乙女@L.G.S ~新説 封神演義~ 2at GGIRL
乙女@L.G.S ~新説 封神演義~ 2 - 暇つぶし2ch268:名無しって呼んでいいか?
13/01/12 23:34:36.20 w3ayz9hE.net
グラハに友情出演してる師匠と上司がマント外してるのは気づいてたけど、
楊栴がナマ足だってことに今日気づいて萌えたw

でもショートパンツ&タイツもいい

269:名無しって呼んでいいか?
13/01/13 00:10:36.24 hL/VmXoB.net
kwsk

270:名無しって呼んでいいか?
13/01/13 12:33:54.47 iLYvnpxK.net
>>269
268じゃないけど








デートイベ中に出てくるショッピングモールの背景にちょこんと楊栴と師匠と上司がいたりする
あとパンダのタペストリーやアムネの人たちもw
グラハはチョクチョク他オトメイトの作品ネタがある

>>268
ナマ足気づかんかったw
あのショートパンツでナマ足とかアップで凄く見たいw

271:名無しって呼んでいいか?
13/01/14 00:37:30.63 2/XBh78T.net
二期OPが入ったアルバムがもうすぐ発売されるのは承知の上で、「世界の果てで」フルverをレコチョクで購入した
ipodにも移動できるので便利

そろそろ何か展開ないんですかね…

272:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 00:54:17.98 iNpfi8nC.net
これからもっと展開あるようにってちょっと参拝してくる

IDにLGSとか出ないかなあ

273:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 01:04:35.33 yGVB4Fw/.net
FD出して欲しいけど何も音沙汰ないから無理なのかな

もし出してくれるなら楊栴の幼少期や母親の事とかいろいろ掘り下げて欲しい

274:名無しって呼んでいいか?
13/01/15 11:53:33.12 Kb0L/bef.net
VFBさえ出てないからなあ。FD出るゲームってだいたいVFB出してるよね

275:名無しって呼んでいいか?
13/02/05 12:44:52.79 qDYr8o0c.net
オトメイト総選挙でゲームの知名度の割りに楊栴が連続ランクインしてて地味に嬉しいw
ちなみに自分も楊栴に入れた

276:名無しって呼んでいいか?
13/02/05 14:16:18.85 GcKIzPlg.net
今回発表か~忘れてた
他のキャラは入ってた??

277:名無しって呼んでいいか?
13/02/05 20:24:46.11 qDYr8o0c.net
他のキャラは部門的に競争率が高いから入ってなかった…
けど次回も太公望にも入れる

278:名無しって呼んでいいか?
13/02/06 20:28:52.62 lbD+gxmq.net
織田かおりさんのCD買った。EDと2期OP、フルで聴くとまたいいね

ところでVFBは出ないのかなぁ

279:名無しって呼んでいいか?
13/02/06 20:42:09.60 YlkychK6.net
>>277
ありがとう

280:名無しって呼んでいいか?
13/02/21 22:24:18.97 x8JW+dTd.net
最近気になってプレイしてやっとコンプ!
過去ログ見てるけど、気になる部分の考察とか面白いな~
リアルタイムで参加したかった…

クリスマス企画で、同じく壁紙のみ参加の十鬼がFD出るし
VFB等関連商品も含め、まだFDの希望はあると信じたい

281:名無しって呼んでいいか?
13/02/21 22:31:49.37 uwW6qW3a.net
十鬼はVFB出てるんで…
おまけが充実してたから熱烈にFDを求めるほどではないけど、
LGSもVFBくらいは出してほしいなぁ

282:名無しって呼んでいいか?
13/02/22 00:33:52.43 RWFHhTEq.net
何も出ないから公式にメールしたなぁ…
そして次々に他作品の展開がある度に羨ましく思う

283:名無しって呼んでいいか?
13/02/22 20:01:35.16 au2dgKx2.net
VFBは出たけどPS2版の本編から移植を挟み
FD出るまで1年9ヶ月あったヒイロの例があるからまだ…うん

今更かもしれないけど大抵のキャラは髪にグラデがかかって2色仕様なのに
太公望他数名のキャラは違うのは何でかな?
シンノウと太公望のみだったら黄帝の影響が髪色にも…と思ったんだけど
聞仲もグラデ入ってないっぽいから基準がよく分からん

284:名無しって呼んでいいか?
13/02/23 18:00:38.05 bnK36VgA.net
LGSは曖昧な箇所が幾つもあるから
VFBで解説が欲しいね

雨の止め方や太公望生き返りに関するあれこれとか

285:名無しって呼んでいいか?
13/02/23 22:50:42.31 spvExpDP.net
天化√の雨の止む理由含め、他√と矛盾しないように
自分なりの仮説立ててはあるけど
やっぱり公式ではっきりして欲しいってのはあるよね

世間じゃ不評だけど、天下√結構深くていい話だと思うんだけどな…
過疎ってるから、今なら長文考察OKかな?
だったらちょっと投下したい

286:名無しって呼んでいいか?
13/02/23 23:58:06.43 b8e35yNT.net
ぜひ

287:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 00:59:25.64 QAANI6mf.net
考察大好きなので
自分もドンと来いです

288:285
13/02/24 01:31:57.27 zox9bY3I.net
>>286>>287
ありがとう
ではちょっと投下してみる
まとめる能力低くてすごい長文になったごめん…


≪なぜ朝歌の雨が天祥の死で止んだのか≫
本当なら怒りの対象である封王の死で雨は止むが
神の視点で見たら、人は100年もすれば放っておいてもいずれ死ぬため
「子孫を残せず血が絶える」「血脈の死」の方が重いと判断された
占いで封王殺せじゃなく、天祥殺せと出たのも「血脈の死」が上位とみなされたため
(心臓の宝具が原因と言われたのはちょっと謎だが
心臓と一体化し、天祥を生かしているのはその宝具なので…と苦しく解釈)
既に正妃の子2人は死んでいるため、残った最後の1人となる
「天祥の死」により封王の血は絶え「血脈の死」が確定するため、雨が止む
(L.G.Sでは皇子2人と天祥の3人のみが封王の子とする)

≪なぜ天祥がフクギの器なのか≫
封王を呪ったフクギに蛇になる罰が下ったように、この世界は神が規律を破った際
何らかの力が働いて罰を与える仕組みとなっている
そのため、フクギの新しい器として適性を持った人物が
「呪いをかけるほど憎い封王の実子である」という事は最大の罰となる
(ジョカとイチャつくとしても、天祥の身体が将来封王に似でもしたら多分最悪)
新しい器が必要となった時期=呪いをかけた時期なので、その時に産まれた天祥が選ばれ
天祥が産まれた時期に雨が降り始めたと誤解された


・どちらも「黄天祥」であるのが大事な訳ではなく「封王の実子」である事が重要
・占いをした時期に残っていた封王の子供が天祥のみであったために
 天祥が死ねば(心臓代わりの宝具を壊せば)雨は止むとなってしまった
 (まだ子供がいれば、違った内容になった可能性は高い)
・封神の書には黄一族の名前も記載されていたので、ちょうどいいとばかりに
 仙人達は他の方法を探るのを放棄し、結果この占いのみが絶対となってしまった
 (全員天祥殺すモードだったのは、多分これが一番の理由で都合が良かった)

289:285
13/02/24 01:33:13.16 zox9bY3I.net
続き

≪天祥は天化と楊栴の子として転生した理由≫
黄帝と歩み寄ったため、恐らく楊栴のために黄帝(シンノウ)が
3つ目の自分の魂(かシンノウの魂)を封神台にいる天祥の魂とトレードして
2人の子供として転生させた
太公望の時のように身体も与えて直接生き返らせなかったのは、フクギ対策&一般人対策
「封王の子である天祥」として復活させると、またフクギの新しい器として
狙われる可能性も無きにしも非ずだし、天祥が雨の原因だと皆に認識されているので
呪いも復活した時、再び殺されるのを避けるため
「天化と楊栴の子である天祥」なら、呪いも器としても対象外なため安全だから
「黄帝の孫」ならより手を出しにくいおまけ付き(まあこれは完璧に妄想)


≪その他≫
・太公望の魂とトレードされたのが黄帝の魂だと思うのは、妲己√でも黄帝は死んでるっぽい
 描写があるため全√共通で死ななければならない何か(=太公望の魂とトレード)があった
 (3番目が天化√以外では健在だとするとFD要員としても使いやすいし…という願望含むw)
・天化√での黄帝はあくまで「楊栴の父親」として和解したかったため
 シンノウか3番目が2役こなし黄帝のふりをしていたと予想
・太公望の身体が封神されず残ったのは、先見の明により神の支配下にあるためで
 封神台の引き付ける力よりも、その制作者である黄帝本人の影響の方が強かったため現世に留まった
 (乗っ取られたり、1ヶ月近く経過してるのに身体が腐った等の表現がないので繋がりは強いと思われる)
・最終戦で天祥の意識が復活するのは、太公望の件が例外で魂魄セットが普通なため
 神によって現世に復活した身体に魂も引きずられて奥底で眠っていたのが、兄のピンチを感じ根性で表に出た


親のせいで望まぬ宿命を背負わされた天祥が救われ、本当の家族になる話が天化仙人エンドかなぁ…と
父親が救えなかった家族を、天化は救えると言うある種の父親越えもあるかも?
でもこれらの事は本編ではっきり言われてないから、妄想乙でしかないのよね…
血に狂う設定は、これだけ考えても余計だったと思う

290:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 16:40:37.03 QAANI6mf.net
鏡に聞いたのは雨を止める方法で原因じゃないし
個人の死<子孫残せない って考えはありかも
あっちは血縁超重視で個人が滅んでも血族の中で生きるって思想なかったっけ?

3番目の魂がFD要員説は自分も支持しておくw

291:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 18:02:35.42 WW5Kox7J.net
太公望が封神される前からシンノウが出歩いてるのから、
黄帝死亡はどのルートでも共通、かつ、太公望復活の罰として黄帝が死んだわけではないのでは?
なので、黄帝の3魂は、1黄帝、2シンノウ、3太公望に使用されていて、天祥やFD要因にはならないと思う

黄帝とシンノウが魂を完全に共有していると考えているなら、1魂余るのでけど
1魄を黄帝の死体として放置してるのに、1魂は黄帝→シンノウとリサイクルされたと考えるのは不自然な感じがする

292:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 18:13:24.11 WW5Kox7J.net
×出歩いてるのから、 ○出歩いてるのだから、
×1魂余るのでけど  ○1魂余るけど
考えたり書き直したりしてるうちに色々間違ってた、読みにくくてごめん

293:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 20:18:15.09 QAANI6mf.net
1陽栴父(センター黄帝)→太公望、2シンノウ(オカン黄帝)、3???(謎黄帝)→天祥 でそれ自体は問題ないような?
独立しつつ、シンノウが封神リスト書き換えたりと能力共有してるっぽいし

294:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 23:58:29.34 zox9bY3I.net
太公望を生き返らせるには、黄帝の3つの魂のうち1つを必ず消費するとなると
太公望が死亡→復活は共通√の出来事なので
3番目の魂を復活に使った場合、黄帝が死んだ事確定な太公望√は
どんな理由で死んでしまったのか?って謎がまた出てくる
それが太公望√内で明確に示されてないので、ストレートに黄帝の魂を太公望の復活に使った
で、妲己√でも黄帝はいないんじゃ?って描写があるからこれは全√共通なのかな…と

黄帝の身体が残っているのは
楊栴の願いは父の自分が叶えたい→黄帝の魂使用
でも父としての身体を他人にくれてはやりたくない→7魄のうち余ってる魄使用
なヤンデレ思考の結果ではないかと思って、ナチュラルに放置していた事に疑問持たなかったw

まあこれは天化√が特別編にならず、他の√と辻褄合うよう考えたものなので
√が違えば設定が違う可能性もあるし、そこは公式の設定が知りたいんだよね…となるね

295:名無しって呼んでいいか?
13/02/28 23:55:22.69 i2rcAea9.net
色々考察しがいあるけど
それだけじゃ難しいとこ多いから
やっぱりVFBやFDの補完が!
これで終わるのは寂しい…

296:名無しって呼んでいいか?
13/03/02 23:18:51.18 QtwYbkZS.net
オトパでFD発表お願いしますオトメイトさんorz
そしてその前にVFBを!

297:名無しって呼んでいいか?
13/03/03 03:08:57.91 JimA8WG5.net
>>296
あれ、私がいる…

久しぶりに来てみたら考察してたのか!もっかいやろうと太公望ルート目指してたのに天化いきたくなってきた

298:名無しって呼んでいいか?
13/03/03 12:20:19.51 vLAkrOL4.net
クリスマス絵がかなり好みだったので
今の絵柄とあの塗りでぜひFDを!
補完するべきネタは沢山あると思うんだ

封神演義って三国志や西遊記よりも知名度低いし
原作知らない人にとっては登場人物のほとんどが
誰それ状態だったのが良くなかったのかなぁ…
でもLGS好きなので何か展開が欲しい

299:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 16:50:01.89 sVKj9mI3.net
L.G.Sに展開がなさ過ぎて咽び泣いてる。
せめてVFB下さい・・・L.G.S関連でオトメイトに何回メールしたことかwww
オトメイトは推す作品とそうじゃないやつの線引きが激しすぎて辛い

300:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 20:40:22.85 zKV9Lscx.net
大体何でステラ缶バッチ他のオトメイト作品は大体あってLGSは無いんやーっ!

301:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 21:32:22.71 dFf4PBye.net
>>298
三国志はともかく西遊記は知名度はあっても原作知られてないような…
西遊記にもナタと楊センいるよ!というか封神との共通人物たくさんいるよ!といっても
最初からネタ扱いして信じなかったり
二郎真君=楊センだと理解してない人とかそもそもそんなやついったっけ?な人も珍しくもない…

302:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 22:01:20.89 CuGnY+N5.net
西遊記も封神も原作は知らないけど別に登場人物誰それとかは思わなかったな
原作知らなくても登場人物の立ち位置が普通に分かるような物語だったし
SYKやってたから共通の人物分かって面白かったけどw

303:名無しって呼んでいいか?
13/03/14 21:41:09.87 LrqC96I3.net
姫発妖怪EDの子供楊栴と、師匠との過去話で仙人に変化してる子供楊栴をスチルで見たかった
別にロリ属性があるわけじゃないんだけどw特に前者は欲しかったな

304:名無しって呼んでいいか?
13/03/15 00:21:00.72 sPipAtSJ.net
なかったっけ?

305:名無しって呼んでいいか?
13/03/15 02:47:35.67 8KKM4y6n.net
師匠に拾われたときの妖怪子楊栴と
子妲己との後ろ姿のスチルしか無いよ
あと、じゆうちょうでもカラーじゃないが子楊栴見れた

306:名無しって呼んでいいか?
13/03/24 19:28:49.50 /e4AGygX.net
自分より先に乙女ゲプレイしてたけど、
最近やってないって友達に本体ごと貸したら
随分ウケが良かったw

フジリューはもとより、原典までも読了済で
ここでこうするのかー みたいなツッコミはあったけど
結構イイ感じにプレイ続行中らしくて、ちょっと嬉しいwww

なんかしょっちゅう師匠に殺されてるみたいで
「師匠めんどいw」
とか云ってる

>>303
確かに姫発妖怪EDの子供楊栴スチルは何故ないのかと
思ったなー

307:名無しって呼んでいいか?
13/03/25 19:56:53.17 wDrMZtq7.net
師匠はめんどくさいが褒め言葉になるw
乙女ゲーには珍しいくらい本気で殺しにかかってくるよね

308:名無しって呼んでいいか?
13/03/25 21:37:27.45 0R01Whlz.net
鬱だ師のう

309:名無しって呼んでいいか?
13/03/25 22:41:51.46 s4B3Bl+J.net
師匠、元気出してw

310:名無しって呼んでいいか?
13/03/25 22:58:37.01 2ekk+hLV.net
師匠の設定って普通なら赤精子の目論み通りに
愛する存在見つけて殺したくないってなりそうなのに
愛してるけど予定通り殺すよってのが笑える

311:名無しって呼んでいいか?
13/03/26 13:02:08.58 Kg3InHfH.net BE:883174638-2BP(0)
29日にオトモバで待受来るね

312:名無しって呼んでいいか?
13/03/26 22:29:04.67 2daUEj1G.net
LGSの攻略キャラってそれぞれ何かしらの主役っぽいなと思った

師匠→メインヒーロー(まんま)
妲己→裏ヒーロー?
太公望→原作でも主人公だし乙女ゲとしても王道メインヒーローっぽい
天化→少年漫画の主人公
姫発→元祖乙女ゲ主人公

楊栴は攻略対象っぽくも見えるw

313:名無しって呼んでいいか?
13/03/26 22:58:14.90 okIxkkA8.net
天化はハーレム主人公っぽさもある
ラッキースケベ

314:名無しって呼んでいいか?
13/03/26 23:52:01.61 3pXEDxFw.net
>>313
確かにww
水浴びのぞきとか着替えのぞきとか楊栴から押し倒されてたよねww
全部事故でww

妲己は少女漫画のヒーローっぽさもある気がする

315:名無しって呼んでいいか?
13/04/01 19:32:32.31 6/41x1+g.net
エイプリル企画に太公望と妲己いるよー
立ち絵もっとおっきくみたい

316:名無しって呼んでいいか?
13/04/01 23:48:52.57 CBH/s1mm.net
哮天犬もいたね
イヌ科つながりで妲己も出してくれたらいいのにって思ったら、まさかの単独出演とはw
太公望のあまりのダメ男っぷりにも吹いたw

317:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 00:51:50.00 fDVaNxQO.net
太公望と妲己見れてよかったー
FD出せないからせめての出演とかだったら悲しいけどw

318:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 02:02:18.04 8vCLrRkz.net
LGSエイプリル企画やってたのか…
見たかった!凄く凄く見たかった!

319:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 06:31:27.35 3AvvhCDe.net
妲己から逃げられなさ過ぎワロタwwww
俊敏すぎるwwww

320:名無しって呼んでいいか?
13/04/10 19:52:07.25 EJZXd9xg.net
ガルスタにRiRiさんの色紙載ってた

321:名無しって呼んでいいか?
13/04/18 23:48:25.07 Le9+zjaW.net
久しぶりにやったら妲己ちゃんのEND行き方、それぞれ2つずつあるのね…
前仙人ENDやったときは話のもっていき方に納得がいかなかったけど、
新しく見た方の行き方がすとんときて何故か数カ月越しに萌えるという謎仕様
他に見落としがありそうで怖い

322:名無しって呼んでいいか?
13/04/22 20:47:47.56 XZKY9cue.net
アムネクラウドの新背景にLGS組がいてほろり

VFBはまだかなぁ…

323:名無しって呼んでいいか?
13/04/28 18:15:48.15 jy8px0R+.net
久々にPV見たんだけど最初に出てくる師匠の振り向きの立ち絵って本編で出てきたっけ?

324:名無しって呼んでいいか?
13/04/29 19:21:46.56 T9VNyPrT.net
>>>322
えっ!?そんなスチルあるの?

325:名無しって呼んでいいか?
13/04/30 12:08:57.35 oQwB7K5x.net
売れてないからFDあきらめてたけど8000は超えたね
これなら望みないかなー

326:名無しって呼んでいいか?
13/04/30 21:39:43.38 UN2gKnbr.net
>>324
スチルじゃなくて背景にモノクロポスター風に貼ってある感じ

327:名無しって呼んでいいか?
13/05/02 19:39:48.01 Svs23HeP.net
言っちゃあ何だけどLGSよりも売り上げが下のゲームまでがやけにごり押しされててちょっと嫉妬してるw
ごり押しとまで行かなくてもいいからもうちょっとね…

328:名無しって呼んでいいか?
13/05/02 21:30:03.39 bxfm9oqZ.net
あっちのゲームも好きだから悪くは言わないでほしいけど、
なんでLGSはVFB出ないんだろうね。待ってるのに
一昔前のオトメイトならFD出るくらいの売上なのになぁ

329:名無しって呼んでいいか?
13/05/03 13:00:56.88 cckk+v9O.net
FDくるなら十三支FD発表後な気がするから、とりあえずオトパ後だと思ってる
中華連続発売を避けて遅くなるか、あえてぶつけてくるか…
このまま何もないってことはないと思う…というか信じてるんだけど
わざと放置して草の根が広がるの待ってるのかなあ、なんて

330:名無しって呼んでいいか?
13/05/03 13:44:36.72 dbtQHh/h.net
十三支FDとは?
せめてVFBは欲しいんだけどあまり反響がなかったのかなぁ

331:名無しって呼んでいいか?
13/05/03 22:20:19.02 cckk+v9O.net
>>330
出るかわからないけどLGSより売れてるし
発売日も早かったからLGSが発表先ってことはないかなと
まあ素人の予想ですが

332:名無しって呼んでいいか?
13/05/03 22:50:18.50 x46/B5bO.net
十三支はIF作品で、LGSはDF作品だからFDの順番とはか関係ない気がする

333:名無しって呼んでいいか?
13/05/28 05:49:50.28 KxpyB6jc.net
続報ほしい
また最初からやり直してるんだけど、蘇妲己ってまじ優しいね。違うルートでも行動や台詞が突き刺さるわ
でも那汰が妲己に宣戦布告したり楊栴を慕ってくれて可愛かった……

ああああてか、師匠も太公望も天化も姫発もみんな好きすぎる
世界観も好きだし、もっとやりたいよー

最近は封神演義のWikipediaを見て楽しんでる 原作と同じ設定が思ったより多かったから楽しい
続報ほしいなあ……

334:名無しって呼んでいいか?
13/06/01 13:23:57.60 fAr1nqXV.net
BS11で朝の四時半からやってるドラマの封神演義が面白い。
このドラマ見ると、よりゲームの内容も楽しめる感じ。

335:名無しって呼んでいいか?
13/06/04 11:18:46.03 9XkBWzrz.net
引っ越したときに紛失しちゃったみたいだからもう一つ新しいの買ってきた
今は限定版ほしいとか思ってる 店舗特典もあさりたい

続編まだー??無理なのかなあ……

336:名無しって呼んでいいか?
13/07/27 NY:AN:NY.AN bUFfn9zB.net
夏の市のじゆうちょうにLGSあったね
久しぶりの燃料だ…
他にも何か出るといいな

337:名無しって呼んでいいか?
13/07/27 NY:AN:NY.AN XSfjCaf2.net
FDェ・・・

キリッとした師匠見たい
太公望とイチャイチャしたい

338:名無しって呼んでいいか?
13/07/28 NY:AN:NY.AN 0LaYP36z.net
そのグッズがうれればあるいわ・・・

339:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 NY:AN:NY.AN 4RaNoXEd.net
LGSもワリコミ来ないかな…

340:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 NY:AN:NY.AN x27UKqnv.net
私も期待してる

341:名無しって呼んでいいか?
13/08/09 NY:AN:NY.AN 36u5rpFt.net
ああ今日1周年か
あっという間だなーVFBも出ないとは思わなかった…

342:名無しって呼んでいいか?
13/08/13 NY:AN:NY.AN rlbw/i1E.net
一周年記念&じゆうちょう宣伝でワリコミ期待してたけどなかったなあ
じゆうちょう買った方どうでした?

343:名無しって呼んでいいか?
13/08/30 NY:AN:NY.AN tQGvCaqh.net
もしかしたらと期待してたけど・・
1年経過で発表もないんじゃでないのか・・・
いやでもまだ年内ワンチャン・・・とか未だに諦めがつかん!

344:名無しって呼んでいいか?
13/08/31 NY:AN:NY.AN XrGfN+Gz.net
師匠ーーーーー!

345:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 19:16:51.29 SEEI12Sw.net
>>342
遅レスだけど参考になれば





カラーイラストはA6サイズで姫発楊栴太公望
三人とも夏服でかわいい
あとは小さく師匠とトマトも描いてある


SSは8ページ
あらすじはブログに詳しくかかれているから割愛するけど
太公望よりの話だった
楊栴の脅迫めいた説得にワロタ
師匠は出番少なかった

346:名無しって呼んでいいか?
13/09/08 09:41:40.35 c3IHCUEb.net
師匠(꒦ິ⌑꒦ີ)

347:名無しって呼んでいいか?
13/09/08 19:36:57.13 zPFrZXEd.net
妲己いないのか…

348:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 17:42:21.18 UP0J/0qD.net
公式最後のブログで、ちょくちょくワリコミ入れるかも、
みたいな事書いてあったから待ってるのに…
寂しすぎる

349:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 17:52:36.74 q1N5deGa.net
寂しいね

350:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 21:17:02.93 JdFlGFX6.net
もう後日談がチラッと追加されたVita版を待つしかない

351:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 21:20:07.72 q1N5deGa.net
どういう事?

ビタで完全版って事?

352:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 21:20:53.96 PdPxOLir.net
VFB…ずっと、待ってる…

353:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 22:12:56.33 P2VR+RYc.net
>>351
ディアラバみたいなフルプライスの移植版でもいいからいつか出てくれたらいいなと思って
このまま何も無いのは悲しすぎる

354:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 13:58:20.48 6m5n38mN.net
移植商法ってあまり好きじゃないけどLGSの場合は展開なさすぎて
むしろ移植でも何でもお願いしますって勢いだわ

355:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 22:10:50.84 25/tb2eD.net
移植は移植で店舗特典や追加要素が楽しめるしな
店舗特典商法も好きじゃないけどLGSは他に展開が無いから
特典CD全部集めたわw

356:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 22:21:08.41 5NCnZiWl.net
移植したらFDは出ないな

357:名無しって呼んでいいか?
13/09/19 21:16:34.98 Nx3Tc1pu.net
もうとにかく何でも良いから展開がほしい
Lgs結構好きだし

358:名無しって呼んでいいか?
13/09/21 05:42:51.14 /3+AcGAI.net
パンダの魔法使いさんにまた会いたい

359:名無しって呼んでいいか?
13/09/21 12:48:51.12 rcbT5s9V.net
楊栴や攻略キャラとは別腹で哮天犬がすごく好きだ
モフモフしたい

360:名無しって呼んでいいか?
13/09/21 19:20:31.21 ybAvzCWA.net
哮天犬は師匠から貰った宝具って設定があったのに
師匠ルートではほとんど出番がなかったな

361:名無しって呼んでいいか?
13/09/21 19:32:16.82 LieHkRCS.net
師匠ルートに出て来られたら困るよ

あんなにもふもふした癒し系

362:名無しって呼んでいいか?
13/09/21 19:37:07.44 f1jUhOoh.net
天化√BADだったと思うが、
楊栴守って殺される哮天犬にちょっと泣いた

確かに出番もうちょっと欲しかったね

363:名無しって呼んでいいか?
13/09/21 20:59:28.73 bBwgJeg9.net
全然萌えたとかじゃないのに赤精子が頭から離れないので
とりあえずオトメイトさんは赤精子攻略させてください

364:名無しって呼んでいいか?
13/09/23 22:24:08.30 ae3nE3nt.net
大人になった天祥のしたたか攻めが見たいので
大人天祥を攻略させてください

365:名無しって呼んでいいか?
13/10/07 21:20:40.90 FFGhTTZ2.net
やっとステラ缶バッチ出るーっ!
缶バッチでこんなに嬉しいなんて…

366:名無しって呼んでいいか?
13/10/07 21:47:46.10 COr4t9Tk.net
缶バッチ19日からか
楊栴と哮天犬もいて嬉しい

今更ハマったからマグカップも再販してくれないかな…

367:名無しって呼んでいいか?
13/10/07 21:50:05.93 ejezaYwP.net
今でもグッズ出すくらいなんだから、VFB出してください…

368:名無しって呼んでいいか?
13/10/09 19:36:19.71 BhUWTuN/.net
FD来てもいいのよ

369:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 07:57:20.60 g0v2HVen.net
感想付き要望メールしようか迷ってる
スタッフブログのお問い合わせの所からで良いのかな?

370:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 11:32:30.50 HYCFGKZO.net
>>369
自分はそこの[ご意見・ご感想]から感想とFD希望の想いを送ったよ

371:名無しって呼んでいいか?
13/10/14 14:24:24.32 g0v2HVen.net
>>370
そうなんだ、ありがとう!
要望してみよう
FB、ST、後できればFDもお願いしますって

372:名無しって呼んでいいか?
13/11/02 16:13:22.36 cI4tN4t3.net
VFBずっと待ってる
やっぱ紙媒体で手元に置いときたい
ところでSTってなんだね

373:名無しって呼んでいいか?
13/11/03 10:37:58.21 skRxUsqE.net
サウンドトラックかな
私もずっと待ってる

374:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 12:50:49.26 MXh6RRs9.net
FD欲しいけど
もう時間経ちすぎてるし出ないのかな?

375:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 16:34:08.14 QlP+nAlT.net
同じくFDずっと待ってる

376:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 01:10:37.37 P6yEtu/a.net
地味に展開があるからまだ諦めてない

377:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 12:18:09.27 YpN6wIf+.net
まだだまだ終わらんよ

378:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 21:19:36.03 MQQQ/wGZ.net
グラハFDの遊園地背景に楊栴とシンノウがセットで配置され
楊栴は某キャラの師匠にもなっていたから
まだ忘れられてないのだと希望は持っておく
マスコットキャラとして赤精子の立ち絵も見切れで登場してたし

…しかし、親子だから一緒にいてもおかしくないけど
場所が遊園地って違和感しかなくて笑ったw

379:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 22:14:09.49 eJ5x3E+j.net
はしゃいでるシンノウとジト目の楊栴が目に浮かびます

380:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 00:00:22.11 /a9XCB37.net
すごい組み合わせだw
攻略キャラと楊栴だと、贔屓とか出ちゃうから
ある意味では納得の組み合わせではあるけどw

381:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 15:05:25.51 5zzsP0up.net
売上的にはグラハより売れてるはずなのに何でFD出ないんだろ?

382:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 18:04:22.13 Rr1j0FLx.net
お願いメール送ったけど見てくれてるかな…
当時のスタッフとかまだいるよね?

383:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 21:32:42.92 WlGTOygD.net
RiRiさんの別作品が発表されない限りは信じて待つよ
発売お祝いイラスト見たけど、前より上手くなってる気がする

384:名無しって呼んでいいか?
13/11/23 22:19:39.50 bonpDArk.net
一応、売り上げはオトメイト作品のFDラインに乗ってるとは思うけど
出ない作品もあるし本当に読めないね
強烈な信者が付いているのかも重要なのかな
じゆうちょうにも参加してるしRiRiさんはまだ社員なので希望は持ちたい
FDが出て、本編と纏めてでいいからVFBも出てくれたら最高なんだけどな~

385:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 00:21:42.49 Z0lcnGlS.net
SYKのFDがかなり甘々で悶えたから
こっちのFDも諦めきれない…
もっとイチャイチャしたいいいいいいいい

386:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 12:31:24.78 zFhzuuWI.net
>>381
グラハはDの力でFD出してるからな
売上が良かろうが悪かろうがFD出す前提だったみたいだし

387:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 12:35:49.59 zOEhN+UA.net
グラハもプレイしてるし好きだけど、本編だけでLGSはグラハのFD込みの
ボリュームだと思った。ED多いしSSとか赤精子の部屋といったおまけあるし

388:名無しって呼んでいいか?
13/11/24 23:59:48.69 Rc1UDKF6.net
妖怪、仙人EDとボリュームあったし
おまけSSや限定版冊子と詰め込んだ感じはあるよね
でもその後の物語がまだ見たいんだよなあ…
両エンドのその後をやりだけで結構な量になりそうだし
オトメイトFDではお約束になりつつある
ご都合エンド後のオールキャラシナリオと夢広がりまくり

389:名無しって呼んでいいか?
13/11/25 13:23:26.83 x0JPNfK4.net
ブラコンみたいにまず仙人ED後のFDを発売してその後に妖怪ED後のFDを発売してくれてもいい
そしてそれぞのFDの攻略対象に赤精子や申公豹を追加してほしい

390:名無しって呼んでいいか?
13/11/25 21:20:29.72 gW1CyR5Q.net
ブラコンは攻略キャラが違うだけじゃなかった?
こんなこと言うのもあれだけど本編だけでボリュームあったからFD出すつもりないんじゃないの?

391:名無しって呼んでいいか?
13/11/25 21:59:15.64 aPzOympG.net
>>390
むしろFDありきの薄っぺらい本編出されるよりは喜ばしいことなんだよね

でもここまでハマるとは思わなかった…

392:名無しって呼んでいいか?
13/12/05 21:05:34.80 +9icd2FE.net
今年もクリスマス企画参加だといいなー

冬の市のグッズは多分LGSの追加とか無いよね…
個人的には去年のクリスマス絵のグッズが欲しい
マニアックスにはエイプリール企画も含めて載るんだろうけど

393:名無しって呼んでいいか?
13/12/07 22:15:38.72 eLvhiHbg.net
FDは未完成のしか出さないからLGSは
最初からFD出す気ないんじゃないんかって思ってしまうわ

394:名無しって呼んでいいか?
13/12/26 11:26:46.52 Q/SZRbsF.net
今年クリスマス企画なかったね…

395:名無しって呼んでいいか?
13/12/27 00:50:43.18 OS8MjybK.net
大丈夫。
他の旧作も無かったから。
あったのって薄桜鬼ぐらいでアムネすら無かったよね。

396:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 13:01:05.27 nA5yBN1A.net
>>

397:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 13:09:14.13 nA5yBN1A.net
↑間違えて書き込んでしまった、ごめん

>>395
確かにアムネですら無かったね。
でも去年の絵良かったし、ちょっと期待してた

398:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 21:17:12.14 qgOqOHER.net
気になっていたけど買うのを迷っていた時に見た
クリスマス絵があまりにもツボだったので
速攻買いに行きここの住人になったのも良い思い出

FDやVFB出るの本気で待ってる
売り上げ的にVFBは出てもおかしくないんだけどなあ…

399:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 21:29:08.06 Mlkbmh9B.net
久々に来たらちょっと伸びてて嬉しい
来年も何かありますように
ステラの缶バッチ買いに行けば良かったなあ

400:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 21:38:33.90 72jlm573.net
オトメイトマニアクスに描き下ろしあって嬉しい

401:名無しって呼んでいいか?
14/01/12 13:05:02.69 K0+SFSvN.net
FDありきで作ったわけじゃないからFD出す気ないように感じるわ

402:名無しって呼んでいいか?
14/01/14 19:49:28.34 uOW79IjD.net
グラハブログのセフィロト総選挙でFDどころかVFBすら出てないLGSの
太公望が26位とものすごく健闘してる件

VFBまだかなぁ

403:名無しって呼んでいいか?
14/01/15 18:07:03.17 q3hPD3+O.net
書こうとしたら一日遅かった

やってないからググったら20位まで看板タイトルばっかじゃないですか
おめでとー太公望
展開ずっと待ってるよ

404:名無しって呼んでいいか?
14/01/17 00:39:15.90 bSpf7O2t.net
これはマジでFD出すべき

405:名無しって呼んでいいか?
14/01/18 19:08:39.20 wci4SFHY.net
私もセフィロト総選挙で太公望に投票したけど、
まさかこんなに順位高いところまでいくと思わなかったよ

あと最近見たものといえば、オトメイトカフェに飾ってある一周年記念の色紙かな
L.G.Sのミニキャラって違う人が担当してるけど
RiRiさんのミニキャラもすごくかわいい

406:名無しって呼んでいいか?
14/03/22 12:13:30.59 GmWCbtiT.net
LGSは最初からFD出す気全くないんだろうなって思うわ
FD出すのは本編で投げっぱなしで終わらせた作品ばかりだし

407:名無しって呼んでいいか?
14/06/02 00:51:53.08 L1PE4DXT.net
ステラの缶バッチ通販での再販来たね
一応全員揃ってるが最萌をもっと集めようか考え中

408:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 16:23:47.19 HLCQQcVN.net
vita移植こないかなあ

409:名無しって呼んでいいか?
14/06/26 22:27:58.20 ZwFOzxZJ.net
追加シナリオをいれたVITA移植でたのむ
そして天化さんの救済をだね

410:名無しって呼んでいいか?
14/07/24 23:55:34.33 LJ4pt7+w.net
BinaryStarがあるからじゆうちょうの参加無いと思ってたけど今年も参加で嬉しい
新規イラスト楽しみだな

411:名無しって呼んでいいか?
14/07/27 11:05:44.57 K6dpC1AYT
移植したらFDが出るってわけじゃないけど
本編だけで綺麗に完結したからFDいらないわ

412:名無しって呼んでいいか?
14/08/09 00:22:08.76 1J2URrsS.net
バイナリーブログのフウ衣装楊栴可愛い

413:名無しって呼んでいいか?
14/08/10 17:12:19.57 0zxYtsgM.net
おー楊栴かわいいなぁ

414:名無しって呼んでいいか?
14/08/31 02:09:53.35 JrOFxeBM.net
未だに展開を待っている
FDは絶望的かもしれないけど作って欲しい
需要は無い事は無いはず

415:名無しって呼んでいいか?
14/08/31 21:29:59.16 +RscFLHP/
2年以上たったら後日談ありの移植が出るぐらいだしなあ
スタッフにとっては本編だけで綺麗に完結したからFD出すつもり全くないんだと思うわ

416:名無しって呼んでいいか?
14/09/01 22:14:51.20 BhS6DvjY.net
自分も展開を待っている
RiRiさん担当のバイナリーももう発売だし
FD来ないかな~

417:名無しって呼んでいいか?
14/09/01 23:47:00.40 FD+rLGFF.net
FDは無理でもせめてVitaに移植という展開を期待している

418:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 14:43:45.67 oC3655Ux.net
攻略の質問てここで良いのかな?
パオペイの図鑑が一個だけ埋まらないんだけど何処で手に入るか教えて欲しい
全員の仙人と妖怪edは見たんだけど図鑑の最後から二番目が埋まらなくておまけが見れない…

419:名無しって呼んでいいか?
14/09/08 22:50:15.41 zD8YH0MC.net
BADエンドは見たの?

420:名無しって呼んでいいか?
14/09/09 00:12:52.22 U+88cbJu.net
>>419
妲己のバッド見たら入手出来ました
しかしバッドも見ないとコンプ出来ないのは辛いな
でも苦労して集めたかいあって面白かった
おまけだけでも満足したけどやっぱりFDでもっとイチャイチャしてるとこが見たいな

421:名無しって呼んでいいか?
14/10/08 23:49:09.97 ZApvHlLh.net


422:名無しって呼んでいいか?
15/04/20 12:11:12.43 BJYIH4V4.net
RiRiさんがまた新作の原画を担当するんだね
もうFDが出ないの確定したな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch