【KONAMI】ラブプラスGirl's Sideを希望するスレ10at GGIRL
【KONAMI】ラブプラスGirl's Sideを希望するスレ10 - 暇つぶし2ch1:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 20:34:05.15 DquDJadH.net
GSシリーズのプロデューサー(内P)の作品
ラブプラスのGirl's Side版希望!

前スレ
【KONAMI】ラブプラスGirl's Sideを希望するスレ9
スレリンク(ggirl板)l50

2:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 22:20:54.14 .net
まんこ

3:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 20:36:57.02 .net
>>1
スレ建て直し乙

前スレって少し出たCustom Driveってゲーム、
今日の公式サイトの更新分、面白そうなんだけどw
性格変更のところワロタw

4:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 23:26:59.47 .net
>>1
ちんぽに憧れる永遠の処女ばばあスレ勃て乙


5:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 00:27:10.75 .net
>>4なぜばれた

ラブプラスGSは今日も動きなしか

6:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 02:10:35.22 .net
男性経験のひとつもないくせに、恋愛を知ったような口を利くスレはここですか?
大人の男のホンモノのグロテスクなち○ぽ見たら泣きだすんだろ?
でもグロいと思ってること自体がガキだって証拠
大人が苦いビールを楽しむように大人の女ならち○ぽのかっこよさが理解できる
おまいら、女性版ラブプラスが出てキャラのち○ぽをタッチペンで突っ突いたくらいで男を知った気になるなよ


7:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 05:12:54.26 .net
本家newへの愚痴が止まらないようだね
バグにちゃんと対策したnew+とかやらないうちに
女版なんて出した日にゃ内Pの名声は地に落ちるなw
しかしありうる

8:名無しって呼んでいいか?
12/03/10 17:32:07.68 .net
オマイラ、このスレができてからもう2年半や
当時中学に入学した子はもうすぐ高校生やで
おどれら、こうやってババァになるまで待つつもりか?


9:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 04:53:04.52 .net
>>7
ありえるの?w
ラブプラスブランドそのものをなんとかしないと、
女版は出せないんじゃないかな…

10:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 05:45:37.18 .net
>>9
2月13日に戻りたいと言ってる人がいっぱい居るみたいだねえw

11:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 22:38:07.62 .net
尼とか本スレ見てたら、あの出来でも3人がいればいいって馬鹿信者がついてるみたいだし、
あいつらで充分有料デバックさせてからGS版作ってほしい

12:名無しって呼んでいいか?
12/03/11 23:40:33.38 .net
スレの過疎具合を見るとGSを望んでるのは>>1の干しアワビおまんこしかいないんじゃないか?
男版がこれほど好評なのに女版を作らないって事はコナミにその気がないということ
立体ビジョンで飛び出すちんぽを期待してるのは処老女ビッチの>>1しかいない


13:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 13:23:33.20 .net
コナミはサイトのTOPからさりげなく
NEWラブプラス外してるわけですが…売り逃げする気マンマンですねw

14:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 13:43:38.94 .net
前スレでデバッカーになってもいいから出してほしいみたいな人もいたけど
普通のギャルゲや乙女ゲと違って生活にゆるく組み込まれるようなタイプのソフトだから
もっさり動作やちょっとしたストレスが積もると
大きな仇になって起動する気がおきなくなっちゃうんだね

15:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 16:01:58.87 .net
ごく少数だけど
3DS起動しなくなって任天堂送りになった人もいるようだしね…

16:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 21:25:31.28 .net
社長が訊く「Project ラブプラス for Nintendo 3DS(仮称)」
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

岩田
ところで『ときめきメモリアル』の『ガールズサイド』をつくった内田さんは、
『ラブプラス』の『ガールズサイド』をつくらないんですか?

内田
えー・・・じつは、『ガールズサイド』のお客さんから、
ものすごく聞かれるんです(笑)。
どうしたらいいのか、ずっと考えていまして。
多分、単純に『ラブプラス』の性別を変えればいいわけではなく、
かといって、お客さんがおっしゃることを全部まとめても、
本当に望まれていることかといえばそうではない。

岩田
おそらく“驚かないと心は動かない”ですからね。

内田
「自分が望んでいたのは、こういうことだったんだ」
という発見を提供することができないと、意味がないですからね。
それをいま研究している最中なんですが、
自分のなかでちょっと答えが見えてきたところです。

岩田
おおっ、注目発言ですね。
いままでの流れからいうと、
内田さんはつくってしまうような気がします。

内田
『ラブプラス』も糧にした、
集大成としてつくることになると思います。

17:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 21:31:20.18 .net
いいかげんここは女希望スレなんだから
荒らしのネガキャンレスはよそでやれよ
よっぽど売れるのがわかってるから出されると困るんだろうけどw

18:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 21:43:53.23 .net
>>17
黙れ、閉経干しアワビw

19:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 21:46:12.64 .net
優しい先輩…緑川
気さくな幼なじみ…森田
ツンな後輩…杉田

これだったらバグがあろうがハードクラッシャーだろうが買う

20:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 21:49:30.60 .net
>>18
男の振りして荒らそうとしてるんだろうけど
あんたばればれなの病神子さん
一々男はこんなスレ粘着しないよ

21:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 21:56:10.98 .net
>>19
優しい先輩は諏訪部でたのむ
テオドア良かった

22:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 22:27:31.97 .net
>>20
そうやってチンポうpさせる展開に持って行こうとしてるんだろ?w
このド淫乱め、その手に乗るか!!w

23:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 22:41:59.83 .net
608 : 名無しって呼んでいいか? : 2011/02/01(火) 22:08:09 ID:??? [589/977回発言]
>>607
行間1行空けるのは大抵女
嘘でないならチンコうp

629 : 名無しって呼んでいいか? : 2011/02/02(水) 21:56:14 ID:??? [608/977回発言]
>>628
ちんこうp

636 : 名無しって呼んでいいか? : 2011/02/03(木) 07:48:51 ID:??? [615/977回発言]
>>635
ちんこうp

24:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 23:41:51.14 .net
下品レスで通報だな
削除ガイドラインに該当してるし

25:名無しって呼んでいいか?
12/03/12 23:49:29.99 .net
>>24
お前が過去に投稿したレスだろ?訴えられてもいいの?
明らかな違法行為を要求してるから逮捕されるよ
変態女のお前の実名出て2chで祭りになるw



26:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 06:07:26.09 .net
>>19
森田は、ツンな同級生だろう?

27:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 09:16:32.79 .net
なんかもう病神子もいよいよ末期だな
完全に病気

28:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 09:40:38.69 .net
>>26
猫かぶりな時の森田声が好きなもんで

29:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 09:49:32.38 .net
>>28
外面の良い幼馴染の同級生とかだったらいいなー>森田
ぶっきらぼうなのと猫かぶり両方楽しめる

30:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 15:23:46.28 .net
よく知ってる中堅声優だと顔が浮かんでしまうから
今までときメモシリーズに出ていない人で
最近の人(新人)か、ベテラン声優で頼みたい


31:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 15:44:46.65 .net
>>30
つEBAプロダクションの声優部門

32:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 15:56:27.24 .net
天然王子
ツンデレ王子
天然王子&無器用王子

学年差なんて要らないよー

最萌えは眼鏡'sだけどさ

33:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 21:08:01.02 .net
病神子ってなんだ?やまいかみこ?びょうしんこ?
神の子と呼ばれるくらいなんだからさぞ神々しいお方なのだろうな


34:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 21:18:54.81 .net
そんなことより本家では一緒にお弁当食べたりしないんだな
GSでは一緒にお弁当食べたいな
ほっぺについたご飯粒タッチペンで取ってあげたいな!

35:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 21:25:19.72 .net
>>34
ラブプラスはそんな甘いゲームじゃない
男版なんかすごい
はっきりいってラブプラスやった後のDSなんか触れないくらい
タッチペンは全部自前だし、セクハラしまくり
男性経験のないお前らはゲームのポテンシャルの100分の1も引き出せないやろなw

36:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 22:56:33.54 .net
>>34
本家無印から彼女が弁当作ってくれるイベントあるよ?
学校の屋上で食べてた。

37:名無しって呼んでいいか?
12/03/13 23:18:40.62 .net
>>36
そうなのか!
ほぼ毎日起動してるけど一度も作ってもらったことないよ
もっと頑張ろう・・・

38:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 00:21:47.42 .net
>>33( ´,_ゝ`)プッ

39:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 00:25:56.62 .net
NEW+だとお弁当の中身にグラもついたよね。
差し出してくれたごはんタッチして、食べさせてもらうとか。
GSだとやっぱり、こっちが相手の好み聞いて作ってく感じかな?
カレシが購買の争奪戦突っ込んでパンとか買ってきてくれたら嬉しいなあ。

40:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 00:29:38.62 .net
チャーハンに味噌汁とごはん思い出したw
お弁当も普通のお弁当に味噌汁とごはんつくの?

41:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 20:38:49.21 .net
>>38
病神子って名前、男から見るといい女のにおいがする
少し病弱で色白で美人で痩せてて巨乳な感じ

分かりやすく言うとお前の正反対w


42:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 04:07:46.55 .net
>>41
いつからお前が男になったんだよ
本当薄気味悪い精神疾患者だな

なにその願望

43:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 23:48:32.31 .net
GS3Premium買ったんだけどLive2Dいいわ
こんな感じでぬるぬる動くラブプラスGSを妄想しながらプレイしてる

44:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 02:58:34.86 .net
NEW廃盤
内Pやっちまったな

45:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 18:46:10.30 .net
>>42
ドブスがなに悔しがってるんだ?あぁ?

46:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 20:14:29.59 .net
>>42
熱血硬派くにおくんの【みすず】知ってるか?
お前と同類の臭いがするw

47:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 21:24:57.46 .net
>>43
ハートを見ながらスキンシップとか、擬似ラブプラスっぽい感じで良かったね
うつむいたり照れたりが凄い自然で良かった
live2DでラブプラスGS十分いけると思います

48:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 23:48:06.44 .net
十分どころか、本家より動きも反応も凄く自然だったよ>GSP
これでラブプラスGS作ってくれないかな

49:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 15:39:40.84 .net
>>44-46
連投乙
病院行け

50:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 18:53:20.10 .net
ぬるぬるはいいが、やはり手の動きがまったくないのは寂しい。>GS3Premium
振り返りのモーションもない。live2Dでもできたはず。
もしlive2DでラブプラスGSを作るなら、もっと上を目指してほしい。
駄目だったらやはりポリゴンでいいかな。

51:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 20:03:04.16 .net
>>49
ゆうべ眠れずに泣いていたんだろう?

52:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 22:58:19.67 .net
live2Dに否定的だったけど、やってみたらすごく良かった
でもやっぱりラブプラスはポリゴンで出て欲しい

53:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 23:32:18.59 .net
呼びかけて体ごと振り返ってくれたり
照れて目を逸らしたりはポリゴンならではだからねえ
GS2佐伯が常に首に手を当てているのを痛いのかとからかう人が結構いたがw
そういう個人の何気ない癖や動揺した時に出る動きをこそ、見て楽しみたいw

54:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 00:28:39.35 .net
名前やキャラ予想

安仁屋弐位(あにや・にい)
・身長185cm 体重75kg
・3年生
・チャラ男
・女好き
・超エロい
・実は真剣に付き合える女を探している

剛力為五郎(ごうりき・ためごろう)
・身長175cm 体重70kg
・2年生
・主人公と隣の席
・稀代のワル
・学校で喧嘩が一番強いが孤独な存在
・意外にも家庭的な女がタイプ

早乙女まこと(さおとめ・まこと)
・身長162cm 体重37kg
・1年生
・病弱で学校を休みがち
・甘え上手
・文化系
・腹の中はずる賢く他人を上手く利用して立ち回る
・将来の夢はヒモ

55:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 00:32:22.88 .net
各キャラとの出会い

安仁屋弐位
野球部のマネージャーになると出会える
部室に女を連れ込んでセッ○スしてるところを主人公と鉢合わせ

剛力為五郎
主人公の隣の席
あいさつしたらガンつけられる

早乙女まこと
保健室で出会う
口が上手く、気付いたら主人公の膝枕で寝ていた

56:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 07:31:37.72 .net
>>53
目そらしはGSPでもしっかり表現できてたよ
髪の毛とかもちゃんと動いてて、live2D見直したなー
何より、イラストそのままで動きがあるのがいいね

57:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 08:38:05.74 .net
live2Dに前後の動きが加われば最強
でも技術的に無理なのかな
個人的にはときメモGSはlive2Dでラブプラスはポリゴンでと分けて欲しい

58:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 20:26:25.87 .net
GSP3のLive2Dは眼鏡キャラの
眼鏡を直すモーションがないのが個人的に痛いw

59:名無しって呼んでいいか?
12/03/19 22:59:23.81 .net
>>54
その設定いいね

60:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 18:13:15.13 .net
おまえら中村悠一なら逝くだろうなw

61:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 20:04:19.48 .net
鈴達かのじけんがいい

62:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 09:43:15.60 .net
緑川さん
私市さん
KENN
なら私得

63:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 13:45:10.55 .net
賛否両論あると思うが、三枚目芝居の宮野がいたら即買う
ポケモンのデントみたいなうざい感じのやつ
少数派だと思うけど、ウザ萌えなんだ

64:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:17:10.44 .net
日野、遊佐、鳥海かな

65:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 20:19:00.20 .net
宮野、岡野、日野、入野で

66:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 21:52:49.17 .net
定期的に中の人ネタになるねw
まあ、特に話題もないからしかたないけど。
内PはGS2の密さんの中の人をラブプラスに起用したので、
GSシリーズに既に出た人が使われる可能性もあるね。

67:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 22:03:21.41 .net
じゃあ、緑川、森田、杉田で

68:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 22:29:42.03 .net
ツン先輩→置鮎
俺様同級生→諏訪部
子犬後輩→高橋(広)

69:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 12:29:06.53 .net
宮野、KENN、阪口で

70:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 12:53:58.65 .net
>>68
高橋(広)はシャドハのウルみたいなダルデレ先輩でもいいな

71:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 17:24:33.77 .net
>>68
どこのテニスの王子だ

72:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 18:11:46.75 .net
優しい先輩→平川
ツンデレ同級生→新人
わんこ後輩→森久保

73:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 19:13:58.03 .net
変人先輩→風間
一途幼なじみ同級生→緑川
見た目年齢+5歳な苦労人後輩→櫻井

74:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 21:14:39.55 .net
子供っぽくてノリのいい先輩→宮野真守
クールで一匹狼系同級生→樋口智透
ちょっと病んでる系の物静かな後輩→梶裕貴or岡本信彦

新人も織り交ぜるとこんなかな

75:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 22:02:41.49 .net
猫系先輩→緑川
犬系同級生→置鮎
オウム系後輩→梶

GS1作目と同じく、新人入れずにガチガチに固めてきそうな気がする
GSも、2でちょっと、3で大半無名どころ使い出したし

76:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 22:44:12.15 .net
タアチしたあら勃起するんかな?

77:名無しって呼んでいいか?
12/03/22 23:15:44.21 .net
面白みのない臭い人選ばかりだな
こんなんじゃ本家の時みたいに


キャストが凄い!とは言われないだろうな

78:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 00:11:38.29 .net
本家のキャストがすごいなんて聞いたことないけどね

79:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 00:59:04.32 .net
えっ?何を言ってるんだ
本家のキャストの絶妙さがまた当時話題を呼んだんだぞ

80:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 01:00:27.47 .net
>>76
メンズ版は乳房にタッチした時の反応も用意されてるからね
さすがに大っぴらにチ○ポ触られた時の反応を猫く訳にはいかないが、
ズボンの前が軽くテント張るくらいの事ならあるかもしれない

81:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 02:09:55.48 .net
本家のキャストは人選が今時にない感じで最高だったんだよ

82:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 02:41:52.14 .net
今の30代が学生の頃アイドル声優だった2人に、新人を加えた感じだっけ?
GSだと、メインターゲットになる淑女層は
年齢がもっと幅広くて選ぶのも大変そうだ。
本家みたく電話帳数冊レベル、年間100時間も収録に使うと
流行りの人はスケジュール抑えられなそうだよね。

83:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 03:08:00.29 .net
本家のような話題性のあるキャストはなんか難しいんじゃない?
昔すごく人気があって、今あまり恋愛ゲーに出ないベテラン声優ってことでしょ?
話題性を求めて大御所にしたら、男子高校生を演じるのは無理な声優になりそうだし、
人気のあるベテラン男性声優はほとんど乙女ゲーにも出てるし…

84:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 07:38:45.21 .net
昔人気があって今…
不思議ちゃん先輩→塩沢
わんこ同級生→山田
クール後輩→鈴置

85:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 17:01:13.98 .net
故人

86:名無しって呼んでいいか?
12/03/23 20:54:03.12 .net
>>84
いたこでも呼ぶのかw

87:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 01:05:08.82 .net
>>86
ちっとも面白くないよ、病神子
病院行け

88:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 01:34:46.47 .net
不謹慎な上に最低だな、さすが真性キチ>病神子

89:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 01:45:30.77 .net
マジレスp

90:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 02:06:25.98 .net
そんな事しか返せないのかこの人間の屑w

91:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 03:01:10.38 .net
甘姫でラブプラスGSの話してたな
色々試してみるつってたわ

92:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 04:17:48.39 .net
病神子 夜神月

93:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 04:49:02.24 .net
>>91
kwsk
GSのラブプラスか、女性向けラブプラスか、どっちになりそうな感じ?


94:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 08:32:36.64 .net
GSはプレミアムがあるし女性向けの方ではないかと勝手に期待
GSキャラは歴代王子がぱずるだまに参戦してくれたらそれでいい

95:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 19:25:21.99 .net
男である俺も話に加わっていいかな?やっぱ駄目だよな・・・?

96:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 19:29:40.28 .net
性別アピールしなければ2chなんだし好きにすればいいと思う
ラブプラス本スレでもいちいち私女だけど~って書かれればうざいだろう

97:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 20:39:18.86 .net
>>96
ありがとう。アタイも精一杯女の振りするから宜しく哀愁
うっふ~ん

98:名無しって呼んでいいか?
12/03/24 22:10:21.69 .net
>>93
まさにそこについての話してたんだが>ときメモGSのラブプラスなのかラブプラスのGS版なのか
それについては色々考えてるつって言ってた

とにかくまだ色んな方法で試して反応見て
本格的に制作って感じなんだろうなと思ういいかただった

99:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 01:36:54.39 .net
優等生生徒会長ヤンデレ先輩 石田
幼馴染ツンデレ同級生 宮野
純情一途天然系後輩 下野
これで頼む

100:名無しって呼んでいいか?
12/03/25 21:56:34.71 .net
ときメモGSのラブプラスでもいいけど新規のほうが嬉しいな
背の高い寡黙キャラがいたら歓喜

101:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 04:01:42.78 .net
そういやうっちーがツイッターで
緒方恵美をフォローしてたんだが、この人もありな気がするw

102:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 13:03:56.56 .net
宝塚みたいになっちまう
サイガーとかも加えれば完璧だな

103:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 16:20:24.53 .net
>>101
同じ事を考えている人がいるとは…。

104:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 21:07:28.97 .net
緒方恵美は好きだけどww
やはり男性声優にしてほしいw

105:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 23:28:48.06 .net
でも緒方さんって正に>>83の言ってる
>昔すごく人気があって、今あまり恋愛ゲーに出ないベテラン声優ってことでしょ?
に当てはまるよね
皆口さんのGS版って感じ
なるほどと思ってしまった


106:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 23:30:49.04 .net
>>103
あ、やっぱり?w
あの人ならイケメンキャラでも普通に萌えそうだわ…

107:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 23:50:09.46 .net
>>105
昔ファンでした…w
なぜ内Pがツイッターで 緒方さんをフォローしたか知らないけど、
もしかして、GS版の後輩ポジは緒方さんかもしれないw
アリかな、と思えてきた。

108:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 23:57:07.97 .net
基本女性が男キャラやるのは萎えるタイプなんだけど
緒方さんならいいかと思える不思議
なんかありな気がする、緒方さんって乙女ゲで攻略対象になった事ってあるっけ?

109:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 00:11:25.94 .net
プリナイだかなんだかにでてなかったっけな
攻略できたかは未プレイだからわからない

110:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 00:18:39.74 .net
サイガーは結構よくやってるよね
緒方さんのイケメンキャラもいいかも
シンジ系だと嫌だw

111:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 01:15:44.80 .net
いくら低い声が出ても女は女
男性声優のみでやってほしい

112:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 01:17:41.10 .net
中の人が女性声優だと、ふとした拍子にキマシタワーな気分になりそう

113:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 04:08:13.85 .net
>>107
後輩ポジは緒方さんいいね
なんかベテラン枠は緒方でもいいかも
あとは新人さんと今時の人気どころ

114:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 09:34:21.96 .net
声オタしかいないスレになっとる

115:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 09:42:41.39 .net
わんこ先輩…鈴村
ツン同級生…遊佐
しっかり者後輩…鳥海

116:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 20:04:21.29 .net
エヴァのシンジも可愛いし子悪魔後輩とかでw
でも古いトコいくなら
いっそ古谷徹、井上和彦、池田秀一のオジプラスでもよくってよw

117:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 20:55:20.94 .net
明るい先輩…千葉進歩
苦労人同級生…中井和哉
小悪魔後輩…スズケン

118:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 01:18:19.43 .net
オジプラスの方が本家的キャスティングは想像しやすいなw

119:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 01:35:50.85 .net
オジプラスとかショタプラスとか個人的には大歓迎だけど
まずはノーマルなラブプラスGSください

120:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 01:44:59.84 .net
古谷徹はイケると思うけどな
セーラームーン世代的にはあの声はときめく

121:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 02:33:58.94 .net
いや、ギャグにしか聞こえないわけだがw
空中ブランコ乗ってぶーらぶらーとか言うんだぞ、タキシード

122:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 07:30:24.26 .net
>>117
10本買う

123:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 15:20:44.02 .net
先輩 山崎たくみor真殿光昭
同級生 山寺宏一
後輩 優希比呂or小形満
だったらいいなー
山寺さんが無理なのはわかってるから同級生は新人でお願いしたい

124:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 20:22:23.76 .net
ここキモイ声豚が妄想垂れ流すスレですか

125:名無しって呼んでいいか?
12/03/28 21:09:52.34 .net
中井さんいいねー
しばくんみたいな抑揚のないしゃべりより、土方さんみたいなはきはき話す中井さん希望

126:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 02:00:19.09 .net
志波厨きもい

127:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 02:41:57.40 .net
声オタじゃないけど売上を期待するならやっぱ杉田は外せないんじゃないの?

128:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 03:38:46.73 .net
声オタ釣れるキャストなんてたくさんいるんじゃない?なぜ杉田限定?
新人1人+今あまり乙女ゲーに出てないベテラン2人、じゃないと、
ラブプラスって感じじゃないと思う。
本家のほうも、今時の萌え系の人気キャストってわけじゃないし。

129:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 04:06:07.35 .net
うまいこと言えないけど、声優の名前5人くらいしか知らない人でも銀ちゃんの声って言えば
聞いてみたいと思う自分のようなのもけっこう多いと思うので一般的な話題性も含めて


130:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 04:13:36.43 .net
>>129
一般的な話題性wwwww
正直、あんたちょっとズレてると思うぞw

131:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 04:31:47.71 .net
>>129
そんなの、いくらでもいるよ。お前が銀魂好きなだけじゃない?
たとえば、新スネ夫の声、コナンの新一の声、
千と千尋のハクの声、エヴァの主人公の声…とかW

132:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 04:35:18.60 .net
そうかなあ
銀魂はいちおうジャンプアニメだし、素人目には今一番売れっ子の声優さんだと思うけどなあ

133:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 09:04:31.80 .net
声優売れっ子の基準が分からんけど
忙しい人はスケジュール的に無理な気がする

134:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 10:59:39.50 .net
最近人気の人なら梶、岡本、下野、宮野、代永とかかな
正直杉田がやると恋愛モノもギャグっぽくなるからな

135:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 11:00:05.68 .net
ここゲームスレなんでそろそろ声オタは自重しろ

136:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 11:07:40.10 .net
>>135
いっそスレタイをラブプラスGSのキャストを妄想するスレ、とかに変えて
声優板に引っ越せばいいのにと思う

137:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 12:14:53.31 .net
じゃあ中の人じゃなくて、どういうタイプのキャラがいいか妄想しようぜ

138:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 12:38:32.35 .net
出してくれるなら何でもいいけど
自分はまんまラブプラス性転換バージョンみたいなのが良いな
頼りがいがあって甘えさせてくれる先輩
文武両道の優等生で箱入り息子な同級生
生意気でゲーム好きなちょっと影のある後輩

もしくは真逆でヘタレお兄さん・貧乏不良同級生・ベタ甘犬系後輩とかでもいい

139:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 13:04:22.21 .net
委員会の寡黙一匹狼先輩(周囲に誤解されてるが実は優しくて料理とかできる)
バイトの明るい流行男子同級生(実は暗い事情を抱えてる)
部活の頼りになるわんこ後輩(いい所を見せようと背伸びしてる。親しくなると後輩らしく甘えてくる)

動物に例えると狼、きつね、らいおんって感じかな

140:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 18:41:26.19 .net
男版のリンコいいわ…

141:名無しって呼んでいいか?
12/03/29 23:06:35.89 .net
ほう、リンコって事は桃色性格になるとにゃーんとか言うのか
アリやな

142:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 15:44:16.89 .net
性格が変化するシステムって男キャラでありなのかな?
ここから賛否ありそうだよね

143:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 19:37:46.75 .net
3人しかいないから、性格変更のシステムで色んな好みをカバーしてるんだよ。
ネネさんの意地悪具合とかが変わる。
性格が180度変わるなんて思わないで、彼女への接し方が変わると思えば、
男キャラでも普通にありだと思う。
現に、性格が変化しない乙女ゲーの男キャラに対しても、
人それぞれのキャラ解釈があるわけだから。

144:名無しって呼んでいいか?
12/03/30 21:30:13.48 .net
だよね
GSP3の天使小悪魔システムでも、相手はSっ気が強くなったり、逆に甘やかしてきたりと接し方は変わってくるけど基本的なキャラは変わらないよね
どのキャラがSかMかも賛否両論だし、そう意味での性格変化は違和感ないと思う

145:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 09:03:26.82 .net
ここは手堅く、人気声優上位3人でやろう

乙女ゲームアワード+乙女ゲームオブザイヤー

*1位 1,263 + *,630 = 1,893票 宮野真守
*2位 1,140 + *,666 = 1,806票 鳥海浩輔
*3位 1,157 + *,592 = 1,749票 遊佐浩二

146:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 09:34:22.42 .net
却下
ないな

147:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 09:36:16.08 .net
その三人なら教師プラスで

148:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 09:39:03.23 .net
>>145
遊佐はいい、後はいらない

149:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 12:38:26.21 .net
いや、遊佐が一番いらないだろw
おっさん声過ぎる
教師役ならまだしも

150:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 13:22:00.27 .net
そういう厨声優キャストで作ったらラブプラスらしくないし
コケるわ

151:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 13:49:50.68 .net
573なら緑川だろ

152:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 14:42:19.65 .net
なんか鉄板だからメインは緑川はありえるな
そうなると宮野なんていらないしな
あとは新人と大人枠に関俊あたりで

153:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 18:37:49.71 .net
話題性は全くないが新人ばかりの方がいい
知ってる声だと別キャラのイメージついてるから

154:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 21:55:54.67 .net
ラブプラスの声優はベテラン、中堅、新人(オーディション)の3人だったからGSも3人全員が有名どころではないんじゃない
一人はいるかもしれないけど

155:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 22:00:40.15 .net
なぜ声優の話題に戻ったしw
でも確かに、>>145より、>>123とかのほうがラブプラスっぽいw
若い子に人気な女性向けゲー御用達のキャストは
ラブプラスっぽくない感じがする。本家のキャストを見ればわかるけどw

156:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 22:25:27.46 .net
昔のドル声優…緑川
昔の中堅声優…神谷
新人…入野

157:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 22:59:15.61 .net
入野は子役時代から声優やってるから全く新人じゃない件
樋口智透とかがいいな
知名度あんまりないけど演技力はある新人

158:名無しって呼んでいいか?
12/03/31 23:01:00.25 .net
新人…石田泰弘

159:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 10:29:13.17 .net
なんでゲー板で「自分のいいと思った声優をえんえん言い続けるスレ」になってんの?

160:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 11:17:15.73 .net
山ちゃんきたら神キャストだけど
高校生とか無理すぎる!オジプラスだろ…それこそ

161:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 11:49:34.49 .net
声優なくして乙女ゲームは完成しないから

162:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 16:00:34.10 .net
先輩…神谷
同級生…宮野
後輩…入野

普通に考えたらこのメンツ

163:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 20:14:20.84 .net
キャラがいくら良くても声がダメだと全く萌えないしな

164:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 20:29:04.57 .net
ラブプラスは1人のキャラと付き合っていくゲームだから、
3人の中で1人でも好みのキャラがいれば、ほかの2人に萌えなくても問題無い。
それにキャラの外見や性格も変化の幅があるし、
よほどのことがなければ、3人共好みじゃないってことはないだろう。

165:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 20:53:12.68 .net
とりあえず低音、高音、七色の声で3人にしてほしい
低音→杉田智和・中井和哉・小野大輔
高音→鈴木千尋・石田彰・宮田幸季
七色→山寺宏一
みたいな感じで

166:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 21:14:23.88 .net
>>160
高校生でもいけると思うけどな
良牙とか格好いいじゃない…

声は乙女ゲにあんまり出ない人使って欲しいな
杉田さんとか鳥海さんとか好きだけど出過ぎてる印象

167:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 22:25:45.12 .net
設楽とか中の人が下手だから気持ち悪いし

168:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 22:26:10.32 .net
>>165
山寺って需要あるの?

169:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 08:46:23.88 .net
>>167-168 病神子ハウス

170:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 10:24:55.72 .net
>>166
そうかーでもリアルとはほど遠くなりそうだから
大人キャラがいいな

171:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 12:12:23.31 .net
>>169
おはよう志波厨

172:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 12:16:34.25 .net
>>171
こんなスレにまで湧くとか肥婆のキチガイ信者は
本当573を目の敵にしてんの
んなことしたってネオロマは復活しないと思うよー

173:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 12:31:51.35 .net
恐怖の即レス

174:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 13:05:54.01 .net
ラブプラスは他の乙女ゲーよりも特にキャラの声が大事だと思うな

本当にそのキャラにあった声じゃないとラブプラスの良さが損なわれそう
本家の寧々さんとかは本当に皆口さんのお姉さん声があってると思う
あの声も含めて、寧々さんの魅力がある
だから私も人気があるからとかじゃなく、そのキャラに一番合う声の人を選んでほしいな

175:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 13:55:06.58 .net
>>173
お前のお家芸だな、病神子

>>174
そう言ってたね、Pも
3人しかいないからこそ○は○!って絶対的なイメージの人がいいって

176:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 14:02:28.64 .net
>>175
レスしないでくださいきもいから

177:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 14:06:38.06 .net
>>176
新着レス個人で即レス病人乙
流石の自宅警備員

178:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 14:12:29.62 .net
病神子さん、ラブプラスまで目の敵なの?お前には縁のないゲーム何でこんなスレにまで来ないでね

179:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 14:22:59.14 .net
PSP持ってない婆がなぜこのスレに?

180:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 14:31:59.25 .net
PSPは関係なくない?

181:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 16:09:51.69 .net
また声優ネタになって悪いんだけど自分声優さんにあまり詳しくなくて合ってさえいればなんでもいいよ派なんだけど何故かラブプラスGSは緑川さんが来なかったらガッカリと言うか「あれ?」ってなるwwww
最初の頃に内Pが緑川さんとの対談でラブプラスGSぽい話してたからかな…?

182:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 16:11:30.03 .net
緑川きもいからいらない

183:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 17:08:08.14 .net
>>181
自分の中じゃ何故か同級生=緑川で決まってる
こなかったら逆にビックリw
でも全国乙女の兄貴(弟)になりえる声優は誰かって考えるとさっぱり浮かばん

184:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 17:40:06.03 .net
内Pは緑川の声気に入ってるっぽいから、
王子っぽい優等生=緑川はたしかにありえるな。

185:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 18:04:17.03 .net
ときメモメインで使った人はさすがに使わないだろ
隠しとかサブキャラならまだしも

186:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 18:10:44.18 .net
ラブプラスGSの声優は(たぶん)こだわる内Pだからこそ、
ときメモのメインキャラの声優さんは起用しないんじゃないかな?
やっぱり王子のイメージがついてくるというか

187:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 18:14:13.76 .net
葉月のイメージ壊れるからやめてほしいな

188:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:18:24.70 .net
>>181>>183
おまおれ
別に緑川ファンでもないのに何故か

189:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:24:22.18 .net
きもおやじフェチのなんと多いこと

190:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:28:12.56 .net
逆にGSで仕事してるからこそ葉月とは違うキャラ造形で
起用しそうな気がする
みなぐちさんもGSで仕事してたからこそこの人で一本作りたいと思って採用したんだったよね

191:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:28:38.40 .net
>>189
君の大好きな宮野とか超いらないからねー
だったら安定の緑川でいい

192:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:30:22.76 .net
宮野?とかも知らないけど緑川とかどうでもいいきもい

193:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:31:28.76 .net
>>190
皆口は女向けから男向けだからいいけど
GS1の王子が女向けで違うキャラ
引き出しあるの?キャラ変えても葉月かぶりとかいやだな

194:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:35:03.43 .net
緑川プラス作ってやればいいんじゃね?
連投してるひとりさんのためにw

195:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:38:14.51 .net
男性向けときメモから連れてくると…
うえだ、野島、岩田、緑川、置鮎、中村、阪口か

先輩緑川、同級生野島、後輩阪口で

196:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:39:25.31 .net
今流行のアクワン丸投げでいいじゃん
谷山、日野、立花で

197:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:41:11.97 .net
>>182>>187>>189>>192>>193>>194
どこいっても丸出しワラタ

198:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:41:29.80 .net
葉月とかぶるのは嫌だけど、
単純に、緑川とああいう対談した内Pは緑川を起用しそうだなと思う。
1人くらい興味無いキャラが居てもいいから、大丈夫大丈夫。

199:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:43:02.95 .net
>>196
地味過ぎるだろ
最低ひとりは有名どころ入れるんじゃない

200:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 19:57:29.78 .net
緑川の発言がきっかけでラブプラス的なゲーム作ってるし
あるな

201:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:01:41.45 .net
>>198
お前の為のゲームじゃないからw

202:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:06:13.78 .net
何だよアクワンって
キモ神子は随分声ネタに詳しいようで

203:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:09:18.60 .net
>>196
それだけはやめてw
もうお腹いっぱい

204:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:15:08.04 .net
声優大好きな厨の思うようなキャストにだけはならないだろうな

205:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:15:19.88 .net
じゃあ同級生?は緑川さんの可能性が一番高いのか

残りの二人はほんと誰になるんだろう

206:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:15:46.74 .net
>>201
本当に>>164だと思ってるから、
興味無い声優さんやキャラがいても大して問題無いと思うな。
全部好みじゃないというようなことは多分ないから。

207:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:21:08.67 .net
残りの二人は新人と…ベテラン?
とりあえず演技しっかりしてる人だろうな
ラブプラスは収録時間も相当だし、内Pの演技の要望を汲める人じゃないと厳しい
オーディションするだろうね

208:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:24:31.53 .net
>>198
緑川プラスを希望すればいいじゃん
あんな古臭いので新作作られたらたまらんし

209:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:29:08.73 .net
>>208
古臭いオババのおまえにはネオロマがあるんだから
このスレにまで来ないで、迷惑

というかラブプラスはいい意味で古いのが売り
本家見たらわかるでしよ

210:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:32:35.50 .net
本家ラブプラスのインタビュー見たことあるけど、収録時間すごいらしいね
○時間10セットって感じで
オーディションしてほしいな実力がある新人発掘してほしい

211:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:34:06.57 .net
志波厨は緑川厨だったの?

212:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:39:43.32 .net
>>195からならGS出てない人で
先輩:岩田さん、同級生:中村さん、後輩:阪口さんでお願いしたい
でも乙女出てる人ばっかりだね
というか岩田さんどれで出てたっけ?

213:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:50:01.29 .net
緑川プラスでいいよ
買わないから

214:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:53:32.61 .net
>>211>>213

215:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:01:29.70 .net
本家なら、1にはあと堀川、小野坂、三木、☆、すずけん、菊池がいるね
緒方さんも男役でいたりする
のじけんも実は1からいる

216:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:14:02.62 .net
緒方さんもありえそうだなあ
キャスティングされたら結構な驚きがあると思う

ありがちな乙女ゲにでまくってるようなキャストで揃えたらもはやラブプラスじゃないな
本家のキャストって今時のギャルゲーじゃまずキャスティングされない様な人選なのがウケタわけだ

217:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:18:36.23 .net
そこそこ有名で、高校生もできて乙女で珍しい人…

前田剛?

218:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:21:32.67 .net
ハウルのキムタクで

219:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:22:54.14 .net
田中真弓さん、緒方さん、みゆきちor朴さん、ショタくぎゅとか私得

220:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:23:31.30 .net
それだけはやめて

221:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:25:29.05 .net
内Pお気に入りの緑川と立花はガチだろうな


222:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:26:09.62 .net
内Pがツイッターで緒方さんをフォローしたからね…
もしそうなったら、たしかに驚きのキャスティングだと思うw
美少年後輩キャラおいしいです(^p^)
全員ショタはどうせありえないから、
1人ぐらいかわいい系がいてもOKだろう。

223:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:30:49.70 .net
>>218
キムタクは拘束時間考えたらありえないだろうけど、俳優枠はありそう
テニミュとかから連れてくるんじゃないかな

224:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:31:37.86 .net
>>221
よけいなもんセットにするなw

225:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:33:36.80 .net
俳優でもいいけど演技が上手い人じゃないと嫌だな

あとキムタクは絶対にありえないと思う
女向けゲームの仕事引き受けるとは思えない

226:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 21:58:54.64 .net
私もそのキャラに合ってれば出まくってる人だろうが超新人だろうが大ベテランだろうが何でもいいけど女性声優だけは絶対やめてほしい
付き合いたいキャラがいても声が女だと思うと気持ち悪くて無理
レズ気ない自分には本当拷問

227:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:07:34.35 .net
そんな人は少数だろうな
緒方レベルだと女を感じさせない声だし

228:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:09:38.55 .net
キムタクとかテニミュとかどこからくる発想だよ
釣りなんだろうけど

229:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:15:43.84 .net
>>221
イエスマン好きだもんね

230:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:15:44.84 .net
誤解させたかもしれないので一応
>>220>>218に向けてです

231:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:19:51.83 .net
普通の攻略キャラならいいがラブプラスとなると長いお付き合いになるわけだから確かに女はヤダなあ。
なんか本家に使えなかったけど好きな声なので女向けに使っちゃいました☆みたいなwww

232:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:37:53.52 .net
緒方なら女って感じがしないのでおケー
野沢神レベルだよ
孫悟空の声聞いて女だから嫌だって言う人もいないだろう

233:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:40:31.29 .net
野沢はくせが強すぎて全部ゴクウに聞こえてしまうからいやだ

234:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:41:18.14 .net
贅沢言わないからのぶ代ください

235:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:42:12.60 .net
緒方さんはショタじゃなきゃ全然おk
満月のいずみくんみたいなのがいいな
飄々とした感じで頼む

236:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:45:40.91 .net
アニメの主役級…って考えると、だいたいときメモGS声優なんだよね
手堅いキャストだからな~

237:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:47:50.72 .net
宮野だけはないな、あれこそねばっこい声で気持ち悪い
絶対やめてほしい

238:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:48:07.23 .net
男くさい系、イケメン系、可愛い系。
ラブプラスGSのキャラの外見はこの3タイブになりそう。

239:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:48:11.17 .net
LPGSは男性人気も考えてキャスティングしそう
神谷、中村、杉田とか

240:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:51:31.81 .net
宮○は同じく嫌だ
しかしGSに出てないんだよね…
被りなしキャストで考えると候補に入りそうで更に嫌だ

なんとなくふと思ったが、内Pは愛花の中の人がヒロインやってたアニメの主役やってた
木村良平とか好きそう

241:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:52:10.40 .net
>>239
激しくラブプラスキャストだな(本人たちがプレイしてたという意味で

242:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:52:56.41 .net
J系アニメ主人公を連れてくるとなると、森田、置鮎、杉田かな
ワンピ人気にあやかるなら、中井、平田、かっぺー

243:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:55:31.75 .net
主人公とかワンピ人気とか関係ないだろww

244:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:55:57.76 .net
>>239
それに先輩後輩同級生キャラを組み合わせたら
やっぱり王道な組み合わせになるのかな?

可愛い同級生、男臭い後輩、とかはないか…w

245:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:57:32.03 .net
俳優枠があるなら、佐藤健とかいいな
るろけんとかやってるし、ヲタ系もうまくこなしてくれそう

246:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:58:13.40 .net
宮野はねーな
多分GSの大規模オーディションも絶対過去に一度は受けてると思うが落ちてそう
GSとかラブプラスには激しく合わない、オーバー演技野郎
リアルな演技で考えた時に、ねーよと思う

247:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:58:59.35 .net
ごめんアンカ間違えた…
244は>>238宛てです

248:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:59:13.56 .net
>>245
たけるん好きだけど、声優なら向井理がいい

249:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 22:59:48.45 .net
>>239
中村って高校生の役合わなくない?
大人のキャラの方がいい気がすんだなあ

250:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:00:29.58 .net
何故俳優枠?

251:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:01:18.34 .net
中村は本家にもいるしありそうだよね

先輩小野坂
同級生中村
後輩阪口
かな

252:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:02:24.96 .net
昔千代丸が声優挑戦したゲーム思い出した
つまりうっちーがry

253:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:03:47.33 .net
GSP3でキンダニだったから、ラブ+GSではコナンだな

254:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:05:10.03 .net
犯人はじっちゃん!

255:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:07:09.29 .net
中村はGSかラブプラスかのどっちかにはいずれ出そうな予感がする
小野坂はねーww
嫌だwww

256:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:07:33.94 .net
バーローwwww

257:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:08:20.68 .net
ビーデル出たし、DB声優で行こう

緑川、古川、堀川で

258:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:09:35.57 .net
>>257
堀川ちょい苦手

259:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:09:46.43 .net
キャラとあってるかが問題で、声優名にはこだわらないがなー
乙女以外だと全然演技変えててわからん事あるし、声優さんだけじゃなくDの演技指示にも左右されるんじゃないのかね
つか出過ぎ出過ぎ言ってるやつはゲームしすぎな自分を自覚しろ


260:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:11:07.03 .net
573だし、テニス声優にしよう
近藤、いとけん、小野坂で

261:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:11:37.71 .net
ゲームしすぎというか名前見ただけでもういい感いっぱ

262:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:12:32.55 .net
ここでも小野坂w
573と縁ありすぎだろw

263:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:13:35.51 .net
Dの演技指示つーか内Pと合うか合わないかだと思うけど
松野さんに決めたのもじっくり話し合いが出来てそれに応えてくれる人だからって言ってたし
相性?

264:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:14:05.22 .net
小野坂はときメモ本家で主人公の声やってたろ!もういいべ

265:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:14:10.21 .net
テニスなら高橋(広)でぜひ

266:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:14:42.63 .net
小野坂が高校生?
まあでもベテランだけど…うーんw

267:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:15:34.71 .net
高橋(広)もGSに不思議といなかったな

268:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:16:31.32 .net
うっちー見てたら銀魂が好きそうだよね
遊佐、坂口侯一、山崎あたりきてもいい

269:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:16:45.30 .net
好きすき合戦のうちはいいが、どうせそのうち嫌いな声優合戦とかになるに決まってる。
今のうちに「嫌」は禁句って縛りでもいれとけよw

270:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:18:17.57 .net
木村良平はありえるな
そういうちょっと玄人好みっぽいのはありうる、一人は
演技もアニメっぽくない感じつーか若干棒な感じもそれっぽい

271:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:18:23.38 .net
小野坂キャラの口癖は「チェックだチェック!」で頼む

272:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:18:28.95 .net
じゃあ嫌いな声優さんの話題はNGでね
好きな人もいると思いますし

273:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:18:54.50 .net
>>268
ないよ?
病神子さんの声優披露話はもういいんで

274:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:19:38.62 .net
好き好き合戦じゃないんだよ
一人好き好き合戦してる奴はいるがこっちはありそうなキャストを考えてるんだが

275:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:19:42.80 .net
>>268
ハタ王子www
まあ確かに銀魂メインは一通りいるんだよね
3は銀さん王子だし

276:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:20:03.96 .net
>>244
本家の3人も、割と王道なキャラ造詣だったし、そうだろうな。
性格の変化があるから、たとえば後輩キャラは
ツンツンにも、ツンデレにも、デレデレにもなれそうだし、それで十分だと思う。

277:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:20:57.59 .net
>>271
そこは「要チェックや~」では

278:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:22:22.37 .net
あぁ…何故か今浪川が浮かんだ
女性向けラブプラスも本家並に驚きのキャストにしてほしいのに
ここであげられる名前はいわゆるドル声優ばかりだな

279:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:23:00.90 .net
>>268
遊佐好きだけど、エロ度上がるw

280:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:23:40.38 .net
結局キャラどうのより自分の好き声優に名前呼ばれたい!みたいなのばっかなのかと思うと
萎えるな…

281:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:24:09.84 .net
>>257
古川さんいい!きてほしいわ~

282:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:24:42.98 .net
>>257
これは斬新なキャストだなw

283:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:25:54.00 .net
丹下さんも本家声優なんだよね
これは…くるぞ、小野坂

284:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:27:05.74 .net
関俊彦はお兄さんキャラでピッタリだと思うんだが
皆口がみんなのお姉さんキャラの代表なら、こっちはそのお兄さん版で
同級生・後輩・年上って枠で考えた場合
しっくりくる

285:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:28:20.78 .net
丹下さんは青二の人に強く薦められて
ならって事で決めたらしいから本家云々は関係ない気もするけど
元々コナミと濃い関係だったからっていうのはあるね

286:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:28:35.93 .net
>>276
ツンツンな後輩キャラが好きな私からしたら最高だよ!
ツンデレ苦手な人は違う性格があるから大丈夫だし
このシステムはいいね

287:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:28:45.52 .net
先輩…関俊
同級生…関智
後輩…

ほか関○○いないかな

288:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:29:25.58 .net
19 彼氏いない歴774年 :2009/09/08(火) 03:55:50 ID:dg4/dA0m

喪女の恋愛系スレを見てきて思いついたのがこの三択。

年上   10歳年上。バイト先の社員。仕事ができるシブい大人の男。
     仕事ができない喪女にも優しくしてくれる。必殺技:頭ぽんぽん

同い年  同級生。無口冷血黒髪メガネ。クラスでは地味で目立たないが隠れ美形である。
     昼休みは野良猫のエサやりが日課。偶然その現場を喪女に目撃される。

年下   同じ部活の後輩。長身イケメンリア充。誰にでも分け隔てなく接することができる。
     喪女によくちょっかいを出してくる。


↑これにキャスト当てはめてみておくれ

289:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:30:14.93 .net
あー、青ニ枠あったか
神奈、阪口あたりきそう

290:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:31:29.87 .net
>>288
上から、千葉進、緑川、梶

291:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:32:14.71 .net
>>288
小杉、檜山、野島弟

292:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:32:56.80 .net
キャスティングに関してはこのインタビューが参考になるんじゃない?
URLリンク(www.4gamer.net)
>“お姉さん”と“妹”は誰が聞いてもお姉さんと妹の声じゃなければダメなんですよ。

内Pは、「誰が聞いてもお兄さんと弟の声」の声優さんを選ぶんじゃないかな。
もしくは「誰が聞いてもお兄さんと王子の声」の声優さんを選んで、
年下のキャラに新人さんを持ってくるのかもしれない。

293:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:33:28.90 .net
>>288
大川透
いとけん
遊佐

ときメモと被らないように考えてみた

294:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:34:38.13 .net
阪口も重度の廃人愛花彼氏じゃないか
つーかこいつはときメモGSの方に来いよ

295:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:35:00.39 .net
>>288
てらそまさん
前田さん
前野さん

ごめん、さっき二世クリアしたもんでw

296:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:35:27.60 .net
>>288
スネーク・神谷・新人

297:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:36:03.64 .net
>>288
杉田、緑川、森田

298:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:36:22.46 .net
年上枠いいなあ!

299:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:37:04.78 .net
>>292
その通りだと思う!
だれが聞いてもお兄さん声って誰がいるかな?

王子ボイスは意外といっぱいいそう

300:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:37:19.69 .net
てらそまさんいいな!なんか吹き替え系の人来てほしいな
演技が自然で好きなんだよな

301:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:37:23.24 .net
>>295
てらそまんに頭ぽんぽんされたら死ねるw

302:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:38:08.24 .net
>>292
関俊は誰が聞いてもお兄さん的な感じがする
国民的アニメの先生役やってるし

303:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:39:05.40 .net
つまり>>288はてらそまん、関俊、遊佐だな
答えは聞いてなry

304:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:39:45.01 .net
てらそまはお兄さんてかお兄様って感じがするが渋くていいな…
優しい感じなら関俊か

305:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:40:18.47 .net
今弟役っていうと誰なんだろうな
昔はかっぺーな気がする

306:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:40:45.36 .net
関俊はマイネにもいたしありだよね

307:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:41:32.35 .net
3人しかいないとなると絶対的にこれ!って感じで絞らないときっついな
実際女向けも3人に絞るのかどうか謎だが

308:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:41:59.19 .net
>>305
年下っぽいのは、すずけんとか阪口かな

309:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:42:49.01 .net
>>306
あり
優しいお兄さんでいい!

310:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:42:49.79 .net
>>303
見事にタイプ的に分かれた、兄ポジでもw
渋い・暖かい・エロイって感じ

311:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:44:12.39 .net
関俊はマイネくらいだっけ?乙女ゲに結構出てる?

312:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:44:33.41 .net
GSとかぶりありなら緑川杉田は濃厚なんだよなー

313:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:45:24.11 .net
>>311
パンドラ、アンジェ、今度の封神、かな

314:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:48:35.47 .net
>>305
今じゃないけど、優希比呂も弟役って感じだな。(アンジェとヴァイスで…)
かっぺーも坂口も、そんなに今の乙女ゲーに出てない感じ。

315:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:49:13.29 .net
性格が3タイプ分かれるから
3人声優も起用するっていうのは?一人にww

関俊のお兄さんいい!激しく甘やかされたい
これは皆口さん並の破壊力あるぜぇ…

316:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:51:44.39 .net
>>314
そっちの坂口だとハタ王子になるぞw

317:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:52:24.07 .net
>>307
ラブプラスというゲームは、人数が最低限の3人より多いとたぶん駄目になる。
1人あたりのイベント量が少なくなるから、1人だけと長く付き合うゲームでそれはない。
女向けも普通に3人になるんじゃないかな。
外見も性格もある程度変わるはずだから、プレイヤーによって色んなカレシになるだろうし。

318:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:53:02.37 .net
>>313
そんな出てないし、いい具合だな

優希比呂も懐かしいなw
かっぺーはオファーありすぎて乙女ゲとかほぼ出る事ないみたいだね

319:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:53:04.02 .net
甘やかされたい!幸せだろうな~

320:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:54:46.12 .net
お兄さん役は関俊等でパッと思いついたんだが…
一番難しいのは同級生枠か
弟役もあんま思いつかないな、ショタっていうのも微妙だし

321:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:55:38.64 .net
木村はちょうどLPのGS版みたいなゲームにいるよねw

322:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:56:46.34 .net
てらそまさん、関俊さん、藤原さんが来たら嬉しすぎる

323:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:57:06.93 .net
寧々さんも甘々お姉さんタイプ、小悪魔タイプ、凛とした感じ
と3性格あったがどれもよかったな…
お兄さん役はメイン性格をどのタイプで行くかで声優の人選は変わるね
渋い感じか優しい感じか飄々とした感じか

324:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:57:38.30 .net
>>322
その三人だったらもうオジプラスにしないとw

325:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:58:32.96 .net
石丸博也さん希望!
おっちょこちょいな同級生でぜひ

326:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:59:22.88 .net
同人でオジプラスなかったっけw

327:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 23:59:35.87 .net
>>325
屋上から飛び降りたらスロー再生になるわけですねw

328:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:00:23.23 .net
>キャリアが長くて演技が達者な人にしたかったんです。
>僕が作るゲームは全部そうなんですけど,生っぽい演技を求める脚本を書いていますから

やっぱベテランだな…

329:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:01:06.38 .net
仙道とかやってたし、ほうちゅうさん高校生いけますよ

330:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:02:03.43 .net
同級生枠にこっちも新人さんかもね
10代のリアリティーってことで

331:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:02:43.86 .net
>>322
そこに大塚スネーク入れてくれよ
そしてオジプラスへ…

332:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:03:53.94 .net
ご存命なら、野沢那智さんにお願いしたかった°・(ノД`)・°・

333:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:05:27.34 .net
>>320
ショタっていうと幼そうな感じでアレだけど、要は後輩っぽい声を選びそうだろう。
内P的に、GS1のかっぺーとGS2の成瀬は後輩っぽい声に入るから、
その後輩キャラの見た目によって、
かっぺー系の声(阪口?)か、成瀬系の声(優希?)になりそうかな。

334:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:06:50.61 .net
今売りの声優だと梶とかその辺?岡本?
岡本は内Pと何度も接触があるんだよなー

335:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:08:22.54 .net
丹下さんポジの弟役…弟役…
思いつかない、勝平?はGSでてるしなー

336:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:09:44.63 .net
野沢那智!弟役!
驚きだな確かに…

337:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:20:34.68 .net
最近だと梶、岡本、下野、宮野、KENN、立花あたりかな

338:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:23:43.79 .net
バイトはGSから来ると喫茶店?部活は……テニス以外で男女混合あるのが思い浮かばない。委員会は真面目系なら生徒会とかでもいいよね。
本家もそうだけど、全部所属する主人公最強過ぎるw

339:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:30:21.36 .net
とにかくロード軽くてさくさく進めるようになればいいかな
本家はロードでストレスが・・・

340:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:34:41.95 .net
バイトはそう剣道部が欲しいな
剣道部キャラが欲しい

341:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:35:40.50 .net
丹下さん並の名年下役がおもいつかねえええ

342:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:36:46.01 .net
弟役に緒方さんですよ
でも緒方さんをショタで使って欲しくないんだが、緒方さんに年下後輩ってはまるよな…

343:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:39:10.24 .net
うじうじ系だったらw
そういやペルソナのショタも緒方さんだったな
女主人公でやると恋愛イベもあったが、何の違和感もなかった

344:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 00:53:37.23 .net
剣道部はスチル考えるとアレなんで、弓道部希望

345:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 02:02:12.98 .net
>昔すごく人気があって、今あまり恋愛ゲーに出ないベテラン声優
佐々木望、関智一が思い浮かんだ
個人的には佐々木望にきてほしい

346:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 10:32:14.78 .net
個人的に浮かんだのは優希比呂かな
昔ファンすごかったし声は若いし

347:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 12:44:49.84 .net
急に思いついたんだけど大迫力の中の人はどうかな
後輩によさそう

348:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 13:16:43.23 .net
声自体はいいかもだけど、地味すぎてキャスティングされると思えない

349:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 14:55:49.25 .net
優希さんいいな!ケツ出せ勇者の王道声好きだった
最近聞いてないし
優希さんなら即買いするわ

350:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 14:56:27.93 .net
ラブプラス版ときメモGSはファン投票で商品化要望の一つに選ばれたね
URLリンク(www.konamistyle.jp)

ここはあくまでときメモ関係なしでラブプラスの女版が欲しいんだけど

351:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 16:21:18.14 .net
声オタスレ

352:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 17:26:07.92 .net
ネネのプルプルのデカパイ
マナカのヌレヌレのマンコ
リンコのプリプリのケツ

この三人の武器を集合させたら世界を征服できるのに
個人的にはネネのデカパイに甘えたい・・・

353:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 17:57:58.70 .net
やっぱ恥ずかしくなったから>>352の投稿は取消すわw
トピの責任者はレスを削除しといて


354:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 18:48:16.10 .net
>>350
まあ、あれはGSファンが出した要望だから、そうなるのは自然だな。
ラブプラス版GSなんて、キャラが多すぎて、
絶対本家ラブプラスとまったく違うシステムになるだろう。
例のアンケートのとんがりメモリアルこそがラブプラス版GSじゃないか?

自分は本家無印と同じ完成度の女向け版ラブプラスがほしいな。
当然、新キャラ3人で。

355:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:31:46.64 .net
そうそう
ときメモGS関係なしの、新キャラ新作のラブプラスGSが欲しい
ときメモGSからのキャラだったらグラフィックどうするか困りそう

356:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 19:44:34.94 .net
ときメモGSからだったらそのまま2Dののでいいと思う
ポリゴン化はないな

357:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 20:41:23.27 .net
ポリゴンの女性向けゲームって今まであったっけ?
思いつかないんだけど

358:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 21:21:16.11 .net
fabstyleやって、ああいう無双系・リアル系のポリゴンの顔は
恋愛ゲーにはちょっと向いてないなぁと思った。
なんか、表情が乏しく感じるんだよね。
本家ラブプラス、フォトカノ、アイマスのような
アニメ系のポリゴンのほうが萌えやすいと思う。

359:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 10:01:12.70 .net
ゲーム制作とか全然詳しくなくて疑問なんだけど
ポリゴンつくるのと
動く2D絵を大量につくるのってどっちが大変なんだろ?
2D絵については洋服が違うごとに書くの?それとも合成とかなのかな
あと本家なみにアクセがあったら…

360:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 10:17:03.97 .net
多分ポリゴンのが楽。一度作ったら使い回しできるし
2Dは洋服とかだけ別に作って合成だと思う

361:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 18:43:25.82 .net
そりゃあ動く2D絵を大量につくるのが大変だろう。
GSP3のlive2Dを見れば、色々わかると思う。
あれは服の種類が多いから頭と体の向きを変えるだけで精一杯。
あれ以上の動きを作ろうとするとたぶん作業が大変すぎる。

362:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 21:17:08.04 .net
NLPをやってるんだが、バグもひどいけどキャラの性格も酷いな
つか同一人物で整合性なさすぎる

363:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 22:35:14.31 .net
NLPはラブプラスじゃない。ただの悪夢だ。
スレ違いとは思うけど、現状だと、本家のほうがまずなんとかならないと、
女向けのほうはたぶん何の動きもできないな。
この状況で内Pがノコノコと女向けラブプラスを発表したら、紳士達に刺されかねないw

364:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 20:15:56.53 .net
また湧いてる

365:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:15:03.24 .net
青春イベントが酷いみたいだね>性格
確かにカレシがDQNになったら嫌だな

366:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:15:33.92 .net
>>363
だよね
ちょいスレチかもしれんけど発売前に
ラブプラス本スレで発送メールが届いただけでものすごく大喜びしてた紳士たちが可哀想だな…
今はブランド潰れかねないぐらいNewの出来がやばいんだよね…
ラブプラスプロダクションも作ったんだしぜひGSを出してほしいから
なんとか持ち直して欲しい

367:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:20:12.56 .net
本家みたいに髪型とか服装とか変えられるようにするのはいいと思うけど
好きなときに好きなように変えられるようにしてほしい
美容院へ連れて行くとか、ショップで一緒に服選びしてすぐ着て貰うとか

368:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:20:50.17 .net
>>360
>>361
やっぱりそれなら2D絵の
ときメモGS版ラブ+は難しいのかな

369:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:22:44.66 .net
>>365
カレシがDQNくらいなら「新たな一面」くらいでいいけど、
NLP基準ならもれなく「私」がクズになる

370:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:25:59.04 .net
>>369
どういうこと?NLPはやってないから分かんないんだ

371:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 22:36:13.12 .net
>>370
今までカレシ=自分だったのが、追加イベントで変に人格がつけられた
それがもれなくクズ
ははっ、わりぃあたりでぐぐるといいよ

372:名無しって呼んでいいか?
12/04/05 23:13:31.59 .net
>>371
まじか!
ありがとう、ぐぐってくるね

373:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 02:05:08.51 .net
>>367
>美容院へ連れて行くとか、ショップで一緒に服選びしてすぐ着て貰うとか
それいいね。好きな髪型がランダムで出てくるまで待つのが確かにちょっと大変だった。
あまりにも簡単に変えられるのはシステム的にもキャラ的にもよくなさそうだけど、
ある程度は自分で決められるのがいいね。

374:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 06:30:03.45 .net
>>373
システム的なのは美容院は月に一回とか回数制限あればどうだろう
キャラ的にはお洒落好きなキャラがいたら上限増えるとか
俺様系っぽいキャラはお願いしないとなかなか変えてくれないとかあったらいいかも

375:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 08:31:48.50 .net
彼氏だけじゃなくこっちの髪型服装も変えられたらいいな
ときメモGSの服属性システム導入してデートコマンド実行時に服を決める
ダメ出ししたりされたりして互いの好みに近づいていきたい
もしくは好みが変わるよう調教したい

376:名無しって呼んでいいか?
12/04/06 20:47:59.62 .net
>好みが変わるよう調教
あれはすごくラブプラスGS向きのシステムだったと思う。

377:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 19:28:05.19 .net
リンコとのプレミアムデートで不覚にも真面目にときめいた
これで男verあったらマジで三次元バイバイすると思う

早く出してくれコンマイ頼むよ

378:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 20:09:19.11 qWI2/3V5.net
お前ら、こんな欲求不満のド変態ババァが立てたスレに書き込むなんて同じ変態なのか?
ちんぽなんて、お前ら思ってるような高貴なものじゃないぞ

4 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 23:26:59.47 ID:???
>>1
ちんぽに憧れる永遠の処女ばばあスレ勃て乙


5 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 00:27:10.75 ID:???
>>4なぜばれた

ラブプラスGSは今日も動きなしか

379:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 20:14:50.95 .net
NLPの愚痴スレ、不具合スレを見るに、いまLPPが「GS版つくりまーす」とか言ったら刺されるな

380:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 20:21:36.14 .net
>>379
>刺されるな

ちんぽを刺されるのか?ケツにか?w
オマイラって本当に変態だなw処女のくせしやがってよw

381:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:15:10.87 .net
ラブプラスは本家ときメモと同じように、3作目でコケたので、
ときメモと同じように、GSに転向して復活という可能性も無きにしもあらず…
でも正直、今の573には期待できないな。裏切られそうで怖い。
ほかの大手がラブプラスと同じコンセプトのゲームを作ってくれたらいいのに。
乙女ゲーはノベルゲーばかりだから難しいだろうけど。

382:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:21:51.99 .net
本家3は一応商品としてはちゃんとしてたからな、売れなかったけど
newラブプラスはバグてんこもりで商品未満
改良版出すまで、下手に別の商品展開しちゃうとうっちー自体がヤバいかもね
正直これがGSだったら切り捨てられてただろうけど、プロダクションの名前にしてるゲームだからへたな対応も出来ないだろ

383:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:25:16.90 .net
ときメモのような作り込まれたシミュレーションゲーは、並の乙女ゲー会社じゃ難しいんじゃないかな。
シミュレーションゲーム自体あんまりないし。
ラブレボはプレイしたことないけどどうなんだろ?

384:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:28:54.06 .net
>>383
別にときメモみたいな乙女ゲーならGSやりゃいいじゃん
ここはLPGSのスレですよ

385:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:39:09.04 .net
>>384
ごめん間違えた
ラブプラスのような、だ
色々勘違いして書き込んでしまったよすまん
ラブプラスのような作り込まれたゲーム出せる会社あるかな?って書きたかった
ラブレボは気にしないでくれ

386:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 21:50:22.13 .net
ラブプラスGSをずっと期待してて、本家ラブプラスもやってた身としては、
NEWラブプラスは一体どう収拾つけるのか、気になるところだ…

とんがりもラブプラスもやらかしたのに、
ときメモGSP3のゲーム本編がほぼ無傷なのが奇跡のように思えてきたw
女性向け恋愛ゲームだから、男社会のゲーム業界では異様な存在で、
群がってくる輩(?)が少なく、返って少数精鋭な製作チームになってたからかな、ただの妄想だけどw
ラブプラスのほうは、アーケード部門の餌にされた時点から何かがおかしくなってたかも。
NEWラブプラスは色々欲張って、コラボアイテムやら何やら色々やろうとして、
これ以上延期できなくて、商品未満な状態で発売することになった感じがする。

387:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 22:02:45.41 .net
>>383
ラブレボはSLG要素もあるけど、そのダイエットの部分はキャラとのシナリオに殆ど関係無いよ。
早く痩せても、デートイベントでデブ扱いされる。
SLG部分とAVG部分が分離されてる感じ。シナリオもノベルゲーと同じような作りだし。
まあ、それは置いといてw
ときメモのようなSLGゲームですら、今の乙女ゲーには少なのに、
だから、ラブプラスのようなゲームはもっと難しいだろうなと思ってる。

388:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 23:03:33.38 .net
>>381
まだ一作目だよ
スト2ダッシュターボみたいなもんだw
わかったか?w愚か者よw

389:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 10:13:20.18 .net
>>379
お前あっちこっちで何回同じ事書いてるわけ?流石キチガイ
お前がさされるんじゃない?

390:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 11:38:34.23 .net
ここ573のラブプラスGS希望スレなんで
いつもの人の本家ネガキャンはお呼びでないですよ

391:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 12:24:34.94 .net
×ネガキャン
○事実

392:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 12:26:06.12 .net
>>389
荒らしには触れないのは、荒らし本人だからですね

393:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 12:28:27.57 .net
>>389
誰に刺されるのか気になるw

394:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 13:41:02.85 .net
>>391-393
怒涛の分刻み連投乙
病神子さんは巣へ

【PSP】遙かなる時空の中で5 その54
スレリンク(handygame板)

395:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 13:50:35.55 .net
LPのバグが直るまではLPプロダクションも新作は出せないだろうね

396:名無しって呼んでいいか?
12/04/20 13:58:20.17 .net
新作はまた別の学園モノつくってるみたいだけどね
GSでもラブプラスでもないらしいが

397:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 21:05:20.01 .net
じゃあ立花さん出るかもねー
内Pパパのお気にだしね
超楽しみー

398:名無しって呼んでいいか?
12/04/21 23:24:18.90 Z4UAJ5B4.net
本スレより転載

マナカ、最近は一緒にいる事に慣れたせいか、デートの時でもオリモノで汚れたパンツを平気で穿いてくるようになったな
しかも、俺のアパートに遊びに来た時も普通にうんこするし、酷い時は流さない。それどころか上手くトグロが巻けたから見に来いだと?
親しき仲にも礼儀ありだ

リンコ、お前が近所の小学生になんて呼ばれてるか知ってるか?公園にお前が来ると、ポケモン泥棒が来たと言って子供が逃げるそうだ
しかも、小学生が駄菓子屋で買ったお菓子まで奪って、おまけのシールを勝手に貼り付けて、小学生を泣かせたらしいな
PTAで問題になってるらしいぞ

ネネ、お前、最近、風俗店の面接を受けたらしいな。繁華街のおっぱいパブに履歴書持ったネネが入って行くのを友達が見たそうだ
場末のキャバレーで歳を誤魔化してバイトしてる事も知ってるからな。客に乳を触らせて指名を集めてる事も知ってるんだぞ
お前の勤め先に学年主任がたまに遊びに行くらしいからばれたら退学だぞ

でも、みんな好きだよ・・・
一人になんか選べないよ・・・
三人で一緒に暮らそう・・・

399:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 01:24:12.46 .net
>>398
ラブプラスへの愛情が溢れる素晴らしいレスを紹介してくれてありがとう

400:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 07:32:42.28 .net
ラブプラスなんて、イラネーだろ。

タッチするコミュニケーションなんて面倒くせぇだけだし。

そんなに触れ合いシーンが見たいなら、18禁乙女ゲーで十分だろ。

401:名無しって呼んでいいか?
12/04/22 20:55:47.29 .net
>>400
398の生々しさを見ろよ
ラブプラスは現実だよw

402:名無しって呼んでいいか?
12/04/23 11:41:44.52 .net
あほかコイツ。おにゃのこ版のスレだと思ってんのか
最近声オタが暴れたから過疎ってるしなあ…

403:名無しって呼んでいいか?
12/04/24 08:41:14.69 .net
GS作るならnew路線は捨ててプラス+の延長線上のものをお願いします
todoの未確認生物とか何だよwまだ熱海無双のほうがいいよ

404:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 13:46:52.87 8/tm6KWY.net
ほしゅ

405:名無しって呼んでいいか?
12/04/27 17:52:45.80 .net
病神子ー、真夜中のメロディが乾いた胸に響き渡る
病神子ー、過ぎ行く時の中で俺はなにを求め彷徨うんだろう

ちゃらららーちゃららー、ちゃらららーちゃららー♪(ギターソロ)

病神子ー、真夜中のメロディが乾いた胸に響き渡る
病神子ー、過ぎ行く時の中で俺はなにを求め彷徨うんだろう

406:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 02:18:01.84 .net
GSP3の公式にある、シナリオライターが語る!ってやつ、
girls-styleのインタビューで内田が答えてた内容と丸かぶりだ。
URLリンク(www.girls-style.jp) のVol.3とVol.4)
つまり、どう見ても内田が語った内容なのに、
内田プロデューサーが語る!とか書かないで、あえて「シナリオライター」にした。
DS版の座談会のページでは普通に名前出してたのに。
だから思わず、名出し禁止になったか?と勘ぐったよ。
もしかしてもう表に出るつもりは無いのかと。

407:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 07:46:38.61 .net
ゆらゆら動くGS3プレミアムで満足してしまった

408:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 22:39:53.74 .net
>>407
逆に、 live2DでラブプラスGSはやはり無理かなと思った。
GSP3よりもっと動いてくれないと満足できない。棒立ちポーズしかないなんて。

409:名無しって呼んでいいか?
12/04/28 23:53:54.41 .net
とりあえず、D3のカスタムなんとかを買ってみて、ラブプラスGSはありかなしか考えてみる

410:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 07:58:36.95 .net
ラブプラスの本質はたまごっち、ニンテンドッグスの人間版、
ああいうADVノベルゲーとはまったく違うだろう。
彼氏を自分好みに変えられるという要素だけは似ているが…

411:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 13:59:11.16 .net
>>410
もともとのコンセプトが日常にラブをプラス、だもんねw
自分もサイドストーリーは薄めで想像の余地が大きいといい派。

本編ごとでも別アプリとしてでもいいけど、スマホでラブプラスiのGS版進化系みたいなのが欲しい。
スケジュール機能&ラブプラスモード的なの。

412:名無しって呼んでいいか?
12/04/30 21:45:50.15 .net
ラブプラスって恋人になっちゃった後のいちゃいちゃを延々と楽しむだけ、なんだよね。
だからアレもつけてコレもつけてって思うけど、いろいろつけすぎてバグ地雷になるよりは
シンプルに初代プラスくらいのほうがいいかもなー。

413:名無しって呼んでいいか?
12/05/02 09:30:18.31 .net
びょうしんこのきょにゅうすいたいよぅ・・・

414:名無しって呼んでいいか?
12/05/06 18:20:10.99 .net
発売マダー?

415:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 23:14:20.05 .net
ああ…もう、newがやらかしちゃったからね…発売はなくなったといっていい、
とても残念だけどね。

416:名無しって呼んでいいか?
12/05/16 09:14:08.20 .net
ラブプラスGSで挽回すれば良いじゃないか

417:名無しって呼んでいいか?
12/05/16 11:46:48.78 .net
早く出してくれないと間違って801板に住みついちゃいそうなこの頃です

418:名無しって呼んでいいか?
12/05/18 02:10:34.32 .net
ラブプラスやってて虚しさを感じる時がある…
お前らみたいな超絶ブスでもいいから生身の乳に吸い付きたい
満月が俺を野生の雄にする…
お前らみたいな糞ブスなんてキモくて普段なら嫌悪感しか感じないのだが

419:名無しって呼んでいいか?
12/05/22 13:14:47.73 .net
本家スチルに映りこむ男性のシルエットとか横顔とかに萌える
リンコ√のコンビニスチルでリンコの横に立ってるリーマン風の人を攻略したい

420:名無しって呼んでいいか?
12/05/29 18:44:38.08 .net
ここで知ったカスタムドライブ見てきたけど
性格変わったりビジュアル変わったりラブプラスと共通するとこあるかも?
でもシステムがテキスト読み進め・・・とか書いてあって残念

ラブプラスとかGSみたいなシステムがいいんだけどな

421:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 08:27:56.47 .net
彼氏はいるけどカレシは欲しい
カノジョならもういるけど

422:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 23:29:39.73 .net
なんだよ…皆んな諦めモードかよ…
もう駄目なのか?
踏ん張ってほしいよなァ

423:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 14:34:01.43 l9j8vOeZ.net
ラブプラスGS出して下さい!!お願いしますよ!!コナミさん!!
凄く待っています。

424:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 17:01:15.79 .net
来年に期待・・・

425:名無しって呼んでいいか?
12/07/05 19:11:10.47 PnR0tWtF.net
毎日確認してる
早く彼氏作ってくれコナミ

426:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 20:54:20.11 .net
お前ら変態だからな
タッチペンでどこを突っつこうと考えてるんだ?
男の奴らはプラトニックな奴が多いから最小限のパイタッチに留めてるが、
お前らは何をする気だ


427:名無しって呼んでいいか?
12/07/11 22:31:05.27 .net
うーん秘孔とか?

428:名無しって呼んでいいか?
12/07/12 00:13:35.04 .net
>>427
秘孔→弱点→男の弱点→ペ○スって発想か?w
北斗残悔拳!とか言いながらタッチペンで突っ突きまくるつもりなんだろ?w
それで、お前はもうイっているとか言って悦に入るんだろ?
プラトニックに頼むわ

429:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 22:56:38.22 fmCYhjvD.net
生徒会 弓道部 バイト(カフェとか)
だったら私得。
性格だったら
堅物 ツンデレ 健気希望。

てか本当に出るのかな?ずっと待ってるんだけど…。

430:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 15:23:01.17 .net
あれから3年たったんだっけ?
私もまだ望みは捨ててないよ

性格は組み合わせられたらいいなぁ

431:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 20:03:45.69 .net
NEWの惨状を見る限り期待するだけ無駄だと思うわ

432:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 13:30:54.71 .net
逆に男性向けで惨劇が起きた→男にはもう売れない→そうだ女をターゲットにしよう!の超理論に期待

433:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 16:33:45.61 .net
おめでたい思考回路だな

434:名無しって呼んでいいか?
12/08/10 21:51:00.32 .net
ときメモの時は3微妙→GS発売だったから
望みがないわけではないと思いたい

435:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 09:39:10.35 .net
GSのPなのに何で男性向けでラブプラス出したんだろう

436:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 10:12:03.98 lUl+XM5P.net
結局どれくらい待てば発売するのだろう…
そろそろ心が折れそうだorz

437:名無しって呼んでいいか?
12/08/17 17:07:42.84 .net
>>435
そこは、Pが男性なのになんで女性向けときメモ出してんだろう、と
まず疑問を持たなきゃw

438:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 08:11:41.87 .net
ここまで評判ガタ落ちにしたらもう下手は仕事はできないでしょ
次作は良作がくるはず
それが女性向けゲーになるよう祈っとく

439:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 15:00:56.45 .net
女オタの自己中心的な思考が気持ち悪い

440:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 19:45:34.50 .net
オタなんてだいたい自己中心的だろ
自分が萌えればそれでいい

441:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 16:16:58.81 .net
ファブスタイルの残念加減が一般に思う3D取り入れたってことなんだろな。
あれは…やりたくないな…
なにかもう同人ソフトとかのほうがはやい気がする
結構3DCGとかもうゲームでもふつうになってきたのにね

442:名無しって呼んでいいか?
12/08/26 16:24:17.56 .net
ファブスタイルは一般ゲーと比べるとそりゃ売れてないけど
乙女ゲーなんかと比べると、すごく売れたほうなんだよ
3D関係なく、ゲーム性があったほうが幅広くの層に手に取ってもらえる
それはそれとして、正直ファブのキャラより、ガルモ3DSの3D男キャラのほうがかっこよく感じる
作り方の問題だと思う。ファブの男たちは動きも表情もなんか硬い

443:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 07:49:22.25 RaVUDfqg.net
プレイしたいよー
可愛い後輩君を希望します

444:名無しって呼んでいいか?
12/09/02 18:23:15.40 .net
後輩がいるとしたらGS2の天地みたいな感じになるのかな

445:名無しって呼んでいいか?
12/09/03 13:55:47.13 .net
あんな裏があるキャラは勘弁

446:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 14:46:24.04 .net
とんがりの新作きたね
ラブプラスGSはどうなるんだろ

447:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 17:43:33.28 .net
GS版ラブプラスは需要ないしいらない
だいたい元々女の子を狙うゲームを男の子に変えるのは無理があるよ
GSで男の子が頬を赤くするのも抵抗あるし…

448:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 18:43:34.50 .net
>>447
すでにときメモGSがあるのになにをいまさらw
>男の子が頬を赤くするのも抵抗あるし…
それは単にお前の趣味の問題だろう 抵抗どころかむしろ萌える人もいる

449:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 18:51:03.11 .net
>>448
それは単にお前の趣味だろう

450:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:05:07.25 .net
>>449
萌える人「も」いるってこと。全否定してない。抵抗ある人も当然いる
個人の趣味で「無理がある」と判断するのはちょっとおかしいって言ってるだけ
大体、男キャラの頬染めなんて乙女ゲーでは別に珍しくないだろうw

451:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:07:59.90 .net
てか、このスレでいらないとか
タダの荒らしかバカかどっちかでしょ。
スレタイ読め

452:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:20:09.58 .net
BBAのキモイ連投笑えるw
ただでさえNEWがバグだらけでハゲにアンチが沸きまくってるのに
売れないラブプラスGirl's Sideなんて発売するわけないだろw頭悪るっw

453:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:23:59.45 .net
>>451
一番のバカはお前

454:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:40:21.69 .net
ほらみろ荒らしだww
しかも過疎って終わったっぽいスレにwwww
すんげー低脳なクソ根性、バイバーイwwwww

455:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 19:47:44.32 .net
>>454
低能荒らしはもう二度と来るなよ

456:名無しって呼んでいいか?
12/09/12 21:59:48.55 .net
スレタイに573ついてるけど、正直
初代ラブプラスと同じようなコンセプトの乙女ゲーが欲しいってだけで
ハゲPじゃなくても、573じゃなくても別にいいや
作ってくれそうなメーカーが他に無いのが残念

457:名無しって呼んでいいか?
12/09/13 08:58:19.23 .net
他メーカーが出すとして現実世界とリンクした学園ものってだけじゃ駄目だ
名前呼び・相手の性格や好み変更・キススキンシップシステム(これはなくてもいいかな)
ラブプラスの売りであるこれらに代わるプラスαがないと見向きもされない
ラブプラスって怪物のせいでありふれた乙女ゲーじゃ満足できないんだよもう

458:名無しって呼んでいいか?
12/09/19 19:31:58.93 .net
>>457
そうなんだよな…
私はもう最近の乙女ゲー(ノベル)では満足できない
だからラブプラスは男向けだけど楽しめた
これの女向けが本当に欲しい…

ラブプラスGSのプラスα要素としては浮気とかあったら面白いなw

459:名無しって呼んでいいか?
12/09/21 05:02:38.04 .net
浮気なんて嫌になりそうだけど
男の子って感じがしていいなー

460:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 13:20:53.80 .net
何故かGS3△の女2人男1人verが頭に浮かんだ

461:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 13:31:12.48 .net
そういうギスギスしたのは嫌だなー


462:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 13:48:50.24 .net
浮気だとあれだから
デート中放置するとカレシがナンパされる
くらいが妥当かもな
カレシの言い訳が楽しみだ

463:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 16:02:40.82 .net
ラブプラスガールズサイドが発売されないのはお前らが悪いに決まってる

464:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 17:23:32.07 .net
ラブプラスの男版でほぼ十分だって><
人気声優とノウハウ積んで爆死しないクオリティで出してから意見きいて改良していけばいいじゃない
もう待つのは疲れたよ 
男性ユーザーがうらやましい

465:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 13:48:36.02 .net
573から出るなら、緑川と杉田は外さないだろうなぁ

466:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 18:57:04.58 .net
GSの女ライバルも逆に3の△も一切だめだった自分はひたすら平穏で優しい2人の世界を希望している…
しかしまあ出てくれないことには希望もへったくれもないのだが…

467:名無しって呼んでいいか?
12/10/02 18:01:33.67 .net
リアル=ドロドロしてる訳ではないからねえw
自分もゲーム内描写はせいぜい軽い嫉妬くらいにとどめておいてほしいかも

しかしまあ出てくれないことには(ry

468:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 23:44:50.60 .net
顔のパーツと性格を選べる乙女ゲーが欲しい
太眉とかツリ目とか下まつげとか選ぶの
それでラブプラスGSみたいなやつが出たら残りの一生を全力でコナミに捧げる

469:名無しって呼んでいいか?
12/10/07 00:05:29.69 .net
コナミ「アバタータイプのソシャゲ乙女ゲームですか分かりました」

470:名無しって呼んでいいか?
12/10/08 22:35:16.42 .net
>>468良いね、面白そう


471:名無しって呼んでいいか?
12/10/09 16:42:34.02 .net
なんでも良い、我が儘言わないから、出してほしい

472:名無しって呼んでいいか?
12/10/09 16:56:03.38 .net
バグプラスは勘弁

473:名無しって呼んでいいか?
12/10/09 21:38:21.16 x7Y0PL5u.net
乙女ゲーやりくて色々見たけど、なんかどれも顔が好みじゃない
どいつもキザったらしくてw
ラブプラスの男版ならまだ楽しめそうだから出てほしいなー

474:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 08:57:11.85 .net
女版やってるけどあのキス無双はやめて欲しい
移動→キス→移動→キスの繰り返し
ときめもGSみたいにデートも会話の選択肢がほしいな

475:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:59:01.75 .net
移動→キスの繰り返しは本当に面倒だわ無くしていい
代わりにGSの大接近をデートの帰り道に組み込んで欲しい
相手のテンションを4段階くらいにわけて
タッチ成功で近づく→手つなぎ→寄り添う→最終的にキス
みたいな流れを作って欲しいキスはデート終わりの一回だけ
条件をパラMAXにすれば大接近苦手って人はパラ調整で回避できるし
キスまで到達せずタッチ終了した場合もそれぞれ専用会話があれば飽きずに長くやれそう

476:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 10:50:07.41 .net
>>468
らぶコミュ
好き嫌いあると思うけれど

477:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 19:04:10.14 .net
>>476
いいなぁこれ
ルパンみたいなタラシキャラが欲しい

478:名無しって呼んでいいか?
12/10/22 23:46:04.27 ny4Umow2.net
GSイベント期待あげ

479:名無しって呼んでいいか?
12/10/27 21:43:18.85 hBjfw64k.net
キスイベントは、たまにの方がドキドキできると思う
基本、日常的なやりとりや、会話を繰り返したい

甘えモードとか作って、相手になでなでしてもらったり、ぎゅーしてもらったりとか、そんなモードがほしい

480:名無しって呼んでいいか?
12/11/20 23:20:19.35 bDEcQzcF.net
ときめき新作発表したけど、ラブプラスGSじゃなかったね…
ソーシャルみたいだし、ラブプラスGSはまだ先になりそうだね……もし発売されるなら3DSがいいな。ツンツンしたい。

481:名無しって呼んでいいか?
12/11/21 02:45:59.90 VYyhbLmF.net
通常のGSで攻略対象クリア→
クリアデータのあるキャラでラブプラス、がやりたい
その後の話はあなたが作るみたいなゲーム
10000円くらいで…
最初から付き合えるのはしっくりこないから
出会いから告白までの三年間はしっかりあって欲しい

482:名無しって呼んでいいか?
12/11/28 14:22:09.68 e/qhi+3a.net
添い寝モードは絶対入れてほしいであります

483:名無しって呼んでいいか?
12/12/03 13:55:14.01 uYJNf2/6.net
任天堂の社長さんとうちPの対談インタで
出る事匂わせた記事を以前見た気がしたんだが期待しすぎで脳内が見せた幻想だったのだろうか

484:名無しって呼んでいいか?
12/12/03 14:10:17.19 FlFiChfM.net
いままで作ってきた作品の集大成を女性向けで作りたいって言ってたけど
それってまさかときレスのことだったんじゃないかな…

485:名無しって呼んでいいか?
12/12/04 02:41:00.32 MHVZB+Kn.net
>>483
おかしいな自分も見た記憶がある

486:名無しって呼んでいいか?
12/12/04 06:42:57.10 Tetqhgc8.net
>>483
ラブプラスのファミ通だかファンブックだか画集だかで言ってた
集大成がソシャゲだったら許せませんわ

487:名無しって呼んでいいか?
12/12/04 15:57:47.07 vPIuJ9c3.net
社長が訊くじゃないの?

488:名無しって呼んでいいか?
12/12/06 23:59:27.47 9y0HqiMR.net
>>481
それいい、超欲しい!って思ったけど、それだと高校卒業してるよね…
そこのところをどうにかしたソフトたのむ

489:名無しって呼んでいいか?
12/12/12 18:45:47.11 khDUmGKg.net
がんばれ内P、私たちは待っているぞ!

490:名無しって呼んでいいか?
12/12/13 04:50:29.47 H859Mncm.net
ラブプラスGIRLS side開発中。来年の夏~秋発売予定!
って夢みて、正夢なんじゃと思わずスレ見にきちゃったけど
悲しいかなそんな事なかった

491:名無しって呼んでいいか?
12/12/13 06:45:29.27 cOpTSYH1.net
NEWがコケなきゃ期待できたんだけどなぁ

492:名無しって呼んでいいか?
12/12/15 20:09:00.87 Lpd/cPOC.net
やっぱポリゴンじゃなくLIVE2Dでいいなあと思うわ
ポリゴン苦手…

493:名無しって呼んでいいか?
12/12/18 22:17:53.74 +wryQOHd.net
自分はリアルに動かして欲しいからやっぱりポリゴンが良いな
GS3のLIVE2Dもよかったけどラブプラスなら体や手の動きも欲しい…

494:名無しって呼んでいいか?
12/12/19 23:16:42.46 vR7V5d62.net
ポリゴンだと動きはいいけど顔が微妙になるのが嫌だ…
そこなんだよなぁ、目が死んだ魚っぽくなるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch