【携帯】GREEの乙女ゲー総合32【ボル以外】at GGIRL
【携帯】GREEの乙女ゲー総合32【ボル以外】 - 暇つぶし2ch400:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 05:26:06.80 1EI2PMDw.net
そのノベルどこで見られるか教えてほしい

401:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 10:49:54.11 Lj+XcWFD.net
>>400
Renta!ってとこです。
次世代ノベルってジャンルにあります。

何ENDのストーリーなのかもよくわからないんですけど、
これゲームでやってたら、絶対え、終わり?ってとこで終了ってなる

ネタバレ







エイジ編
○○さんが実は死んだふりしてて、
「さぁ第二ラウンドの始まりだーー」
エイジ編終了



フェンリル編
主人公とヨシュアが船の中で交渉してたシーンの回想後、
ヨシュアは無人島にいる全ての人を騙す為に動き出したーー
フェンリル編終了


これってゲームでもこのENDなの?
フェンリル√なんて途中真っ只すぎてこの終わり納得できないと思うんだけど…

402:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 20:47:46.71 rpMvlA2+.net
いまになって三国の初期三人の続編が配信されてるのに気付いた…
貯まったチケットとあわせてなんとかなるか…!

403:名無しって呼んでいいか?
14/05/09 17:27:52.86 UdP2kyV/.net
「忍び恋乱」てゲームやってる方います?
絵にも文章にもかなり癖があって衝撃だった。
絵は綺麗めだし、嫌いじゃないけど、本当に人形みたいだと思いながらプレイしてる。
文章は「スッと目をそらす」「フッと笑った」とかやたら「スッ」「フッ」が多くて今では出てくると笑えてくるw
ヒロインは最初はそうでも無かったけど段々イライラするように。もうちょい自分でものを考えろよ…

あと攻略キャラの名前がおかしい。「守護(まもる)」「才羽(さいう)」「六火(ろっか)」

うう…

惰性で続けてるけど二週目はしないかなぁ。

404:名無しって呼んでいいか?
14/05/10 00:17:35.06 4tMv2jx9.net
>>403
新着にあった時にやったよ
同じ所で引っ掛かっててワロタw
スッとサッとパッとフッとバンッと~カタカナ音どれだけ出てくるのか数えたくなったwww
絵も話もつまらないからすぐやめたけど、ブラウザバックで忍力無限回収できるね
同会社の黒王子も同じ杜撰な内容だから気付かず強化アイテム課金した人は可哀想

405:名無しって呼んでいいか?
14/05/10 23:24:28.47 /Ox0Y8pr.net
>>404

レスありがとう。やっぱりそうなるよねw
「ホッ」「ニコッ」も加えて下さいw
あと「頬をゆるめる」「目を丸くする」「唇をゆがめる」も多すぎる…
立ち絵のキャラの表情はあまり大きく変化しないからすごい違和感がある。
裏技教えて貰ったので、ガチャしまくったらストーリーチケットが溜まったのでエンディングまでいきました。
ネタバレの感想↓↓↓






守護 過去編ノーマル


結局何も解決せずに終了。
二人の関係がどんなに親密なものだったのか等は結局最後まで書かれず。
というか青山をはじめ皆現代に順応出来てるのに、命が危険に晒される過去へ何故帰りたいのか不明。主君への忠義とか?

守護も大怪我したわりにはぴんぴんしてるし、他キャラも会話や行動がクライマックスの緊迫した場面なのに緊張感なくて笑ってしまった。
突っ込みが追い付かないゲームだったけど、守護と才羽はそれなりに好きなキャラだったのが良かった。
ヒロインは頭が弱くてイライラしたけど…



長文ごめんなさい。
何かのご参考までに。

406:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 12:12:07.11 75PJkHKx.net
 18禁乙ゲーをエログロを極力減らした内容でGREEで配信してくれないかな?「赤ずきんと迷いの森」とか
好きなんだけどな。

407:名無しって呼んでいいか?
14/05/11 13:00:18.62 jZJK4ECU.net
騎士のガラハッドがブラコン可愛い
最初にやったのがランスロットだったから何か怖くて苦手な印象だったが
他の騎士ルートだとやたらかわいい

408:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 08:20:07.76 1XLX3z6+.net
>>407
あの子、恋愛トークにグイグイ食いついて来たりとお節介かわいいよね
けど兄が絡むとツンツンツンで姫の事を認めてきたときのデレとヤキモキもやっぱかわいいw

409:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 12:28:17.07 O8Ut5KrV.net
>>408
個人的に一緒に捕まっちゃったルートでの姫とのやりとりが好きw

配信やめても本家が続いてれば何の不満も問題もないのになぁ…
ガラケ時代の作品は完全放置なんだよね
寂しいから思わず騎士のノベライズをぽちってしまった
タイトルからしてランスロットがメインかな?今からでも騎士の続きやりたい

410:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 19:30:42.60 nSgK6aPK.net
>>409
ノベライズ買ったけどランスロット√メインだからそのやりとりもしっかり書かれてるよ~
他√の話もすぐ見れるよう手元に残しておきたいのに…
メインになってないキャラの話も、続編も楽しみだったのに…

411:名無しって呼んでいいか?
14/05/12 22:38:31.55 O8Ut5KrV.net
>>410
マジか!!情報ありがとう
届くのが凄い楽しみになってきた!!

412:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 09:04:32.62 LfTyo2vQ.net
好評なら石にされた双子とかも攻略キャラになる予定だったんだっけ
姫の謎だけでも知りたかった

413:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 19:40:25.12 LlmfGLPF.net
ちょっとまえに話題になった無人島のノベライズもエミック公式に宣伝出てたね
もう完全に旧作には見向きもしないのかな…

騎士ばかり話題になるが三國も面白いよ
なんか真面目国を守ってちゃんと行動してる感が好き
とは言え勧めようにも配信終了…

414:名無しって呼んでいいか?
14/05/14 22:06:26.98 YkHuB6X7.net
三国志はドラマCDだか出していたよね
他タイトルより長く残しておくくらい人気だったんなら
ただ消滅させるんじゃなくちゃんとなんか形にすればいいのに…
呆れるくらいやり方が下手なんだよなーえみっくは

415:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 15:24:05.95 HelQotxR.net
ガラケ時代の作品はゲームとかドラマCDとか何かしらになってたような
メビウスが好きだったけどガラケ時代ギリギリの作品だから
結局キャラ更新どころか大した変わりもなく高速で終わって泣いた

416:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 17:56:48.57 7OdfTG4z.net
チケット配布制(次の日までドキドキ)なのと地震の時のストーリー無料配布対応は神がかっていた

417:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 20:31:18.18 ewlCJn9g.net
一応電子ノベルが残す様に考えた策なんじゃない
ゲームとかだと売れなかった場合とかのリスクが大きいし

418:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 22:17:10.36 q2LyjQmK.net
無人島の電子ノベルはえらい中途半端だよ…
犯人は誰?続きはゲームで!みたいな感じ
そしてゲームやってもいまいちスッキリしないまま終わるって言うね…
単独で読めないからゲームの宣伝なのかもしれないが正直宣伝にすらなってない気がする

419:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 23:33:59.30 yltu57BN.net
そりゃ元がそうなんだからそうだろうよ…
先に買っちゃったなら御愁傷様だけど
きちんと完結してないからますますCS移植なんか出来るわけないし
一応残したっていうだけでさ

420:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 00:48:34.75 z5Zf14hj.net
無人島は最後まで話作ってPSPかVitaで出てたらそこそこ売れた気がする
キャラ立ってたし立ち絵とスキルも破綻無くて綺麗だし、話は破綻だらけだけど
もう更新は諦めたのに毎日ログインしてるわ

421:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 02:45:29.47 bAn/nPfh.net
風呂敷畳みきれないなら価値は半減するよ
えみっくはどれも最後まで話考えてないんじゃないの?

422:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 10:30:10.04 v3/B4GZD.net
>>421
ソーシャルだから続きがあるように作るのはわかるけど一応完結はさせてほしいよね
もやもやしたまま終わるのが多い

423:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 12:48:49.60 Yldu3uZV.net
無人島って中途半端なの?
ミッションが辛くて投げたんだがここで犯人は一応分かるって聞いたが…
中途半端にならないならまた戻ってみようかと思ってたのに

424:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 23:28:47.50 HmOgxprO.net
>>423

組織の関係者は分かるけど、黒幕は分からなかったよ

425:名無しって呼んでいいか?
14/05/19 05:56:29.47 Ovx6sEn2.net
エミックは全部中途半端な印象
あとイベントのノルマがどんどんきつくなっててなんだかなー





シナリオ中途半端は無人島はもちろん、弾丸キスもなんやかんや万事解決ではないし、アメーバだけど花嫁も辰樹続編が何かもやっとする終わり方だし中途半端なままで終わりそう
LOVE:QUIZはミカゲ編だけしかまだクリアしてないけど含みのある終わりだったし
作家の能力がないのかなんなのか、たまにはスッキリさせてくれ

微妙にスレチでごめんなさい

426:名無しって呼んでいいか?
14/05/19 12:39:40.06 WjypCmDB.net
>>425
謎で引っ張って続編までプレイさせたいって制作側の意向なんだろうけど、
それならそれできっちり完結までやってくれれば文句ないのにね
長くても解決編があるとか、全キャラ分やったら全貌がわかるとかなら頑張るけど…
完結してから長めの番外編や別の事件やってくれたらいいのにな

人気ないと完結前に停止しちゃうのかと思ってたけど、
たとえ大人気でも引っ張りまくって飽きられて、結局完結しない気がしてきたw

427:名無しって呼んでいいか?
14/05/19 12:48:00.52 K8t10V6q.net
謎で引っ張り完結編(または続編)をやらせたいのは分かるが肝心のその完結編がないよエミックさん!

428:名無しって呼んでいいか?
14/05/19 17:16:01.99 SeaDN4JM.net
エミックつーか、弾丸の訓練の勝ちの基準が未だによく分からない

429:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 01:51:42.20 cTMWKkDV.net
えみっくは最初から完結編や解決編なんて考えてないと思う
中学生の妄想ノートみたいに設定だけ大げさ
意味ありげに謎を散りばめて客を釣って、風呂敷広げたまま放置すれば楽じゃん

430:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 09:51:17.59 mhJzB5On.net
>>428
持ってるアバターのptでしょ
そういう事じゃなくて?
完勝とかは私はランダムだと思ってたけど

エミックはもう完結しないものと思ってプレイしてる

431:名無しって呼んでいいか?
14/05/20 14:25:54.34 reyP72zt.net
>>430
判定、勝利、完勝のことだった
アバで勝ちやすくなるって書いてるけどやっぱランダムなのか
ありがとう、すっきりした

弾丸の終わり方はほんともやっとするな
刑事ものくらい事件はスッキリ終わらせて、次のまったく新しい事件にいけばいいのに

432:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 15:24:33.24 MEEzszZ5.net
今更なんだが騎士のキャラ紹介読んでたんだけどボースってお酒好きだったんだね
知らなかったわ
本人ルートで出てこなかったような…

433:名無しって呼んでいいか?
14/05/21 22:39:12.28 qx6jNybD.net
>>432
あれパーシィの紹介ページをボースに流用しようとしたらしいが
なぜか改変しないまま放置されてんだよ…だから酒好きはパーシィ
エミックそういう所がかなり雑なんだよな
その他の人物の所にボースの正しい紹介が残っていたはず

434:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 11:55:46.35 9PMOv0KX.net
騎士ラバの話続いちゃうようでわるいけど…やっと全ハピエン見れた
終了前に間に合ったが今更はまってしまって後悔しまくりんぐ
あと1キャラいけるくらいチケあまってるんだけど
これノーマルとバッドは内容にたようなもん?

435:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 12:21:24.89 L0qo5/xm.net
彼ヘン7月で終了だって
何気に面白かったのに残念だ

教授やりたいのにヘタレが苦手で止まってる…
やった人、ヘタレルートどうでした?

436:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 12:40:35.52 /aJf5vj6.net
>>434
全然違うよ

バッドは仲間も相手も死んで竜王に攫われて行方不明エンドとか
一人生き残って失意のまま森を歩く描写で終わりとか
とにかく悲惨な感じで大円満のベストエンドとは大違いな感じ

437:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 12:55:52.54 /aJf5vj6.net
ごめん、騎士はエンディングにあたる最後の一話が違うだけであと九話は共通だよ

438:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 15:42:06.55 9PMOv0KX.net
>>436-437
ありがとう、やっぱ9話まで同じかぁ、ちょっとだるい
10話まで飛んで10話だけチケ消費ならいけるのに
チケ買い足せないし慎重にやろうと思って調べてみたけどあんまネタバレしてるサイトないんだよなぁ
悲恋系は嫌いじゃないけど好きキャラがどうかなっちゃうのは見たいような見たくないような
あとスチルちゃんとあるみたいだからどこを狙うべきか…もっと早くやればよかった

439:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 16:50:13.04 jZCY1sip.net
>>438
悲恋でよければ…もう終わりだしいいかな?いいよね?
私のアヴァロンEDまとめフォルダーが火を噴くぜ!!
以下、おおまかなネタバレ。苦手なひと逃げてー!
 
 
 














アーサー→剣は抜けずイオを倒すもののダメージがデカく光の粉になって消える。姫は彼をアヴァロン(地獄みたいな)に探しに行く決意をする
スチル:抱きとめる姫と消えるアーサー

ランスロット→仲間が次々と石化し最後はランスロットも石化、全滅。姫は連れ去られる
スチル:石化なりかけのランスロットとすがる姫

ガウェイン→深手を負い姫だけを窓から逃がす。姫の意識が戻った時にはイオの死骸とガウェインの剣だけが残されていた
スチル:ボロボロのガウェインが最後に姫を抱きしめ覚悟する

カイ→囮を買って出た姫と共に魔法で水攻め、イオを巻き込み心中
スチル:水中で最期を迎える幸せそうなカイと姫

パーシヴァル→逃げ帰るもののパーシィは利き腕が使えなくなる。姫は呪いが解けたと嘘をつき独り国に帰るが、パーシィが再び姫に会いに行く頃には姫はイオに浚われた後だった
スチル:去る姫を見送るパーシィ

トリスタン→庇った姫が氷漬けになって死ぬ。世界は平和になったが姫のいない世界に耐えられず姫に寄り添い息を引き取る。やがて木の加護をうけた剣に取り込まれ大樹となる
スチル:氷漬けの姫と泣き顔のトリスタン

ボース→苦戦、姫を移動魔法で飛ばしイオに自爆魔法を食らわす。姫、失意の中死のうとするがボースの言葉を思い出し歩き出す
スチル:月をバックにモノクルパリーン、髪乱れな妖艶ボース!ボース!

440:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 17:50:09.43 MWcubYvC.net
>>435
こうしてまた話題になった作品たちが消えるんだな…寂しい


>>439
カイとボースが気になってしまったどうしてくれるw

441:438
14/05/26 18:07:48.25 9PMOv0KX.net
>>439
わっ、スチル情報まで詳しくありがとう
とても参考になります…てかどうか最後まで正気を保ってくださいwww

442:名無しって呼んでいいか?
14/05/26 23:59:26.23 76YXbh5T.net
>>439
とても間に合わないから諦めてたのに、同じくカイとボースが気になって夜も眠れなさそうだww
トリスタンも気になってきた。
もっと早くやってればなぁ…
源平もハマった途端に終了したし、ついてないや…
平家やりたかったよ

443:名無しって呼んでいいか?
14/05/27 00:16:56.18 jUwZV1Bx.net
平家は名前忘れたがあの髪の長い女顔の部下が今までの男性キャラに類を見ない男前な女装をしてくれて
思わずお前武器分かってるな!すげぇ男前!(女装してるけど)と思わず惚れた思い出

エミックせめて配信終了は仕方ないと思うけど本家は更新して…
せめて恋戦隊と騎士だけでも…

444:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 02:00:32.48 90KSoFIY.net
>>443
たしか今井兼平じゃないか?
違ったらごめ

445:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 09:09:14.99 oGXq7THi.net
チュー君も終了か…
一さんルートが他のキャラルートと違っていきなり友人が殺されるわ
冤罪で捕まっちゃたり糞重すぎて途中で投げたよ…
一応キャラ紹介に書いてはあるけど想像以上に重すぎだよ

446:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 09:02:02.00 GO9HTSn0.net
今更ながらに騎士のボースがかなり好みのタイプだと気付いてしまった
しかしチケット的に7話前編までしか見られない…

447:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 15:05:13.10 XhsLphgZ.net
ボースいいよねボース
何様?って聞いたら王子様ですが何か?とかwww
知的毒舌まとめ役?なんて言ったらいいかわからんタイプだけど「お馬鹿!」と「はい結構」あれはいいものだ
チケ販売終了したGREEでの最終手段は友達招待成立でチケ入手する方法
話の通じる未プレイの友達がいたら試してみては。でも急がないと。残り1日切った

448:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 18:17:39.05 4shO3FPk.net
最近好きなゲームが次々終了していく
残ってるゲームも最近更新ないしアヤシイ

終了出てから慌ててやったり署名活動しても遅いんだよな…
常にプレイしてそれなりに貢いで、公式へ感想送ったり
ゲームが生きている間に動かないと後の祭りだと思い知った

449:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 20:18:10.22 QFD2L2Ff.net
>>448
感想送ろうがなにしようが、変わらない気がする
所詮携帯ゲーなんて、作る方が使い捨てって意識で作ってるんだし
イベントだのやってる内が花で、その間に適度に楽しめればよしって感じ

450:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 20:35:21.88 cgNlz66q.net
ラブシャドーが好きだったな
バカに見えて中身シリアスで

継続するには小遣い稼ぎ位でも
金が回るのが生き残るんだろうな

451:名無しって呼んでいいか?
14/05/29 22:19:38.24 GO9HTSn0.net
>>447
この国の王子様ですが何か?ってやりとりいいよねw
トリスタン編か何かで出てきてツボったww

これで本家がある程度更新あるなら移動するんだけどなあ…

452:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 14:26:55.51 vVL4Ys5D.net
唐突なんですが…どなたか騎士のアーサー二期をやった方がいたらどんな話か教えてくれませんか?
今までと同じようにチケット二枚で1話だと思ってたら前中後で三枚必要だったのね…
聖杯のことや姫の謎も分かりそうだしボースが姫のブローチにかけた魔法も気になる…

453:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 18:58:11.51 4bU8r4H9.net
消えちゃった…明日から何を生きる糧にしたらいいの…トリスターーーーン!!!!私だー!姫だー!!!嫁に来いーー!!


>>452
一話に三枚、あれはひどい罠だw











アーサーは王になるため聖杯を探す旅に。聖杯の声が聞こえて位置がわかるのは姫だけなので一緒にいく
アーサーの城では王が具合悪いわ内乱が起きそうだわ、そこに来てマーリーンがコソコソ城を探る謎の行動。王家しか入れない部屋に入ろうとした所をカイに咎められると魔法をかけてカイを城の外に飛ばしてしまう
戴冠式の異変も聖杯探しも全てマーリーンが仕組んだ事だとわかり聖杯探しは諦めて城に帰るも、マーリーンがガラハッドを人質にランスロットを操りログレスを襲わせる
ハピエンではイオ様の加勢もあってランスロットを正気に戻し、マーリーンが例のごとく謎を謎にしたままみんなの前から姿を消す
アーサーは国を守ったことで認められ無事戴冠式を済ませその場で国民の前で姫を嫁に迎える宣言&誓いのキス

うん…実際は三歩進んで二歩下がる並みにぐだぐだなんだ…個人的にはどうせ謎のままなら続きよりも他キャラ√来てほしかったなー
ちなボースがペンダントにかけたのは姫のいる位置がわかる魔法でそれを辿って合流していた

454:名無しって呼んでいいか?
14/05/30 21:20:19.58 vVL4Ys5D.net
>>453
詳しくありがとうございます!
てか人質になるの姫じゃなくてガラハッドなのかw
ランスロット兄弟も好きだしやりたかったなぁ…
チケットの配分をミスしたのを今になって激しく後悔してます
マーリーンが犯人なのにちょっとびっくりした
ボースの魔法は人に教えたら効果が…と言ってたので何かあるのかな?と思ってたら割と普通な…

455:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 08:15:29.44 ozUKMGeG.net
全くノーチェックだったけどバドエン読んで今更興味湧いた
出来たら全部のハピエン教えてほしいです

456:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 14:20:53.13 O1doJ8sx.net
騎士ラバ、アプリとしても展開してるから気になるなら登録するヨロシ

457:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 19:25:11.56 QIjqpbeO.net
アプリ版…もう全然更新ないんだよね…
更新しますよって告知した事すら告知を消して知らんぷり状態だよ…
ずっと待ってたけど全然更新がなくなって退会してしまって話題にする人も減っていったけど
グリーでの配信が終わるからここでしばらくだけど騎士の話ができて嬉しかった

458:名無しって呼んでいいか?
14/05/31 20:20:51.82 cS2kmygu.net
えみくさんがコンシューマー移植してくれたらみんな幸せになれるのにな
番外編?サイドストーリー?とか出てるの全部入れるとそこそこボリュームでるし季節コメントもあったし
1日一話のわくわくは無くなるけど物語を何度も読み返せるようになるならありがたい
ただ、なんか付け足したり抜いたりして更に斜め上いってコケそうなのが難点

459:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 17:49:47.62 oZhLloKG.net
戦ラバの失敗っぷりを見てるると何とも…
恋戦隊はあんまり話題を聞かなかったからよくわからん

460:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 17:59:41.66 VMG9lKSI.net
恋戦隊はボリューム少ないけどよくも悪くもないって評価だった気がする
戦ラバの前提があったから緩い評価だと思うが

461:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 18:42:57.61 zrpP3WEv.net
弾丸キスのイベントがキツいんだけど
店仕舞い前の強制課金なのかな?

462:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 18:51:00.86 vJAk4mbE.net
店仕舞いするならイベントなんかやってないよ
ただ金取れるうちに搾り取っておこうってだけじゃないの
客が離れた暁にはさっぱり終了にしようと思ってるだろうけど

463:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 19:01:32.93 LH2+/e5/.net
恋戦隊は敵ルート入ってないのが意味不明だった

464:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 19:22:30.50 5Azxx90O.net
弾丸キス、アメーバの方だけどスタンプ交換アイテムなくなったよね
もしかして終了してしまうのかと勘ぐってしまう

465:名無しって呼んでいいか?
14/06/01 20:21:36.46 vJAk4mbE.net
ある程度人気あるうちは止めないだろうけど、終わらせたい気持ちはあるかもね
理由は分からないけど…
他のゲームに比べてシナリオと課金やらのバランス調整とか雑な感じするし
あと無条件で課金しまくってくれる人が他より多いからキツくしてもいいかーみたいな

466:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 21:57:45.31 P/DINqp6.net
正直いくつかイベントだの試練だのそういう制限なしに心行くまでやりたい作品がある…
まとめて買い取ってコンシューマー移植したい

467:名無しって呼んでいいか?
14/06/05 22:49:19.85 0KoPa5ba.net
試練だチケットだってのはシナリオを早く進んじゃわないようにしてるから
一度に読めるとなるとコンシューマーにしてはボリューム不足になるんだろうね
宝くじあたったら買い取り移植できるかなぁ…夢がひろがりんぐ

468:名無しって呼んでいいか?
14/06/08 18:28:11.95 f3+T54pE.net
花婿ロワイヤル、イベントよくやってるけど
毎回設定は突飛で面白そうなわりに最近内容は似た感じな気がする
停止しちゃうよりいいけどもったいないな

あと今回のイベの文章、ちょっとぎこちない?
一二三しかやってないけど

469:名無しって呼んでいいか?
14/06/20 23:19:52.84 D9c7NHFG.net
モルゲに疲れて先取りのザッパラスのやつ登録してみた
楽しいやつだといいな

470:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 11:55:12.88 fN9loo4D.net
カホリノヒメ
惰性で続けてたけどやっと4人終わった
最低最悪
こんなに面白い所が1つもない乙女ゲーは初めてだったよ…
KOTYにシナリオ部門があればぶっちぎりでトップになれる

471:名無しって呼んでいいか?
14/06/24 09:52:00.74 f45jUFM0.net
恋戦繋がらない

472:名無しって呼んでいいか?
14/06/24 22:21:00.18 Dlv1+Wdd.net
>>470
始めたばっかりなんだがそんなに酷いの?
なんか謎がとけないだか過去に出てくる造語の意味が分からないとかは聞いたが
全員攻略したら分かるシステムなのかと思ってた…
ちなみにお兄ちゃんの人やってます
良かったらストーリーのバレか意見教えて下さい

473:名無しって呼んでいいか?
14/06/24 23:07:37.48 QmV3/jK7.net
>>472
褒める所がみつからないくらいに酷い
全キャラの全部が退屈だから貶す所を探すのも難しい
ここまで酷いと腹も立たないし、無の境地になって
どこまで酷いか全員見てみたくなるゲームだったw
以下少しバレ









一応は羽室兄と久世が真相√みたいだけど
どいつもこいつも唐突に話が飛びまくる急展開でイミフ
羽室弟とお兄ちゃんの人は前世話を口であっさり言うだけ
カホリの神器だの歌祝姫だの最厄だの世界の危機だの壮大な事言っても、
やってることは小競り合いより小さくてただの内輪もめ
とにかくスケールが小さい
絵と設定に釣られて始めたけど、和要素や前世は期待外れだし
目当てのスチルも立ち絵とは別人で酷すぎる

472がksgハンターなら全力でお勧めするが、
そうでないならやめた方が幸せになれると断言する

474:名無しって呼んでいいか?
14/06/25 11:21:38.13 I0gnQvFy.net
>>473
ありがとうございます。スチル別人なのか…
自分も和要素とかイラストが気に入って始めたからスチルが酷いのはショックだ
まだ2話目なんだがこれから盛り上がるのかと思ってた

多分投げるだろうけどとりあえず覚えてる内はやってみます

475:名無しって呼んでいいか?
14/07/17 20:45:58.39 qt0Wq6dx.net
イベント終了でオワコンかと思ってたキミカレが復活してた
懐かしくなって生徒会長やってみたらログインで
不思議だな、俺にはお前といる時の記憶しか無い~とか言われた
メタにしても怖すぎるww

476:名無しって呼んでいいか?
14/07/18 23:37:05.48 yt6NAaPJ.net
>>475
嫌みも含んでるのかw
俺様は1日ログイン忘れたら激おこなくせに数日放置したあとはしおらしくて笑った


某一般アプリのコラボですごく久々に新しい方のイケメン大奥にログインしたんだけど
まだイベントをバリバリ開催するくらい元気みたいでびっくりした
旧作から移動するのも辞めた人も多かっただろうと思っていたけどそうでもなかったのか

477:名無しって呼んでいいか?
14/07/19 19:03:46.39 jdBx/2mH.net
俺様と生徒会長しかやってないけど、すごく偉そうだよねw
生徒会長やってると俺様の率直さが懐かしい…

イケメンはドラマCD出てるし、最近の乙女系CD流行りで入って来た新規さんがいるのかも
どっちにしてもブロッコリー絡んでるから潰れなさそう

478:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 15:23:10.33 9yPn7OkB.net
キミカレ懐かしいw
まだ攻略キャラ3~4人の頃はかなりやり込んでたなあ
結局主人公の性格がアレ過ぎてやめちゃったけど
もうストーリーあんまり覚えてないが、何であんなにモテモテなのか全く分からん主人公だった

479:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 17:55:39.13 z3HsE2BY.net
イケシリスレ見たら分かるけど、イケメンは潰れるどころか絶好調でしょ
カフェとかイベントもよくやってるし
ローソン×グリコとキャンペーンもするし凄いお金掛かってる

480:名無しって呼んでいいか?
14/07/20 18:02:26.34 ThyP7JWj.net
相棒は英国男子始めてみたけどヒロインがうざすぎて辛い

481:名無しって呼んでいいか?
14/07/23 18:01:56.89 5YFo0lWk.net
黒蝶信玄√ 運命を託す道
最後まで一気読みしてしまった
生命の力足りなくて終幕(普)しか行けなかったけど
壮大な話をよく風呂敷まとめたなと感動した
ソシャゲでストーリー完結するって珍しいね?










ショタが成長してがっかりEDはよくあるけど、逆パターンでおねショタは予想外www
ショタ信玄可愛すぎる!
良が気になるのでもう一周するわ

482:名無しって呼んでいいか?
14/07/24 18:52:17.64 Dbye0+PE.net
>>481
(良)(普)両方とも読んできたよ
(グリーとモバで)
(良)は長いけど読んで損なし
マジでオススメだから頑張って!

483:名無しって呼んでいいか?
14/07/24 19:05:37.07 ugfAU1mU.net
>>482
モバ、ヤバイシーンはカットされてる?
√によってはイミフなくらい違うからモバ放置中なんだよね

484:名無しって呼んでいいか?
14/07/24 19:13:41.16 Dbye0+PE.net
終幕はまだ読み比べてないけど・・・
(信玄√終幕はカットする時間的余裕なかったかもw)
本編、限定はヤバイシーンはカットや変更ありだね
オリジナルはグリーでしか読めないらしい
ついでに言うとスチルも違ってるよ

485:名無しって呼んでいいか?
14/07/24 20:45:43.30 crPGJ7Hz.net
黒蝶はアプリでやってるんだけど、
アプリはオリジナルかな?カットとかあるの?

486:名無しって呼んでいいか?
14/07/24 21:00:49.99 Dbye0+PE.net
>>485
アプリではやってないんだけど
運営ツイッターによればモバゲーと同じ仕様みたいだね

487:名無しって呼んでいいか?
14/07/24 23:52:37.85 crPGJ7Hz.net
>>486
そうなんだ
ありがとうー

488:名無しって呼んでいいか?
14/07/25 04:49:27.61 twRLwh8r.net
黒蝶シナリオいいって聞いてやってたけどアプリ版はカットとかされてるってのとなんか合わなかったので心が折れて放置しちゃってるなあ…
信玄√良さげだしGREEのやつで再開してみようかな

489:名無しって呼んでいいか?
14/07/25 07:53:53.13 rDpVTDPV.net
>>488
黒蝶のシナリオは群を抜いてるけど暗さと重さが合わないと辛いねー
普通の乙女ゲーじゃないから好き嫌い別れると思う
無課金でゼニ貯めるのは大変だけど初期投資で出陣強化だけ買えばサクサク進むし
面倒なアバや挨拶がなくぼっちプレイで読むだけなのも楽でいい
信長→幸村→三成→政宗→信玄が推奨攻略順
政宗は前3人のネタバレ、信玄は全√のネタバレがあるらしいので注意な

490:名無しって呼んでいいか?
14/07/25 09:07:14.65 4N1kahsz.net
ヤバイシーンって要はエロいシーンかい?

491:名無しって呼んでいいか?
14/07/25 10:04:08.33 bGSLDfUy.net
>>490
エロと残虐シーンがカットされてるらしい

492:名無しって呼んでいいか?
14/07/28 20:37:20.69 wFVpg+9E.net
三銃士ラヴァーズってエミックのとは別物?

493:名無しって呼んでいいか?
14/08/05 19:49:44.75 H00WO8cN.net
弾丸のイベントのポイントきつすぎる・・・無理だこれorz

494:名無しって呼んでいいか?
14/08/06 09:00:10.20 7plpV7Q0.net
>>493
弾丸だけじゃないよ・・・エミックの他のアプリも軒並みイベントポイント上がっててきつい

495:名無しって呼んでいいか?
14/08/06 12:51:24.29 BoZqzkQS.net
>>492
違うよ
最近には珍しくしっかりした話と真面目主人公にイミフなエロとかないし好きだ
アラミス可愛い

496:名無しって呼んでいいか?
14/08/16 09:05:47.14 xjEgzbw3.net
レイコイ―結界での誓い―をやってる方います?まだ2章だけど五人いるキャラみんなと設定が好き
ただ開発終了してるぽいのが残念…

あと今さら噂のLoveRoman帝国始めたら思いの外、色んな意味で楽しくてどうしようw

497:名無しって呼んでいいか?
14/08/18 09:01:53.53 JysiCLkY.net
グリーにもコルダ来るんだね

モバのやってないけどどんな感じなんだろ
アンジェリークは登録だけして放置したw

498:名無しって呼んでいいか?
14/08/18 13:01:20.40 RZYu+Zqv.net
イケメン王宮
ガラケー版サービス終了が無期限停止に変わったんだね~

499:名無しって呼んでいいか?
14/08/19 10:36:53.93 y6IVYIdH.net
>>497
モバと同じ仕様なら使いきりの楽譜を使ってレベルアップしていくゲーム
楽譜マスター時に演奏聴いてもらって高感度アップ→一定以上で個別ストーリー見れる
楽譜は自動補充されるから積む事はないと思うけど
イベントは無課金だと結構厳しいかも

500:名無しって呼んでいいか?
14/08/19 22:13:46.34 EZaG4dW+.net
LoveRoman帝国
始めてみたけど一日一章で短く感じる
続きが気になる
選択肢でストーリー変わるとか最近なかったから続けてみる


>>496ありがとう

501:名無しって呼んでいいか?
14/08/20 17:25:07.07 KLcfZRDo.net
>>500
始めてくれるとは。こちらこそありがとう。
今はアレンス四章目くらいだけど源氏物語の浮舟状態になってる…。姫の性格は割と好きなんだけど。絵には突っ込んだら負けかとは思うが客間のイラストが適当過ぎて出るたびに笑うw


余力があればレイコイ―結界の誓い―もどうぞ(笑)
過去スレ見てもあんま話題になってないけど…

502:名無しって呼んでいいか?
14/08/21 00:32:23.34 NQES3dbt.net
>>501

私もアレンスです。ギルジャ?をギリシャと諦めて読んでる


レイコイはラブロマンとの絵の差に驚いたw攻略とかないけど無課金でできるのかな??

503:名無しって呼んでいいか?
14/08/21 09:18:11.93 WQhHWd93.net
>>502

ラブロマンに目が慣れると他のアプリ見た時に新鮮な気持ちになれるw逆もまた然り。
アレンス六章まで来たけど色々フリーダムだわ姫の心情に疑問を感じるわで、これは好感度が低いからなのか…。

レイコイは、サイバードのイケメンシリーズと仕様が似てます。ミッションアバターがノーマル、プレミアムに分かれてて、プレミアムは課金。だから最高のエンディングは課金しなきゃいけないかもです…

あとアバターショップに何故かアバター売ってないからいつまでも初期アバターなのが辛いw

ただシナリオはなかなか読みごたえあって良い。榊四章めだけど毎回続き気になる。
友人の有沙が良い子だー

504:名無しって呼んでいいか?
14/08/21 19:25:32.23 NQES3dbt.net
>>503

ラブロマン4章でデレ始めてた。モバゲーのラブロマンのコミュに攻略あるから見てみてはどうでしょう?


レイコイはサイバード形式なんですね
じゃあ頑張ってマニー稼がないと
一通り最後まで行ってみます

ありがとう

505:名無しって呼んでいいか?
14/08/22 12:31:25.50 fBFB9TPe.net
>>504

ラブロマンの情報ありがとう。公式コミュのTOP画像の破壊力の高さといったら…!w

アレンス7章くらいまできたけど姫とアレンス/セルジュの会話がたまに漫才みたいになって笑えるw

レイコイはなんか少女漫画みたいな感覚で楽しめます。
五人とも魅力があって好きだ。確かにマニーは貯める方向が良いと思います。お互い無事にクリアできたらいいですね。

こちらこそありがとう!

506:名無しって呼んでいいか?
14/10/07 14:36:10.30 aMKnhLqu.net
過疎りすぎててびびった

507:名無しって呼んでいいか?
14/10/09 22:04:39.41 mRyQh/w9.net


508:名無しって呼んでいいか?
14/10/31 02:38:11.70 2rFIkWlm.net
エミックの戦国がアプリになるみたいね
やってたからなんか懐かしくなった
この調子で騎士もアプリにして欲しい

509:名無しって呼んでいいか?
15/01/21 04:14:09.19 ZQIUlqNx.net
過疎りまくりだな
分かれたサイバードみたいなのが盛り上がってるのみると暇人チュプだらけだったんだろなここ

510:名無しって呼んでいいか?
15/01/25 23:27:43.72 kUYhrSav.net
乙女ゲー量産し過ぎなのも原因だとオモ
10タイトルくらいのときはクソゲーでも取りあえずやったわ恋愛オーディション
今は新作来ても既視感パネェからお試しすらしない
時間がどんだけあっても足りないし

511:名無しって呼んでいいか?
15/01/25 23:46:03.18 wJ+JoKG5.net
エミックゲーずっと追ってるけど、完結編出ないまま次々新しいの出すからなー
そろそろ愛想尽きた人達の気持ちが分かってきたww
どうせいつかは終わるもんだけど、せめて話を完結させてから終わって欲しい

512:名無しって呼んでいいか?
15/01/26 16:13:17.71 hFT4yxYX.net
伏線謎解き全部回収して潔く完結させた黒蝶は凄い
その後の展開を望めなさそうなのが残念だけど

513:名無しって呼んでいいか?
15/01/26 16:50:57.62 OMZuE7pt.net
アファリスも終了か…
夢幻と怪盗が好きだったから残念
人気が出なかった理由がわからないぐらい好きだった

514:名無しって呼んでいいか?
15/02/04 13:07:54.42 JVdgzNUe.net
アファリスは愛コンだなぁ
擬人化はねーよwwwな私も最後までプレイ
ファノ√で満足感高くて他攻略する気になれんかったのが
敗因といや敗因かも知れない

515:名無しって呼んでいいか?
15/03/26 12:07:10.85 EoBf+BvT.net
夜の教習所って、イラストが残念すぎる
妙にアゴとがってるし
予備校、カゲロウ、ホスト、薔薇の館あたりの絵師が好きだな

516:名無しって呼んでいいか?
15/03/30 14:38:48.84 KT9zw7Ze.net
NEO COSMICのキャラデザ担当って公表されてないよね

517:名無しって呼んでいいか?
15/09/01 16:06:23.00 /USYSIxa.net
キミカレ終了

518:名無しって呼んでいいか?
15/09/01 16:58:45.98 iZnP0MBS.net
>>517
マジで!?というかまだやっていたのね…
今までよく引き伸ばしたわ…合掌

519:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 20:32:05.86 GfpSw/jb.net
キミカレ終わってしまった

520:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 23:52:55.09 h17frKY/.net
全力でわすれていたw

521:名無しって呼んでいいか?
15/10/31 00:23:06.48 dS/I3rs/.net
黒蝶が終わってしまう

522:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 20:31:25.75 33mAikcE.net
ネオコスミックってとこ、
私がやり始めたゲームをことごとく、私が読み終わる前に終了しやがる…orz
ここのゲームって、配信されたらすぐに読み始めないと間に合わないんじゃないか?

523:名無しって呼んでいいか?
15/11/09 21:19:27.10 GLvMs+4g.net
>>553
大体2年くらいある気がするけど。
配信されて気になったら一応やる。
でも、課金必須だから、のんびりやる。

524:名無しって呼んでいいか?
15/11/11 11:18:59.95 wo9Tbmuq.net
あそこ課金、高すぎるんだよなぁ
以前、金ダイヤの選択肢を全部選んだらいくらになるんだろうと思って計算したら、
1人攻略するだけで1万円余裕で越えたw
全ルート攻略して1万円ならまだわかるけどさ…いやそれでも高いけど

525:名無しって呼んでいいか?
15/11/11 20:19:42.31 p/ekm87R.net
前にあそこの求人見て、賃金のあまりの安さに驚いたわ。
鬼課金させるのに、そりゃないだろうよ、と同情したっけw

526:名無しって呼んでいいか?
15/11/20 18:16:27.30 HglV/M8H.net
黒蝶がアイテム全1000ゼニ始めた
課金の番外編シナリオや過去イベまで1000ゼニってやばい

527:名無しって呼んでいいか?
15/11/20 20:46:46.01 vWKvmmUY.net
iosはサービス終了だからね。

528:名無しって呼んでいいか?
15/11/20 21:53:15.78 vWKvmmUY.net
あ、Greeもなのか。悲しすぎる。
頼むから、いしょくして欲しいわ。

529:名無しって呼んでいいか?
15/11/22 00:02:02.82 u32N5ISe.net
黒蝶セール嬉しいけど寂しい

530:名無しって呼んでいいか?
15/12/27 20:38:16.59 QaO5bqpE.net
本当に咲きたる黒蝶終わっちゃうのか
あんな凄いシナリオの作品が消えるの勿体ないな

531:名無しって呼んでいいか?
16/01/07 21:49:09.17 COhkdMTV.net
黒蝶オワタ…
寂しい。

532:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 21:27:54.74 Cmn25of0.net
>>525
すんごいブラックだよあそこ
だから絵師にも嫌われて避けられる

533:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 22:39:51.60 +v4zT33C.net
>>532
kwsk
あそこしょっちゅう募集かけてるから気になってたんだw
やっぱりブラックだったのねー

534:名無しって呼んでいいか?
16/01/09 23:14:43.08 Cmn25of0.net
>>533
まず契約書の類は一切ナシ
そして無茶な納期や注文
連絡が取れないのはしょっちゅう
依頼されたから引き受けたのに
「気に入らないからやっぱいいや」
挙句の果てに支払いナシ
人を育てる気がない会社だからしょっちゅう募集してるんだと思う

535:名無しって呼んでいいか?
16/01/10 06:56:20.58 KgJAqPcn.net
>>534
うわぁ…('A`)
もうブラックブラックだね
ありがとー!

536:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 14:34:16.79 9BhtNfzc.net
実話BUNKAタブー
URLリンク(imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch