乙女ゲーの夢小説を書く人ってなんなの?at GGIRL
乙女ゲーの夢小説を書く人ってなんなの? - 暇つぶし2ch275:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 17:33:33.22 sggiotSO.net
もしもし乙女ゲーで、攻略対象最初の五人までヒロインの性格は、
謙虚でまともな感じで統一されてたのに、攻略対象が追加された時にそのルートのヒロインが、出生も育ちも設定も変わってないのに、
性格だけ今までとは全く違って、高飛車で攻略対象には上から目線で、更に行動も身勝手な高慢ちきになってしまった時には、
さすがに夢小説でいいから、今までのヒロインの性格で読みたいと思ったわ。
どうしてこうなったヽ(^O^)/
公式で下手な夢小説読まされた気分だよ!

276:名無しって呼んでいいか?
14/11/30 20:12:10.27 RzqQkxbZ.net
××を幸せにしたいんですぅぅて言いながらオリキャラとくっつけてる人
いるけど、わけわからんオリキャラとくっつけられて幸せなのか???

277:名無しって呼んでいいか?
14/12/07 19:26:45.81 u0jco09N.net


278:名無しって呼んでいいか?
14/12/08 20:47:40.65 3E/4m6uU.net
某スレで暴れてる夢厨?みたいなヤツのせいで、こうゆうジャンルを知った。
不愉快極まりない。さっさと消えて欲しい。

279:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 06:03:46.69 BFHUZ5wA.net
ヒロインアンチは氏ね

280:名無しって呼んでいいか?
15/01/10 06:57:08.90 AW+mWyGS.net
需要あるからヒロインアンチ書いてますとか引くわー

281:名無しって呼んでいいか?
15/02/09 19:40:39.91 45M/JS23.net
原作主人公がカスならいい。ただ何の非もないヒロインをカス夢主と張り合わせて夢主がいいとこ持ってくとかない

282:名無しって呼んでいいか?
15/02/23 03:38:33.96 8GNiWPGZ.net
>>275
遅レスだけどゲーム特定したかもしれん
私の遊んでいるアプリは、攻略対象5人に、あとから3人追加されて
そしてその後、最後に追加された1人のキャラのヒロインがめっちゃ叩かれてる…
叩かれても仕方ないのかもしれんが、ユーザー間の会話がそれの愚痴ばかりになって
なんかギスギスして疲れてしまったよ。主人公の設定は一貫して欲しい…

283:名無しって呼んでいいか?
15/03/10 07:19:12.45 /ybjNbl9.net
なりかわり系は好きじゃない

284:名無しって呼んでいいか?
15/03/13 01:28:43.34 dOfpKe3q.net
夢小説自体嫌い
すでに完成されたシナリオにオリキャラねじ込むから矛盾が生じてるし

285:名無しって呼んでいいか?
15/03/24 19:30:06.99 eHWWsmTF.net
>>252
目が肥えてると作品への評価は厳しくなるからね
上手いものを書ける人は必然的に目も肥えてるわけで

286:名無しって呼んでいいか?
15/03/24 20:46:42.76 Tw4IkUdT.net
面白ければなんでもいいよ
たけど面白くて完結しててパス無し
出会ったことないが

287:名無しって呼んでいいか?
15/03/25 18:02:16.62 Da7IYJgXk
ヒロインの性格が豹変するやつなんなの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch