BL@大正メビウスラインPORTABLE 攻略ネタバレスレat GGIRL
BL@大正メビウスラインPORTABLE 攻略ネタバレスレ - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 00:48:28.89 r4qOpMj0.net
京一郎って見える目は持っているけど気配にはわりと鈍感じゃね?
刀の中にいるミサキにはずっと気づかずに上京してきた
もしかしたらミサキさんの刀にそっと間借り・・・
灯台下暗しだ!

251:名無しって呼んでいいか?
14/04/19 18:39:16.50 Fy/Ji3Kq.net
ミサキ「この刀にお前の場所ねーから!」

252:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 08:36:00.45 zi53DBu8.net
薫の肉体の一部取替えって死人からその一部を切り取って
取り替えてるみたいだけどくっ付けたのに痛んだらまた切り取って
付け替えるって痛そう
反魂の術の代償ってつらいね

253:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 09:48:14.95 KM3l2SlV.net
痛覚ってあるんだっけ
無いってこたないか

254:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 10:14:12.60 PwX601bi.net
>>251
そこをなんとか!

そういえば刀にはミサキだけじゃなくて刀自身のなんか魂が宿っているっぽい気がしたけど
結局なにもないままだったな
刀の精霊がミサキの行動に苦言を言っていたら面白いのに

255:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 10:21:33.85 zi53DBu8.net
軍人嫌いのミサイが館林と刀に収まるのは想像できないよw
ミサキに延々絡まれる館林が不憫
京一郎に手を出しておいたのも許せないのにお前は自害しといて
天司の異変を京一郎にどうにかしてもらおうと亡霊になって現れる
とはどういう了見だといちゃもんつけられそう

256:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 11:26:42.83 5/yt541U.net
>>254
あれはミサキのよりどころに柊さんちのご先祖が用意したものだから
中は空のはずだけどどのへんでそう思ったの?

257:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 12:49:10.79 PwX601bi.net
>>256
なんか最初のほうでミサキと見えない誰かが会話してるようなとこがなかったっけ?

258:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 12:51:16.22 5/yt541U.net
最初の方じゃわからんw
ルート入ってから?

259:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 12:54:32.38 PwX601bi.net
>>258
たぶんミサキルートに入ってからだと思う
プレイ前はミサキを刀の精霊かなにかだと思ってて刀と会話してるっぽい文章で
刀の精霊じゃなかったんだなーって思ったから
単にミサキの独り言を勘違いしていただけかも?

260:名無しって呼んでいいか?
14/04/20 19:11:23.44 +C4wnSTN.net
>>253
だいぶん鈍いってBADのとこでいってた気がする

261:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 12:25:37.16 TVjZlS9h.net
だれもいない

262:名無しって呼んでいいか?
14/04/25 19:11:28.90 +XcaUaUM.net
呼んだ?

263:名無しって呼んでいいか?
14/04/25 19:56:14.32 ZH9CWz5h.net
新規さんをほとんどみかけない
たまに見かけても貸し借り

264:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 14:42:37.50 NG9/AJzt.net
貸し借りゲームでするかね?
買ってやれよ
アニメイトとステラはまだまだ在庫あるぞ

265:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 14:58:16.37 HN+Ofmjs.net
貸し借りやってる人はやってるよ
学生とかだとお金ないし

266:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 15:05:53.85 UqV4FVNk.net
パソコンにインスコするPC版はアウトでPSPはセーフじゃなかったっけ

どっちにせよ買え・・

267:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 00:31:58.52 K0Wh1O9A.net
ステラは特典をずーっとつけるのが当たり前の店だけど
兄のほうは地雷があるって知れ渡っちゃったからな…

268:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 05:54:03.38 6knfDD7e.net
兄は限定セット売り切れたよ
ステラセットはある
まさか一番いい特典つける兄が地雷とか
新規もハマれないっていう仕様は鬼やね

269:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 05:58:47.17 jfGjHNEb.net
白の装束はいい話ダナーとは思うんだが
萌えはないし地雷の人が多いのも普通にわかる
よりによって特典にしなくてもとは思った
ステラは千京CDが特典だけど千家死んでるもんなー

270:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 08:20:31.57 dT7AJVQG.net
>>269
両方買ったw
両方かって両方いい話ダナーって思ったけど、そりゃステラは受け入れられても兄は受け入れられない人が結構いるのも理解できる。
お話として優れているのとBLとして優れているのとは違うのよ~ってのをまざまざと感じた

271:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 10:17:02.22 2+D97G5c.net
あとハマりで千家の特典を狙うならステラのドラマCD全巻購入特典CDを推す
PSPの派生特典ものはちょっとな・・・
人によってはあまり嬉しくないだろう

272:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 00:10:53.60 chRO9Tj/.net
兄は時雨CD目当てでSSで地雷を引いた
千家ファンにはつらい仕打ち
BLとして萌えたい

273:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 00:38:11.46 QlpkD/XN.net
時雨CDは良かったよ
兄かったらSSは封印でCDだけ聞くのがいいよw

274:名無しって呼んでいいか?
14/05/05 12:48:31.38 /UtK9WoX.net
CDは千家が一番よかった
ミサキは鬱

275:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 20:10:11.37 fJuCsyjT.net
グッズとか兄メイトでうってくれればいいのにね

276:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 12:14:03.14 lrfVPeI+.net
ミサキの鬱を見たいって言うファンもいるから意見を汲んだだけじゃ?と思っている
マルチエンドのゲームならではの醍醐味と思えばダメージ軽減
ただし千京SS攻と女が結婚ネタは駄目だ

277:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 12:14:32.42 NngXBM7w.net
基本的にイベントや東京のステラ限定売りだから
東京まで片道2万かかる自分には悲しいかなグッズに縁がないな。
ステラ専売クランチも通販wktkしてたら仕事してる間に速攻終了してて泣いたわ
メイトに入っても予定数少ない&置く店舗限定されてて
田舎住まいじゃきっと買えないだろうなと思ってしまう…

278:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 21:43:31.74 uIa7fBVR.net
田舎は空気がいい(´・ω・`)

279:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 12:41:59.71 6L/sqQpm.net
だれもいない

280:名無しって呼んでいいか?
14/05/22 18:43:57.73 JDhoouLM.net
いるよー
語ることないだけで

281:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 20:11:41.76 JSzeflIR.net
よそのBLゲーもPSP移植みたい
流行ってるのね移植

282:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 20:32:36.61 mddYXXR5.net
ドラマダはVITAだから他のタイトルも決まったのかな

283:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 21:19:26.26 JSzeflIR.net
オメルタPSP移植だって

284:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 21:36:00.38 GX8dQxua.net
そしてPSP出荷停止だってwww
どうすんのwwww

285:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 22:32:15.91 6nVHlogP.net
よそのゲーム名出すならせめて伏せろks

286:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 22:39:55.84 mddYXXR5.net
>>285
なんでよ
叩いてるわけでもあるまいし

287:名無しって呼んでいいか?
14/06/03 22:44:48.79 YqGXxeIv.net
まあ別に伏せなくても良いけど
ここで話すの意味不明

288:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 09:56:29.87 t2EEWE5x.net
冷微を読んだけどFDの取り扱い小さいな
もっと絵を大きくしてくれてもいいのよ

289:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 21:16:58.02 DDB2BJQG.net
今発売中のクールビーにミサキと千家の攻略が載ってたよ
来月は館林と時雨かな

290:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 22:05:47.51 V+AqCcFl.net
館林と時雨は5月号に載ってたよwww

291:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 22:21:14.88 DDB2BJQG.net
あ、そうなんだw 
よくみたら来月はトゥルーとグランドエンドの攻略が載るみたい

292:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 22:23:35.25 BsX4+lAH.net
>>291
それってどちらもミサキなんじゃ

293:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 22:26:02.73 DDB2BJQG.net
うん
ミサキだけ2週に渡って詳しく攻略される優遇ぷり

294:名無しって呼んでいいか?
14/06/06 23:27:31.62 BsX4+lAH.net
真相キャラだからねー
ちょっと羨ましい

295:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 12:09:07.65 si++9g3a.net
過疎ってるね。

296:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 12:27:30.28 qm8rlxS7.net
もともとそんなに沢山のプレイヤー居ないか
みんなツイッターじゃね?

297:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 14:21:49.81 y2F1hMsv.net
まあ追加要素以外の話はPC版の方でしてるし

298:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 14:57:44.09 CnxikWjx.net
いっつも思うんだけど
このスレに限らずだが
過疎ってるねってだけ言いに来る人って
何がしたいんだろうか
自ら話題を振る訳でも無く

299:名無しって呼んでいいか?
14/06/20 18:25:20.55 /cHIU75l.net
アップデートファイルが来てるけど
動作の安定性の為だけで
テキストのミスとかはそのままなのかな

300:名無しって呼んでいいか?
14/06/29 17:23:01.92 H/PIf5ci.net
モブキャラよすぎ

301:名無しって呼んでいいか?
14/10/06 19:39:39.75 bLeOjEEZ.net


302:名無しって呼んでいいか?
14/10/06 19:40:43.76 SIIhUpFa.net
あぁ、過疎ってますね
需要なかったってことか

303:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 23:27:21.19 OkksW9K1.net
全部既読にするだけじゃTRUE ENDに行けないんだな…
BAD含めてTRUE以外のエンディング全部見てるけど全然行けないわ

304:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 00:31:14.58 Mjhvc7wf.net
桃色便箋の選択肢選んだ?

305:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 00:49:16.36 yKesp1YB.net
>>304
選んでるよ。あと、歪み直して根の路を固定する選択もしてる
でも通常のミサキENDになるんだわ

306:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 01:06:57.37 8UOB8SJh.net
>305
途中のセーブからでなく頭っからやった?

307:名無しって呼んでいいか?
14/10/20 01:39:13.16 yKesp1YB.net
>>306
何度も最初からやってみたけど見れなかったんだ
もしかしたらまだどこかに未読が隠れてるのかもしれないな…
ほかのEDはどれも結構すんなり見れたから、こんなにてこずるとは思ってなかったよ

308:304、306、308
14/10/20 04:31:45.91 yKesp1YB.net
DL版をVitaでプレイしてるんだけど、どれだけ探しても未読見つからないし、
一度ソフトを消去してDLし直して、アップデート適用せずにやってみた
そうしたら、これまでと同じやり方でもすんなり真相ルートに入れたわ
やっっとTRUE END見れる!!
不具合報告の書き込みも無いし、アップデートファイルが原因ってわけじゃないんだろうけど、
取り敢えずアップデートしないままで最後までやってみるよ

DL版プレイしてて同じような状態になった人いる?

309:名無しって呼んでいいか?
14/10/23 15:24:03.03 DyWLxs6Y.net
トゥルールート未読になってるところ全部チェックしても入れなかったんで
選んでない選択肢行ったら(既読になってる)いけたよ選択肢も条件なのかも
DL版なんでアップデートしてると思う

310: 【吉】 【81円】
15/01/01 22:08:57.31 sgCMUk23.net
派生に萎えSSが来ませんように!

311:名無しって呼んでいいか?
15/05/03 18:01:03.93 RhE+R8pB.net
vitaでも発売されるみたいだな。
PSP版が気になってたけど(未プレイ)、何か色々追加されるvita版の方を待とうかね…

312:名無しって呼んでいいか?
15/05/03 20:07:32.20 oAkz5QcC.net
VITA版は是非解像度を上げて欲しいな
PSP版は正直言うと糞だと思った

313:名無しって呼んでいいか?
15/05/13 07:05:35.75 JLnjmZ92.net
最初からvitaで出してくれていたらな…
ハード自体持っていないからもうじき終焉なPSP本体買った人も居るし
複数買いのうえにPSP画像糞だからとわざわざDL版のvita対応のを買った人も居るよ
守銭奴なの?

314:名無しって呼んでいいか?
15/07/21 12:29:30.15 ku9d/ZG9.net
Vita移植してもどうせ書き下ろし要素ないからなー
絵も敷田さんはもう描かないだろうし
何の楽しみもない
派生はPSPのやつは内容が糞だった

315:名無しって呼んでいいか?
15/07/21 21:08:10.68 mf2bJGvu.net
画質が上がるだけで十分、PSPは投げたからなぁ
VitaTVでやるのが楽しみだよ

316:名無しって呼んでいいか?
15/09/12 18:02:55.60 g0W1cx0F.net
なにこれ
面白い。BL初めてで構えてたけどシナリオすごい。エンディングも凝ってる
攻略最後のミサキ楽しみ

317:名無しって呼んでいいか?
15/09/12 19:26:19.08 X4nVPt00.net
気になって仕方ないけどVita版待ちしてる
来年の1月だよな

318:名無しって呼んでいいか?
15/09/13 13:01:18.04 GlaJls2r.net
コンプしたー
最後うるうるしてしまった。やって良かった。結構時間かかったけどこんなに寝食惜しんで没頭したゲームは久しぶりだわ
badが充実してる話は本当に好き。食わず嫌いしていてゴメンナサイ。
それにしても京一郎かわいすぎる。何度も京一郎を攻略したような気分だわw

319:名無しって呼んでいいか?
15/09/13 15:58:55.76 jioTK57pQ
ほんとどのBADも作り込んであるよね。
千家と地獄で再会するEDなんかは特に好き。
合体して国民党を滅ぼしに行くエンドもこれまた、2人の絆が極まったのと、あの純朴な書生が愛の力でここまで猛々しくなるのかと心強くも感じ、
その一方で戸籍はどうなったんだとか妙な事が気になったりもしたけどw
Vita版も楽しみだわ。追加SSもフルボイスになってたらいいんだけどな。
あとCS版になって台詞が差し替えられていたところ、序盤にむかえにきてくれたおじさんが「ヨーロッパの革命云々」のとことかあきらかに後から取ったのが分かる具合だし、
叶うならパソコン版の脚本を復活させてほしいわ。
ぜひVitaテレビ使って、いいHDMIケーブルを準備して遊ぼう。

320:名無しって呼んでいいか?
15/09/25 14:33:03.94 BQ4wJRL9.net
メビウスの今までのSSはVita版に収録されるのか
VFBにまとめられると思ってた
桃の節句だけ見逃してたの、収録されてるといいなぁ

321:名無しって呼んでいいか?
15/09/26 21:10:25.47 +r04bpq2.net
VFBが絶望的だからVITAに突っこんだんだと思ってた

322:名無しって呼んでいいか?
15/09/27 10:05:50.31 OARmxrmF.net
>>321
同意
正直こんな収集の形よりVFBを出して欲しい
敷田さんの絵の書き下ろし欲しい
斗目さんも頑張ってるし好きだけどこればっかりは

323:名無しって呼んでいいか?
15/09/27 19:14:31.11 fjmKzrAH.net
SSの分のページを削ってFDの内容もぶっこむつもりなんじゃないかなとも思う、であればいいと思う
店舗特典つければ数は稼げるんじゃないかと
Vitaの収録は挿絵も入ってることを願う

324:名無しって呼んでいいか?
15/10/01 12:04:12.84 B4bmguO4.net
VFB出るってよ
ラブデリと揉めて原画外されたにしても
表紙くらいは雑誌が敷田さんに直依頼で描いてもらえないかな

325:名無しって呼んでいいか?
15/11/20 14:23:40.42 ptRO564d.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

326:名無しって呼んでいいか?
15/12/01 21:42:32.01 F3mXAuG0.net
PC版から来たんですがこれPSPからの移植ですか?
PC版とPSP版て違いかなりありますか?(合体シーン抜きで)
違いがかなりあったらvita版ほしい

327:名無しって呼んでいいか?
15/12/02 00:35:35.13 dEXU+yah.net
エロ以外ほとんど変わらない
エロ抜きな分ちょっとだけエピソードは追加されているくらい
書き下ろし絵のクオリティはあまり高くない
PSPは画質良くなかったからVitaならその辺りは大丈夫だけど
VFB買ってないなら過去のSS収録あるのは良いことかも
オススメかと言われるとvitaまだ出てないからわからんが
なにもかもメビウスのことは見ておきたい!とかじゃないならPC版だけでいいしあとはドラマCD抑えればいいんじゃね?

328:名無しって呼んでいいか?
15/12/02 22:48:44.76 JJlTAHBZ.net
>>327
ありがとう!
エロぬきだとそんなに変わらないのかあ
過去のSSは気になるなあ
とりあえずドラマCDを集めるところからがんばります

329:名無しって呼んでいいか?
15/12/03 18:16:04.19 1pypTSdr.net
追加エピソード自体はなかなか良かったけど
その分をソフト一本分払う価値あるかどうかは
その人次第だからなー
vitaはPSPより画像きれいだからPSP買うよりマシ

330:名無しって呼んでいいか?
16/01/15 17:39:06.38 n1gGcD7O.net
Vitableではじめてメビウスラインをプレイするのですが
おすすめの攻略順ってありますか?

331:名無しって呼んでいいか?
16/01/15 18:11:03.72 4uUWGCse.net
>>330
ミサキは真相ルートが他のエンド全部見てからじゃないと行けない
自分のオススメは時雨館林千家ミサキの順かな

332:名無しって呼んでいいか?
16/01/15 19:35:36.51 n1gGcD7O.net
>>331
ありがとうございます!
その順番でやってみます
発売楽しみだー

333:名無しって呼んでいいか?
16/01/27 17:10:23.96 MhKTmWPV.net
「プレイステーション」公式生放送 プレキャス? #109
2016/01/27(水) 開場:19:57 開演:20:00
lv249732980

●PlayStationRVita用ソフトウェア
『大正メビウスライン Vitable』

334:名無しって呼んでいいか?
16/02/07 13:03:14.74 xasVePqD.net
誰もいない

335:名無しって呼んでいいか?
16/02/11 14:04:24.17 /5NeuaW8.net
まあ本スレは向こうだからな

336:名無しって呼んでいいか?
16/02/22 15:11:29.29 Z/2kTqv7.net
体験版やってみたら面白かったので製品版を買おうと思っています ステラセットかソフトだけ買うか迷っているのですがステラセットの内容良いですか?

337:名無しって呼んでいいか?
16/02/22 20:30:41.33 wSWI3LSz.net
>>336
好きカプが千京ならドラマCDつくからいいと思う
あとから特典集めるの大変だしね

338:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 00:03:58.99 dYZ3mr/R.net
>>337
回答ありがとうございます!ステラセット買おうと思います

339:名無しって呼んでいいか?
16/03/08 06:32:27.01 gGhyeNvI.net
vita→FD
ミサキ√ボロ泣きでした。最高。
あんな風に一度は思われてみたいものですね
この作品に巡れて良かった

340:名無しって呼んでいいか?
16/03/16 23:23:13.98 I7ov1hW7.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

341:名無しって呼んでいいか?
16/04/05 04:46:10.84 ftIONzIs.net
エロシーンはどの程度に抑えられてますか?PC版と比べてシーン前後のつながり(意味深)が不自然だったりしませんか?

342:名無しって呼んでいいか?
16/04/06 01:33:04.25 X7iEDLHq.net
挿入シーンぼかしてるぐらいで後はあんまり変わらない。ガンガン喘ぐ
エロシーンそのものの削除はないから劣化は気にしなくていいと思う

343:名無しって呼んでいいか?
16/04/06 03:54:13.91 ypFP8Rwc.net
ありがとう。参考にします


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch