乙女@放課後は白銀の調べ 潜入4日目at GGIRL
乙女@放課後は白銀の調べ 潜入4日目 - 暇つぶし2ch1:名無しって呼んでいいか?
12/03/04 21:15:04.02 .net
ディンプルより発売された『放課後は白銀の調べ』について語るスレです。
マターリ行きましょう。
次スレ立ては>>980を踏んだ人よろしく。
スレが立つまでは書き込みは控えましょう。

【前スレ】
乙女@放課後は白銀の調べ 潜入3日目
スレリンク(ggirl板)

【過去スレ】
乙女@放課後は白銀の調べ 潜入2日目
スレリンク(ggirl板)
放課後は白銀の調べ
スレリンク(ggirl板)

【オフィシャルサイト】
URLリンク(www.codex.jp)

【攻略wiki】
URLリンク(www6.atwiki.jp)

2:名無しって呼んでいいか?
12/03/05 23:35:58.31 .net
1乙!
とりあえず保守

3:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 08:59:59.67 .net
1乙乙!

とりあえず今年中になにか新しい動きがあるといいな
PC版の廉価版発売とか


4:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 09:38:38.45 .net
>>1乙

もっさりシステム改善のPSP版出してからPCのが
いいような気もするが

前スレのPS2版買った人も楽しんでくれたらいいなあ

5:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 16:02:29.01 .net
しかし現実問題dimple潰れたから無理じゃね?
どっかが権利買い取ってくれるなら別だけどそれで利益得られるかというと微妙だしなぁ…
しかしPC版プレミアついててなかなか買えないからDL販売でいいから売ってほしい

6:名無しって呼んでいいか?
12/03/06 19:27:15.34 .net
前スレ落ちちゃった?
権利云々はアスガルドさんにいってると
前スレ姉さんが蜘蛛の糸たらしてくれてたよ
PSP移植とか言うだけタダだから言っておくー

7:名無しって呼んでいいか?
12/03/07 23:16:57.49 .net
>>1 乙です
新スレ立ってて良かったw
前スレ落ちるんじゃないか思ってレスるの控えてたから…
こないだTVで女子高生剣士vs有段芸能人の番組みてたら白銀やりたくなったわw

8:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 14:04:33.54 .net
サルベージ!

9:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 14:39:15.85 .net
>>6
某KIDゲームが
続々とPSPに移植されてるくらいだから
まだだ…まだ諦めんぞ

10:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 21:26:38.40 .net
PC版がPSP移植してくれたら限定版もろもろお布施するよ

11:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 21:46:49.77 .net
それなら自分も絶対予約して買う
限定版があったらとても嬉しい

12:名無しって呼んでいいか?
12/03/14 23:18:05.76 .net
くーちゃんストラップとか付けて下さいw
特典付けてくれたら複数買いしちゃうぞ!

13:名無しって呼んでいいか?
12/03/27 22:19:05.17 .net
落ちそうで怖い保守

14:名無しって呼んでいいか?
12/04/01 21:49:31.02 .net
PSP版切実に欲しいw
もちろんまた予約して買うさ!
限定版があるなら限定版も買っちゃうよ!

だから真剣に検討してみてください
アスガルドさんお願いします

15:名無しって呼んでいいか?
12/05/05 14:43:16.56 7llpJtCf.net
保守age

操作性向上させてつか
PC版移植してくれんか

16:名無しって呼んでいいか?
12/05/05 14:47:53.76 .net
PC版PSP移植希望
出たら自分も予約して限定版買う

17:名無しって呼んでいいか?
12/05/05 15:00:11.12 .net
PC版ほしいけど中古しかないのに高い
DLで売って

18:名無しって呼んでいいか?
12/05/06 01:07:01.26 .net
ここ見てPC版ある事知って高かったけど買ったよ
PSP版出たら迷わずお布施する

19:名無しって呼んでいいか?
12/05/06 10:14:43.94 .net
中古に高いお布施する気はない

20:名無しって呼んでいいか?
12/05/06 22:35:25.97 .net
そもそも中古売買だとメーカーには一銭も入らないからお布施とは言えない

21:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 06:40:28.86 .net
だからDL販売してよぉう
オトメイトあたりがひろってくれないかしら

22:名無しって呼んでいいか?
12/05/08 13:33:48.16 .net
>>20
だから買いたくない

23:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 04:26:47.50 .net
何でオトメイト…?
DL販売してないのに

24:名無しって呼んでいいか?
12/05/09 20:50:54.42 .net
オトメイトはPSPのDL販売は少しやってるけどPCは聞いたことないというか
PCゲー出してたっけ?

25:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 06:55:21.67 .net
>>24
ロゼゲーならPC版の移植してる

システムに問題あるから
システム周り快適なガンホーがやってくれたらいいんだが

26:名無しって呼んでいいか?
12/05/12 18:59:50.18 .net
ロゼは薔薇木の移植で痛い目見たからして欲しくないな~

27:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 20:52:15.94 .net
>>26
うん、だからこそ
システムが良質なガンホーがやってくれたらいいんだが

28:名無しって呼んでいいか?
12/05/13 22:12:10.86 .net
移植したらボイスなしでいいんで特典CD読めるようになってたらいいなぁ
移植作品で追加された話が設定無視したようなものになったのってロゼさんだっけ?

29:名無しって呼んでいいか?
12/05/14 07:23:00.13 .net
ラブレボpspの設定無視失笑追加エピならオトメイト

PS2のステキシステムでも白銀が好きだと言えるけど
人にも胸はってオススメしたいから良移植希望


30:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 14:07:28.78 .net
自分自身は最早ステキシステムだろうと関係ないけど
他人に勧めるにはどうしてもネックになるよねw
あと序盤の昭和のノリか
あそこだけやって回れ右しちゃう人もいそうな気がする

31:名無しって呼んでいいか?
12/05/28 01:19:27.85 KiGgKKrB.net
移植、配信なんかきてくれー!

32:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 18:50:59.53 .net
配信を待つべきか、ステキシステムのPS2に手を出すべきか、高騰しているPC版にするべきか…
未だに答えが出せないでいる

33:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 22:07:18.73 .net
配信が確定してるならともかく今の時点でそんな情報ないし望みは薄いだろ…
それでも待つって言うなら止めないが買うなら高くてもPC版の方がいいと思うよ
PS2版やってハマったら追加要素のあるPC版欲しくなると思うし

34:名無しって呼んでいいか?
12/06/17 23:06:09.29 .net
>>32
PC版の値段が惜しくないなら止めはしないが
あそこまで高騰してるだけの価値はあるかどうかといえば疑問
定価分の価値は充分にあるとは思うけど
一方値崩れしまくってるステキシステム版はあの中古価格くらいなら耐えられる…かもw

35:名無しって呼んでいいか?
12/06/18 14:14:00.53 .net
そのステキシステム版で予想を超えて燃え&萌えた自分は
追加要素のためだけに高騰価格のPC版を買うには懐がツライ・・・
こんな事なら思い切って初めからPC版をry


36:名無しって呼んでいいか?
12/06/18 17:30:02.25 .net
でもハマる確信があるならともかく
そうじゃないならいきなりPC版はキツいよね

…ループだなw
DL版なりリパッケージ版なりが出てくれるのが一番なんだけど
やっぱり難しいのかね…

37:名無しって呼んでいいか?
12/06/20 10:40:04.81 .net
>>32
ステキシステムでも攻略wikiあるし
場合によっては限定版も3桁で買える<PS2版

そのまま萌えたぎったならPC版でもいいと思うの

38:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 23:43:29.95 .net
32なのですが久しぶりにきたら結構書き込みされててビビりましたw
確かにPS2なら限定版も手ごろに購入出来ますね!
追加要素も気になるけれど無理して高いPC版購入しなくても良いかな~
って思い始めたのでPS2限定版購入する事にします
ありがとうございました!

39:名無しって呼んでいいか?
12/07/31 22:46:47.74 .net


40:名無しって呼んでいいか?
13/03/22 18:57:20.73 IsbqOjAe.net
続報求む!!!!!!!!!!!

41:名無しって呼んでいいか?
13/03/22 19:47:57.08 BPhDDj5X.net
続編かぁ
せめて再販かDL販売でもしてくれれば新規にも勧めやすくなるんだがなぁ

安倍先生hshs

42:名無しって呼んでいいか?
13/03/22 21:11:08.82 IqMSUNT1.net
え、続編出るの?

43:名無しって呼んでいいか?
13/03/22 21:31:25.52 BPhDDj5X.net
>>42
紛らわしくてすまない、そして申し訳ない
続編が出ればいいな、せめて再販かDLでも~と言ったつもりだったんだ

44:名無しって呼んでいいか?
13/03/22 22:40:55.42 RUSyAw3I.net
再販してくれれば一番いいけど無理ならせめてDL販売だけでも…!
PS2版は発売日に買ってプレイしたけどPC版はお金なくて後回しにしちゃったんだよね…
気づけばプレミア価格になっちゃってたし

45:名無しって呼んでいいか?
13/03/23 09:35:32.18 KlAQTpgb.net
>>43
いや、こちらこそ申し訳ない
そういうことだろうなとは思ったんだけど
もしかしたらという希望が、ついw

最近PCのリパッケ多い気がするし
ここもやってくれたらいいよね
贔屓目かもしれないが需要はそこそこあると思うんだ…
じゃなかったらいくらロットアップしててもあんな値段つかないと思うし

46:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 11:12:42.13 S8VGF5QQ.net
そろそろ何か動き無いかな…。

47:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 11:36:34.83 /EswB8LE.net
そろそろっていうかなんというか…

48:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 11:55:55.83 NEcRDXbn.net
レスついてると反応してしまうんやで…
PSP移植を切に願うわー!

49:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 19:07:24.81 SRfto9RM.net
なんか動きでもあったんかと思ったじゃないですかー!
ストーリーの流れとか組み立て方、まとめ方とか好きなので
シナリオ書いた人たちの別のゲームとか出ないかなぁ
いや、もちろん移植してくれればそれがいいんだけどね

50:名無しって呼んでいいか?
13/09/05 20:04:38.01 mIKAFLGx.net
ひさびさに上がってるから嬉しい

これで先生の中の人にもハマったのはいい思い出w
システム改善して移植したら
ウケると思うんだ…

51:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 12:04:37.38 2VsgGocR.net
すいません質問します
PC版積んでるんでこれからやるつもりなんですが誰からやるのがオススメですか?

52:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 15:09:44.12 +FAHglz+.net
>>51
攻略見ながらだったら十馬からでいいと思うけど
フラグ立てるの自力だとかなり難しい
攻略なしでもクリア出来るのは悠斗、天也、漣かな
やっぱ先生は最後がいいように思う

53:名無しって呼んでいいか?
13/09/07 20:55:16.53 VnLCdsys.net
攻略すっかり忘れてたけどPC版で十馬あっさり攻略できたし心配ないんじゃないかな
PS2で苦労した記憶あったから構えてたけどPC版ならキャラアイコン追いかけてるだけでルート入れたし

PC版起動すると
PS2版ではないわーwと思っていたファミコンっぽいあの音楽がなくてちょっとさみしい

54:名無しって呼んでいいか?
13/09/16 21:47:15.08 yi7J3+CV.net
攻略というか、やっぱり十馬は作品自体の入りだと思うな。

友人が京アニがアニメ化したら、以外に化けそうとか言うから
妄想したらなんかすごく見たい。熱さ路線ならA-1辺りでも行けそう。

55:名無しって呼んでいいか?
13/09/17 00:32:22.94 2gjkGGaS.net
自分内のそのうちやってみたいゲームリストに入ってるんだけど未プレイで
ふとVFBを見かけたので買ってしまった
携帯機に移植して欲しいなと切に願う

56:名無しって呼んでいいか?
13/10/05 14:01:42.92 nG2knBzP.net
チラシ見て思わずやわに書き込んじゃったけど
序盤の要の語りに耐えられないと言われるとあまり強くオススメできなくて残念だ…
自分は語りがひどいのは序盤のみだと思うんだけど感覚マヒしてるだけかもしれないしw

あとPS2版にも一応スキップはあるよとここで言ってみる。
ボタンおしっぱなしにしなきゃだから疲れるけどw
楊子を輪ゴムで止めると楽とか攻略スレで話してたっけな、懐かしい

57:名無しって呼んでいいか?
13/10/05 23:41:24.19 30L2NILB.net
個別ルート入ったら男前だし健気で可愛いし全然ウザくないんだけどなぁ…>要
自分のオートシステムはマグカップとティッシュ箱だったわw
懐かしいね

58:名無しって呼んでいいか?
13/10/07 16:51:41.32 8A902wlS.net
万が一リメイクされたとしてあの序盤のウザさがなくなったら
オススメはしやすくなるけど物足りないって意見も出そうだw

59:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 18:41:48.84 yKrY+sjr.net
そういや、デジタルコミックがあったような…

60:名無しって呼んでいいか?
13/10/10 23:32:51.70 pRlkqtX4.net
>>59
あったよ!
旧携帯のmicroSDに保存してあったから見たけど
全3話で体育祭の話。
これって携帯オンリーだったっけ?

61:名無しって呼んでいいか?
13/10/12 03:54:48.19 u0pme421.net
いいなー
もう表には出てこないよねぇ
関連ものにお金落とす気持ちはあったけど
さすがに機種変会社替えは出来なかった思い出

62:名無しって呼んでいいか?
13/10/22 20:49:58.36 YIpZxMaQ.net
最初の語りでギョッとしたのは懐かしい思い出w
漣と先生はまだ攻略してないからそろそろ再開しようかな

63:名無しって呼んでいいか?
13/10/23 00:06:26.49 mDcmwyTU.net
漣は自分的に色々惜しかった
もうちょい切なさが欲しかった

先生は燃えた

64:名無しって呼んでいいか?
13/10/23 10:46:23.01 Dn7MWALF.net
坊主は?

65:名無しって呼んでいいか?
13/10/23 16:54:26.10 HV3dCSLY.net
十馬ルート
友情エンドがすごく"らしく"って好きだわ
力技で解決!みたいなルートだったね

66:名無しって呼んでいいか?
13/10/23 17:17:34.81 BbAXK2g/.net
先に悠斗ルート見たから十馬も同じような感じなのかなって思ってたら
恋心自覚しだしたらグイグイ来てびっくりしたw

67:名無しって呼んでいいか?
13/10/23 18:28:38.12 Du7gHJTx.net
このスレって何気にそこそこ人いるよねw

68:名無しって呼んでいいか?
13/10/23 21:00:03.46 avsXpKOc.net
十馬はデフォ呼びが活きたルートだったなぁ
最後の方の名前呼び絶叫が最高だった

69:名無しって呼んでいいか?
13/10/26 21:43:49.94 OztEbcY8.net
デフォ呼びっていうか名前固定だよね
そのこだわりが活きてたと思う

70:名無しって呼んでいいか?
13/11/16 23:51:07.65 nVfvyA/3.net
十馬、悠斗は婿入りしそうと思った

71:名無しって呼んでいいか?
13/11/17 07:26:56.03 qamwkX0r.net
天也と蛇蝎以外は婿入りしても問題無さそう

72:名無しって呼んでいいか?
13/11/18 23:35:51.69 rLAklHho.net
天也は養子だから婿は無理だな
つか結婚も認めてもらえないかも

73:名無しって呼んでいいか?
14/02/10 16:31:48.40 NCxyK/5/.net
久しぶりにPC版再プレイ、すごい懐かしいわ
内容も忘れかけてたから、新鮮な気持ちでプレイ出来たし

白銀のキャラって体付きががっちりしてるのが良いね
乙女ゲーに坊主ってのも最初は驚いたけど
十馬の陽気で江戸ッ子な感じにはピッタリ好印象だった
でも自分は好きなんだけど、やっぱり乙女ゲーで坊主は微妙…って人のが多いわな…
ファンブックの大量の髪型のバリエーションには驚いたw

74:名無しって呼んでいいか?
14/03/31 02:48:47.54 8SN++Fx3.net
PSP移植とか何かしら展開があればいいなぁ

75:嫌絵
14/04/05 08:56:57.67 6vAs8UTS.net
PC版欲しかったけどプレミアついて手出せないからPS2で我慢してる
追加シナリオあるらしいしやってみたいんだけどな
PC版をPSP移植で出してほしいよ、ずっと待ってる

76:名無しって呼んでいいか?
14/04/05 09:01:02.31 6vAs8UTS.net
下げ忘れと名前欄すまぬ……

77:名無しって呼んでいいか?
14/04/05 23:48:00.61 CxSsKEPS.net
PC版探して買おうか?(にっこり)

78:名無しって呼んでいいか?
14/04/11 15:56:58.04 Ux/6HNJT.net
そういやPC版一時期すごいことになってたけど
今いくらなんだ?と思ってちょっと見てみたらだいぶ落ち着いたんだね
それでも高いけどw

79:名無しって呼んでいいか?
14/04/11 17:57:05.18 tVgsWTap.net
レス付いてるから新展開来たのか思ったじゃないかw
デスクトップなせいか最近滅多にPC開けなくなった
PSP移植して欲しいよホント

80:名無しって呼んでいいか?
14/10/31 06:10:08.45 2hX1fENs.net
まだスレが生きていたことに感動の衝撃……!

PC版はおまけ要素もあっていいけど、
今もまだ値段たかいしなあ。

とりあえず叫んでおきますね。
ハロ君と蛇蠍さんのCDはよ!

81:名無しって呼んでいいか?
14/12/23 06:09:13.62 RmiM5Rwk.net
自分が書き込んだのかと思った!
そうじゃないとわかって感動が……

とりあえず叫んでおきますね。
ハロ君と蛇蝎さんのデュエットCDはよ!

82:名無しって呼んでいいか?
15/01/26 22:17:57.58 D2B6OEDU.net
少し値段下がってきたのでPC版購入しちゃったぜ!

83:名無しって呼んでいいか?
15/01/26 23:01:18.39 dfjR/di4.net
今でも買えるところがあったのか、よかったね!

84:名無しって呼んでいいか?
17/02/18 20:39:23.67 6Vb3gp4b.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch