乙女@越えざるは紅い花-大河は未来を紡ぐ-攻略ネタバレat GGIRL
乙女@越えざるは紅い花-大河は未来を紡ぐ-攻略ネタバレ - 暇つぶし2ch1:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 07:33:11.00 6aD/pF2W.net
PSPソフト『越えざるは紅い花~大河は未来を紡ぐ~』の攻略ネタバレスレです。

◆ネタバレスレにつきsage進行厳守。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください。
◆荒らし・煽りはスルー推奨。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は攻略スレを立てず本スレを立てて移動してください。
◆次スレは>>980、次スレが経つまでレスは控えること。
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

■越えざるは紅い花~大河は未来を紡ぐ~
URLリンク(dramaticcreate.com)
2012年9月7日発売の18禁PCゲーム『越えざるは紅い花』のコンシューマ移植作品です。
新規追加シナリオ&CGあり
発売日 2014年 3月20日
価 格 6,500円(+税)
ダウンロード版 価格 5,500円(+税)
対象年齢 CEROレーティング D

※原作の18禁PC版関連の話題はそちらの該当スレでお願いします。

2:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 10:28:35.95 sdoSnUjm.net
まんこ

3:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 21:19:37.13 g7Me2weQ.net
すいません攻略の質問ではないんですが…
PC版のおまめさんの絵が好きだったのですが、移植版はスチルも全て新しい絵師さんになっているんですか?

4:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 22:41:15.00 AM/ZLe2m.net
すれたて乙ですー。
感想次第で買うつもりだけど、このひとけのなさww

5:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 22:47:12.75 vDapJvTd.net
>>3
違う人なの?とりあえずPC版と同じスチルは全く同じだけど。
追加シーンのスチルが違う絵師なのかな?全然気づかなかった

6:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 23:35:36.95 79C5AOsR.net
PSP版の専スレなかったのでこちらの攻略スレで便乗して質問したいのですが
ひどいスチルってどれくらい残ってます?
元ゲームの18禁部分の絵が特に崩れていたのかなと認識していて
それ以外で多少崩れた部分があっても別にいいかなと購入を検討してるんですが
通常シーンもことごとく崩れてたりはしないですか?

7:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 00:00:58.04 yeBdYyrQ.net
PC版のもそんな崩壊してなかったよ
横顔をネタにはしてたけど

8:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 01:14:01.63 bXBDbRGS.net
>>5
ありがとうございます
公式見る限りでは塗り等はおまめさんに似せてはいますが、目つきやキャラの雰囲気がかなり違うので絵師さんが違うんだろうなと…
アニメーターさんとかが描いてるんですかね
スチルそのままの移植なら購入してみようと思います

9:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 10:57:37.57 4GfjxcvE.net
PSP新規だけど凄く面白い。PC版も買おうかなーと思ってる

初回プレイではナランに攻略制限かかってることに気付かず
兄貴のバッドエンド踏みました…

10:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 11:13:11.66 pjO0vDdU.net
スレンが愛しすぎて、ナアラがデレはじめるとすごいよかったねっっという気持ちになる

11:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 11:28:34.45 F58C7eje.net
>>1さん乙です

すごく静かだがこれ買った人はみんなイベント行ってて留守なんだろか
発売早々落ちたら悲しいので何かレスできることないか、しばらく積み予定だったけどちょっと手をつけてみることにした
まだ全然序盤だけど音声のボリュームを個別に設定できないのことに非常に困ってる
ヒロインの声on派でナァラの声大好きなんだが彼女だけやけに大きくて
男性キャラの声を聞き取りやすいボリュームで再生してるとナァラの台詞が耳を突き刺してくるし音割れしてる
ナァラをほどよく聞けるようにすると男性キャラが軒並み囁き系に…
その他はシステム周りに今のところ不満ないです

12:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 12:16:58.15 G5TxUnTV.net
スレンの照れ声や笑い声が可愛くて大好きだー
新規エピ楽しみにちょこちょこ進めてる

13:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 12:37:14.06 PL3MEK2Y.net
>>11
音量同じこと思った
しばらくすると慣れちゃったけど
普段ヒロインボイス無しに慣れてる人には耐えられなくてOFF一択かも

後日談のトーヤがくそ可愛くて悶えるわ…

14:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 13:13:18.13 i9/EXiKh.net
一人クリアするごとに特典コンプしたくなって困る

15:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 13:14:06.63 F58C7eje.net
>>8
序盤に若干の修正が加えられてるスチルを一つみたけど
「イベントCGを大ボリューム『追加』」ってことだし差し替えているわけではないと思う

>>13
確かにしばらくやってると気になり度合いが減ってきた
後日談の糖度・ボリュームはどんな感じ?
安心安定のセフと幸せにしてあげたいエスタに通じ、本人もめんどくさ可愛い変態さん√にまず入ったけど
最初はメインヒーロー行っときゃ良かった気がしてきた

16:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 13:17:29.80 WpxxXAqy.net
追加シナリオはどのくらいあるの?
金太郎飴じゃないらしいから買うわ

17:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 13:21:52.19 PL3MEK2Y.net
>>15
後日談バレ

トーヤは甘かったし、ボリュームもあったよ
全力でイチャイチャしたがるトーヤと何度もお預けくらわすナァラに萌えた
ついでにノールも楽しそうでずっとニタつきながら見てたw

18:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 13:26:18.28 PL3MEK2Y.net
しまったこの書き方だとノールがニタつきながらヲチしてるみたいだな
ニヤニヤしてたのは自分ね

19:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 13:33:06.75 F58C7eje.net
>>18
ありがとう! 次トーヤ行くと決めたー
ノールだしそれで納得してたよノールだしw

20:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 13:35:52.51 JAmucAR4.net
エスタ√のノールにわろた
pc版でみたかったな~。

21:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 14:26:31.62 pjO0vDdU.net
エスタルートは変態上司に邪魔されまくってて不憫だったわw

22:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 15:49:04.56 F58C7eje.net
ノールの後日談は主に笑えたw
音声飛ばさずに聞いて20分以上のボリュームあって驚いた

以下はPCとの比較交えた感想なので少し下げます










スチルは唇の色味とか目のハイライトとか差し込む光の加減とか細かく修正入ってるね
ナァラの美人度が上がって見えてこっちのほうが好きだな
本編中の追加っていうか差し替え?のシナリオはすごい甘いわ色っぽいわで良かった!
これは非常に良い移植なんじゃないでしょーか
PCとPSPのどちらがオススメですかと聞かれたら、個人的にはPSPを強く推したいわ

23:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 16:41:23.22 ukH+DKsT.net
ウル攻略したいのにBADになってしまいます
最後のウルを置いていけないという選択肢までは行くのですが
その後主人公はオーリに連れて行かれてしまうんです

攻略サイトを見ながら進めているのに何故でしょう
今トーヤのみ攻略した状態なのですが
ウル攻略にはなにか条件がありますか??

24:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 16:56:48.68 ukH+DKsT.net
23ですが、自己解決しましたスミマセン

25:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 19:31:07.00 jtHsfg1S.net
ノールの後日談が笑えるわ
なにあの親戚のおばちゃんみたいな嫌がらせw

26:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 21:32:39.01 kBdAaanv.net
朗読イベント行くから手元に届いてからすぐにスレンルートだけクリアしたけど後日談良かった
スチルもかなり増えてたし良移植だね

イベントもすごく盛り上がって楽しかったよ
ナァラ役の立石さんの登場に大盛り上がりで、立石さんが文鎮持ってきていてさらに盛り上がってた
ナァラ本当に可愛いから主人公なのに一番人気あったと思う

27:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 21:46:55.62 ukH+DKsT.net
なんか絵のバランス悪いよね?
目だけ見ると綺麗なのに顔の下半分がおかしい
鼻が長すぎる??輪郭も子供の顔みたいで気になる!
折角素敵な世界観なのに絵が!

28:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 22:00:24.27 QEbw+wiR.net
私は絵は問題なく楽しめてる。
気になる人は大変ね。

これやっぱPCと同じでオーリはハッピーエンド無いのね。
不憫すぎて萌えw

29:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 22:16:43.22 ukH+DKsT.net
PCの方もやりたいけど家族と共有のしかないし
出来ない…
PSPでもR作品出来るようにならないかな…

30:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 23:04:01.55 YAwt8+hu.net
隠しオーリ√ないのかw
初めてがPSP版でトーヤスレンナランルジは終わった
だんだん心の距離が近づいて行く所がすごく楽しい
今のところBADENDも楽しいけど、一休みしてたら
まだ見ぬノールやセフのBADがちょっと怖くなってきたw
ノールは√で充分酷いのにさらに酷いのかとか
優しげなセフが壊れて怖い顔をするんだろうかとか

31:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 00:15:18.30 mLHdGq1N.net
CG枚数セフよりエスタのが多いんだな
エスタルートでは実子の立場wって感じだし
既存攻略対象の中では唯一ルート入らないと出てこない人物だよね?

32:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 00:40:12.38 s9GvHrDp.net
WonderGOO特典読んだー!



エスタの良妻っぷりわろた
自分が癒してあげたいのにって拗ねるナァラかわいい
この手のSS小冊子って1キャラせいぜい1,2ページのしか当たったことなかったから
ある程度ボリュームあって嬉しい

33:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 04:20:32.61 +VkjaM2X.net
各キャラ後日談、まさかノールにほっこり&笑わせられるとは思わなかった
文鎮のくせに。大好きだチキショー

34:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 10:41:37.66 DutFu/ET.net
PCの時は絵そんなに気にならなかったんだけど
PSPだと男性キャラのコレじゃない感が物凄い
ナァラは可愛いのに、男性陣は立ち絵と顔が違いすぎて
シナリオに集中できん…

35:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 14:11:01.10 fiQf5ryI.net
何故、私はステラセット買わなかったんだろう…
ルジの闇知りてえええええ

36:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 22:03:39.26 9xktp0t6.net
ナランと立場は似てるのに、ジギって美味しいとこ取りでずるい奴だな
こんなチート野郎に萌えるなんて悔しい
それにひきかえエスタは不憫
自分のルートじゃ上司に散々邪魔され、ジギルートじゃ部下に奪われ…

花嫁さらわれた王に比べりゃマシか

37:名無しって呼んでいいか?
14/03/24 22:47:05.17 egp6rUiA.net
オーリの不憫さは突出してるからね。。

38:名無しって呼んでいいか?
14/03/25 00:23:49.86 pfL1MFE5.net
確かにオーリは不憫キングだよね。

でも、いつかはどこかでまかり間違って
ナァラとの幸せエンドが出ると信じてる。

39:名無しって呼んでいいか?
14/03/27 20:57:35.55 PSCg/tKV.net
ナランが好きなんですが追加や差し替え、結構ボリュームありましたか?

あとステラ特典CDの甘い実験とメイト特典のナランSSならどっちがナラン得でしょうか?


PSP本体持ってないので買おうかかなり迷ってます

40:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 10:32:27.78 Wf93upcG.net
兄貴√序盤の辛苦の度合いは如何ほどでしょう?
いかに男らしく優しく可愛い人であるかはわかっているのに萌えきれないトラウマになっていて
表現が違っても同じかそれ以上の辛い思いをする展開だったらどうしようと怖くてなかなか手をつけられないでいる…

41:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 13:10:45.94 vZqXNJe5.net
>>40
ゲロ甘です。
むしろ先にPSP→PCやった人がドン引きしないか心配になるレベル。

42:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 14:05:04.65 TOzBtcQu.net
え?
PSPやってPCポチっちゃった
ドン引きなのか
楽しみだw

43:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 18:25:45.41 0Vzmjpin.net
なんだか逆にどんななのか見たくなるじゃないか>PC

44:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 21:23:03.04 S9H59M0d.net
そんなに甘いのか~!今からやるの楽しみw
PC版はドン引きまでいく…かなぁ?w
ただ、ナァラとスレンの互いの気持ちがことごとくすれ違っていくところが
たまらなく良かった

45:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 22:47:25.07 p4N6HoeO.net
PSPスレンならすぐ好きになっちゃう
PCスレンは嫌よ嫌よといいつつ気がついたら凄く惚れてしまってる
こんな感じかなぁ

46:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 23:31:35.48 Wf93upcG.net
>>41
なんと!?そうだったのかーありがとう!早速行ってきます!

47:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 23:47:40.71 sVp1iW3A.net
>>44
>ナァラとスレンの互いの気持ちがことごとくすれ違っていくところが
>たまらなく良かった

うおぉぉお…!見たい…トラウマレベルで怖いとイヤだけど…
PSP版はエロを削ってるだけじゃなかったのか

48:名無しって呼んでいいか?
14/03/29 00:50:22.17 ofB3dSl3.net
ナラン目当てなんですが
ナランルートでのナァラとスレンの絡みはどの程度でしたか?
攻略中のキャラ以外とのキス以上の絡みは
そういうことがあったと示唆されているだけでも地雷なので
購入を迷っています
攻略の質問ではなくてすみません

49:名無しって呼んでいいか?
14/03/29 01:17:49.41 ddx1Bp+e.net
>>42 ナランはスレン√からの派生だからスレンと肉体関係ある状態からしかいけない。
そこからの恋愛描写が言いキャラだけど、地雷になるだろうね…

50:名無しって呼んでいいか?
14/03/29 01:18:51.43 ddx1Bp+e.net
間違えた>>48

51:名無しって呼んでいいか?
14/03/29 01:24:19.43 9C5Q+wRd.net
示唆されるだけで地雷なら18禁乙女ゲーの移植は無理だろ

52:名無しって呼んでいいか?
14/03/29 02:08:11.96 DBDe4Rf5.net
そういうことではないかと
主人公が攻略キャラ一直線で行くパターンじゃないとキツいなってことなんでしょう
もし目当てのキャラがトーヤとかだったら地雷要素ないんだろうし

残念ながらナランだと地雷に当てはまってしまうよね、いいキャラなんだけど

53:名無しって呼んでいいか?
14/03/29 02:54:30.74 ofB3dSl3.net
>>49-52
やっぱりメイン三人以外のキャラが目当てだとキツそうですね…
面白そうなので残念です
教えて下さってありがとうございます

54:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 19:41:01.01 bVCBGYuB.net
傷薬(しかも敏感肌用w)まで用意しているあたりどんだけだよw
っていうかそんな気配り普通はしないだろってツッコミまくったわ>スレンPSP
モノがアレなのかプレイがハードなのか…答えはPC版にあるんだろうな

55:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 02:38:03.95 kTP/XXDZ.net
答えを見つけにいってくる

56:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 12:08:19.82 3JmGn9Eq.net
無事に帰ってこいよー

57:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 16:55:09.06 JE8yLsaC.net
ルジがニコッと微笑んでくれただけで
なんか胸が一杯になる

58:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 21:50:47.53 mU0Re/WF.net
イベント二日目行かれた方、
ナランのCDあらすじだけでも教えて下さい…

仕事で行けなかったからオクに出てるの買うかすごい迷う

59:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 17:53:26.28 JN7OXByE.net
尼レビューが痛い
自分は好きだけどこれどう考えても万人受けする作品じゃないと思う

60:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 17:55:33.83 FTh/DFJJ.net
ヲチいらない

61:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 22:21:18.29 E7G0hvWy.net
購入迷ってるんだけれど、これって文章力あるほう?

62:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 22:30:38.71 ZC0Q20Os.net
>>61
専スレでマンセーしすぎると信者乙になってアレだけど
めちゃくちゃあるよ。そこが一番の売り
キャラ萌え通り越してシナリオが素晴らしいから
興味ないキャラも全部やってほしいくらい

63:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 08:32:18.45 Wgv1z30D.net
悪いけど>>62は信者乙と言わざるを得ない
文章力がシナリオを指すなら個人的には普通だった
突出して萌えるキャラがいなかったしシナリオも起伏が薄かった
正直前作が好みだったので期待しすぎた感がある
半分くらい攻略して積んでるわ
>>61が公式見てキャラ萌えできそうハマれそうという予感があるなら
買って損はないんじゃないかな

64:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 09:47:06.91 i8LChyVS.net
シナリオ評価高かったからやってみたら大したことなくてがっかりしたな
乙女ゲーという括りでならもっと良質なシナリオの作品沢山あるし
18禁乙女の中ではそこそこ良かったのかもしれないけど、一般の中だと凡ゲー
ノールだけはそこそこ萌えたからそこだけが唯一の救いだった
でもこのシナリオが評価されてるっていうのは本当に謎

65:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 10:45:04.68 k0WJUq3i.net
そんなに良質な乙女ゲーシナリオに沢山出会えてるとか
羨ましすぎる。
商業18禁乙女に限って言えば、ほぼ全部やってる勘定だけど
シナリオは、はっきり言ってほぼトップレベルと思う。
商業乙女はPC版は制覇してるがそれ以外はあまりやってないんだけど
もっと良質は二~三個くらいかなあ。
PSP版をもっと買うべきか……

66:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 11:32:24.48 jaErYK9Y.net
良シナリオで評判の作品って大抵信者の声がでかいだけのイマゲ
一般もR18も、良シナリオでオススメ聞く人がいると必ずあがる作品いくつかやったが
悪くはないが絶賛するほどじゃないな程度だったよ
これもシナリオ悪くないけどキャラ萌えありきって感じ

とりあえずノールが大好きだ
ノールで初めて中の人好きになったわ

67:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 12:03:07.73 LkYIlGci.net
「文章力」ってことは
テキスト文が稚拙だったり日本語崩壊してたりしないかを聞いているのではないの?

シナリオの善し悪しって話になると個々人の好みも大きく作用してくるわな

68:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 12:53:21.60 /bNG+PIq.net
文章力っていわゆる地の文が上手いかどうかだろ?
キャラ萌え関係なく18禁、コンシューマー含めトップレベルだと思ったんだが…

69:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 14:36:14.43 EWkLYLnx.net
文章力はある
これでないなら他のゲームはどうなるのか
シナリオは好みがあるから
久々にフルコンプするくらいには良いゲームだったわ

70:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 20:32:25.55 W36lXmZZ.net
文章力はあるとは思うけどトップレベルかどうかは好みの差じゃね
ひどいゲーム(日本語崩壊とか)いっぱいあるから文章力高い方だとは思うけど個人的にトップレベルは言い過ぎだな…
期待しすぎたら凡ゲー、あまり期待しないと神ゲー(or良ゲー)という感じ

71:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 20:56:16.04 11uXMKFN.net
プレイ中は入り込んでて気にならなかったけど、ちょっとくどい文章書く人だと思う
同じ表現が短い間に繰り返し出てくることがあるんだよね
ナァラが度々「涙がちょちょぎれそう」って言うのになんか違和感あったw
SSでは「珍しいものに集まる群衆のごとく集まって」なんてのもあったし

72:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 21:12:04.32 zP00gaXf.net
文章力はあるけど少しくどいかな確かに
シナリオは良くも悪くも王道で少し先が読めるとこがある
とにかくPC版で評判が悪かったのは絵だけど絡みが無いから大分軽減されたな
新旧の絵柄の違うスチルが混ざってて高品質とは言えないけども

でもキャラが気に入るとすごく楽しめるよね、メインもいいし分岐する攻略キャラもみんな好きだ

73:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 21:27:14.28 lguTuFc9.net
あくまで客観的に見てだけどちょっとくどいとは思うかな
地の文でたとえば手をつないだりとか頬に手を当てたりとか
そういうスキンシップが細かく描写されてるのは萌えるので好きだ

スゲー上手いとまでは思わないし耐えられないほどのくどさでもないって感じかな
シナリオ展開も、絶賛するほどでもないしこき下ろすほど悪くもないって感じ
絵は正直手放しに褒められないからほんとにキャラ萌えで他を許せる人向けだな

74:61
14/04/03 22:35:08.98 T8jFzWw/.net
皆さん丁寧にありがとう!
地の文が稚拙だったり日本語崩壊してないかの懸念でした
キャラや声が素敵でもそこがダメな乙女ゲー苦手で
ナランとエスタ凄く気になってたから安心して買ってくる!

75:名無しって呼んでいいか?
14/04/04 01:18:07.31 8sDYCld7.net
音声だけがひどかった。

トーヤルートの追加エピ、ナァラは普通なのにトーヤだけ音割れしてる…。
まだスレン、トーヤ、ナランだけしか終わってないが、
これからも音割れがあると思うとうんざりだ。

他の個所でも声がこもってたり…。
イヤホンしてプレイするのがつらい。

76:名無しって呼んでいいか?
14/04/04 02:16:57.37 ghrFyVXk.net
スレリンク(ggirl板:141番)
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

77:名無しって呼んでいいか?
14/04/04 21:37:10.61 1Ty2Qwmj.net
確かに、涙がちょちょ切れそうはおかしかったw
てかオーリ√ほしい。オーリからの恋愛描写もっとほしい!
あとウルとの微笑ましい追加ほしい


エスタルート、PC版もかなり好きだけどPSPの追加されたシナリオも後日談もいいね!
PC版エンドからの後日談も欲しかったけど満足だ

78:名無しって呼んでいいか?
14/04/04 22:15:46.30 029PqRJQ.net
何で若い女は貴重なのに皆さん女体の扱い一通り嗜んでんだ…

79:名無しって呼んでいいか?
14/04/04 22:48:04.72 xYiIvExW.net
いろいろ酷い想像をしてしまった…

80:名無しって呼んでいいか?
14/04/04 23:18:47.50 pkPre8aj.net
ヒロインが「え?」と言うべきところがすべて「へ?」だったのはちょっといただけない

81:名無しって呼んでいいか?
14/04/05 00:40:59.24 JuwOyeLL.net
>>78
トーヤはなかなか妃を娶ろうとしないので、臣下が奴隷の女をあてがってたらしい。
スレンは戦の際、遠征先でモテモテだったらしい。
ノールは昔、自国で酒池肉林。
ルジ・ナラン・エスタはDT

セフはそれなりの歳で遊びに人だったから?

ジギは未プレイにつき不明。

82:名無しって呼んでいいか?
14/04/05 01:18:48.42 rnU3v7HZ.net
ジギは明らかに手馴れてたよ
まああの性格でDTだったら衝撃だが
エスタはオルテ大臣に色々教えてもらったって言ってたねw

83:名無しって呼んでいいか?
14/04/05 17:42:51.54 ytPIFVmB.net
オルテ大臣もむかしはやんちゃだったんだろうな

84:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 02:54:50.27 IpaSvxx6.net
やっぱPC版欲しくなってきたけどエスタ√ないのかああぁ2人の睦み合いが見たかったでござる…

85:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 01:03:46.99 p09/vNzS.net
自分も今回追加されたエスタ√のイチャイチャがすごく欲しい…っ
ワンダーグーの小冊子すごい好みだったし。

86:名無しって呼んでいいか?
14/04/11 10:22:23.59 kLk+N6jj.net
稚拙な質問なんだけども・・・
「越えざるは紅い花」のタイトルの意味を教えて欲しい
ゲームの内容じゃなくて、日本語の話、
本当に恥ずかしいのだけど・・・
1と2のどっちの意味が文法として正しい?

1)越えられないのは、赤い花
2)越えなくてはいけないのは、赤い花

調べた感じだと1の意味かと思うのだけど
「ざる」の用法にいまいち確信が持てない(汗)

87:名無しって呼んでいいか?
14/04/11 12:30:08.04 F5vO2ciO.net
前それで騒いでた覚えがある。
結局各自好きに解釈しなよで終わってたと思う。

好きな方でどうぞ。

88:名無しって呼んでいいか?
14/04/12 22:32:09.95 oMHvA4L0.net
>>87
好きな方ってww
文法の話だったんだけど、じゃあ「1」でいっか・・・?

89:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 21:10:46.07 9BBnEAPo.net
「ざる」は打消しの助動詞「ず」の未然形で
不可能の意味も義務付けの意味もないから1も2も違うと思うけど。
しいて言うなら越えていないのは紅い花?
まあよくわからんから、結局答えは各自の心の中に。

90:名無しって呼んでいいか?
14/04/14 00:15:00.77 nenzwJlB.net
セフとナラン以外攻略してきた
純?エスタルートが一番萌えた。
本当に愛を育む過程を感じて、心が暖まった
良かったねえ、幸せにねえ、と涙がちょちょぎれたわw
やっぱり大事なエチシーンすっ飛ばされると物足りなく感じるな
PC版のがやっぱり濃い?よね?

91:名無しって呼んでいいか?
14/04/14 02:00:00.71 iWSKVdHQ.net
PC版にはエスタルートはないよ

92:名無しって呼んでいいか?
14/04/14 10:18:40.21 Tgbs94pX.net
エスタは朝チュンすらもないよね・・・
純愛ぽい内容だから、それはそれで良いと言えば良いんだけど、
やっぱり欲しかったなー

93:名無しって呼んでいいか?
14/04/14 10:35:52.51 UhOi3F2Q.net
今エスタルート攻略中なのだけど、朝チュンすらないのね
20数年、感情が乏しくて人形だった状態を思えば大躍進かー

94:名無しって呼んでいいか?
14/04/26 16:52:17.35 gJf0zV/R.net
PSPプレイしてからPCも買ったけど、別にエロがなくてもシナリオに支障はなかったよ
一部だけ一瞬意味がわからない時があったけど、すぐに想像がついた
あくまで個人的な意見だけど、ルジとノールはPCのほうが良かった
なんというかエロがせつなかったので…
とくにノールはPCでエロありのほうが輝くし感慨深い
でもPSPのノール後日談がすごく面白い
あとナランはPSPの追加シナリオが好きかな
PCプレイすると後日談が気になると思うので、やっぱりPSPをオススメ

95:名無しって呼んでいいか?
14/04/26 21:48:28.73 g8S+eBNR.net
>>94
ありがとう!
pspには後日談ついてるの知らなかった
心置きなくpsp版購入できます
気に入ったらPCもやってみるよー

96:名無しって呼んでいいか?
14/04/26 21:52:03.14 BvkT82fx.net
あの後日談PSPだけにあるとは知らなかった
ルジの後日談でルジの友達二人が意味ありげに帰って行くのはどうして?
ナァラの親友二人を連れて遊びに来ないであの二人だけ来るのも何か変だ
ルジが何かの病気で死ぬ見込みでもあるの?

97:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 21:07:37.31 Ffa3TLHm.net
2人は乳飲み子を抱えているから長旅ができないとあったよ
ナァラが元気か見てくる&自分達は幸せだと伝えて欲しいと言われて
忙しい時期だけどそのためだけに妻の元を離れ代理で来たのでは

女不足であの法律があるのにナランは平民出身で兄3人とか
ナラン父はどれだけイケメンだったんだと思った
まあナランも将来ハイスペイケメンに成長するから血だと思っとけばいいのかな

98:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 19:00:04.63 0uRXPqDW.net
今日届いた
お勧め攻略順あるかな?やっぱメインっぽいトーヤは後回しかなあ

99:名無しって呼んでいいか?
14/05/10 18:05:17.90 gkmZMaxS.net
正直トーヤの印象がいちばん薄かったw
タイトルを拾うから最後でもいいけど、他のキャラにはまった後だと味気無い気がしないでもないなあ
ナランは制限あるよ
私はトーヤを最初に攻略したけどとくに問題はなかった気がする…

100:名無しって呼んでいいか?
14/05/10 22:58:58.16 XyUFt+k8.net
制限があるのはナランと追加のエスタルート、その派生のジギだったからこの3人は無理だけど
致命的なネタバレはないから好きな順番でいいんじゃないかな
トーヤは嫁ぎ先として考えるならイージーモードだから、個人的には最初に向いていると思う
タイトル回収だとトーヤで、PSP版に付いたサブタイ回収だったらナランになるのかな?

101:名無しって呼んでいいか?
14/05/10 23:34:55.43 xQdZbGRI.net
スレンって俺様だけど照れ屋で優しいし
ナァラと対等な関係になってお似合いだな

102:名無しって呼んでいいか?
14/05/10 23:35:49.12 xQdZbGRI.net
あとスレンは後日談までシリアスモードでびっくりした

103:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 00:54:27.30 6xSkNDmP.net
スレン後日談はてっきり子供たちが出ると思ってたよ
双子見たい

104:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 21:13:15.18 jGXXyNdU.net
PC版からいるサンサルの扱いを考えると
とりあえずこんな子供が産まれますよ、程度で
子供自体は極力出さない方向なんじゃないかな

105:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 15:26:08.96 kS2TNcMk.net
スレンの後日談は内容は面白いんだけど
本編が切ない話だったから普通にいちゃいちゃしてる話が見たかった
オーリとスレンが義兄弟として認め合ったのは感動した

106:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 18:11:08.73 d560BibB.net
もっと変態ノールが見たいからPC版買うことにした文鎮文鎮
あとスレン、乱暴そうだけどベットの上で優しそう?傷薬わろた

107:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 20:36:52.62 pqoq6UDf.net
後日談だとノールが最高に輝いていたな
トーヤ後日談でも本人の後日談でも楽しそうで何よりですって感じだw

108:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 12:09:13.06 wMgMGdYA.net
ナラン、ルジ、エスタが気になってます
チラッと攻略順などを調べてみたらこの3人はサブキャラ(?)のようですがメインの3人が好きな方が面白いですか?

109:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 13:04:49.47 2ZJPZufI.net
>>108
全ルートコンプしたけど、サブキャラ好きでも面白いと思う
私も最終的にエスタが一番好きになった
多少ルートのボリュームに差はあるけど気にならないよ

110:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 13:48:37.81 wMgMGdYA.net
>>109
ありがとうございます!
安心して購入に踏み切れそうです
エスタ攻略がますます楽しみになりました
勝手な印象ですが身分差の恋とか叶わない恋のようなシチュが好きなのでサブキャラに惹かれました

111:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 14:28:29.26 iBTDX9qn.net
叶わない恋のようなものだとルジのルートが切なくて好きだった

112:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 02:00:55.90 Xv4ZB8g8.net
>>111
遅レスで申し訳ありません
そうなんですね、切なければ切ない程いいです!
どストライクなシチュで複数名攻略出来るなんて本当に嬉しいです
早くプレイしたいです

113:名無しって呼んでいいか?
14/07/25 09:38:43.92 me5i9eg6.net
ノール様大好きあげ

114:名無しって呼んでいいか?
14/07/25 10:04:15.26 GcMHAqJI.net
文鎮

115:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 23:22:27.21 TCN9H62X.net
ナラン美形だなぁ~
クリアするの勿体無くて全文しっかり読んでる

116:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 14:52:34.08 TSup6BMV.net
文鎮見ただけで興奮する日が来るとは…

117:名無しって呼んでいいか?
14/07/29 15:08:09.48 9IhSODD5.net
調教済みじゃねーか

118:名無しって呼んでいいか?
14/08/07 23:02:39.58 hp2hXgPY.net
金、銀、銅

119:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 23:28:53.29 ORB3j/70.net
エスタルートの文鎮様好きだな

120:名無しって呼んでいいか?
14/08/24 18:43:21.95 UI9jnxD7.net
露骨すぎて面白いよね>エスタルート文鎮

でもエスタ最萌だからかルート後半は
もうやめて!!!二人でいちゃいちゃさせてくれたのむ!!!
ってひたすら思ってしまったな
まあ二番目に好きなんですけどね文鎮仮面

121:名無しって呼んでいいか?
14/08/24 20:56:48.01 ujDIS72r.net
後日談ですらあの食い込み具合だしなw
私もエスタ最萌なので「面白いww」と「もう割り込んで来んな…」の両方思ったわ。

むしろあのルートはナァラがノールの好意に気付いてない鈍さ加減にちょっとイラついた。
最後の最後まであの三角関係維持したいライターの意思が透けて見えるというか。
最後の方で自覚してスパッとノールを振ってたら好感度上がったんだけどなあ。
ジギルートやルジ後日談にもナァラのえ??ってシーンがあって、
PSP版は複雑な気持ちだわ。トータル的には好きだけどね。

122:名無しって呼んでいいか?
14/08/24 23:29:17.98 9YizwBOR.net
まあオーリの愛情に気づかなかったくらいのナアラちゃんだからね

123:名無しって呼んでいいか?
14/08/25 08:29:56.13 yz/k/nHc.net
オーリなどいなかった

124:名無しって呼んでいいか?
14/08/25 09:11:31.20 iqqVZrXR.net
やめて下さい!泣いてるルス王もいるんでるよ!

125:名無しって呼んでいいか?
14/08/25 09:45:56.35 V6KWyhU0.net
担当もバッドエンドだけという不憫さ。

報われるSSすら存在しないと言う……

126:名無しって呼んでいいか?
14/08/25 10:05:48.01 6F/Wdk9Q.net
移植でルート追加されたけどオーリさん今どんな気持ちですか!?

127:名無しって呼んでいいか?
14/08/25 12:41:27.96 dhOf9OaB.net
PSP版の方を今プレイしてるんだけどスレンの後日談の「私の夫に触るな!」って言うナァラに痺れた。スレンルートのナァラかっこいいな

128:名無しって呼んでいいか?
14/08/26 03:23:23.00 9fP+2tRR.net
エスタはまあいい
が、ジギみたいな中途半端なキャラ出すなら
オーリを攻略させて欲しかった

129:名無しって呼んでいいか?
14/08/26 09:53:52.90 R1ub27U1.net
オーリ√の粗筋をあれこれ考えてしまったじゃないかw

今エスタの途中でジギまだ会ってないけど
心だけ両想いのいい時期にNTR情報を知って涙目w

130:名無しって呼んでいいか?
14/08/26 10:32:12.07 wrWkYoQ1.net
確かにオーリのルートが欲しかったが、そのためには
実質全く会えない隣の国で、攫われたストレス満載という環境で、
ナァラのオーリに対する好感度を爆上げするイベントが必要という
乙女ゲームにあるまじき仕様となるかも。

うーん、誰ともフラグを立てずに薬を作って帰国して
周囲に貞操を疑われるイベントとか入ればイケるか?
そうなると、他全て攻略後でないと入れにくいし、
そのポジションだと、エンドがトゥルー扱いになってタイトル詐欺扱いになるかもしれん。
好感度マックスのくせに、何て難易度が高いんだよオーリ。

131:名無しって呼んでいいか?
14/08/26 11:12:29.92 lRsBQhNS.net
むしろオーリになってナァラを攻略するルート開いてくれw

132:名無しって呼んでいいか?
14/08/26 12:04:03.40 q6p0k7K7.net
松竹梅「オーリ?知らんなァ!」

133:名無しって呼んでいいか?
14/08/26 12:11:24.81 Eo9IvRP0.net
難易度高過ぎて攻略できる気がしないw

134:名無しって呼んでいいか?
14/08/27 19:11:36.67 NjBWnGZt.net
セフ、髭そったらすっかり若者なんだが
もうちょい目じりとか口元に皺とかつけて渋くできなかったんだろうか
ナァラの+17だと35ちょいぐらいだよね?

でもセフ一番好きです。

135:名無しって呼んでいいか?
14/08/27 20:13:41.44 xQdnusOX.net
セフ父見ても年齢差を描けない人だから…
青年と女顔とロリしか描けない
年を増やす表現は青年顔にシワかヒゲをくっつけるだけという

136:名無しって呼んでいいか?
14/09/01 15:22:33.28 CSv1v59D.net
セフが何かに似てる気がすると思ったら
男塾の虎丸だった

137:名無しって呼んでいいか?
14/09/01 23:15:27.08 ZalmFVw9.net
ググったら熊みてーなの出てきたぞ(困惑)

138:名無しって呼んでいいか?
14/09/02 00:33:49.28 RIG7nzRQ.net
>>136
無精ヒゲで長髪を束ねてるしな、って納得したのに
>>137
真似して画像検索したら
虎丸に思い描いたセフ分が吹っ飛んだw

139:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 20:07:46.17 jYyjMN/R.net
セフ以外全員フルコンしたのに今だに立ち絵も名前すら出てきてない気がするんですが…

140:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 20:36:18.30 uEF10ndQ.net
エスタ√に名前だけ出てきたような気がする

141:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 20:41:39.96 WZOlD0zf.net
セフとジギはルート入らないとまったく会わないまま終わるよね
移植元からの作品ファンだが、いまだにセフの声聞いたことないや

142:名無しって呼んでいいか?
14/09/05 22:53:09.97 JNlfKZtz.net
私もPC版からやってるがヒゲ苦手だしいまだにセフ見たことない

でも最後にトゥルントゥルンにヒゲ剃るらしいからちょっとセフ探してくる
たしか文鎮から派生だよね

143:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 17:27:06.73 4YcSNHMN.net
文鎮呼ばわりwww

144:名無しって呼んでいいか?
14/09/06 22:29:45.74 0rBkDmqW.net
何も見ないで初プレイしてみたらトーヤ√入って驚いた
いつ√分岐あったヒーロー後回しで性悪金髪いきたかった
だがとりあえず続けてたらトーヤがヤンデレで再度驚いた
ヤンデレというか元々ヤンデル?
八時間もぶっ通してしまったが思わぬオイシイキャラだった

145:名無しって呼んでいいか?
14/09/10 17:06:42.30 OVGQkAU5.net
FD出ないかな
本家の方でも出てないっぽいし無理か…

146:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 00:17:39.81 DOWfnxdh.net
でないだろうなぁ…文鎮様とスレン兄貴めっちゃ好き

147:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 22:02:06.56 PMrBUbM4.net
でもPSP移植されたんだからファンもきっと増えてるし!
後日談がFDぽいといえばぽいけど
ルジ不足ですルジください

148:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 00:00:33.86 Cc47Sy8T.net
越えざるのDL版を期間限定でセールだって
¥5,500から¥4,800(いずれも税別)

URLリンク(www.4gamer.net)

149:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 13:52:16.07 VHIrl7ua.net
これまた微妙なケチくさい値引きだな

150:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 14:11:57.99 ysJNAZ3L.net
たいして安くなってないなw
半額くらいしないと

151:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 14:34:21.42 SKAhUTj6.net
微妙だなw

152:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 22:46:26.78 OrWear5r.net
これ略称は紅花みたいだけどべにばなって読む?あかはな?

153:名無しって呼んでいいか?
14/10/21 21:46:11.66 aqo2GkE4.net
ラジオでは「べにばな」って言ってたよ

154:名無しって呼んでいいか?
14/10/22 02:06:55.04 57JJIOeG.net
へーべにばな、なのか
あかはなだと思ってたわ

155:名無しって呼んでいいか?
14/10/29 01:25:31.33 iZlXXtU/.net
こんな質問恥ずかしくて申し訳ない…
PSPエスタルートの鐘の音ルートってどういう意味でしたでしょうか…?

156:156
14/10/29 01:30:03.03 iZlXXtU/.net
切れてしまった申し訳ない
ハトス議員が別の同士と結託してナァラを殺害して処刑された的な意味で合ってるでしょうか?

157:名無しって呼んでいいか?
14/10/30 18:48:58.78 RC9fh1ua.net
ハトスはナァラを道連れに服毒死
その事件の黒幕をエスタが殺害(暗殺ではなく正面から)
処刑されるのはエスタ

158:156
14/10/30 21:00:56.64 kBU76fCv.net
>>157
笑えるほど全然違った!これは恥ずかしい…
よく頭に詰めてもう一回してくる、ありがとうありがとう~

159:sage
14/10/31 23:52:53.63 j2gjsOgB.net
このエンドの時ノールは何してんだろ

160:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 07:02:24.52 Ihu1i9OJ.net
文鎮を磨いています

161:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 08:15:51.12 sg5tD2YL.net
自分も156さんの解釈みて「ちがったのか?」って思ったけど
158とほぼ同じ解釈してた
…だけどハトスは実は毒に慣れていて(バーロー的展開)
死なずにいたがそれをエスタが殺害だと思ってたwww

それにしてもエスタルートはよかったなぁ
バットもハッピーエンドもノールルートのエスタも…

162:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 11:58:29.08 sfgBQnUl.net
PSP版買ったままずーっと積んでたのをようやくプレイ
面白くて一気にコンプした!
PC版って未プレイなんだけどエチシーンがごっそり抜けてるだけの違い?
エロに抵抗は無いんだけどPCゲームって手を出したことが無くて…
両方プレイしたことある方のPC版のここがオススメってありますか?
ちなみに好きなキャラは文鎮様とセフ、エスタです
スレチだったらごめんなさいスルーしてください

163:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 17:46:58.32 YAYGaqqr.net
PSPに移植する際にエロシーンを抜いて後日談や新規スチル、
新キャラのジギを追加&エスタを攻略可能キャラに

なのでPC版でエスタは攻略出来ない
しかしながらルートはある
エスタ以外のエロシーンを楽しむ為に買うならいいんじゃないかな?

そうなると見所はセフの優しくて愛が感じられるエロシーンと

文鎮様驚異の焦らしプレイ

164:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 22:36:14.27 SVdqxuyq.net
163じゃないけど、PC版も興味ある…
でも諸事情でMac使ってるから諦めるしかない…

165:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 22:54:55.78 u3eLmLWI.net
自分も>>162さんと同じで先々週まったく同じ状況で同じことを悩んでたw
R18場面入れられないから話の流れの箇所が前後したりもしてて、
シナリオはPSP版の方が綺麗に補完、整理されていると思う
でも暗転の後若干繋がらない台詞とか場面とかあるよね、だから思い切ってPC版買ったよ

エスタルートはPSP分鎮後と同じだからPCでは補完できないけど
文鎮様セフ含めやっぱりPC版のほうが断然キャラの本質はわかると思う
セリフもPSPだとみんな少し上品になってるしw
PSP版では脳内補完仕切れなかったエロシーンはいい意味で期待を裏切っていただき
文鎮仮面本当にありがとうございましたと思った
文鎮好きならぜひともPC版もおすすめしたい

ちなみにナランは可愛い可愛いと思ってPCやったらちょっと思うところが出来てしまったわ…

話かわるけど「腹が立ったので文鎮を2本ほど突っ込みましょうか」って
まさかPSPだけの追加セリフ?

166:163
14/11/06 14:55:49.72 Wajoq3Lr.net
ご丁寧にありがとうございます!
エスタ攻略できないんですね…残念
でもよく考えてみたら「特にその3人が好き」なのであって
兄貴とかルジとかどのキャラもそれぞれ魅力があって好きなので
早速今からポチってくることにします!待ってて文鎮様ー!

167:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 18:17:46.82 Q80DLvLw.net
颯爽と走り去る文鎮仮面であった

168:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 22:51:37.85 9StGZ3xR.net
文鎮愛されすぎ

169:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 23:50:04.49 WNFjzTNS.net
スレンのことも思い出してください…
スレンは不器用なえっちがたまらないんですよ

170:名無しって呼んでいいか?
14/11/06 23:53:14.73 Q80DLvLw.net
強引だったくせに!

でもスレンが一番好き

171:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 12:12:45.04 iUXrELyC.net
「お前、俺のこと好きだろ」は死ぬかと思った

エスタと逃走ED後はSS集のCDで解決してくれるよー
ただDT枠のみなさんにはもっともっと不慣れでいて欲しかった気持ちが否めない

172:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 13:43:40.07 sIPNcL1/.net
そこは残念だったよなナラン
妙に手練れてて
ルジはよかった

173:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 16:26:15.24 eyiloY5l.net
えっちが不器用はスレンじゃなくてナランのほうがしっくりくるかな
夫としては不器用だけどw

174:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 01:14:05.14 SmgOP5Nm.net
流れ読んでやり直したら初夜までのスレンは改めてマジ怖いね
常々「本命より優しくて想われてるけどくっつかない当て馬キャラ」が好きだったんだけど、
そのサブキャラ攻略するとメインが気になってどうしようもない気分になる…よ…ね…
セフだけは安全牌すぎたけどね!
そしてナランはスチル優遇されてるだろ

175:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 10:24:33.48 /y34PYYo.net
オーリ「おっそうだな」

176:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 23:11:54.97 SmgOP5Nm.net
オーリさんごめんなさい忘れてました!ww
移植にSS集、CDまで来たらFDの望み薄すぎるけど
忘れてたくせにオーリが幸せになるところはほんと見たいね
正直ナァラは合わない気がするけどね…

177:名無しって呼んでいいか?
14/11/08 23:34:55.87 B7vWvL55.net
逆にナァラ以外は無理じゃないかなと私は思ってるんだが……

178:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 00:06:21.89 Hsf46g8D.net
こうなれば本気で娘を嫁がせてやりたい
それはそれでとてつもなく不憫だが

179:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 20:04:57.25 S+OF18A4.net
襲撃がなくてあのままオーリと結婚してたら
それはそれで幸せにはなっていたんじゃないかと思う
夫婦として生活していくうちに今まで気付けなかった
オーリの優しさに気づいていって…みたいな

180:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 14:39:28.54 sDxHe+dA.net
きっとどこかの世界線ではそういう展開もある…はず…
そういう可能性がありそうなEDってスレンのBADかなんかで国に帰るやつだけかな
あれ終わりまできっちり描写されてるからなあ
いっこくらい誰ともくっつかずに国に戻るEDがあってもよかったのにね

181:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 00:31:16.23 6OLtJELO.net
もっとこの作品について語り合いたいのにもう周りに誰もいない…

182:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 05:47:32.60 Ijz/+xxr.net
>>181
ここにいるぞ 語りたまえ

183:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 14:14:59.64 XggtWrZR.net
わたくしもおりましてよ

184:名無しって呼んでいいか?
14/11/12 15:36:03.04 nZMngvJM.net
私もまだまだ語り合いたいぜ

ルジのBADが好みすぎて何度も見てる
トーヤvsルジが見たいです先生

185:名無しって呼んでいいか?
14/11/16 23:07:25.59 QxAXtTeO.net
私もルジBADが至高だわナカーマ
もしかしたら地味に紅花史上最悪にひどい行為な気がして複雑な気持ちに一瞬なったけど
やっぱりあの嫉妬ENDはたまらんw

186:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 06:25:25.71 EmglVzcT.net
ルジBADは描写があっさりしてるから
いろいろ想像が広がって楽しい

187:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 22:28:54.79 kUGWX9Du.net
ルジBADはショックだったな
よりにもよってお前がそれをやるのか!って感じで
愛ゆえになんだろうけども
というかアレは無理やり関係を迫るのか心中でもするつもりなのかどっちだろ

188:名無しって呼んでいいか?
14/11/19 01:04:06.10 jJfd1/r2.net
>>187
そうそう、あんなに女性が嫌がる事は…とか
一番そういうことを気にしてた張本人が、まさかそこまでに堕ちたと思うと凄く複雑なんだよね
本来の人物を思うと堕ち方が一番ゾッとしたけど、正直ニヤッともしてしまったけど…な…
自分的には無理矢理関係持った後にその場でしにそうだなと思った

書いててちょっとへこんだから明るい文鎮計画の妄想でもしよう
なあに、罪悪感でしぬ前に「すべてをノール状態」にしてもらえば大丈夫さあ

189:名無しって呼んでいいか?
14/11/19 19:22:07.05 YI11bHs6.net
ナァラはルジに心を残しているし
トーヤが好きで子供作ったわけでもなさそうなので
そこまで無理やりとは思わなかった
むしろこの後も定期的に「治療」に来てくれるかもとwktkした

190:名無しって呼んでいいか?
14/11/19 23:16:17.36 jJfd1/r2.net
トーヤはナァラの心がルジにあると知りつつも責務として仕方なく子を作る(罪悪感がある)
ナァラはルジに心があるけど、トーヤの責任も解るし友人としても理解あるから行為は仕方ない
というかそのトーヤを裏切れないのと主に自らの責任でルジを手放した(罪悪感がある)

しかしルジだけはナァラの心を誤解して裏切られたとばかりに闇堕ちしてしまい
妊娠初期の危うい状態で「最後の男」として関係を無理やり持たせる、っていうのを多分に含むEDではなかろうか
他にも可能性が色々あるから実に奥深いEDだと思うんだ

191:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 09:26:41.03 3AApxU6R.net
むむ、深い…

192:名無しって呼んでいいか?
14/11/29 08:00:56.68 ewF1SO3T.net
私もルジは定期的治療、ナァラは拒めず秘密にだと思ってる
子供は後継ぎ息子一人、嫁に出せる娘複数がベストか
トーヤも息子複数は微妙かもだし(双子じゃなきゃ平気かな
でも子供できるたびルジの闇が深まりそうで…
そのうちどっちの子か分からない妊娠して泥沼化しそう辛い

193:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 18:03:37.02 nbk7q8Ks.net
セフBADも切なくて好き
死に際のセフの台詞が全てぐっとくる
見たら必ず幸せエンド見直して締めるけど

194:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 17:31:16.63 bxg3gy8f.net
セフは「ごめんね?」の言い方が好き

195:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 17:45:34.76 w0b9Imhe.net
うんうん
セフの声もそうだけど喋り方や発音がナチュラルで凄く好き

196:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 23:57:25.15 QAzSLbDB.net
スレンの喋り方がツボ過ぎてやばい
人情厚くて強くて聡くて弱音吐かなくて何なのこの男
支え合いてぇ

197:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 11:27:28.47 mTJr9bxF.net
ルジBADが一番ゾッとしました
キャラ的には何かしでかしとうなシャルが一番怖かった

198:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 15:29:39.48 bVAfaSS4.net
ノールのBADが悲しいのに好き
エスタの忠義とナァラの一緒に泣きましょのセリフが心に来る

199:名無しって呼んでいいか?
15/01/17 18:32:07.09 Wt9mvnFN.net
シャルは美人のはずなのにツヤ消し目と憤怒ばかり印象的で
声も演技も良いのに狂気とヒステリーの台詞が八割で
シナリオ的にはシャル登場=凶兆で不幸の化身で辛かった
最初の婚礼衣装のくだりは何て良い友人と感激したのにな…

200:名無しって呼んでいいか?
15/01/17 18:53:53.85 2yAws7ty.net
シャルはいきなり叫ぶから、出てきたら音量落としてびくびくしてた
レイプ目勘弁してください
スレンルートはホラーでしかなかったわ……他ルートのおかげで救われたけど

シャルに限らず攻略順によってキャラのイメージや価値観が大きく左右されるゲームだよね

201:名無しって呼んでいいか?
15/01/18 22:22:31.54 63cwVDaG.net
シャルはルジルートで何とか親友イメージ持ち直した
スレンは初登場印象最悪でこいつ攻略せんとこ思ったけどトーヤBADで助けようとしてくれて見直して攻略した
本当他のルートで印象色々変わるね

202:名無しって呼んでいいか?
15/01/19 13:10:43.75 xLyRsLGd.net
スレンは特に自ルートで輝くよな
初対面とのギャップに驚いた
逆にトーヤは他ルートの方が輝いてたように感じた

203:名無しって呼んでいいか?
15/01/19 23:30:21.57 nSZ10M6T.net
ナラン√でも流石の兄貴ぶりでした
トーヤは他√の清廉な王も良かったけれども
精神アンバランスキャラ大好物なので自√大喜びでした
あーまたプレイしたくなってきました…

204:名無しって呼んでいいか?
15/01/20 01:36:36.50 M+gKkce6.net
文鎮様はどのルートでも

205:名無しって呼んでいいか?
15/01/20 11:09:40.76 QQK7yu8J.net
エスタの時の文鎮様はさすがに自重してやってくれwww
でもトーヤ追加時の文鎮様はもっとやってくれていいですw

206:名無しって呼んでいいか?
15/02/02 22:14:07.97 3X3CC7zA.net
ノールがエスタのこと弟のように思ってる的なこと言ってたの、ギャグパートかつ目的はナァラだから口からでまかせなんだろうけど、ちょこっとでも本音混じりだったらなんか嬉しいな

207:名無しって呼んでいいか?
15/05/31 17:55:36.39 P3QzVUx1.net
ナァラの声かっこかわいいな
珍しく声消さずにプレイしたいヒロイン

208:名無しって呼んでいいか?
15/06/08 21:56:59.42 FIMbOxZ4.net
久しぶりに起動。
やっぱりノールが好き。

209:名無しって呼んでいいか?
15/06/09 12:51:43.11 5dcJlqP1.net
Vitaに移植しないかな

210:名無しって呼んでいいか?
15/06/09 14:48:33.96 c0Y8clHz.net
ほんとそれ。
このゲームのためだけにPSPひっぱってくるのめんどい。
ディスク版もってるからわざわざダウンロード版買いたくないし。

211:名無しって呼んでいいか?
15/06/09 23:58:48.75 IDyvG29L.net
ナァラは声もストーリーでもかっこかわいい

積みゲーだったPSP版をやった
スレン√の後日談とかハゲ萌えた

212:名無しって呼んでいいか?
15/06/10 12:11:54.30 8WMDH7bE.net
スレン後日談はオーリ健在でほっとした
ナァラはスレンと共闘してるのが一番格好いいと思う
自分らにも敵にもケンカップル

213:名無しって呼んでいいか?
15/06/10 13:15:18.49 dnNWD+mi.net
後日談はノール、エスタの次にスレンを見たもんで突然の戦闘にハラハラした
後日談くらいほのぼのでええやん…と思いつつ
オーリ登場から流れが変わってほっとしたわ

214:名無しって呼んでいいか?
15/06/11 16:14:32.17 qnWuLguj.net
ナァラの夫はオーリの義弟だったんだよね…
オーリの義妹で婚約者だから全然気付かなかった
スレンの後日談見て初めて気付いて驚愕
そうやって考えると人間関係ドロドロ感出るわ

215:名無しって呼んでいいか?
15/06/12 23:15:49.71 VOEgigi4.net
これサントラドラマCDやSS集出てるけどあんまり感想見ないね
持ってる方どんな感じだったん?

216:名無しって呼んでいいか?
15/06/13 11:04:52.63 OX+1bLRY.net
SSとかは結構PCとかで見られるからな
ほとんど見覚えあるSSだったけど
普通に萌えるしいいよ
相手視点とかもね
サントラドラマCDもED後の話だし甘くてよかったし量もたっぷりで満足したよ
ただ、注意点はサントラドラマCDは
なDVD媒体パソコンでしか聞けないとこだ

217:名無しって呼んでいいか?
15/06/13 11:06:13.34 OX+1bLRY.net
つーかごめん
サントラドラマCDもSS集も隣板表現あるからスレチだった
つっても隣板活動してないみたいだけど

218:216
15/06/13 16:51:22.44 LypGxf04.net
答えてくれてありがとう
何も考えずに訊いちゃってごめんなさい
PSP版のじゃないのね…

219:名無しって呼んでいいか?
15/11/19 18:08:47.49 bgQWM6GJ.net
数日前に買って一番外見が好みの書道の道具の人をクリアしたけど
ネタバレになるけど
後日談で自分は仕事だからと言って部下の男に妻に髪飾りを付けさせて
実は見張っていて、後で妻に他の男に髪をいじられて興奮したか聞いて
くるのって、全年齢板だけど見張りという名の視姦だよね…
うん、変態だな…
この人の真価が見たくてPC版をポチった

220:名無しって呼んでいいか?
15/12/07 07:35:18.02 WJGXNdOW.net
今頃文鎮されてるのかな

221:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 14:53:40.80 2072lOfX.net
Vita移植するんだねー

222:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 14:54:59.71 tQFVulJW.net
追加要素は人気1位のキャラだけなの?

223:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 16:36:44.59 KGC0ZP06.net
PC版もPSP版も買った身としては今更Vita移植とか泣ける
しかも追加は人気投票で一位取ったらとかぐう畜w
ボイスドラマとか発表済みのSSの一部とか追加要素で入るみたいだけど
もう持ってる人間からすると追加要素ですらあんまりうまみがない
これから初めて買おうかなって人には良いかもだけど

224:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 20:46:54.04 U/lSA6VK.net
自分も去年、今更両方買った
でも予約特典持ってないから
また買う
人気が出て展開があるといいな

225:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 23:44:23.67 zKNLboL+.net
自分はPSPから入ったけれど、VITAでできるのは嬉しい。
SS集も買ったくらいハマった。
でも追加要素どれくらいあるんだろう。

226:名無しって呼んでいいか?
16/01/11 02:07:35.18 TgzJ7NzQ.net
VITA版もだけど、イベントもどうしようか迷うなぁ
日にちでもらえるCD違うし悩む

227:名無しって呼んでいいか?
16/01/24 14:54:02.05 3We7fd4F.net
すごい悩んだけどイベント行くことにした

228:名無しって呼んでいいか?
16/02/08 07:35:31.71 ym2w4iJD.net
同じく迷ったけどイベント行く事にした
前も行ったから内容同じなのは複雑だけど新シナリオを楽しみにしとく
これからは何かしら新展開してくれたら嬉しいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch