乙女&BLゲームでのうわあぁぁぁぁぁ14at GGIRL
乙女&BLゲームでのうわあぁぁぁぁぁ14 - 暇つぶし2ch50:名無しって呼んでいいか?
13/11/04 20:07:36.52 yS1b4PKR.net
>>49
母には「食器棚の左側はオタグッズ展示なので触るな」とメールした

こういう時の為ではないが、予備にもう一個買っておいてよかった、我ながら先見の明が(ry
と姉に電話したら「先見の明があったら、お母さんに使われないよう、先にオタグッズ展示場だと
メールしたよね」と諭された

こんな目に遭ってもまだ調子こいてた自分にorz

51:名無しって呼んでいいか?
13/11/04 20:09:43.01 l5ztXLWe.net
理解あるならうわぁじゃないよね

52:名無しって呼んでいいか?
13/11/04 20:27:25.91 4TBP/Pf2.net
>>51
ヲタバレしたうわあじゃなく、大事にしてたヲタグッズを使われたうわあだろ

今までにないパターンだな

53:名無しって呼んでいいか?
13/11/04 21:12:29.61 xSAd/ba0.net
貰い物の皿は使う前に一度洗うの主婦世代の常識だからなあ…
とりあえず乙です

54:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 21:50:03.30 Y07PDIbn.net
スレチかもだが
今ローソンに行ったら店内放送で乙女ゲー的な告白じみた台詞(CV下野)が流れてていたたまれなかった
ローソンに何があったんだ……

55:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 22:08:02.77 iUI7r4j4.net
>>54
もう流れてんのかあれ……
テロだなw

何か先月くらいにツイッターで流す言葉募集してたみたい

56:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 22:08:52.92 Jk7KAHeG.net
>>54
ローソンは普通にうたプリコラボやってたしなあ
それに下野さんはからあげくんのキャンペーンキャラやってたからそっちかもしれない

57:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 22:20:16.88 BV9xczvl.net
定番人気商品からあげくんのキャンペーンキャラが告白してくるのか…
そっちの方がどうかと

58:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 00:16:53.77 /41kzFpr.net
否オタの友達と某大型スーパーに買い物に行った
掘り出し物市みたいなのをやっていて化粧品や便利グッズやらが
安くなっていたので二人で順番に見ていたら
突如、薄桜鬼(未プレイ)のグッズがどっさりの異彩を放ったワゴンが現れた

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:| (なぜここに!?)
  |     |_,     .::::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

動揺して一瞬動きが止まる私をよそに友人が

    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \
  | (●), 、(●)、 | 「これアニメグッズ?こんなのまであるの?」
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\

とワゴンをごそごそ
(↑弟さんがヲタなのでヲタ関係に対して寛容)

     /\___/ヽ     
    / υ  ::::::::::::::::\ 
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| (そういえばコラボがどうとか聞いたような…)
    | υ ̄"  |゙ ̄ υ | 
    | υ  ` '    :: |
    \  ヽニニ='  ::/ 
    /`'ー‐---‐一'´\ 

59:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 00:18:10.83 /41kzFpr.net
    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \
  | (●), 、(●)、 | 「あ、クッションあるー
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | クッション買おうと思ってたけど安いしこれでもいいかぁ
  |   ト‐=‐ァ'   .::::|  どうせカバーつけるから中身関係ないもんね
  \  `ニニ´  .:::/  うわ子はどうする?」
  /`ー‐--‐‐―´´\


    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |  ・    、 ・  、.|  「ど…」
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\


   :/\___/ヽ .
 ..:/''''''   '''''' :::::::\:
 :.|  ( ),   、( )、..::|: (どうするって私にも買えってか!
 :.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: 欲しがってるように見えるのかよ!
 :.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|: ゲーム自体やってないのにクッションだけ
 :.\  ヾ`ニニ´ .:::::/… 連れ帰るとか愛のない真似できねーよ!って
 :/        ̄"''''ヽ:  そうじゃねええええええ)

60:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 00:19:15.79 /41kzFpr.net
    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |  ・    、 ・  、.|  「いやっ…どうかなぁ…
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  このあと雑貨屋も行くし
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  もっといろいろ探そうよ…」
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\


    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \  
  | (●), 、(●)、 |  「そっかー、そうだね
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   じゃあ行こう」
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\


予想外のところで出くわすと動揺するね…
クッションは無事雑貨屋で買いました

61:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 00:20:20.99 /41kzFpr.net
ごめん、誤字

× 否オタ
○ 非オタ

62:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 01:30:02.27 cqjnA7Xt.net
>>58
乙w

頼むから乙女ジャンルのものは表の世界に出てこないでくれと願わずにおれん…
一般人の認知度がどの程度なのかが分からないせいで、
この前知人にいきなり「うたプリって知ってる?」と聞かれた時に
知ってると答えた方が自然なのか知らないと答えた方が自然なのか
0.5秒くらいの間で頭フル回転させて超考えたわ…
全くの非オタキャラで通してるなら「知らない」と答えればいいんだろうけど
アニメやゲームが結構好きだという事は普通に知られてるから余計に戸惑った

63:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 02:44:17.18 eRAWFxj/.net
そういう場合は友達にハマってる子いるよー最近人気みたいだねーと他人事を装うな
あくまでも自分は見てませんでも友達が好きだから少しは知識あります的な

64:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 14:35:20.07 /+kBAcln.net
>>58


友人との買い物ですら気を抜けないよね
私も友人(ゲーマーだが乙女ゲーはやらない)と買い物行って、レジ終わってサッカー台で
エコバッグに詰めてたら、隣にいた女の子二人連れが「あ、ガルスタだ(サッカー台近くに本コーナーあった)。
そういえば薄桜鬼の新作どうなってるの?買う?」「買う。移植も買う」「マジかー。じゃあ私もVita買おうかなあ」と
キャッキャウフしてて、一瞬にして心を無にした
でも友人に「アイスの上にホットドリンク入れてるよ」と突っ込まれた

以前見た流れ弾ウワァほどじゃないけど、兄やゲームショップや本屋ならある程度覚悟できてるけど、
コンビニやスーパーで食らうと被弾ダメージでかいわ

65:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 22:05:33.00 bqxCzfZK.net
合同就職説明会の企業担当者さんに実はオタクなんですけど偏見とか大丈夫ですか?
と聞いてみたらその人がむしろお仲間でその後トークが弾みました
真面目な会場に異空間作ってしまい回りの方すいませんでした

66:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 22:17:29.70 c7SxuKab.net
自ら聞くなよ…ゆとり大丈夫か

67:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 22:24:39.86 B+KMs8AG.net
>>65
それうわぁじゃないし
ほんとゆとりだな…

68:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 22:46:43.79 eU5srVYh.net
とりあえず>>65はオタクな私カッコイイ!!と思ってそう

69:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 22:54:20.98 116oTmwZ.net
読んだこっちがうわぁってなるわ…

70:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 23:48:41.13 UjbT7+QL.net
きもすぎ
ネタと信じたい

71:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 23:54:38.45 PF37gA+v.net
ゆとりで一括りやめて…
どうして自ら主張するんだろう

72:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 01:22:34.14 fp3DPYb3.net
ちょww
のびてるからwktkしながらスレ開いたのに…

73:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 02:12:00.48 LOitHwos.net
何故に合説でカミングアウトするのか理解できない

74:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 03:15:27.16 +a5kNRJE.net
偏見とか大丈夫ですかと聞かれて、あー、ウチはそういうのはちょっと…なんて説明会で答える担当の人なんているわけない

75:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 06:28:38.66 RIky1llN.net
自分がうわぁですってパターンか
珍しいなw

76:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 07:36:09.90 ExbGNloO.net
>>65
本気でひく

77:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 08:22:31.33 yNRar/Fs.net
乙女ゲートークで盛り上がったんだとしたらちょっとキツイな…
盛り上がった相手以外の周囲の人達に
乙女ゲーオタってこんな感じなんだ…とか思われてたらと思うと

78:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 15:00:31.52 YTUmXQi+.net
明らかに否定されないだろうという場面で声高に質問し、オタクであることをあえて隠さない堂々としたカッコいい自分アピール

虫酸が走る

79:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 16:12:32.16 TyzrhFEc.net
>>65
周りの人が大人な対処しただけじゃね?
乙女ゲーオタが一括りにされそうで怖いわ
もうちょっと空気嫁

80:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 18:00:37.01 yNRar/Fs.net
とりあえずスレ住人がうわぁぁぁな物件ではあったな

81:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 22:36:15.57 z6KAr2Uc.net
「実は○○なんですけど偏見とか大丈夫ですか?」

○○がオタクじゃなくても気持ちわるいよ

82:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 22:55:57.31 Jt4nlnA4.net
とかだいじょうぶですか?って
聞き方、ゆとり丸出しだね

大丈夫って何がどういうことを指すのかを
説明できない人間とは一緒に働きたくない

83:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 23:19:35.37 jG+7SoQq.net
釣りじゃないの?
少なくとも仕事で来ている人事担当者が本来の目的そっちのけで話すとは思えない。聞き役ならわからなくもないけど
仕事とプライベートは分けるように指導する側だし
でも、前にあった乙女ゲのクリアファイルに企画書かなにか入れて取引先に渡したやつ思い出した

84:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 23:19:56.68 kcEUZiIJ.net
釣糸がデカイ

85:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 00:57:19.94 JOnMbJY8.net
そもそもオタクへの偏見にビクビクするのは就活のやり方として微妙
むしろうまいこと自己PRに変えるもんでしょ

86:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 03:02:23.44 sUTP/1aY.net
いや普通は隠すっていうか話す必要ないだろ…

87:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 03:09:26.55 IoQ9FMu6.net
フルボッコwww
みんなもう許してあげてwwww

88:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 11:14:52.67 qV9lzaFx.net
プチプチうわあだけど(AA略)


仕事場で生徒に待ち受けにしてた最萌キャラ見られた…
生徒は先生○○(ゲーム名)好きなんだー!!とノリノリで…
次の日から、その子のクラスの授業ではアニメ&ゲームネタで盛り上がるようになってもうた
偶然だけど、そのクラスはオタクが多いクラスだったんだよね
ちなみに…勿論、余った時間に盛り上がってるだけなので授業に支障はない
ただ、中高生って自分がオタクだってことに抵抗がないみたいで
たまに職員室でオタクトークされるとうわぁ!!ちょっと空気読めや!!となる
あと、生徒が(´・ω・`)とか「だお」ってやたら使うんだが…ねらーなのか?

89:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 16:08:18.71 sUTP/1aY.net
待ち受け見られたーって報告結構あるけどそれって自業自得では…
自分専用のPCの壁紙とかならともかく携帯は人前で使うこともあるだろうし
何故そんな風に自ら危険を冒すのか

90:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 16:32:01.38 L16ZrjDO.net
自爆テロならぬ自爆型うわぁが世のトレンドのようです

91:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 16:58:27.43 OlfvKvmH.net
>>89
同意
だが、きっと皆思っているのだろう「私は大丈夫」と

なんにせよ、生徒とのコミュニケーションツールになってなによりだw

92:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 17:36:31.56 sWAvkFrv.net
自分も画像や音源持ち歩くなんてwと数あるうわぁ報告をあざ笑ってたんだが
家用ウォークマンが調子悪くて一枚だけどーしても早く聞きたいドラマCDをあいほんにいれたんだ
そしたらどこ触ったのか案の定鳴りだした
会社の昼休みに
自分は大丈夫!を信じちゃいかんわホント

93:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 17:49:23.59 hHal+2J5.net
iOS関連はiTuneも罠になりそうだ…

94:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 19:05:57.21 qV9lzaFx.net
>>88だけどさ
正に>>91の考えだったよ…自分は大丈夫だってさ…………
普段は生徒の前で携帯開けることなんてないんだが
某SNSでゴタゴタしてるって相談受けて、先生の携帯から見てみて!
って言われて気抜いて無防備に携帯を開けたら………という状況だったんだわ

職員室でオタクトークしないでくれれば何にも問題ないんだけどさ
職員室でオタクトークし始めちゃった時の周りの空気にうわあなんだよね
うわあ喪先生って恋愛ゲームとかやるんだーニヤニヤみたいな……

95:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 21:51:49.89 8aOZAWjo.net
>>92
で、何のドラマCDだったの?

96:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 23:06:47.21 A9aHF9X6.net
私も昔、最萌の画像を壁紙にしてたけど、「液晶が壊れてしまい、修理の時に何度も壁紙を見られる」という羞恥プレイを受けた友人の話を聞いて以来、怖くてできない

97:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 01:30:20.73 Z0lcnGlS.net
>>96
想像しただけでうわあぁぁぁ

98:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 03:11:52.07 NdHPt14+.net
確かにそれはきついわーと他人事のように思ってたけど経験あったの思い出した

PCが急に電源落ちて起動しなくなったんで、修理屋さん呼んだんだ
OSがちょっとおかしくなってただけだったらしく再インストールして生き返らせてくれたんだけど、
復活したデスクトップ(壁紙は仔犬)に「強制終了されました。直前のページを復旧しますか?」的なメッセージが
そして電源落ちる直前まで開いてたページのタイトル(乙女ゲ攻略・感想・2ch・アニメ映画)がドドッと出てきた

    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \
  | (●), 、(●)、 | あ、すごい!
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 電源ちゃんと入っ
  |   ト‐=‐ァ'   .::::|
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ  !!?
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

リアルに震えたよ
「あ、ハイ、あ、あ、これアレですね。そのアレですね。あのソレですよね」とか言いながら体で画面隠してマウス奪って全部消した
一瞬だったし見えてない大丈夫って自己暗示かけてたのに「ゲームお好きなんですね~僕もです」って振られて即暗示解けた
私の慌てっぷりを察して和まそうとしてくれたらしい。ありがとう凄い逆効果
その後も色々データ壊れてないかチェックする度に「強制終了されたページをry」のメッセージと共に表示される
乙女ゲ・アニメ・漫画データ閲覧履歴とtwitterクライアント(ピコン♪って言いながらTLやリプライ情報が出てくるタイプ)
その度に震える自分とPC前で平然としている修理屋さん
多分お客さんの恥ずかしいもの見ちゃうのなんて日常茶飯事なんだろうね……
いたたまれない復旧チェックが終わって一安心し、バックアップとして外付けHDDにデータを移してもらうことになった
「結構時間かかるんですか?(20分くらいかな~)」「そうですねー2時間か3時間ですね」

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .::::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

この時既に夜の10時近い
修理屋さんのソフトを使ってバックアップを取り初めていたので「あとは自分で~」とも言えない
結局PCの前で椅子に座る修理屋さんと隣に膝立ちの私で3時間過ごした
話題もないので修理屋さんがPCのメカニズムとかについて表を使ってずっと説明してくれるんだけど
合間にちょいちょい「図解が下手ですみません。漫画詳しい方相手に…」とか「ゲームのWiFi接続もできますよ」とか
オタク方面に触れる情報を(善意で)盛り込んでくるので本当に心が落ち着かなかった
極めつけは、もうデータ移行も終わるかと言う時にニュン!とせり上がってきたデスクトップカレンダー
メモを一目で見られる物で「ビーズログ」とか「オトメイト祭この日まで」とか「乙女ドラ」とか書いてある
そして操作が若干特殊で×ボタンを押しても消えない
「あれ。これどうやって消すのかな(カチカチ)」「あはわああああはあああやります!やります!!」
既に色々バレてるとわかってても恥ずかしかった……
作業がすべて終わり午前1時を回った頃に「また何かあったら呼んでください!」と修理屋さんは去って行きました
すごく良い人で話弾ませようとしてくれたりオマケしてくれたりしたんだけど頼む機会はもう作りたくない
今思い出しても首筋がサワッてなる思い出……

99:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 12:36:09.26 os+FwmC9.net
>>98
いたたまれないな…
PCはたとえ故障してもギリギリまで自力で頑張るわ

プチうわあ
兄友通販で某乙女ゲーの原作コミックス&キャラブックを注文
飛脚の委託業者にいる知人から、私の地域担当がパンクしてて到着が大幅に遅れているが
何か荷物が来る予定はあるかと聞かれた
あれば引き取ってくれるということだったのでお願いして、知人の担当区域である
私の実家(徒歩一時間弱)に置いてきてもらうことに
そしてその日、事情を聞いてなかったらしい母から電話が

「テーブルの上に荷物が置いてあったから宛名見ないで開けちゃった☆」

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .::::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

中身までしっかり見てないみたいなので普通の漫画であるかのように誤魔化せた…と思う
モノがいつもみたいにゲームじゃなくて良かった…

100:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 18:29:03.70 mV8q7isT.net
このスレのお蔭でスマホにドラマCD入れるの思いとどまったわ
ありがとう

101:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 20:04:30.59 myQvnc4D.net
>>98
乙!悪いけどすげえ笑ったwww

102:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 20:11:36.97 rDY86+p4.net
>>99
>乙女ゲーの原作コミックス&キャラブック
普通の人には少女漫画にしか見えないんじゃない?
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡

でも自分の心が居た堪れないよね…分かるわ…

103:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 20:23:47.63 hy9A7xRQ.net
>>98
乙!

>ありがとうすごい逆効果

の一文に笑ったwww

104:名無しって呼んでいいか?
13/11/25 09:26:41.30 15zLXacJ.net
>>98
これはもうどうしようもない、避け方あったら教えろ!レベルのうわあぁぁぁぁだな…

105:名無しって呼んでいいか?
13/11/26 20:22:00.38 WdJMLTFK.net
超絶プチだけどとれたて

コンタクトの洗浄液を買おうと思い薬局へ行った
特に「このメーカーじゃないと!」というこだわりがない為
いつも違うメーカーのを使用している

今回はどれにしようかな~と洗浄液のコーナーを物色してると
とある商品のパッケージになんか見覚えのあるキャラが


あ…れ……?これ……

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|   原 田 左 之 助 (from薄桜鬼) …… ?
  |     |_,     .::::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


商品を手に取ろうと伸ばした腕が一瞬止まったよね
何事も無かったかのように隣の商品を手に取るよね
でももう商品の説明とか読んでも頭に入ってこないよね

どうやら、LINEで使えるスタンプが貰える?みたいな奴だったらしい






    /\_,,,,,,,
   /     ::;;:;;,,
  . |      ;:;::;;;;;,,    薬局にまで浸食して来ないで下さいお願いだから……
  |       :::,;;;.::;::,,  
.   |       .:::::;:;:;:::;,,
   \      .:::::;;;;:;:;:;;:;:;:.:;:;;,,
   /`ー‐---;;;:::;:;:;:;:;:;:;;;;:;:;:;:;:;:;:,,,,,

106:名無しって呼んでいいか?
13/11/28 09:00:27.85 8LINVwl3.net
>>105
乙ガクガクブルブル

安住の地はないのか!!!

107:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 18:54:14.54 IQpjFfCM.net
3DSからアクセスできるe-shopにて
●ニンテンドー3DS プレゼントソフトカタログ2013・冬
プレゼントにおすすめのニンテンドー3DSソフトをご紹介しています。
ってコーナー開始
ポケモンX・Y、バンブラP、MH4、とび森等々に混じってスタスカ冬、ビタミンZ…
プレゼントにはおすすめ出来ないだろ!する方もされる方もうわあだよ

108:名無しって呼んでいいか?
13/12/02 19:07:13.96 ihAd9KsI.net
しれっとポケモンとまぜんなww

...クリスマスにサンタさんがうわぁを運んでくるのかorz

109:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 00:07:58.42 exxxzb4B.net
プチだけど先日の話

一人暮らし中だけど、親が来るっていうのである程度片付けて
乙女ゲやグッズ関係の請求書類はあとで破棄しようと思って引き出しに
まとめて入れておいたんだ
そうしたら父親に引き出し開けて全部シュレッダーにかけられてた……
しかも乙女ゲ関係のチラシも一緒にしていたからそれも見られたというね

父親には何も言われなかったけど母親にぼそっと「もういい年なんだから
気持ち悪いオタク趣味はやめなさいね」とorz

もううわあっていうかいっそ殺してくれって気持ちになったね☆

110:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 00:12:01.39 NBLyr/Z+.net
人の趣味をとやかく言うより
引き出し勝手に空けてシュレッダーかける方に
言うべきことがあるだろうと小一時間

111:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 14:14:44.54 /OUy5UiD.net
うわあというか
たとえ親子だろうと人様の、よりによって請求書や領収書の類を
勝手にシュレッダーにかける方がよっぽどアレだと思う
趣味以前の問題や…
おまえの親大丈夫かという意味で>>109

112:名無しって呼んでいいか?
13/12/13 16:55:16.68 jv3djNj0.net
酷い親だね

113:名無しって呼んでいいか?
13/12/14 12:02:53.58 i0x50sJ0.net
めんどくさい家族持つとうわぁ対策も面倒だしお金もかかるんだよね
金庫買ったりとかさ

114:名無しって呼んでいいか?
13/12/15 12:08:57.00 tzNZIAj9.net
勝手に引き出しを開けられるという別な意味でのうわぁだね
しかも気持ち悪いとか言われたら立ち直れん…

115:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 00:11:04.69 vmm2mS3D.net
厨房くらいならギリギリ分からんでもないが
一人暮らしできる年齢なのに親が引き出しチェックして
勝手にシュレッダーにかけるとかすごい世界だ

116:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 01:31:11.24 XoZTxM9R.net
この時期のプチうわぁ (文才無いから箇条書きで)

・去年、母と妹でスキーをしに某県まで行った
・私だけ大学から現地で合流した
・母は私が寝てる間に私の荷物を整理した
・お土産を入れる場所を確保するため
・この事を見越してゲーム類は手荷物の中に入れた



・手荷物まで引っ掻き回されてた
・朝起きたら机の上に置かれていて\(^o^)/

ああ、エロ本が見つかった厨房はこんな感じなんだなーと
何も言わずにまた手荷物に入れたけど、旅行中何時言われるか不安で心の中がずっと修羅場だった。

今年も実家に帰る時の為対策立てたいけどいい案が思い浮かばない
ゲーム類全部小さい箱に入れてガムテでグルグル巻きにしようかな

117:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 01:39:21.49 VtixM+jN.net
>>116
化粧品用ポーチを大きめにして、その中に一緒にするとかは?
粉とかがあれなのでジップロックにでも入れて
あと生理用品の間とかにも分散して入れたり
替えの下着の間とか、底板の下とかも

118:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 01:41:39.26 I0emUCgg.net
持っていかないという選択肢は無いのか…?

119:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 01:56:29.60 VtixM+jN.net
あと複数台持ちなら見せゲーを用意してもいいかも

120:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 03:21:26.06 XoZTxM9R.net
>>117&9
提案ありがとう!
生理用品は試したが不自然な重みが目立ち却下><
去年は筆箱の中に潜めたがそこを開けられているから残念ながら化粧品バッグも・・・
母はゲーム類全般が嫌いなんだ。
11の時DS叩き割られて以来ゲーム機禁止令が出てて、時効か分からない以上見せゲーは避けたい。

>>118
持っていかないという選択肢はないw 
今年は冬休みずっと実家にいる事を強いられているんだ!癒しがないとやってけん

121:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 08:46:19.36 iCxE1F+5.net
子供が大学生になってもゲーム禁止とかすごいな
というか最近はゲーム機じゃなくケータイ電話でできるゲームだってあるのに
そっちはやっててもばれなければ気にしないんだろうか

122:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 09:35:35.40 Ofd0b5YA.net
うわぁどころか毒親物件が続くなぁ

123:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 18:51:36.09 z5zCjlxf.net
親とはいえバッグの中引っ掻き回すのはナシだよなぁ
シュレッダーの人もそうだけどうわぁ以前に
人のものを勝手に漁ることについて話し合ったほうがいい気が

124:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 19:30:06.91 p6p1Zu5H.net
親にお金出してもらってる学生のうちは理不尽でも我慢するしかないね
就職したらとっとと独立して彼氏紹介して、
まともな女としてちゃんとやってるから干渉すんなってアピールするしかないな

125:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 23:15:14.85 KfxyxMW+.net
124に同意だなあ
つか持っていかないという選択肢がないんなら
親とスキー行かなきゃいいんじゃない?
冬休み拘束されるんならなおさら

126:名無しって呼んでいいか?
13/12/16 23:27:30.78 VtixM+jN.net
世間一般ではデモデモダッテと言われるだろうけど、多分116の場合はスキーに
行かない方が面倒なことになると思う

あとは一昔前の海外旅行に必須アイテムだった腹巻に仕込むとかかなぁ
激しい動きは出来ないけど

127:116
13/12/17 01:42:02.15 Gc6/VQ89.net
レスありがトン!こんなに付くとは…恐縮です。
今年は私抜きでスキー行くみたいで私は犬の面倒を任されました
でも、好都合だしもう怖いものはない!w

>>124 我慢しか無いですよね。
一応ゲーム類全部バイトで貯めたお金だから11才時の悪夢は無いはず…

>>126 腹巻に仕込むとか一昔前の闇米商人みたいw

いまいちうわぁ出来ない話でごめんなさい

128:名無しって呼んでいいか?
13/12/17 02:48:25.65 78Ou0bqz.net
のんびり冬休み楽しめると思ったらそれがうわぁの始まり…
というのがここのパターンじゃないですかーやだー

隠し場所、腹巻きまで出たらあとは枕の下くらいしか思いつかないw

129:殺せ
13/12/17 20:20:14.24 3mIBlj1M.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃころしたぁぃ

イヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィイヒヒヒヒィ

ギャアアアアアアアアギャアアアアアアアアギャアアアアアアアアギャアアアアアアアアギャアアアアアアアアギャアアアアアアアアギャアアアアアアアアギャアアアアアアアアギャアアアアアアアアギャアアアアアアアアギャアアアアアアアアギャアアアアアアアア

130:名無しって呼んでいいか?
13/12/17 21:37:07.07 x83WcMsI.net
余程のうわぁが

家族ネタに便乗
姉と部屋は別々だけど近い、お互い本棚は好きに見てる。
オタクなのも乙女ゲーやってるのも隠してないし姉はオタク趣味に興味ない、うわぁとか無縁♪

とか思ってたら姉の布団の上にレシピ本と混ぜて置いといた乙女ゲ(18禁)の設定資料集うわあぁあああ
なんでピンポイントでそれだけあるんだよおおお流石にエロゲ関連は隠してるのに!!! 普通のゲームや攻略本はスルーのくせに!!
「全年齢乙女が恥ずかしくないならエロ有乙女も恥ずかしくないでしょ」って言われそうだが自分の中ではこう…あるんだよ区別が…!
姉が帰ってくるのが怖い…

131:名無しって呼んでいいか?
13/12/17 21:41:20.03 glNO5BWV.net
>>130
18禁は板チ

132:130
13/12/17 21:47:17.15 x83WcMsI.net
ごめんなさい素で間違えてた…スルーお願いします

133:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 12:51:27.13 odpdGEts.net
スマホで乙女ゲームのHP見てて好きなキャラのアイコンがあったから、
なんだろうとクリックしたらいきなりキャラがしゃべってきた。。。
サイレントにしてるから大丈夫だと思ってたし、まさかしゃべるなんて。。
大きく書いとけよ公式。。。先輩に聞かれた。。
外でネットはもう見れない家でしか萌えるなってことか

あああああああああああ恥ずかしいいいいいいいいいいいいいい

めっちゃアニメ声の日野が「オイ」とか言ったけどごまかせないよな。。。

134:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 16:46:20.42 5ILenAuB.net
家だけで楽しむのが当然だろ…

135:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 18:59:30.05 PhKShi37.net
>>133 あるあるwwww

136:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 23:23:44.54 DyAL5IUn.net
>>133
見られない、ね
外でゲームのサイトみるのも、ら抜き言葉も恥ずかしい事だから、
この際一緒に覚えときなさいよ

137:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 23:31:09.40 8vmEIFFG.net
今時ら抜きぐらいでそんな上から説教されてもなぁ
あとサイレントで横からも絶対見られない状況なら何見てもいいんじゃないかと思うんだが

138:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 23:33:12.05 DyAL5IUn.net
ら抜きぐらいしないように気を付けたら?w

139:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 23:57:17.91 I9xh5ONA.net
これ先輩がうわぁだよねw

140:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 03:23:22.90 W3eKfmSY.net
ら抜きしてる人見てもほっとくべき
周りに注意してくれる大人がいないような環境で育った訳だ 察してあげな

141:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 08:24:17.83 oDRtRlKr.net
自分もら抜き見ると気になる方だからちょろっと調べたことあるけど
地域によってはら抜きが標準らしいし
かつてはら入りが標準で今はら抜きが普通になった言葉もあって
今またその過渡期とする見方もあるらしいよ

>>133
周囲に人がいる状況ではPCだろうが携帯だろうが
乙女ゲー関連のページを見てはいけないと
このスレ住人なら何故警戒しないのかと小一時間
まあオイの一言だけなら乙女ゲーとまでは分からないんじゃねw

142:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 10:24:09.28 AFiMdole.net
自分が顔に出やすいってのも理由にあるけど、人がいる所じゃ落ち着かないし見れないなぁ
知り合いと一緒ならなおさらだけど、他人でもニヨニヨするのを堪えた顔は見られたくないわ
ちょっとした息抜きに萌補給したいって気持ちもわかるけどね

143:名無しって呼んでいいか?
13/12/20 14:24:06.98 /eGVGCwo.net
便所の落書きにしたり顔でら抜きがどうの教育がどうのとかワロスw

144:名無しって呼んでいいか?
13/12/21 00:24:56.61 4Ao7V0qU.net
顔真っ赤ですよw

145:名無しって呼んでいいか?
13/12/23 12:06:50.31 YHKR9JxT.net
最近PS3起動すると真っ先にお知らせでVitaオトメイトパックの画像が出てきて焦る
画面切り替えてもご親切に右上に流れる文字でアピールしてくる
まだうわぁしてないけど気をつけよう

146:名無しって呼んでいいか?
13/12/23 15:11:41.72 4lWBsVyH.net
今からうわあが起こる…何してくれるんだ佐川…

147:名無しって呼んでいいか?
13/12/23 17:31:00.70 nRzY+sBU.net
どうした無事か?

148:名無しって呼んでいいか?
13/12/23 18:51:09.82 P5anxG31.net
箱が破損してスイマセン受取り時に中身の確認を…の電話が
というパターンか?

149:名無しって呼んでいいか?
13/12/23 20:11:48.68 4lWBsVyH.net
ごめん、うわあ未遂でなんとか終わった…!

ネットレンタルで乙女ゲとBLゲ関連のドラマCDを大量に借りたんだけど、
既に開封済み+上からガムテで貼ってある状態でポストに入ってて
今までこんな事は無かったし、もしも中身が壊れていたら困るので開ける前に佐川に連絡した
でもよくよく考えたら中身見られたら困るし、どうしよううわあああと思って此処に書きこんだんだけど、
なんやかんや電話だけで済みました…何事もなくて良かった…

150:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 11:12:30.75 gmIn0wPB.net
大したことないんだけど、AA使ってみたかったので
PSPが電源入らなくなって、帰ってきた旦那に見てもらった
バッテリーを入れなおして問題は解決したんだが

    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \
  | (●), 、(●)、 | 動作確認してみてよ(旦那)
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\

そこで、うわあが予測できたんでオープニングを急いでスキップ


     /\___/ヽ     
    / υ  ::::::::::::::::\ 
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
    | υ ̄"  |゙ ̄ υ |  う、うん。大丈夫。ありがとう(自分)
    | υ  ` '    :: |
    \  ヽニニ='  ::/ 
    /`'ー‐---‐一'´\ 

続きます

151:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 11:22:12.83 gmIn0wPB.net
>>150の続き
その時PSPから

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д` ) < 恋愛番長2(PSP)
   /,  /   \_______
  (ぃ9. ..|
  /    /

     /\___/ヽ     
    / υ  ::::::::::::::::\ 
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|   れんあいばんちょうって凄いタイトルだね
    | υ ̄"  |゙ ̄ υ |
    | υ  ` '    :: |
    \  ヽニニ='  ::/ 
    /`'ー‐---‐一'´\ 

基本、何も言わない旦那に苦笑いされた orz

152:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 11:52:17.00 Wv8Ltwyn.net
動作確認するのは確実なのに何故ソフトを入れ替えておかないんだ…

153:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 11:58:42.03 XNqindQk.net
乙w
恥ずかしいタイトルは読み上げ勘弁して欲しいね…
乙女的恋革命ラブレボ!とか恋は校則に縛られない!とかはつカレっ☆恋愛デビュー宣言!とか

154:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 13:09:18.33 uWVNfqGp.net
しかも2な所も結構くるねww
麻痺してたけど恥ずかしいタイトルだ

155:150
13/12/28 16:07:16.43 ZkiTS4kL.net
レスくれた方々ありがとう
いや、タイトルコールは失念していました

156:名無しって呼んでいいか?
13/12/30 20:32:19.77 hst9XlV1.net
ネット購入派だったが、特典欲しさに店舗購入を決意
乙女系CD(見本品)を手にお会計へ

店員「しばらくお待ち下さい」

必死に捜索される「激甘上司」と「鬼畜上司」(本体)
混み出すレジ
見つからない「激甘上司」と増える捜索隊

数分後

店員「すみません…特典全て出てしまったようです」
私「こちらこそすみません(うわあああああああ早く買って帰ろう」

会計を済ませると店長と書かれた名札の人が現れ

「お時間良ろしければ探します!」

数分後

店長「ありました!」
店長「すみません念のため確認失礼します」
店長「激甘上司、鬼畜上司、非常階段の密会(小声)…ですね!失礼致しました」ニコッ
私「すみません、本当にありがとうございました(うわああああああああああ帰ろ)」

購入段階から鬼畜プレイかましてくるなんてこのCDは期待できる(白目)

157:名無しって呼んでいいか?
13/12/30 20:45:15.10 dsBP8cmY.net
確かにうわあぁぁだけど、ここ全年齢板

158:名無しって呼んでいいか?
13/12/30 21:26:00.24 U8W6J1tY.net
そもそもここはゲーム板
板の対象ゲームから派生したもの以外は板違い

159:名無しって呼んでいいか?
13/12/30 22:14:37.57 hst9XlV1.net
すみません
乙女系CDの話も出ていたので勘違いして書き込んでしまいました。
不快な思いをさせてしまいすみません。
スルーお願い致します。

160:名無しって呼んでいいか?
13/12/31 12:01:06.62 TO/xxPHG.net
うわあ未遂ですが
iphoneの緊急地震速報ってイヤホンしててもスピーカーONになるんだね…
普通のゲームしてたら速報と共に大音量で鳴り響いたよ
これ人がいる場所でヤバいCD聞いてたらアウトだよね
気を付けようにもいつ来るのか予測出来ないのが怖すぎるよ…

161:名無しって呼んでいいか?
13/12/31 12:15:59.40 mlTpg+We.net
>>160
なにそれこわい。覚えておこう…

162:名無しって呼んでいいか?
14/01/05 23:32:05.64 hHJOzNgt.net
今日から始まった大河ドラマを見たので、ウィキで黒田官兵衛(孝高)のページ見たら
「関連作品」の項目に下天が載ってるのを発見してスレタイ

163:名無しって呼んでいいか?
14/01/10 14:16:18.82 m106Fp3m.net
>>162
うわあだな
スレが変な荒れ方しませんように


良くあることだと思うけど
処分してなかったケータイをなんとかしようと思って
久しぶりに電気いれたら最愛の壁紙がこっちみてた
壁紙変えようにもパスかかってて動かせず

店舗を数件巡って、落ち着いた女の方に解除して貰った
はあ…

164:名無しって呼んでいいか?
14/01/10 15:34:05.18 cilrkO66.net
年末のうわぁを

実家に帰省したら、親が私の部屋に50インチくらいのTVを付けてくれていた
喜んでPSVita TVを買い、乙女ゲー三昧の年末年始を過ごすことを決意

    /\___/\
  / ⌒ 母 ⌒ ::: \
  | (●), 、(●)、 |
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  うわ子、年越しそばはいつ食べる?
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\

カーチャンがノックと同時に入ってきた時、スチルはキスシーンでございました


    /\___/\
  / ⌒ 母 ⌒ ::: \
  | (●), 、(●)、 |
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  朝までには終わらせなさい、一年の計は元旦にありよ
  |   ト‐=‐ァ'   .::::|
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\

あっさりとスルーされたことがつらい

165:名無しって呼んでいいか?
14/01/10 19:54:27.07 J4IDiLUj.net
カーチャンさすが大人だなwww

166:名無しって呼んでいいか?
14/01/10 20:56:31.55 sykrbe5w.net
素晴らしいお母様じゃないか

167:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 02:37:05.93 sK6KlYpT.net
ゲームやるの知ってて50インチ付けてくれたんかな
確かにいいかーちゃんだ

168:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 07:59:31.11 A4qOHWxj.net
>>167
カーチャン「計画通り」

169:名無しって呼んでいいか?
14/01/11 16:47:59.50 NlHtZVvt.net
>>168
そんなセリフ充てられると実はカーチャンがこのスレ住人で
ここに報告上げるところまで掌で転がされてるみたいだw

170:名無しって呼んでいいか?
14/01/15 22:46:19.52 gWDMqRMp.net
携帯乙女ゲCM定期的に流すのやめてくれ…気まずいw

171:名無しって呼んでいいか?
14/01/16 00:55:58.89 yQgsuD3H.net
>>170ほんとだよね…
吉祥寺なんちゃらっていうゲームのCMは本当茶の間凍るからやめてもらいたい…
おかんに
「うわ子もこういうゲームしてるの?」
って言われたし………

もうクレーム入れたいくらいだ!!!!!!!

172:名無しって呼んでいいか?
14/01/16 09:42:59.97 bTWEAkey.net
>「うわ子もこういうゲームしてるの?」

うわぁぁぁぁぁぁぁ…

173:名無しって呼んでいいか?
14/01/16 22:21:44.48 oM7CyRQ3.net
急遽友人を車に乗せることになり、「ごめんねー」「いいよいいよー」というやりとりで走り出してから
デッキに乙女ゲーの特典CDを入れっぱなしにしていたことを思い出して冷や汗をかいた

再生されなくてよかった…

174:名無しって呼んでいいか?
14/01/17 00:47:54.31 ZvysBqsp.net
夕食を運んでいる最中、旦那がTVを見ていた
吉祥寺~のCMが流れてついうろたえた
見たいけどまずいよな。どうしよう、と部屋出かかって戻ってしまったり。何も言わなかったけどたぶん気づいているだろうな
あれ家族と一緒に見るのキツいね

175:名無しって呼んでいいか?
14/01/17 22:59:12.48 Zq/NQNNd.net
吉祥寺~のCMが夕飯食べてる時に流れて父に
「2人とも(私&姉)こういうゲームしてるの?」
って聞かれて焦ったが、姉が淡々と
「よくある少女漫画や昼ドラみたいな話で、教習所の休み時間にやるにはちょうどいい」
と返して話題が終わった
姉ちゃんありがとう助かった。いつもキモヲタって呼んでてごめん。今日だけは感謝

176:名無しって呼んでいいか?
14/01/17 23:20:33.81 QOliyPvu.net
お姉さんかっこいいな
私もこんなお姉さんなら姉欲しい

177:名無しって呼んでいいか?
14/01/17 23:34:16.38 KfADQu/W.net
吉祥寺のCMに遭遇したけど見てるだけで居た堪れない気分になってくる…
流れてる間ついつい挙動不審になってしまうからマジで放送中止してくれ

178:名無しって呼んでいいか?
14/01/22 01:23:36.08 hoFx58ht.net
ボーイフレンド(仮)の襲来に怯える日々です

179:名無しって呼んでいいか?
14/01/22 09:58:17.81 3IUhyWZq.net
>>178
ガールフレンド(仮)でも割とうわあぁぁぁってなるのに
ボーイフレンド(仮)とか来てしまったら…

180:名無しって呼んでいいか?
14/01/22 10:56:50.38 ZiVDLf0i.net
ガールの後にボーイとかで連続で来たら死ぬな

181:名無しって呼んでいいか?
14/01/22 22:14:58.71 Hzi2lbcd.net
ついに母親と2人でテレビを見てる時に吉祥寺CMに遭遇してしまったんだが、
母親の反応が

     /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|     こんなの絶対あり得ないわよ
  |  、_(・)_,:  _(・)_, :::|   こんなイケメンがたくさんなんて
.   |    ::<      .::|
   \  / -  ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

だった

自分はハーレクインロマンス大好きなくせに
なかなか辛辣な感想だった

182:名無しって呼んでいいか?
14/01/22 22:16:38.83 anwnnMIo.net
>>181
いや、これはかなり好意的なほうの感想なんじゃないか

183:名無しって呼んでいいか?
14/01/22 23:08:56.89 1yekZDly.net
あのCM最初遭遇した時は「きちじょうじで検索って地名の方が出てくるんじゃね」と笑い飛ばして事なきを得たが
何回もやられるとホントお茶の間に気まずい空気漂う…
家族は気にしてなくて自分が過剰反応しすぎなのかもしれないけど、それにしたって無駄に長すぎだろあのCM

184:名無しって呼んでいいか?
14/01/23 02:09:48.77 Cf7PhdQ5.net
>>183
「恋色」で検索じゃなかったか

185:名無しって呼んでいいか?
14/01/23 17:51:29.74 2jSz20tT.net
吉祥寺CM初めて流れたとき妹に「お姉ちゃんこういうの大好きだよね」ってにやけながら言われた…
誤魔化すのも怪しいからこれはやってないなーで流したけど、横でその会話を聞いてた父さんが
それ以来CM流れるたびにニヤニヤしてこっち見てくる
すっごい辛い

186:名無しって呼んでいいか?
14/01/23 20:30:44.13 jr2tRgTc.net
>>184
今さっき流れたけど、「吉祥寺」で検索だったよ

ちなみに検索してみたら、一番上に広告出てるからそこから行ける

187:名無しって呼んでいいか?
14/01/23 21:05:03.97 aIbVmQg9.net
>>185
うわぁああああああ
想像しただけで腹立つw

188:名無しって呼んでいいか?
14/01/24 16:40:32.43 NnCOrx25.net
あんましTV見ないからこんなの流してたの知らんかったw

つかいまだにガラケーで、ゲームは据置機と3DSぐらいしか
しないので、アニメーション見てこんなに滑らかに動くの?
と驚いた自分の文明未開人ぶりw

189:名無しって呼んでいいか?
14/01/24 17:01:31.29 jJuL1tTF.net
あの滑らかに動くやつ期待してインストールしたら普通の立ち絵で、動くのはCMだけだったw
live2Dではないんだね
家族の食事中に流れると本当いたたまれないからやめてくれ…

190:名無しって呼んでいいか?
14/01/24 18:35:07.09 xuJ4BKcF.net
音声もCM上の演出みたいだしな

191:名無しって呼んでいいか?
14/01/27 14:33:04.98 M/tdawV6.net
イヤホン外れてたよあははははははははは

192:名無しって呼んでいいか?
14/01/27 20:17:20.95 CTRampMZ.net
>>191
気づかずに音量上げてさらにうわぁ

193:名無しって呼んでいいか?
14/01/27 21:42:43.24 tiRLesMD.net
寒いからとリビングでしてたら、何かに引っかかってイヤホン引っこ抜けてうわぁ
主人公のモノローグ中で助かったけど
これからは自分の部屋ですることにします

194:名無しって呼んでいいか?
14/01/28 20:07:13.30 JBprxOZQ.net
>>193
急に家族が部屋に入ってくるときやノックに気づかないときもあるから気をつけてください

195:名無しって呼んでいいか?
14/01/28 23:21:01.53 HoAQVhmP.net
残業から帰宅したら、弟が「暇だったから」と、某薄桜鬼さんを居間のTVでプレイしている件
何やってんだよ受験生!

そしていちいち選択肢を母に「どれがいいと思う?」と聞きながら進めていたらしいことがわかって
今自室に引きこもり中の私

196:名無しって呼んでいいか?
14/01/28 23:34:54.06 98v+k7yG.net
もう開き直って家族みんなで和気あいあいとプレイするしかないなw

197:名無しって呼んでいいか?
14/01/29 16:59:38.62 oyElCNLK.net
自分の乙女ゲーを家族でプレイってwやめたげてw

198:名無しって呼んでいいか?
14/01/29 17:43:04.89 8jtItL74.net
>>195
楽しそうだな家族だなwww

友達と和気あいあいしながらの乙女ゲーは楽しいんだよね

199:名無しって呼んでいいか?
14/01/29 20:21:43.15 yZzSaYRS.net
>>195
寧ろ微笑ましさすら感じて羨ましい件w

200:名無しって呼んでいいか?
14/02/04 23:11:47.06 /PFS3sgr.net
携帯からでごめん
久々にうわぁぁをやってしまった…

今日、旅行から帰ってきて空港から自家用車に乗って友達を送って行く時に
車のナビにウォークマンをBluetooth接続したんだ
ナビの画面に曲名表示されたのは

「本能ハリケーン(KENN solo ver.)」

だった…orz
昨夕寝る前に聞いてて、Bluetoothに接続する前にキャラソンから他アーに変えたんだけど、再生画面にしてなかったから
ナビの画面にはこれが表示されてしまった…
さりげなく他のアーティストに変えたけど、友達は画面をじっと見つめてた
再生されなかったのがせめてもの救いと思うよ…

201:名無しって呼んでいいか?
14/02/04 23:52:30.72 kllm1R2g.net
>>200見て思い出した

自分のPC持ってなかった頃、父親のPCでCDをスマホに入れてたら、曲入れて満足したのか、CDを回収し忘れた
「はいうわ子、オタクのCD」って渡された時は血の気が引いた
聴いてはいないみたいだけど、やっぱりばれたかなぁ・・・

202:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 20:42:24.96 DT1kZwU3.net
「オタクのCD」って的確だけどヒドいwww

203:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 21:08:25.58 E1ZV7S7u.net
たった今やっちゃったぜ。
スマホで忍恋のサイト見てたらカウントダウンボイスが隣の部屋に置きっぱなしで切断し忘れたBluetoothスピーカーから流れたよ!
家族に丸聞こえだったんだぜ\(^o^)/

204:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 21:11:00.84 TtjPW4Ah.net
>>203
選りに選って忍恋のカウントダウンボイスwww
誰の台詞だったかでまたうわあ度合いが違うけど誰のが流れたの?

205:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 21:23:30.15 E1ZV7S7u.net
>>204
いやそれが自分には全く聞こえてなくてさっぱりわからないんだ…。
何話してたって聞いたら何か囁いてたとは言ってたw

206:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 21:29:41.08 TtjPW4Ah.net
>>205
…ご愁傷様
本日発売ランダムのボイスってリップ音ありが複数名いるよ
聞き取れてないことを祈っとく

207:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 23:34:29.85 5UNJ71+6.net
青葉なんか使うもんじゃないってばっちゃが言ってた

208:名無しって呼んでいいか?
14/02/05 23:54:02.54 rjfWl3NR.net
>>201
>「はいうわ子、オタクのCD」
事実だけにグサッとくるわあ

209:名無しって呼んでいいか?
14/02/06 10:23:34.01 Ix9vANBo.net
今日のNHK19時に乙女ゲームのイケメン特集ってのがあるから
うっかりチャンネル変えてうわぁ被害受けないよう気をつけてー

ついでに思い出しプチうわぁ
休日の昼に家族でテレビ見てたらアイドルの部屋を片付けるっていう企画が始まった
オタク系のアイドルだったらしく
テレビの横にスタスカのキス顔クッション(しかも最萌)が置いてあって内心うわぁあ
妹(オタ)がこっちをニヤッと見た・・・気がした

210:名無しって呼んでいいか?
14/02/06 18:05:51.98 t/7tyUcr.net
>>209
ニュースでやるの!?と思って調べたら教育のほうか
この番組深夜0時に再放送するから要注意だな…

211:名無しって呼んでいいか?
14/02/06 22:31:50.00 kjD+rzel.net
>>209
弟が毎日見てるから回避出来なかったよorz
おかげで家族で夕飯食べながら見る羽目に…
唯一の救いは
オタなのはバレてるけど乙ゲしてるのはバレてないから
矛先が向かってこなかったことくらい

212:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 08:30:27.80 51OY5op3.net
ぷちうわぁを

誰もいないから油断してたら、いつの間にか背後に回ってた母が、「あ!それ、えっと、吉祥寺のやつ!?」って、ニコニコしながら言ってきた・・・
「あははーあんなのじゃないよー」って言っといたけど、誤魔化せたかな・・・

213:名無しって呼んでいいか?
14/02/07 12:50:34.73 RlS+/MIL.net
>>209-210
木曜19時台は誰もTV見ないし余裕とか思ってたのに
うち2355ていうNHKで23:55~0:00までやるミニ番組みてるんだよ、そして
……うわぁぁぁぁぁ

メール来たふり、折り返し電話するふりしてその場から逃げ出したよ…

214:名無しって呼んでいいか?
14/02/09 23:15:16.88 w2sjok8E.net
>>213
おまおれ

母が興味深そうに見てたから、結局最後まで一緒に見ちゃったよ…。
恋愛物のドラマを観ている時と同じような反応だったので安心していたら、好きな甘い台詞を選ぶ心理テストの答えを求められてうわあぁぁ

215:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 00:19:02.95 DNfKMC3g.net
2日ほど風邪引いて会社お休みしてたんだ
今日なんと同僚の気になるあの人のリアルお見舞いイベントktkr!!
で、体調もだいぶ良かったから部屋に上がってもらったら
妹が実家から救援物資届けに昼間来た時、遊んでった乙女ゲーパケ&
攻略本&ドラマCDが床にババーン!と、広げっぱなしだったというね
彼はその後普通にお茶飲んで帰って行かれました

うわあぁぁぁぁぁぁいやゲームは私も見てて、ベッドからアドバイスしたりしてたから
妹を責める気は無いんだが
同僚氏も何も言ってくれないし無反応辛いせめて何これくらい聞いてくれたら
いやでもなんて答えればよかったんだろう
うわあぁぁぁぁ週明け会社行きたくないが2日休んどいてそれは許されない

216:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 07:46:17.55 1lZBgO2M.net
>>215
何故同僚が玄関前に来た時点でゲーム関連を収納場所に突っ込まなかったんだ
体調が良かったならできただろうし、一人暮らしの病人女性の見舞いに突然いったら
数分玄関で待たされるぐらいのことは相手だって承知の上だろうに

217:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 10:44:00.78 YkOFjL6D.net
>>216
「床に」って書いてあるじゃん
ベッドから見えなかったんでしょ
体調良いって言っても病み上がりの「体調良い」なわけで

218:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 13:22:31.21 0Xhe5fEh.net
>>217
いや、でも「床にババーン!」ってなってたなら
玄関を開ける前の部屋確認で流石にきづくというか、
それも気づけないぐらいの本調子のなさなら部屋に入れずに
来てくれた礼だけ言って、後で職場であらためて来てくれたことの礼を
言えばよかったじゃない。
実際そうはしなかったから今215は困ってるわけだし

と思ったけど215の傷口に塩塗ってるだけだな
215は出社したらお見舞いありがとうってにこやかに笑って
あとは反応を暫くみたらどうかな

219:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 13:29:32.52 nzNY50Rd.net
もしかしたらご同類の可能性も
普段ゲームとかやらない人のほうが
遠慮なく聞いてくる

220:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 13:33:30.63 19i1OuHT.net
>>215
おつおつ

床にあって間に合わない時はカバーリングで誤魔化す
洗濯物だから~とか何とかw
…やっぱねマルチカバーは何枚あっても困らないと思うの
女性や恋人相手には無理だが付き合ってもいない男性なら
「しまって上げようか?」「洗濯しようか?」って流れにはならないだろう
余程相手がズレてない限り…

221:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 14:25:32.00 KOZK2KTd.net
これって普通に言えば良かったんじゃない?
妹が時間ある時に看病に来てくれてるんだけど散らかしててるみたいで...せっかくお見舞いに来てくれたのに散らかっててごめんね;って
妹には悪いが片付けないで帰ったのが悪いんだし…
文章ちょっと変えれば後日のお礼の時でも使える(笑)

222:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 15:45:08.73 ouUAda0I.net
家に上げる時点でそれを言うならともかく上げた後、
それもおそらくゲームを目撃された後に言うのはすごく言い訳くさいと思うぞ

223:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 17:57:00.27 Z7pycsF/.net
乙女ゲーをきっかけにお付き合いがはじまるかもしれないぞ!

224:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 23:03:00.62 Ss6iVXdH.net
その可能性を期待して色々シナリオ考えたけど浮かばねえ

225:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 22:35:48.29 7AKw1y3u.net
きっと>>215は気になっている異性がリアルお見舞いに来てくれた衝撃でテンパって
床に散らばるゲームや攻略本その他に気付く余裕が無かったんだよ。と迂闊な>>215をフォローしてあげよう

>>224
お見舞いの礼にバレンタインチョコを渡す
お見舞いの礼に昼食に誘う
お見舞いの礼に手料理をご馳走したいと家に招いて再うわあぁ
お見舞いの礼に乙女ゲーを貸し出してうわあぁぁ

こんなんでどうだ?バレンタインはもう過ぎたけど

226:名無しって呼んでいいか?
14/02/16 22:53:59.65 7wmWF6dY.net
まぁ、家まで来る時点でかなり好意はあるだろうから
多少のうわぁくらいなんてことないさ…たぶん

227:名無しって呼んでいいか?
14/02/28 23:01:50.63 q7RrQpgJ.net
結婚を間近に控えた姉が腐女子に・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

228:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 07:14:02.97 Z39pjJCv.net
うわぁ投下
メガネつくりにいった時のこと
3dsでラブプラスしてた時(ラブプラスは縦持ち)、店員さんが、
「何のゲームしてるんですか?乙女ゲーとか?」
と言われた時が第一のうわぁ
そこで慌てた俺氏
「ラブプラスです。えとでも乙女ゲーもしますよ」
と答えてたこと
乙女ゲーいつから公用語になってたんだ…orz
店員さんがどんな乙女ゲーするんですか?
とか聞くので

     /\___/ヽ     
    / υ  ::::::::::::::::\ 
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
    | υ ̄"  |゙ ̄ υ |
    | υ  ` '    :: |
    \  ヽニニ='  ::/ 
    /`'ー‐---‐一'´\ 「と、ときメモGSとか…」
と答えたこともうわぁ
どこに地雷あるかわからんもんですね…

229:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 09:19:35.92 +kij7InL.net
さらっと聞かれるとつい答えちゃうもんなのかなw
でもその店員さんは多分お仲間だな

230:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 10:14:09.62 pNUmcGdh.net
外でラブプラスする神経がわからない。
見かけちゃった人こそ、うわぁって思ってるだろ

231:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 10:45:52.78 D1m0ketI.net
外で乙女ゲとか勇者やでぇ…セルフ公開処刑

232:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 15:04:41.67 ua4ZT6A6.net
それもう自分から特攻してるじゃんw

233:名無しって呼んでいいか?
14/03/01 23:26:11.74 iGVm+Frd.net
自業自得としか…

234:名無しって呼んでいいか?
14/03/02 05:48:30.06 nPQM8cb1.net
俺氏とか書いてるし、
(例えゲーム中でなくても)普段から周りに痛い、キモいと思われてるんだろうね。

235:名無しって呼んでいいか?
14/03/02 18:24:23.84 FAGC7X8b.net
もうやめたげてよおwwwww

236:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 01:54:47.18 GtvC/hFq.net
うわあでも何でもない構ってちゃん
公開オナニーをドヤ顔でスレに持ち込むなよ

237:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 09:38:53.84 6jXOLbAs.net
>>228はデート中にラブプラスしてんのかと思った
彼氏じゃなくて俺氏か、初めて見た

238:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 21:01:41.40 85KtkwLL.net
>>237
自分も彼氏が、こいつ乙女ゲーもやりますよってバラしてるのかと思った
眼鏡屋で1人でラブプラスって正気か

239:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 21:36:07.47 ZMWa75Tg.net
こないだ電車の中で、超キモくて臭くてデブな男がエロゲ?ギャルゲ?してた。
イヤホンしてるけど時々「ブフォ…」とか、こらえた笑いもしてる

たぶんそんな男の女版なんだと思う。

240:名無しって呼んでいいか?
14/03/03 23:06:52.40 NUOyMo5w.net
もうやめて差し上げろww

241:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 00:01:33.13 VQylyl/C.net
電車の中で乙女ゲーしてる人見たことあるよ
綺麗な人だったなあ・・・
自分みたいなグロメンならともかくあんな美人も乙女ゲーやるんだな!と安心したなあ

242:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 00:17:09.53 B4OaIsHv.net
公共の場でプレイしてる時点で中身が残念だと思うの

243:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 00:52:23.94 McYkA/XF.net
乙女ゲプレイというより
そういうの見てニヤけてる自分の顔を公衆の面前に晒すのがうわあぁぁぁぁ
だから外に出せない><

244:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 03:00:25.58 eEkSsk3n.net
>>241
自分もあるよ
40overの女性だったんだが、凄いしかめっつらでやっていた
アホの生徒を教育していたようだった
あーにやけそうなのか、と思った
外でやるにはむかないよね

245:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 06:45:38.72 4KDjLB39.net
>>235>>240は、>>228だと思うのは私だけかな?
自爆して>>228の自虐風自慢(普通の人間ならJJにもなってないけど)する神経なら
「私話題の中心になってるww」とか思っててもおかしくない。
本当にキモい。

246:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 08:55:27.90 Kx//nKYc.net
なにこの流れ

247:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 11:41:08.17 aj9trnDO.net
自分>>240だけど件の人とは別人だよ

248:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 21:58:57.14 h+yTPh2+.net
私も>>235だけど本人じゃないわ

249:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 22:03:13.63 VQylyl/C.net
本人じゃないのはわかったからみんな冷静になれ

250:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 23:14:50.14 zuIMDRVe.net
定期的に現れる携帯の待ち受け見られた等の話題の時もそうだが
うわぁしたくないなら最低限の自衛はしろよと思ってしまう

自宅の自分専用PC(自分以外誰も見ない)の壁紙をオタク仕様にしてて
PC故障→変更するの忘れて業者に見られた、ぐらいだったらドンマイと思うんだが
人目につく物をオタク仕様にしたり公共の場所でゲームしたりは自分から公言してるようなもんだろ

251:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 00:10:28.74 TrZZHib9.net
でもよく考えたら乙女ゲーやってる訳でもないのに
「乙女ゲーですかぁ?w」とか突然訊かれるのって地味に怖いな…
一般にしろ乙女にしろ外に携帯機持ち出してやったりはしてないから安心と思ってたけど
今スマホゲーのRPGぽいやつやってるから(人前ではやってないけど)
他人事ではないような気もしてきた

252:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 16:36:33.58 n9AaPv8W.net
>>250
「こちらの彼」を思い出すな…
あれは買い換えだったか?

253:名無しって呼んでいいか?
14/03/07 01:20:14.43 EC7Ge5Fn.net
あったなこちらの彼www
詳細忘れたけど笑わせてもらったわwww

254:名無しって呼んでいいか?
14/03/07 13:41:36.52 DY59Ost9.net
うわぁ未遂というかプチうわぁというか…
iPhone使いだがロック画面やホームは乙女仕様してない
昼休みにいつも通り2ch見てたら、ふいにボソボソ声みたいなのが聴こえてきた
?と思って耳をすませたが聴こえなくなった
気のせいかと思ったが、またボソボソ聴こえる。
ふとiPhoneに耳を近づけたら乙女ゲードラマCDが再生されてた…
うっかりコントロールセンターを出した時に触ってしまったようだった
目に見える範囲では乙女ゲー仕様はしてなかったが
中身に乙女ゲー要素があったー!!!
しかし音小さくしてて良かった……

255:名無しって呼んでいいか?
14/03/07 15:25:31.92 F9lPwCK1.net
>>253
壁紙が薄桜鬼で半裸で、PC設置のお兄さんに「こちらの彼を壁紙に設定する場合は」と言われ、
その後の本人の自白によると、「綺麗な彼ですね」と抉られ続けていたような記憶

256:名無しって呼んでいいか?
14/03/09 08:07:56.33 JyOrbkCG.net
プチすぎるけど懺悔
仕事上フロッピーディスク使っててチェックのために読み上げるんだが
略称のFDをファンディスクって読んでもうたorz
表記見たときから危ないなとは思ってたんだけどさ
マスクしてたし、反応なかったから聞こえてなかったと思いたい

257:名無しって呼んでいいか?
14/03/09 08:13:02.88 jGLkSs4F.net
出先で携帯の充電がなくなり、買わなきゃと思っていたのもあって
充電済みとあるスマホ用バッテリーを購入→充電できない→店員さんに見せる→ちょっとお預かりしてよろしいでしょうかーはいお願いしますー
→繋いだまま操作→下に閉じてあったネット画面(乙女ゲ攻略サイト)が表示→ドキーンとなったので店員さんの目が離れた隙にホームボタン→戻った店員さんが作業の続きのつもりでスライド→ホームボタン二画面目に並ぶ乙女ゲアプリ→サイレントうわああああ

結局バッテリー買えなかったし充電用のマイクロUSB部分が死んでる疑惑出るし散々だったわ…

258:名無しって呼んでいいか?
14/03/09 15:59:42.21 TexemSSN.net
>>254
あなたは私ですか
私は電車の車内でスマホとはまた別のウォークマンを聞いていたら、
何か変な音がする。
色々喋っているがこのセリフは聞いたことがある、そういえばスマホに入れたな、
と思い出したところで焦ってスマホを出してみる。
囁きCDが再生されており、スマホ変えたてで調整がうまくいかずリップ音まで車内の人にお披露目。
思いっきりうつむいて帰りました。

259:名無しって呼んでいいか?
14/03/09 16:36:33.22 TsSUBVi2.net
>>258
極限状態だな…

260:名無しって呼んでいいか?
14/03/09 22:40:29.81 5WBLFF/Z.net
黒猫誤配しやがった…
近所のおばちゃんが「間違えて開けてしまった!ごめんね!許して!」と持ってきた…
オワタ…オワタ…

261:名無しって呼んでいいか?
14/03/09 22:47:42.25 g0KAeWRa.net
>>260
乙。チラシの最初の書き込みから心配してたけどやっぱりか…
中身は何のソフトだったんだろう。傷が浅いパケな事を祈る

262:名無しって呼んでいいか?
14/03/09 23:44:21.32 5WBLFF/Z.net
>>261
心配してくれてありがとう
チラ裏に書き込んだ時から恐怖で震えてたけど、一番最悪のパターンだったわ
これなら商品を盗難されてた方が百倍良かった
黒猫に問い合わせのメール送ったから明日には黒猫から連絡来るはず

ちな近所のおばちゃん完全に中身を確認した後で気付いた模様
おまけに近所のおばちゃんが荷物持って来たとき、受け取ったのは両親というオプション付き
両親は中身を見てないはず

購入ソフトはS.Y.Kだよ
こんな西遊記…無いよな…

263:名無しって呼んでいいか?
14/03/09 23:49:36.81 llkE9wTq.net
>>260
誤配か…乙
でもS.Y.Kならまだセーフじゃね
裏面までじっくり見られてたらアウトだろうけど乙女的恋革命ラブレボとか
ときめきメモリアルとかみたくタイトルだけでいかにもな感じではないし

264:名無しって呼んでいいか?
14/03/09 23:50:01.83 W4iiLeRl.net
いやSYKなら傷浅いよ!
ときメモとかうたプリとか恋愛番長とかみたいに
ダイレクトなタイトルじゃないから多分大丈夫!

265:名無しって呼んでいいか?
14/03/10 00:11:59.45 YnaR/ZVT.net
官能昔話とかじゃなくてよかったな!

266:名無しって呼んでいいか?
14/03/10 00:43:28.21 ITOfko/J.net
SYKのパッケージ見たけど、普通のRPGっぽく見えない?刀持ってるし。

267:名無しって呼んでいいか?
14/03/10 01:54:42.32 pN02ra9e.net
>>262
誤配こわいよね
乙女ゲーではなかったけどやられたことあるわ
もし乙女ゲーだったらとゾッとしたな

268:262
14/03/10 09:31:44.86 KE4RWCiG.net
一晩経って大丈夫って言われたら何か大丈夫な気がしてきました!
じっくり見れば普通のRPGに見えなくもない?
皆さんありがとうございますw
しばらく近所のおばちゃんと顔を合わせないようにして
これからは尼でコンビニ受取にするよ

269:名無しって呼んでいいか?
14/03/10 09:49:36.81 B+IhhJU0.net
おばちゃんにRPGって概念あるのかなぁ…

270:名無しって呼んでいいか?
14/03/10 10:06:40.52 TSCTB8+m.net
>>269
むしろ乙女ゲームなんて概念こそないだろう

>>268
西遊記だし、おばちゃん世代ならマチャアキが猿で西田敏行が豚だった西遊記を見てるだろうから、
三蔵法師の立ち位置に女の子がいても違和感ないと思うよ

271:名無しって呼んでいいか?
14/03/10 16:04:37.98 P0M16TLe.net
>>268
セブンの受け取りサービス使った時に宛名のシールが読み取れなかったか何かで
商品名を大声で読み上げられる羞恥プレイしたことあるから気をつけて

272:名無しって呼んでいいか?
14/03/10 19:19:36.74 pfLgzQty.net
おばちゃんの世代次第ではゲーム=ファミコン感覚かもしれないし
大丈夫だよ多分きっとええそうですとも

273:名無しって呼んでいいか?
14/03/10 20:26:27.14 f7D7eYO8.net
誤配もこわいが、以前ささやきCDがポスト盗難にあったのも脳内うわあだった
犯人がさらりと転売してますように
なんじゃこりゃと聞いてみませんように…
あれから箱梱包になるよう、かさだかく買うようになった

274:名無しって呼んでいいか?
14/03/10 23:29:28.84 pN02ra9e.net
誤配も盗難も個人情報とセットなのがキツイ

275:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 14:30:05.88 bB3k2Q+b.net
>>271
し、商品名なんて表面に書いてあるの?

276:名無しって呼んでいいか?
14/03/11 17:01:39.17 WwQcxy10.net
今日部屋に隠してたGSの箱を母親に見られた
しかもタイトルだけ書いてある普通の箱じゃなくて王子がバーンと真ん中に描かれてる仕様のやつ…
母親は気にしてない様子だけど多分気づいてる

277:名無しって呼んでいいか?
14/03/14 21:29:40.75 COycSdb5.net
今日本屋言った時、特集目当てでダヴィンチを立ち読みしてたら
「本好き女子がハマる魅惑の乙女ゲーム」とかいう見出しのページが出て来てヒィッ!ってなった
ダウンロード版のある乙女ゲームとしていくつか紹介されてるよ…アハハ…

278:名無しって呼んでいいか?
14/03/14 21:51:40.25 Yhqtv5rS.net
>>277
今日PSNサイトに上がった特集と同じ名前だね

279:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 08:09:07.74 XnQudJni.net
旦那が会社の同僚に嫁がこんなゲームをしていると暴露していたこと
オタの人に話したと聞いて「同類の人なら…」となんとか受け入れたが、
同じ部署の色んな人(非オタ含む)にも全て喋っているようだ…

280:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 08:52:28.73 gQzxpgmB.net
>>279
自分も似た経験あるよ
テニプリの乙女ゲーにはまっていた頃に、冗談半分で年賀状をこれにしようかと言ったところ、取引先で関わっていた為聞いてくれたよ orz
「ごめんね、今はやっていないんだって」と言われた時の辛さと言ったら

281:名無しって呼んでいいか?
14/03/15 09:12:06.28 bDYNXQGa.net
ずいぶん昔に留守中母の友人が来てて
最近旦那がゲーム機買ってきたけどソフト何していいかわからない
という話を聞いた母が私や弟はよくゲームしてるからと
勝手に部屋からソフト抜き出して貸した黒歴史を思い出すからうわあぁぁぁぁ
知らない間にヲタ周知されているという恐怖w

282:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 07:41:43.48 KFe8vM2T.net
ついさっきのプチうわあ
一人暮らししてる家に親が遊びに来た
もちろんうわあしそうな物は隠し済
そこで洗濯物干してくれたんだけど、その時に「洗濯物にこれ混じってたんだけど」と何か投げられた。
よく見たらうたプリのイヤホンジャック(SDキャラのやつ)
  /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
一昨日洗濯したときは無かったし、そもそもダンボールに入れたと思ってたのになんで洗濯物に紛れてたのか…
深く聞かれなくてよかったけど…

 

283:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 08:49:10.67 LCNkI5LF.net
フジテレビのめざど見てたらやられた…
アニメジャパン?っていうイベントの中継で開場前に並んでる人へインタビューしてたんだけど、アナウンサーが女の子にインタビュー→(女の子、物凄い笑顔でストラップを見せながら)「うたのプリンスさまって言うんですよぉ!」

なんか興奮してインタビューに答えてたけど、我が家の茶の間がシーン…ってなってて内心うわああああって混乱してたから後は良く聞き取れなかった…
全国放送、しかも生放送とかやめて…

284:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 12:03:40.87 ZB6NlRiu.net
連休はうわあが起きやすいねw
>>282>>283も乙

285:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 15:57:41.78 Fx2kbGKF.net
休日出勤して会社行ったら、上司が「うわ子さん、16日ってこれ行ってたの?」と
経済新聞の記事を見せた

ときめきなメモリアルのホワイトデーイベントレポートです、本当に(ry

「すごいね、ホワイトデーのデートって設定なんだ」
「ホワイトデーには2625円のアクセサリーを届けてくれるサービスもあるんだね」
「イベントの客単価は軽く一万を超える、あまりの人気に物販を中止したってあるよ、すごいんだね」
「チケットも高いのに、申込み殺到だったんだねえ、うわ子さんは取れたの?」

興味津々で食いついてきやがった…
経済新聞に詳細なレポート載せてんじゃねえよ…

286:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 16:31:49.92 0eq536im.net
>285
何故ばれたの?

287:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 18:17:39.29 Fx2kbGKF.net
>>286
16日に友達と出銭に出かけたので、職場にお土産買ったわけだ(うちは地方なので出銭行ったらお土産は買う)

イベントには行ってないんだが、記事読んだら「浦安の出銭でイベントをやって、計8000人が参加」と
詳細に載っていたので、上司は「16日に出銭=これに行ったのかな?」と解釈したらしい
ゲーヲタバレするのも気をつけてるのに、予想外すぎたわ

288:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 18:21:24.14 /PQpAzhK.net
しかしあまりにもピンポイントなカマかけ・・・

289:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 19:52:21.10 sJG1AumI.net
>>287
経済新聞怖すぎワロエナイ

290:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 21:40:47.71 Fx2kbGKF.net
>>289
イベントの内容まで詳しかった

ホワイトデーのデートの内容は、観客のペンライト?の色の多数決で決められる、
星空を見上げながら「この星を全部あげる」などの甘い囁きがあふれ、
会場では感極まって泣き出す女性もいた
ゲームの新作は12年を最後に出ていないが根強いファンが多数いる、
二次元と三次元を上手く融合させたこういうイベントの経済効果は凄い云々、
「最後は人気声優陣がテーマ曲・いつも心にときめきを、を歌い、イベントは幕を下ろした。
帰宅する女性たちの顔は晴れやかだった」

4分の1ページくらいつかってたよ
写真もあった

291:名無しって呼んでいいか?
14/03/23 22:07:25.17 ax1RH0AA.net
何それ怖いww
しかも自分参加してきたけど、中々に的を射た記事だわw

292:名無しって呼んでいいか?
14/03/25 21:02:32.34 MUsNyNqC.net
クッソワロタwwwwwww
真面目な記事として書かれるとすげえシュールだなwww

293:名無しって呼んでいいか?
14/04/12 11:22:28.44 NlIWWi9N.net
プチうわぁぁを投稿

テレビで乙女ゲー女子が取り上げられた時
母「私腐女子って嫌いだわ~。あんな物に時間注ぎ込むなんて青春の無駄遣いよ」
私「え、でも、あの子達は男x男が好きじゃないと思うよ」
母「知らないの?今じゃオタク女子は皆腐女子よ」
私「・・・・」
母「いつも思うけど腐女子って何でオタクとくっ付かないのかしら~」


なんか凄く居たたまれなかった

294:名無しって呼んでいいか?
14/04/12 21:32:19.80 YFhcu3EX.net
ファミマの店内で流れてるラジオ?でオトメイトがどうとか流すのやめてほしいw
聞いた瞬間うわあぁぁぁぁぁって気分になったけど、
幸いタイトル並べて~のグッズを発売中!みたいなのだけで
具体的な中身に触れたり乙女ゲーだとわかるような内容ではなかったので助かった

>>293
普通に男×女に萌えてるのに腐女子と一緒にされたくないよね…

295:名無しって呼んでいいか?
14/04/12 21:34:58.96 /UT+bfg2.net
>>293
あなたのお母さんはもうどこから突っ込んだらいいのかわからないな

296:名無しって呼んでいいか?
14/04/12 22:28:09.49 /6/cE8If.net
>>294
コンビニで乙女うわぁは同意
あと世間での男女オンリー者とBL者の混同に
なんともいえない気持ちになることもある

でもな
BL者sageはせめて該当スレでやったほうがいいかと

297:名無しって呼んでいいか?
14/04/12 22:42:44.88 CuF4NS/b.net
非オタからすれば二次元に夢中な時点で腐も乙女ゲも萌え豚も同じようなもんなんだろう

298:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 02:52:01.76 RgzLeBzI.net
男オタクと一緒にされるのは別にかまわないけど腐女子と一緒にされたくないこの気持ち

299:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 02:54:44.24 vWm9uRF5.net
ここまでだと>>294もよくここに投下したな

300:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 02:55:19.88 vWm9uRF5.net
>>294失礼、>>293だった

301:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 08:03:46.75 lyGk/mRr.net
もともと女性消費者が男キャラを消費対象にするというのが
24年組以降のBLの流れで、その後21世紀に入って
男男と男女に分化したから、区別つかないというより
ルーツの話だろうね。ジェンダー論やフェミニズムとも絡んでくるし。

302:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 09:32:49.90 RPOmpF5e.net
偏見の目で見られようがBL好きと混同されようが
(個人的には)割と別にどうでもいいから
頼むから陽の光の下にさらさないでください…

303:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 12:04:13.14 kgDptP9q.net
293です
決してBL叩きをしたかった訳ではありません
ただ母の突っ込み所満載な思考に突っ込めない隠れオタの話を皆様に笑ってもらいたかっただけです
荒れる元となってしまってすみません

304:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 16:54:16.90 GJmiHcJT.net
>>293
お母さまがどうしてそう思うに至ったかが
えらい気になるけど、293の書き込み自体は別に問題なかったと思うの
ドンマイ

BLと乙女ゲーって、やっぱり同じスレに共生するのは無理なんだろうなあと思った
お互いにとって不快だろうし
できたら分離したいけど、ただでさえ書き込み少ないから
共倒れになるだけだろうな

305:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 18:16:24.96 ozCgIYH+.net
ちょっと前から気になってたプチうわぁ

田舎のコンビニでバイトしてるんだけど
明治の某グミの薄桜鬼CPに心中穏やかではない
ええ、グミ好きの男性やDKがメイン購買層

調べたら7月末まであるのか…orz

306:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 18:48:11.67 QCNkA40I.net
>>305
同じくコンビニバイトでグミ系の発注もやってるから
商品並べるとき薄桜鬼の方々と目があってなんとも言えない気持ちになったw

307:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 18:55:31.08 lyGk/mRr.net
>>303
70年代から少女漫画見てるならわりと的確だと思うよ。
状況が変わったのはここ10年くらいだしね。
この辺はジェネレーションギャップって奴なのさ……。

308:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 19:20:34.56 xUi+XbRP.net
>>307
腐女子って言葉の成り立ちからすればそれは見当違いだよ
男×男に萌えることを自らそう呼んだわけで、それ以外の女オタは入ってない
むしろ腐女子って言葉が生まれてからしばらく経って
一部で女オタ全般をそう呼び始めたことの方でしょ、293母が言ってるのは

309:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 20:57:23.59 lyGk/mRr.net
腐女子っていう言葉自体は元々「意図していない(つまり、少年漫画などの)やおいを描く女性」
を指し、ボーイズラブ全体を指していたわけじゃないよ。2000年代初め2ちゃんねるで言われ
当時は結構反発されてた。
それが何でボーイズラブ全体になったかというと、
2005年6月のAERA特別号に男の「オタク」の対語として女の「腐女子」と記載され、
その後2006年にオタク女子に対する関心が高まり、ユリイカなどでBL研究が取り上げられて、
やおいやBLの男性読者の存在が認知され、彼らを腐男子と呼ぶのと同時に、
腐女子が自称として再利用したから。
歴女など腐女子以外の女オタクも発生し始めてたしね。

腐女子の発生段階ではそれ以外の女オタは認知されておらず、
入ってないというのはちょっと違う。

310:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 21:18:00.07 B9MvCwCm.net
>>293の母は「今じゃオタクは皆腐女子」って言ってるんだから
昔の話とか関係ないでしょ

まあスレチだからそろそろ自重してね

311:名無しって呼んでいいか?
14/04/13 21:47:58.69 lyGk/mRr.net
年取った人間の「今」はン十年単位だし
気持ちは分かるって話でね。まぁかなしい話は止めておこうか。

312:名無しって呼んでいいか?
14/04/14 23:36:42.15 QLe1yTvX.net
>>311
深読みしすぎな気が

>>312
趣味幅広いな、ドンマイw

313:名無しって呼んでいいか?
14/04/15 14:28:41.13 ZWmNBQJ4.net
ファミレスで隣のテーブルの女子高生の会話

A子 「吉祥寺恋色デイズ始めちゃった」
B子 「えっ」
A子 「みんな超かっこいいよ!」
B子 「うわぁ・・・(ドン引き)」

リアルなうわぁを聞いてこの先非オタの友人には
絶対に言うまいと心に誓った

314:名無しって呼んでいいか?
14/04/22 16:22:53.49 Fi+MfWpZ.net
上の方に出てたけど、コンビニだけだと思ってたら
薄桜鬼の方々にスーパーでお会いしてうわぁってなったわ

315:名無しって呼んでいいか?
14/04/22 16:50:16.78 wJIdrb9X.net
ずれてたらスマン

新しく外国人のルームメイトが来た時の話
長いこと遊んでなかったから、息抜きに二段ベッドの上でカーテン閉めてこそっと(*´д`*)ハァハァしてたら
「ね~昼間っから暗くない?その音なーに?」って聞こえたと思ったら、カーテンぺろっと捲られた
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 何それ?ゲーム?
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー ‐--‐‐―´´\

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .::::|  
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

その後質問攻めにされたけど、適当にRPGやってる事にしてやんわりとプライバシーの話をした
それ以来吹っ切れた様にPSPで遊ぶうわ子の姿がありましたとさ、オワタ\(^o^)/

316:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 15:54:10.49 iis1D9w2.net
>>315
来た当日にゲームしてたの?

317:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 18:15:27.16 7J6eoL3m.net
>>316
共同生活始めて一週間位たった頃
お互いが打ち解けて気が緩んだせいで起こった悲劇だと思う

318:名無しって呼んでいいか?
14/04/23 21:17:58.58 R8rsu6kQ.net
今日すげーのが来たので投下

勤めてる会社で扱っている商品で何やらタイアップ企画をやるらしく、
社内メールでアナウンスが来た

    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \    タイアップ企画かあ
  | (●), 、(●)、 |  こんなの今までやった事ないのに
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  マイナーな商品のくせに頑張ってるなあ
  \  `ニニ´  .:::/   ところで詳細は…
  /`ー‐--‐‐―´´\


~メールの内容~
近日配信予定の女性向け恋愛シミュレーションアプリ『○○○○○』と
『●●●●(うちの商品)』のタイアップが決定しました。
当企画により、ゲーム中に表示されるバナー等から
ユーザーが流入することを踏まえ………

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .::::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



これは…ドッキリか何かですか…?

こんな企画一体どうやってお客様に案内しろって言うんです…?
40オーバーの営業スタッフ(当然男性)が圧倒的に多いのに
彼らには何のこっちゃ分からんだろうよ……


       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、    とりあえずこの企画の発案者及び
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl    企画会議に出席してた奴ら全員出てこいやああぁぁぁ!!!!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:

319:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 00:11:42.59 6Fa7Kw3G.net
>>318
笑ったけど、うわあそれはなんというか、もう気の毒としか言えない…

320:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 00:29:40.71 q7NOcG7X.net
名前伏せてるとはいえ仕事の企画を書き込むのはまずいんじゃ

321:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 01:32:03.03 3uZiDPn/.net
名前伏せてても特定されそうな気がするんだが…
女性向け恋愛アプリとのタイアップって結構珍しい気がするし

322:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 06:21:43.20 BsYz0gTR.net
正直社会人としてうわぁ・・・だわ

323:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 08:38:42.42 95pGa37T.net
>>318
この書き込みまずくないか?
しかも始める前みたいだし

324:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 18:27:42.46 tukwaZWe.net
流れを変えるためむかーし出会ったぷちうわぁを

もうずっと前の話なんだが、PSP買ったし乙女ゲーもあんましなくなったからPS2のメモカデータを整理したのね。
コルダも遥かも潔く削除した。
で、そのことも忘れるくらいたったある日、友達(普通の子)とゲームするのに私のメモカを使ってたんだ。
(ちなみに私はめちゃくちゃ隠れオタク)
そしたらその友達も同じソフトもってたんだけど、その子のデータ破損してたらしく、
友達「セーブデータちょうだい」と一言。
私のメモカデータをみはじめて私絶望www
かといってヤメテ!とコントローラを奪えるわけでもなく棒立ち

幸いにも上に書いたように、乙女ゲーのデータ全部削除してたから、乙女ゲーマーがバレることはなかっけどテニプリ(対戦のやつ)のデータは残してたのでちょっとつっこまれたww
私「あれれー?そんなソフトしたっけなー」と汗だくになりながら回答。

その日から、絶対ノーマル友達の前ではメモカ類は出さないかつ、メモカ分けると誓ったww

みんなも気をつけて…

325:319
14/04/24 19:39:49.40 ijxxmKbQ.net
ごめん、最初に書いておくべきだったけど
上の書き込みは当然フェイクを混ぜてバレないようにしてあるよ
万が一バレたとしても、既に解禁になってる情報だから大丈夫だと思って書き込んだんだ

なんかすまんかった

326:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 19:41:01.26 eLtSocet.net
>>324
コナンボイスで再生されたw

327:名無しって呼んでいいか?
14/04/24 20:36:31.28 fAuF2HWP.net
>>324
メモカですらうわぁになるのか…

328:名無しって呼んでいいか?
14/04/29 23:31:49.11 6VmWA2Ac.net
たまに缶バッジとかキャラキーホルダーとか付けて歩いてる大学生くらいのオタク女はなんなのかな?
オタクなだけでも恥ずかしいことなのに、恥を知らないって最悪だと思う。
見かけると毎回うわぁってなる

329:名無しって呼んでいいか?
14/04/29 23:43:24.66 HGbXG7Sh.net
ダブった奴を貰って知らずに使ってるのかもしれない
うちの母もそんな感じで財布にうたプリつけてた

330:名無しって呼んでいいか?
14/04/29 23:43:34.43 WFnyMlkj.net
自分もグッズとか付けるの嫌な人間だけどやってる人間をどうこう言う気はないなぁ
好きでオタクやってるからオタクであることを恥ずかしいとは思ってないし
大声で萌え話とかしてたら周りの迷惑だしうわぁってなるけどキーホールダー付けたりは個人の自由だろ

オタクを恥ずかしいと思うならオタクやめればいいのだけでは

331:名無しって呼んでいいか?
14/04/29 23:45:01.50 WFnyMlkj.net
×いいのだけでは
◯いいだけでは

消し忘れごめん

332:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 00:51:47.77 tKvbRqh7.net
自分はオタクなのを恥ずかしいと思いつつ、やっぱりどうしても好きだから徹底的に隠してるよw
同じ趣味の友達にはカミングアウトしてるけどオープンにはできないな…
けど>>330と同じでオープンにしてる人間に対しては
個人の趣味の範囲内だと思うしどうこう言うつもりは無い

ただ、>>328の様な反応をする人がいても仕方ないとも思う
普通の感覚からしたら痛いしね

結論:他人の事はほっとけ

333:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 00:51:58.81 3h0Xpyu+.net
グッズ大量付けとか見てるこっちがうわぁ…とはなるけど
周りに害が無ければ本人の自由だよな
そういえば私もガチャでダブったグッズ母にあげたらバッグにつけてたわw

334:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 03:42:13.99 lHLN7y8g.net
>>329 >>333
オタからだけとは言え白い目で見られるかもしれないのに、あげるのもどうかと思う
あげるけど外で付けない方がいい、くらいの忠告はした方がいいんじゃ

335:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 05:24:48.39 ITVPIQ2l.net
別にいいんじゃね
オタグッズだとわかる方もオタクなわけだし

336:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 10:23:34.02 mkBN03q1.net
グッズ付けてると引く人いるのか
携帯のみだけどストラップ付けてるわ
好きなキャラのグッズ持ち歩くのなんか楽しいんだよな…

337:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 10:37:02.44 oIJvRIHP.net
言い方悪いけど、いい歳した大人がアニメやゲームのグッズを人目がつくところにつけてるのを見たら引く人がいるのは当然だと思うよ。

338:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 11:04:43.40 ITVPIQ2l.net
また話がずれてきてるね

339:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 13:12:24.97 xj8UEF5C.net
1、2個つけてる分には別にいいんじゃない
ただキャラ絵のどでかいバッジとかじゃらじゃら付けた痛バッグで
イベントも無いのに普通に出歩いてるのは引く
同じ作品好きだと余計嫌だわ

340:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 19:07:23.59 4MHGq/Jo.net
何つけようが自由だが普通に場所と立場や程度をわきまえられない人は駄目なんでしょう
そういう人はグッズ云々以前に多方面に問題あり
人の話聞かないわ仕事できないわ
3日で無断ばっくれ派遣さんの乙ゲグッズを思い出すにつけ思う
はー心の中でともーよ(ジャイアン風に)と語りかけてたのに

341:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 20:48:33.46 RYQqs5Z1.net
グッズを外で身に付けるのがわからない。なんかのアピールなのかな?

家で鑑賞するだけじゃダメなの?
持ち歩くにしても、わざわざ他人に見える場所につける必要はないと思う。
出先のトイレでコッソリ楽しむくらいにすればいいのに…。

342:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 20:52:28.89 7ZcRk9L+.net
いつまでこの話題ひっぱんの

343:名無しって呼んでいいか?
14/04/30 21:45:41.28 Ym78PgBz.net
あと5レスくらい

344:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 01:39:17.08 MEgfuGOS.net
待ち受け画面はセーフですかね

345:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 06:04:09.53 F4p/ZPIy.net
>>344
セー…ウト

346:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 10:53:27.02 JmuWKc46.net
今はメディアで女性向けゲーム特集されたり
もしもしゲーのCMもあるし
隠さない派が増えつつあるのか?

347:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 20:10:10.79 54i8pe+l.net
周りがオタクばっかりかどうかも関係してくると思う
周りにオタクばっかりでオープンがデフォルト→社会に出て他者から見てうわぁなイマゲ

348:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 21:56:31.56 CLFlz8ju.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

349:名無しって呼んでいいか?
14/05/01 23:32:56.84 OHdLQBx4.net
電車の中の化粧よりオタクグッズの方が
よっぽど見ちゃいけないものを見せられているように感じる。
色使いとか独特だからどの作品なのかとか知らなくてもうわあぁと思う。

350:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 23:35:08.85 gOFR/46G.net
大学で、キャラグッズを何個も付けた汚い外見の女の子が男たちに笑われてた。

周りの女達5人くらいが「やめなよー笑」って言ってたんだけど、
その女達の一人が、目立たないキャラキーホルダーを一つ付けてただけで、
男達から「お前も同類だろ」っていわれてた。
一般人からしたら同レベルらしいよ

351:名無しって呼んでいいか?
14/05/02 23:35:58.43 gUMkT0fq.net
もういいよ

352:名無しって呼んでいいか?
14/05/03 22:42:43.57 cK6VpIht.net
まあ周りに迷惑かけなきゃ人それぞれってことで

次のうわぁどうぞ

353:名無しって呼んでいいか?
14/05/04 12:13:18.83 pSEaCs0P.net
先日、姪っ子達が店の前で雑誌の付録のポシェットを取り合ってて
「○○ちゃんはこないだ、うたの☆プリンスさまっ♪のポシェット(ビズログ付録)をお姉ちゃんから貰ったでしょ!」
と、家族がデカい声で言いやがったww
これは子供が好きだからで済む話かな?
ちなみに自分はアニメは観てるけどゲームはしてない

354:名無しって呼んでいいか?
14/05/05 23:26:09.57 21WVMRfk.net
別にそれぐらい平気でしょ

>ちなみに自分はアニメは観てるけどゲームはしてない
この情報はいらない

355:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 01:56:36.89 k+AQiohP.net
それ…ぐらい…??

356:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 02:57:49.89 lnADkxlD.net
>>353は要約すると
○○ちゃんは前に>>353から別のポシェット貰ったんだから今回は我慢しなさい、と家族が言った
ビズログ購入したと公言されたようなもんだから恥ずかしい…って事だよね?
でも外からだと「前に別のおもちゃ買って貰ってるんだから~」と同じ意味くらいにしか聞こえないよ
そのポシェットの出所がビズログの付録だなんて、同じくビズログ読んでる同類にしかわからんって

357:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 13:10:50.61 Dy/yc3ng.net
うたプリ意外と一般にも知名度あるぞ
本人がオタクじゃなくても周りに好きな人がいたりとかで
単純にうたプリの物をお姉ちゃんから貰った=お姉ちゃんは乙女ゲーマーorアニオタ
それでうわぁってことなんじゃ?

358:名無しって呼んでいいか?
14/05/06 19:50:23.14 lnADkxlD.net
いや一般には、グッズをあげた=お姉ちゃんはグッズに興味ない=非オタ、って流れになるんじゃないかなぁと
グッズを手に入れたのはそもそもオタ雑誌買ったからですよ、っていうのは同類にしかわからないし

359:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 00:03:22.16 Ejmi6VBs.net
未遂ですが。

某乙女雑誌をポチった瞬間に送付先が姑になってる事に気がつき、震える手で慌ててキャンセルした。キャンセルできた。

母の日のプレゼントに引き続いて、多数の婚姻届までついてる雑誌を送るとこだった。猛烈に反省。

皆様もお気をつけ下さい。

360:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 00:06:31.67 I80nHWw8.net
>>359
販促スレと化したコルダ3住民か…


361:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 01:45:39.66 fctlL0lP.net
ん、コルダが雑誌の企画かなんかで婚姻届出してるってこと?
送ってたらやばかったなw

362:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 01:54:50.87 uv/4G0cN.net
>>361
婚姻届とは名ばかりで、実際は各攻略対象の結婚観アンケートのようなものらしいけど、つまりそういうこと
雑誌名がオトメディアの時点で中見なくても全力うわあだから、
キャンセルできてマジセーフ…

363:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 02:10:23.56 airvx1yF.net
婚姻届は驚くだろうな
未遂でよかった

364:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 02:12:40.88 8QqPQQfu.net
逆に離婚届が届いてしまうわな

365:360
14/05/13 08:46:01.61 Ejmi6VBs.net
>>360
全くその通りでございます。

発送先ミスに気が付いて、本当命拾った。
「来るの遅いな」とか待ってる間に、
必死で猫被ってきた真面目義父母宛に、婚姻付きオトメディア。
離婚回避しても、一生言われて肩身ゼロ。

Amazonの送付履歴からは親族消すのが正解だ。

366:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 16:22:14.30 jVU8ATgO.net
今とれたてうわぁ

カーステでディアラバVSかけて走行中

初めて速度超過で捕まる
びっくりしてそのまま窓を開けてしまった
流れる声に気づいたのは調書おわってからだった…
色々な意味でうわぁ

367:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 23:24:01.05 3E8rhICl.net
うわぁ

368:名無しって呼んでいいか?
14/05/13 23:56:45.43 lvsouR/w.net
ま、まあ警察官は変な人たくさん相手にしてるからきっと埋もれるさ!

369:名無しって呼んでいいか?
14/05/14 00:32:35.35 WooITitd.net
ディアラバの歌って歌詞が中二エロ全開じゃないか…
と思ったらVSってシチュCDの方かよwwwww
あかん死ぬるwwwww

370:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 23:29:44.59 DQlhYOq3.net
367です

反則金15000円+ディアラバVSのCD+ゴールド免許の終わりのフルコンボくらいました

CDについては警官はなにも言わなかった…慣れてる、と思いたい

旅行で行った地域だから、一期一会のはず…!
強く生きていきます

371:名無しって呼んでいいか?
14/05/15 23:52:58.77 0UQsN8io.net
ゴールド免許は何年かしたら戻るんじゃなかったっけ
それまでは…っつか、一生忘れないだろうけど
まぁがんばれ

372:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 00:24:00.32 ydNP6ogw.net
コメントみて思い出した
ゴールド免許、更新したばかりだった…

つまり、五年後に、
ブルー免許になって、当時を思いだすんだね…(´Д` )

ほんとに、色んな意味でうわぁ(´Д` )

373:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 06:47:45.80 8a7u4PZY.net
時間差うわあテロだなwww

374:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 14:13:31.34 Mxz/pgVm.net
時間差wwwww

375:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 14:51:43.07 JfrDTduH.net
今後免許更新の度に思い出すのか
歳をとっても…

376:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 23:54:19.04 oRXIQxam.net
時間差ってあるんだね。未来への玉手箱?

377:1/2
14/05/22 20:00:20.17 wPKUv/qe.net
私もある意味時間差でくらったことある

旦那が寝たのを確認して、別室でイヤホンしてPCで某吹奏楽部のドラマCDを聞いていた
最萌の不器用な男らしさにニヤニヤしてたら、ふと何かの気配を感じ…

    :/\___/ヽ .
 ..:/''''''   '''''' :::::::\:   え…、なんで…起きてんの…?
 :.|  ( ),   、( )、..::|:
 :.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
 :.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:  
 :.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
 :/        ̄"''''ヽ:


    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \   いや、なんか目が覚めたから
  | (●), 、(●)、 |   何してるのかなって思って 
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   うわ子、すごくいい笑顔してるけど
  \  `ニニ´  .:::/   何を聞いてるの?
  /`ー‐--‐‐―´´\


動揺してごまかしきれず、これがキッカケで乙女ゲーバレしました… orz
で、ここまでが前振り

378:2/2
14/05/22 20:10:59.33 wPKUv/qe.net
それから数カ月後
家を新築しようかという話が持ち上がり、旦那実家で間取りなどを話し合ってる最中
義母がとてもいい笑顔で


    /\___/\  
  / ⌒   ⌒ ::: \   うわ子ちゃんのヲタ部屋も作らないとね
  | (●), 、(●)、 |   2階にする?
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
  |   ト‐=‐ァ'   .::::|
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\

    /\___/ヽ
   /        :::\   え……
  . | (○),  、(○)、 .:|   あぁ…はい……
  |     |_,     .::::|   ありがとうございます…… 
.   |    r―-、   .:::::::|   
   \  `ニニ´  .:::::/   (え、なんで知ってるんですかお義母さん)
   /`ー‐--‐‐―´\


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ   (あ、そう言えばあの時
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ    動揺のあまり旦那に口止めするの
.   |    ::<      .::|あぁ    忘れてたー!)
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch