乙女@Fate/EXTRA 5日目at GGIRL
乙女@Fate/EXTRA 5日目 - 暇つぶし2ch150:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 18:26:24.02 XutWV1JF.net
ねんどろいど金ぴかの金ぴかっぷりすごい

151:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 21:19:39.45 lB/h+vpE.net
嫁王ねんどろも今月発売だしみんな揃えて並べたいからキャス狐はよ

152:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 07:51:58.69 N1CGHi1s.net
見に行った、ねんどろ可愛いなv
BBのフィギュアもでるみたいだね
cccの他キャラも出ないかなー

153:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 17:49:04.53 G8KboGNf.net
ねんどろよりねんぷちがいい。箱で買う。
嫁狐弓金、BB、アルターエゴ、エリちゃんアリス緑茶カルナでお願いしますグッスマさん

154:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 23:57:50.62 d65BO6a4.net
ねんどろ我様のGOB武器に斧みたいなのがあったので
CCCで振りまわしてたの思い出したw

155:名無しって呼んでいいか?
14/04/11 00:19:56.61 D0EEBsqj.net
ねんどろ我様可愛いな

156:名無しって呼んでいいか?
14/04/11 21:19:19.06 DB0MqGHv.net
キャス狐は私服Verも欲しい…

157:名無しって呼んでいいか?
14/04/11 23:00:15.50 Looxa3yk.net
ここで聞いていいかわからないんだけど12月くらいに出たCCCアンソロの3巻買った人いる?
キャス狐と女主の組み合わせの話があったかどうか教えてほしい・・・

158:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 20:33:31.31 1sr70IyZ.net
>キャス狐と女主
4コマのが一本あったよ
キャス狐の笑顔にドキドキしたり一緒にお風呂入ったり結構いちゃいちゃしてた
シュークリームで餌付けされるザビ子&しっぽで背中洗うキャス狐がかわいかった

159:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 03:24:23.57 z7VQHW2U.net
自分はプレイする時に主人公と鯖は異性にしてるんだけど、やっぱり同性では違和感ある?

160:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 05:29:38.45 Mx8lgIF0.net
紅茶と男主人公とか恋愛するわけでもないし違和感はないと思うよ
SNプレイヤーにはおいしいセリフもあったりする

161:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 11:08:43.56 z7VQHW2U.net
そうなんだ、ありがとう。なんとなく、異性パートナーが良いかなって思ってたけど、今度やってみる。

ギルの夜の帝王の髪型、下ろしてくれてたら…と少し残念な気がした。

162:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 22:43:04.20 HM/Uz7/T.net
サーヴァントの髪型も触れたら色んな組み合わせが楽しめたよね


個人的に紅茶が優しすぎてちょっと腐な妄想もしてしまいそうになるけど
もしも弟がいたらこんな感じになるのかなって思ったら微笑ましくなるし更にCCCルート熱いからイイよ

163:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 00:57:28.27 WWJvI2sL.net
自分の弟が女主人公+紅茶の組み合わせでプレイしてるのを横から見てみて思ったんだけど、
一言余分な紅茶をしばく女主人公って、結構逞しいよね。

次作ではカルナ・エリザも鯖で選べれば嬉しいなぁ…。

164:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 05:28:19.47 Sseg7Tfj.net
別に反撃してくるわけじゃないし逞しいってことはないだろ
反撃してくる男に攻撃とかいうならすごいとは思うが

165:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 12:17:19.16 WWJvI2sL.net
ごめん、「見た目可愛くて大人しそうなのに、意外とやるんだな」という意味で言ったつもりだけど相応しくなかったかも。
そういえば、キャス狐もしばかれてるよね。あの尻尾にもふもふしたい。

166:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 15:36:02.12 cL3LyE9u.net
「キャス狐の尻尾=最高級のフォックスファー」と考えると超もっふもふやで

167:名無しって呼んでいいか?
14/04/25 15:38:15.81 zbo4UOck.net
エリザはともかくカルナはジナコ固定でいいわ
それよりギルルートでザビズが組んでたらしいバーサーカー(?)が気になる

168:名無しって呼んでいいか?
14/04/25 23:55:11.64 i4xl0z/9.net
カルナ発表当初はカルナ使って俺TUEEEEEしてええええ!!
クリア後はジナコ以外のマスター考えられねぇ

169:名無しって呼んでいいか?
14/04/26 05:18:59.96 krhKtkoh.net
カルナさんは鯖の中に入る時のエリちゃん的なイベントが
あったらそれはそれで楽しそうだな
基本ジナコさん固定なのはわかるわ、オカンだしな

>ギルルートでザビズが組んでたらしいバーサーカー(?)
ユーザーの考察だとエルキドゥ説が盛りあがってたけど、確かにおいしいです…

170:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 00:58:41.26 WgLiKobF.net
寧ろアンコみたいに自分で直接操作して格闘ゲームがしたい

171:名無しって呼んでいいか?
14/04/27 04:10:31.84 YgHxtp6N.net
カプセルさーばんとにEXTRA勢はどのくらい出るんだろう

172:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 07:32:33.32 eNGzMrsO.net
本スレ情報だけど男鯖のおしゃべりタペストリーも発売されるらしい

173:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 09:04:26.38 Bz7+9j0G.net
私服の新規書き下ろしが来るのか

174:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 09:50:11.67 djjrOoU7.net
私服…だと…(夜の帝王的意味で)

175:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 23:29:35.00 Vstr2rtZ.net
嫁王やキャス狐だと昼の明るいイメージだけど、紅茶と我様だと何か夜のイメージだわw

176:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 02:15:37.07 gMwzbBxJ.net
夜の帝王と私服じゃないけど紅茶はC&Wが並んだら、あやしいおみせみたいだ…

177:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 23:47:13.65 j0GTFEAP.net
嫁王カルナザビ子カプ鯖参戦おめ
ウェーブの髪のシルエットがあったからカレンかと思ったけどザビ子だったんだね

178:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 00:28:02.55 3k6UL3gW.net
声の有無も考えてザビ夫だけ出ると思ってたからちょっと意外
まあHAが出るのはまだまだ先だし、CCCのOPの時と同じで後からザビ夫も発表されるパターンだと思う
他のEXTRAキャラの参戦も期待したいな…

179:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 17:42:24.21 6XLAK3i4.net
エリちゃん参戦発表と同時にザビ夫も来ると予想
個人的にはサクラーズにも登場してほしいところ

180:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 17:54:23.05 yHqe1KWB.net
>>179
いいね

181:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 00:39:47.05 sLkIqIFU.net
せっかくアヴェ系譜の緑茶がいることだしHAのおまけってことで出して欲しかったんだがなー
アヴェと緑茶の会話みたいわ
同族嫌悪で相反するのかその逆かすごい気になる

182:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 00:28:18.79 RkLDczBZ.net
haザビ子みてきた!ドヤァがかわいいなw
基本しゃべらない?ザビ男はでないのかな?
でるとしたら、ザビ子がハクノだからキシノ?

183:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 01:09:46.27 tEi/aatV.net
キシナミハクノ崩す意味ないだろ

184:名無しって呼んでいいか?
14/05/18 02:07:53.32 RkLDczBZ.net
>>183
あぁ、すまん
単純に間違えただけだ

185:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 19:15:30.32 81T3l/Vc.net
CCCで全部の組み合わせとルートやってきた
嫁王でCCCルートいくと本当にダメージ大きいんだね…

186:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 21:52:57.37 R6/yiAWU.net
あああ…EXTRAの紅茶ほんとすき…すき…

187:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 12:28:16.88 SedrDsYp.net
>>185
わかる。
鯖ルートの桜との日々も泣きそうになったけどCCCルートの嫁王との別れはつられて号泣してしまった

188:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 04:10:14.37 SRIVtPrl.net
エクストラって基本鯖とマスター(ザビ)仲が良いから、正直本家の
別れの美学云々とは微妙に違ってダメージモロに食らうわー。

189:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 09:07:11.48 nqOgCmxvJ
本家の士郎とセイバーは恋人同士だし十分仲いいと思うが

190:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 22:53:44.98 b6arZ9mQ.net
今さら英雄王とお話できるかな?やってる
2回死んでようやく躍りを披露するとこまで行った
地味にハマるw楽しいねコレ

191:名無しって呼んでいいか?
14/06/08 11:42:08.16 oL7K6uWI.net
発売前は死にまくって最後までいかなかったけどギルルート終わってからやってみたら一発で最後まで行けた
でもいまだにセイバーにおかゆを上手に食べさせてあげられない・・・

192:名無しって呼んでいいか?
14/06/08 13:34:03.14 UqvF4jOi.net
あのミニゲーム難しい…
無印の方も難しかったんだよね

193:名無しって呼んでいいか?
14/06/08 15:24:20.26 TTHkm0Nt.net
あれはリズムゲーだって本スレで言われてたな

194:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 21:11:28.93 XMYPfXGn.net
・恋愛要素がそれなりにある嫁王キャス狐
・恋愛要素薄めの紅茶
・がっつり甘い新規鯖(男女各一)

EXTRAリメイクが出るとしたら、自鯖の選択肢は↑な感じでお願いします

195:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 21:39:08.30 r0rUcwg5.net
恋愛云々よりは性差をはっきりさせてほしいかなあ

196:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 23:01:59.29 8y7zbK7y.net
恋愛要素があればとても嬉しいけど
まずは性差がないことにはな

197:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 05:50:55.38 RV2JIh3C.net
だな
紅茶部分のザビ子がよくキャラが違うみたいに言ってる人いるけど
共通部分はザビ夫が主体だからそりゃ違って当たり前だと思うし

198:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 08:36:43.26 Gtpts42B.net
あれはキャラが違う以前に突飛過ぎ

199:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 09:25:22.63 jIy6zy9q.net
いや別に突飛とか思わなかったけど
きのこがちゃんと書いてる差分が自分の勝手なイメージと違うとか
気に入らないとかでそんなこと言ってるだけじゃないの
前作は差分少なすぎて推し量れる程じゃなかったし

200:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 13:46:10.47 Y48jvS/9.net
別に変とは思わかったけどね
>>199と同意見だわ

201:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 14:03:05.95 kvvtxyBp.net
> 前作は差分少なすぎて推し量れる程じゃなかったし

これに尽きる
自分はきのこがそう書いたんだから「そう」なんだくらいに思ってた

もしEXをリメイクするならCCCのように「99%(だっけ?)きのこ」と言うくらいに
じっくりしっかりリライトしてみてほしいかなぁ

202:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 21:10:47.68 KavYv7lC.net
突飛とまではいかなくてもちょっといきなりだなぁとは思ったかな
マテリアルにも設定資料集にもろび~なの漫画にも微塵も出てなかったし
しいて言うならブロッサム先生でのぐーぱんと
ろび~な漫画の対緑茶への態度くらい?w
差分やるならやるでちゃんとやってほしいし、あんなに少ないのって残念だった
嫉妬するイベントとか好きだし



で、こういう話題になる度にキャラが違って別人みたい~って事言い出す人と
自分の勝手なイメージと違うからって気に入らないだけ~って事言い出す人が必ず現れるんだけど
皆これらのテンプレを必ず言わなきゃ死んでしまう呪いにでもかかってるの?

203:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 21:14:54.75 sgRVhWvX.net
まあまあ

204:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 22:20:51.48 BbZOBz2s.net
カプさばが地味に楽しみ
EXTRAからはあと何人出てくれるかな?

205:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 23:28:45.87 4T9vWgk9.net
ザビ子なんだし公式推しの主従である赤弓とギルは最低でも出て欲しい

206:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 23:36:19.33 BbZOBz2s.net
(公式推し…?釣りなのか天然なのか…)
SN枠もしくはZero枠からアーチャーもギルも出るよ?

個人的にザビ夫は必ず出てくれると信じてる
ザビ子とセットで出ると思ったんだけどなー

207:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 23:46:05.53 4T9vWgk9.net
>>206
ブロッサム先生では赤弓はザビ子のサーヴァントだし
CCCではザビ子じゃなきゃ赤弓のSG最後まで取れないようになってるしどうみても公式主従かと
赤弓とギルはザビ子専用の持ち鯖がいいな

208:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 23:50:01.59 0XBFXoLa.net
ザビ子は無口らしいしザビ夫が通訳してくれないと意思の疎通ができなさそうな予感

そういえばルナステでリップとメルトはブロッサム先生の出演が決まってるとか言ってた気がしたんだけどCCC発売されてからブロッサム先生一回も出てないよね
次いつだろう

209:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 09:02:59.23 Wx/YOPhA.net
紅も金もマスター複数いる鯖なんだから専用にはならないだろ
ザビ子にもいたらいいなくらいでしょ
いくらなんでもさすがに引くわ

210:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 12:45:12.32 g/3RjKpS.net
>>202
> ろび~なの漫画にも微塵も出てなかったし
ろびーなってそりゃザビ夫しか出てないんだから当然だろ
オマケのザビ子はただのアンソロみたいなもんだし

211:名無しって呼んでいいか
14/06/17 15:46:36.11 R4n1CisK.net
ザビ子専用鯖とかおかしなこと言ってる人ってfate系列のゲームはextraしかプレイしたことがなくて
fate系列のアニメも一切見てなくてfateシリーズの作品情報をextra以外シャットアウトしてる人なの?

212:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 15:58:16.99 BsafIPTb.net
>>202
マテリアルに何の関係が
暴力を振るうとか書かれてないと納得できないの?

213:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 16:27:26.54 vesKCJE7.net
カプさば楽しみだな
ザビ子の鯖がextraつながりなら
今でてる情報だと赤セイバーとカルナさんかな
キャス狐も出るといいなー

214:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 18:10:05.89 2iir2LsH.net
アーチャーはザビ子以外の鯖になって欲しくないって言ってるだけなのに
なんで執拗に叩く人がいるんだか
まーた他スレからのお客さんかな

215:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 19:11:57.37 XOu3VGuC.net
わざとだか本気だかわからないけど
その言い方がみんなカリカリする原因なんじゃない

216:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 20:43:55.59 zBscOq0H.net
普段人いないのに単発且つそう長くもない時間で同じような書き込みが続くって不思議だなあ(棒)(今までのログを遡りながら)

ログ遡りついでに議論があったっぽい事を知ったけど結局どうなるんだこのスレ

217:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 23:10:23.19 2RaHnMYc.net
前からザビ子関連で荒したくてたまらないやつは定期的に来てましたし

218:名無しって呼んでいいか?
14/06/17 23:37:05.54 rJh+MIZu.net
荒れやすいスレだから書き込みにくいけど見てる人はそれなりにいるんじゃないかな
一応新しい燃料も控えてるしね

219:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 00:31:59.28 JSqjhsQy.net
何かあったっけ?

220:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 00:37:01.57 20QqeHXa.net
カプさばのこと

221:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 00:51:01.05 08sAMu2+.net
乙女スレ的に燃料っていうとどんな感じだろ
あまり意識してなかったけどやっぱここの住人的にはカプさばも萌えるのか

222:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 00:59:21.44 dchuFuNQ.net
萌えるというかextraで何か展開合っただけでうれしいよ
乙女視点で語ってるだけで乙女ゲーとしては見てないし

223:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 01:37:40.34 JSqjhsQy.net
Foxtailとかどうなるのか展開読めないからどきどきしながらいつも読んでるわw

224:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 10:53:08.08 T1AoAO7g.net
>>221
正直微妙
無口って設定は流石に無理があるし
ザビ子の差分ですら別に無口じゃないからな
声がない故の手抜きってのは分かるがそれじゃ完全に別人

225:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 09:10:45.58 DsuxQh09.net
手抜きって・・・
おまけゲーなんだからさあ

226:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 12:20:12.78 kTAwKiFA.net
ブロッサム先生やCCCでの差分を見るにザビ子は活発な感じかと思っていたけど
カプさばだと無口キャラだというからちょっと混乱している
ザビ夫の性格はドラマCDとか漫画とかで大きなブレがないので掴めてきてるけど
ザビ子は結局どんな性格なんだろう
どっかでクローズアップしてくれたらと思うけど
そんな機会がこの先訪れるのかは疑問

227:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 13:06:44.68 UQM6PDa7.net
キャラブレブレすぎて心配なくらいw

228:真アーチャー
14/06/22 16:07:26.67 Dqag+WiC.net
ヘラクレスか呂布とでもセクロスしてろよ

229:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 16:22:47.85 +HI5XIsu.net
キャラがブレてるんじゃなくザビ子Aザビ子Bザビ子Cと色んなザビ子がいるんだよ(棒)



ろび~なが某所で投稿した絵の嫁王がかわいくてかわいくて辛い
後ろ姿しかないのにあの小さな身体で元気に動いてるのかと思うと堪らない
ブロッサム先生CCC版来ないかと本気で期待してる

230:真アーチャー
14/06/22 16:29:57.14 Dqag+WiC.net
サビ子厨にとってはザビ子=自分だからね

231:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 17:40:39.75 DsuxQh09.net
CCCでブロッサム先生なんて来た日にゃBBちゃんにリップにメルト、AUO・・・
カオスだわ

個人的にタマモ9をもっと掘り下げてほしいと思っている

232:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 20:15:09.94 Q36Lxq2m.net
自分もザビ子がカプさばで寡黙で話の通じない女の子になっててびっくりした
ha買う層はEXTRAやってない人も少なくないだろうし
ザビ子がそういう女の子だと認識されていくのかなーと思うと
本当のザビ子はそんなんじゃないんだと声を大にして言いたい…

233:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 22:36:46.48 +HI5XIsu.net
そこまでこだわることかな?
度合いはかなり違うけどザビ夫だってゲームと漫画じゃ一人称が俺、サウンドドラマだと僕だったりするし

234:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 23:30:38.24 Ri85DSBH.net
ギャグ設定ってのがあってだな・・・

235:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 23:46:00.67 rVkYhrqN.net
花札と同じお遊びゲームなんだから難しく考えずに楽しめばいいと思うよ
そもそも無口は公式設定

236:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 23:46:20.20 s++LVQhg.net
性格と言えるほどメディア展開もないから何とも言えないかな~
とりあえずカプさば目当てでHA買うから面白かったらそれでいい

237:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 23:49:25.39 7r3qQznc.net
>>225
これじゃ単なる別人だからなあ
ギャグの為というならまだ分かるけど声がないから無口にしておこうってのはいくらなんでもあんまりすぎる

238:名無しって呼んでいいか?
14/06/23 00:36:57.38 HCVokDjQ.net
(ありえないだろうけど)適当にA○B起用しました!オチでもないしまあ発売まで待ってようよ
無印じゃ一応は無口だったし

239:名無しって呼んでいいか?
14/06/23 00:44:55.48 Cy7x/Kxv.net
じゃあザビ子にあう声を考えよう
能登麻美子とか

240:名無しって呼んでいいか?
14/06/23 01:04:34.47 o6c96ONw.net
それはちょっと荒れそうなネタの予感w
合ってれば誰でもいいけど、やっぱり演技できる人だと嬉しい

241:名無しって呼んでいいか?
14/06/23 06:51:33.06 pvWCuyOL.net
ラジオかなんかで声ついてなかった?
そもそも本編だとモノローグですごいつっこみ入れてるけど実際そんなに喋らなそうって印象だからあんま違和感ないわ
キャラブレなんて今に始まったことじゃないし

242:名無しって呼んでいいか?
14/06/24 01:30:23.86 dgMt/qcE.net
ラジオのは下屋さんがちょろっとやったやつだね
ザビ夫の夢落ちネタ

243:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 00:05:23.62 QzF+Ajve.net
誰もいない…

244:名無しって呼んでいいか?
14/07/16 00:23:28.51 1HexK6ec.net
エロゲが原作の豚ゲw

245:名無しって呼んでいいか?
14/07/27 22:37:35.43 rIcvdZbL.net
Fate/stay nightは凛ルートをアニメ化&「Heaven’s Feel」映画化
&「Fate/Grand Order」今冬開始など「Fate Project最新情報発表会」レポート
URLリンク(gigazine.net)

・テレビアニメ「Unlimited Blade Works」(凛ルート)
 10月4日(土) 24時からTOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11にて開始、niconicoでは同じ4日の25時から配信がスタート
 2クール作品で、2015年4月からシーズン2が放送される放送される
 URLリンク(www.fate-sn.com)
・All AROUND Fate
 今年の冬に電撃文庫からノベルが刊行され、森井しづきさんによる描き下ろしコミカライズも同時始動
・Fate/Grand Order
 「Fate Online Project」がリブートしたもの。TYPE-MOON作品として過去最大規模のスマートフォン向けRPGで「新たな『Fate』RPG
 対応OS・ハードはiOS6以降とAndroid2.3以降の推奨端末。
 開発はDELiGHTWORKSが担当していて、リリースは今冬予定。料金は基本無料・アプリ内課金あり
 URLリンク(www.fate-sn.jp)
・Fate/stay night[Realta Nua] iOS/Android版
 URLリンク(www.fate-sn.jp)
・「Heaven's Feel」(桜ルート)が劇場アニメ化
 URLリンク(www.fate-sn.com)
 URLリンク(www.youtube.com)
・公式サイトリニューアル
 URLリンク(www.fate-sn.com)

246:名無しって呼んでいいか?
14/08/18 23:24:55.76 6Z0cgwmI.net
難民のスレも潰れたしここも潰した方がいいと思う

247:名無しって呼んでいいか?
14/08/23 21:59:28.45 FAAGJwlA.net
敗北宣言マダー?

248:名無しって呼んでいいか?
14/08/27 19:50:57.51 Nm/i8mnt.net
あくしろよ

249:名無しって呼んでいいか?
14/09/03 20:08:38.16 BYkHjVF3.net


250:名無しって呼んでいいか?
14/09/11 23:55:46.35 VZn1Turu.net


251:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 19:04:20.05 j3+ii/ET.net


252:名無しって呼んでいいか?
14/09/12 23:54:09.21 H6cOYlwV.net


253:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 00:10:43.45 8dKHbXH2.net


254:名無しって呼んでいいか?
14/09/13 02:21:57.63 t2av3zyf.net
完璧

255:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 01:13:42.73 kTOSZH2c.net
このスレでくじやった人いる?
ラバスト当たらなかったわ…

256:名無しって呼んでいいか?
14/09/20 23:44:56.79 AD+Neu8M.net
>>255
ラバストよりポスターの方が欲しかったけど、既になかったよorz

257:名無しって呼んでいいか?
14/10/11 09:09:11.69 oSpR0ikt.net


258:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 16:37:54.70 IyvnXxAJ.net
goで男女選択
全鯖使役
ザビ子オワコンwwwwww
ざまあああwwwww

259:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 17:37:23.30 hxJdT0Ji.net
ザビ子大好きだが女主人公嬉しいと思ったらスマホゲー?か

260:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 19:27:19.16 GhsZzyL+.net
きのこ監修&一部シナリオ(多分中核ストーリーやsn・EXTRA勢)執筆だから
あのノリが好きでスマホ持ちならスマホゲーでも推しておくw
アバターいじれるらしいし、課金させるにもガチャみたいな手法は避けたいとか言ってたし、
ストーリーは2015年の一年で完結させるみたいだしちょっと期待
まあ自分スマホ持ってないけど…

261:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 19:37:20.12 bg/uDiow.net
アーチャーとギルの例のタペストリー、甘い言葉でマスターをガンガン篭絡してくるって
ついにザビ子が報われるときがきたー!!!!!

262:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 20:58:40.55 q99eTppt.net
やけにテンション高いね
お客さんかな?

263:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 22:10:57.93 mUUi+y7I.net
女性向け商品がまた出るって事は夏の金ぴかタオル、かなり売れたんかな…

264:名無しって呼んでいいか?
14/11/02 23:31:52.45 hqBUFPxP.net
>>261
それはどこ情報?

265:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 00:12:55.93 a2jwhNgx.net
ツイッターだよー

URLリンク(twitter.com)
【イベント出展情報】plusoneはコミックマーケット87の企業ブースに出展します!
予定しておりました【Fate/EXTRA CCC ARタペストリー アーチャー / ギルガメッシュ】の製作も順調に進んでおりますので、ご期待くださいませ!
URLリンク(twitter.com)
ちなみに今回のARタペストリー、収録した音声の数は前作の倍以上になっています!
URLリンク(twitter.com)
>RT これ本当に凄いです。収録に立ち会ったのですが普段の関係性なら絶対に口にしないであろう甘い言葉で購入者をガンガン篭絡してくるのです。
しかもちゃんと奈須さんが台詞監修した洒落た言い回しと、あの二人の声色もあって恐ろしい破壊力を伴なっています。
URLリンク(twitter.com)
アーチャー、ギルの”マスター”になりたい女子は是非購入を考えられてはいかがでしょう? 私は青セイバー版が欲しいぞ。


>アーチャー、ギルの”マスター”になりたい女子
これがある時点で普通にザビ子ではないと思われ

266:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 09:08:49.66 XvADwQFA.net
普段(EXTRA主人公)の関係性では絶対言わないってことは購入者=マスターという前提で作ってるんじゃない?
ザビ子絡みのカップリング好き向けというよりは
マスターに自己投影できる夢女子?向けの商品なんじゃないかな

もちろんザビ子に向けての台詞に変換して楽しむのも大いにありだと思うけどね

267:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 18:21:30.14 Y5bqehoj.net
変換して楽しみたいが購入する勇気なし

268:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 20:13:30.59 DLxI/xXY.net
なんで変換?そのまま聞くんじゃだめなの?

269:名無しって呼んでいいか?
14/11/03 22:33:47.33 Z7NaEI94.net
ヒロイン=私と自己投影できない人もいるのですよ

270:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 05:29:29.79 MdnfT9Ex.net
そういうのわざわざアピールしなくてもいいのに
買いに行くのハードル高い だけでいいじゃん

271:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 06:06:54.28 ZxxQ8tOM.net
えっ…
なんかごめんなさい
そういうアピールなわけじゃなくて普通に話の流れとして発言しただけです
不快な気分にさせたなら本当にごめん

272:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 09:24:11.90 vkj01dML.net
通販はあるのかな?

273:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 11:46:36.69 bYld44wD.net
>>271
普通に流れで答えたにしか見えないよ
なんかのNGワードにでもひっかかって>>270>>269のこと見えなかったんじゃないの

274:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 16:45:18.81 /BIZa8SU.net
ザビ子ファンだからってザビ子に自己投影してない人もいるんですよアピールいらねってことじゃないの?

275:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 18:29:35.70 ZxxQ8tOM.net
いや、そもそもアピールしているつもりは全く無かったんだよね…
ザビ子スレだからザビ子に変換してって言っただけなんだ

276:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 19:12:59.13 2MrxfE4k.net
>>272
嫁王&キャス狐版もたしか通販やってたはずだからやるんじゃないか?

277:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 22:01:23.07 sjt1VbnY.net
ザビ子を愛でる前提でEXTRAやってる訳じゃないしなぁ
一応ここ「乙女ゲーマー視点で語るスレ」であって、主人公(ヒロイン)に自己投影しようが感情移入しようが一キャラとして愛でまくろうが自由でしょ

278:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 22:11:12.77 c2hRK8X2.net
今やってるアニメ見てエクストラにも興味持った新参です

ざっとレビューや感想見てきた限り女主人公と男性キャラとの恋愛はないみたいだけど
乙女ゲーとしても楽しめると思っていいのかな?

279:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 22:53:28.60 RBZ+UDVG.net
>>278
コンセプトは「あなたが体験する聖杯戦争」
なのでサーバントとの信頼を築く過程はあるけど、
素直に好意を向けてくれる女性鯖に比べて、男性鯖は本家からの出張(厳密には別人扱いなキャラもいる)だから恋愛沙汰にはならないし
他のマスターも男性キャラはスルーで仲良くなれるのは女性キャラという
乙女ゲーとしてはかなり無理がある、ハッキリ言って厳しいレベル

無印は不可抗力とは言え、人によっては地雷なシーンもある
続編のCCCでは信頼MAXから始まるし、差分もちょっと増えたけど似たような感じ

280:名無しって呼んでいいか?
14/11/04 23:52:45.80 epfybetC.net
タペストリーの線画が公開されたね
2人ともカッコいい
これは通販を頼んでしまいそう
ギルは夜の帝王じゃなくて、特別衣装で安心したw

281:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 00:31:10.96 M55Q7s6a.net
>>278
男主人公みたいにがっつりじゃないし、他によくある「恋愛ゲーム」や「恋愛要素があるゲーム」としてプレイしたら期待外れになってしまうかも?
EXTRAだとそこまで性差はなかったけど、続編でもありFDでもあるCCCじゃ性差が多くなったしね
あくまで男主人公がベースだし女主人公に対する女鯖の反応が友情寄りも含まれるようになった感じ

ただ凄く萌えるところは多いし、Fateの導入としては良いかもしれない
EXTRAからっていう人も少なくないみたいだしね
ただファンサービスとしてSNの要素が含まれてたりするから、アニメのネタバレになる可能性も否めないかなw


時期も時期だしVitaでEXTRAとCCCのセットを買う前か買った後かにSNとHAをすればどっちも更に楽しめるよ
今後Fate/Grand Orderっていうスマフォゲームが出るからこっちも楽しめると思う
ちなみにGOは男女主人公選べてある程度カスタマイズ出来るらしい

282:278
14/11/05 01:54:23.40 CZhTsBMC.net
>>279
>>281
詳しい解説ありがとうございます

Fateは有名なタイトルだからネタバレは避けられなかったけど
それは色んな所で話題になるくらい魅力的な作品だってことの証明でもあるだろうから
乙女ゲー要素の有無には拘らず、まずはエクストラの無印をプレイしてみようと思います
男女の恋愛に発展しない信頼厚い主従関係っていうのも好きなので楽しめたらいいなぁ

でもまあ乙女ゲーマーとしては女主と男サーバントの会話とかの行間を
妄想で補って萌えられたらいいなとか願ってしまうけどw

283:名無しって呼んでいいか?
14/11/05 23:59:43.20 M55Q7s6a.net
行間での妄想楽しいよww
それにもし女主人公で楽しめたら是非男主人公でもやってみてほしい
こっちも楽しいから

284:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 02:27:30.76 4XKdKqSP.net
男女の恋愛に発展しない信頼厚い主従関係っていいよね…

285:名無しって呼んでいいか?
14/11/07 13:11:13.29 npNisx8z.net
乙女板的には同意しかねるw
主従萌えならどっちかっていうとゲサロスレの範疇じゃないかな

286:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 08:41:56.40 0a/MrjDf.net
ここ乙女板ではないぞ
この板の説明は乙女ゲー、BLゲー、GLゲーってあるし
全部女性向けジャンルだしね

287:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 11:37:20.90 +kVw8pcA.net
そういう意味じゃないと思う
このスレ「乙女@」だし

288:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 12:09:47.85 ws8uwLxR.net
いや板的にいってるから勘違いしてるでしょ
この板乙女ゲー板って勘違いしてる人多いしな

289:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 12:16:34.53 RFBjJtDR.net
ここあくまで「乙女ゲーマー視点で語るスレ」だし

290:名無しって呼んでいいか?
14/11/09 12:36:11.67 +kVw8pcA.net
>>288
続く文章が「主従萌えなら~」だから
要は「このスレで取り扱う範囲とは違ってくるよね」って意味だろうし
文章はともかく発言の主旨はそういう意味ではないのでは?
という意味

291:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 22:26:55.72 vTgcMOki.net
UBW見てても思うけど
士郎って案外乙女ゲにいそうなキャラだな

心が凄く歪で
ヒロインが一緒に居てやらんと破滅するっていう

292:名無しって呼んでいいか?
14/11/10 22:58:26.32 34pTCjlB.net
士郎はEXTRAと関係ないし、荒れるようなこと言うのやめようぜ

293:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 02:58:09.95 YvtYYf3G.net
わざわざ荒れる話題を持ち出すのはやめよう

294:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 08:11:38.18 FTHgtlZd.net
>>290
要はも何も板的にって言ってるんだから板自体勘違いしてるんじゃねえか
乙女ゲー板って呼ぶ奴他にも見るしな

295:名無しって呼んでいいか?
14/11/11 10:22:17.67 pt4x6+jS.net
EXTRA続編の構想があるみたいだけど
教官とザビ子とかギルとザビ子の宇宙旅行とかやってくれるんじゃないかと期待

296:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 12:14:00.12 ah9JcasP.net
いいよね地上のエミヤとザビ子の話
ザビ子がずっとそばにいることで教官は英霊にならなくて二人であの激動の世界を生き抜く話とか
もしくはザビ子も世界と契約して教官と一緒に英霊化して続編ではサーヴァントとして登場するとか

297:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 20:46:48.84 1Knk1I9t.net
まるでバカッターをコピペしたような内容ですね

298:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 21:04:47.77 tZo/jdOL.net
どうしたの?

299:名無しって呼んでいいか?
14/11/13 21:10:59.32 eBXmy9zX.net
教官と地上ザビ子のその後は気になるけど
ザビ子が英霊(世界と契約するなら守護者かな)にはならないんじゃないかなぁ…
サーヴァント化できても強くないだろうし

300:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 00:24:26.59 8bdPM2YK.net
バカッターってよりピクシブだろ

301:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 00:58:46.51 SDAge4T0.net
その二次創作がどんな内容かは興味ないしある程度自由なもんだし何語ろうがどうでもいい
ただそういう妄想を前提に話されると非常に鬱陶しいんだけど、ここでそんなネタ出してくるのは単発の煽りか荒らし
ピクシブとかツイッターでそんなに不愉快になってるなら本人に直接言ってくれると助かるわ

302:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 01:40:11.22 hjzSlb9s.net
出たーここの住人は善良なザビ子ファン()アピールw
都合が悪いレスは全部荒らしのせいにしてんじゃねーよw
バカッターもpixivもここも住人のレベルは全部一緒だっつーのwww

303:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 07:49:08.99 LFHftBg1.net
ザビ子ファン()って時点で害悪
現実見てさっさと消えればいいのにww

304:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 12:00:32.59 LhO4orOH.net
ザビーズは英霊になってほしくないな
教官は鯖ED後でザビ本体が無茶するのを助けてたら
契約なんか思い付かないんじゃないかって感じ
士郎と凛における凛ポジションになってそう

305:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 17:42:46.14 9JNjFFPr.net
ま~た凛のポジション乗っ取りか

306:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 20:13:15.05 LhO4orOH.net
いや、教官が凛ポジションになってそうって言いたかった

307:名無しって呼んでいいか?
14/11/14 23:27:08.54 LFHftBg1.net
ザビ夫とならともかくザビ子なんかと一緒にいるとかそんなむごい事させるなよ
向こうに選ぶ権利があるんだぞ

308:名無しって呼んでいいか?
14/11/15 01:44:48.12 1sTlSqk0.net


309:名無しって呼んでいいか?
14/11/18 16:09:13.73 aFmaytaQ.net
腐女子としてはザビ夫とホモるのはいいけどザビ子はその存在すら許容できないんです

310:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 12:39:38.19 RiwO2b+d.net
なんですぐ凛ポジ乗っ取りとか言うんだろうな
ポジ乗っ取りしてんのは凛のほうなのに
ザビ子が羨ましいからって凛じゃアーチャーのそばにはいられないことくらいわかんないのか

311:名無しって呼んでいいか?
14/11/20 21:20:59.49 5AxWN+8f.net
一人自演続けてて虚しくならない?(´・ω・`)

312:名無しって呼んでいいか?
14/11/21 10:46:15.97 X53w+xuh.net
寂しいね

313:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 12:52:31.34 g++VQblC.net
ルナステ男性版が延期(発売中止ではない)らしいけどいつになるのかなぁ
曲の合間にちらっとでいいから男性鯖によるザビ子取り合い合戦みたいな
お祭り騒ぎ入れてくれたら嬉しいな

314:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 13:50:14.22 7q3OxAlD.net
出演者が誰になるにせよ男キャラからザビ子への恋愛的な矢印は期待しないほうがいいと思う

ていうかスピンオフみたいなものでとってつけた逆ハー紛いのことをやられるより
ゲーム本編でザビ子の恋愛要素を見てみたかったよ
ハーウェイ兄弟ルートとかさ

315:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 14:08:11.73 g++VQblC.net
そこまではっきりとした恋愛要素じゃなくてもいいんだけど
アーチャーとギルが同じ時空に居合わせたら
マスターへの独占欲丸出しで取り合いとかしてくれないかなと…

316:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 14:39:32.81 7q3OxAlD.net
マスターへの独占欲でいがみあう話って二次でもよく見るけど
男鯖というか紅茶が自分こそ主人公の鯖にふさわしい!と主張するのには違和感あるなぁ
赤弓みたいに、マスターが他の鯖に執心してたら皮肉りながら拗ねてみせるくらいの
かわいらしい独占欲なら持ってると思うんだけどね

でもマスターの取り合いはもしかしたらタペストリーで聞けるんじゃないかな?
紅茶とギルは相性悪いから、掛け合い漫才でそういう台詞が出てくるかも

317:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 16:16:04.24 4xJGmZGw.net
ルナステ男性版なんてそもそもでるのか?

318:名無しって呼んでいいか?
14/11/26 23:57:46.76 BGlhsYdy.net
>ちなみにもう一点、今年の冬は色々な事情で延期となっている(中止ではないです)ルナティックステーションですが、
>去年のCDを再販いたします。ただ前回の頑張りすぎた仕様ではなく、一般のCDジュエルケースとなります。
>収録されるCDの内容は一切変わりありません。


男性版フラグってこれっぽい?
恋愛要素はそこまで期待してないので、普通に女の子として扱われたら御の字なくらいかな
二次としては嫌いじゃないけど取り合いとかは>>316と同じく違和感を覚えるし

タペストリーはEXTRAのものだけどマスターはザビ子でもザビ男でもないしどうなるか今からどきどきしてる
四つ揃えたらさらに掛け合いが…なんてさすがに無理かなあ

319:名無しって呼んでいいか?
14/11/27 01:53:18.54 Y8LIV9MF.net
ホロウアタラクシア発売日だーカプさばと資料集が楽しみ
カプさばではアーチャーやギルとザビ子が仲良くわちゃわちゃしてくれるだけでも嬉しい

320:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 18:30:00.40 qRBnfZ7i.net
カプさば、公式とんでもない爆弾投下してくれたわ

ハクノは月から来たお姫様(竹から生まれたかぐや姫)で冬木の町では金ぴかや赤い執事と同居
双子の兄弟(ザビ夫)もいて、謎の転校生っていうポジション
これだけで物語一本出来るんじゃなかろうか

321:名無しって呼んでいいか?
14/11/28 19:21:54.85 lb8nBNQG.net
それマジで!?
買う気なかったが買ってしまいそうだ…

322:名無しって呼んでいいか?
14/11/29 00:06:55.88 Q1sDa+zk.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

323:名無しって呼んでいいか?
14/11/29 02:14:23.75 6tacgDlS.net
カプサバねたばれあり




はっきりとは書かれてないけど月から来たとか竹から生まれたとか
かぐや姫っぽい表記あり
素性とか詳しいことは不明だけど冬木では赤い執事や金ぴかとルームシェアしてるらしい

324:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 02:15:03.08 C2gRPiut.net
>>323バレス




月=ムーンセル
竹=生命維持装置の筒か
今月ちょっときついから後でと思ってたけど欲しくなってきた

325:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 10:57:53.96 oiY9CyOX.net
ムーンセルのバグで月から冬木に飛ばされて月への帰り方もわからなくなって
でも月に帰りたいと夜な夜な月を見上げるザビ子

ザビ子に惚れて月へ返したくない冬木のメンバーが月からザビ子を迎えに来たEXTRA鯖勢と戦う
そんな展開にしてくれてもいいのよ

326:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 12:12:32.62 SUPtO1nb.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|   オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

釣りだとわかっててもきめぇ

327:名無しって呼んでいいか?
14/12/01 17:39:40.06 06eibBbX.net
流石に確定情報みたいにカプ鯖のマテ内容を改変するのはどうかと思うよ

あくまで「~かもしれない」「噂」っていう設定レベル

328:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 08:36:04.83 2zzJ+mBS.net
カプさばのリンのストーリーモードは紅茶ザビ子にはほんのちょっとだけ嬉しいかも
本当にほんのちょっとね
ギルザビ子派なのでちょっとしょんぼりだったけどカプマテで誰か好きな鯖と組んでる想像でいいのよみたいな感じだったのでまあいいか

329:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 12:45:58.20 b2eXRZEC.net
好きな鯖と組んでる想像していいよみたいな表記はなかったと思うけど…

330:名無しって呼んでいいか?
14/12/09 16:38:20.36 SNz3zM41.net
書いてないことまで公式マテに表記されてたっていうレスは
いくら妄想してもいいスレでも流石にちょっと

331:名無しって呼んでいいか?
14/12/15 21:10:49.17 igTIct5k.net
カプさば、アーチャーがリンよりもハクノと仲良しでリンが焼きもちやいて
負けられない戦いがある!って言うところが嬉しかった

332:名無しって呼んでいいか?
14/12/15 22:40:02.89 xpkuMLm7.net
はいはい

333:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 08:25:44.13 WCfFmAr6.net
わざとらしすぎて釣りか真性疑うレベル

334:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 09:42:15.88 fI6yWRXH.net
釣りならもっと上手にやるだろうけど
こんなのがこのスレに常駐してるとは思いたくない

335:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 16:37:46.49 SOnGDaKk.net
ザビ子のこと語ろう

336:名無しって呼んでいいか?
14/12/16 19:52:42.27 fElPpHxs.net
>>333-334
裏の裏を読んで(略)とか言い出したらキリが無いけどこんな下らない事に付き合わされるこっちの身にもなってほしいよな

>>335
専スレで好きなだけどうぞ

337:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 00:10:01.04 tf7VF/TC.net
アーチャーの本体はリンの最高の相棒でポケットの中に入ってるし
ギルガメッシュはレアセイバー手に入れる為にに財宝殆ど使って常に抱いて寝てるし
逆燃料ばかりでしたね

338:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 00:14:23.49 ekh7vdn0.net
ざまぁwwwww

339:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 00:31:31.06 E/J9eFBL.net
知らなかったんだがこのスレ的にはサビ子嫌われてるの?
流れ的に

340:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 00:33:56.77 /JUxP6uc.net
ザビ子がっていうか、ザビ子の名前を借りただけの公式全否定系自己投影さんが住み着いてて
その人とその人の他キャラdis妄想発言が嫌われてる感じ

341:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 01:13:22.52 IsnZaTlr.net
>>339
真性のキチガイか愉快犯や荒らしによる行為かはわからないけど
荒れる元だし過度な妄想は鬱陶しいしで>>340の言うみたいなのが嫌がられてるのと、
>>338ならザビ子自体が嫌いで荒らしが監視しててちょくちょく書き込んでるのか
愉快犯やはたまた厨の自演ってとこかな

もうどれが本当でどれが嘘なのかわからないけど、
今まで諫められたり注意されても続けてるんだからお察し下さい状態

342:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 02:09:26.51 E/J9eFBL.net
荒れてるんだね
ありがとう

343:名無しって呼んでいいか?
14/12/17 17:59:05.55 eVklFkbW.net
真性の基地外と荒らしは触らずスルーするんじゃだめなの?
いちいち構うから荒れると思うんだが…

344:名無しって呼んでいいか?
14/12/18 00:12:49.84 6vPweYx9.net
触るのは学習能力の無い人か自演だよ

345:名無しって呼んでいいか?
14/12/18 00:26:01.59 fjdY5BBg.net
普通に知らなかったんだ
ごめん

346:名無しって呼んでいいか?
14/12/18 23:25:51.99 K4jsUa45.net
ARタペストリーのサンプルボイスがやばい
まさか公式の弓女主と金女主拝める日が来るとは思わなんだ
ありがとうごさいます

347:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 09:54:51.37 ElmqoGfd.net
え?あれ「あなたへ」の、普段は言わないような(ネタ的な)台詞なのに
公式カプ推し扱いするのはちょっと
ああ、いつものザビ子厨の人か…

348:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 10:00:25.75 IfV81v4v.net
340のいう公式否定自己投影さんてこういうことか
なるほど、これは荒れるわ
本スレゲースレ他でザビ子がNGワード扱いされる理由がよくわかったわ
妄想するのは勝手だけど公式扱いはやめろよ

349:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 10:21:03.26 h+dixTWf.net
何度も言うがキ印レベルの厨には触るな
マジキチの厨に触るのも荒らし
このスレには荒らしと厨が住み着いてるのがわかってるんだから無視だ

350:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 20:53:20.58 p8H0xECA.net
>>344の言ってる意味がわかった
常にスルー検定実施中なんだな

上の方でもタペストリーの「マスター」は恐らくザビ子じゃないって話が出てるのにそれでもしつこく言い出す人って何がしたいんだろうな

351:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 21:04:24.41 Q7woQ4PA.net
怖い震える

352:名無しって呼んでいいか?
14/12/19 22:03:52.31 p3I4z4U3.net
バカッターとかふたばの住人が流れてきてんじゃないの

353:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 16:04:56.13 XcerYO4Z.net
スルー検定がんばるぞ

354:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 21:19:22.03 FZBC9yyL.net
ここ、乙女ゲーマー視点で語るスレであって乙女ゲーとして語るスレじゃなかったのね…勘違いしてた…

355:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 21:38:10.30 5RO+49sV.net
そんなに大差はないだろうけど、EXTRAもCCCもあくまで「恋愛ゲーム」ではないからね
でも萌えるものは萌えるんだし>>1や最低限のルールを守って語り合えたらとは思う

356:名無しって呼んでいいか?
14/12/24 22:12:24.67 FZBC9yyL.net
いや、乙女ゲーではないEXTRAやCCCを、普段乙女ゲーやってる人が語るスレなのか
EXTRAを乙女ゲーとして見て語るスレなのかで全然違うやん?

357:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 05:42:43.65 heBc+4sC.net
ツイッター見る限りだとタペストリーのアーチャーとギルのセリフは
ザビ子(女主人公)に言ってるので確定っぽいね
しかも二枚合わせるとギルとアーチャーでザビ子を取り合いするらしい

358:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 07:28:06.83 XQGZy1ds.net
購入した人がモテモテになる夢のガッツリ乙女ゲームファン向け(ただしキャラに思い入れある人には気持ち悪い模様)

359:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 15:19:03.10 hRSLuYL6.net
釣りかと思ったけどツイに上がってる情報だとマジで金女主と弓女主みたいだな
金女主に紅茶が横恋慕するのと弓女主にギルが横恋慕するのがあるらしい
まさかギルと紅茶でザビ子を恋人として取り合うのが公式になる日が来るとは思わなかった

360:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 16:02:18.54 +v8ChVRd.net
~スルー検定実施中~

>>358
買ったけど正直、これ誰向けなんだって感じですよ
乙女ゲーか?と聞かれるとそうでもないし
購入した人に向けて言ってるのか?と言われると何かそれも違和感あるし
じゃあゲームに登場したキャラに言ってるのか?と聞かれるとそうでもないんだ


腹筋耐久にはいいよ

361:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 16:16:34.26 sFo3M99W.net
それ <誰向け、腹筋耐久
購入した人がモテモテになる にしてはちょっとドストレート過ぎる台詞がちらほら散見

基本的に「誰だお前は!?」からはじまり
二人がこの台詞を言いそうな相手は誰かと考察が始まり
対象が誰でもないということがわかり
あ、いつもの型月のネタか、というところに落ち着く

362:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 16:25:45.27 euW6I53T.net
公式が病気って正にこの事だと思うw
乙女向けの台詞があるよ!(ただし恋愛関係とは言ってない)みたいなのを予想してた分
まさかのオチで訳がわからなかった…何だあれ…

この女マスターはどんなルート通ってこんなこと言われるような関係になったんだよ
腹筋を鍛える為に買ったつもりじゃなかったのに

いや確かににやけはするんだ
サンプルの時点で結構やばかった
ただこれがキャス狐みたいなEXTRA初出完全オリジナルキャラならここまで変な気持ちにならなかったんだろうけど
EXTRAから入ったがSNやHAもコンプした身としては何とも言えない気持ちになる
こういうのを望んでたような望んでなかったような…そもそも二人ともこんなキャラでもねえよと…

363:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 17:33:12.74 heBc+4sC.net
感想聞くかぎりだと、どこかの世界のどこかのマスターと紅茶とギルに似た声のサーヴァントの話しであって
EXTRAの世界の主人公と紅茶とギルとは全く別人みたいに思えてくるわ…

364:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 17:53:31.64 sFo3M99W.net
>>362
EXTRA・ARタペストリーとしてのキャラクターはあの二人なんだけど
何だよこのキャラ、っていう感じは実際全部聞いてみないと破壊力分からないよね
正直ここまで腹筋耐久になるとは思わなかったけど

スタッフさんのツイートで
・購入者さんに向けて(原作に登場する誰かではなく)
・誰にも言ったことがない(普段なら絶対言わないような)
って念押ししてあった理由がわかった気がする

365:名無しって呼んでいいか?
14/12/30 00:40:17.06 IWDq7td0.net
甘い台詞…というか、多分私たちが思ってるような乙女向け台詞とはまたちょっと違うんだよね
寧ろこの台詞の対象になってるマスターに何があったんだろう
ゲームやアニメに出てくる人が辿ったような道じゃなさそう

366:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 10:09:02.67 1xTUcpsa.net
冬木式というか、たとえばカーニバルファンタズムだったら聖杯くんが何かやらかしたンジャナイカナー?
みたいにできるけど、あれEXTRAのARタペ扱いだから余計に謎だね
乙女ゲーで出てくる台詞や乙女向け台詞でもないってのには同意
型月が出すネタ会話、って言われた方がしっくりくる

こいつら(対象のマスター含む)に何があった?!と聞きたくなることには変わりないけどw

367:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 10:12:43.57 Syk0ncj6.net
パラレルネタとかエイプリルフール企画とかファンの二次創作とかでよく見る
とんでも世界でキャラクターの性格が変わっちゃった!とか変な薬でキャラクターがおかしくなった!的な話を思い出す

368:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 14:00:07.77 9zJgqH7+.net
ツイッターのザビ子ファンには好評みたいだけどね
確かにsnのアーチャーはマスターに絶対そんなこと言わないだろうけど
CCCの関係性ならではあり得るかもしれないってところがいいみたい

369:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 14:26:35.14 CJPdmkju.net
だからあり得ないって言ってるじゃん
公式の謳い文句だってあり得ないってるし

女主人公カップリング喜びコメント(笑)は買ってないやつか妄想しか書かないようなやつばっかりじゃん

370:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 14:30:46.90 7eJaSvWU.net
~スルー検定実施中~

釣りだから無視していいよ

371:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 14:47:16.39 1xTUcpsa.net
ここって何というか…そういう女主人公の信者?が住み着いてるんだね
これは確かにスルー検定は常時実施中になるわけだ

372:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 16:35:56.56 K6Vj6aOM.net
ここでタペストリーdisりまくってるやつらの一体どれだけお金出して購入してんだろうね
ちゃんとコミケで購入した上で男鯖とザビ子のいちゃいちゃに聞こえるって
満足してる人たちはたくさんいるし
ここで弓女主金女主ありえないーっていってんのは弓凛厨とか金剣厨が僻んで必死に喚いてるようにしか聞こえない
こっちは弓女主と金女主要素として十分満足してるし公式に感謝してるよ
EXTRAやCCCじゃありえないっていうならEXTRAアンチにでも書けば?

373:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 16:36:11.32 7eJaSvWU.net
信者にしろアンチにしろ本物かどうかも定かじゃないけどね

参照>>340-341

374:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 17:56:30.14 CJPdmkju.net
発言がアレ過ぎてextra女性ファンは本編ヒロイン嫌ってるってことにしたい荒らしなのかと思えてきた

375:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 18:25:38.33 1xTUcpsa.net
>>374
私もそんな気がする
注意されてもやめないレベルの信者や曲解する人がこのスレに居るって思いたくないのもあるけど

376:名無しって呼んでいいか?
15/01/06 23:44:11.50 BRlT+kCb.net
とりあえずザビ子が嫌いで嫌いで仕方ない人が9割以上占めてる感
同人見ないから分からないけど腐女子界隈ではそんなに嫌われるような扱いなのか

377:名無しって呼んでいいか?
15/01/07 05:10:13.12 fWWSIw1v.net
自分も最近知ったけど一部他キャラヘイトや他sageが半端なく酷過ぎるのが暴れまわってるんだよね
高確率でニワカ型月ファンで謎創作まき散らしたりザビ子の事なんて便利な妄想変換器くらいにしか
思ってないんだろうけど口ではザビコチャンザビコチャン五月蠅い+他キャラヘイトとワンセットだから恨み
買いまくってるみたいなのが居るのは確かだけどなぜここで暴れるのかはわからん

378:名無しって呼んでいいか?
15/01/07 22:57:46.95 LQn99hsw.net
>腐女子界隈

釣り?無知?

379:名無しって呼んでいいか?
15/01/20 11:07:14.01 5itEwFD2.net
~スルー検定は随時実施中~

EXTRAはマスター視点だが、サーヴァント視点でのゲームもあったらやってみたいな

380:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 04:12:09.60 MUgxi2Dx.net
保守

381:名無しって呼んでいいか?
15/02/07 21:22:56.84 wtG9qIRh.net
保守

382:名無しって呼んでいいか?
15/03/31 02:30:05.39 3o1TwHgQ.net
extraて女向けゲーなの?

383:名無しって呼んでいいか?
15/04/01 23:05:24.70 IkpALwHT.net
女向けゲー×
女向けゲープレイヤー視点でEXTRAを見てみるスレ ○

384:真アーチャー@ゼウスの鎧装備中
15/04/11 20:01:34.54 HlXFiSiV.net
>>382
そんなワケが無い
ただ、一部の喪女がFateに乙女ゲー要素をしつこく求めているだけ

385:名無しって呼んでいいか?
15/04/14 12:47:29.43 oGNAmuiJ.net
>>384
彼氏持ちだけど求めてまーす

386:名無しって呼んでいいか?
15/04/14 20:22:40.27 G3G1IgXt.net
なんてくだらない応酬なの…

387:名無しって呼んでいいか?
15/05/14 13:10:10.50 cXAk76Mn.net
ずっと放置してたcccを急にやりたくなって、一昨日やっと嫁王と男主クリアした!
で、2周目はずっとやりたかった紅茶と女主でプレイしてる。
ジナコの部屋に初めて入ったあと紅茶の「手のかかる子供は君だけで十分〜」みたいなセリフ聞いて、
無印のなんだかんだ過保護な雰囲気思い出してにやにやしてる。
最初は興味なかった、英雄王と女主も楽しそうだなーと思いはじめているんだけど、
時間かかりそうで悩んでる〜

388:True Archer@シュブ・ニグラス召喚中
15/06/04 16:20:25.43 ACkc63OI.net
とりあえず次回作のEXTRAでは
イスカンダル陛下と
アーチャーヘラクレス
ライダーリョフ
アサシンにはハサン(女じゃないやつ)にするべき
これでプロトみたいに変な奴が寄り付かない

389:名無しって呼んでいいか?
15/06/28 20:51:27.02 ObxxjlD9.net
本音が出たか
しかしやり口がどのゲームでも同じというのは、相当頭が悪い

390:名無しって呼んでいいか?
15/12/29 23:03:10.92 AR7Xs7wO.net
あげます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch