乙女@NORN9 ノルン+ノネット アンチスレat GGIRL
乙女@NORN9 ノルン+ノネット アンチスレ - 暇つぶし2ch171:sage
13/06/15 19:00:42.48 xC75o4zp.net
NORN9の限定版中古屋で売ったら3000円ちょっとだった。一緒に売った薄桜鬼3DS限定版は5000円だったから安くてびっくりした。

172:名無しって呼んでいいか?
13/06/15 19:28:14.16 XJFhJB1x.net
>>171
今ヤフオクでも4500円前後だし、
通常版に至っては3100円~3200円で落ちてるから、
中古屋さんで売るとなると買取りはそれくらいが妥当なのかな。
しかし発売2週間ちょいにしてかなりの下落だなwww

173:名無しって呼んでいいか?
13/06/15 21:40:41.16 +ArCVKR8.net
発売前は一番気に入ってた子が一番の地雷主人公だった

好きになる過程がさっぱりわからんから全くカプ萌えもなかったし
リセットもなんか都合よすぎるし
とってつけたような感じだからストーリーすら楽しめず
時間と金を無駄にしてしまったorz

174:名無しって呼んでいいか?
13/06/15 22:49:44.60 MECuDG7b.net
設定が地雷でも、ストーリーによっては見直す場合もあるんだけど
ノルンの場合この設定必要だった?っのが多いもんな

度の過ぎる攻撃的ともとれるツンデレ、食材貴重なのにゴミにするメシマズ、
迫害されてたのに純真電波
男性陣の場合でも砂糖で酔っ払い、ヒヨコ恐怖症…必要だったのか?

175:名無しって呼んでいいか?
13/06/15 23:13:22.61 XJFhJB1x.net
こはるが髪切られて迫害受けるエピも、
心情を描くためにもっと掘り下げてもいいと思うんだけど、
理由づけのためにチロッと出しただけだもんな…
本当に、恋愛()以外の部分あらかた削ったシナリオって印象。
全ては恋愛のためだけの設定。
そもそも壮大な世界観も必要だったんだろうか。

176:名無しって呼んでいいか?
13/06/15 23:38:05.79 4VtpyDuA.net
童話パロで手抜き恋愛描写にはビックリしたわ
どれだけ適当なんだよww
ライターの力量が知れるわ

177:名無しって呼んでいいか?
13/06/16 07:46:46.19 joQoSJgy.net
>>176
夢の童話パロ始まった時には、リアルでファッ?!って声出たわwww
なんやこれはとwww

178:名無しって呼んでいいか?
13/06/16 12:57:09.28 Z9BjKbUE.net
童話は萎えたわ…
尼のレビュー不自然な高評価ぶった切ってくれる人が現れたな。
最近変に高評価続いてて、売上一気に失速して中の人が必死なのかと思ってた。

179:名無しって呼んでいいか?
13/06/16 15:59:59.48 fbrgD6QG.net
尼の高評価レビューのほとんどが参考になったの人数が壊滅的でうけるわw
自己投影派うんぬんの問題ではなく単純にこのゲーム面白くないしシナリオが
ダメダメ
甘さはあっても過程がない
陳腐なストーリー&設定
いいとこなさすぎだな

180:名無しって呼んでいいか?
13/06/16 16:16:11.99 Z9BjKbUE.net
なんかこう…
「シナリオをしっかりと読まない方なら楽しめるのではないかと思います」ニッコリ が、マジ天使w
>>179
高評価を書けば書くほど、壊滅的な参考になった人の数で作品の首を締める信者や中の人は案外ノルンが嫌いなんじゃないかという錯覚を覚えるw

181:名無しって呼んでいいか?
13/06/16 17:51:47.61 j6y2lE43.net
電気屋で限定版買取してもらってきた!
買取強化中4800円だった。
プレイするのが眠さで苦痛だったゲーム。特に駆√。

182:名無しって呼んでいいか?
13/06/16 18:25:56.82 8KEWwqZ5.net
尼レビューわかりやすいよね
ネタバレスレでもよく見かけるけど
社員必死だな

売上良かったなら低評価でもいいじゃん
これから購入する人は減るだろうが

183:名無しって呼んでいいか?
13/06/17 07:44:02.16 ZoSqS68b.net
ノルン開発もアニメ化前提なんだろうし、ここまでシナリオ不評ならリメイクするだろうな
猫耳アニメ化と続編で名を上げておいて、同スタッフによる新作と騙しそう
真翡翠的なのではなく、うたプリみたいなリメイク+アニメ化ブーストで大ブレイクを狙う

184:名無しって呼んでいいか?
13/06/17 08:02:50.02 3yP5vimw.net
アニメ化か~
ゲームや絵が好きなだけで、
アニメの絵はあまり好きじゃないからなぁ…
ノルンに至っては店舗特典すら買う気が起きないし…
そうなると自然とドラマCDも集める気にならないから、
アニメ化されても実害はないから気にしてなかった。
続きにまったく興味が湧かないw

185:名無しって呼んでいいか?
13/06/17 11:39:29.17 aK3fGO00.net
恋愛要素しかないなんちゃって壮大なストーリーなんかアニメ化しても
きもいだけだろw
翡翠の時も思ったけどリメイクとかなめてるとしか思えんし
じゃあ最初からきちんとつくってだせよと思う

186:名無しって呼んでいいか?
13/06/17 18:33:04.20 X2XXQaap.net
仮に奇跡が起こってアニメ改変からのブレイクがあったとしても、元があれじゃ自分の評価は変わらない気がするwww
そしてその場合、「アニメ最高!原作もやりたい!!」ってなった人たちが死屍累々となるだろう……。

>>185
それなwww
もっとスタッフ間で話し合えば絶対に現状よりはよくなったはずなのに、それをせず、自己満足し、未完成のままフルプライスで売り出したその姿勢はまじで糞。
客から金をもらって生きていく以上、ベストを尽くさないのは表現者としてというより、社会人として腐ってると思う。

187:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 10:49:01.91 iJnXP0cz.net
世界観をきちんと練って欲しかったな
空汰とかなんかよくわからなかったし
アニメ化しても微妙な出来になると思う

188:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 11:04:43.50 ai+kfBAC.net
深琴ってツンデレ狙った失敗作だよね
高飛車すぎて、言葉使いが悪いから思いやりが足りない。本人以外からしたら本音なんか知らないし、ただの性格悪い女にしか見えない

てか公家で蝶よ花よと育てられたのに、簡単に体許しすぎじゃない?
公家であの年齢で許婚とかいないのか?
結婚しててもおかしくない年齢なのに

189:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 11:15:43.38 GZsYEibh.net
>>188
それは自分も思った
結構ツンデレ好きな自分にも深琴はダメだった
声のせいもあるとは思うけどそんなきつい言い方しなくてもと思うこと度々だし
普段潔癖なお嬢様なのにあっさり体許すのもなー
変なギャップのあるキャラだよね

190:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 11:23:40.42 6UyL2Vko.net
ギャップって言うか、キャラの設定がぶれてるなって思ったわ
例えばこはるならさっさと体許しても何も知らない子だから仕方ない…って思えなくもないんだけど
深琴ってきちんとした教育を受けてきたはずの立場なのにあれは無い
言動もきつくて可愛げが無いし、かと言って凛とした強さみたいなものも感じられないし

191:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 12:12:41.27 Ak88nAxO.net
こはるで朝チュンも十分キモかった。キャラに合ってない
七海の人形エンドとかも微エロというより男性向けっぽくてすごく苦手だった
三人中二人と確実にヤってる深琴は言うに及ばず。あと自分で蝶よ花よと育てられたとか言うな

192:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 12:18:10.19 ai+kfBAC.net
>>190
どの箇所か忘れたけど、こはるも男女のことを理解して赤面したりする描写があったから都合がいいなと思ったよw
まだ一夜を共にしてないときなのに
そういうのわからないって設定じゃなかったのかと

てか、例えば こはるなら肉体関係を持ったとしても固定観念がないならもっと純粋に大らかな反応でも良かったんじゃないのかね 一途ならそれでも変じゃないのに
みんな都合よくブレてた気がする

193:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 12:22:33.11 ai+kfBAC.net
>>191
蝶よ花よと育てられた自覚があるくせに、品が備わってないんだよね
その振る舞い、言動、しぐさは教養がある公家の娘でなく
成金か名主の村娘なイメージでした

194:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 12:23:59.04 3Q3Cy/L8.net
なにこれ。複数カプ間で厨対立させて炎上商法?

本スレでの不満指摘はアンチスレに行けとかふざけてんな
愚痴スレでも作れや

195:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 12:29:53.80 QVyx3WsM.net
キャラぶれと言えば暁人ルートの七海もな
申し訳ないと罪悪感を抱いているわりに暁人に対して言いたい放題だったり
本当に反省してるのかそりゃはた目にはわからんわと思った
なんか無駄に暴言があるところが嫌だわ七海は

196:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 12:46:50.95 5omA+wi2.net
すぐキスするしすぐ関係もつし誰にでもしてるんだろうなと不安になるレベルだった……違うのは幼なじみくらいか


あ、そうか。愛を育んだ感じがないからキスもベッドインも不快なんだ
能力とか使命はどこに置いてきたんだ
切なさとか何もなかった

男も女も薄っぺらくて、とにかく嘘臭かった

197:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 12:47:33.34 Ak88nAxO.net
>>195
深琴に隠れて目立たないけど結構暴言吐いてるよね>七海
暁人に対して反省してるしてるとモノローグは散々出るけど
そんなもん伝わってないんだからそらキレると思ったわw
平士に対する初期の態度とかも見下してるみたいで嫌な娘だなーと思った

198:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 12:56:54.12 ai+kfBAC.net
ごめん、七海の忍者って設定は何かにいかされてたっけ?
ご飯に薬草を入れたがる小ネタじゃなくて……

199:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 13:16:43.79 GZsYEibh.net
>>198
なんかちょいちょいクナイ出してた記憶しかないな

200:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 13:33:07.37 ai+kfBAC.net
>>199
だよね、ありがとう
他二人に比べて設定にインパクトが足りないから忍者にしたって感じがして、忍者設定が出てくる度に苛々する
なんちゃって忍者にしか思えない


能力者なら父親や家族に言われて仕事していたっておかしくないから忍者だから任務で能力を使わないといけなかったというわけじゃないし

クナイとか簡単に出されても忍者好きな女の子が真似てるくらいの浅い設定って感じがして渇いた笑いしかでてこなかったんだ

201:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 14:18:14.06 3cDPcLHC.net
完全に男性向けな作品だったな
キスに至るまでの過程とかを楽しむのに、それすら全然なくキスどころか一夜だもんな…

202:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 14:43:34.85 JC/CmBTi.net
本スレで、エロはそれだけ相手が好きだからするの~
とか言ってる、エロ漫画の読み過ぎな人がいたが…

【好き】が軽いんだよな。

203:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 17:55:55.79 kpJCphsO.net
確かに説得力に欠ける好きだよな
なんかプレイヤーおいてきぼりでどんどん進むし

204:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 18:34:21.44 JC/CmBTi.net
そうそう。かなり置いてきぼりにされる。

現実問題、エロなんて好きじゃなくても出来るわけで…
【エロ = 愛】が全てでは無いと多少なり恋愛している人なら分かる。

それよか大切なものがあるだろと。
ノルンであれば、物語を進める上で必要な使命感や相手を想う気持なんだが、
それらの描写が非常に残念なうえに足りなすぎて軽いものになってる。
テンポ、パターン的にも【好き】→【私も】→【ぼ、ボクちゃん、我慢出来ない(興奮した犬っコロ)】→【チュンチュン(事後)】
と、捻りも障害も悩む事もなくあっさりホールインワンしちゃってる所が軽さを助長してるのかな。
初々しさもトキメキも何も感じない。
ポカーンとしてるうちに終わっちゃう。

205:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 20:33:31.64 pnYOvMsZ.net
ウチもつい先エロ担当嬢の3キャラをポカーンのまま終わった
他はともかく尼レビューでの「股の緩さ」一言が脳内でエンドレスリピート
こんなの一体誰得なの

206:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 22:03:20.39 ai+kfBAC.net
>>202
>>エロはそれだけ相手が好きだからする

問題はそこに至る葛藤がないことだと思う
出会った日数がすべてじゃないけど、
大した関わり持ってないのに簡単にしすぎ

207:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 22:22:32.96 3cDPcLHC.net
エロなんて男だったら好みのタイプだったら誰でもやれるむしろやらせろってのが殆どだと思う
だからこそやるならそれまでの過程を大事に書くべきだった
このゲームってCEROがCだっけ?どうみてもDはあるべきだよね
性行為が駄目な人がやったら嘔吐もののゲームだと思うわ

208:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 22:30:37.73 IU/KlCp1.net
男は好きだからこそ我慢してなんぼだと思う

209:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 22:33:33.49 BErSVK+s.net
CEROがどうのというよりは乙女ゲーなんだからやっぱりそこに至るまでの過程かなぁ
シナリオが丁寧に作りこまれていたらエロがあっても不快じゃないかもしれん
とにかくいきなりエロ突入!みたいな感じだから置いて行かれるしつまらない

210:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 22:33:35.92 kpJCphsO.net
このゲームプレイする前はceroCってのは銃とか暴力表現でついてるんだと
思ってたわ

なんかしきりにアニメ化とかなんとかいってる人いるけど
どう考えてもこれアニメ化とか無理だろ
リセット笑目的のスカスカ恋愛アニメとか誰得w

211:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 22:37:52.81 vMTdbVhN.net
こはるルートなんて、性知識が足りないのをいいことに…って感じだし
深琴ルートは本人が育ちが!を連呼するから、その割りにガードも股も緩いジャネーカと思うし
七海は流されすぎ…と思ってしまう

212:名無しって呼んでいいか?
13/06/19 23:02:50.57 JC/CmBTi.net
好きだから抱くってのは、ちょっと男に夢見すぎだよねw
我慢してなんぼ、激しく同意。
あっても平気だけどやはり恋愛や気持ちの部分の過程や描写は繊細に書き進められてないとね。

cero Dのアリスプレイしたけど、
深いキスの描写が生々しいのと、キスの合間の漏れる声とかが入ってるだけで、本番シーンカットなのは一緒だし…
朝チュンでキャッキャやって無い分、アリスよりノルンの方が…
一月ルートじゃやってる自分見て的な発言もあったしDでも良かった気がするね。

>>205
お疲れ様です。
少コミのエロ規制で欲求不満な、エロ描写だけでご飯3杯イケる学生しか得しないんじゃないかと思う。

213:名無しって呼んでいいか?
13/06/20 00:30:42.54 etOC6/66.net
ピロートークと事後トークで萎え
エロ否定とかではなく、好きになった経過も描かないのにそういうとこは
がっつり入れるのかよ…みたいな

そういや発売日が一週間延期になってたけど、この惨状と脱力を考えると
2~3ヶ月延ばしてまともな流れのゲームを出して欲しかったな

214:名無しって呼んでいいか?
13/06/20 00:51:34.62 aTgmVPAT.net
引き延ばしてもライターがあれじゃ何も変わらない気がする

215:名無しって呼んでいいか?
13/06/20 06:52:05.26 g0gkLEB2.net
よほどシナリオがうまくて演出や盛り上がりがないかぎりエロいらない
きちんと描けないと気持ち悪いだけでノルンみたいに逆効果

FDでも同じで、キャラ萌えよりキャラ萎えになる確率高すぎ

216:名無しって呼んでいいか?
13/06/20 09:43:14.62 S6eLc2jD.net
なんというか攻略していく過程を見たりするのが乙女ゲームのはずなのに
これは攻略済みのキャラとのイチャイチャをひたすら見せられるだけだから
達成感も何もない

あげくにあのペラペラ穴だらけのシナリオ

217:名無しって呼んでいいか?
13/06/20 09:50:04.09 fNGDB5xu.net
心理描写が上手なライターさんじゃないと、ただエロシーン見せられてるだけに感じる。
そのエロシーンも描写が下手すぎるわけなんだが。

そういや週間のゲーム売上ランキングからノルン突如消えたね。
発売当時から前後近辺にランキングしてた作品は残ってるのにw
乙女ゲームだからかもしれんが、やはり感想サイトやレビューがジワジワきたのかね~

218:名無しって呼んでいいか?
13/06/20 10:05:14.90 p4AXErw3.net
こういったらあれだけどこのライター(ディレクター?)
恋愛経験ほぼないんだろうなというのが率直な感想
別に乙女ゲームなんだしリアルにしろってわけじゃないけど
あまりにも中学生の妄想小説すぎて…全然萌えなかった

219:名無しって呼んでいいか?
13/06/20 11:19:36.13 fNGDB5xu.net
恋愛経験無さそうなのは確かに感じる。
知識がエロ漫画かじった程度なんだろうな。って感じ。
誰かを気になりだす瞬間とか…
恋に落ちる瞬間とか…
誰かを想って苦しくて、動けなくなるもどかしさとか…
想いが通じた時の泣きたくなるような幸福感とか、
文章から微塵も感じないんだからよっぽどだよ。

220:名無しって呼んでいいか?
13/06/20 13:15:46.21 ntjPlvbM.net
世界のリセットを託すとかなんとかって話なのに恋愛脳すぎてだめぽ
その恋愛もなんかとってつけたような感じで特に何も感じないし

主人公3人もなー他の乙女ゲでは欠点ある主人公でもそれを上回るくらいのいいとこ
あったりするんだけどこの3人は欠点ばかり目立ってる感じする
一人くらい好きになれると思ってたけど無理だったわ

221:名無しって呼んでいいか?
13/06/20 15:57:55.03 9JqzMFOu.net
ネタバレスレが案の定ヒロイン信者同士の殴り合いになっててワロタw
よくもまぁ欠点しかないヒロインどもに執着できるもんだ

222:名無しって呼んでいいか?
13/06/20 16:22:27.06 fNGDB5xu.net
潰 し あ え www
なんてw笑っちゃうねw

まあ…ああいうタイプの同じような、
シナリオをきちんと読めない、エロとキャラ萌えだけの質の悪い執着信者くらいしかノルンは残らないだろうからね。
悪く言われた!キーッって、お互いなってるのでしょう…実に滑稽w
ノルンを狂ったように絶賛してる人は大体あんな風に現実見えてないよね。

223:名無しって呼んでいいか?
13/06/20 18:00:08.97 kcOsOyro.net
単にエロが嫌いなだけじゃなく、意味のないのが嫌だと言ってるのに
潔癖呼ばわりするなと言いたい
唐突ならやむにやまれずそうしなきゃいけないという理由だったり、
結ばれた二人の感情が行き着く先にある物なら歓迎だ
盛るだけのエロは汚エロだよ

224:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 02:16:36.89 CNSGaQbn.net
バレスレに
男でも十分楽しめる
って言ってる自称男がいる
そりゃエロだの人形エンドだの男性向けでよくあるネタだらけだし何を言ってるんだか

225:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 03:25:03.29 mBbM76cq.net
ヒロインについて熱く語ってる奴は全部男が書き込んでるんだと思ってる
男目線で普通に書き込んでるのが気持ち悪い

乙女ゲームのキャラ、コスプレしてる男の中にも書き込んでる奴いるんだろうね
気持ち悪い

226:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 03:53:21.85 JlkWtW5V.net
最高にキモくて笑ったwww
やたら七海持ち上げられるから何なのかと思ってたけど、ああいう層に受けてるのか
ロンのBADとか男性向け同人誌みたいなエロで気持ち悪かった覚えしかないわー

227:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 04:19:16.44 JqKQoKG5.net
あの内容のない賞賛で
充分楽しめるだとか
男の代表名乗られてもって感じ
キモすぎ

228:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 04:47:54.52 fo7MUsxw.net
思うにさ、ヒロイン3人にして声入れて、
早急にエロシーンまで行ける単純シナリオにして
取ってつけたようなエロ入れたのは
ただ単に男性のキモい声ヲタ層取り込むためだったんじゃないかと思えてきた。
女性が萌えないわけだ…

そして七海のイメージ悪くなったわ。
ああいう層にウケてるのね。

229:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 05:02:02.51 JqKQoKG5.net
限りなくエアくさくもある

230:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 06:49:53.10 Cg9g/4Dn.net
あれ典型的な俺男でしょ
男にも受けてるよ!アピしたいんだと思った
何が押しカプ()だよ

231:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 06:50:38.20 Cg9g/4Dn.net
間違えたw
俺男じゃなくて俺女ね

232:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 07:06:08.42 mBbM76cq.net
ネトゲやってるからネット上一人称俺だけど
わざわざ男にもうけてるアピールして何が得するのかわからない

233:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 08:42:12.22 y+GZIJko!.net
男向けでもこのゲーム抜きゲーレベルしかないな
猫耳の時はある程度評価できるのに、この間一体何があったのやら

234:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 08:48:34.80 HTyk21VC.net
猫耳はDもシナリオも外の会社。
ややこしいよね。騙された人多そう
私もだけど。

235:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 09:40:39.99 fo7MUsxw.net
私も十三支のくだりに騙されたクチだ。
ああいう広告の仕方マジ糞すぎる。

236:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 09:59:40.20 mBbM76cq.net
え?
イラストレーターとオトメイトが関わってる以外に猫耳と接点あるの?

ノルンもオトメイトxREDだっけ?

237:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 10:10:33.71 fo7MUsxw.net
んとね。
ノルンのD、プロット、シナリオ、店舗特典全て自分でやってやらかしちゃった人が、
十三支演義の特別ルートの、馬超、袁紹、夏侯淵のシナリオと店舗特典ちょっとやってる。
メインのシナリオは全くの別会社。

238:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 10:22:02.12 fo7MUsxw.net
あ、あと、音楽担当の植松氏もだっけか。
外装は十三支の皮をかぶってるけど中身が違う。

239:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 10:32:22.52 HTyk21VC.net
しかも猫耳はプロットもそのメインシナリオ書いたところが作ってるからね。
特別ルート書いた書いた言ってるけど、本当にどこまで書いたかあやしい。

まぁ今回こうしてノルンで実力がわかっちゃったわけだしね。

240:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 10:37:56.21 fo7MUsxw.net
売り出す前に別会社がチェック入れてるだろうしね。

最初は夏侯淵ルートかぁ…って思ったけど、
あれも別会社のプロットやメインシナリオである夏侯惇ルートと、絵師のあのスチルがあってこそ…
だったしな…

241:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 10:41:09.42 Feaii1Tb.net
あんなに宣伝広告したのに中身がこれじゃあね
色々惜しいとこはあるけど~みたいな感想よく見るけど
惜しいどころじゃない全てが残念クオリティ
主人公3人にした意味も全くないストーリーだったし

242:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 10:41:39.84 mBbM76cq.net
あー特別ルートの人か…

特別ルートは夏候惇ありきのシナリオだけど三人仲良いスチルに涙しただけだな
それ以外は特になかった
趙雲BADの続きとか一番萎えたし

成る程…って感じだね

243:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 11:21:27.28 kwKFx/Xw.net
D兼任でゲーム一本と特典まで全部書いたってことは、潮は手が早いのかな
出来はご覧の有り様だが

244:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 13:10:45.25 54mKyfoj.net
構想を練らない・つじつまあわせない・SF考証何ソレおいしい?・恋愛模様描かないから
仕事は早いんだろうけど、大々的に宣伝・販売するんだから社内チェックしとけよ

245:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 14:08:06.43 05UWMB4y.net
>>244
これで小説家になりたかったんだよな…

246:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 14:17:09.71 fo7MUsxw.net
>>245
小説家になりたくて大学で専攻してるんだぜ

247:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 14:31:35.22 Feaii1Tb.net
ちゃんとストーリー書けてないから設定だけ目立って
なんか中二病こじらせたみたいになってるなw

248:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 15:35:43.84 oKgLS4Q4.net
>>244
設定にいちいち場当たり的でその場限りの言い訳にしか聞こえない部分がチラホラあるのが痛い
アイオンと何かの同調率が高い人間が能力者になる→でも能力の譲渡はできるよ!コツさえ知ってれば
いずれ能力者たちにリセットの選択をさせる→でも基本的に何も考えさせないように電波流すよ!余計なツッコミ入れられると話が進まないし

なんだそりゃ

249:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 15:41:14.67 F0fIKKjr.net
>>248
サディストって外来語が載ってる辞書が存在するよ!大正時代だけど
っていうのもあったなw本当に適当すぎ

250:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 16:55:02.05 mBbM76cq.net
いやでも、サディストで深琴が夏彦の妄想する場面は笑わせて貰った
あれは面白かった

251:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 17:56:07.32 oKgLS4Q4.net
>>250
話題が出たついでに書いてみたんだろうがそういうのは本スレとかで書いた方がいいんじゃね
>>1にも「萎えた部分だけを」ってあるし。変な擁護に受け取られるぞ

252:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 23:50:22.11 fo7MUsxw.net
ついにシリアスはダメだけどドタバタギャグはいいと言い出しおった…
失笑しか漏れなかったぞオイオイ

253:名無しって呼んでいいか?
13/06/21 23:54:36.65 Rf0wzDXE.net
関係者がアニメ化したくて必死

254:名無しって呼んでいいか?
13/06/22 04:51:49.50 tB7oUYek.net
シナリオがどうしようもない、設定考証が適当とかツッコミが入ったら
乙女ゲーだからこんなもんでいいとかファビョりだす信者うっざ
ノルンと同レベルに落とすとか、その他の乙女ゲーに謝ってこい

255:名無しって呼んでいいか?
13/06/22 09:12:00.23 3BKso2dX.net
ガワだけは立派だとおもうけど、中身に関しては…

最近の尼レビュー見てると同タイトルの別ゲームでもあったかと疑いたくなるけど
参考になった数は妥当だという

256:名無しって呼んでいいか?
13/06/22 10:22:48.96 /qqKpSBH.net
アマゾンのレビューは笑えるよねw
高評価が参考になった人の数がどれも10人未満www
21000個の売上叩き出して、いいと言えるユーザーが数人とかw
書いて載せてる人恥ずかしくないのかなw
ファビョってるのはきっとこいつらだろうな。
しかし最新レビューキモいな。
他ルートの一月の台詞の部分もちゃ~んとセーブしてあるよ。って…ザワァ
必死なのは構わんが、こんなのにお金を出す人の気持ちになってレビュー書けよと。
自分は楽しめたとかじゃなくて、具体的にどうだったか正確に書いてくれまったく。

257:名無しって呼んでいいか?
13/06/22 12:35:24.63 9OxXHm3v.net
これは踏んでみてはじめてわかる地雷だったので防ぎようがなかった…
アニ限とか本当買うんじゃなかったわ

一月ルート最初にやったら途中朔夜と深琴でいきなり未来が変わったのね~
とか泣き出してポカーンな展開もいいとこだったし
はっきりいって茶番以外のなにものでもない感じだったわ

258:名無しって呼んでいいか?
13/06/22 13:09:01.69 3BKso2dX.net
こはるルートでも朔夜と深琴カプでポカーンとしたな
なんで他者ルートでアボーンとか見ないといけないんだよ、バッドルートでもないし
ライターの「このカプ切ないでしょ?深琴カワイソでしょ?」っつー押し付けだけは
感じたわ

259:名無しって呼んでいいか?
13/06/22 13:18:11.04 ODY18hrN.net
撤退命令出てるのにわざわざ抜け出して、
しかも疲れきってるのに押し付けがましく無理した結果朔也死亡だしなw
あのへんの深琴がバカすぎて切なさなんか微塵も感じなかったわ

260:名無しって呼んでいいか?
13/06/22 13:21:52.16 tB7oUYek.net
正宗ルートの深琴も多分朔也の予言(深琴を守って死ぬ云々)知ってるんだよね?
それを知っててその行動かよ!とは思ったなぁ
朔也ルートの銃を無くすためにリセットっていう極論ぶりもうんざりしたけど

261:名無しって呼んでいいか?
13/06/22 17:44:05.06 /qqKpSBH.net
本スレの信者、痛いとこつかれてファビョりはじめててウケたwww
読解力もだがスルースキルすら持ち合わせていない頭の軽い子供の集まりなのかwww
あの出来のノルンで満足出来るくらいだからまあそうなんだろうけどwww

262:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 04:02:56.24 us91q8Tu.net
>>137
なにこれライターのインタビュー?
なんという独りよがりw

欠点や問題があっても、配慮が行きとどいてる作品ってちゃんとあるよねぇ…
ただ問題ばかり目立つ子にしてどうするw魅力に気づくまえに不満もたれるだけじゃないの

数ある乙女ゲームヒロイン嫌いとまではいったことないけど
浅はかヒロイン多いなぁ…とは思ったことある、あれってやっぱり感情移入できるように
イマドキ女子?に合わせて愚かにしてますってのもあったんだな
いかにも作り手が考えそうな自己満足プランだなあ

わかってないなもー
自分に近すぎる性質が欲しいんじゃなくて(遠くてもダメだがw)
欠点もあるが自分にはない憧れてる性質が望ましいのに
人間味とかいう大人の味わいは、夢いっぱいのオトメほど必要としてないもんなんだよ、多分
と上目線失礼

263:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 04:42:04.22 WQGJqng2.net
>>262の理想の場合の話だよね?
乙女ゲームユーザーがあたかも全員そう思ってるように言われても困る

264:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 07:49:21.49 HWAlH9Bs.net
>>262
絵師募集!っていう、絵の仕事をするまでを紹介してる本。
…のはずなのに、大々的にトップがノルン特集で、
Dが天狗になってインタビューに答えてた一部。

話の中で、取材を受けてる現段階でまだ悌太さんにイラスト頑張ってもらってるって言ってた。
のに、この時点ですでにヒット間違いなしの自信満々な状態だったんだろうなと文章から感じる。

265:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 07:57:09.22 dsCWv9+B.net
>>262
わかる。しかもそのキャラも上手く書けてないからただただえーって思うだけ。
ここまでライターの自己満激しい作品はそうないよ。

266:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 11:04:19.22 SHiKzFGy.net
>>264
それ本スレでもちょっと話題になってた
確かまだゲーム発売前なのに、帯に「人気ゲーム『ノルンノネット』の~」とか書かれてたらしくて
発売前なのに人気って…と思ってたら案の定似たレスが付いてたので覚えてる

267:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 11:28:56.65 HWAlH9Bs.net
>>266
発売前からの見切り発車っぷりが酷いな。
オトメイトもDも爆発的人気が出ると自信満々だったんだろうな。

268:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 12:04:28.52 tHK1NPbU.net
D兼メインライターは自分のプロットと文章力に自信満々だったんでしょw
特典CD全部に自分の名前表記してるし
人気ライターの仲間入りwぐらいには確信していたはず
蓋をあけてみたら二度と兼務させんな批判祭でプライドどうなってるかな

269:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 12:09:43.83 HWAlH9Bs.net
あの特典に名前表記マジ萎えた。
あの出来でよく目立つようにまあ自信満々で表記入れられたもんだよね…
あれから手持ちの他作品の店舗特典見てみたけどあんな書き方はなかったw

270:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 16:39:34.96 us91q8Tu.net
>>263
あスマン言いかた悪かったな
うん、まぁ大体そういう傾向あるかなと思って
理想だけ追求されて無難だったり完璧キャラにされても困るけどw

271:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 19:39:34.46 14tbjlCr.net
>>268
十三支演義の時も特典小冊子に名前入れてたからな…
オクで高騰して色々勘違いしたんだろうな

ま、それもあってノルン予約しちゃった自分バカス

272:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 19:59:13.11 u1vflaBi!.net
十三支の小冊子から思った
この人官能小説家でも目指したのか
エロばっか書くのよくも飽きないなぁ

273:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 21:10:21.14 W8BzZUHv.net
馬超でもキモい台詞ばっか言わせてるだけで気づいたら両思いになってるし訳分かんなかったわ
今度の2でも出張ってるのか森田のキャラが潮臭い

274:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 21:10:50.49 HWAlH9Bs.net
中古屋でアニ限の特典CD二枚セットされたやつが2000円切ってたw
小冊子1000数百円。
他の特典CDもあったけど300円くらいだった。
やっぱ手放す人はいれど買う人がいないんかね。

275:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 21:51:32.45 A2cbte7n!.net
>>273
潮臭いww

276:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 22:14:57.37 HWAlH9Bs.net
>>273
新しい言葉が生まれたなwww

【潮臭い】
うすら寒い口調、口説き文句を多用し、
エロスを交えた文言を放つキャラ、文章を指す。
ユーザーが何故か萌えずにどん引くのが特徴。
地雷、クソゲー、クソシナリオなど
件の潮を彷彿とさせるもの全般に使える。

277:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 22:29:41.19 dsCWv9+B.net
十三支2には絶対関わって欲しくないわ

278:名無しって呼んでいいか?
13/06/23 22:50:59.67 14tbjlCr.net
というか、ノルン以外には関わって欲しくない
宣伝効果で売上げだけは良かったから、鼻高々なのかなー
売れた分アンチを増産したけど

279:名無しって呼んでいいか?
13/06/24 10:46:13.23 mnAHmW7Q.net
オトメイトのD達はメールフォームから送られる感想を割とちゃんと見てそうだけど
ブログをやってなかったからその辺微妙そうだな
売り上げだけ見たらここ1,2年の完全新作の中で上位だし、評判何て無視して喜んでそうだな

280:名無しって呼んでいいか?
13/06/24 16:10:57.02 KqodV0ul.net
その内空気になって消えてくと思うなー
あれ以上本当なにやるのってかんじだしFDでてもどうせエロしかかけないと思う

広告費かかってるせいで売上とトントンじゃないかな

281:名無しって呼んでいいか?
13/06/24 16:32:13.05 79vTAF88.net
ステラのオトメイトフェア
URLリンク(stellaworth.blog.fc2.com)
ノルンがヅラ違いの判子顔が並びすぎててワラタ

282:名無しって呼んでいいか?
13/06/24 17:10:32.78 ifOkp+L2.net
FDも、出たとしても値下がりオク待ちしてるうちに買うの忘れるパターンな気がするw
あんなに見た目いいのに不思議と興味も湧かなきゃ続きも気にならない…
とりあえず定価を出す気は無い。
全体的に盛り上がってないし消えるパターンだろうね。

オトメイトフェア見たが、一月と朔也が同じ顔すぎてワロタwww
千里抜けば駆から一月まで似顔が並んどるw

283:名無しって呼んでいいか?
13/06/24 17:21:15.96 ifOkp+L2.net
>>282
×定価を出す気は無い→○定価を買う気は無い

284:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 05:38:16.26 LDrVh43H.net
笑い方もキャラによって変えろよw
目と口がその笑い方に合ってなくってきもい

285:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 08:01:21.01 6jpMPfyt.net
物語構築や展開のバリエーションのためにキャラがいるんじゃなく
シチュ萌えのために無難な美形集めてるだけだからみんな同じ顔

286:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 11:35:31.38 0mpcVkMG.net
こはるの能力が文明を燃やしつくすほどの炎なのに
燃えない服が作れるテクノロジーがかつて存在してる時点で
能力に穴があるよね

さらにこはるの意思で対象(正彦)を燃やさないですむとか都合よすぎ
狙ったとこに火を出す能力にしたら
服も燃えないから乙女ゲー的に良かったんじゃないの

287:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 20:11:41.35 ixSese14.net
この絵師はコピペ顔ほんとに酷いな
試しにランダムに色んなシーンや立ち絵の顔を切り取って重ねてみれば分かる
ピッタリ重なるし顔の角度のパターンがもう決まってるから
ピッタリ具合と同じパターンの繰り返しからして
自分で顔のテンプレパターン作ってそれをトレースするっていう手法なんだろうね

288:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 21:04:20.86 +kGC6XLX.net
自分でテンプレ作ってトレスする手法自体は別に良いと思うけど
それならもっとパターン作ってくれよって思うわ
一作品分なのに素人が見てもこれだけ被ってるって分かるなんて流石にちょっと

289:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 21:08:27.47 qa/Ps0Wu.net
ほかの作品もこんな?
指定でこうなったのでは

290:名無しって呼んでいいか?
13/06/25 22:26:14.80 q/VLC0Ox.net
「いざ出陣!恋戦」移植版ではスチルの出来が不安定だったよ
体格や顔がスチルによって別人だったり

あと自分はやったことないけど続編の第二幕は「顔が金太郎飴」「分身の術」と評されてた

291:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 01:54:45.23 NjYrJIyZ.net
十三支も立ち絵はともかくイベント絵のクォリティはあんまり……

292:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 12:11:15.64 0aVB7nVK.net
この人の絵は男も女も同じ骨格で性差を感じない
鬘変えればヒロインたちも男キャラになれるよ
別のところの刑事のを見たことあるけどやっぱりヒロインが男に見えた

293:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 12:21:28.92 UFiMT02j.net
天部衆に癒されCDとかいうののジャケイラは12人分それなりに描き分けできてるなと思ったが
あれはバラエティ豊かなヅラと衣装でそう錯覚しただけなのかな

294:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 12:27:24.67 VZRfKwoU.net
だからハンコなりにバラエティ豊かにすればいいだけだし
キャラゲーってそういうもんじゃね
この作品がそういうのをしない指定だったんだろ

295:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 12:49:02.31 7bHf7ziZ.net
>>293
増長天がこはる(ちょっと成長)に見えたwww
他も髪型ちょっと変えると似てるキャラがいる。

296:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 14:32:53.71 T5ghM8u6.net
>だからハンコなりにバラエティ豊かにすればいいだけだし

バラエティ豊かになってないから言われてるわけで…
シナリオ批判はよくて絵の批判は駄目ってかw
絵師信者うぜえな
ノルンアンチスレなんだからノルンに関わってる以上不満が出ても仕方ないだろ

297:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 15:08:10.55 iZA0Yb7l.net
ノルンどんどん空気になってきたな

って思ってたのにまだまだ熱くてワロタ
信者でもアンチでもない、普通に良い所もあって悪い所もあるなー程度だけど
そんなに語る事はない感じ

なんだかんだ皆ノルン大好きだよね
信者でもアンチでも語る事が特にない以上盛り上がらないな
どっちも同じレスばっかりだし

願わくば…さっさとスレ埋もれればいいのに

298:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 16:10:54.39 7bHf7ziZ.net
中古屋でも店舗特典が何個も鎮座して数日後に行っても売れてないし、
別の中古屋行ってみれば本体が山のように余ってるし…
何種類かのオークションも見てるんだけど、
ノルンはゲーム本体が3000円~3500円でも入札が無く…
1000円スタートでようよう入札がある感じだし、
関連商品も入札が少なく溢れてるから、
かなり人が離れて、熱も冷めきって早くも空気なんかと思ってたんだけど…
あのスレは一部の熱い信者だけが頑張ってるだけじゃなかろうか。

ぶっちゃけ、○○ルート、カプはこうだった、こうじゃないかって話は出来るけど、
展開してキャーキャー出来る魅力は無いから話がループする。

299:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 17:13:09.00 lSkzyxSR.net
なけなしのよかった部分探しが終わったらそら話題もループするわな
正直褒めようがないし

300:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 18:27:01.42 VZRfKwoU.net
>>296
キャラに差をつけてる作品があるのに
これはなってないんだからからそういうことだろ
ハンコつってんのに何で絵師信者?
指定したスタッフか

301:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 21:26:20.79 frmFZjE7.net
しかしパラレル希望とか初っ端から末後だな

302:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 21:36:38.70 finSZJYK.net
ノルンの本筋はイラネって唯一の信者がいってるようなもんだもんなw
ノルンオワタwww

303:名無しって呼んでいいか?
13/06/26 23:56:11.12 M8+5OgL/.net
始まってもいない

304:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 02:11:05.68 +0TXiuUx.net
絵は綺麗だけど色気はない
絵から匂いもしない
生きてるように見えないのはダメ絵師だろう
お人形ごっこがスキな人ならいいんだろうけど

305:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 02:13:51.83 lf2YYkvt.net
匂いがする絵の乙ゲとかなくね…

306:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 05:08:01.12 MSDMyC3C.net
艶もあって味のあるキャラ書ける絵師なんて乙女ゲーム手掛けてたか?
感性の違いだろうけど…見た事ないな

難しい角度になれば設定崩壊する絵師しかいないじゃないか
アム○シアとか良い例だ

307:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 06:20:25.93 pPuzB6Pd.net
そろそろスレチ

今になってOPとPVを見ると詐欺すぎて笑える
PVなんて詐欺ありきだと思ってるけどこれは本当に酷い

308:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 06:33:59.23 HbE/kD5v.net
設定崩壊?作画崩壊のこと?

309:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 07:01:00.78 ekRPbcEv.net
>>290
いざ恋はもともと携帯アプリだから同列に語れないんじゃないのかな

しかしノルンて設定とかPVは凄く楽しそうだったのに残念だ
せめて宣伝の力の入れ具合と中身の濃さは比例してほしかった

310:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 08:11:27.38 8jqq0Ict.net
OPまでが宣伝通りで中身が詐欺だった気がするw
あと、正宗ルートだかでこはるに抱きついてるシーンで、
斜め上から見下げた正宗の顔、鼻がヤバイのなかった?
正面顔は描ける絵師さんだけど、斜めからの角度が苦手な絵師さんなのかと思う。

311:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 09:43:30.98 MSDMyC3C.net
>>308
顔パーツ設定の崩壊
簡単に言うと垂れ目とか吊り目とか

312:チラシ
13/06/27 15:38:30.53 L8+noyDH.net
ノルンのシナリオとイラストレーターとプロデューサー?(ディレクター?)が
インタビューで答えてる記事読んだんだけどさ…

身内きゃっきゃウフフで作った糞ゲーだというのがわかったわ

イラストレーターも企画の内容にかなり口出しているようだから同罪

プロデューサー&シナリオ「(乙女ゲの他の作品は)中性的すぎるイラストばっかで…うんぬんかんぬん」
↑ブーメランwww自分が起用してるイラレの描く男、女々しいのしかいないじゃないかwww

あと「淡い塗りばっかりですよね~」とか「表情が豊かなのがいい!」とか
自分らの作品を冷静に評価できてないの?

313:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 15:49:59.46 8jqq0Ict.net
>>312
特集としてもゲームの発売前に発売されたものなのに、
『【あの】人気ゲームはこうしてできた』チックなノリだしね。

今本人達にこの記事読んで恥ずかしくないのか聞きたいなw
もう一度みんなの前で言っていただきたいw

314:チラシ
13/06/27 16:08:52.17 L8+noyDH.net
>>313
3人ともドヤ顔で答えてるのが笑ったわwww自信家3人集まるとひどいなこれww

イラレ「今日はこのキャラ!って決めて描くと(顔が)上手くいける!」

お前は何を言ってるんだ?(´∵`)みんな同じ顔シテルジャナイカ

ノルン3人がドヤすぎて
3人以外の他のイラストレーターとか
編集部の回答の謙虚さが際立っててつらい

315:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 16:09:22.50 L1RKeblT.net
自信満々っぷりが恥ずかしすぎる…
こうやって語ってることで元々あってないような作品の価値を下げてるよ
実際に数としては売れちゃったほうだからまた潮の企画が通っちゃいそうだよなー
ノルンのときみたくライター名を非公開にしないで
今度こそ公開して見える地雷にしてほしいよ

316:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 16:15:56.13 L8+noyDH.net
すまん、他スレで名前必須なの入ったまんまだったわ

317:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 16:21:07.25 8jqq0Ict.net
>>314
今回のノルンの売り方、シナリオの悪さ、出来の悪さはこいつらのこれのせいか…って読むと察しちゃうよねw
実に図々しく、自己顕示欲が強い(特にD)

他の作品とは違う尖った作品作りたかったみたいだけど、
嫌な意味で尖って目立ってるよおめでとうwww

十三支演義で潮と悌汰さんが仲良くなってノルンに至ってるから、
悌汰さんがイラスト担当するオトメイト作品は気をつけておいた方がいいかもね。
人を選ぼうよ悌汰さん…って感じ。

潮の企画が通っても名前があれば買わない。

318:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 16:43:06.32 ZJHFHD+c.net
そういえば、背景もやばかった
主人公の部屋に置いたクマのぬいぐるみ
どう見てもギャグマンガ日和のクマ吉くん
こはるのベッドシーン(笑)もひどかった、机のパース全然合ってない
アムネスチル崩壊はともかく、背景はすごくよかったな

319:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 17:05:59.85 5Bj+DIZu.net
>>314
ライターだけが戦犯みたいになってるけど、イラストもだいぶアレだよねwww
キャラスチルもだし、背景もだし…まじでいいとこって声優だけな気がしてきた
まあ、意味不明なエロ入れたり根本があぼんしてるから間違いなく戦犯はライター・ディレクターなんだけどさ

なんていうか、ノルンをひとことで表すと
「ライターが僕の考えた最高にかわいいヒロインにギシアンさせる話」
だと思った

320:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 17:08:48.68 O8Bfcskf.net
十三支2発表されて喜んでたんだけど
ノルンやって一気に心配になった

そしてこういう話を聞くともっと不安になる

321:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 18:17:54.55 L1RKeblT.net
>>320
不安な気持ち分かる…
上でも新キャラは潮キャラ臭いって言われてるからね
これから公開する十三支2のサンプル文章から地雷かそうじゃないか判断できればいいけど
ノルンのときも数シーンのサンプル公開じゃ分からなかったしなぁ

まあこれ以上はスレチになるし、お互い十三支スレに行こうか

322:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 19:03:31.95 8jqq0Ict.net
>>318
そういえばクマもだけど、
男性の部屋の船の模型もどうかと思ったわwww
彼氏の部屋に行って模型がドーンって置かれてたら若干引くw
キッチンは最先端を行ってるくせに、部屋とか夏彦の船とか古くて時代を感じてしまい、全体的にちぐはぐな印象なんだよな。
シナリオもちぐはぐだから訳が分からないw

323:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 19:27:59.65 MSDMyC3C.net
まるで我が子を心配する過保護な親だな

心配だとか不安に思うなら買わなきゃ良い話でしょ
幾ら何でも他人の評価に流されすぎ

何も買わなきゃならないって話じゃないんだから

324:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 22:00:50.73 uOFvu8aG.net
背景はなんかチープに感じた
同じオトメイトからちょっと前に出た某ゲームの方が、現代もの設定だけど背景超綺麗だった
こういう独特な世界観の作品ほど背景の描写って力を入れるべきだと思うんだけどな…
まあ何枚かは綺麗なのもあったけど。アイオンに会いにいく前に通る、信号機と代官山の看板が朽ちてる場所とか
全編通してあれくらいのクオリティを保っておいてくれ

というかそもそも描写が云々の前にデザインが全体的にダサイ。ノルンの屋上や部屋の中然り夏彦の船や基地然り
ダサイのは別に良いというかまあ仕方ないにしても、世界観と合ってなさ過ぎる
ダサイならダサイなりに世界観とマッチしたダサさを追求しろよ

325:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 22:00:59.65 5Bj+DIZu.net
>>322
確かに模型あったなwww船のオプションだかキャラの趣味だかしらんが…大正時代(笑)の人だからかしらんが…引くわwww
統一感ないよな。メインキャラとヒヨコ、背景のちぐはぐ感は、同人レベルの違和感だわ

326:名無しって呼んでいいか?
13/06/27 22:51:40.23 8jqq0Ict.net
なんとなーく…
なんとなーくなんだけど、
桃と、ヒヨコがたくさんいた部屋と、ヒヨコと夏彦の船は●.G.Sのイラストやった人じゃないかと思うのは私だけ?
線が太く、配色や塗り、デザイン、描き方が若干古くて、ちょうど直前にやってたからなんとなくプレイしながら似てるなって思ってた。

色んな人が寄せ集まって作ってるのは分かるんだが、せめて世界観を壊さないようにしてもらいたいね~統一感がないと戸惑うw
背景、デザインは大事だよ。

327:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 00:29:02.88 6TIclhc2.net
>「(乙女ゲの他の作品は)中性的すぎるイラストばっかで…うんぬんかんぬん」
>「淡い塗りばっかりですよね~」とか「表情が豊かなのがいい!」とか

ブーメラン過ぎワロタwww全部あてはまっとるやないかいwww
この絵師携帯ゲ時代から信者にチヤホヤされすぎて色々勘違いしちゃったんだろうな
もう大先生気取りだよ恥ずかしい

328:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 04:43:43.44 WVDSih9k.net
中性以前に二次元イケメンとしてイケメンじゃないレベルがまだまだ多い
そういう意味ではノルン絵師はまだ良い方だ
この絵に金払いたくないってレベルまだまだ多いからな

シナリオ最悪だよね
やってみなきゃわからないって点が…
下手に情報集めてから判断するにも所構わずネタバレ晒す馬鹿のせいで当てに出来ないし
所構わずアンチしてる馬鹿もいるし

ブログとかで我慢出来ないのかな
構ってちゃんうっざいよ

329:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 06:02:36.18 GXNQvH6q.net
構っては目障りwww
お前こそTwitter鍵つけて籠ってろとw
信者乙だよまったく。
ノルンは特に信者の質が悪くて困る。
あの文章()で沸けるくらいだからアレなんだろうけど…

>>327
十三支の淵小話と店舗特典が好評で、
オクで特典が高騰したからなんか勘違いしちゃったんだと思う。
あれは本筋ファンがキャーしたけど、
ノルンのあのシナリオレベルじゃ無理
なんの購買意欲も湧かない。
エロければなんでも売れるってのが間違い。
店舗特典をつぎはぎしたような内容の寄せ集め披露なら同人でやって一人で満足してくれー。

330:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 07:54:11.54 NZfiCO5p.net
猫耳の頃から思ってたけど下手ではないけどそこまで絶賛される程じゃないよな…むしろ目がなんかキモい
線画だけだと普通に良さげだったから塗りが原因なのかな

331:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 09:42:57.72 zMyzxmyf.net
猫耳はじめて公式サイトみた時はヨネさん!?って思ったけど
よく見たら塗りはスタッフでした。原画も別人です。だった。
目もきもいけど鼻の低さ気になる絵柄だった

332:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 10:35:41.39 a/sVBfT2!.net
鼻のところがヴォルデモート卿に似てる気がする

333:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 10:47:43.39 YGJZdmXC.net
>>332
ヴォルデモートwwwwwwww
俺の麦茶返せwwwwwwwwww

334:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 10:58:47.17 GXNQvH6q.net
>>332
ワロタwww
もうそれにしか見えないwww
鼻水返してwww

335:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 12:50:29.12 6WUNVDzS.net
>>332
くっそわらったwww実にわかりやすい例えた

普通なら\ /って下向きで描くのを何故かハの字にしてるんだよね
個性といえば個性なんだろうけど気になってしまう

336:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 13:09:24.92 WVDSih9k.net
>>329
>ノルンは特に信者の質が悪くて困る。

そうかな?
それなりに売れたゲームは全部いると思うけど
アンチスレさえないゲームのスレは穏やかだよw

なのでアンチが信者を煽ってるともいうwww
ノルンみたいに双方スルー出来ないと、ここまで発展するんだね
ノルンのスレ住民、中高生が多いのかも

バレスレとアンチ往復してわざとバレスレ荒らしてるやつもいるし
変な奴に目付けられて悪化を辿るノルン
哀れすぎるwww

337:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 16:15:20.12 aGRHKzPm.net
今クリアしたけどこのゲームほんっっとにシナリオひどいな
ノルンノネット(前編)とかFCとかタイトルについてないか二度見した
起承転結の承で終わってるじゃん
ミステリで殺人起きて調査始める前に終わってるようなもんじゃん
素人のWEB小説じゃないんだから風呂敷ちゃんと畳んでくれよ…
ここから面白くなるってところでぶん投げとか
謎を読み解くとか想像にゆだねるとかいうレベルじゃないよね?これ
突っ込みどころ多すぎて突っ込みきれない
なんでこんな無意味に壮大な物語設定にしちゃったの…

338:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 16:25:43.25 WVDSih9k.net
バレスレに出張って打ちのめされてる馬鹿がいる

ブーメランとかセクロスとかファビョッてるとかよく使ってるやつかな
乙女ゲームスレじゃ中々見ない底辺な言葉使うからすぐわかる

339:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 22:20:52.65 gMFTup8B.net
リセットするかどうかって、日本の内情だけで判断させてるんだっけ。
日本から出た描写ってなかったよね?

340:名無しって呼んでいいか?
13/06/28 22:50:04.30 AeGtqfUj.net
史狼絡みで出てきた戦闘地域がどこなのかとかはなかったけど、日本語通じてた
からな()

世界の命運担うなら能力者が日本人だけってのもおかしいけど、
到着地についたらバラバラにならなきゃいけないのを、日本に能力者が
集中するのがだめだからというナンチャッテ理由にしたのが原因だろうけど
それだけでも設定が破綻してるよな
考えたシチュ>>>>>>>統合性のある世界観

341:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 04:35:51.36 8ZE3MW1X.net
この絵師の描く女キャラの顔って媚びてるみたいで気持ち悪いんだよね
特に目を細めて笑った顔
男も女も童顔はんこ絵と言うかヒロくん顔と言うか

まぁ一番最悪なのはシナリオなんだが

342:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 09:29:30.06 +Yd0obfb.net
本当にシナリオが最悪。
泣けるって宣伝があったから買ったけど全然泣けなかった。
そもそもエロで泣けるのか?

343:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 12:06:35.28 uz25jggu.net
この作品に期待して予約で定価で買った自分に泣けたよ

344:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 12:20:39.74 11PZfChE.net
>>343でFAだな

>>341
塗りのせいかヨネ絵みたいに肌が死んで見えて
余計にボールに目鼻つけたような印象が強いとは思う

345:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 13:01:22.83 t/+KXnsQ.net
宣伝に嘘だらけだったのが泣けるな

発売前からBGMと主題歌が好きだったからCD買おうと思ってたのに今となってはゲームの内容を連想させる材料になってしまって無理
絵もそうだけど、表面だけ小綺麗にしても中身がともなってないと何も感じないし
大勢の協力を得て揃えたはずの素材を無駄にしたのは許しがたいよ

346:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 15:30:10.12 8lWPCqAO.net
シナリオだけで迷いなくクソゲー認定できるゲームって逆にすごい

347:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 17:21:01.41 +Yd0obfb.net
宣伝うのみにしたけど皆無だったよね。
店舗特典も集めようと思ってたけどクリアした今、買うほどの衝動を感じない。
ドラマCDもいらない。FDも買わない。
嫌な気分しか残らない乙女ゲームって初めて。

348:名無しって呼んでいいか?
13/06/29 23:48:28.71 joX+FF4t.net
散々毒吐いといて特典集めようと思ったって凄いね
どのスレでもアンチとしてわいてる癖に何潮らしい事言ってるんだか
貶す事が趣味なだけでしょ
後、自分の意見と違う人に喧嘩ふっかけて嘲笑うのも趣味だよね

乙女ゲームやる側卒業して制作側にまわったら?
その時は名前教えてね
これだけ批判しか吐かない人物の制作がどれほどの物か見てみたいから

それとももうやってるのかなw

349:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 01:24:46.85 jkyuwVlf!.net
声優目当てで特典集める人も居るじゃない
他人を邪推する事しか出来ない信者こそ
自分の言ってることが壮大なブーメランってこと気づいてないかなw

350:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 01:41:10.60 7F3KcCz8.net
自分の意見と違う人に喧嘩ふっかけ…
まさに信者様へのブーメランですねw

351:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 02:31:00.78 aw/PXePc.net
シナリオに文句つける癖に声優目的で買うの?
それで買ってまた文句言うんだ?
変な人~
声優目的って声聞きたくてだと思ってた
ただの粗探しにしか見えないよ?

声優「目的」なら声優について語ると思うんだけど、普通
目的が違うなら毎日とかID変えてまで執着する意味がわからない
声優スレに行かない理由は?

ちなみに全然ブーメランじゃないよ
バレスレでも思ったけどブーメランの意味わかってんの?w

352:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 03:33:10.80 7wEGl2JJ.net
なぜアンチスレにわざわざ突撃するのか…
この作品が好きなら嫌な気分になるに決まってるんだから見ない方がいいよ

353:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 09:02:13.06 6oroLPJ1.net
さすが糞ゲーの信者は痛い

354:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 09:11:02.09 7F3KcCz8.net
信者バカが沸いてる笑
きっと自分と違う意見言われたから喧嘩ふっかけたいんだろw
ネタバレでも追い出されたからここしか来るところないんじゃない?

355:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 14:19:09.94 aw/PXePc.net
アンチを叩いてるから信者って思い込める狭い視野が素晴らしいですね、浅はかで
痛いアンチを叩いてるだけで信者じゃないんだけどw
ノルンを信じる者って意味わからないし
何か教えてるの?w

あ、もしかしてシナリオアンチにむかついたと受けったのかな
普通に疑問ふっかけただけなんだけど
その説明までわざわざ書いてるのに、それでも信者信者って…

356:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 14:51:37.63 xzlzvCG2.net
はいはい

357:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 15:11:57.28 4BQtoD9T.net
別段好きでもないゲームなのにわざわざアンチスレまで来て鼻息荒く擁護してるの???

358:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 15:15:25.42 N36M9l+f.net
アンチスレなんかじゃ同じ意見以外は信者扱いになるよ
アンチ住人に質問しても意味がない
あのシナリオ糞だよね?わかるー糞すぎww
みたいな女特有の悪口ノリじゃない人は何かと認定うけるしな

359:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 17:26:38.47 cZ2eSbms.net
アンチスレに来て煽るようなコメント残す時点で認定されても仕方ないと思うが

360:名無しって呼んでいいか?
13/07/01 NY:AN:NY.AN 40CeEoRm.net
発売前の宣伝とかで面白そうだな~と思って買って
実際やってみたら糞だった、面白くなかったと感じても
自分を騙して「面白かった!」とは絶対言えないし。
ゴミだとわかっていて、他人に買うの絶対薦めないわ。
(中古ぐらいだったらと言うかもしれないがw)

ツイッターとかでネガキャンしないぶんアンチスレで愚痴ぐらい言いたい
こんなゴミ買って凄い後悔してる

361:名無しって呼んでいいか?
13/07/01 NY:AN:NY.AN zTV8pSjN.net
自分がゴミだと思う物をすすめる馬鹿はまずいないだろうね、普通

そう受け取ってる人間がいるなら相当ひねくれてるよ
気にすんな

362:名無しって呼んでいいか?
13/07/02 NY:AN:NY.AN vjON5+qS.net
殺伐とし過ぎだろここ

363:名無しって呼んでいいか?
13/07/02 NY:AN:NY.AN IMshf2dl.net
>ボールに目鼻つけたような印象が強い

良かった。絵見るたびにそう思ってたの自分だけじゃなかった

364:名無しって呼んでいいか?
13/07/02 NY:AN:NY.AN /O2XMGdc.net
能力使う時の演出が何かショボい

365:名無しって呼んでいいか?
13/07/08 NY:AN:NY.AN 6emLftbK.net
ネタバレスレがヒステリックなカルト宗教みたいな雰囲気で怖いな
そこまで擁護したい出来のゲームじゃないだろw
批判と意見は違うのに、マンセーしか見たくない盲目的な信者なのか
不利な感想上げられたら困るスタッフが乗り込んでるのか

366:名無しって呼んでいいか?
13/07/08 NY:AN:NY.AN TPNwa8ht.net
好きだね、煽るの

367:名無しって呼んでいいか?
13/07/08 NY:AN:NY.AN 3Nifhz/Z.net
>>366
?
アンチスレで何いってんの?

368:名無しって呼んでいいか?
13/07/08 NY:AN:NY.AN rx+aVSD5.net
ここって信者を煽るスレなの?

369:名無しって呼んでいいか?
13/07/08 NY:AN:NY.AN TPNwa8ht.net
>>365みたいなのが焚きつけてる結果を招いてるのに気が付かないんだろ

370:名無しって呼んでいいか?
13/07/08 NY:AN:NY.AN 6emLftbK.net
煽りでなくマイナス意見はネタバレスレから出てけアンチ行けと言うからこっち来たんだよ
信者はアンチスレに来るな

371:名無しって呼んでいいか?
13/07/08 NY:AN:NY.AN TPNwa8ht.net
>>365みたいなのが>>365みたいな事書くから焚きつけてると言ったんだ

ここの住民がバレスレで暴れた時も同じ事やってたんだよ
同一じゃないならこうなった理由を考えてみると良いよ

アンチと思われるような内容をバレスレに書いて
バレスレにいる奴らの文句をアンチで言ってどうすんだよ
波風立てたくなくて配慮した結果ならブログにでも書いてろよ
逆効果だから

372:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN aVVTQdAp.net
信者は基地外ばっかだなあ

373:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN 1Rr7/LKY.net
ずっとレスさえされてなかったスレに連日で信者煽りw
ID変わるまで待ってたの?

そこまでして信者煽りたいんだw
でもここ
>「NORN9 ノルン+ノネット」のアンチスレです
だよ?
信者煽りたいならノルン信者アンチスレ立ててやりなよ

374:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN +/4JCJCx.net
アンチアンチの基地外潮臭いぜww
必死すぎ

375:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN kOv2pycc.net
っていうかここって根っからのアンチだけがいるんじゃないんでしょ向こうと同じIDチラホラいるし
向こうのスレでそいつにとってやなレスとか自分と同じ意見じゃないレスが続いてたり反論された事にムカついて
ここに来てアンチ装っては収拾つかなくなって騒いでる感じの馬鹿もいたりだったりする
現にそいつレスしてる時は殆ど人いないし向こうのスレの気に入らないレス見てはそのレスした奴叩きみたいな感じでしょ

引っ掻き回してる事に気が付いてない訳ないのに自分の意見が一番!自分は悪くないって思ってるんだろうなあ
大体どんな奴かはレスとか見返してると想像つくな
冷静装ってても必死さが伝わってくる
作品じゃなくて他人のレスとか制作側の人格叩きしてるのも厨っぽい
良くも悪くも気になって気になって仕方ないんだろうねw

376:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN aVVTQdAp.net
わざわざアンチスレみて煽られたとかワロス

377:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN Lur+TtJd.net
934 名無しって呼んでいいか? sage 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1Rr7/LKY
設定が甘すぎて、謎すぎる

リセットでまっさらな状態に戻す
文明全てを焼き、焼けた大地に潤いを与え、緑で復活
命は守られてるからそこに人解放するんでしょ?

見渡す限りの草原しかない所から文明がまた発展するのか
しかも記憶も無くなってるはずだから知識もゼロなんだぜ
大正以前の問題だと個人的に思う

大人の事情で大正時代に戻るって設定になってそうな気がする

378:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN eh4QLsxB.net
このキャラデザイナー
男女の描き分け、それぞれのキャラの描き分けも出来てないけど
年齢の描き分けも全くダメだよね
全員10代かと思ったら大人がいてびっくり

379:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN 1Rr7/LKY.net
いきなり人増えてるw

さて、同じIDのレス付くかな
ID変えて自作自演が今まで結構あったから同一なら違うIDばっかりなはず

380:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN hq9o1rUV.net
アンチ煽りたいならノルンアンチアンチスレ立ててやれば?

381:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN 1Rr7/LKY.net
痛いアンチ一人の為にスレ立てるの?
IDころころ変えて信者アンチする奴がノルン信者アンチスレ作った方が成立すると思うけど

382:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN sneWRSYP.net
同じIDのレス付くかなとかww
アンチスレ来て必死になってんのどっちなの

383:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN Tb2E1q7o.net
>>1読もうよ
>荒らしは徹底スルー

384:名無しって呼んでいいか?
13/07/09 NY:AN:NY.AN 1Rr7/LKY.net
スルー出来る奴ならバレスレの信者について一々愚痴らないってw

385:名無しって呼んでいいか?
13/07/10 NY:AN:NY.AN IKlzEr8S.net
発売当初この糞ゲー押してるやつ見かけたけど声オタばっかだったわw

386:名無しって呼んでいいか?
13/07/11 NY:AN:NY.AN /Tv/wqAO.net
こういう馬鹿はツイでも同じ事呟いてるよな

387:名無しって呼んでいいか?
13/07/11 NY:AN:NY.AN 3dmLyH1U.net
幼なじみは良いか悪いかは別として、それ以外の関係性がペラッペラだった

とにかく魅力なさすぎ
ベッドシーンについてけなかった

388:名無しって呼んでいいか?
13/07/16 NY:AN:NY.AN nAzSu31Z.net
ノルンは背景も気になるよな
私室の階段とか小物とかも誰かが指摘してたけど、エアコンも気になる
あのハイテクな船にデカデカとしたあのエアコンは違和感しかない
ホテルとかみたいに壁や天井に組み込まれたエアコンっていう設定に出来なかったんだろうか

389:名無しって呼んでいいか?
13/07/19 NY:AN:NY.AN gY7KHEOD.net
頑張ってフルコンしたけど、真相わからず、予想通り
なんか、怒る気力もなくなり、何か萌え材料を探す旅に出掛けているようだよ
これも新種の乙女ゲーなのか
ふー、フルコンつかれたわ

390:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 NY:AN:NY.AN DJciWHF4.net
フルコンとか無理だった
つまらないし、無意味な回想シーンにイライラして早く売らなきゃって思って……

391:名無しって呼んでいいか?
13/07/20 NY:AN:NY.AN 9ofkTxAQ.net
フルコンしたけど、ほんと、なんだかな
これで自分で萌えを探す事を悟ったゲームだったな
ただ、声優萌えなのかもしれん
苦行だな

392:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 NY:AN:NY.AN Y4URpRQs.net
なかっち 動画
URLリンク(www.youtube.com)



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
URLリンク(vote1.fc2.com)
2012年 ニコ生MVP
URLリンク(blog.with2.net)
2012年ニコ生事件簿ベスト10
URLリンク(niconama.doorblog.jp)


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
URLリンク(getnews.jp)
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
URLリンク(niconama.doorblog.jp)
台湾誌
URLリンク(www.ettoday.net)

393:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 NY:AN:NY.AN mjNCI3Hs.net
この作品は普通のゲームのシナリオを作ってみたいけどシステム面の技術足りないから
乙女ゲーで自分の書きたい話を展開させました感がひしひし伝わってくる
そのくせ肝心の所は設定し忘れ描写不足だから腹立たしい
プレイヤーの中にはどこかで「まあ乙女ゲームだしこんなもんか」と思ってる人もいるだろうし
製作者もその考えに甘えて作品を煮詰めず、まあいっかで作ってるっぽいのが腹立つ
プレイヤーの常識が通用しない世界を基盤とすれば話の中の矛盾を見逃してもらえると思ってたの?
バリ広い逃げ道作りながらいい作品が作れると思っていたの?
妙に自分を過剰評価してるのが腹立つわー

394:名無しって呼んでいいか?
13/07/24 NY:AN:NY.AN cxuJzavR.net
乙女ゲーとして最高につまらないのが致命的
ヒロイン設定もおかしい
シナリオ運び、演出おかしいから感情移入できないよ
何であんなに力入れて宣伝したんだ

395:名無しって呼んでいいか?
13/07/30 NY:AN:NY.AN jwI4qynt.net
チラシスレより転載
腑に落ちたわ~

43 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xeMyyxHF
十三支やノルンの絵がなんかに似てるとずっと思ってたけど
マジェスティックプリンス見てて平井久司だと気がついた
もっさり前髪で眉毛隠す感じとか男も女も同じ顔とか顔のパーツ配置とか
あーすっきりした

396:名無しって呼んでいいか?
13/08/03 NY:AN:NY.AN A9yGX40d.net
>>388のいう背景も、最初は「??」って思っても終盤にオーバーテクノロジーの
産物だって納得できればよかったんだけど、シナリオ破綻の所為で複線にも
ならなかった
何でもかんでも世界が~で片付けすぎだ
せめてキャラ萌えでもできればよかったのに、カプのヒロインに幻滅する始末
嫌いなヒロインとくっ付けようなんて気にならないし

製作者の好きなもの詰め込んだ製作者の大好きな作品、って事なのかな
だったら過大評価な宣伝もわからんでもない
嫌いなとこなんて無いだろうから
でも付いては行けない

397:名無しって呼んでいいか?
13/08/16 NY:AN:NY.AN 9UUcOEpa.net
既に限定版の中古が3500円くらいなのな
買取10円とかもあったし皆が売りまくってるんだろうなぁと
これ以降様子見と言う人も増えた気がする

398:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 NY:AN:NY.AN Q16+gAtc.net
自分は一昨日、限定版を4000円で買い取ってもらえたから運が良かった

399:名無しって呼んでいいか?
13/08/21 NY:AN:NY.AN WlYdlm9k.net
フルコンできなかったよ…シナリオは散々言われてる通りだったし
自分はこはる七海あたりはふーんで終われたけど深琴がもうほんと無理だった
どの√か忘れたけど後先考えない行動で好きな幼馴染殺しといて悲劇のヒロイン面はびっくりした
「蝶よ花よと~」とか言ってたくせに人気投票のコメで「私なんかに入れてもらえるなんて」とかブレッブレだし

400:名無しって呼んでいいか?
13/08/25 NY:AN:NY.AN wjR25t6r.net
せめてヒロインだけでも好きになれたら、キャラ萌え出来たんだけどな。
属性的にファンタ2と被ってたから掛け合いとか楽しみにしてたのですが自分にはあわなかった…

401:名無しって呼んでいいか?
13/09/01 00:00:02.93 V55V7QEN.net
他のヒロインもきつかったけど七海がかなりクズだったな
あるルートでは罪悪感()かかえてるといいながらポイズンクッキングで迷惑かけ偉そうな発言したり人が嫌がる事をする
罪悪感()とか何w失笑するわ
>>だって自分が記憶を消した相手を気にかける事はなくその事を知って怒ってる相手の方を気にかける意味不明さ
消された相手は分からないから恨む事もないもんねー責められる心配もないし気にかける事もないもんねー根本的な相手には逃げる事しかしなかったのに何が健気()だよ
つまり責められる可哀想な私に酔ってるとしか思えない
↑こう言ってた人いたけどマジ同意、だからカプ()とかも萌えられない
しかも駆が大変でみんなで助けに行こうって時に自分の過去行かせてほしいって自己中すぎる

402:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 09:55:41.55 HgHErR23.net
同じくフルコン無理だった
中身のないストーリーに唐突なエロ
共感できないヒロインにぐっだぐだな印象しかない

プロットもダメだしライターもダメすぎ
本当に商業作品かってくらい中身が唐突


途中から苦行になって売ったよ

403:名無しって呼んでいいか?
13/09/02 17:48:09.49 012Pf/vC.net
正直ヒロイン達があんまり可愛くない。
表情固いし、なんか顔怖いし女性らしい柔らかさを感じない
性格がどんなにアレでも可愛いヒロインはいるけど、
このゲームは美少女設定の有無関係なしに可愛くない
信者は誰が可愛い誰が微妙とか言ってるが、みんなぶっちゃけスチル同じ顔

404:名無しって呼んでいいか?
13/09/03 23:00:11.61 TjdPg9fV.net
深琴の斜め横向いてる立ち絵がババ臭い

405:名無しって呼んでいいか?
13/09/03 23:20:53.58 xuKNGLF/.net
本スレ?を見てると
あんなにクソつまらなくて不快なゲームに好意的になれるって
心からすごいなぁと思う

406:名無しって呼んでいいか?
13/09/04 06:55:16.15 gUH8lBwo.net
くだらない優越つけて自己満足してる馬鹿な奴らだよな
主人公に中途半端な個性がついてるから変なのが生まれちゃったわ

407:名無しって呼んでいいか?
13/09/04 14:18:17.06 iYEkZrC5.net
こはるが無理
自分には戦うしかないとか悲劇のヒロイン気取って周りの事も見ようとせず簡単に戦争に参加しちゃう馬鹿女
結局の所自分の事しか考えてないし恋愛恋愛で自分で連れてきた空汰の面倒も見ない
無知な癖してやる事早い
攻略キャラは好きだけどこいつでヒロインやってるの苦痛だった
見た目的にもだっさい髪飾りとぴんくのオカッパで可愛くないしなんかブリブリしてる座敷わらしっぽい

408:名無しって呼んでいいか?
13/09/04 22:11:07.87 n6XC+p84.net
ピンク髪でも可愛いヒロインはいるのに、何故こはるはモサく見えるんだろう

ピンク髪で人気出たヒロインがいたから制作者が勘違いして、作ったのかな

他の二人も美少女(笑)だが

こはるの攻略キャラの正宗も駆も発情期だしお似合いじゃないの(悪い意味で)

409:名無しって呼んでいいか?
13/09/04 23:07:37.94 Ba9x4xpJ.net
>>401
仲間のピンチより自分が大事な流石七海だよね
わがままで自己中で被害者面して可哀想な私にうっとりしてるんだよ

あの程度で美少女なら乙女ゲーの中だけでも美少女ばっかだよね
まあこいつら以上の絶世の美少女ばっか

410:名無しって呼んでいいか?
13/09/04 23:40:38.73 6Nz81mPZ.net
わかりやすい奴だわ

411:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 00:20:58.29 yzo1cD40.net
こはるだけ美少女設定ないのオタとしては悲しいかもね
みんな同じ顔なんだし気にすんな 
ヒロイン人気一番って騒いでヒロイン論争してた割に向こうで話題にも出ないのは公式垢やファンbotで最下位だから?  
オタ同士一生争ってなよw

412:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 01:27:14.90 S4lCzInH.net
>>408
ああ、ワンドのルル?
でもあいつノルン以上に廃れちゃってるよね
顔もキモいし目も死んでるとか言われててワロタ

413:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 01:45:38.54 Yvs1v91I.net
シナリオの酷さはもう今更なんだけど、何よりも
「…!」「っ……」「……」の多さに辟易した
全体の3分の1はこういう台詞じゃなかったか?っていうくらい
話がつまらないとか以前の問題だと思う
しかしそれらを全て演じる中の人たちまじすげえ

414:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 03:42:26.82 wtMf/HmQ.net
アンチになったの始めてかも知れない
本当に嫌いな部分が多すぎる
宣伝詐欺

415:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 06:31:14.71 dIJiu4jk.net
>>412
ノルンのアンチスレだからさすがにスレチ

個人的にはどんなものでもノルンよりよく見えてくる

416:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 06:32:51.89 0rugIal3.net
>>410>>411
七海一番可愛い人気出るだろうな(キリッ)→しかし大口叩くほど人気なかったw
鬱憤が相当溜まっていたのか七海厨ざまあwこはるの方が人気()となり擁護に他叩き等クズヒロイン厨達の乱闘開始!
そして現在に至るまで下らない事に優劣つけ自己満足に浸っている具合です
個性つきすぎた主人公がいたからこんな気持ち悪い信者が生まれてしまったね
ぶっちゃけ攻略キャラのが可愛い(美人)で劣っててつり合ってない

417:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 06:39:16.42 KzdL/uCg.net
アンチスレつか愚痴スレか

418:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 09:58:30.95 S4lCzInH.net
ID変えてレスしてる痛々しさ
こはるが可愛い一番って言ってれば多分収まるんじゃね ルル同様可愛くないけど
>>416
最下位とかご愁傷様w

419:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 10:35:01.92 u56o80ni.net
ただ単に他作品のヒロインはさすがにスレチだし荒れるからなんだけど…  
十三支みたく絵師が同じとかライターが同じわけじゃないし、ノルン叩く材料にならない

420:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 10:46:59.51 S4lCzInH.net
他ヒロインの話題が上がればそれについての感想が出るのは当たり前でしょ?
嫌なら話題に出さなきゃ良いのにw

421:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 21:47:14.53 N4zr+RlI.net
ブサヒロイン厨達の醜い争いキモイ、信者は来るなよ
もう深琴で最低限見れるレベルでこはる()七海()論外でいいよ

むしろ他ヒロインと比べる事自体他ヒロインに失礼になるほどに色々と劣っているノルンヒロイン達w

422:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 23:48:42.02 S4lCzInH.net
顔同じとか言ってる癖に深琴出すの?わざとらしい
困ったらとりあえず深琴をageてるけど深琴なんてどうせどうでいいんだろな

別に誰が一番可愛いなんて誰も言ってないし一々それに反応してちゃち入れるから結果こはるは語られない虚しいね
美少女設定無いしね←これにも反応して優越(笑)とか言ってる
アンチ装うなら一生ここに篭ってろ二度と巣から出てくんな目障り
あーあとワンドのルルも相当オマタ緩々wかまきり眼球w

423:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 06:27:12.52 Y4hbe9RQ.net
何か場違いのいるな…こはる以外のヒロインが好きなのは分かったが(こはる含め)深琴も七海も嫌いな人はここにはたくさんいるんだよ
そして他作のヒロインdisはここじゃ完全にスレチなんですけどね
ドMか馬鹿でもなきゃ信者はさっさと消えるべきだよ。辛いでしょ

424:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 06:27:42.31 Y4hbe9RQ.net
ごめんageてしまった

425:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 10:04:10.28 il7nJERl.net
誰以外のヒロイン好きとか決めつけ乙
叩かれたく無けりゃ引き合いに出さなきゃ良いのに
元スレでもヒロイン論争の時ヒーロー抜かした一番人気ヒロインとしてワンドのルル取り上げてる奴いたな
わざとageてごめんageちゃったとか荒らす所もお前にそっくり

こはるが一番嫌いだわ
キャラ信者含め全て

426:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 18:25:52.49 5aJdi2gZ.net
何と戦ってるのって奴がいるな
もう信者は帰れ場違いだ

427:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 20:15:08.11 ScvT6onx.net
深琴の股のゆるさに隠れてたけどこはるも股ゆるいよね
無知()のくせに夢で駆を励ますために頬にキスしたのにはポカーンだった
しかも恋心自覚してないくせにキスw自分のキスで励まされると考えた思考が分からない
夢で恋心自覚したら即セクロスの流れにクッソワロタ
駆とこはるの恋愛テーマは純愛っていうオチはギャグとしか思えない
アオカン宣言する男と股のゆるいヒロインで純愛www

あとヒロイン三人仲良しアピール激しいけど
深琴→一月√でノルン襲撃される(仲良いこはるもいる)・七海が名指しでロンに狙われてるのに挨拶もせず逃亡
夏彦√でこはる七海が深琴を心配して能力で声をかけてるのに無視
七海→仲良いはずのこはるには挨拶もせず逃亡・頼まれたらホイホイ記憶消す始末…
ヒロインの友情ってなんだっけ??

428:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 21:10:49.21 u5oq5rxe.net
かまきり眼球吹いたw確かにそうだわw
こはるはまじ恋愛脳で自分勝手
空太ほったらかしで恋愛ばっかだし自分かわいそうってなったら戦うしか脳がないって裏切って戦争に参加するし
私は優しいんですよ~主張する癖に一番心がないね
バカだから思いこんだら人の話聞かないし 
止めなかったら人殺してたと思うとゾッとする  
喋り方もキモイ

429:名無しって呼んでいいか?
13/09/06 23:37:08.71 ScvT6onx.net
こはるが空汰連れ込んだ理由も世界なら帰り方見つけてくれるかもしれないってクソ無責任な理由だったのに
そろそろ目的地に着くって話になった時に
真っ先に思ったのが駆君と離れ離れになっちゃう;;→ベッドインだからどうしようもないw
ヒロインのクソさに霞んでたけど攻略キャラもなかなかのクソだったわ
夏彦は能力者皆殺しにするって言ってたのに惚れた女が能力者だったらあっさり皆殺しをやめる信念のなさw
能力者も人間だったってどんだけ頭悪いんだコイツ…
正宗とかこいつがこはると深琴を戦渦に巻き込んで朔也死んで
こはると深琴の精神がズタボロになったのに深琴のケアは他人に投げて
自分は最後は好きな女の記憶消して逃亡して早く二人の生活し始めたいなって話してた時はぞっとしたわ

430:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 06:14:38.57 23OEnEHU.net
ベットインあろうがなかろうが全体的に恋愛描写すっとんでるくせにやたらとヤリたがって盛ってる男達ばっかだなと思った
ヒロインが糞すぎて攻略キャラがただの餌付けする母親ポジになのも情けない

431:名無しって呼んでいいか?
13/09/08 07:31:13.57 PwVOBZov.net
本当だな
何かマシな所ないのこれ?糞ヒロイン厨共の醜い擁護と喧嘩よりも何かないの?

432:名無しって呼んでいいか?
13/09/08 12:07:59.68 y8Zc/A2f.net
別に擁護する訳じゃないけどワンド厨ってかルル厨は他スレでも出張るし信者キチなのいるし嫌われてるからな
公式大プッシュだけど顔の半分が光の篭ってない目のヒロインのどこが可愛いのか謎だわって思ってたら結局皆同じ事思ってて2以降の嫌われっぷりに笑った

ノルンはキャラもストーリーも中途半端で入りこめなかったな
少しずつをやりたくて小出しにするから何も語られないし語らない所多いストーリーが死ぬんだな
キャラの生い立ちや一番最初から丁寧に描けば良かったのに

433:名無しって呼んでいいか?
13/09/08 21:26:08.27 PDiJXSbe.net
他作品のヒロインdisられてもここじゃスレチなんだよ
NORN9アンチスレだから

この作品何もかも薄すぎて何に萌えたり共感していいのかねー

434:名無しって呼んでいいか?
13/09/09 22:54:38.46 7Fj7Qrrb.net
>>433
それは信者ですら嘆いてるwあいつらですら全然理解してない

435:名無しって呼んでいいか?
13/09/10 11:36:43.92 MigtDOdN.net
アンチの癖に信者スレいんの?どんだけ執着してんの
どの作品でも過剰なヒロイン厨はろくなのいないな

436:名無しって呼んでいいか?
13/09/14 07:08:50.47 qhRw+IIw.net
とある乙女ゲーでウザイヒロイン厨がいたけどNORN9のヒロイン厨はそれを超えそうな勢い

437:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 16:25:19.57 BfhNn1W6.net
キャラも薄い恋愛も本筋などシナリオも薄い
これで何を萌えればいいんだろうな?萌えれるとかどんだけ低レベルなんだかw
しかしあまりの酷さに学園ノルン()だの求める始末
某人気乙女ゲーはパラレルとして出すみたいだけどあれは本編がまだしっかり作られてる故のファンサービスだから…ああ糞ノルンと比べるのは悪いか

438:名無しって呼んでいいか?
13/09/20 23:58:23.91 al1bZark.net
公式でヒロインのTwitterとかやってるんだな
名前変換機能つけた意味ないじゃん
何もかも中途半端なゲームだ

439:名無しって呼んでいいか?
13/09/21 23:35:06.23 61zkdG7U.net
ノルンの名前変換は何のためにあったんだろうね
深琴七海は空汰プレイ時にを名前出てるしこはるは名前変換しても違和感ない仕様かと思いきや
正宗ルートで正宗が過去を読み取りこはるの本当の名前を知るし
プレイヤーが自分の名前つけても偽物の名前扱いされる仕様って何なんだ
ドラマCDやツイッターなどの派生でこはる!深琴!七海!と呼ばれまくりだし主人公達がツイッターで呟くし
自分は名前変換しなかったけど最初から名前固定で売り出さなかった理由が分からん

440:名無しって呼んでいいか?
13/09/24 22:46:33.53 PY03sP2e.net
悪い所がありすぎて何て書けばいいか分からない
正直初めてだわ。ここまで最悪なレベルは

441:名無しって呼んでいいか?
13/10/07 12:19:08.67 TcSfCgyH.net
こはる以外地雷と進められてやったけどこはるが一番の地雷だったわ
やってて始終イライラしてた気持ち悪い
>>432
あーわかるほんと気持ち悪いよねー

442:名無しって呼んでいいか?
13/10/08 18:22:04.49 NZhIEEmf.net
こはるは天使だよ!って言われてたから自分もあれ?ってなったな
優しい良い子って聞いてたのに連れ込んだ空汰自身にのけ者にされてるって言わせてしまうぐらい放置してるし
化け物の私は戦うしかないって戦争に参加して全てを燃やせる炎で脅して
民間人怯えさせてるのに相手を見て心が痛んでる描写が一切ないこはるが優しいはねえよw
何より朔也さんが死んだのは私のせいです!私を責めてくださいとか意味の分からん理論かまして却って深琴追い詰めたり
こはるは深琴が自分を責めれば深琴の悲しみが軽くなる、自我が保てるって認識してるけど
友達を人を責めて悲しみが軽くなる人間だと思ってる時点でこはるは友達に対して失礼だし優しくもなんともないなと思った

ノルンライターが多角的な恋愛が書けましたと自信満々に言ってるのに笑ってしまうw
どいつもこいつもみんな発情して恋愛脳でみんなヒロイン>世界、友達>男だったくせにw
性格も容姿も違う攻略対象9人+ヒロイン3人いてみんな同じような行動とるわ発情してるわで
全く多角的になんか書けてないw何でこんな自信満々なんだろう

443:名無しって呼んでいいか?
13/10/09 01:12:17.68 DXzl5Afw.net
登場キャラ全員にいらだったの初めて
ライターが一人でほぼ書いてるらしいけど人格を疑うシナリオの数々
オトメイトの中で止める人いなかったのか?
声優にまで物語完結してくださいって言われてるって聞いてうけた

444:名無しって呼んでいいか?
13/10/09 04:08:18.24 HvbAkqjJ.net
手放しでこはるやこはるカプ褒めて他ヒロインや他カプdisるのはこはるのそんな所も見れてない(見ようとしない)
で誰にdisられただの勝手に想像っていうか印象操作して騒ぐ奴がいたけど
正直ヒロイン論争の時からレス改変してまで印象操作してて凄い萎えてるからファンがキチって言ってた人の気持ちも良く解る
人気投票前と後の態度の豹変にもビビったしね
戦争に関わってようが黒幕と関わってようがシナリオやキャラの心情が曖昧すぎて一番イラねってなっちゃった
BADで人死ぬのも多いし本人達しっかりしてないから

445:名無しって呼んでいいか?
13/10/09 12:48:23.70 DXzl5Afw.net
自分も最初はまだこはるがましだと思ってたけど
こはるは一見分かりにくいだけで他2人同じくクズだと分かった
駆ルートではキスして自然にセクロスしたのに、
他の√では恋愛って分からない><キスってどういう時にするの?ってキャラ根本の部分がブレブレ

このライターのこういうシチュや関係萌えるってのは分かるんだけどそれ以外をおざなりにしすぎる
一人のキャラを動かすために他のキャラを犠牲にしすぎ
こはる√で朔也と深琴の悲恋なんてやる必要あったのか?
その結果正宗は仲間見捨てて逃亡するクズ化・こはるメンヘラ化・深琴もバカだし朔也ムダ死すぎ
千里に優しいのはこはるだけにするため?に七海が一切千里に対する罪悪感なくて無関心なのもおかしいし
ロンと七海のシーンを入れたいがために駆が仲間の七海を殺しかけないと何の行動もできないこはるとか
一つの要素を入れるためにみんながダメになってる
絵も言うほど綺麗じゃない・ハンコ顔で音楽だけが勿体ない

446:名無しって呼んでいいか?
13/10/09 19:08:10.37 JJVSKLVH.net
Webラジオとか、重大企画とか
よくあんなDQNなDやPの企画が通るんだか

記憶消した千里には謝らないDQN七海
蝶よ花よと育てられた()メンヘラ深琴
悲劇のヒロインマンセーこはる
どいつもヒロイン厨が天使とか女神とか言うけど、ないわ
好きな男>>>>>友人>>>>使命
こいつら自己投影もできなければ、幸せになって欲しいみたいな魅力が無い
マジで何でこんな性格にしたんだ

447:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 01:10:22.16 txviiEB/.net
ノルンの世界に誰一人として幸せになって欲しいと想えるキャラいないんだがww
本来このテのゲームの売りである魅力あるはずの攻略対象がみんな発情期の飢えた男どもでドン引きした
無知なヒロインに速攻手を出して最終的にはアオカンしたがったり
セクロスした隙に能力勝手に敵に受け渡させたり
思いつめて無理やりレイプしようとしたり
洗脳された仲間放置して盛ったりノルンの男どもは下半身に脳があるの???
股緩いヒロインどもとお似合いだからいいけどねwww
一月と駆に至ってはまたしよう、もっとしたいって次回を匂わせるような発言して吐き気がした
信者が好きだからヒロインちゃんを抱きたいんだよ~><って言ってたけど
自分らは世界に派遣されて平和の使者のために働くって状況で
セクロスなんて妊娠のリスクのあることするような男は
ヒロインを好きなんじゃなくて己の性欲をコントロールできない自分勝手な下半身野郎だろーが
信者のヒロイン美化もさることながら攻略対象の美化もひでぇわ
こんな我慢もできない性欲魔人どもに萌えるなんて自分には無理

448:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 03:54:12.15 eIlap6YY.net
他ヒロインに関しては仕方ないで済ませられるよ
深琴の蝶よ花よは言葉のあやで本人は努力してた訳だし別に気にならない
結界の力で守ろうとしてたし責任感や正義感強いのわかるし
七海は七海で過去や育ってきた環境が壮絶だしあの年で親に首締められて脅されれば記憶消したのも仕方ないですむ
じゃないと結局殺されてた訳だしその事悔いて償おうとしているし別に千里に謝らなくていい
むしろ千里に謝る方が嫌いになってたかも

でもこはるは無理弁解出来ない
いくら人と関わってこなくて無知であっても自分可愛さで戦争に参加してる時点でもうアウトだよ
本当にいざとなった時のメンタルの弱さと自己中さにイライラした
後駆ね 本当こいつ無理だった
キザったらしいし何考えてるかわからない
愛のムチ=過剰なイジメ八つ当たり憂さ晴らしに見えたし
こはるのどこに惚れたのかも今一わからないし手が早すぎるし軽すぎ
野外ヤリましょとか親父の事とか何であんなに気持ち悪いのあの√
結局似たもの親子って感じがしてどっちもキモイで終わった

449:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 05:43:45.34 txviiEB/.net
>>448
上6行目までいらないだろ
擁護があまりにも的はずれ
深琴七海信者なのかこはる信者のなりすましなのか
対立煽ってるのか知らんけどノルンヒロイン信者は本当に姑息だな
全員カス

450:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 05:55:14.20 07SgpvYi.net
こいつら、後半になるとDQN行動かメンヘラ行動ばっかだし、ぶっちゃけどんぐりの背比べだろ

ノルンの船は馬鹿な恋愛脳や発情期の巣に見える
全員世の中にとっては役立たずにしか見えない、ぶっちゃけ能力無かったら何もできないようなガキや若者にあんな大きな判断委ねたら、国民が可哀想


ああの丸投げシナリオを「匂わせてる」って言ってる信者いたけど、
それただ単に潮の文才が無かっただけだわ

451:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 12:10:21.12 eIlap6YY.net
>>449
へ?アンチが何で他人のヒロインに対してのレスにそこまで必死なのかわかんない
それ何処と無くヒロイン論争してた時のキモイ奴のレスと変わんないしw
対立気にして話してる訳じゃなくて思った事書いてるだけですよw
萎えた所書けば言いんでしょ?
ヒロインアンチなのかヒロイン萌えなのかヒーローマンセーなのか知らないけど片方許せる言われた位で一々みっともねーな

452:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 16:52:55.01 +t+9aTef.net
普 通 に考えて作品自体のアンチスレで、
わざわざ2人は仕方ないとか許せるって言う必要はあるのかなって思うけどね
アンチスレなんだからアンチ意見だけ書き込めばいいんじゃないのかな?
ここはヒロイン厨の乱闘の場所でもヒロイン達を比較して仕方ないと言い切る場所でもないんで

某スレでノルン発売前にライターが
「重厚で壮大なストーリー」
「完璧なプロット、そしてそれを越えた面白いシナリオ」
「攻略キャラ同士不公平感がない展開を心がけた」
「男性も楽しめます」
って宣伝してたと聞いて唖然とした
やだー全て嘘じゃないですかーw
特に完璧なシナリオって部分ってどこにあったの?
シナリオも脇カプもスチルもEDも全部平等ではない

453:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 17:56:23.39 txviiEB/.net
>>451
スレタイとテンプレ百回読み直せば?
ここはアンチスレなんだから6行目までの明らかにいらないじゃん
こんな場所に来てまでヒロインたん悪くない><って言いたいの?
>>452
重厚で壮大なストーリーってのもじわじわくるw

454:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 18:47:29.40 fw7JA/Zh.net
嫌いな男キャラを挙げるスレでノルンキャラ人気すぎワロタwww全員頭おかしくてキモいマジ同意

ガルスタのドラマCDのジャケット回ってきたんだけど、ホスト面うぜえww
どうせ気持ち悪い台詞のオンパレードな気がする

455:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 06:38:25.18 r82jTXyO.net
こはる深琴七海どいつもクズすぎて笑えた
流石に擁護する気にはなれないわ

456:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 07:12:25.60 tS3D1Mgh.net
ヒロイン3人クズな悲劇のヒロイン面してるから好きになれなかった
後者はただただ鬱陶しいだけの女にしか見えない、何で自分が悪い事まで被害者面すんだか意味不明

メインヒーロー3人もクズで発情期だからある意味お似合い
それ言ったら頭おかしい攻略キャラ全員とお似合いだけど

457:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 15:08:13.57 eEcl3wc9.net
嫌いな要素挙げるとしたら私もこはるかな
千里政宗駆一通りやったけどどれも好きになれなかった
特に千里での村を焼きに行かないとには本当おいおいこいつ何言ってんだってなったわ
村に人いる事知っておきながら良くそんな事出来るね

458:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 15:32:46.87 NhPCeDJM.net
キャラがぶれるのにはついていけない

459:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 15:39:04.83 AD2O2NKU.net
わざわざ嫌われるような風に書いてるとしか思えないシナリオだよね、潮は病院行ったほうがいい

皆自分と好きな相手の事しか考えてないから好きになれない

主人公も攻略キャラも嫌いになった事ないのに、ノルンで初めて両方とも大嫌いになった
声つき主人公も性格最悪なら魅力0で金の無駄

460:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 16:58:05.80 BuIzCao1.net
倫理観とかとち狂ってるよな>潮
ほぼ潮一人でシナリオ書いてるのに同じ人だとは思えないくらいキャラの性格がブレてる
例で出すけどこはるとか男湯に入っても平然としてたのに
抱きしめられて照れたり何を知ってて知らないのかの基準がさっぱりわからない…ヒロインみんな自分に都合の悪い場所は無知で突き通す潮の姿勢に腹立つ
何よりむかつくのは本編未完成のくせに派生展開しまくりなところだわ
ユーザーにお金出させたんだから最低限本編をしっかり作れよ
合わないゲームもあるけど起承転結がしっかりしてれば自分には合わないけれど好きな人はいるよねでうっぱらって終わりだけど
ノルンの場合は本編未完成のくせに公式がゴリ押しするからうざい

461:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 17:45:25.32 2LE5kllm.net
潮って主人公やキャラに自己投影しながら書いてそうだ、だからあんな共感もできないようなキャラができたんじゃね
潮の性格が最悪だからキャラも最悪

後絵師の性格も酷い、潮のマンセーを真に受けんなよ

462:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 19:43:42.02 G/vS5AZZ.net
絵師の性格kwsk
ノルン、ガルスタかなんかで立ち絵がずらっと並んでる記事で
どうみても輪郭とか顔の中身が自己トレスなのが
見てとれて気持ち悪かった
あと学園ものでもないのになぜか制服とか
絵師が手抜きしたかっただけ感が半端ない

463:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 20:20:12.95 z9koe37Y.net
潮がマンセーするから、他の作品も思ってけど、それよりさらに判子に見えるんだよね
みんなヤギ目だしこいつもHERO臭い、なんか顔の造形が綺麗ではなく雰囲気だけだしてたのかな

後立ち絵の照れ顔パターンの一つが真顔で頬だけ染めてるキャラいて怖い

464:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 21:25:09.73 BuIzCao1.net
友達が絵師ファンでノルンのVFB見せてもらったけど
一月が全キャラ中一番薄い目?(原文ママ)をしてて
一月の胡散臭さや色気や寂しさを目で表現できましたって絵師が自画自賛しててワロタw
多少目の大きさと形が違うのは分かるけど全然表現されてたことが分からないw
書き下ろしって言ってもこの絵師全然手が込んでないし
大体顔~バストアップまでの構図だし

465:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 10:14:09.97 lbQcJtP2.net
典型的な判子顔な絵師だから、自画自賛が痛々しいwwwある意味潮と相性いいかもね

この絵師の女性キャラ、顔が男に見える、後あんまり女性キャラとしての柔らかさがない、逆に男性キャラは女顔か童顔で体が貧相

男キャラ身長高すぎて違和感、等身他の作品と比べたら180cm代のキャラが他の作品の170cm代のキャラと変わんないから、等身のとり方下手な気がする

466:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 11:18:34.12 ZOdVFItF.net
ノルンもしかしたらアニメ化かもしれないらしいね・・・・

467:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 11:35:06.36 S5BfrlI2.net
あんなクソシナリオで、メンヘラ発情期なキャラ達が動いても恥曝しにしか見えない

ヤギ目はプレイしていけば気にならないと思ってやったけど、最後まで無理だった。 女性キャラはカツラ変えてるだけで同じ顔だからヒロイン論争する理由が分からん

468:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 23:31:24.53 jM3RYynC.net
ラジオ始まるならFDとかアニメ化とか何かしらあるんだろうね
評判悪いのによく企画したな

469:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 00:41:11.92 5fNzpzki.net
本スレのノルン信者ウゼえ
マンセーしかみとめないってwwwノルンの狂信者って潮と同じで頭おかしい
あの作品をマンセーするのって潮と感性似てそう

470:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 07:06:15.55 GrVSkCRH.net
SFチックで本質ほったらかしの急に発情してヤリたがる恋愛脳男達と性格の悪い女の物語か

471:名無しって呼んでいいか?
13/10/13 07:47:34.42 gnFtFxgy.net
>>470
女の恋愛脳もイライラするけど、男の恋愛脳もマジイライラする。ここまで攻略キャラ全員に好感持てず嫌悪感抱くの初めてだわ

駆・性格クズな青姦大好きなヤリチン
千里・メンタル弱いウジ虫
正宗・池沼おじさん
夏彦・チョロすぎダサすぎ発情期男
朔也・弱いのに出しゃばる馬鹿
一月・恋愛脳で平和ボケなヤリチン
暁人・チョロいツンデレ()DQN
ロン・ただのキチガイなおっさん
平士・お花畑のメシマズ恋愛脳

だからヒロイン含め全キャラ嫌い

472:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 22:58:59.23 FyFuquDj.net
>>471
池沼おじさんでふいたww改めてみると本当にろくなキャラがいないな…
男キャラがほぼヒロイン>>>>世界だからどのキャラも変わり映えしないんだよね…
男の恋愛脳って本当に最悪だわ
別に現代ものなら気にならないんだけど
駆?とかドヤ顔で平和のために世界から派遣されて船で旅をしてると言っておきながら
船で盛りまくってて気持ち悪かった

あとライター個人でアンチスレ立っててワロス

473:名無しって呼んでいいか?
13/10/16 23:32:52.07 gnf2Jq1g.net
ノルンの非戦闘員男キャラは「戦えないのに守ってくれる」よりも、足手まといが出張ってるように見えるんだよね
エピローグのシナリオ絶対足手まといのやついただろwww

>>472
私も池沼おじさんワロタwww
女キャラも駄目だが男キャラも駄目だな、あの世界観だから恋愛脳が酷すぎて不謹慎に見える

474:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 01:59:00.00 yrN2picP.net
池沼おじさん簡潔だからじわじわくるw

ノルン主要人に世界のリセットという選択肢が委ねられてるなんて可哀想だよなぁ
朔也√で朔也に死んでほしくないからリセットするって選択したときはワロタ
好きな男の命>>>>>>>今までの人類が知恵を絞り培ってきた文明
自分は好きな人以外どうでも良いってキャラ自体は好きなんだけど
そういうキャラって作中で非難されたりするからこそ良い訳であってノルンの場合美談にしてるのが怖い

あとツイッターで駆朔也暁人が仲良いって話聞いてびびった
お金出した以上売る前に全√プレイしたのに全然そう感じなかったよ
朔也√→暁人には内緒と結託し駆平士一月で朔也を生き残らせるため作戦組んでた
暁人√→友達に電流流れるような手錠をつけて一晩苦しませる、様子のおかしい駆は放置して女とイチャイチャ
夏彦√→行方不明の駆を放置して朔也暁人帰国済み
潮の友情って何なのw

475:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 21:20:41.92 xh64Uwa0.net
薄いのは恋愛や壮大()ストーリーだけじゃなくて友情もだったか
これで~達仲良し組で~とか喜んでる奴らいたら笑ってあげるべきかもな

476:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 22:01:48.59 GFIpLk++.net
女の友情も男の友情も蔑ろにしすぎて
もはや友情が作品のテーマとは思えない、他の友情をテーマにしてない作品のがよっぽど友情を蔑ろにしてないんじゃね

女達に関しては本人達はかけがえない友達アピールしといてやってる事がw
まあ、あの三人って一人だったら友達できなそうってか、本編の行動見ると絶対友達になりたくないタイプだわ

477:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 22:56:36.13 Md8zmwsR.net
そもそもこの作品に友情テーマが必要なのか疑問
派遣される国次第では敵になるかも的な事を話してたし
ヒロイン達はみんな好きな男>友達じゃん
友達()に挨拶もせず行方をくらます、友達が目の前で負傷してるのに男とキスするは大切な友達に出来るような事じゃない
なんで友情っていうテーマを選んだんだか…
ヒロイン同士が仲悪かったら逃げてもここまで嫌悪感なかったのに

478:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 23:25:48.30 gv4ff7S2.net
友情とはなんなのかノルンのせいで考えたな(悪い意味で)
信者は「三人とも仲良し♪」とか言ってるが
友情も恋愛も独りよがりな考えなんだよな
それなのに誰も責めないから、イライラする
友人なら逃亡関連で叱ったり、嫌われてでも止める覚悟ぐらい必要

479:名無しって呼んでいいか?
13/10/17 23:38:40.70 yrN2picP.net
>友人なら逃亡関連で叱ったり、嫌われてでも止める覚悟ぐらい必要
全くだよなぁ
友達は自分の耳に優しい言葉だけを言ってくれたり
身勝手な行いを促してくれるような存在のことを言うんじゃないと思うんだけどな
所詮船にいる間だけ仲良くしてればいいや!っていうお互いに馴れ合ってるだけの存在にしか見えない

480:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 06:22:32.70 b3eJZKeI.net
自分の男とのことをヒロインが相談しあってるのが
最高にキモかった

481:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 07:10:02.63 loX8z9TH.net
>>480
よく恋愛関係経験無さそうな女友達に相談できるよな、もはやあれ、愚痴のこぼしあい
しかも大抵ヒロイン達で解決できないで、男キャラが解決(説得力無さそうな意見で)してる
ヒロインだけではなく友人キャラとしても失敗じゃね、あの三人
自分がヒロインじゃない時、マンセー要員ぐらいにしかなってない

482:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 10:21:54.89 Sxb5dpGh.net
ヒロインみんな恋したことないっていう設定じゃなかったっけ
脇で勝手にくっついていちゃつかれてるのを見るのは地味にイライラしたなー
特に駆とこはる。こいつらだけ異様にペア多い&他の√ででしゃばったから潮の贔屓を感じてプレイ中一番最初に嫌いに達した
朔也とロンも自分以外のルートで悲恋展開ぶちこむし潮のオナニーきっつい

483:名無しって呼んでいいか?
13/10/18 11:35:51.30 M2RahLaM.net
ここまでクソゲーなのも凄いな
良いとこないのw

484:名無しって呼んでいいか?
13/10/20 00:10:57.51 1WQmZfNY.net
キャラの私服のセンスが壊滅的すぎ
深琴が七海にあの私服選んだのが嫌がらせに見えてくるレベル 親友()に選んであげたのがあの服ってwww
三人とも私服ダサすぎ、スタイル悪いのがさらに悪く見える
攻略キャラも色合いが気持ち悪い

485:名無しって呼んでいいか?
13/10/27 22:56:45.59 yphWvd8R.net
これ何がメインでやりたかったんだろって感じ
全部色々と足りないし不快
ただの駄作に金がもったいなかったな

486:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 16:44:02.81 gqnslYWw.net
壮大な世界観(設定だけ)で悲劇(笑)に巻き込まれながらも
必死に協力しあい(表面上だけ)恋に落ちる男女(発情期)
じゃないかな

487:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 18:27:37.83 UNQ9JOhi.net
>>486
何も間違ってなくて笑ったwww

実は暁人が一番生理的に無理だった、
ただのDQNだし、メンヘラだし、俺は可哀想アピールにイライラした
同じく悲劇のヒロイン面した、ごめんなさいが言えないヒロイン七海とお似合いだね

488:名無しって呼んでいいか?
13/10/29 19:42:49.94 qpadol9Z.net
>>485
乙女ゲームだから当然恋愛がメインと思うんだけどくっつくまで過程がほぼないのが酷い
美味しい設定の数々が詰め込まれてるのにどれも活かせてないどころか乙女ゲームの主軸の恋愛の足をひっぱってる
それとプレイヤーとキャラの情報量の差にイライラしてしまう
プレイヤーはキャラがリセットという選択肢を与えられてることを知ってるから
キャラの恋愛脳に引いてしまう作りになってるのがどうにもな…

自分はこの作品を嫌いというより意味が分からない作品だわ
ひたすらモヤモヤする…
何でこのシナリオで発売OK出したんだよオトメイトは…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch