乙女@神々の悪戯3at GGIRL
乙女@神々の悪戯3 - 暇つぶし2ch141:名無しって呼んでいいか?
14/09/03 01:03:39.37 MJhMx/cU.net
え⁈仕様だと思ってたけどみんなは違うのか
やっぱり私のはたまに言わない時がある
PSPの問題かな・・・最近調子悪いし。
何かの手違いでインフィニットはvitaにならないかな

142:名無しって呼んでいいか?
14/09/03 06:24:50.88 g9RShBAv.net
ルート確定前がボイスなしだと思ってた

143:名無しって呼んでいいか?
14/09/03 07:26:04.02 5JPLBuoi.net
ブロッコリー、うたプリはVita化に動き出したみたいだし
神あその新作の時にはDL版も発売されるかもね

144:名無しって呼んでいいか?
14/09/03 15:38:03.31 s0b9xiSl.net
>>141
たまにボタン連打しちゃうとボイス飛ばされちゃうことあるよ
連打してなくても押すタイミングとかでも

145:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 18:38:54.02 RS2JQmgV.net
このゲーム、攻略するキャラクター順も大事だけど
EDを見る順番も大事だね、ハデスおじさんで大失敗したよ…
宿命→恋愛の順で、それぞれ好感度が消える方を先に見れば大よそ間違いないかな?

146:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 18:47:20.92 +Ln9VRUd.net
>>145
ハデスって...恋愛1と2?
トト様は恋愛→宿命がいい

147:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 18:57:29.56 jcjPalk3.net
むしろおじさんは宿命の方が好きなんだが…

148:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 19:03:24.93 bSPK5mdi.net
おじさん宿命2が一番泣いた
最初に見たからってのもあるだろうけど

149:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 19:53:25.53 bHlIi8Co.net
>>147
同じく

150:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 20:29:56.62 ii2VssSQ.net
ハデスは宿命1でほっとする
けど何だかんだ恋愛1が一番好きだなおじさんらしくて

151:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 20:39:37.87 FKpXKdcK.net
一番最初にロキ恋愛エンド2を見たよ
その時は良かったが、残りのロキ回収→バルドル宿命→恋愛とやって地獄だった
あとからロキ恋愛エンドが現実逃避と記憶喪失(一人でバルドル倒したショックでかも?)という救われなさだったことに気付いてめでたくトラウマにw

152:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 20:52:49.14 bHlIi8Co.net
>>151
想像力豊かだなーそう考えたことなかったわ…
宿命2で夢の世界に行っちゃっててもいつか帰ってくるだろうという希望はあるけどね
ロキは恋愛1が好きだな、すごくロキらしいENDだった
Liarの歌詞にもアンタがそこにいてくれるなら多分それだけでいいやって言ってるし

153:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 22:21:33.78 diyk+Tjk.net
幸せって……いいよね

154:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 22:23:53.02 jNN61rsr.net
せやろか

155:名無しって呼んでいいか?
14/09/04 22:26:41.20 QgRMUKP+.net
一理ある

156:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 02:12:49.92 jY8M1hio.net
>>152
他のルートでショックであんなんなっちゃうのを見るとw
何の意味もなく記憶喪失になってるわけないと思うし、ロキがそこまで追い詰められるのはやっぱバルドルだろうしね

私も恋愛1好きだわ
飾りのない素のロキっぽくてスチルから暫く目が離せなかったw

157:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 02:16:52.05 6cbXzqVP.net
記憶喪失になったのは結衣ちゃんと同じルートで現世に来たからだと思ってた
エンド1だと結衣ちゃんいっつも記憶無いし

158:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 02:26:41.98 DrW0VdNz.net
>>157
自分もそう思う
好きなエンドではあるけど、結衣ちゃんが好きすぎて
全てを投げ出してしまったように見える部分もある
バルドルのことはいいの?って思っちゃう

159:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 02:47:49.24 jY8M1hio.net
うんうん、そっちもあるよね
単純にバルドルだけーって事じゃないんだややこしくてごめん

ただ、現世だと時間軸的にはバルドルもういないんじゃない?

160:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 20:38:13.93 g9BfkS3J.net
きっとこのゲームは深く考えてはいかんのだよ
私は一つ一つのルートがパラレルの一種だと脳内補完している

161:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 22:04:36.15 eB312XT4.net
箱庭って過去の神様を集めたって設定じゃなかったっけ?
ゲームに出てきた気がしたけど誰かの妄想だったかもしれない

162:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 22:09:26.62 1YZ2+5Cl.net
尊がヤマタノオロチ倒す前とかアポロンがトロイア戦争前とかじゃない?
神話よく知らないんだけどそういうのがあって結構バラバラに集められてるのかなって思ってた

163:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 02:40:49.95 8s2mpzAo.net
どの神様も嫁に出会う前なんじゃないかなー

164:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 03:04:09.09 B01kNzob.net
>>161
どこだか忘れたけど確かに出てきてる…はず

165:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 09:45:33.83 O40DCk3E.net
つまり結衣が現世に帰って直ぐ追いかけたのではなく時が経って結衣の時代になってから来たってことかな?

166:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 10:44:28.45 sHnnA8kA.net
そう思ってたけど前かいたらそりゃ違うで!って言われたから人それぞれの解釈なのだろう

神だし(解決)

167:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 11:31:02.75 oHOJN/G1.net
尊も「あの時おまえと別れてからの時間は気が遠くなるほど長かった」「お前に会いたくて今日まで生きてきた」みたいに言ってて、そう解釈してたな>時が経って結衣の時代になってから来た

168:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 12:25:25.49 JYfiDcxR.net
現代に来る方法を探したり、なんか難しい条件があってそれを満たすまでの間のことかと思ってた
指定した時間軸にぽーんと飛べるんじゃないの
神だし

169:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 13:12:13.90 ZPpkHQlk.net
バルドルも別れたあと死んで転生してやっと会えたみたいに言ってたし、
箱庭から出て各々の世界に戻るってことは、ユイ以外は過去に戻るって事だから現代まで長い時間たってるんじゃないの
ロキはその間に一人でバルドル倒してショックで記憶なくしたけどユイに会いたいから引き寄せられたとかそういうのかと思ってた

170:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 13:14:40.52 ZPpkHQlk.net
あと時の神クロノスがいる以上、他の神が時間を操れるのはおかしいと思う
クロノスの立場ないし

171:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 13:42:33.38 8s2mpzAo.net
クロノスじゃないから条件満たせないと来れないってことじゃ

172:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 14:34:25.67 kazwdrsb.net
作中じゃ言及無かったけどトト様も時の神だよな。
エジプト神話で時間巻き戻してたような。
時間経過はキャラによって違う気がするなぁ。

173:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 15:32:42.25 8tVqTk+z.net
>>169
ロキはあの時、結衣と一緒に陣に入ったんじゃなかったけ??
結衣がそのまま神話世界に行くようにロキもそのまま結衣の世界(現代)に来たんだと...

記憶喪失はバルドルの事がやっぱりネックでロキが自分で無意識のうちに封印したか結衣仕様(箱庭=神に関するの記憶を消す)の陣の影響と思ってる

とりあえず自分で補足&補完しなきゃシナリオのゲームw

174:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 15:33:57.38 8tVqTk+z.net
あ...いけない抜かした

175:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 15:55:38.89 ZPpkHQlk.net
>>173
ユイと陣に入ったって表現本編にあったっけ?
見落としてたかもw

176:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 19:55:01.32 eUYXTSOL.net
>>175
チャプター選択からやり直してきなよw

177:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 18:54:01.52 NQugb8zI.net
アニメイトでif予約したら、
年内発売予定となってますが発売日未定ですって言われたよ
来年だよね?

178:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 21:36:09.48 aYAMHsUT.net
来年に発売する予定だけど日にちは決まってませんってことじゃないかな
あくまで予定だから延期する可能性もなくはないけど

179:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 21:41:51.43 Tjv2M31p.net
(2015)年内発売予定

180:名無しって呼んでいいか?
14/09/10 04:07:30.90 s+aZYtfR.net
そんな年内の言い方あるのかw

181:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 23:29:52.99 JBpV8pWu.net
ハデスのイベントエピソードでうさまろをまるまるとして可愛いとか
食べちゃいたいとか言って月人にうさまろは食料じゃないと怒られて
「お肉の話してたらお腹空いちゃった」って言ったバルドルにワラタ
肉の話なんかしてねーよw

182:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 23:36:34.13 TyH/Mjun.net
バルドルにとってウサギはお肉だから…

183:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 01:24:23.61 MXtCc786.net
兎肉の食文化が...

184:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 04:19:05.84 nR/8JDmY.net
バルドルは結衣ちゃんにも食べちゃいたいって言うし
彼にとっては、かわいい=食べちゃいたいなのかなと

185:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 06:45:27.88 hsccVQrZ.net
バルドルなら本当に食べそう(物理)

186:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 21:52:00.33 ZpoBJqv7.net
自分バルドルの見た目性格ど真ん中だけどベジタリアンだからうーむ

187:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 03:15:58.84 6m6HPalM.net
愛を食べる、愛を食べる…

188:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 03:25:23.71 NSmPyN2r.net
love is eat

189:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 05:10:27.82 6QEmqPlw.net
>>188
こんなので笑ってしまうなんてwww

190:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 11:01:41.48 03HvbMn8.net
そう、それは肉汁たっぷりの愛

191:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 15:54:50.69 ajzY7by+.net
くそw

192:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 00:06:49.63 dvMmJ6mD.net
ハデスの恋愛ED2クリアしたんだけどやっぱり小野さん凄いね
凄すぎて息が出来なかった

193:名無しって呼んでいいか?
14/09/17 01:40:18.98 amC2EV3T.net
こういうゲームの収録ってほとんど一人芝居なんでしょ?
声優さんって凄いわ

194:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 11:59:47.42 O1p/Ux6L.net
神話クイズでキャラの血液型とか聞かれるんだけど
プロフィールにも載ってないし本編でも触れてないしで、どこで知ればいいんだよってなってるんだけど
見逃してるだけ?

195:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 12:15:04.21 7d8OLCIM.net
真実は神のみぞ知る

196:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 13:22:28.04 cYcCG9Tv.net
きっと神話クイズをやりこんだ人にしか得られない情報って位置付けなんじゃないの

197:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 13:49:14.49 Kr+iuB/M.net
何かの特典か何かで血液型見た気がする
自分はオフィシャルファンブックに
ゲームクイズ全問答えが載っているのでそれですっ飛ばしている

198:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 14:05:16.36 KewMKYFe.net
キャラソンのCDだったかな

199:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 14:25:32.35 wIQjAhtO.net
>>194
あれ戸惑うよね
自分も最初は見逃しか、どこかで出てくるネタの先バレかと思ってた
食べ物の好き嫌いも本編で見るより先に出てきてそんなん知るか!ってなったよ

200:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 14:32:40.71 gbztFdZE.net
>>194
限定版の冊子と公式サイトのcharacter内のプロフィールには載ってたような?
確か好き嫌い&趣味も
ゲームのオリジナル設定なんてわかんねよ!って探した記憶あるw

201:名無しって呼んでいいか?
14/09/18 15:04:08.61 FYLIYlTE.net
まぁ血液型はなんとなく初見で正解したけど食べ物はわかんなかったわ

202:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 14:01:52.08 Rh5MTTun.net
ゲーム版に限って言えばバルドルが「怖い」ことはないと思う自分は少数派だろうか
アニメは色々と突然で意味不明で怖かったけれど

203:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 14:05:26.96 GbsyAYPF.net
アニメはヤンデレ強いよね
アニメのキャラソンもヤンデレ

204:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 14:55:26.85 h6KMM7Os.net
船の上でイライラしてたのは怖かったけど
特別ヤンデレって感じでもなかったかな

個人的に引き離そうとして誘惑してくるロキのほうが怖かった
アニメではヤンホモ扱いでネタにされてるのが嫌だったけど

205:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 15:10:30.64 GuTmkNOU.net
バルドルはヤンデレじゃなくて追い詰められたメンヘラって感じ
どっちかっていうとロキのがヤンデレの特徴に当てはまると思う

206:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 15:36:31.19 GbsyAYPF.net
ヤンデレじゃないか
独占欲と嫉妬?

207:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 20:00:09.01 0q5a9Y6X.net
ゲームのバルドルも怖かったな
結衣ちゃんかわいそう…と思ってた
まだ気持ちが追いついていないのに、相手側は
もう付き合ってるかのような感覚で

208:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 23:10:46.47 pe323ctK.net
私もバルドル別に怖く無かった
人それぞれで面白いw

209:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 23:11:59.23 tBZMnVmH.net
バルドルの怪我したら心配してくれる?とかはもろメンヘラ思考だし
ロキの俺が一番バルドルの事分かってるっていうのがヤンデレだと思う

アニメはなんだろう…結衣ちゃんに恋愛感情0だったからただのストーカーにしか見えなかったw

210:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 23:47:09.57 L86M/LH+.net
私はゲームのバルドルも怖かったかな
そこ含めて好きだけどね

211:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 00:16:34.74 Vxx5NK3O.net
バルドル好きだが正直きもいってなる時はある

212:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 01:37:43.42 Q/721R9/.net
>>211
とてもよくわかるw
他ルートのバルドルのほうがいいなと思えたりとか

213:名無しって呼んでいいか?
14/09/21 17:30:59.36 7B54d439.net
バルドルルートの結衣ちゃんは奥手すぎな気もw

214:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 00:04:26.21 H/BZwk0Q.net
他√では積極的すぎる事もあるよね

トト√で個人授業のために全員の卒業資格取らせるの早すぎて笑った
各√であんなに苦労したのに…

215:名無しって呼んでいいか?
14/09/22 00:52:33.94 ECV36C/S.net
結衣ちゃんはできる女

216:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 00:39:48.85 2Kj5RBFD.net
結衣さんは素敵な女性だよね

217:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 01:40:29.19 dSkmFHoi.net
うわぁ!アマテラスって男なのか!
OPでキャラとCVさらっと見て絵も女性だし声優さんの名前もパッと見で女性だと思ったから喋った時、衝撃的すぎた

218:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 03:44:20.58 8bdh+q/2.net
声は普通に男声だからなあ
あえて中性的な声にしなかったんだろうけど

219:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 10:05:38.64 Rt0VLy03.net
それに加えて神の姿だと思ってた

220:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 16:39:39.34 nYd1Wkzm.net
円盤4巻届いた
芸術は爆発だーのとこで見えちゃいけないもの追加されててふいた

221:名無しって呼んでいいか?
14/09/23 16:55:06.59 nYd1Wkzm.net
アニメスレと間違えました

222:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 12:00:07.12 s1YKeHus.net
俺のせいで・・・

223:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 12:48:24.66 Rez9pV27.net
おじさん!

224:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 17:09:21.51 OH4QbiOg.net
トールルートはよ!

225:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 17:14:40.01 sBAFVOXJ.net
上から読んでも下から読んでもトールルート!

226:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 21:45:55.84 dVZZO/LE.net
トールート!

227:名無しって呼んでいいか?
14/09/24 22:05:37.13 GZbn12p8.net
トー√!

228:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 00:01:56.97 dJXM0cU3.net
ロキのリップ音エロすぎて何回も聴いてるwww

229:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 01:05:06.02 OEbORV9h.net
ロキは結衣ちゃん抱えて飛んでるときの鉄壁のガードっぷりが素晴らしくてあの絵だけ何度も見た
絶対見える角度なのにw

230:名無しって呼んでいいか?
14/09/25 20:45:13.59 pGCNuyTN.net
>>228>>229
どっちも禿同

231:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 21:14:31.45 9qiP3fwb.net
ロキが一番好きだからバルドルルートで迷わずロキを選んだわ
バッドエンドだったけどwww

232:名無しって呼んでいいか?
14/09/26 21:45:07.10 zAn4tfQu.net
た、たすけてーwwって時にうまい具合に助けてくれるから結果が分かっててもついつい選びたくなるよねw

233:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 23:21:14.45 vr6b6uA4.net
>>231
このバルドルルートのロキENDが唯一結衣ちゃんがシぬENDかな?

234:名無しって呼んでいいか?
14/09/27 23:30:34.38 PVyQnwq9.net
唯一ではないような

235:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 00:54:45.60 9n9hoMvj.net
神のみぞ知る

236:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 07:47:26.47 IeCHFJMh.net
トト様の時も死んだような

237:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 18:13:34.35 3fAnb3N2.net
わざわざメインとは別にBADENDに分岐するのはあれだけだなw

238:名無しって呼んでいいか?
14/09/28 19:43:47.10 YJ63zlNW.net
トト様恋愛ENDもかなり衝撃的だった…
恋愛ENDなのに!?ってなった

239:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 11:05:55.03 67X6xiN9.net
やはりどうもハデっさんの恋愛エンドが両方共ハッピーエンドに見えない

240:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 11:12:25.24 HEZTRDnx.net
不幸だからね、しょうがないね

241:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 12:42:21.11 8GDTNtiB.net
ハデスさん冥府エンドも実質死んでるよなあユイちゃん

242:名無しって呼んでいいか?
14/09/30 17:11:03.00 Zdq1/8Jr.net
トールってロキの悪戯に対してロキの代わりに謝ったり、結衣ちゃんが元気ないと気にしてくれたり、空気も読めてすごい良い男なのになんで攻略できないんだ・・・・

243:名無しって呼んでいいか?
14/10/01 03:10:07.80 C0BTvL5k.net
頭ぽんぽんされる結衣ちゃんが羨ましかった
トールちん√はほんと欲しい

244:名無しって呼んでいいか?
14/10/04 12:54:55.13 bvo4/Kb9.net
ロキ√やったらバルドル天使だった
子供の時に襲われたロキをかばって自分がケガを負ったっていうの、
アニメでの話と正反対

245:名無しって呼んでいいか?
14/10/04 16:34:34.03 ZL2diMAa.net
今更だけどこれの発売日ロキの誕生日だったんだね

246:名無しって呼んでいいか?
14/10/04 18:47:08.36 O8gcOg/G.net
ロキルートはバルドルがみんな(といっても北欧組+結衣ちゃんだけだが)から大事にされてる感あっていいよね
本人のルートは殺伐としてるだけに

247:名無しって呼んでいいか?
14/10/06 21:31:04.29 lIHIXXSL.net
>>246
わざわざ邪魔されるっていうのは他キャラのシナリオにはないパターンw

248:名無しって呼んでいいか?
14/10/06 22:36:35.90 FSXuBMcv.net
アニメのOPEDも好きだ
なんか元気が出る

249:名無しって呼んでいいか?
14/10/06 23:12:10.97 n1MyanuK.net
OPの神化姿と同時に出てくるの好きだわ
特におじさんが手をバッとするやつ見てて何か気持ちいいww

250:名無しって呼んでいいか?
14/10/07 22:04:46.66 oDleebaD.net
知らなかったんだけどPSPってTVでやれるコード売ってるの?
皆TVでやってるのかな?

251:名無しって呼んでいいか?
14/10/07 22:35:01.33 /mXoKNWc.net
vitaTVじゃなくて?
PSPの画質だと大画面で見ても目が悪くなりそう

252:名無しって呼んでいいか?
14/10/07 23:01:46.83 oDleebaD.net
よくわからないんだけどPSPのはアナログTV用なのかな
vitaはできるの?神々の悪戯は何でvitaで出さないんだろうか

253:名無しって呼んでいいか?
14/10/07 23:37:00.19 GxWC9C5X.net
pspを専用ケーブルでTVに繋げば普通に出来るけど画面は小さいよ
ググればすぐ出てくると思うけど

254:名無しって呼んでいいか?
14/10/08 01:12:40.17 ZiawSzga.net
>>250
自分はプレイ動画撮影用にPSPとPCを接続するけど
URLリンク(i.imgur.com)
27インチディスプレイに映したときこんな感じ

(ケーブルは端子の種類色々あるから自分の出力機器のものと合ったものを選ぶ!)

255:名無しって呼んでいいか?
14/10/08 01:42:50.25 8Ovi3c7w.net
最初はテレビに映してオートで眺めてたw
やがて面倒になって普通にPSPでやった

256:名無しって呼んでいいか?
14/10/08 02:06:55.05 zi2kbL4P.net
ありがとう~。あんまりゲーム自体やらなかったから知らなかったよ
明日ゲオでも行ってくるかな

257:名無しって呼んでいいか?
14/10/08 13:09:24.01 xnp2wYou.net
フル画面でやりたいならこれが良いんじゃない?
実際これで乙女ゲープレイした人の感想もググればあるけど良いみたいだよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

258:名無しって呼んでいいか?
14/10/09 08:25:36.45 UaXE57ed.net
おお!凄い!けど高いなぁ
お金貯めてインフィニットと一緒買うかな

皆たくさんありがとね

259:名無しって呼んでいいか?
14/10/10 18:50:27.32 BJiwxDHi.net
インフィニットの詳細まだかなあ
ああ待ち遠しい

260:名無しって呼んでいいか?
14/10/10 19:28:27.38 DYHEfnHZ.net
イラストからしてやっぱり箱庭の話なのかな?
無限とか果てない物語っていうのが気になる

261:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 17:13:33.58 Lys/zNpj.net
延々と留年を繰り返す神々と結衣ちゃん…

262:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 22:27:20.77 osm+2nxV.net
無限ループって怖くね?

263:名無しって呼んでいいか?
14/10/12 00:23:50.77 buBcKnWr.net
バルドルかロキの宿命繰り返したらこっちまで幸せっていいねって…

264:名無しって呼んでいいか?
14/10/12 07:20:14.87 JDzIzOld.net
やめろ




やめろ

265:名無しって呼んでいいか?
14/10/12 11:22:44.19 PRhlT4u2.net
怖いよ!怖すぎるよ!

266:名無しって呼んでいいか?
14/10/13 14:06:07.27 JMfXYLz0.net
トト様って結衣ちゃんにデレたのいつからなんだろ?
壁丼キスからかな?

267:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 00:24:54.25 jgnTdgD7.net
今更だけど、バルドル√のヤンデレ?メンヘラ?具合が物足りない自分は少数派だったのか
もっとがっつりかましてくれるかと思ったから、ちょい残念だった
FDでは更にがつんとかましてくれるのを楽しみにしてるんだけど、多分無理だよなぁ

268:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 01:30:10.45 /4hELxjy.net
結衣ちゃんを閉じ込めるくらいはしてほしいな

269:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 01:33:12.06 aPQlj8Lk.net
>>268
アニメでロキが止めに入らなかったら…

270:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 02:04:42.18 JtX67pL0.net
アニメ見た後だと、FDでもあれくらいの展開あってもいいよなって思ってしまうわw
まあ、一番の望みは誰もが納得するくらい幸せな恋愛EDの追加だけど
落とした後に、マジでこいつ幸せになるべきって思わされるようなEDは勘弁してほしい

271:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 08:01:59.07 Eq/l8lKB.net
バルドルって完全に病み要員になってるのか…

他ルートで優しくて紳士的なバルドルに惹かれて楽しみにしてたのに、いざ自ルートやったらバルドルがアレだし、ロキが邪魔で恋愛どころじゃないし、神話世界行くエンドだとバルドルが死んだ後のこと考えるとあんまりハッピーに見えないし…でもやもやして好きになれなかった

272:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 11:08:04.49 /4hELxjy.net
アポロンルートはアニメだとカサンドラはもう死んでるけど、ゲームだとまだ生きてるんだっけ?
カサンドラのことはもういいのかな

273:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 11:27:13.74 nxmv1ZM4.net
生きてるってかまだ会ってないんじゃなかったか

274:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 11:28:08.91 nxmv1ZM4.net
ごめん会ってた
生きてるな
恋仲にはなってないんじゃなかったっけ

275:名無しって呼んでいいか?
14/10/15 11:29:21.73 hXvel4AB.net
会ってはいるけど、予言の力は渡してない(告ってない段階じゃなかった?

276:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 00:49:55.64 p6Kftf2G.net
>>271
バルバルと一緒に行くエンドでは運命が変わる
と勝手に考えておりますw
バルバルが倒れるような描写がなくなるし
結衣ちゃんの存在によって未来が変わる、というような

277:名無しって呼んでいいか?
14/10/16 09:19:37.26 kBJVmSbd.net
エンディングが短くてあっさりだったからもう少しエンディングのストーリーしっかり書いてほしーな
なんか余韻も少なくて特にハッピーエンドはせっかくまとまったんだから
もっと幸せな様子やキャラとのやりとりがみたいなーと

278:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 16:13:41.18 VdMpkIm1.net
なんとなく各キャラのエンディングに流れるシナリオライターのとこ見比べてたら
ロキと尊のシナリオだけ片方別の人なんだね
だから何と言うわけでもないけど

279:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 20:31:34.09 +03gk8K+.net
その二人だけエンディングはエロ方面を匂わさないんだよねw
他はわりと……なので何か健全でかわいらしいなあと思った

280:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 20:37:38.43 ZCbdb61Q.net
ロキの恋愛ED好きだな

281:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 21:03:35.84 jeANGRiw.net
ロキ恋愛EDの北欧組の賑やか仲良しな雰囲気好き

ロキ√2回目やったら、ロキのバルドル好きっぷりに改めて驚いた
(腐的な意味じゃないけど。バルドル中心!みたいな?)

282:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 21:23:13.51 In/KlMGH.net
月人宿命の兄弟3人仲良しエンドも好きだ
月人のテンションがおかしくなるのがツボすぎる

283:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 00:08:08.11 1i6Wy/27.net
ロキはキャンディ口移しのボイスがエロすぎて思わず顔真っ赤になったわ

284:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 06:54:52.20 H5O4E4OM.net
>>283
あれスチルも相まって凄かったよねw

285:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 08:18:54.59 Ll/7uTRB.net
今日は上村くんの誕生日だね
素晴らしい役者さんになってほしいな。でも月人はそのままでいい

286:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 00:02:42.43 Cbthv9yw.net
ロキ誕生日おめでとう!

287:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 00:09:52.34 M6yTdz3y.net
ロキおめでとう&一周年おめでとう

288:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 11:11:43.57 F6Uou3LN.net
ロキおめ

289:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 13:19:22.39 JnN9M8Ym.net
イベントDVD にしてほしい

290:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 17:32:22.08 7NVzOHdP.net
シャープ公式垢にもロキの誕生日祝われてて笑ったw

291:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 17:41:01.52 ph3Ssa97.net
SHARPさんの中の人は乙女ゲー好きなんだろうな
前も違うゲームのキャラ祝ってたし

292:名無しって呼んでいいか?
14/10/24 19:20:52.60 SYNiEBj+.net
SHARPさんはアニメキャラほぼ祝ってるよ

293:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 11:12:52.26 JPrIja/E.net
イベントDVDは出ないらしいね
監督が言ってたって

294:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 12:19:59.55 cCahhLcG.net
不幸だ…
何のためにカメラ入ってたんだよー

295:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 12:25:21.92 zcAqGCMs.net
ええ!
DVD でないのか!?
もったいないよう
きっと売れるぜ?

296:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 17:06:49.95 wM7irDsd.net
円盤に出来ない大人の事情があるらしい

297:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 17:16:48.18 AWQC07Qf.net
だからあんな放送禁止用語連発だったのかね
あーあ行きたかったわ
こんなことなら詰めばよかった

298:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 17:44:59.77 wM7irDsd.net
監督が言ってただけだから上の判断で出る可能性もなくもないかもしれない

299:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 20:48:24.48 22JR52CM.net
言ってたソースないの?

300:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 20:52:05.28 Nh66Hgcj.net
あるけど晒しになるのでちょっと

301:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 21:04:45.49 22aTDQLp.net
ソース分からなかったけど要望メール送ればいい?

302:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 21:25:02.30 K2sQoYCi.net
レポ見るかぎりだと
声優がお祭り騒ぎしてただけって印象なんだけど…

新作のことも全く触れてなかったし
アニメだけのイベントだからか

303:名無しって呼んでいいか?
14/10/25 21:32:01.34 22JR52CM.net
晒さなくてもヒント一つない情報はデマとして見るべきだな

304:名無しって呼んでいいか?
14/10/26 00:02:14.29 8zTmDukr.net
ファンとして出来る事をしつつ...観賞イベからの円盤化待ちしとくわ(笑)

305:名無しって呼んでいいか?
14/10/26 07:17:28.69 oXy+++2T.net
ヒントって言われても…
監督が良く行く神あそに登場する実在の場所くらい知ってるでしょ?

要望は出して損はないと思う

306:名無しって呼んでいいか?
14/10/26 08:02:03.94 ec40blkd.net
まったくわかりませんがプライベートで言いましたがソースなの?
それソースとは言わないわ

307:名無しって呼んでいいか?
14/10/26 12:19:39.06 oNiEMvIe.net
監督から直接聞いたの?

カメラ入ってたならなぁ
頼むぜ

308:名無しって呼んでいいか?
14/10/26 13:57:20.84 OksJLVdX.net
デマ

309:名無しって呼んでいいか?
14/10/28 19:31:05.15 oM7PsVia.net
インフィニットはやはりIF物なのかな

310:名無しって呼んでいいか?
14/10/28 21:33:35.26 ARp41EBw.net
通販で頼んでたパンフレットの発送メールが来た!
意外と早かった

311:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 20:57:31.16 P1A/4HyD.net
もう売り切れですかね

312:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 21:14:19.43 T7Mz7Gs3.net
箱庭フェスの?
事後通販でまだあるよ

313:名無しって呼んでいいか?
14/10/30 10:04:12.08 9xYMkmta.net
フロンティアワークス売り切れてた・・・
どこでなら入手できますかね?
アニメとかハマったの初めてサッパリわからないです

314:名無しって呼んでいいか?
14/10/30 10:06:50.42 DF7+0P3J.net
天王寺アニメイトのイベントショップにもクリアファイル以外はあったよ
明日?までだけど

315:名無しって呼んでいいか?
14/10/30 10:36:54.46 nl5Q7AY4.net
今見てきたけどフロンティアワークスで普通に買えるよ?
事後通販分はまだほぼ全部あった

316:名無しって呼んでいいか?
14/10/30 11:17:46.23 9xYMkmta.net
ありがとうございます。見つけました。
アニメやゲームや声優さんを好きになったのは初めてで何がなにやらサッパリで・・・
親切にありがとうございました

317:名無しって呼んでいいか?
14/10/30 16:28:14.93 7vAD/vi2.net
神あそでアニメとか声優さんに興味もってくれたのは嬉しいね

318:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 21:28:47.03 kPkH8n/7.net
月人がプロポーズでくれた指輪は売店で買ったのかな?
探しまわったって言ってたけど箱庭のどこを探しまわってたんだろ

319:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 23:00:57.20 f2PdGIvS.net
>>318
言われるまで気づかなかったけど確かにwww
売ってる店を探し回って、店自体が無かったから売店で頼んだとかかな
どこを探し回ってたんだろうね

320:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 00:04:24.85 lIKW1bZQ.net
探し回ったじゃなくて駆け回ったじゃなかったっけ
まあどっちでもなんでだろって感じだけどw
何か手に入れるには購買しかないと思うんだけどな
どういうものなのかどんなデザインがいいのかとか調べてたのかな

321:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 02:58:05.75 W3Qzkcoi.net
ロキがバルドルを○すために、何日もかけて準備してたのも謎
何を準備してたんだろう?
心の準備かな?

322:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 06:04:55.22 tBS1ofRY.net
バルドルって普通の武器じゃ物理的に傷つける事すら無理なんじゃなかったけ?
ロキは唯一それを可能にする武器を作り出す事が出来るから...
準備=作ってたんじゃない?

323:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 06:29:09.56 gZZw3nyw.net
失敗=世界の滅亡、ってことで、入念に準備したと思ってる

324:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 11:32:21.14 XhqbQLKX.net
決行当日にトトがバルドルに外出許可くれたっていうのも事情わかってのことだろうし、
ゼウスやトトに対しても根回し等々していたんだろうね。

325:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 21:16:17.91 //UDe0xf.net
月人がくれた指輪は材料を頑張って手に入れたと解釈してた

326:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 22:06:37.94 IM5ippC7.net
FDはvitaで出してくれないのかな…

327:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 22:43:28.83 fzE5cTjm.net
今頃気づいたけど、ロキロキだけキスのスチルないんだね
ほっぺチューなタケタケは2枚もあるのにw

328:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 22:04:22.19 xQ/uwlWk.net
しかしキャンディのスチルは下手なキススチルより破壊力ある

329:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 22:14:08.74 hc8bC/A4.net
分かる

330:名無しって呼んでいいか?
14/11/29 22:08:04.31 bgSu9pg2.net
新しいニュースないね

331:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 10:17:32.43 n6wi92+t.net
年内にはIFの発売日発表されないのだろうか

332:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 12:34:02.18 C3uI2D+I.net
>>1-331
若本まゆき

333:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 12:34:48.41 C3uI2D+I.net
岡田武史

334:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 12:36:03.22 C3uI2D+I.net
F-2は艦上戦闘機

335:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 12:36:36.42 C3uI2D+I.net
若本まゆき

336:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 12:37:03.30 C3uI2D+I.net
岡田武史

337:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 12:38:40.32 C3uI2D+I.net
F-2は艦上戦闘機

338:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 12:40:21.19 C3uI2D+I.net
若本まゆき

339:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 12:41:03.89 C3uI2D+I.net
岡田武史

340:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 15:26:20.40 C3uI2D+I.net
F-2は艦上戦闘機

341:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 15:26:53.52 C3uI2D+I.net
FF6はチャンネル回し事件の被害者が事件当時やっていたゲーム

342:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 07:02:22.83 fXZL0Y4W.net
バイオハザード

343:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 07:02:48.70 fXZL0Y4W.net
鉄拳はくソゲー

344:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 07:03:34.79 fXZL0Y4W.net
ソウルキャリバーも糞ゲー

345:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 07:04:02.21 fXZL0Y4W.net
若本まゆき

346:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 07:04:35.86 fXZL0Y4W.net
岡田武史

347:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 07:05:01.51 fXZL0Y4W.net
F-2は艦上戦闘機

348:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 07:05:44.38 fXZL0Y4W.net
FF6はチャンネル回し事件の被害者が事件当時やっていたゲーム

349:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 07:06:24.24 fXZL0Y4W.net
バイオハザード

350:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 22:11:30.31 fXZL0Y4W.net
鉄拳は糞ゲー

351:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 22:13:04.29 fXZL0Y4W.net
ソウルキャリバーは糞ゲー

352:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 22:15:23.36 fXZL0Y4W.net
若本まゆき

353:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 22:15:50.75 fXZL0Y4W.net
岡田武史

354:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 22:16:24.17 fXZL0Y4W.net
F-2艦上戦闘機型でTACAIRのパクリMSIPを撃墜できたら凄い

355:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 22:17:46.13 fXZL0Y4W.net
FF6はチャンネル回し事件の被害者が事件当時やっていたゲーム

356:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 22:19:17.87 fXZL0Y4W.net
F-2艦上戦闘機型でX-36を撃墜できたらすごい

357:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 22:19:44.34 fXZL0Y4W.net
鉄拳は糞ゲー

358:名無しって呼んでいいか?
14/12/02 05:24:20.82 tAGH+Crm.net
なんか情報来てるのかと思ったら…ワロタwww

359:名無しって呼んでいいか?
14/12/02 19:11:23.04 CCS3lspQ.net
何この人こわいw

360:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 07:08:03.46 LjULslKD.net
>>358-359
MGS3はXBOXレベルのグラフィック

361:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 07:08:29.82 LjULslKD.net
MGS3は巴マミをぶっ殺すゲーム

362:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 07:08:55.43 LjULslKD.net
MGS3完全版はPS3レベルのグラフィックに
MGS3のディスク3にあわせたもの

363:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 07:09:27.56 LjULslKD.net
MGS3HDのグラフィックは逆に汚くPS1レベルとなる
また、360版は逆にグラフィックがPS4レベルに

364:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 07:10:12.53 LjULslKD.net
MGS3Dのグラフィックは3D昨日なければGCレベル

365:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 07:11:01.19 LjULslKD.net
MGS3Dのグラフィックは3D昨日使えば360レベルになるといわれている
3DSは3D機能使えばPS3レベルに

366:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 07:11:26.47 LjULslKD.net
MGS3PSV版は更にきれいになり、WiiUレベルになる

367:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 14:39:00.12 zcJfiVS1.net
何で荒らされとるの

368:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 15:04:45.29 WeWyvf/q.net
かまうなよなぁ

369:名無しって呼んでいいか?
14/12/03 15:09:48.85 NfiPc2Zv.net
とりあえず、366までの削除依頼は出してきたよ

370:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 12:40:31.48 yzOpvkdA.net
俺のせいだ・・・・

371:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 13:34:51.73 W9zGk0t5.net
ハデスおじさんのせいじゃないよ!せいじゃないよ!

372:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 13:59:30.29 YqZ8RWKb.net
ハデスさんは悪くねーよ

373:名無しって呼んでいいか?
14/12/04 21:00:27.75 UNpxfruU.net
ハデス・アイドネウスのせいです

374:名無しって呼んでいいか?
14/12/05 21:05:57.42 h2D7luvF.net
お肉♪お肉~♪

375:名無しって呼んでいいか?
14/12/06 07:45:41.59 U6LbJuRW.net
月人酷い(笑)

376:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 18:16:55.52 0sj9dFGf.net
幸せって……いいね

377:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 20:54:19.15 aC4wW3a1.net
年内に新しい情報くるかなあ

378:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 05:05:09.21 z5U9vAqZ.net
トト様、誕生日おめでとうございます

379:名無しって呼んでいいか?
14/12/21 05:07:48.15 c2ZtOGlu.net
トト様おめでとうコーン
新作で結衣ちゃん救済シナリオあるといいな

380:名無しって呼んでいいか?
15/01/01 02:44:35.24 zOmq4vG/.net
お正月限定おみくじ期間中にコンプしたい
とりあえず一番目はトールちん17番だった

381:名無しって呼んでいいか?
15/01/04 19:05:54.60 l8RaHD+p.net
>>379
今更だけどおめでとうきびの方があってるのにコーンなのがじわじわくる

382:名無しって呼んでいいか?
15/01/04 19:15:59.37 uslj8Gl0.net
おめでとうきびだと銀魂を思い出しちゃうから…

383:名無しって呼んでいいか?
15/01/04 20:48:37.50 l8RaHD+p.net
ありがとうきび…

384:名無しって呼んでいいか?
15/01/08 18:50:24.03 9Sb5DfZ9.net
今月中に新作情報出るといいな

385:名無しって呼んでいいか?
15/01/12 08:34:15.35 /TjxXqzM.net
今年発売予定なのに情報何もないって大丈夫なの?(笑)
キャラソンって出ないのかな?

386:名無しって呼んでいいか?
15/01/12 08:49:55.95 DSq4mfKR.net
新作にも挿入歌があるならキャラソン出るんじゃないかな
ゲーム自体の発売予定が延びそうな気がする

387:名無しって呼んでいいか?
15/01/13 17:48:59.21 v9g9WT23.net
さすがにマルチを希望します

388:名無しって呼んでいいか?
15/01/13 19:20:15.38 gMdw63yT.net
ハデスおじさん誕生日おめでとう!
つ苺大福

389:名無しって呼んでいいか?
15/01/20 16:51:20.48 55UClKc3.net
ゲームにしろラジオにしろあるよって発表以降情報が全くないから不安

390:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 18:46:39.94 gOvdnT9w.net
本当に今年でるんだろうか、ブロッコリーは他のゲーム作ってるから忙しいんかね・・・
PSPじゃなくてVITAで出してくれないかな

391:名無しって呼んでいいか?
15/02/04 05:01:29.04 vbG3MmVM.net
2月になったけどまだ情報なし(笑)

392:名無しって呼んでいいか?
15/02/04 12:36:13.02 nIaIjXTG.net
発売日は?(笑)

393:名無しって呼んでいいか?
15/02/10 01:55:17.88 3ndpVn0S.net
まだ情報こないのかな~

394:名無しって呼んでいいか?
15/02/14 14:54:51.82 JwiXCgkL.net
過ぎてるけどツキツキお誕生日おめでとう
続編はそれぞれの恋愛2の後日談あると嬉しいなー

395:名無しって呼んでいいか?
15/03/01 11:47:29.71 kvgRdpwW.net
ラジオ2回目も情報なしかよ

396:名無しって呼んでいいか?
15/03/01 17:54:31.31 /bmSL5hE.net
ヨネさんがトールかいてる

397:名無しって呼んでいいか?
15/03/31 09:39:46.08 u2c8wCXU.net
再臨は何のために始めたんだろうか・・・
アニメでもゲームでも二期の話にまったく触れないのは何故なの

398:名無しって呼んでいいか?
15/04/12 13:00:02.53 KCLFIEsH.net
ゲーム新作は本当に今年中に出るんだろうか…

399:名無しって呼んでいいか?
15/04/13 23:12:09.16 XZzi6A4A.net
本当になんのための再臨なのかわからなかったね…

400:名無しって呼んでいいか?
15/04/14 13:37:18.74 9wKBP+wH.net
グッズ情報は出るのにゲームの続報が全く出ないから進捗状況が気になる
早くても冬発売、もしかすると来年に延期って感じかな…

401:名無しって呼んでいいか?
15/05/16 16:57:09.58 x2hBOCBq.net
さすがに頓挫とかはないよね?ね?

402:名無しって呼んでいいか?
15/06/04 13:42:43.27 2c3XNIVl.net
2015年ももう半分しか残ってないね…
延期なのか年内発売できるのかだけでも公式サイトに何か音沙汰ほしい

403:名無しって呼んでいいか?
15/06/06 10:48:12.55 UgpwniXC.net
発売が来年になるならVITAでも遊べるようにして欲しいな
PSPの現行機はないし2000以前の型はアフターサービスも終わってからだいぶ経っててそろそろキツい…

404:名無しって呼んでいいか?
15/06/06 11:04:34.06 48wjCBJ5.net
アニラジの復活で何か情報出るのかと思ってたけど何もなかったんだよね
あれ続編ポシャったけど続編が決まった時のために確保していたスケジュールを消化しただけだったりするのだろうか
延期なら延期で告知欲しいな

405:名無しって呼んでいいか?
15/06/15 23:49:15.62 6hg5mYJw.net
ロキ後半の選択肢はブレイブが下がるやつの方が素敵ボイスな気がする
てかマジIF続報ほしいわ。ラジオDJCDの売り上げけっこう大事なのかしら

406:名無しって呼んでいいか?
15/06/16 07:55:41.50 fAstMb8X.net
一応、今月号のガルスタの特集記事の隅っこと欄外に、新作も制作中って書いてあったよ

407:名無しって呼んでいいか?
15/06/23 15:50:03.50 GsIury9+.net
続編のためにPSPとってあるのに、出番いつになるのか・・・
企画ぽしゃったのかと思ってたわ

408:名無しって呼んでいいか?
15/06/28 15:44:04.98 kKgCK5j/.net
神々の開発チームはうたプリと同じだったよね?
うたプリ開発チームが変わるらしいけど、InFiniteの方はちゃんと発売して貰えるんだろうか…

409:名無しって呼んでいいか?
15/06/28 22:49:47.97 v6NetGH1.net
中止とかは悪夢すぎる。
てか何で海行ってもいつも皆んな水平線じゃなくて地平線見てるんだ?

410:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 10:20:33.36 eR4NAv6Q.net
【INFO】神あそIFではあの方々が攻略可能に!
本日10日発売「電撃Girl’sStyle8月号」に神々の悪戯InFiniteのゲーム情報を掲載して頂いています。初公開のゲーム内イラストや新ルート情報など盛りだくさん。ぜひチェックしてみてください!
#kami_aso

411:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 11:28:56.00 kfsMSZzQ.net
>>410
サンクス!
やっとIFの情報出てきてホッとした

412:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 15:16:28.67 67sd7j5k.net
ifもPSP?Vitaじゃないのかな?

413:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 15:27:07.07 DWek7blx.net
>>412
ガルスタ見たけどPSPだったよ

414:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 15:51:42.37 67sd7j5k.net
>>413
ありがとう
PSP動かなくなったから買い直すか……

415:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 17:31:22.36 wjaBfWJU.net
やっぱりPSPなんだ・・・

416:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 21:33:41.80 yby/rMd1.net
VITA版が出ないならDL版も出してくれないかなあ
これならPSPソフトだけどVITAでも出来る
同じくPSP動かなくなってしまった…

417:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 22:04:53.24 3wZSiQvD.net
この時期ならもうPSP版とvita版両方出すかと思ったんだけどそんなことはなかったのか
ガルスタ見れてないんだけどツイッター見る限りは前回攻略対象外だった
ニュソやトールも対象になってくるのかな?陽もいると嬉しいな~
あとヨネ先生の言ってた夏の何かも気になる

418:名無しって呼んでいいか?
15/07/10 23:49:53.26 DWek7blx.net
>>417
その三人に加え、メリッサルートktkrっぽいよ

419:名無しって呼んでいいか?
15/07/11 00:37:10.39 gDq2CyYG.net
メリッサが完全な人間になれちゃったりするのかなw

420:名無しって呼んでいいか?
15/07/11 02:48:42.88 A1sf778Q.net
ゼウスじゃないんだね

421:名無しって呼んでいいか?
15/07/11 07:41:48.35 styMjYzz.net
メリッサはあくまでも泥人形でいて欲しい気もするw
でもやっぱり攻略対象になるなら人間化するよね

422:名無しって呼んでいいか?
15/07/11 09:55:01.41 6V9wT2rS.net
やっときたかー。待ったよ本当楽しみ

423:名無しって呼んでいいか?
15/07/11 11:56:11.07 JYp7W10S.net
今のところ延期アナウンスは無いから、年内には発売されるかな?
wktkしてきたー

424:名無しって呼んでいいか?
15/07/12 18:27:12.88 Atkym5eI.net
なぜ公式が更新されないのか

425:名無しって呼んでいいか?
15/07/12 21:38:10.78 g0232laf.net
>>420
ゼウス来て欲しかったけどマニアックすぎるかw
あまりに情報なくて流れたんじゃないかと思ってたから良かった
続報と、夏に何かあるっていうのも楽しみだ
イベントとかなのかな
アニメ二期の情報なら最高だけど流石にないよね…

426:名無しって呼んでいいか?
15/07/12 23:59:38.39 2sJCurm2.net
来月号で新キャラ()のビジュアル公開だって

427:名無しって呼んでいいか?
15/07/13 10:03:01.18 naTa5kMb.net
ああメリッ…新キャラのね!

428:名無しって呼んでいいか?
15/07/13 21:02:50.02 +Pqjajm1.net
あの声でどんなビジュアルになるのか…!

429:名無しって呼んでいいか?
15/07/13 22:42:48.05 xkxptrQ6.net
人化した途端におっさんボイスから若々しいイケボになりそう

430:名無しって呼んでいいか?
15/07/14 05:59:56.38 EOzvyRpk.net
マスコットキャラと恋愛できる!←嬉しい
イケメン化するよ!←え?
イケボ化するよ!←元のマスコットのままが良かったのにー
になりそうな予感

431:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 11:10:20.06 k5sZHRAz.net
声変えちゃったら流石に別人だから声はそのままであってほしいな
あとマスコット状態でのイベントもひとつくらいは欲しいところ

432:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 21:49:16.97 BEftQesB.net
トールとディディ攻略できるようになるの?

433:名無しって呼んでいいか?
15/07/15 21:50:03.35 BEftQesB.net
あ、ごめん過去レスに書いてあった

434:名無しって呼んでいいか?
15/07/16 22:54:45.57 afjyTpoo.net
まさかのミィ√は…

435:名無しって呼んでいいか?
15/07/29 21:35:15.34 DtWN8LSq.net
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
URLリンク(charmgirls.xyz)

436:名無しって呼んでいいか?
15/08/01 00:22:02.93 utICJ2sY.net
本当にあと半年足らずで発売できるのIF

437:名無しって呼んでいいか?
15/08/01 01:20:44.66 QxrfbBFH.net
追加4人のキャラソン出るのかな?

438:名無しって呼んでいいか?
15/08/02 21:37:24.99 v0PaKbj5.net
>>436
発売日未定になってたしな・・・

439:名無しって呼んでいいか?
15/08/02 22:44:14.02 3X5q7EtI.net
VITAで出してくれよ

440:名無しって呼んでいいか?
15/08/03 07:02:57.16 1/h7Yyp0.net
Vitaで出ない分ハイエンドパソコンを超えるグラフィックになってることを期待してる

441:名無しって呼んでいいか?
15/08/03 12:18:50.52 1IqqrYvr.net
DL版が欲しいな
これならVITA版出なくてもVITAで遊べる
そろそろPSPも中古で見かけなくなってきてるし本体不調な人はいつ遊べなくなるか不安だよね

442:名無しって呼んでいいか?
15/08/03 18:49:18.01 1/h7Yyp0.net
>>441
普通に出るのでは?
PSPの生産終了は去年6月、外国では今年3月に生産が終わった

443:名無しって呼んでいいか?
15/08/03 19:12:02.47 0XbuEoz/.net
>>442
でもブロッコリーだし…

444:名無しって呼んでいいか?
15/08/03 20:40:45.98 1/h7Yyp0.net
ブロッコリーはダウンロード版出さんのか?

445:名無しって呼んでいいか?
15/08/03 20:56:31.08 V+Mn8uob.net
IFじゃない方もダウンロード版ほしいね。PSP壊れたらどうしたらいいのさ~

446:名無しって呼んでいいか?
15/08/08 12:46:21.32 DUkkHjAX.net
明日発売日発表できるんだろうか?

447:名無しって呼んでいいか?
15/08/09 17:46:20.46 RhUJ7fXe.net
発売日間もなく決定か?!

448:名無しって呼んでいいか?
15/08/09 20:45:12.53 RhUJ7fXe.net
なんだよ、結局発売日決定せず

449:名無しって呼んでいいか?
15/08/09 21:01:35.00 RhUJ7fXe.net
速報!PSVで発売決定!

450:名無しって呼んでいいか?
15/08/09 21:42:34.55 ci7eFRWP.net
>>449
やったー!
情報ありがとう!

451:名無しって呼んでいいか?
15/08/09 22:57:56.69 xON+8dCi.net
マジか!やったな

452:名無しって呼んでいいか?
15/08/10 00:00:50.79 iKp/VoQx.net
これで買うだけ買ってソフトの無かったvitaの使い道ができる!
嬉しい~~

453:名無しって呼んでいいか?
15/08/10 00:08:31.14 L1HgUflT.net
pspは発売なしってことですか?

454:名無しって呼んでいいか?
15/08/10 02:17:28.84 4xaYZ3Pb.net
出所がわからない情報だからなあ…
公式はまだPSPのままだし

455:名無しって呼んでいいか?
15/08/10 02:24:18.27 AYOvRU5O.net
とりあえず、今日発売のガルスタが届くのを待つわ
メ…新キャラ()のビジュアル楽しみだなあ

456:名無しって呼んでいいか?
15/08/10 07:55:12.98 xsK6iTY8.net
>>454
ツイ見てると神あそラジオのイベントで出た情報っぽい
私もPSPの動作おかしくなり始めてるからVITAで出来るの嬉しいな

457:名無しって呼んでいいか?
15/08/10 08:41:48.83 iKp/VoQx.net
公式サイトはPSPで公表してるし、PSP版がなくなるんじゃなくて
PSPとVITA両方で出すんじゃないかな

458:名無しって呼んでいいか?
15/08/10 09:44:02.25 sMyeNW5b.net
放置っぷりが長くて離れてしまったファンがたくさんいるしアニメ二期やったりして盛り上げてほしいな

459:名無しって呼んでいいか?
15/08/10 10:05:24.10 AYOvRU5O.net
ガルスタ届いた
PSPとVita両方だって
発売日は未定になってたけど

460:名無しって呼んでいいか?
15/08/10 10:51:26.44 fRyfeAOs.net
公式サイトでもやっと更新あったね
対応機種のとこにVitaの表記が追加になっただけだけど。
2015年も残り僅かだけど発売日や人物、システムの情報はいつ公開されるんだろう
そろそろサンプル画像くらい公開されてても良いと思うのに

461:名無しって呼んでいいか?
15/08/10 13:35:02.42 EHQjSAgj.net
PSPとvita両方かー!内容同じなら画質いいvitaにしたいけど、PSP版で予約してあるし初回限定はあるとして機種によって特典違うとか鬼畜あったら迷う

462:名無しって呼んでいいか?
15/08/23 19:37:44.88 m07/++2h.net
メリッサの人型デザイン、個人的にはうーんだなぁ

463:名無しって呼んでいいか?
15/08/27 11:20:45.98 QlqgbAdz.net
アニメ見てプレイしてみたくなってvitaで出るの待ってたから嬉しい
できれば過去作もDL版出してほしいな

464:名無しって呼んでいいか?
15/08/27 23:32:22.29 4KSawNi8.net
どうして公式HPはまったく更新されないのだろう

465:名無しって呼んでいいか?
15/09/02 21:31:31.55 Tf35rE1A.net
アニメ二期も来たらいいな

466:名無しって呼んでいいか?
15/09/08 10:44:08.69 agI8dWAt.net
女子向けのブッ飛んだアニメって神あそが初だと思っている

467:名無しって呼んでいいか?
15/09/10 21:58:52.40 LfNLX0xH.net
やっと公式サイトも稼働し始めたけどさらっと発売予定の表記から
「2015年」の文字が消えたのが気になる…

468:名無しって呼んでいいか?
15/09/10 22:36:03.99 cOVcsWiW.net
限定版もあるのか

469:名無しって呼んでいいか?
15/09/10 23:47:25.87 i3KvvBnV.net
公式のstory見てきたー
ifの選択が追加されるという事は、トト様恋愛EDやロキの幸せって…EDに、幸せなifルートを期待してもいいかな?いいよね?

470:名無しって呼んでいいか?
15/09/11 18:59:13.89 mfWjdRFQ.net
もしかして所々展開が変わるだけで本筋は無印と同じなのかな?
その分個別ルートしっかりしてくれれば全然文句ないけど
追加要素が充実してる移植ぐらいの出来だとショックだから頑張って欲しい

471:名無しって呼んでいいか?
15/09/11 19:58:25.63 HJuERXPa.net
元々サブキャラ達にそんな興味なかったからそれは悲しすぎるな

472:名無しって呼んでいいか?
15/09/12 06:28:13.41 eTpec48t.net
ガルスタみたんだけど、メインキャラ8人はサブキャラ攻略しないと攻略できないっぽくてなんか…
サブキャラ推すのはわかるし√があったらやりたいなとは思ってたよ。でもメインキャラ達の扱いをおまけ程度にして欲しくないんだよ。
ブロッコリーはそこらへんをわかって無い。うたプリと同じじゃないか。もっとキャラを大切に扱ってほしい。

473:名無しって呼んでいいか?
15/09/13 07:50:58.00 ey0E4yvI.net
散々待たせておいて8人そんな扱いだったら
正直ブロッコリーに愛想尽くわ
個人的には前作の話のもやもや感を晴らしたい北欧達とかはアニメ補完があったからいいけど

474:名無しって呼んでいいか?
15/09/13 09:23:38.69 TJcVILqA.net
えー・・・それは本当にちょっと辛いなぁ

475:名無しって呼んでいいか?
15/09/13 09:46:43.24 SSZLETzP.net
確かにやりたいサブキャラもいるけど、最萌はメインの中にいる
それが、うたプリみたいにスチル1枚とかだったら凹むなあ

476:名無しって呼んでいいか?
15/09/14 11:42:44.67 gdPFz/U5.net
完全新作かと思ってたのに

477:名無しって呼んでいいか?
15/09/14 12:49:41.26 ufbDNu3X.net
上村くんを楽しみにしているのもあるので元メインをお味噌にしないでほしいな

478:名無しって呼んでいいか?
15/09/14 16:15:50.36 K7HzL2mZ.net
いやまだ詳細も無いし 希望はある
今回はNEWキャラもいないからメインも期待したい そして今度こそ叔父さんに希望を...

479:名無しって呼んでいいか?
15/09/14 16:17:45.45 K7HzL2mZ.net
あ、新しいキャラは1人メリッサがいたわ

480:名無しって呼んでいいか?
15/09/14 23:16:06.90 AIp852jZ.net
そうだね。色々と希望を持って発売を待とうかな

481:名無しって呼んでいいか?
15/09/18 07:29:45.91 ggk8avFP.net
公式サイト全然更新されないね

482:名無しって呼んでいいか?
15/09/26 20:37:07.07 3l6LP8tz.net
日本神話組のスチルかわいいなあ
次のスチルはどっちだろう

483:名無しって呼んでいいか?
15/09/27 21:19:25.25 87N3vapV.net
え?どこで見れます?

484:名無しって呼んでいいか?
15/09/27 21:38:06.54 aXzE0ENq.net
>>483
ガルスタ10月号のかな?
陽とのが1枚と、月人&尊とのが1枚あったよ

485:名無しって呼んでいいか?
15/09/27 22:34:53.75 87N3vapV.net
ありがとう!買ってきます

486:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 19:54:35.24 nnvQaFNN.net
ふう、ようやく公式に初回限定版の情報が出てきたか グッズだけじゃなくこっちにも動きが出てきた

487:名無しって呼んでいいか?
15/10/10 21:10:44.74 qUVqK49Q.net
>>486
情報ありがとう!
楽しみです♪
あとは既存キャラにもちゃんとしたルートがあることを願う

488:名無しって呼んでいいか?
15/10/12 14:04:02.28 qAzJeh37.net
神あそ発売日が2016年になってる・・・やっぱり年内発売は難しかったのかな
それにしても、今月号ガルスタに載ってるスチル良いなあ
アポロンとハデスおじさんと結衣ちゃんのスチルが微笑ましいw

489:名無しって呼んでいいか?
15/10/15 11:49:14.43 tGm8brUz.net
ビズログでうさまろスチル見てからこの作品が気になっているんだけど
Infiniteは移植要素はないの?

490:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 18:01:01.38 cY7FfIbN.net
>>488
4月21日に発売

491:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 22:03:15.44 RCq42y6q.net
公式更新きてる!

492:名無しって呼んでいいか?
15/11/06 23:02:07.34 UcpnyxHP.net
どこで予約するか悩むな…
後はキャラソンの発売待ってます

493:名無しって呼んでいいか?
15/11/07 18:45:04.24 I+qJEo70.net
主題歌はまた小野さんなのね

494:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 16:57:54.51 GM166Yf+.net
結局移植+αなのかな?よくわからん…

495:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 17:40:55.31 x4aUFYuH.net
ムービーであの8柱がすごいちいさくなってる
うたプリのトラウマがが

496:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 18:34:40.75 MAZh8LVU.net
もし移植プラスαだったなら
こんなに待たせるのはどうかと思うの

497:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 19:40:39.40 beRAvHXM.net
>>495
あー…

498:名無しって呼んでいいか?
15/11/10 20:48:56.51 cUvZRtO5.net
PVとか公式サイト見た限りではよくわからんよね。
ハッキリして欲しい。移植+αだったらやだなぁ。
店舗特典もあれだけつけてるし、新しいシナリオで作ってて欲しい。
スチルも新規のが少かったらショックだろうな。

499:名無しって呼んでいいか?
15/11/11 08:13:32.48 ZwK8/59/.net
頼むから月人とロキを楽しませてほしい
トールちんも嬉しいけとやっぱ神あそはあの8人だよー

500:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 00:35:20.84 gbfcdeVP.net
移植+αじゃないの
新シナリオだったら大々的に宣伝くるはずだよね?

501:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 23:11:15.43 74b/YpYg.net
移植なの?

502:名無しって呼んでいいか?
15/11/15 23:57:41.43 rIBQLUu1.net
前作のIFもののファンディスクじゃないの?
移植かもみたいな流れになってるけど
それらしいこと言ってたっけ…?
Twitterの最初のひとこと?の企画でも
前作とは違う台詞だったし…

503:名無しって呼んでいいか?
15/11/16 01:13:56.53 XsFf2vJn.net
アニメイト限定Bのくまめいとって何ぞ?

504:名無しって呼んでいいか?
15/11/16 10:38:35.42 u02asEVO.net
移植だったらPSPは出さずにVitaだけでくると思う

505:名無しって呼んでいいか?
15/11/19 19:34:39.98 LfbAbfTJ.net
そもそもまだPSP版買う層がいること自体アホかと

506:名無しって呼んでいいか?
15/11/19 20:42:52.22 D31rHc3k.net
そらだって金の問題でvita買えない人だっているでしょうよ

507:名無しって呼んでいいか?
15/11/19 21:31:29.29 bYWJVbML.net
まあPSP本体はもう新品では売ってないしね
ただPSPとVitaで同じものを出すって事は容量もPSP並なんだろうからボリュームや画質はお察しになるのが残念かな

508:名無しって呼んでいいか?
15/11/21 03:37:51.72 syyYvSGy.net
UMD2枚組かもしれないだろ!

509:名無しって呼んでいいか?
15/12/23 06:54:32.24 ZCYltHdh.net
ストーリーが掴めねえ

510:名無しって呼んでいいか?
16/01/11 18:45:04.76 vrqFUoWN.net
個人的に上村くんの成長が楽しみなのも大

511:名無しって呼んでいいか?
16/01/23 22:33:52.82 W542FQ3a.net
最近dアニメで見てはまってPSPでプレイ中
乙女ゲー自体初めてで新鮮だし楽しい
IF予約したけど、移植じゃないといいなあ

512:名無しって呼んでいいか?
16/01/26 12:12:58.64 44YZgMJe.net
新作だよ

513:名無しって呼んでいいか?
16/01/27 23:42:56.48 aFdjLB4b.net
>前作より早い段階で分岐することで、恋愛、宿命それぞれの運命をたっぷり描き
ってことはリメイクみたいな感じなのかな?
ED後の完全新作期待してたのにな

514:名無しって呼んでいいか?
16/01/28 00:11:12.36 nomWWO3X.net
正直、宿命とか
ルート入ったとたん今までの恋愛フラグ綺麗に消滅して突然の親子喧嘩やら、ヤマタノオロチやら、破壊神やらの謎展開になってたのに
さらに早い段階で分岐してもう一回がっつりやられても…って感じなんだけどな

515:名無しって呼んでいいか?
16/01/29 04:51:15.25 KHWt3QT+.net
いつの間にか陽&トールちんとディディ&メリッサのキャラソンキテタ━━(゚∀゚)━━!!

516:名無しって呼んでいいか?
16/01/29 19:12:08.35 3DIliE4h.net
リメイクか。
完全新作が良かったけど、移植+αでないだけ良かった。
psp版を手放すかどうか悩んでる。
vitaに慣れるとpspは読み込み音とか気になってなかなかプレイする気になれなくて。
前作もvita移植もしくは配信してくれたらなー。

517:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 17:08:06.66 hFpCZbis.net
リメイクなのかよ。ちょっもガッカリだな

518:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 21:37:51.98 CYUhuAFk.net
?? リメイクなのにVita独占じゃなくてPSPにも?
FDじゃなくて?
前作やってないからリメイクなら買うけどよくわかんなくなってきた

519:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 21:43:52.06 rUkqf+ml.net
情報が出てこないから、リメイクなのか新作なのかなんなのか…わからんよね
キャラソン嬉しいけど、それより内容についてきちんと情報出して欲しいわ
発売も近づいてるのに

520:名無しって呼んでいいか?
16/01/30 23:00:43.57 /cw/7uMT.net
ほんとそれ
情報が少ないから買うぞ!って気になれない…

521:名無しって呼んでいいか?
16/01/31 00:08:29.50 lV7J00LX.net
情報出なすぎて、実は完全新作じゃないからわざと隠してるじゃないかという気になってきた

522:名無しって呼んでいいか?
16/01/31 12:39:10.67 y5G9q/sF.net
トールちん攻略できるだけでも楽しみ

523:名無しって呼んでいいか?
16/01/31 16:40:31.68 tlde8raj.net
ディディのキャラソン試聴来てたんだね
後で聞いてこよう

524:名無しって呼んでいいか?
16/02/04 01:43:56.96 /B/BqCew.net
今月のガルスタに情報載るだろうし、その時に詳細判明すると願ってるよ
発売近づいてるんだがらリメイクならリメイクとはっきり言っておくれ
隠されると購入検討する気にもなれん

525:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 08:10:05.13 LKuv4bpM.net
隠してるってことはリメイクなんだろうなって思って期待しないことにしてる

526:名無しって呼んでいいか?
16/02/05 08:34:25.09 zLxVbqwB.net
延期しまくって焼き直しか…正直サブキャラそんなに好きでもないからってなる
買うけどね

527:名無しって呼んでいいか?
16/02/06 01:00:14.53 bCKh4T6c.net
おじさん月人ロキの新しい物語を楽しみにしていたのにリメイクなのかね?
トールちん達も好きだけどやっぱりメインの6人がほしいよ。うたプリみたいになるのは勘弁してくれ

528:名無しって呼んでいいか?
16/02/06 02:37:04.43 K2qbdcEu.net
うたプリみたいになるならこれからは4人メインで6人はオマケで売られていくんだろうな…

529:名無しって呼んでいいか?
16/02/06 08:08:09.44 ya5WHwaw.net
もしリメイクだったら、ある意味うたプリよりヒドいかもしれない
トールは元々人気あったと思うけど、それでもメイン6人は強いと思うけどなあ

530:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 09:12:23.26 uWaDDg8Q.net
サブにはそんなに興味ないよ
とりあえず様子見かな…

531:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 10:39:48.51 +52YPKEG.net
うたプリの4人は先輩だし今後の展開までああはならないでしょw
サブ攻略しないとメイン6人攻略できないのはやっぱりブロッコリーだなって思うけど

532:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 11:10:14.25 5HZfoAUQ.net
でも公開スチルやPVでの扱いを見るに
今回の新作は完全に元サブ4人のための新作で、6人は前作のオマケ(というか、個別じゃなくて神話で2人まとめて)って感じなんだよなあ…
こんな言い方良くないんだろうけど
サブ4人がメインのほうが低予算で済むし、6人はオマケ程度でもファンが熱心だから出せば買うだろって考えなんだろうなとか無駄にゲスパしてしまう

533:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 14:50:45.66 pAnC1q1C.net
乙女ゲーム規模ならゲームもアニメも売れた方なのにね

534:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 18:44:36.15 7lFRVNRT.net
まだ出てないのにこんな残念な気分になるとは

535:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 19:21:53.10 g6pv6Vdi.net
ブロッコリー前科あり過ぎて…
嫌いじゃないけど

536:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 20:34:08.91 KnIC1C1j.net
乙女ゲーの中で一番好きなんだけどな

537:名無しって呼んでいいか?
16/02/11 08:56:41.36 tl0x2hPx.net
19:00
~ 02月12日 00:26 神々の悪戯 一挙放送
lv245610417

538:名無しって呼んでいいか?
16/02/11 22:32:05.71 q70RWkAN.net
Vitaで出るやつって新ストーリー加えた移植なの?
Vitaしかもってなくて、前作プレイしてないんだけど新しいやつ買えば前作の話も入ってるのかな?
どこにも書いてないからわからなくて、知ってる人いたら教えてください

539:名無しって呼んでいいか?
16/02/12 14:19:40.65 VQGT80RL.net
公式Twitterがリメイクではなく前作と異なる選択肢から紡がれる新たなストーリー
っていってた

540:名無しって呼んでいいか?
16/02/12 14:26:40.66 oeIoLfBf.net
しかもCERO D

541:名無しって呼んでいいか?
16/02/13 03:45:16.84 bdshGuob.net
Dとか何したんだ

542:名無しって呼んでいいか?
16/02/13 09:40:38.52 FyhWtFJB.net
ヒロインが殺されまくるDIABOLIK LOVERSでさえCなんだけど
どうすればDいくんや

543:名無しって呼んでいいか?
16/02/13 11:35:44.66 WqNIutLC.net
CERO DはBWSのPSP版くらししかやったことないなあ…
あんまり直接的ではないけど一部の流血表現がキツかっただけで、その他過激な性描写とかは全く無かったけど
どういう規制なんだろね

544:名無しって呼んでいいか?
16/02/13 11:40:34.57 jy3CbKTP.net
学校生活を送る道筋は同じで新ストーリーってことは追加ディスク的な感じなのかな?

545:名無しって呼んでいいか?
16/02/13 11:49:23.82 WqNIutLC.net
>>544それ気になるよね
というか全く新しいストーリーって言ったって
前作8人に関しては、それぞれ抱えてる問題も同じだろうし
ある程度似たような展開(道筋?)になるの必至な気がするんだけど

546:名無しって呼んでいいか?
16/02/13 11:53:19.20 jBhtdZLs.net
そろそろ早期予約も締め切りだからどうしようか悩んでる…

547:名無しって呼んでいいか?
16/02/13 12:20:05.88 OJ4nRzws.net
FF零式のIFエンドくらいのIFだと思ってる

548:名無しって呼んでいいか?
16/02/13 14:33:45.68 FyhWtFJB.net
選択肢の内容が変わって
ラストの展開が変わるって感じなのかね

549:名無しって呼んでいいか?
16/02/13 15:02:51.17 cJhY3z7s.net
トト様恋愛に救済あるといいなあ

550:名無しって呼んでいいか?
16/02/13 21:16:15.46 Huihr0xR.net
サイトとか見るに既存の6人も新規シナリオあるみたいだけど
Dはエロ的な意味の気がする

551:名無しって呼んでいいか?
16/02/14 00:31:03.74 MWIx61O0.net
アニメリアタイで見た時にディディに萌えてゲームくぐったがVitaしか持ってないしディ攻略出来ないので買わなかったが
今回一挙でバルバルに萌えた上にVita版も出るってことで自分得のゲームになったわけか
楽しみ

552:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 17:42:02.22 bSWef8W4.net
ユイ「いや~ん神様達にモテモテ困っちゃう~う」
バルドル「ハァ?バがじゃないですかロキ~このストーカー怖いよ~」
ロキ「バルドル大丈夫だよ俺が守ってあげるよ」トガッバキッ
ユイ「オボッガハッ」
ロキ「まだ生きてたんだね本当にしぶといね」
ユイ「まって下さぁ~いなんでですか~私ぃ~乙女ゲーの主人公なのにぃ」
尊「ハァ?何言ってんだコイツきでも狂ったんじゃねえの?」バキッ
肉片「ギャアアアアァーーー!」

553:名無しって呼んでいいか?
16/02/20 19:19:23.82 m50PfBhW.net
大丈夫ですか?

554:名無しって呼んでいいか?
16/03/03 19:20:09.87 6P3DK5EL.net
どなたかブロッコリーCDに出たキャラソンの試聴聞いた人いますか?
自分のスマホでもパソコンでも聞けなかった…

555:名無しって呼んでいいか?
16/03/11 01:36:23.23 wXXENrX6.net
スレ乱立嵐が暴れてるので保守

556:名無しって呼んでいいか?
16/03/12 11:42:49.44 B0doruj+.net
最萌の出番があまりないのに買うのもな
とりあえず様子見だけど、切望lolite聞いたら無性にやりたくなった

557:名無しって呼んでいいか?
16/03/15 18:39:54.76 EuJvEhdP.net
おじさん達の出番はあるの?

558:名無しって呼んでいいか?
16/03/25 07:45:45.34 og02Bvib.net
良かった!完全新作だ!

559:名無しって呼んでいいか?
16/03/29 20:56:11.72 UOa/V6LF.net
新作待機してる中、全然新作と関係ない質問で申し訳ないんですけど
ゲーム中に使われてるキャラソンのピアノver.って全曲CD化されてないんですかね?
地味に探してるんですけどゲーム版のサントラには入ってないし
アニメ版の特典のほうかもと思ってトラックリスト見たら何故か一部のキャラのしか入ってなくて…

560:名無しって呼んでいいか?
16/03/29 21:36:50.98 FC0HNa8u.net
>>559
エジプト組はわからないけど、アポロンとロキの曲は、作曲した人がゲームの発売前にElements Garden抜けたから、
権利とかの問題で入ってないのかも

561:559
16/03/30 06:37:49.96 PYyGAnWU.net
>>560
そうだったんですか…残念すぎる…
まさにその2人の曲が好きだったんだけどなあ
教えていただきありがとうございました

562:名無しって呼んでいいか?
16/03/31 02:18:33.84 xsUTI3dZ.net
メリッサのキャラソン聴いたら、宿命EDがちょっと怖くなってきちゃったよ

563:名無しって呼んでいいか?
16/04/17 03:00:29.16 Km2foa/4.net
もうすぐ発売だね。ヨネさんのtwitterが面白い

564:名無しって呼んでいいか?
16/04/19 15:39:10.58 HOEoNxLp.net
メイトから発送準備メールきたー

565:名無しって呼んでいいか?
16/04/20 19:55:01.50 YJ5lBai3.net
すみません、初心者なのですがINFINITEからでも楽しめますか?

566:名無しって呼んでいいか?
16/04/20 20:04:31.94 MD5w4IBW.net
なぜ発売前のものと比べられると思ったのか

567:名無しって呼んでいいか?
16/04/20 20:23:40.18 YJ5lBai3.net
>>566
説明不足でごめんなさい。
シナリオについていけるかなということです。

568:名無しって呼んでいいか?
16/04/20 21:08:29.13 yNnF6P4e.net
うーん
一応FDのようなものだろうから、前作プレイしてる人向けだと思う
新規攻略キャラが目当てならIFからでも悪くはないだろうけど
メイン8人が気になるなら、前作プレイしたほうが楽しめるのではないかな
乙女ゲは続編やFDは前作プレイしてる人向けに作られてることが多いと個人的には思う

569:名無しって呼んでいいか?
16/04/20 21:38:05.54 YJ5lBai3.net
>>568
ありがとうございます。
最近知ってとても気になるのでやってみたいと思いました

570:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 00:14:51.87 oJfFM6VR.net
ついに発売日だ…

571:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 00:23:11.30 mwwxSO3F.net
佐川なのにうっかり午前中指定にしちゃった
今日届いたらラッキーだな

572:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 13:13:40.46 cwPOeeWq.net
発売おめでとう
既存キャラの扱いが気になって購入に踏み込めないー
移植なら確実に買ったんだが…

573:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 14:35:23.05 jn7KOLKc.net
同じく
実況動画とかないのかな

574:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 14:58:21.83 AZFhcam+.net
私も様子見組

575:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 15:33:03.43 oK5VcZhZ.net
メイト夢幻箱の早期予約組。配達完了確認、家帰るの楽しみー。
自分は前キャラの扱い気にしないなあ…
まだ知らない新しい彼らの物語を読めることに変わりないし…
あと、公式では新作だってあるから、前の6人もやや期待
だが本命はトールちん。楽しみ

576:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 18:39:20.65 oNhzBBZn.net
デフォ名呼びはやっぱり無しかな

577:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 18:53:01.14 mtBPiEIH.net
デフォ名呼びなしです。あれいいよね。
トールちんから攻略はじめた。神々は前作の記憶ないっぽい

578:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 19:07:02.29 oNhzBBZn.net
>>577
無しかー
ありがとう

579:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 19:10:07.03 mwwxSO3F.net
無事届いたからディディ攻略中
伯父さんの不幸になるぞとか、タケタケの雑草とか久しぶりに聞いてテンション上がったw
結衣ちゃんの寝室、初登場だね

580:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 19:43:10.34 IkialY34.net
新作なら撮り下ろしだろうにデフォ呼びないんか…
twitterみると既存キャラはクリアまでが速いな、やっぱりボリューム少ないのかな

581:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 20:46:01.57 Lu53/pCn.net
ステラで買って届いたけど、GWにぶっ続けでやりたいから我慢する…けどワクワクしすぎてソワソワするw

582:名無しって呼んでいいか?
16/04/21 23:18:31.96 eZfqhqZM.net
家着いて宅配ゲット!開封~
実は乙女ゲーを事前予約で買うの初めてなんだけど、オマケてんこ盛りだ…8つも
子供時代の少女漫画のふろく思い出したわwなぜか一松の広告カードも入ってたw
松といえば
トド松の素晴らしい演技のせいで
前作で1人だけ好きになれなかったアポロンさんが
今回は好きになれそうです

583:名無しって呼んでいいか?
16/04/22 02:02:54.91 zERXLkd6.net
目当てのキャラを1時間ちょいで攻略してしまった…
今回メインの4人は個別スチル9枚
前回メインの6人は神話共通のを除くと個別は3枚
わかってたけどボリュームの差…
萌えたからいいよ、うん

584:名無しって呼んでいいか?
16/04/22 05:37:48.97 oLqvKqgu.net
メリッサ目当てに購入したけどセキララ聴いた後だとプレイするのが恐ろし過ぎて開封も出来ない

585:名無しって呼んでいいか?
16/04/22 13:50:58.37 zERXLkd6.net
間違えてた、4人のスチルは10枚だった

586:755
16/04/22 22:01:20.48 9YPMcsq3.net
やっぱり前回メイン組はそんなもんかー
でも新作出てくれて嬉しい!
今からプレイする

587:名無しって呼んでいいか?
16/04/22 23:36:07.81 4Qi62wS1.net
みんな、久しぶり~って気分でゲームしてる。再会した感すごい
メリッたん、ぐにぐにしてぇ~ あ、人形のほうですよ!もちろん
あとVitaさすがに画面綺麗!絵に透明感ある
アキラさんのふつくしさよ…堪能

588:名無しって呼んでいいか?
16/04/23 10:29:04.39 AAFixbR0.net
さすがにまだ攻略は出てないよね…攻略したい順番あるし慎重にいきたいな

589:名無しって呼んでいいか?
16/04/23 18:37:57.78 bm+Xk1ot.net
トト様ルートない臭いか…

590:名無しって呼んでいいか?
16/04/23 18:52:22.95 OVIzBjGI.net
全員ルートあるよ
取説の一番最初に書いてある
今作追加4人がED×4で、既存8人はED×2だって

591:名無しって呼んでいいか?
16/04/23 21:51:12.43 6spMz98V.net
てっきり追加移植だと思ってIF買ってしまったんだが、前作買ってプレイしてからの方がいいかな…プレイ済みの方教えてくだされば幸い

592:名無しって呼んでいいか?
16/04/23 21:59:31.34 4mTmhXt1.net
新規攻略キャラの四人は前作プレイしてなくても大丈夫
メインの八人は前作プレイ前提でやらないときつい気がする
メイン八人はIFのエンドもひとつだけで、ストーリーも卒業前で互いにわりと好感度がある設定で始まるから
今回は短くて恋愛過程はほとんどないけれど、その分恋愛重視で甘いです

593:名無しって呼んでいいか?
16/04/23 22:58:11.02 5Aydom9B.net
>>592
様子見組です
フルプライスはあり?なし?
やっぱり新規攻略キャラが目当てではない既存キャラファンは辞めといた方が無難かな?

594:名無しって呼んでいいか?
16/04/23 23:07:36.66 6spMz98V.net
>>592
ありがとう
せっかくだから前作検討してみるよ

595:名無しって呼んでいいか?
16/04/23 23:43:56.32 4mTmhXt1.net
>>593
前作が好きなら、プレイする価値はあると思う
私も新規キャラはあまり興味なくて、それでも二年半ぶりにやっと出た新作だからと思って買ったのだけれど
やっぱり懐かしくて、楽しいです
メイン組はストーリーが短めなのと、エンド固定な点は少し物足りない
前作思い出しながらプレイすると、とても楽しいと思う
ifのロキと月人ルートが個人的にすきだった
新規攻略キャラも、前作では見守る傍観者側だったけどこんなこと思ってたのかと興味深かったよ
惜しい点もあるが、久々の新作だからやってみるのも悪くないと思う

596:名無しって呼んでいいか?
16/04/23 23:53:14.07 NvYZL0UI.net
毎回プレイして思うのは宿命ルートが本編って感じなくらい綺麗に終わるんだよな恋愛がおまけって感じがする
キャラごとに違うけどおもしろい

597:名無しって呼んでいいか?
16/04/24 09:37:34.31 pRCmoRpv.net
やはり神あそ面白い。ヨネさんの絵キレイだし

598:755
16/04/24 10:39:46.56 UVWta2vV.net
前作では断然ロキが好きだったのに、数年ぶりに新作プレイしたらバルドル萌えしてた
なんだか色々感慨深い

599:名無しって呼んでいいか?
16/04/24 16:33:28.80 Z1d3cA2c.net
今回のバルドル病んでるの?

600:名無しって呼んでいいか?
16/04/24 19:53:39.99 BwzhU5Y1.net
前作からアキラさん好きで、今回一番初めに全章100%クリアはしたんだけど。
声優さん?が、どうも本職は舞台俳優さんだったかで
(アニメではたしかグインサーガのナリスさま役やってたはず)
演技と声がいまひとつ乙女ゲーに乗れてないかんじがあって(やや棒)
申訳ないけど、途中から音声オフッた。ほんとすまない…
それもこれも、ヨネ絵の陽さんが美しすぎるギャップのせいかと

601:名無しって呼んでいいか?
16/04/24 21:46:43.86 Nx0Pf/Ys.net
Vita持ってないんだけどあんまりゲームしないから新しく買うのもなあ…と思ってまだ手を出してない
PSP版でもそんなに見劣りするわけじゃないんだろうけど

602:名無しって呼んでいいか?
16/04/24 23:20:14.31 f2iI8977.net
まだギリシャ組恋愛しかクリアしてないけど1作目買ってよかった…!面白いねこれ
ちなみに糖度とか悲恋、宿命ルート的に注意しておいたほうがいいルートってある?
全部やる予定ではあるんだけど覚悟しておけばダメージ緩和出来るから、教えて貰えると嬉しい

603:名無しって呼んでいいか?
16/04/24 23:27:06.50 g+BlC4QY.net
>>602
北欧宿命

604:名無しって呼んでいいか?
16/04/24 23:57:55.93 oh/pW96l.net
>>602
トト様恋愛

605:名無しって呼んでいいか?
16/04/25 00:04:01.52 Y+jiTo20.net
陽さんがちょっと棒ぎみなの、いかにも普通の人間ではない感じが好きだな
最初は少し驚いたけど

606:名無しって呼んでいいか?
16/04/25 00:08:25.67 emyxammK.net
陽の中の人はコルダにも出てるけど、
それはそんなに棒と思わなかったけどな

607:名無しって呼んでいいか?
16/04/25 00:22:50.70 yhXzw0Hj.net
>>603 >>604
ありがとう
北欧やる時は宿命からやろう…トトは覚悟して行くよ

608:755
16/04/25 15:09:24.18 s35W18BQ.net
今回もバルドルがっつり肉食系(色んな意味で)だったよ

609:名無しって呼んでいいか?
16/04/25 16:05:04.96 4NfISs9R.net
トト様のあれが大恋愛扱いでポカンなったよw好きだけどロキもトラウマあるから今作も油断せず進めていく

610:名無しって呼んでいいか?
16/04/25 16:07:36.78 S6BdN0X1.net
陽の中の人は洋画吹き替えって感じがしたけど普通に良かったよ全然下手じゃないし………歌はボカロのカイトみあって笑ったけど

611:名無しって呼んでいいか?
16/04/25 17:44:04.29 v1vAmiE9.net
正直追加キャラぴんと来ないけど帰りよれたらメイトで予約分貰ってくる

612:名無しって呼んでいいか?
16/04/26 15:06:18.72 E3kK2eL5.net
メリッサがどの分岐も泣けた
期待してなかった分

613:名無しって呼んでいいか?
16/04/26 17:05:33.78 qfeeGuwM.net
ディディクリアしたけど普通だったw

614:名無しって呼んでいいか?
16/04/26 19:12:30.81 lqFCGl+S.net
元メイン8人が物足りなすぎて涙
神々の悪戯IFIF出してくれ

615:名無しって呼んでいいか?
16/04/26 21:29:25.26 4sybgU4J.net
本命が前作でもED少ない組だったからififは欲しすぎて震えるレベル
それにしても、前作メイン組におけるブレイブポイントの空気さにはモイライもびっくりだろう

616:名無しって呼んでいいか?
16/04/26 21:42:59.51 omPW0g5K.net
そしてIFIFではゼウスやミィ(擬人化)が新たにメインになるなど

617:名無しって呼んでいいか?
16/04/26 21:52:15.11 dLVdv29r.net
そうなったらまた神々の悪戯IFIFIFを出してくれればいい

618:名無しって呼んでいいか?
16/04/26 23:24:39.93 09CCE2sY.net
結局某ブロッコリーアイドルゲーと同じ道をたどるのか…

619:名無しって呼んでいいか?
16/04/26 23:36:29.30 wWJL/2Lq.net
速報:トト様がデレた

620:名無しって呼んでいいか?
16/04/27 09:02:31.96 lgkG8FS1.net
トト様本命だから最後に残すつもりだったけど物足りないのか…そして予想外にディディが恋愛の最後らへん漢で好感度上がった
2番目に本命のトール楽しみすぎ

621:名無しって呼んでいいか?
16/04/27 09:03:30.15 lgkG8FS1.net
>>616
ゼウス√ヘラに殺されるエンドありそうww

622:名無しって呼んでいいか?
16/04/27 09:23:52.63 4GPslrV1.net
>>620
良くも悪くも丸くなってる無印でなかったデレは見れるけど

623:名無しって呼んでいいか?
16/04/27 10:56:19.29 SANDY51A.net
>>622
ありがとう!
楽しみにしてる

624:名無しって呼んでいいか?
16/04/28 01:36:12.42 m1/4gS9u.net
何気に結衣ちゃんのエジプト衣装初出しだよね

625:名無しって呼んでいいか?
16/04/29 00:01:16.51 fd3zyD8a.net
すんごい個人的な話で申し訳ないんだが前作も思ったけど、恋愛endの神達と帰った後に最後エロちっくな雰囲気あるけどあれスチル見た感じほぼ屋外だよね…
「え…今から屋外で致すの…乙女ゲームなのに青●…」って思うとそれまで乙女度MAXだった気持ちがフッと醒めてしまう。

626:名無しって呼んでいいか?
16/04/29 02:42:39.33 V9pV5bBo.net
そこはまあ、相手が神なので

627:名無しって呼んでいいか?
16/04/29 13:47:37.95 PUYbYmYF.net
バルドル誕生日おめでとう!
トールちんのミソロジーで、バルドルの部活が軟式じゃなくて硬式になってたけど、(゚ε゚)キニシナイ!!

628:名無しって呼んでいいか?
16/04/29 16:39:14.37 jTA3ZX20.net
神にしちゃこの空の下すべてが手の中だから

629:名無しって呼んでいいか?
16/04/30 01:19:56.45 /qtfOrPi.net
大本命トールなんだけど……脚本…

630:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 10:54:22.69 2s6RWSj6.net
新作出た割に流れ止まってるね

631:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 11:59:29.66 BRdDWtdg.net
トールの大恋愛もっとほのぼのしたかった
トール好きだから余計残念

632:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 14:20:28.77 D9E+hTzl.net
みんなって宿命もやってる?恋愛だけ?

633:名無しって呼んでいいか?
16/05/01 15:34:55.62 5dmqMRb8.net
>>632
追加組4人の宿命はクリアした
恋愛はこれからゆっくりやるよ

634:755
16/05/01 15:53:51.26 uEATZ9/t.net
宿命してから恋愛してる

635:名無しって呼んでいいか?
16/05/02 02:17:55.32 LTquNSyz.net
トールちん楽しみにしてたけど、宿命と恋愛がさほどかわらない気がしてちょっと残念だったな

636:名無しって呼んでいいか?
16/05/02 08:52:06.58 GKb+P9Ha.net
トール本当好きだったからちょっと悲しかったなぁまとまりもないし強引に話進めた感すごかった
なんというか雑で個人的に最後も一緒にはいれてるけどこれ幸せなのかなって思ってしまったよ他の神々がほのぼのゆっくり過ごしてるのが羨ましかった

637:名無しって呼んでいいか?
16/05/02 09:30:39.15 RKR1R3aL.net
追加キャラのシナリオ楽しみにしてたんだけど…楽しみにし過ぎたみたいでアレ?ってなった

638:名無しって呼んでいいか?
16/05/02 22:49:36.75 n2r4+sG4.net
トールシナリオは話の大筋に北欧の神様感が薄いというか、特定のED直前にその要素ちょいと入れときましたよ感なのが残念
どの神様も好きなだけに、ボリュームの無さが悔やまれる

639:名無しって呼んでいいか?
16/05/03 15:32:27.19 0mDrNtev.net
みんなもやっぱ北欧組イマイチって感じみたいだね
なんか関係性が女子中学生みたいでガッカリしたもうちょっとストーリー作れなかったのかなそのせいでトールルートではバルドルの少なさにモヤモヤしたし個別ではトールの少なさにモヤモヤしたよ…三人組って罪すぎて草
もうこれロキがヒロインに見えてきたよ

640:名無しって呼んでいいか?
16/05/03 19:28:43.55 /h4o3fai.net
脚本担当変わった?
北欧だけじゃなくなんか組によって特定のキャラを推さざるをえない感じになってて不自然な気がした
なんていっていいかわからないけど
個別は好きだった

641:名無しって呼んでいいか?
16/05/03 21:47:32.98 fk5py1V/.net
トラウマになるかと思ったわ!w冥府こわすぎ

642:名無しって呼んでいいか?
16/05/03 21:48:35.79 xwBnbAxh.net
念願のトール攻略ができてすごく嬉しかった
嬉しかったんだけど、もう内容思い出せないぐらい心に残らなかった

643:名無しって呼んでいいか?
16/05/04 01:46:20.13 izwjUt6e.net
逆にトールルート気になるわ
旧メインからやろうと思ってたけどトールから始めようかな

644:名無しって呼んでいいか?
16/05/04 03:47:28.12 kSFhMtu7.net
トト様、もうちょい盛り上がり欲しかったよー
前回きつかった分期待度高かったからなぁ
ハデス叔父さんも同じく物足りない感
ロキも前回一番萌えたから物足りない感
新規4人はディディが良かったかな、恋愛過程が自然に盛り上がれた
メリッサは泣けたけど、人間化してからも終始江戸っ子口調にたまに真顔になりかけた
陽さんは個人的にやっぱり中の人が苦手だったな…
モッタリし過ぎててなんか胃もたれするというか、
キレイなのは良いんだけど中性的なままで男を感じなくて萌えられんかった
前回メイン組のエンドって全員現実に来ちゃうエンド?
神話世界行きのほうが好きなんだけどなぁ
あと誕生日イベがシナリオに必須だったんだろけど若干金太郎飴
たぶん楽しいからこそ物足りなくてあっさり風味って感じ
全体にちょっと駆け足な感じがもったいなくて残念

645:名無しって呼んでいいか?
16/05/04 12:21:04.48 0aRRVmqz.net
トールちん本命なのは変わらないけどシナリオにも恵まれないのかって不憫になったよせっかくみんな期待して念願だったのになんかやりきれないなぁ
神話としても筋が通ってたのはディディくらいかな
個別はどれも好きだったよ

646:名無しって呼んでいいか?
16/05/04 14:45:25.26 0VN0xvmK.net
結衣ちゃんのエジプト衣装結局なくて残念だ…トト様の現代衣装は嬉しかったけど神話の世界に連れて行って欲しかった

647:名無しって呼んでいいか?
16/05/04 17:23:12.55 h1ud1Ov6.net
>>646
せっかくの現代衣装なのにスチルは無くてションボリしてしまった…
前作アヌビスENDでも、エジプト神話世界に行ってからの描写とか衣装とか見れなかったからかなり期待してたので諦めきれないよ…

648:名無しって呼んでいいか?
16/05/05 16:01:40.46 KOnX5fsR.net
シナリオはまだ陽、トール、ディディしかやってないけど
ディディはキャラクターらしさがあっていい感じ。
陽は話は好きだったけどわりと普通、声は途中でオフった
トールは、トールちんが好きだけど話は進まない感じで最後で強引にまとめた感
というか、ユイちゃんの絵が可愛くて、はっきり言って今回はユイちゃん愛でるゲームと
化してますわ…自分の中で。ほんま可愛いわ~この子。
ディディ神話エンドのクソらぶらぶ目線とか
トール神話エンドのココア持ってる気だるいユイちゃんとか、エロい
百合の趣味は無いんだけど、主人公女子に最萌えとは一体どういうことだろうか

649:名無しって呼んでいいか?
16/05/06 00:34:37.25 EHy9IULK.net
ところで、月人の声優さん、今オンエア中のアニメの文豪ストレイなんたらで
主役やってますね~。この人の他の役の演技聞いてみたかったんで、
声は同じでもコミカルでノリがいい演技が新鮮すぎる。
タケタケとロキロキとバルバルも出演してるね

650:名無しって呼んでいいか?
16/05/06 02:00:31.50 K2mpUkw3.net
自分も結衣ちゃん好きだけど今回巨乳に描かれすぎな気がして
なんかエロゲみたいでちょっと、と思う
バルドルのあれもなんかなー

651:名無しって呼んでいいか?
16/05/06 18:35:03.48 pzMa8RQK.net
わかるわ
ご褒美イラストもキレイなんだけど結衣ちゃん取り合いだしな…
ゲームアイコンも結衣ちゃんで、異様な結衣ちゃん推しはあるね
確かに可愛いし良い子なんだけどさ…乙ゲーであそこまで女の子推されると違和感
スチルも甘いシーンは攻略キャラ横向きとかあんまりぱっとしなかった印象
バルドルのあれはなんであそこまで極端なスチルねじこんだのか謎
大人展開は全然オッケーなんだけど他キャラがやや拍子抜けだった分極端過ぎて
あと自分も陽のボイスオフった

652:名無しって呼んでいいか?
16/05/06 18:54:41.58 OAev635C.net
陽さんは(ボイスも含めて)結構好き
やっぱり新規攻略組で不満に感じたのはトールかなぁ
投げるほど腹立ったわけでもなく感涙したわけでもなく
期待し過ぎてたのかも

653:名無しって呼んでいいか?
16/05/06 19:12:05.73 K/Sy06tn.net
自分もあの3人イラストは微妙な気持ちになった
一人の攻略ルートに入ると他のキャラが応援してくれるところが好きだったから取り合いみたいなのちょっと苦手
前作バルドルルートでロキが邪魔してきたのは理由があったから気にならなかったんだけど
今回は宿命も恋愛もあまり差を感じない攻略キャラがいたから同じようなエンドで印象に残りにくかったな
ほんと投げるほどではないけど手放しで喜べるようなものでもなかった
面白いところはあったしキャラは好きだから萎えるほどではなかったけど期待しすぎたのは確かにそうかも

654:名無しって呼んでいいか?
16/05/06 20:18:15.49 nPxEHzyW.net
二作目を発売してすぐに購入するユーザーは前作が好きだった人が多いと思うから期待値が高くなるのは仕方無いよね…
CERO D展開は気にならない派だけど、ストーリーにボリュームが無いのにいきなりD展開になられてもおいてけぼりくらうので、そこに至るまでのストーリーを大事にして欲しかったなぁ

655:名無しって呼んでいいか?
16/05/06 20:50:46.36 Zx5XvvXw.net
私は個人的に前作のバルドル√は
バルドルが、自分のこと心配してる人達(ロキ達)の気持ちも考えず独りよがりな恋愛して、
恋愛√にいたっては結局そのことでロキとバルドルが喧嘩っぽいことして2人ギスったままエンディング迎えてすごいモヤモヤした記憶がある
むしろ前作のほうが恋愛が原因で神様同士が不仲になることがあって乙女ゲ的にバルドル√とか全然楽しくなかったんだよなあ…好きな人には申し訳ないけど
(ロキ√は最初からみんな仲良しって感じだったから楽しかったけど)
今回のFDで、わりと2人(というか神様達全員?)と友好度高めからのスタートで、個別入ったら基本的に結衣ちゃんと一対一で、別に取り合いっていうほどギスギスした展開になったりもしなくてむしろ安心したくらいだわ
まあここ見るかぎり感じかたはそれぞれなんだろうけど…

656:名無しって呼んでいいか?
16/05/06 22:21:14.41 +76UWlHh.net
アニメの結衣ちゃんで興味持ったから可愛いのは嬉しい

657:名無しって呼んでいいか?
16/05/06 23:25:05.85 AOR2powj.net
>>648
分かるよ
自分は主人公至上主義なとこもあるから結衣ちゃんかわいいからついつい目がいく
普通に3人のご褒美イラストとかも好きだな
結衣ちゃんが愛されてればよし

658:名無しって呼んでいいか?
16/05/07 13:37:20.93 H4VitKCP.net
私もご褒美スチル好きだわ可愛い
スチルで気になるところといえば
ロキの顔が全体的になんか違和感あるの私だけ?
いや、綺麗なんだけど

659:名無しって呼んでいいか?
16/05/08 00:47:58.49 BD12A9b+.net
オ~マイリルずた袋ちゃん!
3人終わってメリッサルート進めてるけど、
4人の中で話が一番やってて好きかもー

660:名無しって呼んでいいか?
16/05/10 14:12:12.82 ycZbkl48.net
箱庭モードのイベント全部みてみたけど、エジプト組のEpisode4がお気に入り

661:名無しって呼んでいいか?
16/05/13 23:23:03.26 cK7oU4Jh.net
トールルート全部やったけど、まさか神話世界行っても結衣ちゃんが主神の気まぐれに付き合わされる羽目になってるとは思わなかったわ…
日本神話組は誰と恋愛しても兄弟2人が応援してくれて全作よりほっこりにぎやか感が増した感じ

662:名無しって呼んでいいか?
16/05/13 23:32:56.25 xnbf+hiQ.net
メリッサ気になってるんだけどどんな感じ?
無印はやったけどFDはまだ買ってない

663:名無しって呼んでいいか?
16/05/14 00:50:02.62 ftdlcsba.net
vitaでやってるけど、トロフィーが一つ埋まらない
ミソロジーモノローグ全部集めたんだけど何故獲得出来ないのさ?

664:名無しって呼んでいいか?
16/05/15 09:50:53.47 00SezcnN.net
>>662
最初から最後まで結衣ちゃんを大切にしてくれるイケメンだったよ
ED内容の振り幅は、追加4人の内では一番大きいかな

665:名無しって呼んでいいか?
16/05/16 08:25:27.18 qsKdWkec.net
メリッサこうがみの声で喋る?

666:名無しって呼んでいいか?
16/05/16 23:12:40.55 Z8ocBIcZ.net
>>665
>>644

667:名無しって呼んでいいか?
16/05/17 14:40:40.87 saKWS5UiE
他ルートいかなきゃならないのにハデスおじさん捨てるなんてできなくて
何度やってもおじさんルート入ってしまう病気が治らない

668:名無しって呼んでいいか?
16/05/17 17:27:24.85 fEBf5mNN.net
現代にきたトト様がトウキビ以外も食べてくれるのか心配してしまう

669:名無しって呼んでいいか?
16/05/17 17:35:43.55 /K7aFL9l.net
神化結衣ちゃん神々しい…
前作含め普通に神話世界いくパターンだと人間のまま行ってるみたいだね
パートナー神の加護は受けてるようだけど

670:名無しって呼んでいいか?
16/05/19 19:09:04.21 EBIIzw+a.net
668さん
えっそれどのルート?嘘じゃないなら見たい
カミユイ

671:名無しって呼んでいいか?
16/05/19 21:11:00.02 +r7jRx3u.net
>>670
あんまり書くとネタバレになるから
IF追加組の恋愛ルートやればいずれ見ることができるとだけ
もしくはググれ

672:名無しって呼んでいいか?
16/05/22 19:03:11.70 JARVFc57.net
ハデスさんルートをイヤホンつけてやってたらいきなりホラーになってびっくりしたw

673:名無しって呼んでいいか?
16/05/28 17:41:35.05 4It+uk7X.net
全キャラクリアしたのにディディメリッサ陽トール以外のご褒美スチルが解放されないんだけど何故だ...

674:名無しって呼んでいいか?
16/05/29 11:45:28.78 scMuKVAk.net
選択肢全部ベストなの選ばないとね

675:名無しって呼んでいいか?
16/05/29 22:36:38.95 YjV0ixnW.net
>>674
ありがとう全部見れたよ
一本道だから選択肢気にしてなかったわ

676:名無しって呼んでいいか?
16/06/02 14:25:25.06 zMkKBHA6.net
>>672
この書き込み見てたのに忘れてて、夜寝る前暗くしてイヤホンでプレイしてたらいきなりホラーになって怖かった…
なぜあそこにあんなに力入れた…
まだ北欧とエジプト終わってないけど、なんというか期待値が高すぎたのかな…
キャラが好きだから楽しめてる感じ
シナリオが印象に残らなすぎて…つらい…
でもスチルは相変わらず綺麗で見応えある

677:名無しって呼んでいいか?
16/06/02 18:20:25.74 C5I88mbl.net
前作キャラはおまけでもうひとつ無難なハッピーエンド作りましたって感じだよね
おいおいあの問題どうなったの…って気になっちゃう
日本神話組の兄弟問題は陽でもやるから、ああ解決してるルートかってなるけど

678:名無しって呼んでいいか?
16/06/09 23:53:58.11 2JRZD0FO.net
かみあその新作ゲームはもう制作されないのかなぁ…
全員フルEDの新作待ってます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch