乙女@越えざるは紅い花-大河は未来を紡ぐ-攻略ネタバレat GGIRL
乙女@越えざるは紅い花-大河は未来を紡ぐ-攻略ネタバレ - 暇つぶし2ch187:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 22:28:54.79 kUGWX9Du.net
ルジBADはショックだったな
よりにもよってお前がそれをやるのか!って感じで
愛ゆえになんだろうけども
というかアレは無理やり関係を迫るのか心中でもするつもりなのかどっちだろ

188:名無しって呼んでいいか?
14/11/19 01:04:06.10 jJfd1/r2.net
>>187
そうそう、あんなに女性が嫌がる事は…とか
一番そういうことを気にしてた張本人が、まさかそこまでに堕ちたと思うと凄く複雑なんだよね
本来の人物を思うと堕ち方が一番ゾッとしたけど、正直ニヤッともしてしまったけど…な…
自分的には無理矢理関係持った後にその場でしにそうだなと思った

書いててちょっとへこんだから明るい文鎮計画の妄想でもしよう
なあに、罪悪感でしぬ前に「すべてをノール状態」にしてもらえば大丈夫さあ

189:名無しって呼んでいいか?
14/11/19 19:22:07.05 YI11bHs6.net
ナァラはルジに心を残しているし
トーヤが好きで子供作ったわけでもなさそうなので
そこまで無理やりとは思わなかった
むしろこの後も定期的に「治療」に来てくれるかもとwktkした

190:名無しって呼んでいいか?
14/11/19 23:16:17.36 jJfd1/r2.net
トーヤはナァラの心がルジにあると知りつつも責務として仕方なく子を作る(罪悪感がある)
ナァラはルジに心があるけど、トーヤの責任も解るし友人としても理解あるから行為は仕方ない
というかそのトーヤを裏切れないのと主に自らの責任でルジを手放した(罪悪感がある)

しかしルジだけはナァラの心を誤解して裏切られたとばかりに闇堕ちしてしまい
妊娠初期の危うい状態で「最後の男」として関係を無理やり持たせる、っていうのを多分に含むEDではなかろうか
他にも可能性が色々あるから実に奥深いEDだと思うんだ

191:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 09:26:41.03 3AApxU6R.net
むむ、深い…

192:名無しって呼んでいいか?
14/11/29 08:00:56.68 ewF1SO3T.net
私もルジは定期的治療、ナァラは拒めず秘密にだと思ってる
子供は後継ぎ息子一人、嫁に出せる娘複数がベストか
トーヤも息子複数は微妙かもだし(双子じゃなきゃ平気かな
でも子供できるたびルジの闇が深まりそうで…
そのうちどっちの子か分からない妊娠して泥沼化しそう辛い

193:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 18:03:37.02 nbk7q8Ks.net
セフBADも切なくて好き
死に際のセフの台詞が全てぐっとくる
見たら必ず幸せエンド見直して締めるけど

194:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 17:31:16.63 bxg3gy8f.net
セフは「ごめんね?」の言い方が好き

195:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 17:45:34.76 w0b9Imhe.net
うんうん
セフの声もそうだけど喋り方や発音がナチュラルで凄く好き

196:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 23:57:25.15 QAzSLbDB.net
スレンの喋り方がツボ過ぎてやばい
人情厚くて強くて聡くて弱音吐かなくて何なのこの男
支え合いてぇ

197:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 11:27:28.47 mTJr9bxF.net
ルジBADが一番ゾッとしました
キャラ的には何かしでかしとうなシャルが一番怖かった

198:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 15:29:39.48 bVAfaSS4.net
ノールのBADが悲しいのに好き
エスタの忠義とナァラの一緒に泣きましょのセリフが心に来る

199:名無しって呼んでいいか?
15/01/17 18:32:07.09 Wt9mvnFN.net
シャルは美人のはずなのにツヤ消し目と憤怒ばかり印象的で
声も演技も良いのに狂気とヒステリーの台詞が八割で
シナリオ的にはシャル登場=凶兆で不幸の化身で辛かった
最初の婚礼衣装のくだりは何て良い友人と感激したのにな…

200:名無しって呼んでいいか?
15/01/17 18:53:53.85 2yAws7ty.net
シャルはいきなり叫ぶから、出てきたら音量落としてびくびくしてた
レイプ目勘弁してください
スレンルートはホラーでしかなかったわ……他ルートのおかげで救われたけど

シャルに限らず攻略順によってキャラのイメージや価値観が大きく左右されるゲームだよね

201:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 22:22:31.54 63cwVDaG.net
シャルはルジルートで何とか親友イメージ持ち直した
スレンは初登場印象最悪でこいつ攻略せんとこ思ったけどトーヤBADで助けようとしてくれて見直して攻略した
本当他のルートで印象色々変わるね

202:名無しって呼んでいいか?
15/01/19 13:10:43.75 xLyRsLGd.net
スレンは特に自ルートで輝くよな
初対面とのギャップに驚いた
逆にトーヤは他ルートの方が輝いてたように感じた

203:名無しって呼んでいいか?
15/01/19 23:30:21.57 nSZ10M6T.net
ナラン√でも流石の兄貴ぶりでした
トーヤは他√の清廉な王も良かったけれども
精神アンバランスキャラ大好物なので自√大喜びでした
あーまたプレイしたくなってきました…

204:名無しって呼んでいいか?
15/01/20 01:36:36.50 M+gKkce6.net
文鎮様はどのルートでも

205:名無しって呼んでいいか?
15/01/20 11:09:40.76 QQK7yu8J.net
エスタの時の文鎮様はさすがに自重してやってくれwww
でもトーヤ追加時の文鎮様はもっとやってくれていいですw

206:名無しって呼んでいいか?
15/02/02 22:14:07.97 3X3CC7zA.net
ノールがエスタのこと弟のように思ってる的なこと言ってたの、ギャグパートかつ目的はナァラだから口からでまかせなんだろうけど、ちょこっとでも本音混じりだったらなんか嬉しいな

207:名無しって呼んでいいか?
15/05/31 17:55:36.39 P3QzVUx1.net
ナァラの声かっこかわいいな
珍しく声消さずにプレイしたいヒロイン

208:名無しって呼んでいいか?
15/06/08 21:56:59.42 FIMbOxZ4.net
久しぶりに起動。
やっぱりノールが好き。

209:名無しって呼んでいいか?
15/06/09 12:51:43.11 5dcJlqP1.net
Vitaに移植しないかな

210:名無しって呼んでいいか?
15/06/09 14:48:33.96 c0Y8clHz.net
ほんとそれ。
このゲームのためだけにPSPひっぱってくるのめんどい。
ディスク版もってるからわざわざダウンロード版買いたくないし。

211:名無しって呼んでいいか?
15/06/09 23:58:48.75 IDyvG29L.net
ナァラは声もストーリーでもかっこかわいい

積みゲーだったPSP版をやった
スレン√の後日談とかハゲ萌えた

212:名無しって呼んでいいか?
15/06/10 12:11:54.30 8WMDH7bE.net
スレン後日談はオーリ健在でほっとした
ナァラはスレンと共闘してるのが一番格好いいと思う
自分らにも敵にもケンカップル

213:名無しって呼んでいいか?
15/06/10 13:15:18.49 dnNWD+mi.net
後日談はノール、エスタの次にスレンを見たもんで突然の戦闘にハラハラした
後日談くらいほのぼのでええやん…と思いつつ
オーリ登場から流れが変わってほっとしたわ

214:名無しって呼んでいいか?
15/06/11 16:14:32.17 qnWuLguj.net
ナァラの夫はオーリの義弟だったんだよね…
オーリの義妹で婚約者だから全然気付かなかった
スレンの後日談見て初めて気付いて驚愕
そうやって考えると人間関係ドロドロ感出るわ

215:名無しって呼んでいいか?
15/06/12 23:15:49.71 VOEgigi4.net
これサントラドラマCDやSS集出てるけどあんまり感想見ないね
持ってる方どんな感じだったん?

216:名無しって呼んでいいか?
15/06/13 11:04:52.63 OX+1bLRY.net
SSとかは結構PCとかで見られるからな
ほとんど見覚えあるSSだったけど
普通に萌えるしいいよ
相手視点とかもね
サントラドラマCDもED後の話だし甘くてよかったし量もたっぷりで満足したよ
ただ、注意点はサントラドラマCDは
なDVD媒体パソコンでしか聞けないとこだ

217:名無しって呼んでいいか?
15/06/13 11:06:13.34 OX+1bLRY.net
つーかごめん
サントラドラマCDもSS集も隣板表現あるからスレチだった
つっても隣板活動してないみたいだけど

218:216
15/06/13 16:51:22.44 LypGxf04.net
答えてくれてありがとう
何も考えずに訊いちゃってごめんなさい
PSP版のじゃないのね…

219:名無しって呼んでいいか?
15/11/19 18:08:47.49 bgQWM6GJ.net
数日前に買って一番外見が好みの書道の道具の人をクリアしたけど
ネタバレになるけど
後日談で自分は仕事だからと言って部下の男に妻に髪飾りを付けさせて
実は見張っていて、後で妻に他の男に髪をいじられて興奮したか聞いて
くるのって、全年齢板だけど見張りという名の視姦だよね…
うん、変態だな…
この人の真価が見たくてPC版をポチった

220:名無しって呼んでいいか?
15/12/07 07:35:18.02 WJGXNdOW.net
今頃文鎮されてるのかな

221:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 14:53:40.80 2072lOfX.net
Vita移植するんだねー

222:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 14:54:59.71 tQFVulJW.net
追加要素は人気1位のキャラだけなの?

223:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 16:36:44.59 KGC0ZP06.net
PC版もPSP版も買った身としては今更Vita移植とか泣ける
しかも追加は人気投票で一位取ったらとかぐう畜w
ボイスドラマとか発表済みのSSの一部とか追加要素で入るみたいだけど
もう持ってる人間からすると追加要素ですらあんまりうまみがない
これから初めて買おうかなって人には良いかもだけど

224:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 20:46:54.04 U/lSA6VK.net
自分も去年、今更両方買った
でも予約特典持ってないから
また買う
人気が出て展開があるといいな

225:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 23:44:23.67 zKNLboL+.net
自分はPSPから入ったけれど、VITAでできるのは嬉しい。
SS集も買ったくらいハマった。
でも追加要素どれくらいあるんだろう。

226:名無しって呼んでいいか?
16/01/11 02:07:35.18 TgzJ7NzQ.net
VITA版もだけど、イベントもどうしようか迷うなぁ
日にちでもらえるCD違うし悩む

227:名無しって呼んでいいか?
16/01/24 14:54:02.05 3We7fd4F.net
すごい悩んだけどイベント行くことにした

228:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 07:35:31.71 ym2w4iJD.net
同じく迷ったけどイベント行く事にした
前も行ったから内容同じなのは複雑だけど新シナリオを楽しみにしとく
これからは何かしら新展開してくれたら嬉しいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch