48.80 XjdhjYeM.net
ライン的にもFD出るでしょ

発売前にカレンダーとか出してるし

319:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 16:06:57.51 6ZaWtDJB.net
ヴァンやってきた
涙もろいんかな、ものすごいないたww
共通ルートはめっちゃ笑ったし…
わたしコドリア好きだわぁ
読みごたえがあっていい
ワクワク

320:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 01:28:44.33 U0BWADPO.net
共通ルートのサンの声、含みのある胡散臭い感じで苦手だったのに
サンルートクリアした後だと胡散臭さすら愛おしいw
個別ルート入ると仮面剥がれて、声で感情の揺れ具合わかるのが好きだわ

FDでるならサンがイデアの使徒になったきっかけもわかるのかな

321:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 02:10:25.60 QcIRDFrg.net
>>320
このライターさん、敵の過去描くの大好きだよね
緋色のときもそうだったけど

敵の過去は描かれるのに攻略対象の過去がわからないとか
なんかずれてるよなー

322:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 10:35:04.24 qd6ksXtj.net
フランルートで川に飛び込んだのを見て
大丈夫なのかと思ったわー
橋の上から飛び込んだらどんなに頑張っても水の中に顔が入るよね

323:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 11:10:36.70 hYr1M43s.net
>>321
敵を掘り下げてもなあ
攻略対象が薄い

324:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 15:59:01.25 0Btd5Ui1.net
敵の過去描写が濃くて攻略対象が薄いって乙女ゲームとして致命的だよね

325:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 18:09:27.82 bnZA+YY74
攻略キャラの過去描写も濃かったでしょ
サンだってイデアに入った経緯が描かれなかっただけで過去描写自体はがっつりあったし

326:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 18:02:46.91 Vvchu8TA.net
攻略キャラの過去描写も濃かったでしょ
サンだってイデアに入った経緯が描かれなかっただけで過去描写自体はがっつりあったし

327:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 21:10:24.39 C9zXD1XT.net
やっとフルコンした
ルパンルート良かったし鳥肌立ったけど、全体的に恋愛の過程が物足りないのは少し惜しいなと思う
まあそれでもシナリオ自体はしっかりしてるし、キャラも設定も細かいけど

ただ、発売前から、主人公を好きになった攻略キャラが主人公に触れたいのに毒のせいで触れられない葛藤みたいのを期待してたのでそこが殆ど無かったのはちょっと残念
凄く好きなゲームにはなったし、FD期待しておこう

328:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 21:46:35.42 RWivouRF.net
恋愛の過程が物足りないのは惜しいよねぇ
シナリオ自体は良いだけに勿体ないと思う

攻略キャラが触れたいのに触れられない、はむしろFD出たらやれそうだよね
本編はそれ以上に重い問題が次々来てたからな…w
解決してたりあんまり気にしないキャラの方が多いけど
ヴァンはそこに焦点おけそうな感じだったかな

329:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 23:28:04.46 KlebHv2z.net
恋愛どころじゃねぇ!って状況が続くからね
あの環境でベタベタ甘くされてもそれはそれで……ってなっただろうから、取り敢えずFDに期待したい

330:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 23:31:13.79 bHdDAQJj.net
シナリオのところによくわからない余白あるんだしもしかしてDLC来ることもあるんだろうか
でもオトメイトでやったことないよね

331:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 23:33:02.92 JpF+PNZ/.net
どうしてイデアに入ったのかの過程を描くサン
砂糖吐くレベルでいちゃつくヴァン
解毒法をあれこれしている傍らで女王と騎士がもだもだしてるフラン
一緒にご飯作ったり新婚さんみたーいとはしゃぐインピー
皆でわちゃわちゃしつつラブラブなルパン

までは妄想した
FD下さい。切実に欲しいです
ショルメさん攻略したいです

332:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 00:33:02.27 RfBohyY8.net
ヴァンルートおわた
糖度低いなーとは確かに思ったけどエピローグのデレデレっぷりで充分お釣りがきた気分
毒が消えたら思う存分愛し尽くすがいいさ!

333:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 00:55:36.88 aTWsdnid.net
>>330
Vitaじゃないけど華ヤカはDLCあるよ(有料)

334:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 01:13:29.01 SN+qhF4p.net
スチルあったら嬉しかったなーって思うとこちょいちょいあったんだけど、
中でも一番レオンハルト少年がヴィクトリア王女に救われた話のとこで、なんでそこスチルねーんだよぉぉぉぉうおぉぉ!ってなった

335:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 03:11:00.07 5EPODgDp.net
>>334
そういやレオンハルトとヴィクトリアって何歳なんだ…?
少年時代に会ってるってことはヴィクトリアの方が年上なんだろうか
だとしたらヴィクトリアかなり若作りに思える
どう見てもレオンハルトの方がプラス10~20歳上に見える

336:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 03:34:11.88 6zltTIJT.net
やっと1人目のヴァン終わった
凄く重い話で色々きつかった
泣きまくりで、恋愛EDを見ても胸の中の重いものが消えないや

個人的には、戦場ものの戦ワルより遥かにヘビーなストーリーや描写に感じた
残りの攻略も覚悟して進めます

337:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 07:25:00.99 lr1tlir3.net
>>335
レオンハルト 42
ヴィクトリア 31
だったと思う確か

平均年齢高いよね

338:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 08:42:10.15 QDzZMrzf.net
サン終わった。
オムニブスに懇願する所とか中の人の演技力もあって泣けた。最後までやって、純粋に感動の余韻に浸っていたのに…

何故その後、私はディアラバをやったのだろう…

339:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 10:20:12.83 uERpaZZz.net
ミスルギ皇国編が一旦終わったようなものだな
次からはサラが出て来てドラゴン関係の掘り下げか

340:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 11:54:12.02 Kvn8Pj/j.net
コンプのスチルがでないー!
ルパンの最後のバット見ても出なかった
一体どうすれば……

341:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 12:04:19.13 5EPODgDp.net
>>337
レオンハルトが少年時代に会ったのにその年齢差って、いろいろおかしくない…?
18歳だとしたら7歳であの命令したのか…すげえ

342:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 12:21:32.89 913h4zuE.net
>>340
ルパンのノーマルED見ればいいんじゃなかったっけ

343:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 13:32:53.78 WCVvqBqZ.net
エンディングの歌好き
愛おしいよ

344:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 14:26:34.77 PSs5vNxb.net
フルコンのスチル、全員のノーマルENDみないと解禁されなかった
チャプター13を好感度設定なしにして、ノーマル見てないキャラをやり直したら出たよ

345:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 14:53:12.08 A5L6SkXC.net
>>341
少女時代に周りへのアピールの為にレオンハルトに声をかけたって書いてあったから
7歳でもおかしくはないかもしれないけどそれでも末恐ろしい歳の若さだね

346:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 14:57:07.36 miwxzouE.net
フルコンすちるは全員のGOOD+ルパンのノーマルを見て
EXTRA(だっけ?)全員分見てEVENT全埋めしたら出たと思う

347:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 15:06:34.87 B7oYYnhF.net
>>345
元ネタが元ネタだから……

348:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 15:46:33.49 9O4dh2NQ.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  URLリンク(www.soumu.go.jp)
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ─-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

349:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 20:52:56.68 u0jco09N.net


350:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 20:53:40.72 J57LCIPM.net
>>342、333、335
ありがと!
やってみる

351:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 00:40:36.83 gJ5O/UFp.net
フルコン終了!でも好きすぎて手放せない状態。
こんなに続きを楽しみにしながら進めたゲームは初めてかもしれないな。
某魔剣ゲームよりコドリアのほうが私には合っていたということか…

352:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 01:10:14.23 Md5+nHIZ.net
ルパンは制限かかってるから必然的に最後だけど他の4人はどの順番にやるのが良さげ?

353:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 01:13:22.16 CupCx+xb.net
絶賛の嵐過ぎて
ここはダメってところは一つもない?

354:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 02:19:39.43 WHvFsiZ0.net
>>353
物語もシステムも駄目ポイントあるよ
個人的に一番駄目だったのは、ボイスのキャラクター個別設定で
音量確認用に聞ける台詞がみんな初台詞なせいで
ボソボソ声や叫び声のキャラクターもいて、調整しづらい事だw
単にオトメイト仕様なだけかも知れないが、やっつけ仕事な気がしてw

期待以上の泣きも萌えもなかったけど(期待値高すぎた)
容易に奇跡や不思議な力で毒問題解決にならなかったのはよかったと思う

355:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 02:20:39.96 BKq1NF77.net
>>353
スレちゃんと見ればわかるけど、ちょこちょこ不満も出てるよ
絶賛する人多いから、不満な人は書き込みづらいのもあると思う

キャラによっては毒の問題放置だったり、なんで主人公に惚れたのかわからないキャラもいる
可愛いからだと脳内補完したけど

ちょっとグロい背景があるから苦手な人は注意
色んなネタ盛り込みすぎでお腹いっぱいになる

まあ不満もあったが自分は楽しんだけどね

356:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 07:32:57.46 OVzUeO0e.net
音響悪いと思ってるオトメイトゲーの中でも特に悪かったと思う
設定いじっても不満が残るレベル。メイン所だろうルパンが一番聞きづらい

設定や事件の描写が多くなる分、随分話がかっ飛んだなってシーンも多い
何時の間にそんなに仲良くなったんだ?
地図上でアイコン選ぶ形で仲間と交流するだけでも感じ方違っただろうに

文体が統一されてなかったり、そこにオマージュギャグ挟む必要あった?
って落ち着かないシナリオ+上記の理由も合わさって話に集中出来なかった

設定や世界観の作られ方や出し方が良かったから
クリア出来たしキャラクター達は好きだけど
同じラインのゲームはよっぽど好みの設定じゃないともう買わないと思う

357:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 08:02:59.08 zhMMzX7L.net
ヴァンが合流するまでに、ルパンならなんとかしてくれる~とか
信頼というより持ち上げ大会になってたのは軽く引いたかな
あと、名前連呼しすぎ
言われているほど、良ゲーには思えなかった
いつものオトメイトだなぁ

358:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 08:39:50.61 UMHPtL4v.net
人によっては丸投げ消化不良って思う部分が多いだろうけど
魔法やトンデモ設定が出てこようが完全に毒消えるのはルパンルートのみっていうのは
良かった部分だと思った

359:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 09:11:02.30 qv9awcuw.net
共通でドハマりしたからフルコンできたけど
そうじゃなかったら1キャラやって積みゲーになってた

360:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 10:07:00.21 uH5zjEyE.net
細かい不満はあるよ。でもまぁ、それを上回る部分があるので
最終的に絶賛の嵐に見えるんじゃない?
万人に受けるもの何てないからね。

361:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 11:05:03.10 BKq1NF77.net
>>357
それは仲間がルパンを信頼してるってことだからいいと思うけど
前に書いてる人いたけど、それほどルパンが有能に見えない(作戦がことごとく読まれてる)ところが
いまいちユーザーが納得できない理由なんじゃないだろうか

キャラ「ルパンならなんとかしてくれる!」
ユーザー「そうは思えないけど…」

362:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 11:07:48.27 KC+mgmm4.net
私はもっと切なさが欲しかったなー
触れたいのに触れられないって葛藤がなしだったのにガッカリ
毒あるか分からなかったりする状況でも全く躊躇ないって勇気ありすぎ
主人公ももっと逃げるなり顔背けるなりしようよ、と思った

363:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 11:08:15.29 0cJvi0gl.net
ルパンの有能さ…と言うより、有言実行さは本人ルートじゃないと実感できないからなぁ
共通だと基本的に相手の思うつぼだったり裏の更に裏を読まれたりだから
あんまり有能には見えないよねw

まぁ有能さが分かりすぎると最初から最後まで見せ場をルパンが持って行ってしまうから仕方ないのかもしれないけど

364:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 11:35:51.71 12jK3FYF.net
主人公がトンデモ設定すぎて萎えたかなあ
描写不足のせいもあるけど恋愛に現実味がなくてはまれなかった
設定盛り込みすぎてお腹いっぱになってし…
小説と思えば面白かった

365:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 11:36:44.43 8kekL8Au.net
ショルメの声が生理的に無理

366:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 11:41:38.96 bw+e5Ptj.net
ルパンが無能っていうよりショルメが有能すぎな感じ
いくらなんでも振り回され過ぎだったね

367:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 11:58:41.50 zhMMzX7L.net
>>361
言葉が足りなかったかな
ルパンだけじゃなくて、他のキャラの能力を持ち上げるのにもいちいち
細かく説明していて大袈裟なのが、引いた
状況説明とかそういうのにも自然さがなくて設定読んでますって感じで
丁寧すぎて逆に興ざめしちゃう
声優さんの演技してますってセリフが聞いていて生暖かいし
もう少しテンポ良く進めてくれても良かったと思う

368:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 14:17:12.26 LjxNgKiz.net
主人公の心情推移が見えづらい
攻略キャラの心情推移もわかりにくく恋愛過程は薄い
(その割に互いに命を賭けるような展開なので「いつそんなに好きになった」と思った)
ショルメやフィーニスの描写との兼ね合いで肝心のルパンが有能に見えづらい
科学描写に期待すると微妙
泣きは人それぞれだが私はあまり泣けなかった
攻略キャラは基本的にいい人なのでキャラ立ちという面では微妙

個人的にいまいちだと思ったのはこの辺
楽しんだし好きなゲームだけど絶賛まではできないなとは思ってる

369:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 15:30:06.35 tudWmJYL.net
点数で言ったら75点ぐらい
満足するけどおしいところでハマらない

冒頭のギャグでガチな展開はさくっと諦められたのですんなり楽しめた
色んなものてんこ盛りでチャレンジャーなところは買う
ただ泣かせたいのか笑わせたいのかはっきりして欲しい

370:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 18:09:37.08 8e/NVzGC.net
私は大好きな作品になったかなり
人それぞれ好みは違うのかな?
恋愛過程薄いのもあんま気にしてない
カルディアだからしゃあないっしょ笑
BGMがよくて感動シーン泣ける

371:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 18:16:07.70 7l+Ninm9.net
個人的にはどの乙女ゲームより好きになったわ
ただ共通ルートより個別ルートを増やして欲しかったな

372:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 18:24:37.27 uH5zjEyE.net
好みはそれぞれだから、やってみないことには分からないよね。
私には近年まれに見る当たりだったけど、そうじゃない人の感想も
わかる気もする。

373:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 18:26:01.96 jlKkQpeR.net
フラン「僕が一番使ってます…」
の所はリアルに聞こえなくてカルディアと一緒になって「え?聞こえない」ってなったw

374:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 18:33:49.45 UMHPtL4v.net
個人的にルート事になると変わってくる
大当たりだとルートともやもやが残りまくって不満が多いルートと
極端な気持ちになる事もあった

375:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 18:36:23.01 D9OoOPVr.net
>>373
わかるw

376:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 19:06:18.08 QeWrWbOc.net
>>373
小声な上に早口でわざと聞こえにくく言ってたねw
あそこ妙に好き

377:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 19:39:11.53 lE2h9vER.net
あの、まだ誰も攻略できてなくてサンルートに入ってるんだけど…
なんでか命狙われる展開になってきて、乙女ゲーじゃなくてデッドオアアライブゲームになった
今夜11時に呼び出しされてる。これって進めて行ってもバッドエンドだよね?

選択肢、どこで間違ったのか… まさか殺されないだろうと信じて抵抗しなかったら終わるし
そろそろ攻略サイト見ないとだめかな。コードリアライズ難しいお (´・ω・`)

378:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 19:44:06.35 YbyXAp0q.net
なんでショルメをここまで優秀にしたのかよく分からなかったw
攻略したいとかも特にないしなぁ

>>373
あそこ、まさかフランが一番使っているとは思わなくて吹いたw

379:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 20:31:30.63 lE2h9vER.net
>>378
ルパンvsホームズのルパンの方なんだけど、ショルメのおかげで2回だけ逮捕されてる
アジト暴いたりん、ショルメのあの優秀な感じはこっちをモデルにしてるんだろうなぁとプレイしてて思った

ホームズ好きにはあのショルメはめちゃくちゃアリで攻略できるもんならしたいですw

380:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 20:35:43.66 m+/VRw1M.net
>>377
即終了にならない選択肢を選んでいればそのまま進めればいい
最終的に好感度が高ければトゥルー、低ければノーマルエンドになると思う
どっちの選択が正解かはアイキャッチないけどキャラの反応でだいたい判断できると思う

381:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 20:44:32.34 CupCx+xb.net
ありがとう
賛否両論、別れるところもあるんだね

グロテスクなところがあるみたいだけど、血が飛び散るとか?

382:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 21:00:30.72 N19jqoCW.net
>>381
血が飛び散ってたり、悲鳴だったり、遠景だけどホルマリン漬け的な描写とか
そこまでリアルじゃないから全然平気だったけど
ちょいちょいあるので苦手な人には駄目かもしれない

383:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 21:01:54.12 ksN3NqzC.net
猛毒の少女って設定があんまり活かされてなくてもったいない
過去の件があるわりに他人を警戒しないし(自分に近づいたら危ないとか不幸になる的な強迫観念とか)
身体は防護されてても顔は無防備で血も毒だろうに怪我に無頓着(ヴァンとの特訓とか怪我してるっぽい)
怪物と恐れられたのがトラウマだろうにあんまり人との距離を怖れないのも不思議
卑屈な主人公ってのも嫌われるから難しいだろうけど
もう少し他人を寄せ付けない感じの少女のほうが攻略キャラと親しくなったときに
攻略キャラだけは特別って感じとかでたのかなあとも思う

384:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 21:11:20.90 lE2h9vER.net
>>380
このままでトゥルーかノーマルにたどり着けるのか… 乙女ゲーって分野なだけで
糖度ほとんどないんだねぇ

ありがとう。このまま進んで殺されてくるわ

385:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 22:12:34.11 m+/VRw1M.net
>>384
ちなみにサンは一番BAD直行地雷が多いよ
でもちゃんとそれなりに甘くはなった…と思う

386:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 23:14:31.44 wuR9tD4O.net
カルディアは今までやってきた乙女ゲーム主人公の中でも上位に入るくらい好きだけど
序章の犬を溶かしちゃった所で、犬に謝ってないのが気になって仕方が無い
あれは毒のせいだからカルディアのせいじゃ無いし、心を痛めてる描写はあった
でもその少し後の、「あの犬は可哀想だった。私は犬に噛み殺されても良かったのに」っていうのに何かなあって感じ
私のせいで死んでしまったって罪の重さに心を痛めてはいるし、気にする所が細かいかなとは思うが、何となく腑に落ちない

それでもカルディアは好きなんだけどさ

387:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 00:26:27.63 0IfIAeXL.net
やっとフルコン!
想像してたより遥かに重い話ばかりだし、ホラー苦手な自分は共通のジャックのとこで挫けかけたけど、今は達成感でいっぱい

色んなルートで泣いたけど、最期のアイザックの言葉が一番胸を突いたなあ
どの敵キャラよりもモブ村人にムカついた

フルコンスチル、インピーはやっぱり最後までインピー扱いで噴いたw

388:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 00:36:40.00 +6xUioVm.net
>>386
あの淡々とした感じはカルディアの心が死んでる描写かなと思ってた
すでに大事な人を殺しちゃって幸せを諦めてるというか

それよりその後シシィの世話をすることになった時の方がハラハラしたわ
犬って飛びかかって顔ペロペロしたりするし、シシィが溶けちゃう!って心配だった
カルディアは顔に布を巻くべきだ

389:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 00:47:32.38 w9CsRHdN.net
確かにシシィの事に関してはハラハラして心臓に悪いね、顔舐めて舌から溶けたりしたら洒落にならない
顔だけ曝け出してるのも結構危ないもんなあ
だからといって乙女ゲーの主人公として顔覆うのは……的な感じなのかな、やっぱり
シシィはカルディアに初めから慣れてたから、顔を舐めてもまあおかしくは無いよね

390:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 01:24:05.06 B+p6ijR8.net
ルパンの攻略まだだけどフランのシナリオなかなか良いねー!
他に比べると色々解決してるし何よりレオンハルトかっこよかった!w

391:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 16:28:45.02 mYDw6/VH.net
>>385
トゥルーエンドがちゃんと2人一緒の甘さエンドで本当に安心した…
ノーマルは、あれバッドエンドに近い気がしたよ
ほんと、地雷多くて怖かった。 でも、個人的にアーサー伝説大好きだから
まさかのギネヴィアさんにテンションあがったw

コードリアライズはあっちこっちからキャラ引っ張ってきてるから面白いね~
まさか乙女ゲーでこんな本格的に楽しめると思ってなかった
キャッキャウフフなだけの時代はもう終わってたんすなぁ

392:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 16:30:24.28 mYDw6/VH.net
フルコンしたカルディアちゃんたちに質問
いま、サん√終わったんですが、ほかキャラのお勧め攻略順番あったら教えてー

393:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 16:36:37.63 2kQJoc5g.net
フランかインピーの優しさに癒されてから、ヴァンにいった方が
いいと思うな。

394:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 17:02:09.38 2eg675B4.net
サン終わったらあとの3人は真相への関連具合は
そこまで大差ないし好きな順番でいいと思う
ヴァン→重い
フラン→優しい
インピー→明るい
大体こんな雰囲気なんで後は好みだ

395:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 17:14:47.84 mYDw6/VH.net
>>393 >>394
>フランかインピーの優しさに癒されてから
え、ヴァンそんなに重いんだ… 

>>394のやつ参考にさせてもらいつつ、フランヴァンインピーでやっつけてきます
ありがとー!

396:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 17:32:43.42 +6xUioVm.net
最萌えじゃないけど、フランルートが一番乙女ゲーしてるって感じがしたなー
話としても一番好きかも

397:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 19:03:24.28 EV1u6n2Q.net
私もフルコンスチルのインピーに吹いたw
もうインピー大好きだわw

398:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 19:07:50.86 gGBRBLQT.net
フランBADも個人的に好みだったな
インピーさんは癒し

399:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 19:55:28.16 o5bbZ1lT.net
ヴァンはヒドゥンのせいで味覚音痴になったなら…可愛そうすぎて泣ける

400:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 20:22:53.83 0IfIAeXL.net
>>399
あのオジサンが許せないとあらためて思いました

401:名無しって呼んでいいか?
14/12/10 00:23:46.69 smC5qKCd.net
冒頭のインピーの鼻歌が中の人の上手さもあって凄い好きなんだが

インピーさんのほのぼのとした童謡とかもっと聞きたい
ご飯作りながら鼻歌とか歌ってて欲しい
ルパンやヴァンの子守歌とかも欲しいです
だからFDください

402:名無しって呼んでいいか?
14/12/10 01:42:56.97 9xLbMNG6.net
全員クリア!
上で否定的な意見もちらほらあったけど私は好きだった。
パッケージのルパカルのシーンが凄い好きで何回も何回もシーン再生してたら数時間過ぎててワロタ

403:名無しって呼んでいいか?
14/12/10 10:32:47.05 xBrEv2QC.net
>>401
上手いと言えば上手いけど、出オチ感凄くて何度聞いても笑うわw

404:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 10:38:54.48 HzT38YrO.net
全員終わったー
ルパン終わるまではFDが欲しいと思ったけどルパンやったら満足感が凄い
上の方も書いてたけどパケ絵のシーンが好きすぎる

405:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 11:55:54.81 BsbL8VmX.net
ヴァンにもキスさせてあげて欲しいのでFDを全力で待ってるw

フランは睫毛ファサーで女の子っぽいスチルもあるけど、何気にメンバー内では高身長なんだね

406:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 12:09:28.53 opPnLFpI.net
フラン攻略中だけどヴァンがかっこよくて浮気しそう

407:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 12:44:00.75 MuTIsqXX.net
コドリアの人気投票が始まったね
結構ルパンが人気っぽい、シシィもちゃんと居て良かった
誰が一位になるか楽しみだけど、開催期間が思ったよりも長い
やっぱりルパンが上位に入りそうな予感はする

408:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 12:53:52.46 HnwcCoFu.net
人気投票…全員に入れてあげたい
入れてあげられないのが悔しー!

409:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 12:54:44.67 KhocoTqK.net
ルパン立ち絵の、いたずらっ子みたいなニヤッって笑った顔が好きだったからルパンルートのスチルとかおまけシナのスチルとか、もうニヤッ顔が多くてご褒美だー。
本当にありがとうございました。

410:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 13:39:24.55 SPX8Dq+G.net
好きなカプを……

好きなだけ……

思いつくままにかく……


ただそれだけ。

411:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 15:46:00.04 cpeaisJxp
投票、シナリオ好きな人とキャラ個人が好きな人が違うから誰にするか悩む。

コドリア勢はショルメとかドラちゃん辺りもそこそこ上位に来そう。

412:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 18:27:28.49 mzOhV/uD.net
ヴァン好きだー
ヴァンルートは重すぎてあんまニヤニヤできなかったけど
ルパンルートのヴァンの新聞紙さかさまとかすっげニヤニヤした大好きだ

413:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 18:34:10.93 39lkJuxr.net
>>412
なんかわかるかも
ヴァン自身は好きなんだけど、ヴァンルートってヴァンの過去についての話が多くて
しかも暗いから萌えきれなかった部分があるなー
立ち絵とかスチルとかはかっこ良かった

ところで1万超えおめでとう
これならFD出るだろ

414:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 19:05:11.83 iQva8TJ/.net
1万超えてたの?おめでとう

415:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 19:11:23.50 0gOrKJuJ.net
サントラ買った人いるかな?
OPとEDフルサイズの感想聞きたい
円舞曲みたくドラマとかSSとかこっちにもあったら迷わなかったんだけどな

416:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 19:13:13.93 39lkJuxr.net
>>414

Vita Code:Realize ~創世の姫君~ 2,800 11,578

URLリンク(dengekionline.com)

417:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 19:26:39.58 8KIit1sq.net
フランルートだっけ?
そのときのモールス信号に気づいたヴァンかっこよかったときめいた

418:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 19:43:43.91 xw3MHm6Y.net
全てはヘルシング砲に持って行かれた
さらっとスイッチを押したサンも素敵

でも、相変わらず村人が屑役で居た堪れない
いい加減、村の集団心理を悪しき状に書くのやめたら良いのに

419:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 20:07:30.60 9TYhuxd6.net
>>418
ヘルシング砲めっちゃ面白かったよね、思いついたインピー凄いと思った
サンは戸惑い無くスイッチ押してるし、「もう一丁っと」とかいう台詞で何か大爆笑した

420:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 20:33:11.70 KhocoTqK.net
>>418
戻って来るときの叫び声とぶつかった時の声、何とも言えないくらい好きw

421:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 20:33:12.09 Q6e1r6Sh.net
ヘルシング砲はインピーネタだね

古いSF小説好きな人は月世界旅行読むと面白いよ
簡単に書くと人間大砲作って月にいこうぜ!っていうお話
インピーはその小説の主人公で一流の技術屋という設定までまんまだよー

422:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 20:36:24.28 mkRUnyLh.net
コンプスチルとサイトの絵見て思ったけどシシィとヴァンって結構絵だと一緒にいるよね
攻略キャラやヒロインやサブのグッズが出た後はシシィのグッズも作って欲しいな、犬だから普段使いしやすそうだし
人気投票にシシィいるの嬉しいけどリリスも居て欲しかったな、出番すごい少ないけど

ヴァンは自分のルート以外では安定した出番と輝くシーンがあるよね
一番幸せなのはルパンルートだけど、カルディアの毒以外の攻略キャラの問題はわりと解決してるし
FDを待つしかない

423:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 20:49:22.16 nQrh6Uox.net
本人ルートより他ルートで輝くキャラ多いなぁww

424:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 21:18:03.19 q49DWx+P.net
一万超えおめ!

サンルート終わった~
サン好きなんだけど、黒死病含めイデアは色々納得いかんかった
病気が蔓延するのに人間の原罪関係ないやん。黒死病が細菌兵器でばらまかれたんなら人間の罪だけどさー
予言したから、と予防対策もせず発症するまで待って村人皆殺しってオムニブス何様?
ソドムとゴモラでさえ一人でも善人がいれば滅ぼさないと約束してくれたじゃないか
この村には1人も救うべき者はおらんのか
サンは魔女裁判の犠牲になった女の哀れな息子を救っただけなのに何で苦しまなきゃならんのだ?

それに神が楽園から追放した者をわざわぞ歴史の管理者なんかにすえる?
オムニブスが神の啓示を受けた描写ないから、善悪知る木の実で知恵付けた思いこみのせいで、神の代理人気取ってるんじゃないかと
オムニブスこそ罪深いだろ
サンがイデアの使徒になった経緯も不明だしサンが好きなだけにもやもやするルートだったわ
ああ、長文ごめん。気を取り直してラストルパン行ってくる

425:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 23:17:23.49 9TYhuxd6.net
408>>
あの時のヴァンの声良かったよねw

412>>
サンがイデアに入った経歴は欲しかったよねー
サンルートはややこしくて難しくて深く考えると頭がごっちゃになりそう


にしても人気投票、1回入れたんだけど、PCシャットダウンしてまた見に行って試しにやってみたら投票出来た
一人一票だと思ってたからちょっと残念
電源消してまた付けると投票出来ちゃうのかな

426:名無しって呼んでいいか?
14/12/11 23:30:09.79 kGcjMDoV.net
>>425
自分はPCで投票して、スマホで見に行ったら2回目できなかったよ

427:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 00:05:35.19 KrgEC36M.net
>>424
オムニブスは神の代理人気取ってんじゃなくて、知恵の実騙されてまんまと食べて夫のアダムにも
薦めて食べさせたイブだよ。2人は楽園を追われて原罪を与えられて地上に降りた最初の人間
人間はアダムとイブの子供たちからどんどんできていってって考えになるから
生まれながらに人は罪を背負ってる=アダムとイブが受けた原罪のこと

その原罪が許され掬われるその日まで、私たち人間はもう過ちは犯しませんって意味合いで
オムニブス=イブは人類の歴史の管理者のトップで君臨してるって設定だと思われ
まぁ、ぶっちゃけ芋づる式に罪なすり付けられて、歴史ヤバいからお前殺すって言われてきた
今までの人たちに同情を禁じえない展開だったw

ついでにオムニブスはラテン語で「すべての人のために」って意味だから、本人は正義のつもりだね

428:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 00:44:57.86 Zoxs338X.net
>>427
うん、イヴも原罪も分かってるんだけどオムニブスの判断だけで人類の軌道修正してる気になってるみたいで
何神の目線に立ってんだよって反発心がムラムラとw
攻略キャラに同情出来るような大罪背負わす為の設定だろうけど、イデアの行動が贖罪になってるとは思えないからサンの罪が微妙
とグルグル考えてるから感情移入仕切れなくて残念だった

429:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 07:04:02.09 f4Jz1dcU.net
フルコンして思い出そうとすると、上のヘルシング砲か

ネェ↑ェ↑ェ↑ェ↑ モォ↓ォ↓ォ↓ォ~↓

しか出てこない、あれだけ長い時間かけたのにどうすればいいんだ…

430:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 12:45:57.93 ehNG3eHI.net
>>429
www わかるww

431:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 12:50:45.23 ccx2g1nU.net
>>429
同じくwww

あと、フランの「僕が一番使ってます(超小声)」とオマケの悲鳴も印象深い

432:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 13:01:48.09 poeAh7HK.net
フランってよく驚いてる感じ

433:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 13:05:33.20 3U/TjYOA.net
フランの「ええ!?」て驚く声も癖になってきた…

434:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 13:08:35.63 BXKIaUc1.net
フラン意外と背が高くて萌える
柿原さんは穏やかな声の方が好きだからハマってるわ

435:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 13:16:48.13 MiV7zFVF.net
ふと思ったんだけどフランってなんでフラン呼びなんだろう
他は名前呼びだからヴィクターでよさそうだけど
まあフランのがなんか似合ってはいる

436:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 13:19:17.43 KrgEC36M.net
フランの「僕が一番使ってます(早口小声)」と、フラン√の診察の時に
カルディアが抵抗あるって行った後の動揺して早口になるとこも笑ったw

でも、一番脳内に残ってるのは417が書いてる
ネェ↑ェ↑ェ↑ェ↑ モォ↓ォ↓ォ↓ォ~↓さんと、どんどん銭形警部になっていくレオンハルトさんw

437:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 14:10:47.78 VOcMYbjJ.net
>>435
女王はシュタイン博士っていうしね。似合ってるからいいんだけど。
ヴァンもミドルネームっぽい部分だよね。
ヘルシングが家名でエイブラハムが名前?

438:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 14:17:28.23 bmqYqJyo.net
>>435
そこはもう制作側が日本人だからこそつけるあだ名みたいなものじゃないかな。ヴィクターだとイメージに合わないしフランケンシュタインだと字数多いみたいな
ドラクロワをドラちゃんと略すのもたぶん日本人特有。外国の人はこんな呼び方しないんじゃないかな?
原作での呼ばれ方はヴィクターかフランケンシュタインかフルネームだよ。フランともシュタイン博士とも言われてないw
個人的にはそこら辺も原作準拠にしてほしかったなー

そういえばヴァンも原作ではヴァン・ヘルシングか先生呼びでヴァンとは呼ばれてなかったはず
ヴァン(Van)はオランダ語で「~~の子」って意味のミドルネームだと聞いたことある。間違ってたらごめん

439:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 14:27:42.07 1l2HzK2Y.net
そんなこというならサンもインピーもヴァンも全部ひでーよw

440:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 15:03:59.62 pvkKJyJY.net
これから始めるのですが
どの順で攻略した方がいいですか?
ルパンが最後なのはわかったのですが
インピーをどのあたりで始めたらいいかで悩んでます

441:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 15:59:27.78 bOp32ttg.net
>>440
何度か話題に出てたと思うのでこれまでのレスにも目を通してみては?
好きな順で大丈夫と思うけど、私はヴァン→サン→フラン→インピーと進めてサンを後(ルパン前)に回せば良かったと思った
あと、ヴァンからって人が多そうだけど始めにインピーもいいんじゃないかと思う

442:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 16:15:27.00 XBhm9eRS.net
>>415
遅レスごめん
サントラじゃなくて、尼でOPとEDダウンロードした
OPの汽車の音はフルでも入ってた、てっきりOP限定SEかと思ってたよw
2番目以降の歌詞は聞いてるとゲームのシーン思い出せるような感じするし、歌詞は全員に当てはまると思う
個人的にフル買ってさらに好きになったのはfloatableの方かな、花冠のバラードも好きだけど

443:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 17:38:54.50 bOp32ttg.net
>>442
403です
DL販売があったのか~ やっぱりフルで聴いてみたいから早速購入するわ
ありがとう!

444:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 18:11:53.57 pvkKJyJY.net
>>441

そうですか
ありがとうございます
レスはざっとしか読んでなかったから
見落としたようです

445:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 20:08:43.68 IQqawJHd.net
>>444
スレ内検索とメール欄にsageを入れるは覚えてくれないと困る

446:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 22:20:16.60 udt+XDiW.net
用語が集まらないーどこだー

447:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 22:32:37.04 qby2N5iw.net
>>426
今日やってみたらPC投票出来なくなってた
よく分からないけど、昨日は1回入れてPCシャットダウンしてまた付けてみたら、もう1回投票出来たんだ

投票してない筈の3DSも投票出来ないになってたし、どういう事なんだろう

448:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 22:37:33.44 4k5K3MNK.net
>>446
サン√とか選択肢を逆にすると出てくる用語とかあるよ

>>447
ブラウザじゃなくて、WiFiとか

449:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 23:00:19.86 4k5K3MNK.net
>>446
連投ごめん、補足

用語集
ア行 41 カ行 24 サ行 32 タ行 17 ナ行 11
ハ行 25 マ行4 ヤ行 0 ラ行7 ワ行 0

これで絞って教えてもらえれば親切な住人さんが教えてくれるかも

450:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 23:08:00.69 udt+XDiW.net
>>449
ありがとうございます!
見落としないか確認してたら埋まりましたー

451:名無しって呼んでいいか?
14/12/12 23:43:54.74 qby2N5iw.net
>>448
あ、そっか、Wi-Fiは全部同じだから、それでなのかな?
PCで2回投票出来たのは本当に不思議だけど、何かのバグみたいなものだったと思っておく
ありがとう、疑問が晴れた感じがする

452:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:33:44.93 oQHGkGff.net
限定版の設定資料集って攻略キャラの年齢と身長って載ってる?

453:名無しって呼んでいいか?
14/12/14 00:05:26.52 nnKciWqc.net
>>452
載ってるよ

454:名無しって呼んでいいか?
14/12/14 00:23:02.30 rt9+V8zI.net
病めるときも健やかなるときも……インピーさんと一緒にいたい!!
インピーさんとならどんな障害があっても笑って乗り越えていけそう。

455:名無しって呼んでいいか?
14/12/14 00:25:08.58 sc/L+QcG.net
ダイソンのCMは零コップに喧嘩売ってるのかよぉ

456:名無しって呼んでいいか?
14/12/15 01:26:21.49 iM6B5n1u.net
今日こそルパンクリアするぜと意気込んでたらバッドエンドだった
今日はもう寝る

457:名無しって呼んでいいか?
14/12/15 11:29:25.16 tOfDbsmK.net
最初の選択肢でルパンと握手しなかったらゲーム終わってしまってワロタ

458:名無しって呼んでいいか?
14/12/15 20:02:12.95 qR7AYhqF.net
>>151見てやり直したけどトゥルー見れなくて創世の軌跡からクリアした
コンプしたー!嬉しいような淋しいような…

459:名無しって呼んでいいか?
14/12/15 20:02:50.88 qR7AYhqF.net
>>153だった

460:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 20:00:46.37 Phdezq4k.net
楽しいな、この作品w
やっとフルコンプ!もう一回サンルート遊んでくる

461:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 20:18:36.32 sNFQa4gQ.net
楽しかっただけに物足りなさもあるなぁ
もっとわちゃわちゃイベント欲しかったー

462:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 20:39:01.09 91pni7Sy.net
わかる!好きだけど物足りないよね

463:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 22:14:00.37 vOzl/b+F.net
ヘルシング砲が楽しすぎたw>わちゃわちゃ
キャラも立ってるし皆仲良いのがいい。個別√でも他の奴どこいったにならないし
FD出たら買っちゃうな

464:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 00:50:34.42 A9ISKKAu.net
残りインピーでルパンルート開く!
あの終わった後に一枚一枚開いていくルパンの絵かっこいいね~
ちょうど右上がまだ閉じてる状態で、ヴァン終わって3枚目開いたときなんでかときめいたw
もうちょっとなんでフルコンいけるようにがんばる!

465:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 01:11:09.43 XHXVnM4s.net
クリア後のオマケシナリオ各自2種類欲しかったなぁ~
どれも良かったけどフランのED後も見たかった…

466:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 02:12:28.67 1yxRldHo.net
このゲーム某暗黒ライトノベルの設定あまりに出過ぎてて気になった。カルディアの正体?と弟の本体とか、あと特にフランルート。けど、キャラの掛け合いとか面白かったし、スチルもきれいでした。FDに期待。

467:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 12:39:40.74 V8PlpiSV.net
キャラたちのプロフィールが気になって、限定版買い直しちゃったよ…
共通ルートの第7話が好きすぎる。ヘルシング砲ww

468:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 15:06:44.12 A9ISKKAu.net
インピーが主人公の古いSF小説で人間大砲打ち上げて月に行くわけだけど
映画とか映像化されたものは見たことなくて、挿絵と想像でしかイメージなかったんだけど
ヘルシング砲見て「これに3人乗って宇宙に放たれた感じかwww」と爆笑だった

あれにヴァン・ヘルシング乗せるんだもんなぁ…
ほんとシナリオ考えた人誰かわからないけど、この人の書くやつ他にもやりたいw

インピールート終盤なんだけどまさかの吸血鬼ですごいびっくりしたと同時に
カルディアちゃん惚れ始めてるのに、みんなの態度酷すぎて大草原
これは終盤まで変わらないのかな?ほんと「インピーはインピー」だね。名言だと思うよ

469:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 17:18:05.94 18ejeyor.net
コドリアもカスタムテーマ来てくれないかな
限定配布以外の方法で

470:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 18:32:51.65 T332kwQu.net
FDは勿論でるよね!?
もっとイチャイチャしたいんだけど!

471:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 19:37:09.70 tuFNHyfS.net
まだ作品としては続きそうだから出るんじゃないかと勝手に思ってるけどね
正直物足りないから出してくれなきゃ困る
とりあえずアンケートは出そうと思う

472:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 20:11:02.75 Pb9FqiRr.net
私も出て欲しいけど1年以上かかるんだろうなあ
今すぐ欲しくて困るw

473:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 03:11:05.60 FW+EN3DA.net
コンプスチルのフランって誰のコスプレ?
白華だと思って探したけどわからなかった…

474:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 07:51:22.61 8hfS4VGT.net
白華であってるよ
空疎尊の変身verの衣装

475:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 20:13:12.75 IVm0+klU.net
用語解説さ行が一個埋まらない

476:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 20:26:15.07 4/SJQN12.net
私はタ行が埋まらない…

477:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 20:51:52.72 fsJfVGMU.net
サ行
・細工のついた鍵 ・純粋結晶体
・サン・ジェルマン ・蒸気機関車
・サンジェルマン【過去】 ・上層街
・じいさん ・ショットガン
・ジクテリウム ・スコット・マーコリー
・ジクテリウム拡散装置 ・スコットランド・ヤード
・ジクテリウム保管施設 ・ステッキ
・試験管 ・生体端末
・シシィ ・斥力
・ジミー・A・アレスター ・先生
・ジェームズ・モリアーティ ・セントポール大聖堂
・シャーロック・ホームズ ・セントラルロンドン
・襲撃者 ・双眼鏡
・重力緩和装置
・呪具
・守護魔法
・主人公のトランク
・主人公の服 防毒服
・主人公の服 普段着

478:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 20:54:07.46 fsJfVGMU.net
た行

・大砲クラブ
・タグ
・黄昏
・タワーブリッジ
・地下研究施設
・地下水道
・中層街
・探偵事務所兼下宿
・チタン
・月
・テムズ川
・電気
・伝声管
・トースト
・ドラクロワ
・ドラクロワ城
・ドラクロワ二世

479:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 20:54:52.03 fsJfVGMU.net
見づらくてスマセン

480:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 21:02:20.57 4/SJQN12.net
助かります、有り難う
テムズ川が抜けてた!ヴァンかな?

481:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 21:03:28.05 IVm0+klU.net
ありがとう!
上層街がなかったんだけどどこで逃したんだ

482:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 21:27:19.47 FW+EN3DA.net
>>474
ありがとう
だから調べても見つからなかったのか

483:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 21:35:05.58 K3KHpJp4.net
>>479
カルディアちゃんの優しさに全俺が泣いた

484:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 22:21:31.71 fsJfVGMU.net
>>480
テムズ川は、その場所か分からないけど、インピーの最終ルート
ノーチラスが落ちる所に出てくるよ
上層街はごめん、ちょっと直ぐには分からない

485:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 22:52:49.59 E1Ly0S61.net
スチームパンク期待してたけど後半はなんかSF風

486:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 23:21:17.62 EgufIu9Y.net
サンじゃなかったっけ…<上層街

487:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 11:19:28.89 3DlNQFnB.net
テムズ川、何回やっても文字だけで用語解説がでてこない…壊れてるのかな

488:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 11:27:48.15 Q2R9/abC.net
>>486
サンやり直したら埋まった
ありがとう

489:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 16:16:20.66 8p4uGrsS.net
VFB出るのね、良かった

490:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 17:24:47.31 gOqUwfCs.net
テムズ川はルパンルート最初からやって検問抜けた後あたりだったと思う

491:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 17:33:47.16 wWwE/Ihe.net
テムズ川、ルパンと貴族のフリしてロンドンに入る所と、サンと行動して
橋に行くところにも出てくるよ

492:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 18:35:12.25 3DlNQFnB.net
>>490>>491
ルパンルート最初からやり直したら埋まりました。有り難う

493:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 18:35:33.68 B5RAVoyZ.net
既出だが
自分もショルメとフィーニスのルート欲しいと思った
キャラ立ってるから非常に勿体ない
特にヴァンルートのフィーニスは冤罪で恨まれた挙げ句に強制退場だし
より哀れだった
愛憎渦巻くシス(ファザ)コン弟に救いを…!

494:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 20:14:40.16 Z+x3FCSy.net
>>489
すみません、その情報はどこに載っていますか?

495:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 20:22:27.30 /RBM9loM.net
VFBの件はビズログのコドリアページの隅に載ってるよ

496:名無しって呼んでいいか?
14/12/20 20:27:21.02 Z+x3FCSy.net
>>495
ありがとうございます
ビズログ買って見てみます

497:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 11:51:03.92 bBC9oudo.net
フィーニス救済エンドほしい

498:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 20:58:00.16 S4S8TwKP.net
二周目でフラン√やってるんだけど、フラン失踪後サンが主人公に入れてきたお茶ってって何か盛ってたんだろうか…?

499:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 22:13:07.50 tnClHKaw.net
フランとヴァン終えた。
映画みたいで面白いね。サンもインピーもだが、やっぱりルパンが楽しみだー。

500:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 01:06:28.61 ojTVMWH/.net
ギャグ要素、インピーの声優さんがうまいから面白く感じた
下手くそだったらたぶん寒くなってた

501:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 12:33:50.62 IQXQfsBE.net
そういえば声優さんも最初はいつもの人選すぎてて萎えたけど
終わった今全然気にならなかったな
むしろギャグから泣き演技まで皆すごくよくてこのキャストで良かったと思う

502:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 17:08:14.83 z3qPRiRZ.net
>>501
激しく同意。いまルパンルート終盤だけど、今振り返るとこのメンツしか考えられない
作品になってた。人選ありがとう、製作さん

503:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 17:46:46.22 ZGdS6sKJ.net
いつもの人だけど、安定してうまいってことだしね
新鮮味には欠けるけど、下手に新人とか連れてくると叩かれたりもするしね

504:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 18:18:21.31 jEVw13qI.net
全員はまってたね
フランも「僕が一番使ってます(超小声早口)」とか良かったな

505:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 19:24:17.67 BJ/PPg+O.net
前野さんとかこういう役もいいよねいつも低い声のイメージだったw

506:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 22:09:56.43 z3qPRiRZ.net
前野さんは図書館の堂上の声大好きだったから浮かれてコドリア買いましたが
さーせん、ルパンはルパンで大好きになりましたw 

追いかけっこの時の「カルディア、捕まえた…」ってあそこヤバかった

507:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 22:59:01.15 jEVw13qI.net
あそこはルパンの声が優しいと言うか甘い感じでカルディア好きなのがよくわかったな
ルパンはいい男だったよ

508:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 12:41:12.02 NZByOHwE.net
フランはカルディアが開けちゃいけない箱あけて痺れ薬発動するとこワロタ

509:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 11:57:47.32 KU1icHM9.net
ショルメの中の人は新人なんだか下手だったけど
メインは演技上手い人達で良かった

510:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 13:20:07.08 81shEYYk.net
フルコンできた!!ルパンルートがなんで全員終わってからじゃないと開かないのか終盤の流れで納得した
なんか映画みたいだったね。乙女ゲーやっててはじめて「アニメで見たい」ってすごく思う作品だった
今すぐにFDやりたいwwww

ルパン√終わるとフィーニス救済エンド欲しくなるね…
ほんと、色々詰め込まれてて最高の作品だった。ラストの一番テンション上がったとこが
ショルメがホームズだと明かして、なんとアレスター教授がまさかのモリアーティだったとこ
最後の事件を彷彿とさせるセリフ展開に、もう一度読み直そうと決めました

三世とアルセーヌの同時掛けなあげく、ホームズまで1作品で手伸ばしてるのはじめて見た
この人の作るのまたプレイしたい。もっとサイバーパンクするのかなぁと途中で思ったけど
中世のあの頃のロンドンの雰囲気を大事にしてて本当に大好きな作品になった
もう一周いってきます!

511:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 13:44:26.03 8T0W022p.net
…中世?

512:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 15:22:57.06 VrNXMx2S.net
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
クリスマスコンテンツのssに萌え転がったぁぁぁぁ
いいねいいねみんないいね!

513:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 19:05:10.84 QaCHKshA.net
うん、SS良かった!
ドラマCDも出るなんて楽しみ♪

514:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 19:53:20.48 qoYtVgR1.net
CD楽しみだねー!面白いやつだといいな

515:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 21:13:28.05 ITD2ZAA3Z
>>510
コドリアは中世じゃないしサイバーパンクでもない…

516:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 21:20:24.53 P5XtA+Pj.net
クリスマスSSびっくりするぐらい甘いなおい
いいわー萌えるわー

517:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 21:35:04.04 nXV6sp/k.net
率先して動くヴァンに笑ったw
それにしてもなんかフランさんおいしいとこ持ってくなーw

518:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 23:28:40.67 8rDL2g2l.net
サンの笑いのツボにふいたww
全員に萌えるわー

519:名無しって呼んでいいか?
14/12/25 01:05:59.63 B9NSw7cR.net
コドリアのは読みやすくて良かった
他の作品は誰が喋ってるのかよく分からないのが多くて読みづらかった

ところでヴァンのプレゼントだけ中身何あげたかわからなかったよね?

520:名無しって呼んでいいか?
14/12/25 15:45:08.60 VUlmJq/a.net
用語集何が埋まってないのかすらわからない

521:名無しって呼んでいいか?
14/12/25 18:01:27.87 ySFBUFrN.net
>>520
・アイザック・ベックフォード
・アイザック・ベックフォード[過去]
・アウターロンドン
・アーサー・ペンドラゴン
・アデル&ブルータス商会
・アナグラム
・アリストテレス
・アルセーヌ・ルパン
・アルセーヌ・ルパン[過去]
・アレクサンドリア
・アレクサンドリア・ヴィクトリア
・イギリス(英国)
・イギリス(英国政府)
・イデア
・イデアの使徒
・イデアの森
・遺伝子
・インピー・バービケーン
・インピー・バービケーン[過去]
・インピーさんと姫と下僕達号
・インピーの格闘術
・ヴィクター・フランケンシュタイン
・ヴィクター・フランケンシュタイン[過去]
・ウェールズ
・ウォータールー駅
・エアロ・カーボニウム
・エイブラハム・ヴァン・ヘルシング
・エイブラハム・ヴァン・ヘルシング[過去]
・SOS
・エティ
・エーテル及び発信機
・エドワード王
・エルロック・ショルメ
・エレイン
・王室
・王室近衛兵(近衛兵)
・王立協会
・オークション
・オートモービル
・オーニソプター
・オムニブス

見辛かったらごめんなさい

522:名無しって呼んでいいか?
14/12/25 18:12:31.42 ySFBUFrN.net
>>520
サ行
・サン・ジェルマン
・サン・ジェルマン[過去]
・じいさん
・ジクテリウム
・ジクテリウム拡散装置
・ジクテリウム保管装置
・試験管
・シシィ
・ジミー・A・アレスター
・ジェームズ・モリアーティ
・シャーロック・ホームズ
・襲撃者
・重力緩和装置
・呪具
・守護魔法
・主人公のトランク
・主人公の服 防毒服
・主人公の服 普段着
・純粋結晶体
・蒸気機関車
・上層街
・ショットガン
・スコット・マーコリー
・スコットランド・ヤード
・ステッキ
・生体端末
・斥力
・先生
・セントポール大聖堂
・セントラルロンドン
・双眼鏡

523:名無しって呼んでいいか?
14/12/25 18:16:47.73 ySFBUFrN.net
>>520
ナ行
・ナイト
・ナイトの叙勲式
・並ぶ者なき史上の標
・ニューゲート監獄
・ニューブリテンズポスト
・ネオスチームエンジン
・ネモ
・ネモ[過去]
・ノインテーター
・ノスフェラトゥのサーベル
・ノーチラス

524:名無しって呼んでいいか?
14/12/25 18:25:13.42 ySFBUFrN.net
>>520
ハ行
・伯爵
・バッキンガム宮殿
・パン
・万国博覧会
・叛乱軍
・飛行船
・ヒドゥン・ストレングス
・フィーニス
・フィーニス[本体]
・フェアリーフロス
・フォノグラフ
・不死
・ブラック・ギャザリング
・フルトン号
・ブラックスモーク
・フランス
・ブランドル子爵
・プロメテウス
・ベーカー街
・ペンダント
・砲塔群(砲塔の群)
・ホムンクルス
・ホロロギウム
・ホロロギウムの検知装置
・ホワイトチャベル

525:名無しって呼んでいいか?
14/12/25 18:30:25.68 ySFBUFrN.net
>>520
マ行
・魔法
・魔法(エーテル通信)
・目玉焼き
・モールス信号

ラ行
・ランパール・レオンハルト
・リリス
・臨時政府
・錬金術
・錬金術師
・レンフィールド侯爵
・ロンドンマフィア連合
  

526:名無しって呼んでいいか?
14/12/25 18:35:38.26 n/pavEdr.net
ルパン√終盤。
…いやだ、ゲーム終わりたくない

527:名無しって呼んでいいか?
14/12/25 18:51:27.75 ySFBUFrN.net
>>520
カ行
・怪物
・外壁
・カウンティング
・隠し刃
・拡声器
・ガス灯
・下層街
・丸薬
・記憶喪失
・機鋼都市ロンドン
・貴族院
・北ロンドン学寮学校
・ギネヴィア
・ギネヴィア[過去]
・吸血鬼
・吸血鬼戦争
・切り裂きジャック
・空賊
・空賊のリーダー
・賢者の石
・黒死病
・軍事技術顧問
・コード:リアライズ
・近衛兵長

タ行は過去レスにあったので省きました。
見辛かったらごめんなさい。

528:名無しって呼んでいいか?
14/12/25 20:11:06.70 9c67nXaT.net
>>527


529:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 00:44:43.51 ps3sdF3s.net
クリスマスSS、ゲームやり込んだから5人の声は脳内再生余裕

530:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 10:52:26.24 W3NwbYUf.net
クリスマスSS良かった!ヴァンのプレゼント気になる

531:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 15:57:46.33 YnaiAW3Y.net
507です
無事にトロコンできました
書き込んでくれた方ありがとうございました

532:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 20:10:59.97 XYg2Y09X.net
続編でてくれないかな
完全に蛇足だと思うけど、出して欲しいなー
二次創作増えて欲しい

533:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 22:16:04.36 yqwLXUzS.net
続編あるとしたら猛毒がなくなってイチャイチャワイワイしたい…。

534:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 22:25:28.42 7hmwnz4J.net
結局キスもお触りもなしなのってヴァンだけ?
なのにおまけシナリオじゃ唯一の全裸扱いって
ちょっと気の毒に思えてきたよ、ヴァン…
(アルスター風味)

535:名無しって呼んでいいか?
14/12/26 23:07:41.38 X2ml60Al.net
ヴァンルートはフィーニスにペンダントも近づけられていないし
唯一カルディアの問題を一切やらなかったからしょうがない

536:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 17:14:56.87 JAb/+bkU.net
他ルートでサンが主人公を殺さなかったのが気になるのと
本人ルートとルパンルート以外では、イデアの使徒に狙われたままなんだよなー(多分)
FDでるとしたら、猛毒とイデア解決するのかな

537:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 17:46:29.32 KbTJsF4Y.net
>>536
他ルートだと、オジサンやイデアがこっそり完全にフィーニス殺してたりするようだから、自動的にカルディアの抹殺条件はなくなったと思っていた
毒は残るけど、1人で進化できないし

538:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 18:13:13.99 JAb/+bkU.net
>>537
サンルートでも一応フィーニスは完全な死を迎えてるんだよなー
ペンダントを近づけないかぎり、進化はできないはず
よくわかんないや

539:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 18:20:19.38 VRLxHPY+.net
>>537
でもそれなら最初からカルディアじゃなくてフィーニス殺せばそれで終わりってことにならない?
サンは他ルートでは死んでると思ってた
命令に背いてるから生きてはいられないんじゃないかな

ルパンやフラン、許してもらえたサンルート以外、イデアはまだカルディア狙うんだろうと思ってた
世界は壊さないかもしれないけど、化け物扱いは変わらないだろうし

540:名無しって呼んでいいか?
14/12/27 20:59:26.37 6u3eifIO.net
アイザックが生み出したもの全ての抹殺だから、カルディア狙われてると思うよ
サンって屋敷譲ってフランス行っちゃってるパターン多かったけど、あれきっとギネヴィアと
無限の戦い繰り広げに行ってんだろうなと勝手に思ってました

541:なんでも
14/12/28 16:59:19.58 OIgZps3v.net
すべての元凶は近くの村の奴等だったな

542:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 14:48:25.34 Ee60zFIf.net
サンが、というかイデアがカルディアを殺さないのは危険レベルがまだ周りに影響をもたらすレベルに達してないからだと思う。
黒死病の村でも数人症状が出るまでは観察処分だったし。
カルディアを殺すことで世界に影響を及ぼすことのリスク(アイザックの行方・毒の性質や生成の理由等の手がかり)も手に入れなければその方が被害が拡大する可能性がある。
一応カルディアの毒が進化仕掛けたフラン√は、深読みかも知れないけどカルディアの部屋に持ってきてくれた紅茶に毒を仕込んでたような気がする。
結局、話のし過ぎで苦くなってしまったからと言って入れ直してくれたやつ。
あえて「冷めた」ではなく「苦い」と表現されてたし

543:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 15:06:23.27 SCbkzHqc.net
紅茶の茶葉って時間よりもお湯淹れたままにしておくと苦くて不味くなる
正直、飲めたものじゃない

544:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 15:06:56.99 AK24y3do.net
怒られるかもしれないけどヴァンとフランはエンド後それなりに悲劇が起こるルートだと個人的に思ったよ

サンルートはもうサン自身が人の道から外れてるからそういう人智を越えた恋愛もあるのかなー?
そういう話は萌えるけど人から化け物と呼ばれるのは避けられないしなあ

他のキャラdisってるわけじゃないけどカルディアの少女としての願いを叶えたのはルパンだけだったーってオチなのかな?と

インピーさんだけは予想つかない

545:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 15:15:19.18 AK24y3do.net
>>543
でもそういうときのために紅茶のサービスで足し湯持ってくるんじゃないの?

私もちょっと怪しいなと思ったけど考えすぎかなあ・・・

546:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 15:19:32.82 SCbkzHqc.net
>>545
貴族が紅茶たしなむのに足し湯はないwwwwwww
茶葉に二度お湯入れたりは正式じゃ絶対にないよ
サンと黒○事のセバスに叱られますよw

547:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 15:20:46.77 AK24y3do.net
>>546
そうなんだ
知らなかったよ
教えてくれてありがとう

548:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 15:22:28.69 JEiuebri.net
フランルートは、今後もなんだかんだと最終的に解毒まで頑張ってくれると希望が持てた

ヴァンとインピーは不安が残ったかな

549:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 17:10:45.81 Ej3GI4//I
フランルートのサンがお茶持ってきたシーン、
今あれ見て絶対毒入りだわって思った
カルディアの話聞いて情がわいちゃったからお茶下げたんだって!
サンルート終わってからいろんな場面見直すと面白い。

550:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 16:42:24.49 SCbkzHqc.net
>>547
もし美味しい茶葉を買ったなら、ポットで1人分作って飲んでみるのをお勧めしたい

ポッドとカップにお湯注いであっためてから、ポッドに1人分の茶葉を入れる
細かい茶葉ならティスプーン1杯、粒が大きいチャバなら山盛りで1杯ね
お湯はコーヒーと違って一気に注ぎ、蒸らすために蓋をする
細かい茶葉なら3分、大きめの茶葉だったなら3分半。ミルクティーの時はもう少し置いて
暖めたカップに茶葉から出る最後の一滴までしっかりと注ぐ
(この最後の一滴をベストドロップっていって一番香りのいい一滴と言われてる)

香りを愉しみつつ、ゆっくり本読んだり、それこそコドリアプレイしながら召し上がれ

551:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 16:59:04.77 grg5G5DH.net
何の流れだこれ

552:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 17:02:17.92 dwk1jEg+.net
ワロタ
紅茶うまいよな
FDでフィーニスルート希望してるけど、無理やろなあ
本体壊れたと思うし、ご都合主義で復活してください!

553:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 18:59:22.02 nDW8XIyW.net
>>548
同意
この二人のルートだとカルディアの毒の解決全くしてないし
イデア関連も分からずで不安要素が…

とはいえこの二人のルートでもフランとかサンとかでなんとか
してくれると思い込んでるよ

554:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 02:55:06.14 TpN6tJTn.net
ヴァンは新しい弾薬を脅してじゃないや、、フランに『お願いw』して作らせてる前科があるから
ドレスまで用意させてたし「おい、わかってんだろうな?ガチャ」ってしょっちゅう銃口を
向けられてるフランはあの毒無効飲み薬を開発してそのうち持って来ると思う

インピーは、インピーだからまぁなんとかなるっしょ!w ぐらいな感じで見てる


相手に触れたいって願いは、リジェネーターサンの場合は毒に溶けつつも修復して頬に触れさせてたし
インピーは毒弱ってる時、ここぞとばかりにキスして触ってたし、フランは毒無効飲み薬っていう
チート薬開発して、あれ触るどころかあの後ヤッテんだろぐらいの距離感見せたからなぁ…
ルパンだけが叶えてあげたってわけじゃないんじゃない?

でも、ヴァンだけはキスもおさわりもなし。フラン脅して作らせるしか触れるフラグが立たないよね…
おまけシナリオだと、一番エロそうなのが触れないヴァンってとこも泣ける

555:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 03:16:04.63 RbNc5PGs.net
長文はいつもの人?悪目立ちしてるよ

556:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 03:45:49.60 TpN6tJTn.net
>>555
いつもは来てないよー
ごめん、忘年会明けで酔っ払って書きこんでた寝る

557:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 09:56:08.91 d5VDDiW9.net
フランはエロの力は偉大だとと改めて思った

サンの唇がヒリヒリしますね、にうっかりときめいた
しかし、中の人のヤンデレ風味が相変わらず凄すぎて、大蛇兄さん
ポジションから抜け出して欲しい
他と同じようなシナリオで攻略したいとも思ってしまった

558:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 10:00:26.55 O5PMrsmA.net
>>557
エロの力やめれw

クリスマスSSといい、やましいことなんて思ってないと必死に言い訳するフランが大好きです

559:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 12:03:12.24 Owpwpa/u.net
VFBっていつ発売とかってもう出てる?
VFB出るって情報はあったみたいだけど発売日って載ってたのかな

560:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 12:15:25.15 BVcx9+Mz.net
2015年 Code:Realize -創世の姫君- 公式ビジュアルファンブック 3024円(本体2800+税)
ebの公式にはまだこれだけ

561:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 14:33:11.35 Owpwpa/u.net
>>560
ありがとう
キャラの年齢とか身長とかのプロフィールが本編だけだと詳しくわからないから早く欲しいな
立ち絵だとインピーの次にフランが身長高くて他の人はあんまり違いがわからなかった

562:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 16:41:53.80 hSIlH6U/.net
クリスマスSS見逃した…辛い
どこかにアップされてないかな?

563:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 18:38:31.19 i6OdbrOI.net
>>562
sageろ
過去作のでオトモバの無料小説に入ってる分もあったがどうだろうね?
今すぐにってことなら知らん
自分用に保存した人はいるだろうがクレクレはマナー違反

564:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 18:42:46.18 vy+9xi6Q.net
>>562-563
オトモバで1/5 18:00時まで画像とSS配信してる
画像はポイント使用みたい

565:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 19:05:23.21 V+szJkI+.net
>>561
限定版だとプロフィール載ってますよ

566:名無しって呼んでいいか?
15/01/03 02:54:24.36 38XZxg3sf
思い出のトランクが選択できなくなってしまって原因は全くわかりません...
TOPの最初から始めるや、創世の軌跡、用語解説の文字は白色で思い出のトランクのみ文字がグレーです。
これは故障なのでしょうか?それとも表示されないような設定にしてしまったのか😱
どなたかわかる方いらっしゃいませんか。。。

567:名無しって呼んでいいか?
15/01/03 18:21:41.15 e7xPZmms.net
>>563-564
丁寧にありがとう
sage忘れごめんなさい
オトモバ知らなかったんでさっき登録してきました

568:名無しって呼んでいいか?
15/01/04 16:50:47.57 IX7zTPEq.net
インピーがT●Sのゼロスと被る
赤髪ロン毛で女好き、ついでに孤独な幼少期とか

569:名無しって呼んでいいか?
15/01/05 07:22:18.62 TzvyjqFP.net
>>568
>インピーがT●Sのゼロスと被る
>赤髪ロン毛

私はツンツンな髪型辺りT●Aのルークにしか見えんかった。見た目だけだとは思ってたけど...

570:名無しって呼んでいいか?
15/01/05 16:18:37.31 79ZX9N0b.net
箇条書きマジックだね

571:名無しって呼んでいいか?
15/01/09 23:31:43.23 55iPm5E+u
test

572:名無しって呼んでいいか?
15/01/11 03:17:51.27 20vnZ1gb.net
フィーニスの中の人の好演でヤンデレ萌えに目覚めたので
ぜひとも攻略√下さい・・・
おねがいします・・・orz

573:名無しって呼んでいいか?
15/01/11 06:06:39.11 teebjoRXp
フルコン終わったけど推しはともかくルート的にはサン、ルパンが腑に落ちたな~
続編でもFDでも出るとしたらフィーニス√は無理だとしてもショルメ√はほしいと思ったw
ルパン√の最後にアレスターと話してたことも気になるし…
あとはやっぱりサンかな~!めっちゃ面白かったし、解毒の薬早く見つけてほしいw

574:名無しって呼んでいいか?
15/01/11 18:39:34.12 gFXo+4GX.net
>>572
中の人のヤンデレ演技が好きなら、ディアラヴァのカナトオススメ
オススメしていい作品なのか微妙だけど…
FDでフィーニスルート欲しいです

575:名無しって呼んでいいか?
15/01/13 00:27:44.85 +61vF5wS.net
フィーニス幸せにしてあげたいが
ヤンデレ分が薄くなったら、それはフィーニスなのか?という葛藤も芽生えるw
ダークなままでも良いけどな!
FDでフィーニス&ショルメルートの追加、是非お願いします

576:名無しって呼んでいいか?
15/01/16 15:00:49.82 xj4kB3vj.net
ルパンの振り向くスチルにドキドキしてしまう

577:名無しって呼んでいいか?
15/01/16 23:31:00.30 v/SJL2fW.net
得票状況で選ばれたメンバー、どんな感じか気になるw
発表ドキドキする

578:名無しって呼んでいいか?
15/01/16 23:35:28.28 v/SJL2fW.net
得票状況のメンバー、どんな感じか気になるw
フランの顔文字はショボーンかな
発表が楽しみ

579:名無しって呼んでいいか?
15/01/16 23:37:18.70 v/SJL2fW.net
連続コメ失礼しました
書き込みエラー出たので失敗したと思ってしまいました

580:名無しって呼んでいいか?
15/01/17 06:08:11.39 3tXfaDd9.net
シシィより低いキャラは反省しないとね

581:名無しって呼んでいいか?
15/01/17 23:19:42.06 eNXhZp6d.net
シシィかわいいからなぁ

582:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 17:23:45.94 rxt6hAqK.net
友達に借りて昨日フルコンした
ルパン目当てだったので一気にプレイしてしまったんだけど、面白すぎて大満足と物足りなさがせめぎ合ってる…w
自分で限定版を買い直そうと思うんだけど、ステラセットの小冊子って限定版の小冊子のことかな?同じものなら品切れ中だから他で買おうと思うんだけど…

583:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 18:36:18.85 kG50k7MO.net
>>582
限定版の小冊子とステラセットの小冊子は完全に別
そもそも限定版とステラセットじゃ金額も違う
あと借りた発言はどこのスレでもやめとけ

584:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 19:32:04.52 rxt6hAqK.net
>>583
ごめん
金額違うのは知ってたけどセットに組み込まれてるのかと思って
教えてくれてありがとう

585:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 20:01:39.78 VzAeAqZL.net
>>584
ステラで限定版は3つ
限定版7581円、限定版店舗特典付8424円、限定版ステラセット10260円
なんでこれで組み込まれてると思うんだ?
各頁を見れば違いは一目瞭然だろうが

586:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 20:19:40.84 kG50k7MO.net
>>584-585
それ以前に公式で各特典は確認出来るし
ステラセットの小冊子は表紙描き下ろし・書き下ろしショートストーリー収録って明記してあって
限定版特典小冊子とは明らかに違う
ついでにコドリア限定版の箱はCDよりちょい大きいくらいのサイズ
ステラ小冊子はどう頑張ったところで中には組み込めん
まあ入る大きさのゲームの時でもステラセットは外付けだけど

587:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 23:06:52.29 VzAeAqZL.net
>>586
クリアファイルのせいでデカくなった輸送箱とのギャップに笑ったw

588:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 23:12:10.97 VzAeAqZL.net
>>586
クリアファイルのせいでデカくなった輸送箱とのギャップに笑ったw

589:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 23:17:18.60 VzAeAqZL.net
うわっごめん
書き込み失敗したと思って二重投稿してしまった

590:名無しって呼んでいいか?
15/01/19 03:56:23.13 06K2xcN3.net
シシィってコーギーだよね?作中で描写つーか明言されてないけど
CG見ると尻尾無さそう(断尾済み?)なのに、文章では尻尾云々と書かれてる不思議w
あと、フィーニスの手が溶けてるはずなのにCGでは普通だったりw
宿にいるはずなのに「屋敷」って描写されてたり
ちょいちょい細かいミスが惜しいけど面白かった
FD出してくれー

591:名無しって呼んでいいか?
15/01/20 17:53:19.70 q6iLBEtm.net
>>582
ステラセット復活してるぞ
買うなら急げ

592:名無しって呼んでいいか?
15/01/20 18:19:16.24 oiuW1wJJ.net
ありがと
ポチッた

593:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 00:21:48.05 xg6MSHfa.net
買い逃した…
復活することってあるんですね…

594:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 00:37:41.84 E3S5kCr+.net
>>593
ステラセットは回数は不明だが復活するよ
自分も年明けに復活してた時に買った
品切表記ならはまだ復活の可能性があると思う
検索結果に出なくなった(商品表示がなくなった)らもう無理
なのでどのゲームもステラセットが欲しいなら
諦めずに毎日数回(朝・昼・夜)チェックした方が良い

595:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 00:50:21.25 xg6MSHfa.net
>>594
これは素晴らしいことを聞いた
めげずに毎日見てみるよ
ありがとう

596:名無しって呼んでいいか?
15/01/24 19:01:25.52 Vyls1cdo.net
VFBの発売日情報来たね
すごく楽しみ
予約しなきゃ

597:名無しって呼んでいいか?
15/01/24 23:22:31.95 9+5Hdaa8.net
今月の初めに買ってやっとフルコン
いやー面白かった
集大成であるルパンを除くと毒問題が完全ではないものの解決に向かうのがフランだけとか
フラン勝ち組でワロタ
キススチルも2枚あるしw

しかし他3人はED後もまともに触れあえないのはもどかしいな
フラン最萌の自分でもかなりのものだから他キャラが一番の人のモヤモヤはもっと凄いのではなかろうか...

598:名無しって呼んでいいか?
15/01/25 02:33:00.87 Fgm3UsTq.net
インピーは科学者だし、科学の力でなんとかしてくれるだろう(適当)
サンは一応錬金術師の心得があるから大丈夫だと思ってる。
ヴァンは…

とにかく二人が幸せそうならいいと思うよ

599:名無しって呼んでいいか?
15/01/25 12:00:34.95 VBKrXQLj.net
アニメ化しないかな
共通ルートこんだけ面白いんだからアニメ化したら円盤もゲームも売れそう

600:名無しって呼んでいいか?
15/01/25 12:32:46.24 TACpSaYi.net
>>590
それ自分も思ったな
シシィの何処に尻尾が...?とかカルディアが足を剣で貫かれたはずなのに
少し時間が経つと何事もなかったように走っていてスチルの足も綺麗なままだったり...
ちょこちょこ気になる部分があるよね

601:名無しって呼んでいいか?
15/01/25 13:24:48.83 XfvASYSS.net
時代考証とか小難しいことわかんないけど
コーギーのちっさい尻尾に萌えるからあることにしといて欲しい
可愛いんだよ……

602:名無しって呼んでいいか?
15/01/26 01:32:21.08 lJPKbhvh.net
ちょっと~切り裂きジャック怖すぎんよぉ~

603:名無しって呼んでいいか?
15/01/27 02:20:05.37 kVdn/DZi.net
アニメ化したら1クールくらいしかできないだろうから、微妙な作品になりそう
乙女ゲーのアニメはそんなに見ないけど、大半詰めてて微妙なんだよな…

604:名無しって呼んでいいか?
15/01/27 12:38:47.49 1jW6EdHX.net
ちょっと微妙なアニメ化が
原作は一番売れる
完璧にアニメ化すると円盤が売れる

人気出て欲しいけど
あんまり広まって欲しくないという葛藤もある

カルディアとルパンのシーンとか動画で見てみたいな

605:名無しって呼んでいいか?
15/01/27 12:50:23.29 E5EZxYNi.net
アムネシアは1クールだったな
超展開過ぎてクソアニメと罵られ
Twitterで特定キャラファンが監督に突っかかり
楽曲提供ファンはサントラ付DVDを割って画像up
と珍騒動はあったもののゲーム自体は売上上がった
コドリアもアニメ化したらアムネシアの二の舞になりそう

606:名無しって呼んでいいか?
15/01/27 16:17:10.85 KAG3EkTW.net
アムネシアはゲームをやってない人には受けが良かったっぽい

607:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 10:51:41.47 h1qg06YQ.net
アニメ化するならルパン√ベースに他キャラとの絡みも入れつつ皆が幸せになれる結末で作ってほしい
それこそ、ここで言われてたフィーニス救済とか

608:名無しって呼んでいいか?
15/01/31 19:51:28.48 XYVo26jr.net
列車強盗と飛行船レースを動画で見たいから
いっそ7章までで良いからアニメ化してほしいな
アイザックの遺稿をgetしてルパン一味の冒険はこれからだEDで

609:名無しって呼んでいいか?
15/01/31 21:11:45.75 Ob4v/Pe5.net
用語も全部埋まったのにその他が埋まらない…くそーどこで取り逃がしたんだろう

610:名無しって呼んでいいか?
15/01/31 21:24:16.30 Ob4v/Pe5.net
あ、ルパンノーマル見たら無事埋まりました
おまけCG素晴らしいねこれ

611:名無しって呼んでいいか?
15/02/04 01:31:01.93 zRH9/+pV.net
>>608
>ルパン一味の冒険はこれからだEDで
ソレダ!
いっそ物語の途中で終幕にして、好評だったら続編作る方式がいい
ゲームの宣伝にもなるし
コドリアは乙女ゲーの中で五指に入る位好きな作品だから
アニメ化出来るならして欲しいけど
クオリティ低いやっつけっぽい出来栄えだったら嫌過ぎる・・・
上のレスで挙がったアムネシアのアニメは超展開過ぎて逆に楽しめたクチだがw

612:名無しって呼んでいいか?
15/02/04 16:58:03.61 kcND3pDZ.net
フルコンしたはずなのに
タイトルの用語解説開かないし
なぜ・・・・・
eventのothersってフルコン記念に開くスチルじゃなかったの?
もしかして集め忘れ・・・・・?

613:名無しって呼んでいいか?
15/02/04 17:03:20.41 kcND3pDZ.net
595
あ、やり方わかったわw

614:名無しって呼んでいいか?
15/02/04 19:07:47.90 GlTBz5xv.net
>>612
分かり辛いよな用語解説

615:名無しって呼んでいいか?
15/02/05 17:48:52.95 kdzD+MT8.net
限定版見ておもったけど8月2日多くない?
実際の人物?も8月2日なのかな?

616:名無しって呼んでいいか?
15/02/06 23:26:14.80 TboD1UpU.net
一通りクリアしたので選択肢埋めやってるんだけどインピーのプロポーズを断る罪悪感が半端なくて選べん
あそこまで喜ぶ反応を先に見ちゃうとね…

617:名無しって呼んでいいか?
15/02/07 12:53:00.13 mcHS3TZt.net
>>616
見ないのはもったいない!

618:名無しって呼んでいいか?
15/02/07 18:12:59.94 fhq3mWcZ.net
>>576
そこ拒否しないとスチル埋まらなくない?
さっきやっとインピー終わった。
他のキャラ攻略時はインピーいいキャラだけど攻略対象として見れないwwとか思ってたのにめっちゃ良かった…
インピーはインピーだけどクソ男前だった!!

619:名無しって呼んでいいか?
15/02/09 15:08:03.25 6wsnzlnnA
もうすぐ人気投票結果発表なんだね
たのしみかも

620:名無しって呼んでいいか?
15/02/13 12:49:27.09 4sVkXw3z.net
今日は人気投票結果発表だね
誰がビリかな

621:名無しって呼んでいいか?
15/02/13 13:02:41.64 qKbbRCil.net
嫌なこと言うね

622:名無しって呼んでいいか?
15/02/13 13:14:18.53 KQN+soSM.net
投票結果が予想通りすぎワロタ

623:名無しって呼んでいいか?
15/02/13 13:49:15.39 XfF8pHs+.net
総投票数だけならともかく各投票数も表示するなんて珍しいな

624:名無しって呼んでいいか?
15/02/13 14:43:13.67 K+iZLeqV.net
サンはちょっと悩んだけど大体予想通りだね~

625:名無しって呼んでいいか?
15/02/13 21:16:28.96 dZX5dKBDo
ルパンおめでとー! %じゃないの久々に見た


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch