乙女@アトリエシリーズ総合アンチスレ★2at GGIRL
乙女@アトリエシリーズ総合アンチスレ★2 - 暇つぶし2ch668:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 16:05:42.10 lSSeIZdj.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

669:名無しって呼んでいいか?
17/08/22 08:45:20.28 0W+xenjud.net
エスロジのカプ推しきもいよね
それぞれ別のキャラとの関係が好きだから主人公同士でくっつけみたいな空気が嫌すぎ

670:名無しって呼んでいいか?
17/08/28 20:19:03.98 WbezhU5vd.net
アトリエで嫌いな主人公
1位エスカ・恋愛脳うざい
2位メルルのトトリ・あざとすぎて一気に嫌いになった
3位シャリステラ・陰険で苦手
アトリエ以外ならマナケミア2のあいつとイリス1のあいつ

671:名無しって呼んでいいか?
17/08/29 17:37:15.77 +tI62VWnKNIKU.net
エスカ嫌いだわ普通に仕事できただけで褒められるの笑った

672:名無しって呼んでいいか?
17/08/30 14:02:19.32 tcpokL7Ld.net
私も何故かエスカ嫌い
ぽややん主人公って他にもいるのに何でだろ
エスカ→ロジーは分かるが逆はそんな風に見えないからカプ推しも白ける

673:名無しって呼んでいいか?
17/08/30 20:36:58.18 MvTpibM60.net
ロロナがいちばん嫌い
いかにもキモオタ男が夢見る理想の女って感じがする
「はぅー」とかドジっ子でお人好しであっぱらぱーなユルさ加減がキモい

674:名無しって呼んでいいか?
17/09/10 14:14:57.56 +ucy84tFd.net
エスカはなんか本人に目的がないのがダメだったなーいやあったかもしれないけどロジーの設定の方が濃くてかすむ
シャリーに出てきたときもロジーの話ばかりで金魚のフンみたいだった

675:名無しって呼んでいいか?
17/09/17 17:23:22.51 ld4vweG+0.net
アトリエシリーズはシリーズ化されてて、その中でも評価の高いっていう
ロロナのアトリエってのnowで無料だったからやってみたけど
ただでさえお使い要素がアレばクソゲーと叩かれるのにそのお使いだけの
ゲームってすげーな
しかもメインのお使いのためのサブのお使いクエストがまたあるとか
一周回って面白いのか?まあ美少女ゲーとしてはps3でもきれいなグラだとは
思うがあまりにつまらなすぎた

676:名無しって呼んでいいか?
17/09/18 09:51:35.94 al4aPh/4d.net
評価高いのはトトリじゃないのか
ロロナは結構なクソゲーよ乙女ゲとして見るならまぁまぁだけど

677:名無しって呼んでいいか?
17/09/22 20:40:18.93 wARp8sCt0.net
トトリの性格ウザすぎるし百合狙いが気持ち悪過ぎる

678:名無しって呼んでいいか?
17/09/28 08:08:14.02 3ZWmCYxSd.net
トトリは萌え声でごまかされてるだけで普通に性格悪いからなわがままだしw

679:名無しって呼んでいいか?
17/10/06 16:54:22.41 K3xiHeUg0.net
エスカとトトリが苦手だな
ソフィーは無個性でなんかつまんないと思った
つかソフィーはゲーム自体つまんなくてもう新作買ってない

680:名無しって呼んでいいか?
17/10/13 21:09:40.02 7rm6pljgd.net
同じくその二人が嫌い
トトリは姉に対する言動がムカついて仕方なかったな~口も悪くて自己中すぎ
トトリ母と似たもの親子すぎる
エスカはロジー主人公だとうざくてしゃーない図々しいんじゃ

681:名無しって呼んでいいか?
17/11/01 17:47:05.44 yY7SQ8Fo0.net
トトリがあざといって
性格最悪なだけだろ
唯のク.ズ

682:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 10:29:31.69 I6rDFZwk0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

683:名無しって呼んでいいか?
17/11/17 18:22:54.45 1iYIivlqd.net
トトリは毒舌自己中だしミミは毎日生理中みたいだしメル姉は臭そうだしロロナはあほだしでストレスたまったわトトアトw
一番嫌いなのはトトリ母
お姉ちゃんに同情する

684:名無しって呼んでいいか?
17/12/02 22:05:42.75 lf/MeSFBd.net
トトリとエスカ嫌われすぎwでもわかる
トトリは性格の悪さ隠しきれてない
エスカはロジーのストーカーみたいできもいんだよな
他はなんだかんだ空気主人公だと思うわソフィーとかとくに

685:名無しって呼んでいいか?
17/12/03 17:51:22.04 rQReKD2S0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitt...r.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(ha10.net)
URLリンク(ha10.net)


               ∩
              _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. / / <いす!ルチル!ましまろ!ネト!の激臭のまんまん舐めてね!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ  三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

686:名無しって呼んでいいか?
17/12/24 19:19:41.96 /bkM2zdbaEVE.net
自分もトトリ嫌い
ゲーム内容も一番つまらん

687:名無しって呼んでいいか?
18/01/16 21:44:35.00 xGJbjLLT0.net
「トトリのアトリエ」のステルクエンドと
「メルルのアトリエ」の「トトリのアトリエ」スチルで
ステロロ厨が発狂してトトリ叩きに走ってるんだな
ステルク好きだけどステルクポジは新キャラが良かった
立ち絵も目付きの悪さが強調されてちょっと不気味だし
ロロナとのフラグがあるから誰も心配しないよね!
って勘違いして使いまわされてる感じ

天然ヒロインが好きな女って性格悪いな

688:名無しって呼んでいいか?
18/03/20 17:27:03.60 691DI3Bmd.net
ステロロ自体が地雷だしトトアトでカプ推しされるのすげーうざかったけど
それとは別次元でトトリは嫌いですw
普通にアーランド主人公の中で一番性格悪いしシナリオもわがままっぷりが目立つから嫌いな人は多いと思うが

689:名無しって呼んでいいか?
18/03/29 06:49:21.67 PlrSH7QQd.net
クーちゃんとかミミちゃんとか主人公にキンキン声で噛みついてくる友人キャラが苦手
常にいらついてて気分悪くなる
最近はこういうキャラ出てこなくてほっとしてる

690:名無しって呼んでいいか?
18/06/30 10:44:45.48 vZutkC1K0.net
ずっとソフィーとか不思議キャラだけ描いてればいいのに
他のキャラまで描かれるの本当無理絵が糞すぎ
ネルケ地雷だから買わない

691:名無しって呼んでいいか?
18/07/15 20:42:01.06 /CFSvSbda.net
エスカから離れてしまったよ

692:名無しって呼んでいいか?
18/08/06 01:34:26.04 NK69TpLXd.net
今の萌え萌え路線アトリエが昔の男女共に好かれるアトリエ要素が無くなったなと思うのは事実
昔はもうちょっとキャラで勝負してたし
今は可愛さで勝負してるだけ
とは言え、ステラみたいなキャラを作っても評価が宜しくないから、ある意味どうしようもないとも言える
自分の中では萌え系統じゃなく、問題に向き合う久々の正当派ヒロインで、唯一エリーを超えた存在だったんだが…
こういうキャラが評価されない以上は萌えに走るのも致し方ないか

693:名無しって呼んでいいか?
18/09/08 15:03:13.23 waHe5wX/d.net
エスロジはロジー単独主人公だったらまだマシだった
エスカのシナリオ本当につまらないついでにエスカ自体も嫌い
黄昏は世界観だけは好きだし非萌え路線で良かったのにシャリアトのがっかりシナリオで興ざめ
黄昏が売れなかったからソフィアトでまたうっすいキャラ&世界観に戻ってしまったの残念だなぁ
ソフィーとか見た目性格モブすぎるし何が人気なんだか分からない主人公だわ
あと絵師ふたりとも下手。キャラしか描けない背景手抜きがひどい。肝心のキャラも可愛くないし。

694:名無しって呼んでいいか?
18/09/09 23:42:31.46 tY/n4gba0.net
ネルケで歴代アトリエキャラをブス化されてイラついた
絶対買わない
もっとまともに描ける人居なかったの?

695:名無しって呼んでいいか?
18/09/15 02:44:25.33 25rDZwuA0.net
ネルケのイラストレーターはまだ自分の絵に落とし込めばもう少し可愛くなったろうに
下手に元絵に寄せたから絵柄崩壊してるんだよな
自分がデザインしたソフィーも崩壊した絵柄に合わせたから露骨に可愛くなくなってる
初めからもっと上手い人に頼むか
NOCO使いたいなら開き直ってNOCO絵でやるべきだった

696:名無しって呼んでいいか?
18/09/16 18:30:19.68 PIDseHZod.net
ソフィーはまさに究極にモブいとこがオタクに受けたのかなぁ
無難にかわいくて無難な性格かつ地味でオタクでも手が届きそうとか?
トトリとロロナは好き嫌いあれどキャラ立ってて衣装キラキラしてて濃いから人気あるの分かる
同じくソフィーの良さがわからない
これからソフィーごり押しとかやらなければ別にいいけど

697:名無しって呼んでいいか?
18/10/04 13:58:29.74 Drg3lZdsd.net
エスカで今の人気がわからなくなり、ソフィーがダメ押しだった
マリエリの人気を見るに本当に層が変わったのを実感する

698:名無しって呼んでいいか?
18/10/13 00:50:53.54 nbp8G7Yr0.net
アトリエシリーズって女の子キャラデザすごく可愛いのに喋ると頭弱い感じ全開で、むしろ好きになれる女キャラ教えてくれと悲鳴あげたくなった

699:名無しって呼んでいいか?
18/11/25 10:30:26.44 3fYrpEITd.net
個人的には初代マリーからして性格好きじゃないんで自分で好みのタイプ見つけるしかないかなぁ
ほぼ全作やってるけど主人公に好感もてたの三人くらいかも
ゆるふわな目標しかない子は頭もゆるふわで、切羽詰まった問題かかえてる子はシッカリしてる傾向はあるかもしれない
ロロナは頭ゆるふわだけどロロアト時はそれなりに苦労人で真面目だった。トトアトで一気にアホになってがっかり

700:名無しって呼んでいいか?
18/11/26 12:37:40.91 nU2izlk3a.net
ゆるふわお花畑な主人公
息を吐くように百合展開
隙あらばロリ
今のガストはこればっかだな

701:名無しって呼んでいいか?
18/11/29 18:10:46.75 iTcZg0pfdNIKU.net
オンラインにウィルベルとアーシャ嬉しい
NOCOの描いたやつよりは左の絵の雰囲気に近くて良いけどアーシャなんか髪色汚いな

702:名無しって呼んでいいか?
18/12/03 21:02:41.41 al5P2LRod.net
>>693
クネクネ骨折絵&センスのかけらもない露出狂ゆーげんがど下手くそだから比べてマシに見えるが個性の薄いモブ絵のNOCOも好きじゃないわ
この二人に共通して嫌なのは背景や世界観を絵で表現する気がないところ
キャラのアップ絵か背景を光でごまかした適当な絵ばっか
アトリエシリーズの一枚絵は背景込みで見たいのに、この人らキャラしか興味なくて描けないから一枚絵にありがたみがない
下手くそ二人より上手い絵師一人に金かけてほしい

703:名無しって呼んでいいか?
18/12/04 09:51:55.62 7GV4lkCTa.net
岸田メルも背景は描いてないぞー
背景は黒ノアの人が描いてて合成
それ以外はポップなキラキラで誤魔化してる
最近ので背景描けるのは左ぐらい

704:名無しって呼んでいいか?
19/01/30 17:34:19.41 1t3H83zN0.net
今時ソシャゲでも前線に立つヒロインは申し訳程度とはいえ鎧を装備してるのにアトリエシリーズはフリル付きワンピ()オンリーで防御性も糞もあったもんじゃないよ
あと百合臭はするけどガチ百合好きには好まれなさそう

705:名無しって呼んでいいか?
19/01/30 17:52:17.36 fAJmnAkf0.net
百合は百合でも作者の萌えカプ同士でいちゃいちゃしてるだけの二次百合同人臭する

706:名無しって呼んでいいか?
19/02/03 12:36:13.14 dkJdpWqC0.net
ネルケが好評らしいって聞いて公式ページ見たけどやっぱり無理
いくらゲーム面白いと言われてもやる気出ない
うちのアトリエ主人公達はあんなモブ顔じゃないんで

707:名無しって呼んでいいか?
19/02/03 14:03:12.70 ffqwU8sgd.net
わかるあの絵無理

708:名無しって呼んでいいか?
19/02/04 13:16:04.93 QKM6Gful0.net
ルルアのサイト見に行ったら錬金術師組の服がダサすぎてびびったんだけどどうした
メルルまでは普通に可愛さある服きてたと思うんだけど
ルルアはルルア本人とトトリはデカリボンで昭和臭がする魔法少女服でダサすぎる
ロロナに至っては似合ってない
これはイケメン増えてても買わんわ
ルルアの見た目最悪過ぎて動かすの苦痛すぎる

709:名無しって呼んでいいか?
19/02/08 03:53:45.63 4omBEgKL0.net
ソフィーやりたいけど公式サイトの時点でプラフタがキツすぎて吐き気する
これがなけりゃやってたかもしれん

710:名無しって呼んでいいか?
19/02/11 01:28:30.91 Yb8DFjdn0.net
ネルケのキャラ見てて思い出したけどリディの糞ダサ前張り衣装スタッフが猛反対したとか嘘くせーと思ってる
ガストスタッフ前々からクッソロリコンじゃん
主人公の年齢がいつもより低くなると今まで以上にキモペドエロ衣装着るようになるって当然の帰結じゃないの

711:名無しって呼んでいいか?
19/03/11 15:23:12.94 84nD9Btm0.net
マザコンのアトリエ

712:名無しって呼んでいいか?
19/03/28 20:44:59.86 AgXsCw8V0.net
ピュグマリオンコンプレックスのアトリエ

713:名無しって呼んでいいか?
19/04/04 10:52:51.64 Lf334sP400404.net
>>708
ルルア少女趣味の服なのに谷間見せる用の穴が開いてて本当に気持ち悪かった
本人の性格とも合ってないしロロナが作った服設定付きで地獄だった

714:名無しって呼んでいいか?
19/04/12 14:00:56.31 6TK6Yi7r0.net
萌え豚百合厨の処理に利用されますって感じの格好で堂々と歩かされ
媚びた甲高い声つけられた可哀相なキャラたちが年頃の考えすら許されず
同性どうしでキャッキャするだけの糞つまんないシナリオ
ハナから女キャラしか優遇しない男イラネな制作陣
アトリエって神ゲーですね!

715:名無しって呼んでいいか?
19/04/12 18:10:19.25 qZAaBDDc0.net
ルルア買わなきゃ良かった
進める度に好きだったステロロ嫌いになる
ステルクの今更感もだけどロロナのイベント進めたらロロナへのモヤモヤがすごい
一緒にいて楽しかったから養子にしたのは百歩譲るとしても(それでも犬猫じゃねーんだぞってなるけど)
それならなんでルルア放置子にしてんの?
仕事が忙しいのなんか分かりきってたことじゃん
お母さんごっこしたかっただけにしか見えない
とってつけたようなステロロのせいで
更にルルアの存在価値がペットなんだなって思えてしまう
また子供置いて東大陸行くの、ふーんって白ける
もう子供じゃないです!ってお前いくつになってそんな馬鹿丸出しの台詞はいてんの
あとメルルの時から思ってたけど錬金術を通して成長していく主人公を描いてるくせに
どうして年齢を重ねて成長していくことを否定するんだろう
キモオタのエゴだって分かってるけどいい年した連中が揃いも揃って顔も頭の中身も当時のままって
すごく気持ち悪いことだって意見できる人はガストの中にはいないんだろうな
本当に買わなきゃよかった

716:名無しって呼んでいいか?
19/04/12 18:24:18.32 qZAaBDDc0.net
あと小杉さんの声がいい加減お爺ちゃんすぎてつらい

717:名無しって呼んでいいか?
19/05/28 08:04:13.04 m69xT9tjd.net
アトリエ新作の主人公モブくさくてソフィー思い出す
そのくせ胸や太ももの性アピールだけは一丁前
ソフィーの外見性格の無個性っぷり大嫌いだったんだよな
主人公が無個性だとキャラとの掛け合い絶対つまらないし

718:名無しって呼んでいいか?
19/05/28 12:29:30.98 ogdL+7Xad.net
NOCOの絵ペラペラで苦手だったし4作も続いて他シリーズキャラまで描かれてすごい萎えたなんで
あの絵師あんなウケてるのかわからん
新作はNOCOとゆーげんの悪い所足したような絵だな

719:名無しって呼んでいいか?
19/06/09 19:06:33.30 Cu4h7z910.net
アトリエが珍しくイナゴに目を付けられてるのがなんかいやな感じ、やっぱキモヲタには人気出ない方がいいや

720:名無しって呼んでいいか?
19/06/10 14:09:35.45 NgCxqJr0a.net
アトリエに固執してない限り
マレニア国の冒険酒場とか酒場シリーズに行った方がよさそうかな

721:名無しって呼んでいいか?
19/06/11 13:37:17.74 nNA6Xaaia.net
ライザのアトリエ見たけど女キャラも男キャラもエロゲ臭するキモい
若くて胸も太もももでかく描いてるのに腕とか膝下とかの他は細いし
もう片方はどっか適当なエロ広告に出てきそうな外見
まじで気持ち悪い。もうまともなキャラデザ期待する方がおかしいなこれ
男キャラはモデリングやべえしブサマッチョ、女キャラしか追加衣装とかこないタイプだね

722:名無しって呼んでいいか?
19/06/11 17:28:16.65 fvjzuPc10.net
不思議シリーズのプラフタのデザインで気持ち悪さが勝って周回するほど好きになれず以降のシリーズ買うの止めてルルアも事前情報で嫌な予感して予約見送って
次に期待しようと思ってた新作もエロゲにしか見えない服装のキャラばかり出てくる
上半身だけならまだ普通っぽいのに下半身の服装がおかしすぎる
なんで無駄にスカートの横あいてんの
購入特典がエロ寄りでもそこで買わなきゃ回避できるからいいけど本編デフォデザインだと回避できないのがクソ
過去のアトリエ初代からずっと好きだったから未練あったけど潮時なんだろうな

723:名無しって呼んでいいか?
19/07/16 13:50:59.49 iK2jrgTf0.net
新作の主人公、赤ちゃん錬金釜とか錬精術士とか気持ち悪いあだ名つけられてるのか
しかもこの後ろ姿のキャラを動かすのはちょっと生理的に無理

724:名無しって呼んでいいか?
19/07/21 09:22:30.09 mojyA4dIdVOTE.net
乙女板の本スレの信者鍛えられすぎててドン引き
あんなのを一般ゲーとして売る方も受け入れる方もどうかしてるわ

725:名無しって呼んでいいか?
19/08/10 08:36:21.30 vhwvLY3Y0.net
男イラネの声がデカい妙な客釣った頃から積もり積もって中身のない無難萌えエロになっていくのが残念でならない
無駄な山なしオチなし投げっぱのふわふわイベント展開はもう飽き飽きだよ
そういう客層の面白い発言はあてにならない。萌えは盲目なんだな
もう浄化作用である一般を迎えられる要素がどこにもないから腐っていく一方
調合が毎回単調で受けないというならストーリー重視のマナケミア路線もあったろうに、2で調子に乗ってそれすら適当にするから何も残らなかったね
客の嫉妬を恐れてか男と女の関わりも極端に減るわでさすがに迷走しすぎ

726:名無しって呼んでいいか?
19/08/11 16:07:38.36 QYh2vYM/a.net
つかなんで今さらイナゴに食い荒らされてるんだろうか、アーランドシリーズなんか豚の好きな岸田メルでしょ

727:名無しって呼んでいいか?
19/09/03 07:48:28.15 e27vkwFC0.net
錬金術しながら冒険ができて男女共に出会いや触れあいがあって目的を達成するアトリエがやりたいのであって
錬金術しながら冒険ができて目的を達成するけど男の出番薄くて性的アピールや女同士イチャイチャが大半のアトリエはやりたくないだけなんだけどな

728:名無しって呼んでいいか?
19/09/28 15:05:15.58 7AfvcdVr0.net
ネルケずっと気になってるけど主人公周りは新規デザインだから受け入れられる
でも好きなアトリエヒロインがヘッタクソなバランスで描かれているのを見ると我慢ならないめんどくさいジレンマ
同人ゲームと思えばいいのか?それでもアンソロコミック描いてた人のが上手かったしやっぱ無理

729:名無しって呼んでいいか?
19/10/01 08:49:24.01 67pYx8uSa.net
今までたいした話題にもなってなかったアトリエが田舎だとかグズマだとかゴシップ記事みたいないい加減なツイート垂れ流す奴に目を付けられてるのなんなんだ
知るかよグズマなんて

730:名無しって呼んでいいか?
19/10/01 14:07:13.92 JJUlMkE+0.net
いつにも増してライザのネガ意見に速攻シュバってくるのくっさ

731:名無しって呼んでいいか?
19/10/01 16:21:26.63 DKpyyJNW0.net
他の絵師褒める為に未だにいちいちゆーげん下げる奴絶対NOCO信者

732:名無しって呼んでいいか?
19/10/02 10:51:47.74 2saT2hMrd.net
ライザのキャラデザがエロゲみたいって意見あるけどエロゲの女の子の方がもっと着込んでて現実的な格好してるわ
本当なんだたの太もも
そもそもエロを感じないし不健康でとにかく見てて不安になる
うっ血して足腐りそう
視界に入れたくないのにこれから歴代主人公達に紛れ込むと思うとうんざりする

733:名無しって呼んでいいか?
19/10/06 09:16:22.32 VBJZAbXI0.net
ロロナシェルノの頃と同じで正直ステマ部隊雇った(あるいはその頃と同じ質の仕事ができる会社にした)んだろうなと思う
あの頃とアフィどもの動きが似すぎてて、ガストにも騙されてる連中にも呆れる

734:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 175.177.44.149)
20/07/09 13:29:53 LI275bjC0.net
システムもキャラクターもリリーが一番好き

735:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.201.162.192)
20/09/06 11:21:24 vM5fXhlO0.net
ライザはライザの服がダサい上に無駄にムチムチした体のデザイン直してくれないと買う気にもなんない
3Dモデルも顔のっぺりしすぎ
絵柄の問題だの二次元キャラならこんなもんだの擁護をよく聞くけど、普通に黄昏の頃の顔のが気にならなかった
っていうかもう普通のRPGにしてアトリエシリーズやめればいいんじゃないかな…

736:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.126.207.5)
20/09/08 01:15:44 YZ9MBF3V0.net
黄昏がロロナ以降だと一番良い絵だと思う
他はオタク媚び絵柄過ぎる

737:名無しって呼んでいいか?
20/09/18 21:27:33.64 8p34nPxM0.net
ライザは卵に顔のテクスチャー張り付けた?みたいな酷さ
あれでゴーサイン出しちゃうのやばい

738:名無しって呼んでいいか?
20/09/20 13:24:18.35 ce6FXZvIr.net
仕事より自分の趣向を優先するってプロじゃないわ
まあそんなキャラデザ使う方も使う方だけど

739:名無しって呼んでいいか?
20/09/22 10:59:24.34 dMqWJ0H00.net
開き直って「アトリエ要素があるレズエロゲー」ジャンルにすればいいのに
客層はキモヲタばっかりなんだから寧ろ嬉しいだろ

740:名無しって呼んでいいか?
20/09/23 14:17:19.00 nRYhxz4N0.net
ライザに限ってはもう開き直ってたと思うけど
宣伝詐欺してたわけでもないから事前情報見て買わなかった人も多いし
ライザのイラストレーター男描くの苦手だったのか
女の子も顔しかいいところないしまた女プレーヤーにも優しい方向に出すなら男もちゃんと描けるイラレにしてくれ

741:名無しって呼んでいいか?
20/10/08 14:32:08.40 Tn930dYi0.net
イケメンはいらない
売れたのは太ももの力じゃなくゲームとして評価されてるから
社員くっさ

742:名無しって呼んでいいか?
20/10/08 20:55:01.63 vBHgCgSU0.net
ひねくれものでイケメン描きたくない?
じゃ、美少女描くのもやめればいいのに
男ヲタにありがちなただのイケメンアンチでしょ
ストレートに言わないのが逆に恥ずかしいよ

743:名無しって呼んでいいか?
20/10/08 21:17:58.41 poYjf+Zf0.net
741は多分、エロ釣りしたくせにゲームが評価されたんだと勘違いしてる制作側への愚痴だと思う

744:名無しって呼んでいいか?
20/10/08 22:30:59.09 h8f1Im97r.net
>>743
742は741の愚痴とは別にレーターのインタビューへ対しての愚痴です

745:名無しって呼んでいいか?
20/10/15 02:49:31.52 x0fj1QbHd.net
URLリンク(twitter.com)
ここまでやってんのに太ももで男受けを狙ってないってのは無理があるでしょ
(deleted an unsolicited ad)

746:名無しって呼んでいいか?
20/10/15 06:56:44.01 3RjvdWN9d.net
パスケース気持ち悪すぎ
完全にエロゲの特典じゃん

747:名無しって呼んでいいか?
20/10/22 12:18:44.05 bT1fCLpN0.net
パスケースきっっっっしょ
うわぁ…まじかよ絶対内容もそんなんでてくるでしょ

748:名無しって呼んでいいか?
21/02/23 16:18:59.49 mJI88QOar.net
どれだけ本気で反対したんだか

749:名無しって呼んでいいか?
22/01/16 01:31:04.15 p8YLHRPW0.net
このシリーズどんどん下品になっていくな

750:名無しって呼んでいいか?
22/01/16 06:20:05.05 SaXPk6ur0.net
美少女ゲーム化が進んでいっている

751:名無しって呼んでいいか?
22/02/07 09:14:28.59 aL4dC9bZ0.net
アトリエずっとやってきたけど、不思議シリーズのゆーげん絵の肌色多さにモヤモヤしつつなんとかクリア
ライザは性アピール酷すぎてやる気になれない

752:名無しって呼んでいいか?
22/03/07 17:12:42.16 t8sQRPFn0.net
マリーエリーリリーの頃はよかった
ユーディーも大好きです

753:名無しって呼んでいいか?
22/05/08 14:04:59.91 iuboX5eU0.net
エリーやリリーが出た頃は露出度高いマリーの服が黒歴史過ぎると思ってたけど
最近のアトリエシリーズのラングリッサーと大差ない。むしろ露出度控え目だったラングリッサー4の方がマシなくらい
という露出度全開っぷりに比べたらマリーの服なんか全然マシに見えるから笑えねー。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch