[雑談]断罪のマリア ラ・カンパネラ[攻略]at GGIRL
[雑談]断罪のマリア ラ・カンパネラ[攻略] - 暇つぶし2ch194:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 21:14:11.53 vOd79g1u.net
昨日やっと終わった。

ペルソナをベースをしたメガテンやっているような
感じがした。気のせいか?

195:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 21:50:43.58 .net
ちょっとよく分かりませんね

196:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 21:56:16.70 .net
それは言いすぎだろw

197:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 22:22:53.60 .net
まぁ…悪魔退治という点は同じだけどwちょっと>>191はどうしたw

198:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 22:52:03.24 .net
確かにミカエルとかアザゼルとか出てくるけど…w
悪魔や天使が出てくるからか?

199:名無しって呼んでいいか?
12/06/14 23:54:52.39 vOd79g1u.net
>>194 >>195
確かにそれもあります。

ちょっと異なるけど、学園物であることや召喚方法はペルソナと似ている。
(ペルソナ3・4の主人公は能力により別のペルソナを呼べるため例外)

特に個別ルートに行き方に関しては真・女神転生の
メシア・ガイヤ教の仕組みに似ていたような気がした。

スピリタス隊はLAWルート←マリアはここからスタート
ヘルファイアはCHAOSルート
ウリエル・ダークネスはニュートラルルート のように。

自分にはそう感じたからです。


200:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 00:14:04.94 .net
まあ200X年東京とかやってるんだからメガテンは意識してるわな

だがこの病みっぷりはむしろバロックだと思ったけど

201:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 12:57:53.15 .net
うんなんていうかもうちょっといろんなゲームに触れた方がいいよw

202:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 19:46:22.09 .net
あ、PSPでは20XX年になってるね
移植前のPC版では2014年になってた

203:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 19:59:59.39 .net
>>199
流石に二年後というのはあれだもんねw

204:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 21:21:12.51 .net
パラレルで日和の裁縫のやつが2014年で何か意味があるのかなって思ってたけどそういうことか

205:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 21:57:37.01 .net
日和といえば最初同じ誕生日!ってきたから生き別れの双子かと思ってたw

206:名無しって呼んでいいか?
12/06/15 22:40:41.94 .net
それ思ったw髪の色も似てるもんね~

207:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 00:06:53.80 .net
もうちょっと何か「誕生日一緒だね」的な会話しても良かったような気はする

208:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 04:22:10.01 .net
だよね。
日和と誕生日同じ設定じゃなくてもよかった気がするw

209:名無しって呼んでいいか?
12/06/16 10:39:35.15 .net
日和ルートだけでもそういう台詞がほしかった

210:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 03:56:15.17 .net
日和といえば死ね死ね連呼が聞いてみたかった

211:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 08:02:41.92 .net
死ね死ね連呼持ち歩きたかったよ…
入ってたら絶対台詞セーブ機能フル活用するのにw

212:145
12/06/17 08:19:19.95 .net
遅くなったけどキリトED2行けました!
選択肢を1つミスってました。お騒がせして申し訳ない。。
>>120と確認してくれた>>154、本当にありがとうございました…!

213:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 16:53:21.20 .net
おーよかったね

214:名無しって呼んでいいか?
12/06/20 13:35:51.39 .net
保守

215:名無しって呼んでいいか?
12/06/20 13:37:18.37 .net
今回ジード大出世だね追加なのに熱い展開だったw
中の人がメーカー専属みたいになってるから収録が多くできたってのもあるのかな

216:名無しって呼んでいいか?
12/06/20 13:37:55.15 .net
>>211
保守する必要あるのかw

217:名無しって呼んでいいか?
12/06/20 21:18:20.27 .net
もう�


218:ンんなフルコンプした?



219:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 07:08:28.47 .net
ヴェガとファーザーのED1の行き方わかる人いませんか?
どうやってもカンパネラEDになってしまうorz

220:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 08:24:49.57 4HQ42YtX.net
>>215
どちらも「どうでもよくなった」以外を選択肢を選ぶ

221:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 09:07:24.63 .net
>>216
ごめん、私の読解力が足りないのかちょっとよくわからない…
「どうでもよくなった」を選ぶってことかな?
残りの結社の選択肢もよかったら教えてくれるととても助かります。
ヴェガは水鏡、ファーザーは宗像から進めてるけど間違ってないですか?
質問ばかりでスマン

222:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 09:58:44.70 .net
目の前の箱で、「ファーザー」とか「ヴェガ」とかで検索してみたらいいじゃないか

223:218
12/06/21 10:02:44.80 .net
追記
このスレの中を検索してみ

224:名無しって呼んでいいか?
12/06/21 14:01:09.58 .net
>>219
過去レスは一通り読んだはずなんだがそれでもわからなかったので…
でもちょっと頼りすぎだよな、申し訳ない。
もうちょっと検索続けてみる。

225:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 03:39:03.22 .net
ダークネスとウリエルとファーザーとクラウスと攻略したのに法王庁開かない><

まだファーザーだけED1はいってないんだよね…  これいかないといけなかったりする?

226:221
12/06/24 04:02:16.83 .net
追記です。ファーザーED1いったけど開放しませんでした。ウリエル、ダークネスの
スチルが埋まってないことと関係あるのでしょうか…?

あとクラウスのイベントが2個埋まってません これも関係あったりするんですかね?
質問ばっかですみません…。

227:名無しって呼んでいいか?
12/06/24 18:46:43.90 .net
>>222
自分の時は宗像サーンのED2を見たら行けた気がする

228:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 00:28:02.13 .net
ジョーカーのED2の最後が未だにハッキリ分からないんだけど、
あれはジョーカーがマリアの記憶をいじったってことなのかな?
地獄へ行くのには水を媒体にして~っていうのがあったから雨に打たれたんだと
思ったんだけど…

229:222
12/06/25 03:14:41.63 .net
>>223
もう宗像さんはクリアしてるんだよね…
実は今ルートクリアしてないのは、
イルミナED2、ヴェガED1・2、ジードED1、ジョーカーED1
水鏡ED1だったかな 
あとはBADENDの2つめが埋まってないくらいで…

全員クリアするしかないのかな…?

230:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 05:54:19.50 .net
ヴェガやってみれば?
自分はヴェガやってから法王庁開放された

231:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 10:59:50.90 .net
>>224
なるほどな…雨に打たれたから地獄に行ったのか。
私はてっきりどう転んでもヴェガ達に見つかって死亡→地獄にいったのかと思ってた
ジョーカーED2なんかもやっとするよね

232:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 12:31:02.37 .net
>>224
そうだったのか!>雨
ジョーカーEDは幸せそうっていうかあの状況だったら最良の選択だとは思うけど
マリアが夢現で事情がわからないところとかが何か不安になるし結社と向き合えなかったのがちょっと物悲しい
まだヴェガファーザーのカンパネラ見てないけどイルミナジードは未来あるEDですっきりしたかな

233:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 20:33:49.71 .net
なんかもうジョーカーはとにかくマリアとお茶がしたいという事だけは分かった!お幸せに!

234:名無しって呼んでいいか?
12/06/28 19:33:02.89 .net
百目鬼と氷雨って一体何だったの?

235:名無しって呼んでいいか?
12/06/29 08:04:39.33 .net
カンパネラ買おうか迷ってるんだけど、グロ要素パソコン版と比べてどれだけ落ちてるの?

236:名無しって呼んでいいか?
12/06/29 10:08:58.40 .net
>>231
PC版やってないなら説明しづらいな
痛そうな流血CGとシネシネ連呼はなくしてある(主に日和)
他にもテキストが、内蔵ばらまいたネズミの死体→ネズミの死体だけになってたり
逆になんでなくしたの?ってくらいどうでもいい文削ってたり

CG的に見た目グロいとかはない(と思う)けど設定とか病気の方がエグいのかなあ
精神的にキッツイのが嫌ならおすすめはしない

これはPC版でも特にグロと思わなかった人間の感想だから
カンパネラ駄目だった人の感想聞いた方がいいかも
ちなみにCEROは15歳以上対象で暴力、犯罪、言葉・その他マークだった

237:名無しって呼んでいいか?
12/06/29 12:51:39.30 .net
>>232
ありがとう。
むしろシネシネが見たかったから残念だぜww
やっぱりちょっと物足りなくなってるんだな。

グロ耐性はあるどころか好物だから大丈夫だ!


238:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 00:24:25.26 .net
PCやった人からすると別物
キャストも新作みたいって言ってたし
ED追加しただけあってもうこれは完全体過ぎる

239:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 02:54:45.25 Uetd4pCk.net
ウリエルとダークネスとキリトスチルが埋まらない。

ウリエルとダークネスは法王庁クリア後の
パラレルストーリーで埋まるのかな?

240:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 10:17:51.72 .net
3人とも法王庁ルートで埋まるはず

241:名無しって呼んでいいか?
12/07/01 14:02:13.05 Uetd4pCk.net
>>236
マジか!ありがとう、やってみる!

242:名無しって呼んでいいか?
12/07/07 15:25:11.24 .net
残酷な表現大丈夫か大丈夫じゃないか変えたら残酷な表現出なくなるの?

243:名無しって呼んでいいか?
12/07/08 14:01:10.87 .net
>>238
PSP版は残酷表現無いから大丈夫だよ

244:名無しって呼んでいいか?
12/07/13 17:26:37.12 .net
>>239
今更だがサンクス。
これは普通のフラグって考えていいのね

245:名無しって呼んでいいか?
12/07/16 21:05:56.77 .net
>>240
日本語でおk

246:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 00:10:21.64 ZABUphnq.net
ファーザーED1ってどうやったらいけますか?


247:名無しって呼んでいいか?
12/07/20 11:37:36.81 .net
がんばればいける!

248:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 15:13:58.37 NTOPNMW4.net
グラフィックの「FTC...」にある
1ページ目の左上から二番目ってどこで見られるの?


249:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 15:49:16.44 NTOPNMW4.net
FとE読み違えたw
ETC...だ


250:名無しって呼んでいいか?
12/07/21 16:04:30.48 NTOPNMW4.net
>>130に従ってみたけどでないんだよね

251:名無しって呼んでいいか?
12/07/24 17:28:43.68 .net
PSP版買ってみたんだけどPC版の評判見てちょっとプレイするの悩んでる
鬱ゲーにランクインしてるのか…


個人的にENDが良かったら別に気にしないんだけどグロいの?
自分でするのが怖くて…

252:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 01:00:07.84 .net
>>247
PC版の鬱ENDも残ってるけど、基本的にキャラしぼって好感度あげていけば
PSP追加ENDに行けるから、鬱END行かないように気を付けてれば大丈夫かと
グロもだいぶ軽減されてるけど、どこまで大丈夫かは人によるからなんともいえない

公式HPにPC版のときのOPムービーあるから、それ見ると参考になるかも
OPに使われてる一部のグロ絵はカットされてるのと、立ち絵やスチルも
少しだけキレイになってる

253:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 09:36:07.56 .net
鬱がダメなのかグロがダメなのかよくわからないけど
>>232にもグロについて書いてくれてるから参考に
改行するからネタバレ見たくなかったら以下スルーで






PC版で言うところの鬱EDは敵サイドと日和
別にEDがグロい訳ではないよ。死亡とか生きてるけど一緒にはいられないとかそういう感じ
PSPなら一応恋愛的に幸せと思われるエンド追加されてる

でもCGなくてもテキスト上で痛そうとか気持ち悪いのが嫌ならやめとけば
蛇を口に突っ込んで噛みちぎらせる、とかが気持ち悪いかもしれないし
テキスト上だけなら皆痛そうな目にあってるし

254:名無しって呼んでいいか?
12/07/25 17:21:31.82 .net
>>249
>>248

グロも鬱もそれなりに平気かと思ってましたが、PC版の評価が低いのとPSP版のレビューが少なくて迷ってました。

248の言うとおりPC版の立ち絵とOP見ましたが
あれくらいなら大丈夫かなと思って朝からプレイしています

案外世界観好きになって大分進みましたが、グロもこれなら大丈夫そうです。
ただ天使病の説明だけでもう細目プレイしてます・・・

なるべく追加ENDにいけるようにしてみます(´・ω・`;)
ありがとうございました
気に入ったら布教しよう!


255:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 16:19:54.49 .net
イルミナ√行きたくて攻略とか見ながらなんとか結社まで行けたけど
なぜか途中から宗像√に入ってしまう・・・
ここに書かれてある方法もやってみたけど選択肢の川を渡るがないから
たどりつけずに地獄の門へ直行しちゃうんだけど
どこか間違ってるのかな?最初はイルミナってきめてるから全く進まない・・・


256:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:11:34.73 .net
結社メンバーは、ジード以外は2周目からしか攻略できないよ
1周目では天使系のメンバーしか攻略できない
2周目から、ショッピングモールで宗像・水鏡と会ったときに
「もうどうでもいい」って選択肢がでてくるから、それを選んだあとに
「川を渡る」を選ぶ必要がある

257:名無しって呼んでいいか?
12/07/27 22:50:01.01 .net
結社ENDって2つあるんですか?
色々wikiみても難しくて…お願いします

258:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 11:07:36.76 nepyPpje.net
結社ENDは2つ。
宗像のハートが3つの状態で結社ルートに入る→ファーザーSADEND
水鏡のハート3つ→ヴェガSADEND
天使系ルートで 地獄に「行かない」→ジョーカーBADEND 
   他の悪魔との契約を受ける→ジードSADEND
(※イルミナは他の選択肢が関連しているかもしれませんが未確認)
結社ルートに入りイルミナENDになる選択肢「もう分からない」「川を渡る」「開けない」「イルミナ?」→イルミナSADEND


天使系ルートキャラのハートが1~2の状態で結社ルートをクリアによる
CampanellaENDの2種類だと思われます

259:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 11:09:00.80 nepyPpje.net
>>254
ジョーカーSADENDの間違いです。訂正します



260:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 11:14:00.32 nepyPpje.net
ウリエルルート→URLリンク(www3.hp-ez.com)

261:名無しって呼んでいいか?
12/07/28 19:58:07.51 .net
>>252
ありがとう!
どうしても行けなかったから困ってたんだけどそうか二週目か


シーンリスト見てたらさ、イルミナ急襲って見たことないイベントがあったんだけど
なにこれw

262:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 18:01:31.44 .net
>>257
それPC版のときからあったバグw
イベント見てないのにシーンリストに追加されてた

ショッピングモールで出てくる選択肢は
「もうどうでもいい」じゃなくて「もうわからない」だな

263:名無しって呼んでいいか?
12/07/29 22:52:45.26 .net
>>254
詳しくありがとう!
一周目クリアしたときはまさか結社全員攻略出来るとは思わなくて焦ったよ

宗像ハート3あってもファーザーSADに入らなくて涙目になってるww
ちょっと色々試してみる


264:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 14:51:26.46 1pKlVmK2.net
ファーザーSAD URLリンク(www3.hp-ez.com)

265:名無しって呼んでいいか?
12/07/30 20:08:02.79 .net
ageてるうえ、直リンはってるアホなリア小のいるスレはここですか

266:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 00:44:49.14 .net
日和SADが眩し過ぎて直視出来ない・・・

267:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 10:09:40.85 .net
日和SADっていうかED1だよね?
眩しすぎて視界が霞むぜ………ウッ

268:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 17:58:58.00 .net
>>260
何も書いてないページばっかりでなんなんだよ お前のサイトかよ

269:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 18:45:28.06 egxDyFJ6.net
ageなどよくわかっていませんでした、お騒がせしてしまいすみません。
自分がクリアで行き詰まり困っていたところ、
ものすごく色々検索して
やっと参考にさせてもらったサイト様だったので、
参考までにと勝手に貼り付けてしまいました。
すみません。

270:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 18:55:56.91 .net
また、ageてしまいました・・・

271:名無しって呼んでいいか?
12/08/19 22:34:59.61 .net
いいか、十年は�


272:鴻€れよ 十年だぞ



273:名無しって呼んでいいか?
12/08/20 07:58:03.64 .net
>>265
2chのルールを分かってないなら2chに書き込むなよ
お前の無知ゆえのバカな行動に周りを巻き込むな

274:自治スレより失礼します
12/08/23 09:22:35.70 .net
自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません
※報告の際はメール欄にsageと書かず空白でお願いします

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

275:名無しって呼んでいいか?
13/02/27 04:53:50.34 2vZ6+Cur.net
PSP版の新規なんだけど、なんていうかこの作品いろいろすごいね

日和ルート途中なんだけど日和の戦い方がきついから天使出てこないでほしいw

276:名無しって呼んでいいか?
13/02/27 21:54:16.20 iI7+f0tO.net
日和ルートは人によったら来るものあると思うから気をつけてー
個人的にエクソシストの中で一番exorcist endが切ない子

277:名無しって呼んでいいか?
13/03/01 00:44:17.85 Qy+Vzc/V.net
>>271
ありがとう!
うん、日和ルートはきつかった……ので、新しいルートにいくたびに救いがなかったり重いままだったらどうしようってビクビクしてるw

いまはジョーカーが終わってED2について
(´・ω・`)←こんな感じになってた

278:名無しって呼んでいいか?
13/03/01 01:14:49.51 Qy+Vzc/V.net
上にあったように
雨を媒介にして地獄に逃げたのかと思ったけど地獄の扉を開けれるのはファーザーだけだよね


なので、「マリアを怖い目に」合わせたくないから
幻覚を見せているうちに追っ手による酷く怖い悲惨な死から守って、地獄行き
ってことかと思った

そしたら、もう二人は死んでるから「しばらく追っ手は来ない」し。
どうなんだろう

何にしてもジョーカーがマリアを精神的にも大事に守ろうとしてる気遣いはわかるんだけど
ジョーカーが一人背負ってる感が拭えない
ヴェガED1でジョーカーも死の恐怖と戦ってたから尚更……

ジョーカーが幻覚を使うから煙りに巻く終わりなんだろうけど
生きてても死んでても未来ある幸せではないから淋しい

279:名無しって呼んでいいか?
13/03/01 14:48:19.56 UhJSiPZl.net
>>273
同じこと思った…
ジョーカーのカンパネラエンドは二人とも本当に救われたの?って疑問が残る終わり方なんだよね…
いくら幻覚が使えてもジョーカーだけで幹部連中とファーザーを煙にまけるとは思えないし、散りばめられた死亡フラグから否応なしに二人とも死んだと思わざるを得ない…
地獄に住むにしてもマリアが助けたかったアンナとカタリナは助けられず、長時間の責め苦の中の束の間の時間にしか会えないわけだし…

あとヴェガED2のジョーカーとジードくんは格好良すぎて頭おかしくなりそうでしたお前ら生きろよぉ…。゚(゚´Д`゚)゚。

280:名無しって呼んでいいか?
13/03/01 20:11:42.51 Qy+Vzc/V.net
>>274
>二人とも本当に救われたの?って疑問が
ジョーカーだけ辛かった、今後も優しい嘘をつき続けるだけなような……



全ルート終わった!
絵で避けてたし未だにヒロインが微妙なんだけど、それよりもしっかり物語と設定があったからかなり楽しめたよ
ボリュームあったし買って良かったわ
システムも良かった。CG閲覧からイベント再生できたら完璧だったな
パラレルはもう少しわいわいもしもシリーズで良かったのに話がまとまってなくて残念だった
でも本編+法王庁編も面白かった

281:名無しって呼んでいいか?
13/03/01 22:54:58.25 Qy+Vzc/V.net
しかし結社組の子どもたちに安らかな死や地獄行きからの救済は天使ルールからいくとそんなに無理なのかね

あんなんキリトや宗像は運が良かっただけで差し伸べられた手がファーザーだっただけなのに。切ねえ
マリアもそうだけど、そうするしかなかった人の救済があまりにない

学校に行きたいとか
病床しか知らなかったから女の子とお茶がしたいとか、
殺しも呪うのももう嫌だとか、
結社組はただの恵まれない子どもたちなんだもん


悪魔払いで肉体から離れたところをすかさず悪魔だけ滅すればいいじゃん
少なくとも、早く殺してくれと願うような死からは救われるのに

キリトED1の天使ガルガリオンは殴るだけじゃ足りないです

282:名無しって呼んでいいか?
13/03/02 01:37:52.74 vKKwIwgc.net
>>276
一応もう手遅れだから引き剥がすのは無理っていう理由付けは申し訳程度にされてはいるけどね。
作風的にカンパネラエンドが精一杯だったんだろう。

自分はお先真っ暗だけど幸せそうなジードが見られたのでPSP版は満足だった。

283:名無しって呼んでいいか?
13/03/02 09:15:03.93 sQYxUnbf.net
>>277
>引き剥がすのは無理

そうだっけ……じゃあダメなのか
キリトルートのジードはマリアとキリトの祈りで悪魔が肉体から離れてジードが希望もってたけど、あれは違うのかな?
もたもたしてるうちにジードがやられたので余計むごかったけど

284:278
13/03/02 09:19:14.70 sQYxUnbf.net
ごめん途中送信

ジードのED2は良い感じだったね
ああいう救いのあるルートがあるから良いか

285:名無しって呼んでいいか?
13/07/01 NY:AN:NY.AN ZFOv6AlJ.net
先週買いました。
日和→水鏡→ファザをとりあえずプレイ

なんでかな…
ここ数日気分的に滅入ってダルい
覚悟はしてたけどこれが鬱ゲーか
やるんじゃなかったorz

そう思いつつも次が気になってプレイしてしまう

286:名無しって呼んでいいか?
13/07/18 NY:AN:NY.AN PXP35EZs.net
>>280
その鬱具合にハマるんだ!
ある意味ボリュームが多くてやりごたえあるよ!

287:名無しって呼んでいいか?
13/10/11 01:49:39.94 T5hLjYX8.net
>>276
宗教的な話になるけど、悪魔と契約している時点でアウトになるからね。
悪魔の存在とか別にしても、
不幸だったから、他人から奪ったり、傷つけたりするというのは、
自分と同じかそれ以上に不幸な存在を作り出す犯罪者なわけだから、
罪に対しての罰は受けないといけない。
可哀想だから許せばというと、
同じ不幸の中で我慢して、生き抜いた人間や、
不幸を受け止め亡くなったりした人間の努力を低く見て、正当に評価しないことになるから。
そのへんの「法」に対する厳しい考え方なんかは、「レ・ミゼラブル」とかの警官とかが参考になるかも。
罪を犯した者はどんな相手でも断罪し、
自らの手や目が罪となるなら、自らの体すら切り落とせ、というのが聖書の教え。

288:名無しって呼んでいいか?
14/02/27 12:31:40.95 MZrru3E/.net
最近始めたんだけど宗像のスチルの一番左下(刀を授かって刀が光るスチル)の差分の三つ目がどこで取れるのかわからないんですが
どこで取れるか分かりますか?
他のルートで取れるんでしょうか?まだやってない奴もいるので他のルートで取れるなら安心なのですが・・・

289:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch