【KONAMI】ラブプラスGirl's Sideを希望するスレ10at GGIRL
【KONAMI】ラブプラスGirl's Sideを希望するスレ10 - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:37:19.69 .net
てらそまさんいいな!なんか吹き替え系の人来てほしいな
演技が自然で好きなんだよな

301:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:37:23.24 .net
>>295
てらそまんに頭ぽんぽんされたら死ねるw

302:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:38:08.24 .net
>>292
関俊は誰が聞いてもお兄さん的な感じがする
国民的アニメの先生役やってるし

303:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:39:05.40 .net
つまり>>288はてらそまん、関俊、遊佐だな
答えは聞いてなry

304:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:39:45.01 .net
てらそまはお兄さんてかお兄様って感じがするが渋くていいな…
優しい感じなら関俊か

305:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:40:18.47 .net
今弟役っていうと誰なんだろうな
昔はかっぺーな気がする

306:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:40:45.36 .net
関俊はマイネにもいたしありだよね

307:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:41:32.35 .net
3人しかいないとなると絶対的にこれ!って感じで絞らないときっついな
実際女向けも3人に絞るのかどうか謎だが

308:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:41:59.19 .net
>>305
年下っぽいのは、すずけんとか阪口かな

309:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:42:49.01 .net
>>306
あり
優しいお兄さんでいい!

310:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:42:49.79 .net
>>303
見事にタイプ的に分かれた、兄ポジでもw
渋い・暖かい・エロイって感じ

311:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:44:12.39 .net
関俊はマイネくらいだっけ?乙女ゲに結構出てる?

312:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:44:33.41 .net
GSとかぶりありなら緑川杉田は濃厚なんだよなー

313:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:45:24.11 .net
>>311
パンドラ、アンジェ、今度の封神、かな

314:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:48:35.47 .net
>>305
今じゃないけど、優希比呂も弟役って感じだな。(アンジェとヴァイスで…)
かっぺーも坂口も、そんなに今の乙女ゲーに出てない感じ。

315:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:49:13.29 .net
性格が3タイプ分かれるから
3人声優も起用するっていうのは?一人にww

関俊のお兄さんいい!激しく甘やかされたい
これは皆口さん並の破壊力あるぜぇ…

316:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:51:44.39 .net
>>314
そっちの坂口だとハタ王子になるぞw

317:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:52:24.07 .net
>>307
ラブプラスというゲームは、人数が最低限の3人より多いとたぶん駄目になる。
1人あたりのイベント量が少なくなるから、1人だけと長く付き合うゲームでそれはない。
女向けも普通に3人になるんじゃないかな。
外見も性格もある程度変わるはずだから、プレイヤーによって色んなカレシになるだろうし。

318:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:53:02.37 .net
>>313
そんな出てないし、いい具合だな

優希比呂も懐かしいなw
かっぺーはオファーありすぎて乙女ゲとかほぼ出る事ないみたいだね

319:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:53:04.02 .net
甘やかされたい!幸せだろうな~

320:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:54:46.12 .net
お兄さん役は関俊等でパッと思いついたんだが…
一番難しいのは同級生枠か
弟役もあんま思いつかないな、ショタっていうのも微妙だし

321:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:55:38.64 .net
木村はちょうどLPのGS版みたいなゲームにいるよねw

322:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:56:46.34 .net
てらそまさん、関俊さん、藤原さんが来たら嬉しすぎる

323:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:57:06.93 .net
寧々さんも甘々お姉さんタイプ、小悪魔タイプ、凛とした感じ
と3性格あったがどれもよかったな…
お兄さん役はメイン性格をどのタイプで行くかで声優の人選は変わるね
渋い感じか優しい感じか飄々とした感じか

324:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:57:38.30 .net
>>322
その三人だったらもうオジプラスにしないとw

325:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:58:32.96 .net
石丸博也さん希望!
おっちょこちょいな同級生でぜひ

326:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:59:22.88 .net
同人でオジプラスなかったっけw

327:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:59:35.87 .net
>>325
屋上から飛び降りたらスロー再生になるわけですねw

328:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:00:23.23 .net
>キャリアが長くて演技が達者な人にしたかったんです。
>僕が作るゲームは全部そうなんですけど,生っぽい演技を求める脚本を書いていますから

やっぱベテランだな…

329:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:01:06.38 .net
仙道とかやってたし、ほうちゅうさん高校生いけますよ

330:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:02:03.43 .net
同級生枠にこっちも新人さんかもね
10代のリアリティーってことで

331:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:02:43.86 .net
>>322
そこに大塚スネーク入れてくれよ
そしてオジプラスへ…

332:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:03:53.94 .net
ご存命なら、野沢那智さんにお願いしたかった°・(ノД`)・°・

333:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:05:27.34 .net
>>320
ショタっていうと幼そうな感じでアレだけど、要は後輩っぽい声を選びそうだろう。
内P的に、GS1のかっぺーとGS2の成瀬は後輩っぽい声に入るから、
その後輩キャラの見た目によって、
かっぺー系の声(阪口?)か、成瀬系の声(優希?)になりそうかな。

334:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:06:50.61 .net
今売りの声優だと梶とかその辺?岡本?
岡本は内Pと何度も接触があるんだよなー

335:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:08:22.54 .net
丹下さんポジの弟役…弟役…
思いつかない、勝平?はGSでてるしなー

336:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:09:44.63 .net
野沢那智!弟役!
驚きだな確かに…

337:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:20:34.68 .net
最近だと梶、岡本、下野、宮野、KENN、立花あたりかな

338:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:23:43.79 .net
バイトはGSから来ると喫茶店?部活は……テニス以外で男女混合あるのが思い浮かばない。委員会は真面目系なら生徒会とかでもいいよね。
本家もそうだけど、全部所属する主人公最強過ぎるw

339:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:30:21.36 .net
とにかくロード軽くてさくさく進めるようになればいいかな
本家はロードでストレスが・・・

340:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:34:41.95 .net
バイトはそう剣道部が欲しいな
剣道部キャラが欲しい

341:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:35:40.50 .net
丹下さん並の名年下役がおもいつかねえええ

342:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:36:46.01 .net
弟役に緒方さんですよ
でも緒方さんをショタで使って欲しくないんだが、緒方さんに年下後輩ってはまるよな…

343:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:39:10.24 .net
うじうじ系だったらw
そういやペルソナのショタも緒方さんだったな
女主人公でやると恋愛イベもあったが、何の違和感もなかった

344:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:53:37.23 .net
剣道部はスチル考えるとアレなんで、弓道部希望

345:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 02:02:12.98 .net
>昔すごく人気があって、今あまり恋愛ゲーに出ないベテラン声優
佐々木望、関智一が思い浮かんだ
個人的には佐々木望にきてほしい

346:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 10:32:14.78 .net
個人的に浮かんだのは優希比呂かな
昔ファンすごかったし声は若いし

347:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 12:44:49.84 .net
急に思いついたんだけど大迫力の中の人はどうかな
後輩によさそう

348:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 13:16:43.23 .net
声自体はいいかもだけど、地味すぎてキャスティングされると思えない

349:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 14:55:49.25 .net
優希さんいいな!ケツ出せ勇者の王道声好きだった
最近聞いてないし
優希さんなら即買いするわ

350:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 14:56:27.93 .net
ラブプラス版ときメモGSはファン投票で商品化要望の一つに選ばれたね
URLリンク(www.konamistyle.jp)

ここはあくまでときメモ関係なしでラブプラスの女版が欲しいんだけど

351:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 16:21:18.14 .net
声オタスレ

352:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 17:26:07.92 .net
ネネのプルプルのデカパイ
マナカのヌレヌレのマンコ
リンコのプリプリのケツ

この三人の武器を集合させたら世界を征服できるのに
個人的にはネネのデカパイに甘えたい・・・

353:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 17:57:58.70 .net
やっぱ恥ずかしくなったから>>352の投稿は取消すわw
トピの責任者はレスを削除しといて


354:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 18:48:16.10 .net
>>350
まあ、あれはGSファンが出した要望だから、そうなるのは自然だな。
ラブプラス版GSなんて、キャラが多すぎて、
絶対本家ラブプラスとまったく違うシステムになるだろう。
例のアンケートのとんがりメモリアルこそがラブプラス版GSじゃないか?

自分は本家無印と同じ完成度の女向け版ラブプラスがほしいな。
当然、新キャラ3人で。

355:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:31:46.64 .net
そうそう
ときメモGS関係なしの、新キャラ新作のラブプラスGSが欲しい
ときメモGSからのキャラだったらグラフィックどうするか困りそう

356:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:44:34.94 .net
ときメモGSからだったらそのまま2Dののでいいと思う
ポリゴン化はないな

357:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 20:41:23.27 .net
ポリゴンの女性向けゲームって今まであったっけ?
思いつかないんだけど

358:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 21:21:16.11 .net
fabstyleやって、ああいう無双系・リアル系のポリゴンの顔は
恋愛ゲーにはちょっと向いてないなぁと思った。
なんか、表情が乏しく感じるんだよね。
本家ラブプラス、フォトカノ、アイマスのような
アニメ系のポリゴンのほうが萌えやすいと思う。

359:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 10:01:12.70 .net
ゲーム制作とか全然詳しくなくて疑問なんだけど
ポリゴンつくるのと
動く2D絵を大量につくるのってどっちが大変なんだろ?
2D絵については洋服が違うごとに書くの?それとも合成とかなのかな
あと本家なみにアクセがあったら…

360:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 10:17:03.97 .net
多分ポリゴンのが楽。一度作ったら使い回しできるし
2Dは洋服とかだけ別に作って合成だと思う

361:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 18:43:25.82 .net
そりゃあ動く2D絵を大量につくるのが大変だろう。
GSP3のlive2Dを見れば、色々わかると思う。
あれは服の種類が多いから頭と体の向きを変えるだけで精一杯。
あれ以上の動きを作ろうとするとたぶん作業が大変すぎる。

362:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 21:17:08.04 .net
NLPをやってるんだが、バグもひどいけどキャラの性格も酷いな
つか同一人物で整合性なさすぎる

363:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 22:35:14.31 .net
NLPはラブプラスじゃない。ただの悪夢だ。
スレ違いとは思うけど、現状だと、本家のほうがまずなんとかならないと、
女向けのほうはたぶん何の動きもできないな。
この状況で内Pがノコノコと女向けラブプラスを発表したら、紳士達に刺されかねないw

364:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:15:56.53 .net
また湧いてる

365:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:15:03.24 .net
青春イベントが酷いみたいだね>性格
確かにカレシがDQNになったら嫌だな

366:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:15:33.92 .net
>>363
だよね
ちょいスレチかもしれんけど発売前に
ラブプラス本スレで発送メールが届いただけでものすごく大喜びしてた紳士たちが可哀想だな…
今はブランド潰れかねないぐらいNewの出来がやばいんだよね…
ラブプラスプロダクションも作ったんだしぜひGSを出してほしいから
なんとか持ち直して欲しい

367:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:20:12.56 .net
本家みたいに髪型とか服装とか変えられるようにするのはいいと思うけど
好きなときに好きなように変えられるようにしてほしい
美容院へ連れて行くとか、ショップで一緒に服選びしてすぐ着て貰うとか

368:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:20:50.17 .net
>>360
>>361
やっぱりそれなら2D絵の
ときメモGS版ラブ+は難しいのかな

369:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:22:44.66 .net
>>365
カレシがDQNくらいなら「新たな一面」くらいでいいけど、
NLP基準ならもれなく「私」がクズになる

370:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:25:59.04 .net
>>369
どういうこと?NLPはやってないから分かんないんだ

371:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:36:13.12 .net
>>370
今までカレシ=自分だったのが、追加イベントで変に人格がつけられた
それがもれなくクズ
ははっ、わりぃあたりでぐぐるといいよ

372:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 23:13:31.59 .net
>>371
まじか!
ありがとう、ぐぐってくるね

373:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 02:05:08.51 .net
>>367
>美容院へ連れて行くとか、ショップで一緒に服選びしてすぐ着て貰うとか
それいいね。好きな髪型がランダムで出てくるまで待つのが確かにちょっと大変だった。
あまりにも簡単に変えられるのはシステム的にもキャラ的にもよくなさそうだけど、
ある程度は自分で決められるのがいいね。

374:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 06:30:03.45 .net
>>373
システム的なのは美容院は月に一回とか回数制限あればどうだろう
キャラ的にはお洒落好きなキャラがいたら上限増えるとか
俺様系っぽいキャラはお願いしないとなかなか変えてくれないとかあったらいいかも

375:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 08:31:48.50 .net
彼氏だけじゃなくこっちの髪型服装も変えられたらいいな
ときメモGSの服属性システム導入してデートコマンド実行時に服を決める
ダメ出ししたりされたりして互いの好みに近づいていきたい
もしくは好みが変わるよう調教したい

376:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 20:47:59.62 .net
>好みが変わるよう調教
あれはすごくラブプラスGS向きのシステムだったと思う。

377:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 19:28:05.19 .net
リンコとのプレミアムデートで不覚にも真面目にときめいた
これで男verあったらマジで三次元バイバイすると思う

早く出してくれコンマイ頼むよ

378:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 20:09:19.11 qWI2/3V5.net
お前ら、こんな欲求不満のド変態ババァが立てたスレに書き込むなんて同じ変態なのか?
ちんぽなんて、お前ら思ってるような高貴なものじゃないぞ

4 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 23:26:59.47 ID:???
>>1
ちんぽに憧れる永遠の処女ばばあスレ勃て乙


5 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 00:27:10.75 ID:???
>>4なぜばれた

ラブプラスGSは今日も動きなしか

379:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 20:14:50.95 .net
NLPの愚痴スレ、不具合スレを見るに、いまLPPが「GS版つくりまーす」とか言ったら刺されるな

380:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 20:21:36.14 .net
>>379
>刺されるな

ちんぽを刺されるのか?ケツにか?w
オマイラって本当に変態だなw処女のくせしやがってよw

381:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:15:10.87 .net
ラブプラスは本家ときメモと同じように、3作目でコケたので、
ときメモと同じように、GSに転向して復活という可能性も無きにしもあらず…
でも正直、今の573には期待できないな。裏切られそうで怖い。
ほかの大手がラブプラスと同じコンセプトのゲームを作ってくれたらいいのに。
乙女ゲーはノベルゲーばかりだから難しいだろうけど。

382:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:21:51.99 .net
本家3は一応商品としてはちゃんとしてたからな、売れなかったけど
newラブプラスはバグてんこもりで商品未満
改良版出すまで、下手に別の商品展開しちゃうとうっちー自体がヤバいかもね
正直これがGSだったら切り捨てられてただろうけど、プロダクションの名前にしてるゲームだからへたな対応も出来ないだろ

383:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:25:16.90 .net
ときメモのような作り込まれたシミュレーションゲーは、並の乙女ゲー会社じゃ難しいんじゃないかな。
シミュレーションゲーム自体あんまりないし。
ラブレボはプレイしたことないけどどうなんだろ?

384:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:28:54.06 .net
>>383
別にときメモみたいな乙女ゲーならGSやりゃいいじゃん
ここはLPGSのスレですよ

385:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:39:09.04 .net
>>384
ごめん間違えた
ラブプラスのような、だ
色々勘違いして書き込んでしまったよすまん
ラブプラスのような作り込まれたゲーム出せる会社あるかな?って書きたかった
ラブレボは気にしないでくれ

386:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:50:22.13 .net
ラブプラスGSをずっと期待してて、本家ラブプラスもやってた身としては、
NEWラブプラスは一体どう収拾つけるのか、気になるところだ…

とんがりもラブプラスもやらかしたのに、
ときメモGSP3のゲーム本編がほぼ無傷なのが奇跡のように思えてきたw
女性向け恋愛ゲームだから、男社会のゲーム業界では異様な存在で、
群がってくる輩(?)が少なく、返って少数精鋭な製作チームになってたからかな、ただの妄想だけどw
ラブプラスのほうは、アーケード部門の餌にされた時点から何かがおかしくなってたかも。
NEWラブプラスは色々欲張って、コラボアイテムやら何やら色々やろうとして、
これ以上延期できなくて、商品未満な状態で発売することになった感じがする。

387:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 22:02:45.41 .net
>>383
ラブレボはSLG要素もあるけど、そのダイエットの部分はキャラとのシナリオに殆ど関係無いよ。
早く痩せても、デートイベントでデブ扱いされる。
SLG部分とAVG部分が分離されてる感じ。シナリオもノベルゲーと同じような作りだし。
まあ、それは置いといてw
ときメモのようなSLGゲームですら、今の乙女ゲーには少なのに、
だから、ラブプラスのようなゲームはもっと難しいだろうなと思ってる。

388:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 23:03:33.38 .net
>>381
まだ一作目だよ
スト2ダッシュターボみたいなもんだw
わかったか?w愚か者よw

389:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 10:13:20.18 .net
>>379
お前あっちこっちで何回同じ事書いてるわけ?流石キチガイ
お前がさされるんじゃない?

390:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 11:38:34.23 .net
ここ573のラブプラスGS希望スレなんで
いつもの人の本家ネガキャンはお呼びでないですよ

391:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 12:24:34.94 .net
×ネガキャン
○事実

392:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 12:26:06.12 .net
>>389
荒らしには触れないのは、荒らし本人だからですね

393:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 12:28:27.57 .net
>>389
誰に刺されるのか気になるw

394:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 13:41:02.85 .net
>>391-393
怒涛の分刻み連投乙
病神子さんは巣へ

【PSP】遙かなる時空の中で5 その54
スレリンク(handygame板)

395:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 13:50:35.55 .net
LPのバグが直るまではLPプロダクションも新作は出せないだろうね

396:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 13:58:20.17 .net
新作はまた別の学園モノつくってるみたいだけどね
GSでもラブプラスでもないらしいが

397:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 21:05:20.01 .net
じゃあ立花さん出るかもねー
内Pパパのお気にだしね
超楽しみー

398:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 23:24:18.90 Z4UAJ5B4.net
本スレより転載

マナカ、最近は一緒にいる事に慣れたせいか、デートの時でもオリモノで汚れたパンツを平気で穿いてくるようになったな
しかも、俺のアパートに遊びに来た時も普通にうんこするし、酷い時は流さない。それどころか上手くトグロが巻けたから見に来いだと?
親しき仲にも礼儀ありだ

リンコ、お前が近所の小学生になんて呼ばれてるか知ってるか?公園にお前が来ると、ポケモン泥棒が来たと言って子供が逃げるそうだ
しかも、小学生が駄菓子屋で買ったお菓子まで奪って、おまけのシールを勝手に貼り付けて、小学生を泣かせたらしいな
PTAで問題になってるらしいぞ

ネネ、お前、最近、風俗店の面接を受けたらしいな。繁華街のおっぱいパブに履歴書持ったネネが入って行くのを友達が見たそうだ
場末のキャバレーで歳を誤魔化してバイトしてる事も知ってるからな。客に乳を触らせて指名を集めてる事も知ってるんだぞ
お前の勤め先に学年主任がたまに遊びに行くらしいからばれたら退学だぞ

でも、みんな好きだよ・・・
一人になんか選べないよ・・・
三人で一緒に暮らそう・・・

399:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 01:24:12.46 .net
>>398
ラブプラスへの愛情が溢れる素晴らしいレスを紹介してくれてありがとう

400:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 07:32:42.28 .net
ラブプラスなんて、イラネーだろ。

タッチするコミュニケーションなんて面倒くせぇだけだし。

そんなに触れ合いシーンが見たいなら、18禁乙女ゲーで十分だろ。

401:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 20:55:47.29 .net
>>400
398の生々しさを見ろよ
ラブプラスは現実だよw

402:名無しって呼んでいいか?
12/04/23 11:41:44.52 .net
あほかコイツ。おにゃのこ版のスレだと思ってんのか
最近声オタが暴れたから過疎ってるしなあ…

403:名無しって呼んでいいか?
12/04/24 08:41:14.69 .net
GS作るならnew路線は捨ててプラス+の延長線上のものをお願いします
todoの未確認生物とか何だよwまだ熱海無双のほうがいいよ

404:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 13:46:52.87 8/tm6KWY.net
ほしゅ

405:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 17:52:45.80 .net
病神子ー、真夜中のメロディが乾いた胸に響き渡る
病神子ー、過ぎ行く時の中で俺はなにを求め彷徨うんだろう

ちゃらららーちゃららー、ちゃらららーちゃららー♪(ギターソロ)

病神子ー、真夜中のメロディが乾いた胸に響き渡る
病神子ー、過ぎ行く時の中で俺はなにを求め彷徨うんだろう

406:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 02:18:01.84 .net
GSP3の公式にある、シナリオライターが語る!ってやつ、
girls-styleのインタビューで内田が答えてた内容と丸かぶりだ。
URLリンク(www.girls-style.jp) のVol.3とVol.4)
つまり、どう見ても内田が語った内容なのに、
内田プロデューサーが語る!とか書かないで、あえて「シナリオライター」にした。
DS版の座談会のページでは普通に名前出してたのに。
だから思わず、名出し禁止になったか?と勘ぐったよ。
もしかしてもう表に出るつもりは無いのかと。

407:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 07:46:38.61 .net
ゆらゆら動くGS3プレミアムで満足してしまった

408:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 22:39:53.74 .net
>>407
逆に、 live2DでラブプラスGSはやはり無理かなと思った。
GSP3よりもっと動いてくれないと満足できない。棒立ちポーズしかないなんて。

409:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 23:53:54.41 .net
とりあえず、D3のカスタムなんとかを買ってみて、ラブプラスGSはありかなしか考えてみる

410:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 07:58:36.95 .net
ラブプラスの本質はたまごっち、ニンテンドッグスの人間版、
ああいうADVノベルゲーとはまったく違うだろう。
彼氏を自分好みに変えられるという要素だけは似ているが…

411:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 13:59:11.16 .net
>>410
もともとのコンセプトが日常にラブをプラス、だもんねw
自分もサイドストーリーは薄めで想像の余地が大きいといい派。

本編ごとでも別アプリとしてでもいいけど、スマホでラブプラスiのGS版進化系みたいなのが欲しい。
スケジュール機能&ラブプラスモード的なの。

412:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 21:45:50.15 .net
ラブプラスって恋人になっちゃった後のいちゃいちゃを延々と楽しむだけ、なんだよね。
だからアレもつけてコレもつけてって思うけど、いろいろつけすぎてバグ地雷になるよりは
シンプルに初代プラスくらいのほうがいいかもなー。

413:名無しって呼んでいいか?
12/05/02 09:30:18.31 .net
びょうしんこのきょにゅうすいたいよぅ・・・

414:名無しって呼んでいいか?
12/05/06 18:20:10.99 .net
発売マダー?

415:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 23:14:20.05 .net
ああ…もう、newがやらかしちゃったからね…発売はなくなったといっていい、
とても残念だけどね。

416:名無しって呼んでいいか?
12/05/16 09:14:08.20 .net
ラブプラスGSで挽回すれば良いじゃないか

417:名無しって呼んでいいか?
12/05/16 11:46:48.78 .net
早く出してくれないと間違って801板に住みついちゃいそうなこの頃です

418:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 02:10:34.32 .net
ラブプラスやってて虚しさを感じる時がある…
お前らみたいな超絶ブスでもいいから生身の乳に吸い付きたい
満月が俺を野生の雄にする…
お前らみたいな糞ブスなんてキモくて普段なら嫌悪感しか感じないのだが

419:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 13:14:47.73 .net
本家スチルに映りこむ男性のシルエットとか横顔とかに萌える
リンコ√のコンビニスチルでリンコの横に立ってるリーマン風の人を攻略したい

420:名無しって呼んでいいか?
12/05/29 18:44:38.08 .net
ここで知ったカスタムドライブ見てきたけど
性格変わったりビジュアル変わったりラブプラスと共通するとこあるかも?
でもシステムがテキスト読み進め・・・とか書いてあって残念

ラブプラスとかGSみたいなシステムがいいんだけどな

421:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 08:27:56.47 .net
彼氏はいるけどカレシは欲しい
カノジョならもういるけど

422:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 23:29:39.73 .net
なんだよ…皆んな諦めモードかよ…
もう駄目なのか?
踏ん張ってほしいよなァ

423:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 14:34:01.43 l9j8vOeZ.net
ラブプラスGS出して下さい!!お願いしますよ!!コナミさん!!
凄く待っています。

424:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 17:01:15.79 .net
来年に期待・・・

425:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 19:11:10.47 PnR0tWtF.net
毎日確認してる
早く彼氏作ってくれコナミ

426:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 20:54:20.11 .net
お前ら変態だからな
タッチペンでどこを突っつこうと考えてるんだ?
男の奴らはプラトニックな奴が多いから最小限のパイタッチに留めてるが、
お前らは何をする気だ


427:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 22:31:05.27 .net
うーん秘孔とか?

428:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 00:13:35.04 .net
>>427
秘孔→弱点→男の弱点→ペ○スって発想か?w
北斗残悔拳!とか言いながらタッチペンで突っ突きまくるつもりなんだろ?w
それで、お前はもうイっているとか言って悦に入るんだろ?
プラトニックに頼むわ

429:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 22:56:38.22 fmCYhjvD.net
生徒会 弓道部 バイト(カフェとか)
だったら私得。
性格だったら
堅物 ツンデレ 健気希望。

てか本当に出るのかな?ずっと待ってるんだけど…。

430:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 15:23:01.17 .net
あれから3年たったんだっけ?
私もまだ望みは捨ててないよ

性格は組み合わせられたらいいなぁ

431:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 20:03:45.69 .net
NEWの惨状を見る限り期待するだけ無駄だと思うわ

432:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 13:30:54.71 .net
逆に男性向けで惨劇が起きた→男にはもう売れない→そうだ女をターゲットにしよう!の超理論に期待

433:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 16:33:45.61 .net
おめでたい思考回路だな

434:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 21:51:00.32 .net
ときメモの時は3微妙→GS発売だったから
望みがないわけではないと思いたい

435:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 09:39:10.35 .net
GSのPなのに何で男性向けでラブプラス出したんだろう

436:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 10:12:03.98 lUl+XM5P.net
結局どれくらい待てば発売するのだろう…
そろそろ心が折れそうだorz

437:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 17:07:42.84 .net
>>435
そこは、Pが男性なのになんで女性向けときメモ出してんだろう、と
まず疑問を持たなきゃw

438:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 08:11:41.87 .net
ここまで評判ガタ落ちにしたらもう下手は仕事はできないでしょ
次作は良作がくるはず
それが女性向けゲーになるよう祈っとく

439:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 15:00:56.45 .net
女オタの自己中心的な思考が気持ち悪い

440:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 19:45:34.50 .net
オタなんてだいたい自己中心的だろ
自分が萌えればそれでいい

441:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 16:16:58.81 .net
ファブスタイルの残念加減が一般に思う3D取り入れたってことなんだろな。
あれは…やりたくないな…
なにかもう同人ソフトとかのほうがはやい気がする
結構3DCGとかもうゲームでもふつうになってきたのにね

442:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 16:24:17.56 .net
ファブスタイルは一般ゲーと比べるとそりゃ売れてないけど
乙女ゲーなんかと比べると、すごく売れたほうなんだよ
3D関係なく、ゲーム性があったほうが幅広くの層に手に取ってもらえる
それはそれとして、正直ファブのキャラより、ガルモ3DSの3D男キャラのほうがかっこよく感じる
作り方の問題だと思う。ファブの男たちは動きも表情もなんか硬い

443:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 07:49:22.25 RaVUDfqg.net
プレイしたいよー
可愛い後輩君を希望します

444:名無しって呼んでいいか?
12/09/02 18:23:15.40 .net
後輩がいるとしたらGS2の天地みたいな感じになるのかな

445:名無しって呼んでいいか?
12/09/03 13:55:47.13 .net
あんな裏があるキャラは勘弁

446:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 14:46:24.04 .net
とんがりの新作きたね
ラブプラスGSはどうなるんだろ

447:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 17:43:33.28 .net
GS版ラブプラスは需要ないしいらない
だいたい元々女の子を狙うゲームを男の子に変えるのは無理があるよ
GSで男の子が頬を赤くするのも抵抗あるし…

448:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 18:43:34.50 .net
>>447
すでにときメモGSがあるのになにをいまさらw
>男の子が頬を赤くするのも抵抗あるし…
それは単にお前の趣味の問題だろう 抵抗どころかむしろ萌える人もいる

449:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 18:51:03.11 .net
>>448
それは単にお前の趣味だろう

450:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:05:07.25 .net
>>449
萌える人「も」いるってこと。全否定してない。抵抗ある人も当然いる
個人の趣味で「無理がある」と判断するのはちょっとおかしいって言ってるだけ
大体、男キャラの頬染めなんて乙女ゲーでは別に珍しくないだろうw

451:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:07:59.90 .net
てか、このスレでいらないとか
タダの荒らしかバカかどっちかでしょ。
スレタイ読め

452:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:20:09.58 .net
BBAのキモイ連投笑えるw
ただでさえNEWがバグだらけでハゲにアンチが沸きまくってるのに
売れないラブプラスGirl's Sideなんて発売するわけないだろw頭悪るっw

453:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:23:59.45 .net
>>451
一番のバカはお前

454:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:40:21.69 .net
ほらみろ荒らしだww
しかも過疎って終わったっぽいスレにwwww
すんげー低脳なクソ根性、バイバーイwwwww

455:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:47:44.32 .net
>>454
低能荒らしはもう二度と来るなよ

456:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 21:59:48.55 .net
スレタイに573ついてるけど、正直
初代ラブプラスと同じようなコンセプトの乙女ゲーが欲しいってだけで
ハゲPじゃなくても、573じゃなくても別にいいや
作ってくれそうなメーカーが他に無いのが残念

457:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 08:58:19.23 .net
他メーカーが出すとして現実世界とリンクした学園ものってだけじゃ駄目だ
名前呼び・相手の性格や好み変更・キススキンシップシステム(これはなくてもいいかな)
ラブプラスの売りであるこれらに代わるプラスαがないと見向きもされない
ラブプラスって怪物のせいでありふれた乙女ゲーじゃ満足できないんだよもう

458:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 19:31:58.93 .net
>>457
そうなんだよな…
私はもう最近の乙女ゲー(ノベル)では満足できない
だからラブプラスは男向けだけど楽しめた
これの女向けが本当に欲しい…

ラブプラスGSのプラスα要素としては浮気とかあったら面白いなw

459:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 05:02:38.04 .net
浮気なんて嫌になりそうだけど
男の子って感じがしていいなー

460:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 13:20:53.80 .net
何故かGS3△の女2人男1人verが頭に浮かんだ

461:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 13:31:12.48 .net
そういうギスギスしたのは嫌だなー


462:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 13:48:50.24 .net
浮気だとあれだから
デート中放置するとカレシがナンパされる
くらいが妥当かもな
カレシの言い訳が楽しみだ

463:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 16:02:40.82 .net
ラブプラスガールズサイドが発売されないのはお前らが悪いに決まってる

464:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 17:23:32.07 .net
ラブプラスの男版でほぼ十分だって><
人気声優とノウハウ積んで爆死しないクオリティで出してから意見きいて改良していけばいいじゃない
もう待つのは疲れたよ 
男性ユーザーがうらやましい

465:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 13:48:36.02 .net
573から出るなら、緑川と杉田は外さないだろうなぁ

466:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:57:04.58 .net
GSの女ライバルも逆に3の△も一切だめだった自分はひたすら平穏で優しい2人の世界を希望している…
しかしまあ出てくれないことには希望もへったくれもないのだが…

467:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 18:01:33.67 .net
リアル=ドロドロしてる訳ではないからねえw
自分もゲーム内描写はせいぜい軽い嫉妬くらいにとどめておいてほしいかも

しかしまあ出てくれないことには(ry

468:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 23:44:50.60 .net
顔のパーツと性格を選べる乙女ゲーが欲しい
太眉とかツリ目とか下まつげとか選ぶの
それでラブプラスGSみたいなやつが出たら残りの一生を全力でコナミに捧げる

469:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 00:05:29.69 .net
コナミ「アバタータイプのソシャゲ乙女ゲームですか分かりました」

470:名無しって呼んでいいか?
12/10/08 22:35:16.42 .net
>>468良いね、面白そう


471:名無しって呼んでいいか?
12/10/09 16:42:34.02 .net
なんでも良い、我が儘言わないから、出してほしい

472:名無しって呼んでいいか?
12/10/09 16:56:03.38 .net
バグプラスは勘弁

473:名無しって呼んでいいか?
12/10/09 21:38:21.16 x7Y0PL5u.net
乙女ゲーやりくて色々見たけど、なんかどれも顔が好みじゃない
どいつもキザったらしくてw
ラブプラスの男版ならまだ楽しめそうだから出てほしいなー

474:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 08:57:11.85 .net
女版やってるけどあのキス無双はやめて欲しい
移動→キス→移動→キスの繰り返し
ときめもGSみたいにデートも会話の選択肢がほしいな

475:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:59:01.75 .net
移動→キスの繰り返しは本当に面倒だわ無くしていい
代わりにGSの大接近をデートの帰り道に組み込んで欲しい
相手のテンションを4段階くらいにわけて
タッチ成功で近づく→手つなぎ→寄り添う→最終的にキス
みたいな流れを作って欲しいキスはデート終わりの一回だけ
条件をパラMAXにすれば大接近苦手って人はパラ調整で回避できるし
キスまで到達せずタッチ終了した場合もそれぞれ専用会話があれば飽きずに長くやれそう

476:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 10:50:07.41 .net
>>468
らぶコミュ
好き嫌いあると思うけれど

477:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 19:04:10.14 .net
>>476
いいなぁこれ
ルパンみたいなタラシキャラが欲しい

478:名無しって呼んでいいか?
12/10/22 23:46:04.27 ny4Umow2.net
GSイベント期待あげ

479:名無しって呼んでいいか?
12/10/27 21:43:18.85 hBjfw64k.net
キスイベントは、たまにの方がドキドキできると思う
基本、日常的なやりとりや、会話を繰り返したい

甘えモードとか作って、相手になでなでしてもらったり、ぎゅーしてもらったりとか、そんなモードがほしい

480:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 23:20:19.35 bDEcQzcF.net
ときめき新作発表したけど、ラブプラスGSじゃなかったね…
ソーシャルみたいだし、ラブプラスGSはまだ先になりそうだね……もし発売されるなら3DSがいいな。ツンツンしたい。

481:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 02:45:59.90 VYyhbLmF.net
通常のGSで攻略対象クリア→
クリアデータのあるキャラでラブプラス、がやりたい
その後の話はあなたが作るみたいなゲーム
10000円くらいで…
最初から付き合えるのはしっくりこないから
出会いから告白までの三年間はしっかりあって欲しい

482:名無しって呼んでいいか?
12/11/28 14:22:09.68 e/qhi+3a.net
添い寝モードは絶対入れてほしいであります

483:名無しって呼んでいいか?
12/12/03 13:55:14.01 uYJNf2/6.net
任天堂の社長さんとうちPの対談インタで
出る事匂わせた記事を以前見た気がしたんだが期待しすぎで脳内が見せた幻想だったのだろうか

484:名無しって呼んでいいか?
12/12/03 14:10:17.19 FlFiChfM.net
いままで作ってきた作品の集大成を女性向けで作りたいって言ってたけど
それってまさかときレスのことだったんじゃないかな…

485:名無しって呼んでいいか?
12/12/04 02:41:00.32 MHVZB+Kn.net
>>483
おかしいな自分も見た記憶がある

486:名無しって呼んでいいか?
12/12/04 06:42:57.10 Tetqhgc8.net
>>483
ラブプラスのファミ通だかファンブックだか画集だかで言ってた
集大成がソシャゲだったら許せませんわ

487:名無しって呼んでいいか?
12/12/04 15:57:47.07 vPIuJ9c3.net
社長が訊くじゃないの?

488:名無しって呼んでいいか?
12/12/06 23:59:27.47 9y0HqiMR.net
>>481
それいい、超欲しい!って思ったけど、それだと高校卒業してるよね…
そこのところをどうにかしたソフトたのむ

489:名無しって呼んでいいか?
12/12/12 18:45:47.11 khDUmGKg.net
がんばれ内P、私たちは待っているぞ!

490:名無しって呼んでいいか?
12/12/13 04:50:29.47 H859Mncm.net
ラブプラスGIRLS side開発中。来年の夏~秋発売予定!
って夢みて、正夢なんじゃと思わずスレ見にきちゃったけど
悲しいかなそんな事なかった

491:名無しって呼んでいいか?
12/12/13 06:45:29.27 cOpTSYH1.net
NEWがコケなきゃ期待できたんだけどなぁ

492:名無しって呼んでいいか?
12/12/15 20:09:00.87 Lpd/cPOC.net
やっぱポリゴンじゃなくLIVE2Dでいいなあと思うわ
ポリゴン苦手…

493:名無しって呼んでいいか?
12/12/18 22:17:53.74 +wryQOHd.net
自分はリアルに動かして欲しいからやっぱりポリゴンが良いな
GS3のLIVE2Dもよかったけどラブプラスなら体や手の動きも欲しい…

494:名無しって呼んでいいか?
12/12/19 23:16:42.46 vR7V5d62.net
ポリゴンだと動きはいいけど顔が微妙になるのが嫌だ…
そこなんだよなぁ、目が死んだ魚っぽくなるし

495:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 22:58:05.51 3t/MfnEe.net
来年のクリスマスまでには発売してますように…

496:名無しって呼んでいいか?
12/12/28 02:15:53.57 /qL9rA6p.net
同感
来年にはそろそろたのむ(^人^)
本家の方をもう少しなんとかしてからだとは思うけど

497:名無しって呼んでいいか?
13/01/04 21:15:07.68 +GDjm3oN.net
>>483
その対談あったぞ

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

岩田
ところで『ときめきメモリアル』の『ガールズサイド』をつくった内田さんは、
『ラブプラス』の『ガールズサイド』をつくらないんですか?

内田
えー・・・じつは、『ガールズサイド』のお客さんから、
ものすごく聞かれるんです(笑)。
どうしたらいいのか、ずっと考えていまして。
多分、単純に『ラブプラス』の性別を変えればいいわけではなく、
かといって、お客さんがおっしゃることを全部まとめても、
本当に望まれていることかといえばそうではない。

岩田
おそらく“驚かないと心は動かない”ですからね。

内田
「自分が望んでいたのは、こういうことだったんだ」
という発見を提供することができないと、意味がないですからね。
それをいま研究している最中なんですが、
自分のなかでちょっと答えが見えてきたところです。
『ラブプラス』も糧にした、
集大成としてつくることになると思います。

498:名無しって呼んでいいか?
13/01/04 21:37:32.07 +GDjm3oN.net
そしてこの記事は多分1~2年前のもの。(NEWラブプラスの事が仮称のままなので)
1~2年くらい前で、答えが見えてきたって事は、そろそろ答えでてるかもしれない。
作り始めてる可能性もある。

だけどNEWラブプラスは発売発表~発売日まで約2年かかってる。
発売発表前から製作はしはじめてるだろうし、
色々ラブプラスとはある程度勝手も違うし、もっと時間かかるだろう。
仮に製作期間が約5年だとする。
すると…2018年……?

ちなみに、ときメモ発売~ときメモGS発売までは約8年かかってる。
今はラブプラス発売からまだ3年。

まだまだ先になりそうだな…。
連レスすまそ

499:名無しって呼んでいいか?
13/01/07 21:01:38.01 JGd8znV+.net
もうだいぶ前の話だよ。
もうガルモの男の子をコーディネートするくらいしかないかな…

500:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 22:34:53.11 PazRIIGZ.net
ガルモ男子の動きが萌える。自分はやはりポリゴン派だ
ラブプラスGSってこんな感じなのかなって思ってプレイしてるw
あと、やはりちょっとアニメ調のポリゴンのほうが表情豊か
ファブスタイルのようなリアル調だと、表情がちょっと硬い

501:名無しって呼んでいいか?
13/02/09 01:56:29.21 h92xUrh4.net
アッカリーン何か新タイトル?続編?手がけるみたいだし、そこからまた立ち上がってくれるさ
そして力と資金を蓄え、満を時してGSラブプラスが出るよきっと
その頃の次世代機はどんなだろう…

502:名無しって呼んでいいか?
13/03/07 02:02:32.29 OMyNjWni.net
ラブプラス、ついにソシャゲに…
これで儲けて女性用出してくれたらいいけど

503:名無しって呼んでいいか?
13/03/11 21:22:05.62 U6mAm6L/.net
ときメモGSのプレミアム出て、そこに「Live2D」搭載されてるけどさ
これってラブプラスGS作る為のLive2Dに対する反応を見るためだったりしないかな。
そういうフラグだと思いたい。

504:名無しって呼んでいいか?
13/03/11 23:09:56.12 wTLqUS2j.net
一年前からタイムスリップしてきた人ですか

505:名無しって呼んでいいか?
13/03/16 09:36:45.52 4+Tu7Z0G.net
ときメモGSやってないから、前からある機能なのかもだけど

コナミのときめきレストランのスキンシップが、ラブプラスぽい
ハート集めるんだけど、キスとかまでまだ行かないし
キャラモーションも3Dとかポリゴンじゃないけど割と動き綺麗だし
これがうまくいったらラブプラスGS来ないかなぁと期待してる

506:名無しって呼んでいいか?
13/03/21 22:58:20.25 aGtb96ro.net
ええ、ばっちりPSP版ときメモGSの機能ですね。
ぜひときメモやってみてください

507:名無しって呼んでいいか?
13/03/22 19:01:50.69 T56yBIaD.net
内田Pとしては ときレス=女性向けラブプラス なんだろうな…がっかりだ
ときレスは別に悪くないけど、
本当に求めていた 女性向けラブプラス とは違う

508:名無しって呼んでいいか?
13/03/22 21:13:20.57 4nEcwM4a.net
ときレスはラブプラスGSを作るための実験作だと信じてる

509:名無しって呼んでいいか?
13/03/23 10:37:37.61 EGLBwT7Z.net
>>507 そう思う。。

>>508 そう願う!

510:名無しって呼んでいいか?
13/03/25 00:28:20.88 5o2VRZE7.net
>>500
一人称自分

511:名無しって呼んでいいか?
13/03/31 23:53:51.29 iILUqGgm.net
水面下で動いていて欲しい…

512:名無しって呼んでいいか?
13/04/01 01:50:56.54 bF3B7Jqw.net
ポリゴンじゃないとラブプラスGSとはいえないと思う
待ってます

513:名無しって呼んでいいか?
13/04/06 11:24:09.00 XXoxORjm.net
ラブプラスGSがもし発売されるとしても、好きな声優さんがGSとときレスに出ちゃってるからちょっと残念かな…

514:名無しって呼んでいいか?
13/05/04 19:46:28.60 MnW3ftPN.net
マジで出してくんないかな

515:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 09:54:48.73 sSkyksIh.net
>>502
出してくれると思ってる

516:名無しって呼んでいいか?
13/05/18 03:51:17.28 2PSrzvkV.net
振る/振られる/終わるルートを担保し、その先の未来も含まれているラブプラス…が欲しい。
何をしても100%振らない恋人なんて、感情のない不気味の谷ロボットと一緒や!

517:名無しって呼んでいいか?
13/06/11 01:04:08.32 +vSLlxKV.net
いつまでも待っているよ…!
老眼になっても待つよ!

518:名無しって呼んでいいか?
13/07/05 NY:AN:NY.AN Mxw09OvV.net
本家新作情報をみて、こっちも覗いてみたけど、こっちは発表なしか……やっぱり駄目なのかな……

519:名無しって呼んでいいか?
13/07/07 NY:AN:NY.AN YIWcyzQI.net
ラブプラスGSは考えてくれてないのかなー?

520:名無しって呼んでいいか?
13/07/21 NY:AN:NY.AN QMnYGkb0.net
GS4が先か、ラブプラスGSが先か……是非ともラブプラスGSを先に開発して欲しい。
出来れば両方とも開発して欲しいけど……。

521:名無しって呼んでいいか?
13/07/22 NY:AN:NY.AN y8Sp+6SJ.net
さまぁ~ずが大江アナにセクハラ
URLリンク(www.youtube.com)

522:名無しって呼んでいいか?
13/07/31 NY:AN:NY.AN 5BQeeTCM.net
最近また本家で遊んでるんだけどやっぱり面白い、よく出来てる
でも出来が良いと感じれば感じるほどGSが恋しくなるんだよね…
ポリゴンで動く彼氏と毎日ちまちまコミュニケーションはかりたい

NEW++で名誉挽回出来ないと望み薄なのかな…ずっと待ってる

523:名無しって呼んでいいか?
13/08/11 NY:AN:NY.AN KyRbLUma.net
期待待ち

524:名無しって呼んでいいか?
13/08/13 NY:AN:NY.AN W/OSPQuc.net
開発してほしいけど、3DSのあの重い感じは嫌やわ

525:名無しって呼んでいいか?
13/09/03 23:34:08.94 DHI0HL4/.net
私は3DSがいいなぁ。毎日起動させるソフトは、手軽に動かせないと途中で挫折しちゃう気がするんだよね。

526:名無しって呼んでいいか?
13/09/18 03:10:40.69 NFjWPTNo.net
ここでDSiユーザーが燦然と降臨…!

527:名無しって呼んでいいか?
13/09/25 23:56:17.35 jbcRDVhR.net
来春あたりは無理かなぁ…

528:名無しって呼んでいいか?
13/10/08 19:54:35.94 AbV0uGJy.net
vitaとかは駄目だろうか…

>>516
激しく同意!
振るシステムとかほしい!

529:名無しって呼んでいいか?
13/10/08 22:31:49.44 nyiJ1chY.net
3DSでポリゴンまだー

530:名無しって呼んでいいか?
13/10/21 13:48:50.15 7VCiZxwA.net
そろそろGS4発売かって言われてるけど
ここはぜひGS4プラスでお願いしたい!!

531:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 00:21:01.81 MtOJJD3y.net
なんでそろそろGS4?
セット売り連発してるから?

532:名無しって呼んでいいか?
13/10/24 02:04:00.45 jAPS2F3I.net
NEWバグプラスのせいで望み薄

533:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 13:27:45.40 Gi9R7Qvn.net
NEW++ではバグ改善されてますように…

女性向けは難しいタイトルだと思うけど
もし出してくれたなら三本は買う

534:名無しって呼んでいいか?
13/11/08 23:17:08.66 mgQuGS7Z.net
NEW+出るのか。
買わねば。そしてアンケでGS版希望書かねば。

535:名無しって呼んでいいか?
13/11/09 23:25:53.67 GTRIvzRd.net
待ってる

536:名無しって呼んでいいか?
13/11/29 23:23:34.00 AXzo/wNp.net
本家続編発売決定したね
こっちもよろしくお願いします…

537:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 04:17:16.92 KdUcJn11.net
iPhone / 【国民的彼女】ラブプラスコレクション【総合】
スレリンク(iPhone板)

538:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 22:56:11.49 OTvHZq7n.net
支援

539:名無しって呼んでいいか?
13/12/25 13:47:40.60 N2V6ERPP.net
T

540:名無しって呼んでいいか?
13/12/28 23:38:04.35 aWEt4OTj.net
作られたら絶対人気出ると思うのになあ

541:名無しって呼んでいいか?
13/12/29 06:13:17.51 YiamErJ+.net
GS作るなら、デート中に何回も何回もスキンシップ求められるアレは廃止してほしい
最初は興奮するけど、次第に「……またぁ?めんどくせ」となっていく
ときメモGSみたいに、帰り際に1回あれば充分

542:名無しって呼んでいいか?
14/02/02 21:17:43.07 MM2s9Q/F.net
GS版出るならトゥーンレンダがいいなあ
そしてイラストレーター、できるならときめもGSじゃない人だと嬉しい

543:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 23:12:23.40 afRRqslI.net
義理父様
待ち続けるわたくしたちにも、限度…寄る年波というものがございます
どうか…早く!

544:名無しって呼んでいいか?
14/02/14 23:20:54.00 UeT3sQBN.net
ときメモGSイベントで、何かいい発表があると信じてる

545:名無しって呼んでいいか?
14/02/15 11:41:32.67 xkips+CF.net
本家ラブプラスみたくデートが面倒だなと感じさせるシステムにはして欲しくないよね

546:名無しって呼んでいいか?
14/02/17 02:47:23.78 njOjJyxW.net
凄い欲しいし待ってるけど声優さんとか決めるの大変だろうな
あと今で結構ぎりぎりなのに、買ってしまったら
マジでさよなら現実バイバイ三次元してしまいそうで怖いよ
公共の場で顔面崩壊しながら愛の言葉ささやいたり
ちゅっちゅするようになったらどうしよう

547:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 14:19:54.96 6Ac4h845.net
「なあ……キスしてくれよ……」と赤ら顔でねだってきて
相手好みのキスをしないと「やめろっ!」とか言ってくる男でも出てくるんですか

548:名無しって呼んでいいか?
14/02/20 14:28:24.35 70im+Smw.net
ラブプラスに、彼女が部屋でくつろいでるのを眺め続けるモードあるじゃん?
あれの彼氏版がほしい

549:名無しって呼んでいいか?
14/02/22 22:22:07.12 RZ9cbkzn.net
待ち合わせ場所でキスせがみ、レストランから出てキスせがみ、目的地でキスせがみ、
帰る途中でキスせがみ、家に着いてまたせがまれるってのが面倒くさすぎて放置に至った。
ときレスみたいに、スキンシップをスルーできるようにしてほしい
キスも、暗転→(チュッ)とかで充分

550:名無しって呼んでいいか?
14/03/16 23:46:31.78 tKaZer9/.net
ときメモGSの続編発表なかったから、ラブプラスGSを期待!
いつまでも待ってるからね!

551:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 08:55:45.82 T51VRnyo.net
本家新作も無事発売したことだしそろそろGS発表ですよねーですよねー
本スレのカレシたちが楽しそうで羨ましいわー

552:名無しって呼んでいいか?
14/03/28 12:54:31.49 TOO8zMHG.net
女性向けのほうがこの手のゲームは売れると思うんだけどどうだろう
GSでないかな・・・

553:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 22:03:34.13 wi6MeQ1Q.net
NEW+はキス少なくなった。
キスが多すぎるって声に応えたんだろうけど、今度は少なすぎるって不満があるみたい。
システムやもっさりロードはよくなったということなので高評価だけど、GS出せるほど成功かどうかは微妙感。
もうSIRI男声バージョンでよくね?って思ってしまった

554:名無しって呼んでいいか?
14/04/01 04:22:12.73 Ai+jNWlf.net
へーそうなんだ
キスの前のグルグルと、それを放置してスネられるのがクソ面倒だったけど
減ったんなら買おうかな
グルグルいっぱいやりたい人も、GSみたいに帰り際だけでいい人も、
全くやりたくない人もいるだろうから、設定で変えられたらいいかも

555:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 22:54:23.12 9SXpEfUz.net
久しぶりにやったら主人公性格イケメンで萌えたわ
男性版主人公みたいな性格3人で良いから女性向けラブ+出してくれー

556:名無しって呼んでいいか?
14/05/08 10:56:27.77 aKkIOYhd.net
ときめきレストランいいね
これをまんまラブプラス風にして出してくれないかなあ

557:名無しって呼んでいいか?
14/05/10 06:51:59.71 NXq1ZPgq.net
【新光神話パルテナの鏡】のピットきゅんみたいな子か
【ヴァンガード】のアイチきゅんみたいな男の娘がいいなぁ♪

多分我慢できなくなって
3DSのタッチパネルをペロペロする♪

558:名無しって呼んでいいか?
14/05/16 16:52:14.99 eFkRqLSk.net
アゴが細すぎるのや最初から女主人公(プレイヤー)狙ってくる男ばっか出てくるのは勘弁な

559:名無しって呼んでいいか?
14/05/17 23:10:38.02 J2zF5nQf.net
ほしいよー

560:名無しって呼んでいいか?
14/05/28 11:55:48.70 cbtavH68.net
3人のうち1人はあざとい系ショタキャラ入れてくれ

561:名無しって呼んでいいか?
14/07/21 20:51:25.15 ut4gGSnz.net
応援してる

562:名無しって呼んでいいか?
14/08/14 18:20:14.24 NBldnEjl3
3DSで出して欲しい
タッチしたいし
すれ違いで名刺交換もしたい

563:名無しって呼んでいいか?
14/10/19 06:18:24.47 AcNNM8q2.net


564:名無しって呼んでいいか?
14/12/22 01:07:16.29 4KafAeQP.net
来年こそ期待してる

565:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 11:41:55.69 pYhTZoI8.net
ラブプラスオワコンだし厳しいのかな……
頑張ってほしい

566:名無しって呼んでいいか?
14/12/31 08:29:47.77 V6ZB8ndb.net
応援してるよ!

567:名無しって呼んでいいか?
15/02/22 23:56:01.19 cJPL8kgN.net
いつまでも待ってる

568:名無しって呼んでいいか?
15/02/23 06:02:54.89 u3KxIJqm.net
こんなスレがあったとはw
私も希望します!

569:名無しって呼んでいいか?
15/03/16 11:55:35.94 Xmt+USwV.net
開発退社しちゃったからなあ・・・

570:名無しって呼んでいいか?
15/03/16 13:26:49.76 Kj+dP4p6.net
終了ですね
皆さん妄想お疲れ様でした

571:名無しって呼んでいいか?
15/03/22 18:57:47.23 3x3+Ipqx.net
うっちー退職しちゃったね。続編作るとは言ってるけどどうなるんだろ
ときメモGSも、あんな面白いチョコ作りや服選びを3で終わらせてほしくない
誰かが後釜で入って続編作ってほしい

572:名無しって呼んでいいか?
15/07/13 07:13:18.75 o03yIll2.net
需要あると思う

573:名無しって呼んでいいか?
15/08/12 20:42:17.12 1nibphzx.net
えーがっかり。涙
ラブプラス面白いしね

574:名無しって呼んでいいか?
15/09/30 09:27:26.90 u3+CdDZ8.net


575:名無しって呼んでいいか?
16/06/13 15:51:29.64 bu15+zgC.net
作られると思ってたのになあ
絶対面白いのに

576:名無しって呼んでいいか?
16/12/04 09:33:28.80 vHRi/db0.net
なんか最近ツイッター動きあるし待ち続けるぞ…

577:名無しって呼んでいいか?
16/12/16 13:52:30.65 ehM3A2xS.net
ネトラレ孕プラス 種付け!!国民的カノジョ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

578:名無しって呼んでいいか?
16/12/19 04:11:27.48 XkEoa+mq.net
ラブプラスの絵の人がカプコンでゲーム出したのを見ておっと思ったけど
さすがに純粋な恋愛シミュレーションは出せないか
でも他所で似たようなの作ってくれないか期待しちゃうな

579:名無しって呼んでいいか?
17/01/02 19:05:26.28 iYWGmESj.net
今後何かあるのかな…いいなあ
GS化もずっと願ってる

580:名無しって呼んでいいか?
17/04/14 17:17:03.09 ECaGxwf6.net
ARやVRが流行りの今こそ欲しいゲーム

581:名無しって呼んでいいか?
17/04/15 03:20:00.43 lA9Z8/p1.net
発売されたら現実を捨ててげんじつに生きるのに

582:名無しって呼んでいいか?
17/05/07 20:03:07.23 gbQgvvs8.net
いまだに本家の方を続けている
本家も好きだけどこれでGS版が出たら最高なのになあと日々思いながら

583:名無しって呼んでいいか?
17/05/10 10:09:59.72 EH+GkvCW.net
有料同人ゲームで出したい

584:名無しって呼んでいいか?
17/08/30 06:56:53.62 KxDXLsiz0.net
本家の新作出るね
GS版もアプリで出たいかなあ

585:名無しって呼んでいいか?
17/09/12 00:40:34.51 JPheuXxN0.net
URLリンク(www.youtube.com)
えろ

586:名無しって呼んでいいか?
17/09/19 11:19:01.22 vPjFsi/Z0.net
新作アプリ出るのか
GSも出してくれー!

587:名無しって呼んでいいか?
17/09/19 16:06:46.35 AoKzxpCw0.net
テスト

588:名無しって呼んでいいか?
17/11/15 12:33:36.82 I6rDFZwk0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch