乙女@Fate/EXTRA 5日目at GGIRL
乙女@Fate/EXTRA 5日目 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
14/01/17 00:18:10.11 azhPpY7O.net
>>1
乙です

3:名無しって呼んでいいか?
14/01/18 04:50:32.00 RCurj0Zx.net
乙です!

4:名無しって呼んでいいか?
14/01/19 17:20:52.78 qGk+NE++.net
>>1乙です

前スレ999
同じこと思ってる人がいて吹いたw

今、女主で嫁王だけど可愛いね
嫁王との友情があれば、萌えより燃えそうだなと思った

5:名無しって呼んでいいか?
14/01/19 19:32:24.49 y/czwTAb.net
別におかしくないレスだろうに痛いこと言われたからってファビョるのはどうかと
恋愛やってほしいなって話なんだから製作側の恋愛のやる気は重要だろうに
没となったレオやユリウスルートが恋愛あったのか気になるわ

6:名無しって呼んでいいか?
14/01/20 07:34:18.72 ZhgWISHz.net
ギルとか紅茶はファンが多いからなあ
女性鯖を見てると羨ましいなあ…

てかユリウスルートだと寿命とかどうするつもりだったんだろうね
仮にあっても

7:名無しって呼んでいいか?
14/01/20 08:02:43.57 uSoP7jlb.net
ユリウスは友情でも良いからもっとイベント欲しかった
CCCのユリウスは可愛かった

8:名無しって呼んでいいか?
14/01/20 22:00:34.22 DBaDJ+XE.net
恋愛は期待するだけ無駄というか自分でダメージ食らいそうだし、せめてレオやユリウスと友達やりたかった

9:名無しって呼んでいいか?
14/01/20 23:06:56.36 hzqIbG5u.net
えっ…友達じゃなかったのあれって

10:名無しって呼んでいいか?
14/01/20 23:47:35.58 DBaDJ+XE.net
凄い短かったからもっと友達やりたかったって意味
ろび~なの漫画でハーウェイの掘り下げきてるけどあれもっとやって欲しいくらい

11:名無しって呼んでいいか?
14/01/20 23:50:06.13 5YwffE3y.net
サウンドドラマでもハーウェインの話は増えるだろうね
あっちにも期待かな

12:名無しって呼んでいいか?
14/01/21 02:08:00.63 bRmUsxvj.net
>>6
女性鯖は超直球にマスター大好き!だもんなー

エクストラ独自のキャラだったからああできたのかな
ギルと紅茶はどうしても他作品のイメージもあるし
今後も出演バンバンあるだろうから
一作品としてもカップル化みたいなのは避けたいんかな

13:名無しって呼んでいいか?
14/01/21 02:16:39.49 6MPlolGZ.net
だからそれなら鯖以外のEXTRAの男性キャラからの恋愛が全くないのはおかいしだろうに
恋愛なのは鯖だけじゃないから
桜凛ラニと女性陣にはあるが男性陣には全くないんだから

14:名無しって呼んでいいか?
14/01/21 06:17:42.15 eAjlkRbv.net
SNからして百合要素あるし女性陣に好意向けられてるテキストはザビ子にそのまま流用してるけど
男性陣の好意をザビ夫にそのまま流用はできないっていうことなんだろうね
一部喜ぶ人はいるだろうけど苦手な人も多いし男性客メインに想定してるだろうから

15:名無しって呼んでいいか?
14/01/21 09:38:51.50 zeksud3S.net
SNの百合要素はオマケレベルで恋愛要素ないし全然違うだろ
流用できるっていうか何も考えてないだけ

16:名無しって呼んでいいか?
14/01/21 09:53:08.36 Sa7BJ1Lt.net
男主人公前提に作られてるから女性ヒロインは用意されていて
女主人公には差分くらいしかないというのが精々だろうな
ただちょっとの差分でも女主人公だとレオやユリウスとかにも恋愛フラグを匂わせるくらいはできるので
それをやらないってことは恋愛のやる気がない可能性も高いと思う

>>15
メディアミックスや女主人公にわざわざいれてる好みは男やら百合否定差分見たら分かるわな、CCCのヒロインとも言えるBBに告白ができないし
流用しても問題ないというか基本はある程度流用しないと差分の量が異常になるからやむなくってだけだと思われる
期待するなら女主人公紅茶のメルトやSG3みたいな一部分の差分を頑張って新男鯖と女主人公は恋愛イベントがありますよみたいにするのが一番かと

17:名無しって呼んでいいか?
14/01/21 10:03:06.17 zeksud3S.net
ああ、やむなくってのが正しいか
まあザビ男選んでる分にゃほとんど関係ないだろうしな
ルナステもザビ男前提になってるみたいだし
ルナステ男キャラ版でたらザビ子にも何かあるんだろうかね

18:名無しって呼んでいいか?
14/01/21 23:34:37.02 xujOmgRZ.net
いやー恐らくないでしょ
逆にザビ男が出たりしてって思わないでもない
男キャラたくさんいるけどルナステみたいにメインヒロイン狙うみたいな設定も使えないんじゃないかな
逆に主人公ポジションを狙って競うみたいな可能性の方がまだあるし

ただしその場合女主人公で楽しんでる人が買う確率もぐっと下がるだろうね

19:名無しって呼んでいいか?
14/01/22 05:23:29.80 NfEqTijw.net
ザビ男出すならルナステ(ヒロイン)の方に出した方が喜ばれるだろうから
男版には出ないと思うよ

20:名無しって呼んでいいか?
14/01/25 21:48:49.57 7Wein0sc.net
無印リメイクで幻のハーウェイ兄弟ルートができれば
ザビ子も百合地獄脱出できますよね!
まぁ無理か

21:名無しって呼んでいいか?
14/01/27 22:48:28.17 Y+yz/QM9.net
相手:男ってのがないから余計感じる人も多いんだろうけど、そこまで百合地獄とは思わないんだよなぁ
嫁王もキャス狐も可愛いし
それにハーウェイルートも恋愛じゃなく友情で終わりそうだ

22:名無しって呼んでいいか?
14/01/28 02:25:52.17 WrkkyXi4.net
百合地獄って言うか、女の子鯖はモロに「(マスターの)お嫁さんになりたい!」だしなぁ

23:名無しって呼んでいいか?
14/01/28 05:10:17.56 K9or0xyY.net
差分がないだけってのが大きいだけだからな

24:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 22:06:57.83 zPKvpCAY.net
姉さん方にお尋ねしたいんですが、
これから初めてプレイするとしたら、
乙女視点だと無印とcccどちらがお勧めなんだろう?

25:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 22:27:28.47 CK4LCXV+.net
CCCは無印してないと面白さが半減するしよくわからない所があると思う
ついでに言うと本家のSNやってないとわからないネタや感動がある
更に言うと女主人公に想いを寄せる男はいない(女はいる)からそこら辺考慮して決めたほうがいい

26:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 22:54:37.30 zPKvpCAY.net
>>25
返信ありがとう
一応SNはプレイ済なんだけど、
男性陣からの矢印はないのか、なるほど…
とりあえず無印からプレイするとして、もう少し悩んでみる
アドバイス助かりました!

27:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 23:36:30.50 0dqRO95S.net
乙女視点での妄想はいくらでも出来るから無印からやるのおすすめ
女鯖も可愛いし気が向いたら男主人公でやるのも楽しいと思うよ

28:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 23:48:37.75 Ul9OkTRL.net
妄想もしづらいの間違いじゃね
無銘は恋愛向きのキャラじゃないでしょ、ギルも

29:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 00:18:51.30 xaeNHFxI.net
そっちの「しづらい」じゃなく片っ端から否定・叩く人がいての「しづらい」じゃない?
妄想の度が過ぎて暴れまくった人のせいの「しづらい」もあるけど

極端な例を出すと鉛筆×消しゴムや天井×床で妄想できる人もいるんだし妄想なんざいくらでも可能でしょうよ

30:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 00:45:53.09 ySezveyc.net
紅茶やギルその他男キャラからの矢印は一切無いどころか女扱いすらされないんだから
無印すらやってなくて乙女視点でどっちがいいかって聞いてきてくる人に乙女視点での妄想いくらでもできるよ
っていうのは自分もどうかと思う…>>24はそういうの期待して聞いてきたんだろうし

31:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 01:05:20.50 U3OqmhMQ.net
どっちもどっちと言うか…
評判なんてぐぐればいくらでも出てくるから判断するのは結局は自分自身なんだよね
軽くログを読めばどんな感じか少しは分かるんじゃないかな


まあ不思議なのがここ一応
>Fate/EXTRA、Fate/EXTRA CCCを乙女ゲーマー視点で語るスレです
なんだけど乙女ゲーマー視点で語るつもりがこれっぽっちもない人の即レスが多い事多い事

32:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 01:44:07.23 adKwzq6s.net
>乙女ゲーマー視点で語るつもりがこれっぽっちもない人の即レス
女主の恋愛要素はない、スタッフにやる気ない、紅茶とギルに恋愛は無理
で毎回話題終了しちゃうのがなー
大体の人はわかった上でそれでもこうだったらいいなって言ってるんだろうから
現実見ろとかのツッコミしなくても大丈夫だと思うんだけどな

そもそもEXTRAを乙女ゲーマー視点で語るって時点で妄想必要だし
このスレでくらい希望や願望や妄想を語ってもいいと思うんだ

33:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 03:21:37.78 8WD31jD0.net
>>32
いつかそういう話ができたらいいなとは思ってた
もうそういう人はここを見ていないかもしれないけど
乙女視点で肯定的に話したいし原作鯖二人の話も楽しく語りたい

34:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 08:46:45.59 UyQJSkEa.net
自分もわかった上で色々語ろうぜ的なスレだと思ってたけど
ちょっと語る人が出てくると最速ですっとんできて説教の如くダメ出しされるのが
パターン化してるから実際話し難いよな。紅茶だけで良い人は皆専スレ行っちゃったし。

35:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 09:38:19.57 E7YtqA6H.net
一時期ザビ子絡みのことで本スレやまとめサイトが荒れたからなあ
過剰反応しちゃう人の気持ちもわからなくはないけど、全否定したらこのスレいらなくなってしまう

36:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 10:26:49.68 57mjjgJO.net
まぁ、そういう人はまるっとスルーしたらいい
久しぶりにこのスレ伸びてて嬉しかった
展開は望めないかもしれないが、女主にも恋愛矢印ある新作もしくは
リメイクでないかと思ってる

37:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 10:36:06.35 /A66eZ9z.net
分かった上で語ろうぜつっても真面目に語るならやぱり無理みたいな話になるのは仕方ないと思うが

38:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 11:18:26.51 adKwzq6s.net
別に真面目に語らなくてもいいんじゃない?
公式にある事実だけ語りたいなら変に女アピしなければ本スレでも書けるし
ストーリー考察とかの真面目なレスは別として無理だ無理だと語られ尽くした結論だけ
話してても愚痴スレになってしまうよ
この板の一般作品乙女スレでも恋愛ネタ妄想や希望が普通に書き込まれてるし
このスレもそうなっていいと思う

39:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 11:26:02.75 fgwYR9IS.net
恋愛ほしかったなら分かるけど
恋愛語るのはやっぱり難しそう
一般作品とFateのアーチャーやギルはかなり違うしな
自分的には設定とかどうでもいいから恋愛くれよって思うけど

40:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 11:27:28.52 57mjjgJO.net
>>38
だから>>37みたいなのをスルーしたら良いんでない?
女視点排除な真面目語りたい人は本スレへどぞー

まだCCCプレイしてるけど、嫁姫鯖時のアンデルセンの突然の
童貞カミングアウトは笑ったw

41:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 11:30:15.50 57mjjgJO.net
嫁姫ってなんだ嫁王だスマン

42:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 11:30:59.45 /A66eZ9z.net
いやそんなにおかしいこと言ってるか?
排除ってちょっと怖いぞ

43:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 11:33:09.50 GhZTd+a5.net
自分の気に入らないレスだからって女視点排除って決め付けはおかしいと思うよ
愚痴も恋愛ほしいからの愚痴であって愚痴許さないってのもおかしいと思うし

44:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 11:37:42.60 E7YtqA6H.net
アーチャーもギルガメッシュも恋愛させたらキャラ崩壊に近くなるのが問題なのかと
ギャルゲー会社の作った男性向けの男主人公主体のゲームに乙女要素求めるのが間違いなのかもしれないけどさ

45:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 11:38:55.41 o895qyPj.net
もし次回作があるなら、自鯖も新規男キャラにしてくれれば明らかな恋愛要素は無理でも
仄めかすくらいの矢印ならザビ子にもワンチャンあるんじゃないかと思うのだが
紅茶やギルじゃなきゃやだ!って否定されちゃうのがなぁ…
本家からのゲストキャラじゃ無理があるだろうし、だったらそういう前向きな妄想もいいじゃないか

46:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 12:21:39.28 U3OqmhMQ.net
他の人からは分かった上で語ったり妄想で楽しみたいという意見があるけど
例えばID:/A66eZ9zはこのスレでどんな話がしたいの?


この手の問題はスレが立った当初からあったしそろそろスレの方向性を決めてもいいんじゃないかなとは思う
紅茶専スレはいつの間にか立っててびっくりしたけど

47:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 12:26:51.78 adKwzq6s.net
38は愚痴レスを否定してるわけじゃないよ
普通にこんなのがいいって話してるレスに無理って結論つけて流れ止まってたら
愚痴と事実しか書き込めなくなっちゃうんじゃないってこと

>>45
レオユリウス兄弟も好みとか性格的に恋愛対象にならなかったのかもしれないけど
BBへの印象とか考えると恋愛入れるのは難しかっただろうしね
新規男鯖で恋愛要素やってくれたらすごく嬉しいし
VFBの親友視点SSに萌えたからサブキャラでもいいな

48:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 13:15:36.24 E7YtqA6H.net
>>45
次あるとしたらケイ兄さんに会ってみたいな
ホロウでのアルトリアの語りからするとすごくおいしい人な気がする

49:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 15:35:26.51 57mjjgJO.net
40だけど、書き方悪かったみたいで誤解させてスマン

>>38に本スレに~って言ったわけでなく>>46が言ってるみたいに、このスレで
どんな話がしたいのか良くわからない書き込みしてる人は
本スレにでも書き込んだらいいんじゃない?という意味で書いたつもりだった
>>38が誤解してたらごめんよ

50:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 17:21:04.38 8WD31jD0.net
恋愛向きなキャラでない、そもそも無理がある、という人は
だからこのスレではその話題は扱わない方がいいって見方なのかな?

51:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 22:13:09.81 adKwzq6s.net
>>49
>>47前半は>>43に対する反応なので大丈夫 >>40のレスを誤解はしてないと思う
愚痴って単語使ってるの私だけだったので誤解解こうとしたんだけど
アンカー付けなかったせいでややこしくしてしまってごめん

52:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 23:42:18.51 /A66eZ9z.net
>>46
どんな話って萌えたとか普通のゲーム内容の会話とかでいいけど

53:名無しって呼んでいいか?
14/02/08 23:45:13.50 j5ytUuiA.net
>>50
カプに関しては仕方ないだろう
ここカプスレじゃないんだし
どっちかというと製作側への愚痴だけどな

54:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 00:01:11.77 adKwzq6s.net
>>53
>・主人公(男女どちらでも)以外のカップリング話は禁止(友情はOK)
テンプレのこれって主人公関係のカプスレって意味だと思うよ?

55:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 00:14:02.92 mEF3lN3l.net
>>53
乙女ゲーマー視点で語る以上多少なりともカプも含まれるだろうし、何よりここ愚痴スレじゃないよ

>>52
回答有難う
細かい事聞くけど「いいけど」っていうのは「したい」って意味?それともしょうがなく?


単発IDじゃないから頭に「例えば」って入れて名指しさせて貰ったけど、他の人もどういうスレにしたいのか教えて欲しい
このスレって隔離や女向けの意味も兼ねてるけど、書く内容を工夫すれば本スレでもできる話ならそっちでした方が盛り上がると思う
女主人公の話題は過剰に反応する人がいるからこっちでやって本スレを無駄に荒立てないようにすることもできるし
勿論女主人公の恋愛ネタは一切許さない!みたいな人はどんなスレになってもご退場頂くけれども

56:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 01:11:08.62 ZqPrb4dP.net
>>52
萌え話したくても現実的に無理って言われるとそれ以上話せなくなってしまうんだよ
上のほうでも何人かすぐ否定されるから話しにくいって言ってる人もいたよね
萌え話したいっていうなら>>37みたいに
真面目に考えたら無理とかどうにもならない結論で終わらせずに
ポジティブな話題も普通に続けられるように協力してほしいな

57:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 02:15:54.53 vREGbo8F.net
>>55
まずは>>56の言うように人の萌えを「無い」で切り捨てないスレであってほしい
隔離スレの意味がないと思う

で、カプや想像妄想を含んだここが良かったとかこうだといいなという話を前向きにしたいな
もしここでその話が可能なら、文頭に「カプ妄想」とか付けて改行の配慮はあった方がいいと思う

58:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 05:17:28.56 lrLvZa6C.net
>>55
愚痴スレじゃないよって愚痴禁止なんてルールはないんだぞ

59:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 13:11:18.68 JhfhUmV7.net
>>58
誰も愚痴禁止なんて言ってないじゃん
>>34の言うような人がいるから愚痴スレにしかなってないのが現状なだけで
愚痴を言い合うのがこのスレの目的でもないしメインでもない

>>55
基本的に今出てる意見と大体同じ
妄想の度合いも他スレと同じ位を限度にすればいいんじゃないだろうか
何でもかんでも改行しろとは思わないけど、過度なカプ妄想するなら>>57の案に賛成
どれ位の物から改行が必要かは書き込んでいく内に決めていければと思う

60:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 13:33:45.28 Oyo1kdOS.net
> 何よりここ愚痴スレじゃないよ
これを言ってる時点で愚痴スレじゃないから愚痴を言うなって言う風にしか読み取れないんだが

61:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 13:50:01.23 M3rO9U7h.net
あれてーら

62:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 13:58:52.73 PR4pDtxQ.net
正直くだらない議論をしつこくしてるほうが迷惑だな

63:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 14:09:26.02 LWFF29m6.net
てか普段ものすごく過疎ってるのに荒れる時だけスレが伸びる
前からそうなのにそれでも頑なに次スレ立ててるのが何だかなぁ

64:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 14:13:26.22 JhfhUmV7.net
>>60
下衆の勘繰り乙としか言えんわ

>>62
じゃあお前はこのスレどうしたいんだよって話になる訳で

>>63
もう次スレ立てないなら立てないで結論を出すべき

IDがどうのって話は好きじゃないけど普段人がいないのにこういう時に限って
単発が多く出てくるのはゲスパーしたくなる

65:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 15:18:10.52 ZqPrb4dP.net
>>60
愚痴オンリーにしたくないって意味だろ
>>53はカプレス追い出しにしか見えないし
萌えレス弾いてったら愚痴と事実しか残らないって上でも出てる
ちゃんと流れ読みなよ

>>62,63
スレの進行を正常にするための議論なんだから必要だよ
普段過疎ってるのが平気なら今だけ見ないで後からまとめてあぼんすれば良い

66:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 15:35:00.58 dIF/XY40.net
正常にする為の議論ってスレチじゃない限り他人のレスを強制するなんて無理だからな
ここまでだともはや荒らしにしか見えない

67:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 15:36:25.24 StTJYTP8.net
愚痴以外するなって言ってるわけじゃないんだから愚痴だけになるわけないだろ
仮に愚痴だけになっても不満もってる奴が多かったってなるだけだしなあ
下衆の勘ぐりという言い方はもはや日本語がおかしいとしか

68:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 15:44:11.90 Oyo1kdOS.net
正直どっちが下衆なんだって感じ
ってかアーチャーとザビ子はカプスレなかったっけ
あっちも過疎ってるけど、スレがないザビ子とギルの話が問題か
否定するのも自由だし書くのも自由だと思うから自分は文頭に「カプ妄想」とか注意はいらないと思うけどね

69:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 15:54:25.68 dIF/XY40.net
まああってもなくてもどっちでもいいな

70:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 16:18:28.81 Zd5uKleb.net
みんな他の乙女スレみたいにしたいって言ってるだけだよ嵐ではない
すぐ否定する人がいて書き込みにくくなってスレ過疎ってるのが問題なんだ
不満多いのは仕方ないしそれは否定してない。私だってあるし
恋愛ネタとかの話も否定入れずに普通に続けられるようにして欲しいってだけ
テンプレでもむやみな否定は禁止されてるよ

71:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 16:32:14.24 LcZf4hlA.net
カプ妄想即否定は現在進行形で乙女要素求めてる人によってヘイト創作やらが問題化してるからじゃないかな
だから過敏になってる人がいるのかと

72:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 16:41:21.91 JhfhUmV7.net
それをここに持ち込まれてもって言う
大体初期から即否定はあった事だし

73:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 16:54:55.98 LWFF29m6.net
てかこっちが過疎ってるのに更にいつの間にか弓女主スレまで立ってるのに驚いた
乱立させるならちゃんとスレ使おうよ
向こうも過疎ってるのにこっちと併合させる気はないみたいでスレ落ちしても立て直してるし
こっちは紅茶とザビ子絡み以外の話題でいいのか?

74:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 17:21:11.96 vREGbo8F.net
萌えや肯定的なレスが必ずすぐ否定されるスレで
萌え語りしたい人ってなかなかいないと思うんだけど…
普通に話せる話題が減って過疎った経緯があるんだから

で、その改善策としてスレの方向性やルールを話し合おうかって流れでしょ

75:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 17:35:52.82 Zd5uKleb.net
>>71
このスレではヘイトレスとか見ないしここで恋愛妄想否定されても困るよ
ザビ子厨アンチスレは他にあったと思うし
そもそも主人公関連のカプについて語れるスレに来て恋愛話否定するのは
何をしたいのかよくわからない

76:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 20:04:54.46 aBwbAgIU.net
いちいち出向いてきて否定してくるのは、腐婆、またはそのキャラが関わる他のカプ厨だよ
自分の好きなもの以外は認められない頭の弱い人たちw

77:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 20:20:14.37 OkmkNnjw.net
ぶっちゃけ公式で弓女主がカプになったからって発狂ししてる弓凛厨でしょ、負け犬乙
わざわざ乗り込んできて踏み台役ごくろーさんw

78:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 20:37:51.30 K6ofBwRo.net
モメサか…
大人になろうよ

79:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 21:00:58.11 Zd5uKleb.net
>>76-77
こういうレスもこのスレにはいらないね
「普通に」萌え話したいって言われてるのはヘイトを含まずってことでもあるからね

80:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 21:32:27.37 JhfhUmV7.net
こんな馬鹿馬鹿しい釣りに引っかかる人もいないだろうけど、
やっぱりここを潰したいとか、暇潰しや嫌がらせの荒らしは初期からいるんだよねぇ…

81:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 23:28:47.41 StTJYTP8.net
否定するのも自由でしょ
その否定が嘘ならともかく

82:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 23:36:07.64 JhfhUmV7.net
テンプレもログも読めないならROMってなよ…

83:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 23:45:31.08 xOFV9Paa.net
この議論してる人がテンプレ違反してるようにしか見えんが
恋愛がないというのはそもそも否定じゃなくて事実だしな

84:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 23:49:27.56 Oyo1kdOS.net
ゲスパーとか下衆の勘繰りとかIDがとか言ってる人がテンプレ見ろっていう
潰したいとかならザビ子とアーチャーのカプスレも潰されてるだろうに

85:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 23:54:56.57 mEF3lN3l.net
>Fate/EXTRA、Fate/EXTRA CCCを乙女ゲーマー視点で語るスレです
同じ事何回も言いたくないんだけどこれがテンプレね
他は>>1を読んで
それ踏まえてから意見を出してしてくれると助かる


とりあえず、今いる人の大体が「分かった上で語ったり妄想で楽しみたい」という事でいいかな?
愚痴も否定も自由だけど、テンプレを守れなかったりだとか、スレ進行の妨げになるのはあまり良い傾向ではないよね
愚痴はともかく否定については過疎の原因と書き込んだ人と読んでる人を不快にさせてるのは見ての通り
妄想と愚痴の吐き出しは隔離の意味があるけど、そこまでの否定をするなら何でこのスレにいるの?という話でもあるし

毎日覗いてる人ばかりじゃないだろうし、もう少し時間をおいて他の意見も出たらと思う

86:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 23:54:57.96 JhfhUmV7.net
スレタイにEXTRAもないし知らない人の方がほとんどでしょ

87:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 23:55:24.27 OkmkNnjw.net
ID:JhfhUmV7がスレにずっと張り付いてて怖い

88:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 00:10:15.87 o/H1GMOs.net
つかカプ話おkなスレで恋愛ネタ否定するのはスレチじゃない?
否定じゃなくて事実って言ってもこのスレでする話題じゃないよね

89:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 00:20:00.90 rgkBN16K.net
>>85
前スレのままで構わなそうな人もちらほら見受けられるのにその言い方はどうかと思う
他は同意

>>86
深呼吸しよう

取り敢えずアーチャーについて語りたい人はカプスレ使えばいいとは思う
過疎ってるようだから、自分も見るようにする
久しく萌え語りしてないから、そこででも話せれば嬉しい

90:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 00:20:44.02 o/H1GMOs.net
何のための隔離スレかってことだよね
主人公関連カプを語るってことはテンプレでも最初に示されてるし
そこが嫌な人はそもそも来ないはずだし
カプも萌えも絡めずザビ子に恋愛要素無いって言いたいだけなら
本スレ型月板スレキャラスレアンチスレといっぱいあるんだから場所には困らないし

91:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 00:21:57.63 o/H1GMOs.net
ごめんsage外れてた

92:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 00:22:51.19 /gRu3//l.net
>>71
あれはいったい何を騒いでるのかさっぱりわからん
エヴァとかゼロ魔のヘイトなんてこんなもんじゃなかったが
女ってめんどくさいな

93:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 00:35:21.43 evT0pLZL.net
>>89
言い方(書き方)が悪かったね、ごめん
大体の人とは言ったけどそれ以外の人は否定的というのも分かってるし、
そういう人達は結局このスレをどうしたいのかがあまり出てこないからそっちの意見も多く出たらと思う
アーチャーに関しては専スレ使うべきという意見も忘れてない

ただ立てられた経緯が曖昧な事と、ここから移動した人もいるみたいだし統合してもいいんじゃないかとも思ってる
別々にする必要もないし、アーチャーの話題で何か問題があるから別々にするべき、という訳でもなさそうだし

94:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 01:18:16.04 rgkBN16K.net
>>93
アーチャーの件は、受け皿はあるから有効活用しようという以上の意味はなかった
言葉足らずで申し訳ない
あのスレはいきなり立ったから驚いたよね
統合できればいいんだろうけど、当時特に荒れたから心配

95:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 09:21:43.58 aCArvcGR.net
>>90
勝手に隔離スレ扱いするなよ
主人公のカプスレでもないし
主人公以外は荒れるからってだけで

96:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 09:42:30.29 S4+RF3d2.net
まぁ、他人のレスを否定のみのレスはまるっとスルーすればいいんじゃない?
アーチャーの別スレも相談なく立ったのなら、過疎ってる
みたいだし放置でいい気がする

ただでさえ過疎スレだし、わけないでいいと思うんだけどな

97:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 10:33:42.64 CQ1LPi6P.net
久々来たら荒れてるね
やっとギル終わったー楽しかった
終盤でかっこ良すぎて鼻血出そうだったけど最後吹いたwww
次はcccルート頑張ろう

98:名無しって呼んでいいか?
14/02/11 01:18:06.04 3+mAzXps.net
久々に来たら荒れていてびびった。
女主人公関連は色々と過敏になりやすいが
このスレの妙に書き込み憎い現状の雰囲気もなくなって
他のスレのようになればいいと思うよ。

過疎からの突然の荒れに、乙女スレにもまだ人口がいたんだとなんか安心した。

99:名無しって呼んでいいか?
14/02/11 06:48:11.11 otA7nPZD.net
そうだね
楽しく盛り上がれるといいな

100:名無しって呼んでいいか?
14/02/11 07:58:32.30 Zwgkf1h8.net
そうだよね、まったりで良いから穏やかに話したい

>>97
ギルは始まりがデッドorアライブなだけあって、マスターと認めて
もらえたときは感慨深かった
ラストの方は爆笑したがw

101:名無しって呼んでいいか?
14/02/12 01:28:28.53 s9/d5QfS.net
みんなの言うギルでラストの方かっこいい→爆笑ってやっぱあれなのか全裸待機なのか

102:名無しって呼んでいいか?
14/02/12 07:04:58.17 Wj0NwQPi.net
キャストオフの時点で色々あかんかったんや…
何よりあのシーンはエリちゃんの中の人の熱演に笑わされたわw
AUO>紅茶>良妻>嫁王の順に内容と反応が酷かった

103:名無しって呼んでいいか?
14/02/12 19:45:31.11 bOZyknpv.net
いやぁぁぁーーー!!裸族があたしを狩りにきたーーーー!!!は衝撃的だったわ…
で、マテリアルで苦手が我様で更に吹いた。一時期は黄金Pとして多少は羨望の眼差し受けてたのにww
このゲーム、何気に声優さんの熱演っぷりが凄いと思う

104:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 05:11:40.02 5aWEJ0sG.net
本スレでできるような話はいいからカプ話しろよ

105:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 08:03:20.92 bqgzkBLe.net
遂に煽りが入った感じw


キャストオフは大爆笑したわwww

106:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 09:22:20.16 BglFExIa.net
キャストオフは爆笑したなw

ギルは2章ラストのメルト&パッションリップが登場したときの
「特例だっ!」に不覚にもときめいた

107:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 12:17:12.01 0Io1qqhq.net
リップの凶器についての選択も面白かったww

108:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 15:55:13.52 eLiIVdG7.net
何の為に議論したんだよ…

109:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 16:00:57.14 lcopr7em.net
議論って終わってなかったし、おかしな人が暴れてただけでしょ
弓女主スレは放置でいいとか訳の分からん事も言ってたくらいだしね

110:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 16:05:36.48 eLiIVdG7.net
>>109
うざ

111:名無しって呼んでいいか?
14/02/13 23:10:42.44 gfs6NBS6.net
選択っつーと、パンツイベの各鯖の反応も何気に個性強くて面白い、性格でてると言うか。

112:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 01:35:10.33 XPbpWgpq.net
反応や台詞の違い面白いよね。ガトー助けるところも違いがあって面白かった
鯖ごとの性格を出しつつ、限りなく流れに違和感ないように台詞を作るってすごい

113:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 23:03:25.01 Dv1rJ92r.net
今日バレンタインか
ザビ夫は嫁王やキャス狐達からチョコを渡すために追いかけられてそう
ザビ子は紅茶が凄いチョコ作っててそれを貰ってそう

114:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 02:25:25.52 OJKMrUZi.net
そういえばアーチャーのPV紹介されたの去年のバレンタインだったよね
アーチャーもギルガメッシュも宝具の演出かっこよすぎて何故かキュンとする

115:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 01:41:09.96 44ABKoKl.net
>>114
わかる
一緒にセリフなぞっちゃう
うっひょきたきたウホオオオオってなる

116:名無しって呼んでいいか?
14/02/19 01:21:29.35 9j81kuqr.net
自分も用意したけど相手のチョコがすごすぎて渡せなくなるザビ子クオリティ

117:名無しって呼んでいいか?
14/02/25 22:37:40.13 kIm1yuLG.net
かわいいなwドタバタしつつ渡して欲しい
そしてホワイトデーに力の入ったお返しをもらうんだ

118:名無しって呼んでいいか?
14/02/26 23:51:35.11 i0qYhJMu.net
渡せなくてとっさに隠して数日後に発見されるのもいい
で、やっぱりホワイトデーも力の入ったお返しを貰うw

119:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 23:20:29.62 h+V/OTIV.net
ホワイトデーが大変そうなザビ男だなww

120:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 23:23:56.24 VUUsyNeI.net
ザビ子はメシマズだけれど男性陣は生き残れたのか…
ザビ男はエリザに耐えたから多分もう何も怖くないだろう

121:名無しって呼んでいいか?
14/02/28 14:28:23.04 LB8uA29f.net
嫁王は裸にチョココーティングで登場ですよね?

122:名無しって呼んでいいか?
14/02/28 15:22:07.05 jW6eD3L8.net
cccからプレイなんだけど、ザビ子メシマズって
extraで設定あるの?

123:名無しって呼んでいいか?
14/02/28 17:19:26.18 bt9tP8OA.net
>>122
ろびーな漫画ではザビ子の手作り食べてレオユリウスが血吐いたり
3鯖がぶっ倒れるくらいには酷かった

124:名無しって呼んでいいか?
14/02/28 21:32:00.08 jW6eD3L8.net
>>123
そうなんだ、ありがとう
例のカレーを作るユリウスが血をはくってそうとうだな
エリザ並

125:名無しって呼んでいいか?
14/02/28 22:16:21.08 CrScVXSJ.net
テロと称されてたからね。地球のテロと金星のテロ、
エリザが食べたらどんなリアクションとるか気になる。あとレオの紳士っぷりがすごい
ザビ夫がホワイトデーにお返しでマシュマロでも作ったら女性陣が大変だね…

126:名無しって呼んでいいか?
14/02/28 23:30:53.19 XuEF7PuM.net
ザビ夫の料理の腕次第じゃ別の意味で怖いことになるww

127:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 19:55:41.40 N2itwc7O.net
下手なコードキャストより破壊力ありそうだなザビ子料理

128:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 20:01:15.11 6tTUK5WJ.net
流石にろびーな漫画はソースにならんだろ…

129:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 21:18:08.05 +02zBy6B.net
まあそこら辺は話半分でww
ザビ男だってどうなるか分からんし

130:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 21:29:09.53 QyFy+nbY.net
流石にろびーなのは一緒に出来ないだろうな
あんなに強いわけないしギャグとかアンソロとかそういう類のレベルだ
無論そういうのが好きって人も分かるけど

131:名無しって呼んでいいか?
14/03/02 20:08:39.07 HKYK3xHw.net
少なくとも料理を作った記憶は無いから他人に披露するのは無理だろう、みたいなセリフはあったな
でもザビ男は料理ド下手な方がキャス狐とエリザが喜ぶ

132:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 21:30:58.28 R9ilhoy1.net
ここってまだ生きてる?

133:名無しって呼んでいいか?
14/03/30 21:47:10.34 /WDPF8iU.net
いきてるよ、書き込み少ないけど
今、ザビ子赤セイバーでプレイしてる

134:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 12:53:29.59 2KV+al8c.net
私も久しぶりにプレイしてる

135:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 17:56:37.39 sH8w57Cr.net
そういえば一周年だったらしいね
何度やっても鯖エンドの桜との思い出シーンで泣くわ

136:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 21:38:54.70 PS9HmbNf.net
鯖移転か何かあった事に気づかず書き込めなかったクチだわ

137:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 22:12:12.87 Q9G1739M.net
エイプリルニコ生の赤様なんだあれ。なんだあの可愛い生き物

AUOが鴨的扱いされてたけど他の自鯖との絡みが気になる
ブロッサム先生またやんないかなー

138:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 22:53:34.83 K1KtUI5I.net
エイプリルフールの可愛かったw
一回目の放送の壁にかけてある絵?写真?は女主?
キャス狐とAUOはネタで扱われたけどアーチャーは扱われてない?

139:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 01:01:56.83 rcqUpcbP.net
見るとこ細かいなw
そう言われれば裾の広がり方とかポケットの位置とか考えるとそんな気もするけど
ほんの少ししか映ってないってことはどちらでも取れるようにしてるんだと思うよ

嫁王が可愛過ぎて辛かったww

140:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 01:26:58.87 FchscGvC.net
写真の奴はボタンの合わせが男性仕様になってたからザビ夫だと思われ
しかし萌え袖っぽくなってたからザビ子に見えなくもないよねw

今人気投票したら嫁王かなり上位に食い込むであろう

141:名無しって呼んでいいか?
14/04/02 01:28:09.15 Qi4HLeFw.net
>>138
制服の左側でボタンを留めてるから男子制服=ザビ男だと勝手に思ってたわ

嫁王かわいくて大満足なんだけど
男鯖にももうちょっと出番くれてもいいんやで

142:名無しって呼んでいいか?
14/04/03 17:17:03.60 nIJdpDcO.net
ああいうの大好きそうなBBちゃんが出てこなかったのが意外だった

143:名無しって呼んでいいか?
14/04/04 00:13:38.84 ZbXd0Eu2.net
BBの出番をかなり期待してたから残念だった
来年に期待…?

144:名無しって呼んでいいか?
14/04/04 07:54:32.22 WF2t0OYa.net
キャス狐もエリちゃんも出て楽しかったけど
男キャラにも出て欲しかった

まぁ、同社作品たくさんあるのにextraが
使われたってだけで十分嬉しかったv

145:名無しって呼んでいいか?
14/04/05 07:36:53.93 tJs7d5P0.net
>まぁ、同社作品たくさんあるのにextraが
使われたってだけで十分嬉しかったv

今年はもうfateアニメとアトラクシア一色に
なってしまうかなと思ってたからexキャラ抜擢な辺りでかなり嬉しい
でもやっぱ男鯖にも出て欲しかったけど

146:名無しって呼んでいいか?
14/04/05 12:50:43.12 CPYOXN1L.net
アチャ男さんとAUOはこれからSNで出番ありまくりですしおすし


別人だけど

147:名無しって呼んでいいか?
14/04/05 14:43:18.21 Y0aJYsXE.net
>>145
男鯖も出てほしかったね
型月だからきっとhaとsnアニメが落ち着いた頃に
また何らかのアクションはあるとは思うけどさw

148:名無しって呼んでいいか?
14/04/06 03:18:21.38 mGl8DadS.net
>>144因みにアタラクシアです)

別人だけど別人じゃない難しい線引きではあるけども、
AUOが好きな人には是非HAもやってほしいくらい
スチル出回ってるけど最後格好良いしショタギル可愛い

149:名無しって呼んでいいか?
14/04/06 03:19:05.48 mGl8DadS.net
ごめんね安価間違い
>>144>>145

150:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 18:26:24.02 XutWV1JF.net
ねんどろいど金ぴかの金ぴかっぷりすごい

151:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 21:19:39.45 lB/h+vpE.net
嫁王ねんどろも今月発売だしみんな揃えて並べたいからキャス狐はよ

152:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 07:51:58.69 N1CGHi1s.net
見に行った、ねんどろ可愛いなv
BBのフィギュアもでるみたいだね
cccの他キャラも出ないかなー

153:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 17:49:04.53 G8KboGNf.net
ねんどろよりねんぷちがいい。箱で買う。
嫁狐弓金、BB、アルターエゴ、エリちゃんアリス緑茶カルナでお願いしますグッスマさん

154:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 23:57:50.62 d65BO6a4.net
ねんどろ我様のGOB武器に斧みたいなのがあったので
CCCで振りまわしてたの思い出したw

155:名無しって呼んでいいか?
14/04/11 00:19:56.61 D0EEBsqj.net
ねんどろ我様可愛いな

156:名無しって呼んでいいか?
14/04/11 21:19:19.06 DB0MqGHv.net
キャス狐は私服Verも欲しい…

157:名無しって呼んでいいか?
14/04/11 23:00:15.50 Looxa3yk.net
ここで聞いていいかわからないんだけど12月くらいに出たCCCアンソロの3巻買った人いる?
キャス狐と女主の組み合わせの話があったかどうか教えてほしい・・・

158:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 20:33:31.31 1sr70IyZ.net
>キャス狐と女主
4コマのが一本あったよ
キャス狐の笑顔にドキドキしたり一緒にお風呂入ったり結構いちゃいちゃしてた
シュークリームで餌付けされるザビ子&しっぽで背中洗うキャス狐がかわいかった

159:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 03:24:23.57 z7VQHW2U.net
自分はプレイする時に主人公と鯖は異性にしてるんだけど、やっぱり同性では違和感ある?

160:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 05:29:38.45 Mx8lgIF0.net
紅茶と男主人公とか恋愛するわけでもないし違和感はないと思うよ
SNプレイヤーにはおいしいセリフもあったりする

161:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 11:08:43.56 z7VQHW2U.net
そうなんだ、ありがとう。なんとなく、異性パートナーが良いかなって思ってたけど、今度やってみる。

ギルの夜の帝王の髪型、下ろしてくれてたら…と少し残念な気がした。

162:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 22:43:04.20 HM/Uz7/T.net
サーヴァントの髪型も触れたら色んな組み合わせが楽しめたよね


個人的に紅茶が優しすぎてちょっと腐な妄想もしてしまいそうになるけど
もしも弟がいたらこんな感じになるのかなって思ったら微笑ましくなるし更にCCCルート熱いからイイよ

163:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 00:57:28.27 WWJvI2sL.net
自分の弟が女主人公+紅茶の組み合わせでプレイしてるのを横から見てみて思ったんだけど、
一言余分な紅茶をしばく女主人公って、結構逞しいよね。

次作ではカルナ・エリザも鯖で選べれば嬉しいなぁ…。

164:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 05:28:19.47 Sseg7Tfj.net
別に反撃してくるわけじゃないし逞しいってことはないだろ
反撃してくる男に攻撃とかいうならすごいとは思うが

165:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 12:17:19.16 WWJvI2sL.net
ごめん、「見た目可愛くて大人しそうなのに、意外とやるんだな」という意味で言ったつもりだけど相応しくなかったかも。
そういえば、キャス狐もしばかれてるよね。あの尻尾にもふもふしたい。

166:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 15:36:02.12 cL3LyE9u.net
「キャス狐の尻尾=最高級のフォックスファー」と考えると超もっふもふやで

167:名無しって呼んでいいか?
14/04/25 15:38:15.81 zbo4UOck.net
エリザはともかくカルナはジナコ固定でいいわ
それよりギルルートでザビズが組んでたらしいバーサーカー(?)が気になる

168:名無しって呼んでいいか?
14/04/25 23:55:11.64 i4xl0z/9.net
カルナ発表当初はカルナ使って俺TUEEEEEしてええええ!!
クリア後はジナコ以外のマスター考えられねぇ

169:名無しって呼んでいいか?
14/04/26 05:18:59.96 krhKtkoh.net
カルナさんは鯖の中に入る時のエリちゃん的なイベントが
あったらそれはそれで楽しそうだな
基本ジナコさん固定なのはわかるわ、オカンだしな

>ギルルートでザビズが組んでたらしいバーサーカー(?)
ユーザーの考察だとエルキドゥ説が盛りあがってたけど、確かにおいしいです…

170:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 00:58:41.26 WgLiKobF.net
寧ろアンコみたいに自分で直接操作して格闘ゲームがしたい

171:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 04:10:31.84 YgHxtp6N.net
カプセルさーばんとにEXTRA勢はどのくらい出るんだろう

172:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 07:32:33.32 eNGzMrsO.net
本スレ情報だけど男鯖のおしゃべりタペストリーも発売されるらしい

173:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 09:04:26.38 Bz7+9j0G.net
私服の新規書き下ろしが来るのか

174:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 09:50:11.67 djjrOoU7.net
私服…だと…(夜の帝王的意味で)

175:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 23:29:35.00 Vstr2rtZ.net
嫁王やキャス狐だと昼の明るいイメージだけど、紅茶と我様だと何か夜のイメージだわw

176:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 02:15:37.07 gMwzbBxJ.net
夜の帝王と私服じゃないけど紅茶はC&Wが並んだら、あやしいおみせみたいだ…

177:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 23:47:13.65 j0GTFEAP.net
嫁王カルナザビ子カプ鯖参戦おめ
ウェーブの髪のシルエットがあったからカレンかと思ったけどザビ子だったんだね

178:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 00:28:02.55 3k6UL3gW.net
声の有無も考えてザビ夫だけ出ると思ってたからちょっと意外
まあHAが出るのはまだまだ先だし、CCCのOPの時と同じで後からザビ夫も発表されるパターンだと思う
他のEXTRAキャラの参戦も期待したいな…

179:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 17:42:24.21 6XLAK3i4.net
エリちゃん参戦発表と同時にザビ夫も来ると予想
個人的にはサクラーズにも登場してほしいところ

180:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 17:54:23.05 yHqe1KWB.net
>>179
いいね

181:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 00:39:47.05 sLkIqIFU.net
せっかくアヴェ系譜の緑茶がいることだしHAのおまけってことで出して欲しかったんだがなー
アヴェと緑茶の会話みたいわ
同族嫌悪で相反するのかその逆かすごい気になる

182:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 00:28:18.79 RkLDczBZ.net
haザビ子みてきた!ドヤァがかわいいなw
基本しゃべらない?ザビ男はでないのかな?
でるとしたら、ザビ子がハクノだからキシノ?

183:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 01:09:46.27 tEi/aatV.net
キシナミハクノ崩す意味ないだろ

184:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 02:07:53.32 RkLDczBZ.net
>>183
あぁ、すまん
単純に間違えただけだ

185:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 19:15:30.32 81T3l/Vc.net
CCCで全部の組み合わせとルートやってきた
嫁王でCCCルートいくと本当にダメージ大きいんだね…

186:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 21:52:57.37 R6/yiAWU.net
あああ…EXTRAの紅茶ほんとすき…すき…

187:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 12:28:16.88 SedrDsYp.net
>>185
わかる。
鯖ルートの桜との日々も泣きそうになったけどCCCルートの嫁王との別れはつられて号泣してしまった

188:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 04:10:14.37 SRIVtPrl.net
エクストラって基本鯖とマスター(ザビ)仲が良いから、正直本家の
別れの美学云々とは微妙に違ってダメージモロに食らうわー。

189:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 09:07:11.48 nqOgCmxvJ
本家の士郎とセイバーは恋人同士だし十分仲いいと思うが

190:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 22:53:44.98 b6arZ9mQ.net
今さら英雄王とお話できるかな?やってる
2回死んでようやく躍りを披露するとこまで行った
地味にハマるw楽しいねコレ

191:名無しって呼んでいいか?
14/06/08 11:42:08.16 oL7K6uWI.net
発売前は死にまくって最後までいかなかったけどギルルート終わってからやってみたら一発で最後まで行けた
でもいまだにセイバーにおかゆを上手に食べさせてあげられない・・・

192:名無しって呼んでいいか?
14/06/08 13:34:03.14 UqvF4jOi.net
あのミニゲーム難しい…
無印の方も難しかったんだよね

193:名無しって呼んでいいか?
14/06/08 15:24:20.26 TTHkm0Nt.net
あれはリズムゲーだって本スレで言われてたな

194:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 21:11:28.93 XMYPfXGn.net
・恋愛要素がそれなりにある嫁王キャス狐
・恋愛要素薄めの紅茶
・がっつり甘い新規鯖(男女各一)

EXTRAリメイクが出るとしたら、自鯖の選択肢は↑な感じでお願いします

195:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 21:39:08.30 r0rUcwg5.net
恋愛云々よりは性差をはっきりさせてほしいかなあ

196:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 23:01:59.29 8y7zbK7y.net
恋愛要素があればとても嬉しいけど
まずは性差がないことにはな

197:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 05:50:55.38 RV2JIh3C.net
だな
紅茶部分のザビ子がよくキャラが違うみたいに言ってる人いるけど
共通部分はザビ夫が主体だからそりゃ違って当たり前だと思うし

198:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 08:36:43.26 Gtpts42B.net
あれはキャラが違う以前に突飛過ぎ

199:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 09:25:22.63 jIy6zy9q.net
いや別に突飛とか思わなかったけど
きのこがちゃんと書いてる差分が自分の勝手なイメージと違うとか
気に入らないとかでそんなこと言ってるだけじゃないの
前作は差分少なすぎて推し量れる程じゃなかったし

200:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 13:46:10.47 Y48jvS/9.net
別に変とは思わかったけどね
>>199と同意見だわ

201:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 14:03:05.95 kvvtxyBp.net
> 前作は差分少なすぎて推し量れる程じゃなかったし

これに尽きる
自分はきのこがそう書いたんだから「そう」なんだくらいに思ってた

もしEXをリメイクするならCCCのように「99%(だっけ?)きのこ」と言うくらいに
じっくりしっかりリライトしてみてほしいかなぁ

202:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 21:10:47.68 KavYv7lC.net
突飛とまではいかなくてもちょっといきなりだなぁとは思ったかな
マテリアルにも設定資料集にもろび~なの漫画にも微塵も出てなかったし
しいて言うならブロッサム先生でのぐーぱんと
ろび~な漫画の対緑茶への態度くらい?w
差分やるならやるでちゃんとやってほしいし、あんなに少ないのって残念だった
嫉妬するイベントとか好きだし



で、こういう話題になる度にキャラが違って別人みたい~って事言い出す人と
自分の勝手なイメージと違うからって気に入らないだけ~って事言い出す人が必ず現れるんだけど
皆これらのテンプレを必ず言わなきゃ死んでしまう呪いにでもかかってるの?

203:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 21:14:54.75 sgRVhWvX.net
まあまあ

204:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 22:20:51.48 BbZOBz2s.net
カプさばが地味に楽しみ
EXTRAからはあと何人出てくれるかな?

205:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 23:28:45.87 4T9vWgk9.net
ザビ子なんだし公式推しの主従である赤弓とギルは最低でも出て欲しい

206:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 23:36:19.33 BbZOBz2s.net
(公式推し…?釣りなのか天然なのか…)
SN枠もしくはZero枠からアーチャーもギルも出るよ?

個人的にザビ夫は必ず出てくれると信じてる
ザビ子とセットで出ると思ったんだけどなー

207:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 23:46:05.53 4T9vWgk9.net
>>206
ブロッサム先生では赤弓はザビ子のサーヴァントだし
CCCではザビ子じゃなきゃ赤弓のSG最後まで取れないようになってるしどうみても公式主従かと
赤弓とギルはザビ子専用の持ち鯖がいいな

208:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 23:50:01.59 0XBFXoLa.net
ザビ子は無口らしいしザビ夫が通訳してくれないと意思の疎通ができなさそうな予感

そういえばルナステでリップとメルトはブロッサム先生の出演が決まってるとか言ってた気がしたんだけどCCC発売されてからブロッサム先生一回も出てないよね
次いつだろう

209:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 09:02:59.23 Wx/YOPhA.net
紅も金もマスター複数いる鯖なんだから専用にはならないだろ
ザビ子にもいたらいいなくらいでしょ
いくらなんでもさすがに引くわ

210:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 12:45:12.32 g/3RjKpS.net
>>202
> ろび~なの漫画にも微塵も出てなかったし
ろびーなってそりゃザビ夫しか出てないんだから当然だろ
オマケのザビ子はただのアンソロみたいなもんだし

211:名無しって呼んでいいか
14/06/17 15:46:36.11 R4n1CisK.net
ザビ子専用鯖とかおかしなこと言ってる人ってfate系列のゲームはextraしかプレイしたことがなくて
fate系列のアニメも一切見てなくてfateシリーズの作品情報をextra以外シャットアウトしてる人なの?

212:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 15:58:16.99 BsafIPTb.net
>>202
マテリアルに何の関係が
暴力を振るうとか書かれてないと納得できないの?

213:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 16:27:26.54 vesKCJE7.net
カプさば楽しみだな
ザビ子の鯖がextraつながりなら
今でてる情報だと赤セイバーとカルナさんかな
キャス狐も出るといいなー

214:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 18:10:05.89 2iir2LsH.net
アーチャーはザビ子以外の鯖になって欲しくないって言ってるだけなのに
なんで執拗に叩く人がいるんだか
まーた他スレからのお客さんかな

215:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 19:11:57.37 XOu3VGuC.net
わざとだか本気だかわからないけど
その言い方がみんなカリカリする原因なんじゃない

216:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 20:43:55.59 zBscOq0H.net
普段人いないのに単発且つそう長くもない時間で同じような書き込みが続くって不思議だなあ(棒)(今までのログを遡りながら)

ログ遡りついでに議論があったっぽい事を知ったけど結局どうなるんだこのスレ

217:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 23:10:23.19 2RaHnMYc.net
前からザビ子関連で荒したくてたまらないやつは定期的に来てましたし

218:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 23:37:05.54 rJh+MIZu.net
荒れやすいスレだから書き込みにくいけど見てる人はそれなりにいるんじゃないかな
一応新しい燃料も控えてるしね

219:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 00:31:59.28 JSqjhsQy.net
何かあったっけ?

220:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 00:37:01.57 20QqeHXa.net
カプさばのこと

221:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 00:51:01.05 08sAMu2+.net
乙女スレ的に燃料っていうとどんな感じだろ
あまり意識してなかったけどやっぱここの住人的にはカプさばも萌えるのか

222:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 00:59:21.44 dchuFuNQ.net
萌えるというかextraで何か展開合っただけでうれしいよ
乙女視点で語ってるだけで乙女ゲーとしては見てないし

223:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 01:37:40.34 JSqjhsQy.net
Foxtailとかどうなるのか展開読めないからどきどきしながらいつも読んでるわw

224:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 10:53:08.08 T1AoAO7g.net
>>221
正直微妙
無口って設定は流石に無理があるし
ザビ子の差分ですら別に無口じゃないからな
声がない故の手抜きってのは分かるがそれじゃ完全に別人

225:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 09:10:45.58 DsuxQh09.net
手抜きって・・・
おまけゲーなんだからさあ

226:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 12:20:12.78 kTAwKiFA.net
ブロッサム先生やCCCでの差分を見るにザビ子は活発な感じかと思っていたけど
カプさばだと無口キャラだというからちょっと混乱している
ザビ夫の性格はドラマCDとか漫画とかで大きなブレがないので掴めてきてるけど
ザビ子は結局どんな性格なんだろう
どっかでクローズアップしてくれたらと思うけど
そんな機会がこの先訪れるのかは疑問

227:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 13:06:44.68 UQM6PDa7.net
キャラブレブレすぎて心配なくらいw

228:真アーチャー
14/06/22 16:07:26.67 Dqag+WiC.net
ヘラクレスか呂布とでもセクロスしてろよ

229:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 16:22:47.85 +HI5XIsu.net
キャラがブレてるんじゃなくザビ子Aザビ子Bザビ子Cと色んなザビ子がいるんだよ(棒)



ろび~なが某所で投稿した絵の嫁王がかわいくてかわいくて辛い
後ろ姿しかないのにあの小さな身体で元気に動いてるのかと思うと堪らない
ブロッサム先生CCC版来ないかと本気で期待してる

230:真アーチャー
14/06/22 16:29:57.14 Dqag+WiC.net
サビ子厨にとってはザビ子=自分だからね

231:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 17:40:39.75 DsuxQh09.net
CCCでブロッサム先生なんて来た日にゃBBちゃんにリップにメルト、AUO・・・
カオスだわ

個人的にタマモ9をもっと掘り下げてほしいと思っている

232:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 20:15:09.94 Q36Lxq2m.net
自分もザビ子がカプさばで寡黙で話の通じない女の子になっててびっくりした
ha買う層はEXTRAやってない人も少なくないだろうし
ザビ子がそういう女の子だと認識されていくのかなーと思うと
本当のザビ子はそんなんじゃないんだと声を大にして言いたい…

233:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 22:36:46.48 +HI5XIsu.net
そこまでこだわることかな?
度合いはかなり違うけどザビ夫だってゲームと漫画じゃ一人称が俺、サウンドドラマだと僕だったりするし

234:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 23:30:38.24 Ri85DSBH.net
ギャグ設定ってのがあってだな・・・

235:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 23:46:00.67 rVkYhrqN.net
花札と同じお遊びゲームなんだから難しく考えずに楽しめばいいと思うよ
そもそも無口は公式設定

236:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 23:46:20.20 s++LVQhg.net
性格と言えるほどメディア展開もないから何とも言えないかな~
とりあえずカプさば目当てでHA買うから面白かったらそれでいい

237:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 23:49:25.39 7r3qQznc.net
>>225
これじゃ単なる別人だからなあ
ギャグの為というならまだ分かるけど声がないから無口にしておこうってのはいくらなんでもあんまりすぎる

238:名無しって呼んでいいか?
14/06/23 00:36:57.38 HCVokDjQ.net
(ありえないだろうけど)適当にA○B起用しました!オチでもないしまあ発売まで待ってようよ
無印じゃ一応は無口だったし

239:名無しって呼んでいいか?
14/06/23 00:44:55.48 Cy7x/Kxv.net
じゃあザビ子にあう声を考えよう
能登麻美子とか

240:名無しって呼んでいいか?
14/06/23 01:04:34.47 o6c96ONw.net
それはちょっと荒れそうなネタの予感w
合ってれば誰でもいいけど、やっぱり演技できる人だと嬉しい

241:名無しって呼んでいいか?
14/06/23 06:51:33.06 pvWCuyOL.net
ラジオかなんかで声ついてなかった?
そもそも本編だとモノローグですごいつっこみ入れてるけど実際そんなに喋らなそうって印象だからあんま違和感ないわ
キャラブレなんて今に始まったことじゃないし

242:名無しって呼んでいいか?
14/06/24 01:30:23.86 dgMt/qcE.net
ラジオのは下屋さんがちょろっとやったやつだね
ザビ夫の夢落ちネタ

243:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 00:05:23.62 QzF+Ajve.net
誰もいない…

244:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 00:23:28.51 1HexK6ec.net
エロゲが原作の豚ゲw

245:名無しって呼んでいいか?
14/07/27 22:37:35.43 rIcvdZbL.net
Fate/stay nightは凛ルートをアニメ化&「Heaven’s Feel」映画化
&「Fate/Grand Order」今冬開始など「Fate Project最新情報発表会」レポート
URLリンク(gigazine.net)

・テレビアニメ「Unlimited Blade Works」(凛ルート)
 10月4日(土) 24時からTOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11にて開始、niconicoでは同じ4日の25時から配信がスタート
 2クール作品で、2015年4月からシーズン2が放送される放送される
 URLリンク(www.fate-sn.com)
・All AROUND Fate
 今年の冬に電撃文庫からノベルが刊行され、森井しづきさんによる描き下ろしコミカライズも同時始動
・Fate/Grand Order
 「Fate Online Project」がリブートしたもの。TYPE-MOON作品として過去最大規模のスマートフォン向けRPGで「新たな『Fate』RPG
 対応OS・ハードはiOS6以降とAndroid2.3以降の推奨端末。
 開発はDELiGHTWORKSが担当していて、リリースは今冬予定。料金は基本無料・アプリ内課金あり
 URLリンク(www.fate-sn.jp)
・Fate/stay night[Realta Nua] iOS/Android版
 URLリンク(www.fate-sn.jp)
・「Heaven's Feel」(桜ルート)が劇場アニメ化
 URLリンク(www.fate-sn.com)
 URLリンク(www.youtube.com)
・公式サイトリニューアル
 URLリンク(www.fate-sn.com)

246:名無しって呼んでいいか?
14/08/18 23:24:55.76 6Z0cgwmI.net
難民のスレも潰れたしここも潰した方がいいと思う

247:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 21:59:28.45 FAAGJwlA.net
敗北宣言マダー?

248:名無しって呼んでいいか?
14/08/27 19:50:57.51 Nm/i8mnt.net
あくしろよ

249:名無しって呼んでいいか?
14/09/03 20:08:38.16 BYkHjVF3.net


250:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 23:55:46.35 VZn1Turu.net


251:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 19:04:20.05 j3+ii/ET.net


252:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 23:54:09.21 H6cOYlwV.net


253:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 00:10:43.45 8dKHbXH2.net


254:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 02:21:57.63 t2av3zyf.net
完璧

255:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 01:13:42.73 kTOSZH2c.net
このスレでくじやった人いる?
ラバスト当たらなかったわ…

256:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 23:44:56.79 AD+Neu8M.net
>>255
ラバストよりポスターの方が欲しかったけど、既になかったよorz

257:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 09:09:11.69 oSpR0ikt.net


258:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 16:37:54.70 IyvnXxAJ.net
goで男女選択
全鯖使役
ザビ子オワコンwwwwww
ざまあああwwwww

259:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 17:37:23.30 hxJdT0Ji.net
ザビ子大好きだが女主人公嬉しいと思ったらスマホゲー?か

260:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 19:27:19.16 GhsZzyL+.net
きのこ監修&一部シナリオ(多分中核ストーリーやsn・EXTRA勢)執筆だから
あのノリが好きでスマホ持ちならスマホゲーでも推しておくw
アバターいじれるらしいし、課金させるにもガチャみたいな手法は避けたいとか言ってたし、
ストーリーは2015年の一年で完結させるみたいだしちょっと期待
まあ自分スマホ持ってないけど…

261:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 19:37:20.12 bg/uDiow.net
アーチャーとギルの例のタペストリー、甘い言葉でマスターをガンガン篭絡してくるって
ついにザビ子が報われるときがきたー!!!!!

262:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 20:58:40.55 q99eTppt.net
やけにテンション高いね
お客さんかな?

263:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 22:10:57.93 mUUi+y7I.net
女性向け商品がまた出るって事は夏の金ぴかタオル、かなり売れたんかな…

264:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 23:31:52.45 hqBUFPxP.net
>>261
それはどこ情報?

265:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 00:12:55.93 a2jwhNgx.net
ツイッターだよー

URLリンク(twitter.com)
【イベント出展情報】plusoneはコミックマーケット87の企業ブースに出展します!
予定しておりました【Fate/EXTRA CCC ARタペストリー アーチャー / ギルガメッシュ】の製作も順調に進んでおりますので、ご期待くださいませ!
URLリンク(twitter.com)
ちなみに今回のARタペストリー、収録した音声の数は前作の倍以上になっています!
URLリンク(twitter.com)
>RT これ本当に凄いです。収録に立ち会ったのですが普段の関係性なら絶対に口にしないであろう甘い言葉で購入者をガンガン篭絡してくるのです。
しかもちゃんと奈須さんが台詞監修した洒落た言い回しと、あの二人の声色もあって恐ろしい破壊力を伴なっています。
URLリンク(twitter.com)
アーチャー、ギルの”マスター”になりたい女子は是非購入を考えられてはいかがでしょう? 私は青セイバー版が欲しいぞ。


>アーチャー、ギルの”マスター”になりたい女子
これがある時点で普通にザビ子ではないと思われ

266:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 09:08:49.66 XvADwQFA.net
普段(EXTRA主人公)の関係性では絶対言わないってことは購入者=マスターという前提で作ってるんじゃない?
ザビ子絡みのカップリング好き向けというよりは
マスターに自己投影できる夢女子?向けの商品なんじゃないかな

もちろんザビ子に向けての台詞に変換して楽しむのも大いにありだと思うけどね

267:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 18:21:30.14 Y5bqehoj.net
変換して楽しみたいが購入する勇気なし

268:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 20:13:30.59 DLxI/xXY.net
なんで変換?そのまま聞くんじゃだめなの?

269:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 22:33:47.33 Z7NaEI94.net
ヒロイン=私と自己投影できない人もいるのですよ

270:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 05:29:29.79 MdnfT9Ex.net
そういうのわざわざアピールしなくてもいいのに
買いに行くのハードル高い だけでいいじゃん

271:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 06:06:54.28 ZxxQ8tOM.net
えっ…
なんかごめんなさい
そういうアピールなわけじゃなくて普通に話の流れとして発言しただけです
不快な気分にさせたなら本当にごめん

272:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 09:24:11.90 vkj01dML.net
通販はあるのかな?

273:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 11:46:36.69 bYld44wD.net
>>271
普通に流れで答えたにしか見えないよ
なんかのNGワードにでもひっかかって>>270>>269のこと見えなかったんじゃないの

274:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 16:45:18.81 /BIZa8SU.net
ザビ子ファンだからってザビ子に自己投影してない人もいるんですよアピールいらねってことじゃないの?

275:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 18:29:35.70 ZxxQ8tOM.net
いや、そもそもアピールしているつもりは全く無かったんだよね…
ザビ子スレだからザビ子に変換してって言っただけなんだ

276:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 19:12:59.13 2MrxfE4k.net
>>272
嫁王&キャス狐版もたしか通販やってたはずだからやるんじゃないか?

277:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 22:01:23.07 sjt1VbnY.net
ザビ子を愛でる前提でEXTRAやってる訳じゃないしなぁ
一応ここ「乙女ゲーマー視点で語るスレ」であって、主人公(ヒロイン)に自己投影しようが感情移入しようが一キャラとして愛でまくろうが自由でしょ

278:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 22:11:12.77 c2hRK8X2.net
今やってるアニメ見てエクストラにも興味持った新参です

ざっとレビューや感想見てきた限り女主人公と男性キャラとの恋愛はないみたいだけど
乙女ゲーとしても楽しめると思っていいのかな?

279:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 22:53:28.60 RBZ+UDVG.net
>>278
コンセプトは「あなたが体験する聖杯戦争」
なのでサーバントとの信頼を築く過程はあるけど、
素直に好意を向けてくれる女性鯖に比べて、男性鯖は本家からの出張(厳密には別人扱いなキャラもいる)だから恋愛沙汰にはならないし
他のマスターも男性キャラはスルーで仲良くなれるのは女性キャラという
乙女ゲーとしてはかなり無理がある、ハッキリ言って厳しいレベル

無印は不可抗力とは言え、人によっては地雷なシーンもある
続編のCCCでは信頼MAXから始まるし、差分もちょっと増えたけど似たような感じ

280:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 23:52:45.80 epfybetC.net
タペストリーの線画が公開されたね
2人ともカッコいい
これは通販を頼んでしまいそう
ギルは夜の帝王じゃなくて、特別衣装で安心したw

281:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 00:31:10.96 M55Q7s6a.net
>>278
男主人公みたいにがっつりじゃないし、他によくある「恋愛ゲーム」や「恋愛要素があるゲーム」としてプレイしたら期待外れになってしまうかも?
EXTRAだとそこまで性差はなかったけど、続編でもありFDでもあるCCCじゃ性差が多くなったしね
あくまで男主人公がベースだし女主人公に対する女鯖の反応が友情寄りも含まれるようになった感じ

ただ凄く萌えるところは多いし、Fateの導入としては良いかもしれない
EXTRAからっていう人も少なくないみたいだしね
ただファンサービスとしてSNの要素が含まれてたりするから、アニメのネタバレになる可能性も否めないかなw


時期も時期だしVitaでEXTRAとCCCのセットを買う前か買った後かにSNとHAをすればどっちも更に楽しめるよ
今後Fate/Grand Orderっていうスマフォゲームが出るからこっちも楽しめると思う
ちなみにGOは男女主人公選べてある程度カスタマイズ出来るらしい

282:278
14/11/05 01:54:23.40 CZhTsBMC.net
>>279
>>281
詳しい解説ありがとうございます

Fateは有名なタイトルだからネタバレは避けられなかったけど
それは色んな所で話題になるくらい魅力的な作品だってことの証明でもあるだろうから
乙女ゲー要素の有無には拘らず、まずはエクストラの無印をプレイしてみようと思います
男女の恋愛に発展しない信頼厚い主従関係っていうのも好きなので楽しめたらいいなぁ

でもまあ乙女ゲーマーとしては女主と男サーバントの会話とかの行間を
妄想で補って萌えられたらいいなとか願ってしまうけどw

283:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 23:59:43.20 M55Q7s6a.net
行間での妄想楽しいよww
それにもし女主人公で楽しめたら是非男主人公でもやってみてほしい
こっちも楽しいから

284:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 02:27:30.76 4XKdKqSP.net
男女の恋愛に発展しない信頼厚い主従関係っていいよね…

285:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 13:11:13.29 npNisx8z.net
乙女板的には同意しかねるw
主従萌えならどっちかっていうとゲサロスレの範疇じゃないかな

286:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 08:41:56.40 0a/MrjDf.net
ここ乙女板ではないぞ
この板の説明は乙女ゲー、BLゲー、GLゲーってあるし
全部女性向けジャンルだしね

287:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 11:37:20.90 +kVw8pcA.net
そういう意味じゃないと思う
このスレ「乙女@」だし

288:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 12:09:47.85 ws8uwLxR.net
いや板的にいってるから勘違いしてるでしょ
この板乙女ゲー板って勘違いしてる人多いしな

289:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 12:16:34.53 RFBjJtDR.net
ここあくまで「乙女ゲーマー視点で語るスレ」だし

290:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 12:36:11.67 +kVw8pcA.net
>>288
続く文章が「主従萌えなら~」だから
要は「このスレで取り扱う範囲とは違ってくるよね」って意味だろうし
文章はともかく発言の主旨はそういう意味ではないのでは?
という意味

291:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 22:26:55.72 vTgcMOki.net
UBW見てても思うけど
士郎って案外乙女ゲにいそうなキャラだな

心が凄く歪で
ヒロインが一緒に居てやらんと破滅するっていう

292:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 22:58:26.32 34pTCjlB.net
士郎はEXTRAと関係ないし、荒れるようなこと言うのやめようぜ

293:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 02:58:09.95 YvtYYf3G.net
わざわざ荒れる話題を持ち出すのはやめよう

294:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 08:11:38.18 FTHgtlZd.net
>>290
要はも何も板的にって言ってるんだから板自体勘違いしてるんじゃねえか
乙女ゲー板って呼ぶ奴他にも見るしな

295:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 10:22:17.67 pt4x6+jS.net
EXTRA続編の構想があるみたいだけど
教官とザビ子とかギルとザビ子の宇宙旅行とかやってくれるんじゃないかと期待

296:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 12:14:00.12 ah9JcasP.net
いいよね地上のエミヤとザビ子の話
ザビ子がずっとそばにいることで教官は英霊にならなくて二人であの激動の世界を生き抜く話とか
もしくはザビ子も世界と契約して教官と一緒に英霊化して続編ではサーヴァントとして登場するとか

297:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 20:46:48.84 1Knk1I9t.net
まるでバカッターをコピペしたような内容ですね

298:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 21:04:47.77 tZo/jdOL.net
どうしたの?

299:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 21:10:59.32 eBXmy9zX.net
教官と地上ザビ子のその後は気になるけど
ザビ子が英霊(世界と契約するなら守護者かな)にはならないんじゃないかなぁ…
サーヴァント化できても強くないだろうし

300:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 00:24:26.59 8bdPM2YK.net
バカッターってよりピクシブだろ

301:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 00:58:46.51 SDAge4T0.net
その二次創作がどんな内容かは興味ないしある程度自由なもんだし何語ろうがどうでもいい
ただそういう妄想を前提に話されると非常に鬱陶しいんだけど、ここでそんなネタ出してくるのは単発の煽りか荒らし
ピクシブとかツイッターでそんなに不愉快になってるなら本人に直接言ってくれると助かるわ

302:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 01:40:11.22 hjzSlb9s.net
出たーここの住人は善良なザビ子ファン()アピールw
都合が悪いレスは全部荒らしのせいにしてんじゃねーよw
バカッターもpixivもここも住人のレベルは全部一緒だっつーのwww

303:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 07:49:08.99 LFHftBg1.net
ザビ子ファン()って時点で害悪
現実見てさっさと消えればいいのにww

304:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 12:00:32.59 LhO4orOH.net
ザビーズは英霊になってほしくないな
教官は鯖ED後でザビ本体が無茶するのを助けてたら
契約なんか思い付かないんじゃないかって感じ
士郎と凛における凛ポジションになってそう

305:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 17:42:46.14 9JNjFFPr.net
ま~た凛のポジション乗っ取りか

306:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 20:13:15.05 LhO4orOH.net
いや、教官が凛ポジションになってそうって言いたかった

307:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 23:27:08.54 LFHftBg1.net
ザビ夫とならともかくザビ子なんかと一緒にいるとかそんなむごい事させるなよ
向こうに選ぶ権利があるんだぞ

308:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 01:44:48.12 1sTlSqk0.net


309:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 16:09:13.73 aFmaytaQ.net
腐女子としてはザビ夫とホモるのはいいけどザビ子はその存在すら許容できないんです

310:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 12:39:38.19 RiwO2b+d.net
なんですぐ凛ポジ乗っ取りとか言うんだろうな
ポジ乗っ取りしてんのは凛のほうなのに
ザビ子が羨ましいからって凛じゃアーチャーのそばにはいられないことくらいわかんないのか

311:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 21:20:59.49 5AxWN+8f.net
一人自演続けてて虚しくならない?(´・ω・`)

312:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 10:46:15.97 X53w+xuh.net
寂しいね

313:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 12:52:31.34 g++VQblC.net
ルナステ男性版が延期(発売中止ではない)らしいけどいつになるのかなぁ
曲の合間にちらっとでいいから男性鯖によるザビ子取り合い合戦みたいな
お祭り騒ぎ入れてくれたら嬉しいな

314:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 13:50:14.22 7q3OxAlD.net
出演者が誰になるにせよ男キャラからザビ子への恋愛的な矢印は期待しないほうがいいと思う

ていうかスピンオフみたいなものでとってつけた逆ハー紛いのことをやられるより
ゲーム本編でザビ子の恋愛要素を見てみたかったよ
ハーウェイ兄弟ルートとかさ

315:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 14:08:11.73 g++VQblC.net
そこまではっきりとした恋愛要素じゃなくてもいいんだけど
アーチャーとギルが同じ時空に居合わせたら
マスターへの独占欲丸出しで取り合いとかしてくれないかなと…

316:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 14:39:32.81 7q3OxAlD.net
マスターへの独占欲でいがみあう話って二次でもよく見るけど
男鯖というか紅茶が自分こそ主人公の鯖にふさわしい!と主張するのには違和感あるなぁ
赤弓みたいに、マスターが他の鯖に執心してたら皮肉りながら拗ねてみせるくらいの
かわいらしい独占欲なら持ってると思うんだけどね

でもマスターの取り合いはもしかしたらタペストリーで聞けるんじゃないかな?
紅茶とギルは相性悪いから、掛け合い漫才でそういう台詞が出てくるかも

317:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 16:16:04.24 4xJGmZGw.net
ルナステ男性版なんてそもそもでるのか?

318:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 23:57:46.76 BGlhsYdy.net
>ちなみにもう一点、今年の冬は色々な事情で延期となっている(中止ではないです)ルナティックステーションですが、
>去年のCDを再販いたします。ただ前回の頑張りすぎた仕様ではなく、一般のCDジュエルケースとなります。
>収録されるCDの内容は一切変わりありません。


男性版フラグってこれっぽい?
恋愛要素はそこまで期待してないので、普通に女の子として扱われたら御の字なくらいかな
二次としては嫌いじゃないけど取り合いとかは>>316と同じく違和感を覚えるし

タペストリーはEXTRAのものだけどマスターはザビ子でもザビ男でもないしどうなるか今からどきどきしてる
四つ揃えたらさらに掛け合いが…なんてさすがに無理かなあ

319:名無しって呼んでいいか?
14/11/27 01:53:18.54 Y8LIV9MF.net
ホロウアタラクシア発売日だーカプさばと資料集が楽しみ
カプさばではアーチャーやギルとザビ子が仲良くわちゃわちゃしてくれるだけでも嬉しい

320:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 18:30:00.40 qRBnfZ7i.net
カプさば、公式とんでもない爆弾投下してくれたわ

ハクノは月から来たお姫様(竹から生まれたかぐや姫)で冬木の町では金ぴかや赤い執事と同居
双子の兄弟(ザビ夫)もいて、謎の転校生っていうポジション
これだけで物語一本出来るんじゃなかろうか

321:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 19:21:54.85 lb8nBNQG.net
それマジで!?
買う気なかったが買ってしまいそうだ…

322:名無しって呼んでいいか?
14/11/29 00:06:55.88 Q1sDa+zk.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

323:名無しって呼んでいいか?
14/11/29 02:14:23.75 6tacgDlS.net
カプサバねたばれあり




はっきりとは書かれてないけど月から来たとか竹から生まれたとか
かぐや姫っぽい表記あり
素性とか詳しいことは不明だけど冬木では赤い執事や金ぴかとルームシェアしてるらしい

324:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 02:15:03.08 C2gRPiut.net
>>323バレス




月=ムーンセル
竹=生命維持装置の筒か
今月ちょっときついから後でと思ってたけど欲しくなってきた

325:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 10:57:53.96 oiY9CyOX.net
ムーンセルのバグで月から冬木に飛ばされて月への帰り方もわからなくなって
でも月に帰りたいと夜な夜な月を見上げるザビ子

ザビ子に惚れて月へ返したくない冬木のメンバーが月からザビ子を迎えに来たEXTRA鯖勢と戦う
そんな展開にしてくれてもいいのよ

326:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 12:12:32.62 SUPtO1nb.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|   オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

釣りだとわかっててもきめぇ

327:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 17:39:40.06 06eibBbX.net
流石に確定情報みたいにカプ鯖のマテ内容を改変するのはどうかと思うよ

あくまで「~かもしれない」「噂」っていう設定レベル

328:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 08:36:04.83 2zzJ+mBS.net
カプさばのリンのストーリーモードは紅茶ザビ子にはほんのちょっとだけ嬉しいかも
本当にほんのちょっとね
ギルザビ子派なのでちょっとしょんぼりだったけどカプマテで誰か好きな鯖と組んでる想像でいいのよみたいな感じだったのでまあいいか

329:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 12:45:58.20 b2eXRZEC.net
好きな鯖と組んでる想像していいよみたいな表記はなかったと思うけど…

330:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 16:38:20.36 SNz3zM41.net
書いてないことまで公式マテに表記されてたっていうレスは
いくら妄想してもいいスレでも流石にちょっと

331:名無しって呼んでいいか?
14/12/15 21:10:49.17 igTIct5k.net
カプさば、アーチャーがリンよりもハクノと仲良しでリンが焼きもちやいて
負けられない戦いがある!って言うところが嬉しかった

332:名無しって呼んでいいか?
14/12/15 22:40:02.89 xpkuMLm7.net
はいはい

333:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 08:25:44.13 WCfFmAr6.net
わざとらしすぎて釣りか真性疑うレベル

334:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 09:42:15.88 fI6yWRXH.net
釣りならもっと上手にやるだろうけど
こんなのがこのスレに常駐してるとは思いたくない

335:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 16:37:46.49 SOnGDaKk.net
ザビ子のこと語ろう

336:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 19:52:42.27 fElPpHxs.net
>>333-334
裏の裏を読んで(略)とか言い出したらキリが無いけどこんな下らない事に付き合わされるこっちの身にもなってほしいよな

>>335
専スレで好きなだけどうぞ

337:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 00:10:01.04 tf7VF/TC.net
アーチャーの本体はリンの最高の相棒でポケットの中に入ってるし
ギルガメッシュはレアセイバー手に入れる為にに財宝殆ど使って常に抱いて寝てるし
逆燃料ばかりでしたね

338:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 00:14:23.49 ekh7vdn0.net
ざまぁwwwww

339:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 00:31:31.06 E/J9eFBL.net
知らなかったんだがこのスレ的にはサビ子嫌われてるの?
流れ的に

340:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 00:33:56.77 /JUxP6uc.net
ザビ子がっていうか、ザビ子の名前を借りただけの公式全否定系自己投影さんが住み着いてて
その人とその人の他キャラdis妄想発言が嫌われてる感じ

341:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 01:13:22.52 IsnZaTlr.net
>>339
真性のキチガイか愉快犯や荒らしによる行為かはわからないけど
荒れる元だし過度な妄想は鬱陶しいしで>>340の言うみたいなのが嫌がられてるのと、
>>338ならザビ子自体が嫌いで荒らしが監視しててちょくちょく書き込んでるのか
愉快犯やはたまた厨の自演ってとこかな

もうどれが本当でどれが嘘なのかわからないけど、
今まで諫められたり注意されても続けてるんだからお察し下さい状態

342:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 02:09:26.51 E/J9eFBL.net
荒れてるんだね
ありがとう

343:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 17:59:05.55 eVklFkbW.net
真性の基地外と荒らしは触らずスルーするんじゃだめなの?
いちいち構うから荒れると思うんだが…

344:名無しって呼んでいいか?
14/12/18 00:12:49.84 6vPweYx9.net
触るのは学習能力の無い人か自演だよ

345:名無しって呼んでいいか?
14/12/18 00:26:01.59 fjdY5BBg.net
普通に知らなかったんだ
ごめん

346:名無しって呼んでいいか?
14/12/18 23:25:51.99 K4jsUa45.net
ARタペストリーのサンプルボイスがやばい
まさか公式の弓女主と金女主拝める日が来るとは思わなんだ
ありがとうごさいます

347:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 09:54:51.37 ElmqoGfd.net
え?あれ「あなたへ」の、普段は言わないような(ネタ的な)台詞なのに
公式カプ推し扱いするのはちょっと
ああ、いつものザビ子厨の人か…

348:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 10:00:25.75 IfV81v4v.net
340のいう公式否定自己投影さんてこういうことか
なるほど、これは荒れるわ
本スレゲースレ他でザビ子がNGワード扱いされる理由がよくわかったわ
妄想するのは勝手だけど公式扱いはやめろよ

349:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 10:21:03.26 h+dixTWf.net
何度も言うがキ印レベルの厨には触るな
マジキチの厨に触るのも荒らし
このスレには荒らしと厨が住み着いてるのがわかってるんだから無視だ

350:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 20:53:20.58 p8H0xECA.net
>>344の言ってる意味がわかった
常にスルー検定実施中なんだな

上の方でもタペストリーの「マスター」は恐らくザビ子じゃないって話が出てるのにそれでもしつこく言い出す人って何がしたいんだろうな

351:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 21:04:24.41 Q7woQ4PA.net
怖い震える

352:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 22:03:52.31 p3I4z4U3.net
バカッターとかふたばの住人が流れてきてんじゃないの

353:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 16:04:56.13 XcerYO4Z.net
スルー検定がんばるぞ

354:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 21:19:22.03 FZBC9yyL.net
ここ、乙女ゲーマー視点で語るスレであって乙女ゲーとして語るスレじゃなかったのね…勘違いしてた…

355:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 21:38:10.30 5RO+49sV.net
そんなに大差はないだろうけど、EXTRAもCCCもあくまで「恋愛ゲーム」ではないからね
でも萌えるものは萌えるんだし>>1や最低限のルールを守って語り合えたらとは思う

356:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 22:12:24.67 FZBC9yyL.net
いや、乙女ゲーではないEXTRAやCCCを、普段乙女ゲーやってる人が語るスレなのか
EXTRAを乙女ゲーとして見て語るスレなのかで全然違うやん?

357:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 05:42:43.65 heBc+4sC.net
ツイッター見る限りだとタペストリーのアーチャーとギルのセリフは
ザビ子(女主人公)に言ってるので確定っぽいね
しかも二枚合わせるとギルとアーチャーでザビ子を取り合いするらしい

358:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 07:28:06.83 XQGZy1ds.net
購入した人がモテモテになる夢のガッツリ乙女ゲームファン向け(ただしキャラに思い入れある人には気持ち悪い模様)

359:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 15:19:03.10 hRSLuYL6.net
釣りかと思ったけどツイに上がってる情報だとマジで金女主と弓女主みたいだな
金女主に紅茶が横恋慕するのと弓女主にギルが横恋慕するのがあるらしい
まさかギルと紅茶でザビ子を恋人として取り合うのが公式になる日が来るとは思わなかった

360:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 16:02:18.54 +v8ChVRd.net
~スルー検定実施中~

>>358
買ったけど正直、これ誰向けなんだって感じですよ
乙女ゲーか?と聞かれるとそうでもないし
購入した人に向けて言ってるのか?と言われると何かそれも違和感あるし
じゃあゲームに登場したキャラに言ってるのか?と聞かれるとそうでもないんだ


腹筋耐久にはいいよ

361:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 16:16:34.26 sFo3M99W.net
それ <誰向け、腹筋耐久
購入した人がモテモテになる にしてはちょっとドストレート過ぎる台詞がちらほら散見

基本的に「誰だお前は!?」からはじまり
二人がこの台詞を言いそうな相手は誰かと考察が始まり
対象が誰でもないということがわかり
あ、いつもの型月のネタか、というところに落ち着く

362:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 16:25:45.27 euW6I53T.net
公式が病気って正にこの事だと思うw
乙女向けの台詞があるよ!(ただし恋愛関係とは言ってない)みたいなのを予想してた分
まさかのオチで訳がわからなかった…何だあれ…

この女マスターはどんなルート通ってこんなこと言われるような関係になったんだよ
腹筋を鍛える為に買ったつもりじゃなかったのに

いや確かににやけはするんだ
サンプルの時点で結構やばかった
ただこれがキャス狐みたいなEXTRA初出完全オリジナルキャラならここまで変な気持ちにならなかったんだろうけど
EXTRAから入ったがSNやHAもコンプした身としては何とも言えない気持ちになる
こういうのを望んでたような望んでなかったような…そもそも二人ともこんなキャラでもねえよと…

363:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 17:33:12.74 heBc+4sC.net
感想聞くかぎりだと、どこかの世界のどこかのマスターと紅茶とギルに似た声のサーヴァントの話しであって
EXTRAの世界の主人公と紅茶とギルとは全く別人みたいに思えてくるわ…

364:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 17:53:31.64 sFo3M99W.net
>>362
EXTRA・ARタペストリーとしてのキャラクターはあの二人なんだけど
何だよこのキャラ、っていう感じは実際全部聞いてみないと破壊力分からないよね
正直ここまで腹筋耐久になるとは思わなかったけど

スタッフさんのツイートで
・購入者さんに向けて(原作に登場する誰かではなく)
・誰にも言ったことがない(普段なら絶対言わないような)
って念押ししてあった理由がわかった気がする

365:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 00:40:17.06 IWDq7td0.net
甘い台詞…というか、多分私たちが思ってるような乙女向け台詞とはまたちょっと違うんだよね
寧ろこの台詞の対象になってるマスターに何があったんだろう
ゲームやアニメに出てくる人が辿ったような道じゃなさそう

366:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 10:09:02.67 1xTUcpsa.net
冬木式というか、たとえばカーニバルファンタズムだったら聖杯くんが何かやらかしたンジャナイカナー?
みたいにできるけど、あれEXTRAのARタペ扱いだから余計に謎だね
乙女ゲーで出てくる台詞や乙女向け台詞でもないってのには同意
型月が出すネタ会話、って言われた方がしっくりくる

こいつら(対象のマスター含む)に何があった?!と聞きたくなることには変わりないけどw

367:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 10:12:43.57 Syk0ncj6.net
パラレルネタとかエイプリルフール企画とかファンの二次創作とかでよく見る
とんでも世界でキャラクターの性格が変わっちゃった!とか変な薬でキャラクターがおかしくなった!的な話を思い出す

368:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 14:00:07.77 9zJgqH7+.net
ツイッターのザビ子ファンには好評みたいだけどね
確かにsnのアーチャーはマスターに絶対そんなこと言わないだろうけど
CCCの関係性ならではあり得るかもしれないってところがいいみたい

369:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 14:26:35.14 CJPdmkju.net
だからあり得ないって言ってるじゃん
公式の謳い文句だってあり得ないってるし

女主人公カップリング喜びコメント(笑)は買ってないやつか妄想しか書かないようなやつばっかりじゃん

370:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 14:30:46.90 7eJaSvWU.net
~スルー検定実施中~

釣りだから無視していいよ

371:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 14:47:16.39 1xTUcpsa.net
ここって何というか…そういう女主人公の信者?が住み着いてるんだね
これは確かにスルー検定は常時実施中になるわけだ

372:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 16:35:56.56 K6Vj6aOM.net
ここでタペストリーdisりまくってるやつらの一体どれだけお金出して購入してんだろうね
ちゃんとコミケで購入した上で男鯖とザビ子のいちゃいちゃに聞こえるって
満足してる人たちはたくさんいるし
ここで弓女主金女主ありえないーっていってんのは弓凛厨とか金剣厨が僻んで必死に喚いてるようにしか聞こえない
こっちは弓女主と金女主要素として十分満足してるし公式に感謝してるよ
EXTRAやCCCじゃありえないっていうならEXTRAアンチにでも書けば?

373:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 16:36:11.32 7eJaSvWU.net
信者にしろアンチにしろ本物かどうかも定かじゃないけどね

参照>>340-341

374:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 17:56:30.14 CJPdmkju.net
発言がアレ過ぎてextra女性ファンは本編ヒロイン嫌ってるってことにしたい荒らしなのかと思えてきた

375:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 18:25:38.33 1xTUcpsa.net
>>374
私もそんな気がする
注意されてもやめないレベルの信者や曲解する人がこのスレに居るって思いたくないのもあるけど

376:名無しって呼んでいいか?
15/01/06 23:44:11.50 BRlT+kCb.net
とりあえずザビ子が嫌いで嫌いで仕方ない人が9割以上占めてる感
同人見ないから分からないけど腐女子界隈ではそんなに嫌われるような扱いなのか

377:名無しって呼んでいいか?
15/01/07 05:10:13.12 fWWSIw1v.net
自分も最近知ったけど一部他キャラヘイトや他sageが半端なく酷過ぎるのが暴れまわってるんだよね
高確率でニワカ型月ファンで謎創作まき散らしたりザビ子の事なんて便利な妄想変換器くらいにしか
思ってないんだろうけど口ではザビコチャンザビコチャン五月蠅い+他キャラヘイトとワンセットだから恨み
買いまくってるみたいなのが居るのは確かだけどなぜここで暴れるのかはわからん

378:名無しって呼んでいいか?
15/01/07 22:57:46.95 LQn99hsw.net
>腐女子界隈

釣り?無知?

379:名無しって呼んでいいか?
15/01/20 11:07:14.01 5itEwFD2.net
~スルー検定は随時実施中~

EXTRAはマスター視点だが、サーヴァント視点でのゲームもあったらやってみたいな

380:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 04:12:09.60 MUgxi2Dx.net
保守

381:名無しって呼んでいいか?
15/02/07 21:22:56.84 wtG9qIRh.net
保守

382:名無しって呼んでいいか?
15/03/31 02:30:05.39 3o1TwHgQ.net
extraて女向けゲーなの?

383:名無しって呼んでいいか?
15/04/01 23:05:24.70 IkpALwHT.net
女向けゲー×
女向けゲープレイヤー視点でEXTRAを見てみるスレ ○

384:真アーチャー@ゼウスの鎧装備中
15/04/11 20:01:34.54 HlXFiSiV.net
>>382
そんなワケが無い
ただ、一部の喪女がFateに乙女ゲー要素をしつこく求めているだけ

385:名無しって呼んでいいか?
15/04/14 12:47:29.43 oGNAmuiJ.net
>>384
彼氏持ちだけど求めてまーす

386:名無しって呼んでいいか?
15/04/14 20:22:40.27 G3G1IgXt.net
なんてくだらない応酬なの…

387:名無しって呼んでいいか?
15/05/14 13:10:10.50 cXAk76Mn.net
ずっと放置してたcccを急にやりたくなって、一昨日やっと嫁王と男主クリアした!
で、2周目はずっとやりたかった紅茶と女主でプレイしてる。
ジナコの部屋に初めて入ったあと紅茶の「手のかかる子供は君だけで十分〜」みたいなセリフ聞いて、
無印のなんだかんだ過保護な雰囲気思い出してにやにやしてる。
最初は興味なかった、英雄王と女主も楽しそうだなーと思いはじめているんだけど、
時間かかりそうで悩んでる〜

388:True Archer@シュブ・ニグラス召喚中
15/06/04 16:20:25.43 ACkc63OI.net
とりあえず次回作のEXTRAでは
イスカンダル陛下と
アーチャーヘラクレス
ライダーリョフ
アサシンにはハサン(女じゃないやつ)にするべき
これでプロトみたいに変な奴が寄り付かない

389:名無しって呼んでいいか?
15/06/28 20:51:27.02 ObxxjlD9.net
本音が出たか
しかしやり口がどのゲームでも同じというのは、相当頭が悪い

390:名無しって呼んでいいか?
15/12/29 23:03:10.92 AR7Xs7wO.net
あげます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch