乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ6at GGIRL
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ6 - 暇つぶし2ch800:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 19:29:44.66 rzqlt3YK.net
中古の通常版をなんとなしに買ってプレイしてみたら思いの外ハマってしまった
公式サイトの書き下ろしイラスト含めて、ちゃんとした画集も出して欲しいなぁ

801:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 16:43:58.93 7fqxoSIf.net
VFB欲しかった
どっちからでもいいから出してくれないかなぁ

802:名無しって呼んでいいか?
13/02/20 06:32:13.07 0i8DrMgt.net
保守

バレンタインの時期に久々にドラマCD(ダイエットの方)聴いてたんだけど、
こういうギャグっぽいのもっと聴きたかったなぁ

803:名無しって呼んでいいか?
13/02/20 09:58:44.89 45dqo5vP.net
魔恋の特典CDは面白かったな
ああいう笑えるCDはなかなか貴重だ

804:名無しって呼んでいいか?
13/02/20 11:11:05.07 XksTfh99.net
特典はどれも面白いよね
カインさんの心の宝箱()とか何度聞いても吹くw

805:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 16:09:33.68 v+aeG1jM.net
新品が安くなってたから買ってきた!
キーファーとユージィンがデレデレになることを期待してプレイする

806:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 20:56:04.17 u9qsH9Cp.net
3人目攻略終わった
各人の秘密が明らかになって共通ルートでも見方が変わってくる

革命が絶対成功しない点が惜しい
カーフェイが攻略できない点も惜しい

807:名無しって呼んでいいか?
13/02/25 01:15:23.21 1qCufgkw.net
ルノーって可愛くて良い子なのに人物設定や話の中での動かし方が明らかに失敗してるキャラだよなぁと思う
折角個別ルートに入ってもユージィン√だとコブ付きよろしくやたらと付いて回ってくるし、ED2種と終盤のスチルにもバッチリ混じってるし…
悪気がないのは分かるんだけど、個別ルートくらいはもう少し遠慮してくれ…!!と思ってしまうw

808:名無しって呼んでいいか?
13/02/26 13:12:29.50 HC53t/uJ.net
ユージィンルートは、ヒロイン誰だよ!と突っ込んだけど、
恋愛通り越して家族ルートだと思えば腹も立たない

ごめん、ちょっと嘘ついた

809:名無しって呼んでいいか?
13/02/27 08:35:56.69 JbxRUTjL.net
ユージィンに辿りつく前にいくつか文句読んで
心の準備ができていたので全然大丈夫
ていうか婚約者との別れの方がびっくりした
ルノー好き以外は普通の裏仕事部隊長だと思ってた

810:名無しって呼んでいいか?
13/03/03 11:41:34.60 ewap6ki4.net
小説版読んだんだけど、ちょこちょこと設定がゲームと違ってるね
2回めの魔導攻撃されたのがデューンじゃなくフェイレイだとか

811:名無しって呼んでいいか?
13/03/05 13:55:52.58 dKbRyU47.net
小説との比較面白いよね
キャラ設定もけっこう違うし、一番変わったのはジョヴァンニかな。

812:名無しって呼んでいいか?
13/03/27 13:56:42.47 5uTtwqtj.net
特典CDの唇のやつ聞いたんだけど、
あのCDのカイン、キャラ変わってるよな?
ゲーム内と印象がちがいすぎるw

813:名無しって呼んでいいか?
13/03/31 14:50:06.61 81J6/46o.net
特典CDは大体そんな感じ。
機会があったら全部聞いてみて欲しいw
ダイエットとか酷いよwww

814:名無しって呼んでいいか?
13/04/01 16:25:50.61 uWU49mCv.net
>>813
あれはレヴィアスが可愛かったw

815:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 09:34:39.37 qAFwshP1.net
ダイエット聞いたwワロタわ
太ももの肉がこすれて痛いほど太るってどんだけ太ったんだよ!

こっちのドラマは、唇のカインほどキャラが違うとは思わなかったな
いや違うと言えば違うんだけど、もはやキャラ崩壊うんぬん以前の問題で笑えて仕方なかったw

新たなドラマCDとか出ないかなぁ…騎士団もっと見たいよ

816:名無しって呼んでいいか?
13/04/06 20:52:33.46 5HL8WAsZ.net
うん、もっと見たいよー
新作SSでも書き下ろしてくれないかな

817:名無しって呼んでいいか?
13/04/09 09:42:08.47 Qk4tAAcr.net
プリンセスアーサー、雰囲気似てるなと思ったら魔恋とおなじイラストレーターとライターさんなんだ

818:名無しって呼んでいいか?
13/04/13 17:38:12.55 QroFP22R.net
>>817
ちらほらと魔恋のキャラと雰囲気が似てるキャラもいるよねw
あと主人公が名前忘れたけどカインの元教え子の女の子に似てるなーと思った
同じ絵師さんって事でプリアサ気に入った人が魔恋にも興味持ってくれたら良いなぁ

819:名無しって呼んでいいか?
13/04/13 20:11:48.46 vMw7srvq.net
セリーナ嬢だっけ
言われてみれば近いかもw

製作チームも魔恋と同じらしいよ
この絵師さんは重厚なファンタジーの世界がよく合うよね
凄く好き

820:名無しって呼んでいいか?
13/04/21 18:07:37.03 5EUVM6OC.net
魔恋のことで質問があるらしく、
別スレでここに誘導されてた人がいたから
いつ来るか?と心待ちにしてるのにその人は一向に書き込んでこない

久しぶりにスレが動くかと思ったのに

821:名無しって呼んでいいか?
13/04/22 11:01:20.15 lTMasz1/.net
過疎ってるから遠慮してるのかな

おいでませご新規様

822:名無しって呼んでいいか?
13/05/13 10:51:04.64 7sc8Peex.net
久しぶりに魔恋プレイしてるけど、1周目で挫折しなくて本当に良かったなーとしみじみ思う
個別ルートに入る前に売っちゃった人って結構多いんだろうけど勿体ないよね

しかしこのゲーム、キャラの死に際のスチルだけやけに気合い入ってるけど気合いの入れどころが違ぇ!といつも突っ込んでしまうw

823:名無しって呼んでいいか?
13/05/19 14:25:50.44 piYPcIlX.net
だよねー勿体無い
攻略対象死んじゃうから、頑張らなきゃと気合入れるべきなのにw

824:名無しって呼んでいいか?
13/05/20 01:16:39.56 a6psTD2d.net
確かに死ぬ時のスチルが一番綺麗だったよねw
というか基本的に魔恋のスチルは構図がよろしくないのが残念だ…
いやここスチルいらないだろ、みたいなのも多かったし

825:名無しって呼んでいいか?
13/05/22 13:31:21.83 tej6g5zI.net
でも、そういう戦場でのスチルがかっこいいのは嬉しかったよ
やっぱ男の戦ってる姿って萌えるじゃないか


魔恋不足がすぎて、元ネタの天空の鎮魂曲をプレイした
脇役だから出番少ないけどそれでも満足したわ
倒す時むっちゃ心が傷んだし、騎士団長同士がすげえ殺伐としてるが…

826:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 10:28:17.59 P51AUoj7.net
死と敗北の1周目だから
スチルも気合が入るっしょ

天レクかーもう大分色々忘れてるw
私も魔恋不足だから久々にプレイするかな

827:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 22:58:05.97 p+jljvxg.net
魔恋から入ったけど同じく萌が足りずに原作ポチってきてしまったw
アンジェリークトロワにもレヴィアス(アリオス)が出てるそうだけど、あれは天レクや魔恋の物語とは全く関係のないおまけ要素みたいなものなのかな?
なんか隠しキャラ扱いみたいだし

828:名無しって呼んでいいか?
13/05/23 23:17:04.10 SxtXxv6/.net
本家アンジェリークの質問は自力でぐぐるなりして、ここで引っ張らないでくれ
少し調べればわかる内容だよ
過去スレでは(特にレヴィアスで)散々揉めてきたし、ようやくこのスレ落ち着いたところなんだし

829:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 00:19:50.39 rpnk+vuo.net
揉めたというか、荒らしが喚いていたというか

今OPを見ているんだけど、やっぱり凄くかっこいい
そういえば発売前、涙を流すテレサは皆の死に涙するスチルだと思っていた
まさか不幸の手紙とは…

830:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 01:27:41.49 ni0YfB+M.net
落ち着いたっていうか単に過疎って(ry

831:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 22:29:33.94 H66fRSTm.net
昔は過疎っていても1・2個レスついただけで荒らしの連投が……ね

832:名無しって呼んでいいか?
13/05/24 23:39:14.50 klg2M8NH.net
この流れだから言わせてもらうけどさ
あの時毎日毎日煽り合って喧嘩してた人達はなんだったの?
ぶっちゃけ、ここでいくら新しい展開願ったって叶うことなんかないでしょ
ここの住人が旧アンの守護聖叩きをした翌日に、いきなり魔恋の公式ブログが不自然にストップ
ジョバンニからの意味不なバイバイ宣告だったんだからさ
ネオロマの女帝を怒らせたんだよ

833:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 10:18:52.02 h5RzLTkf.net
発売後しばらくしての更新ストップは
オトメイトの通常運転だから気にしなくていいw

834:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 10:48:36.65 fJLgyZMQ.net
更新ストップと
キャラから「バイバイ」と唐突な終了宣言されるのは
全然違う

835:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 11:11:47.41 B0M2/oxk.net
>>832
なんか妄想乙って感じなんだが…

836:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 11:37:04.93 fJLgyZMQ.net
まあ何にしろ旧アンジェリークの話題はここで引っ張らないほうがいい
揉めた発端は大概それだったからな…
旧作についての質問はトロワスレで、とテンプレにあるのに、なんでわざわざここで聞いたのかね?
それも聞くまでもなく、自分でちょっと調べれば簡単にわかる事柄をさー

837:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 12:15:56.22 cCIEzFn8.net
魔恋の話しようず

838:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 20:24:25.61 IsBbyzLM.net
OPはほんとにかっこいいよね

いつも全クリするまでOPは見ないことにしてるんで今回もそうしたんだが、
全クリで余韻にひたってたところへあのOP…テンション盛り上がりまくったわ

839:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 20:42:53.90 anGmooiZ.net
公開当初あまりのOPのかっこ良さにスレが沸いたんだよねナツカシイ
838をちょっと尊敬。全クリまでOP我慢できないwww

840:名無しって呼んでいいか?
13/05/25 21:29:17.81 5eWaOJ+e.net
フルコンプするまでOP見ないってすごいな
自分はOP見てテンション上がって購入決めることがよくあるから絶対無理だ
魔恋もそのパターンだし

841:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 12:03:26.20 Mf6n1E7f.net
いやだってほら、オトメイトのOPってスチルばんばん出すからさー
スチルはプレイ中に初見した方が楽しい派だから、ひたすら我慢の子ですよw

OP話が出たついでにちょっと教えてほしいんだが
OPの最初のほうで、城内っぽい所でずらっと攻略対象の6人が、3人ずつ左右に別れて立ってるシーンがあるよね
(カラスがひゅー!っと奥へ飛びぬけていくとこ)

あの時の、一番奥にいるキーファーって
元の絵はどこから取られてるか分かる人いる?
他のキャラはわかるんだが、これだけがどうしても分からなくてずっとモヤモヤしてるんだ…

842:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 12:24:19.72 Hy3NlgLE.net
その我慢ができるから凄いよw
いつもOPで興奮して、プレイ中にスチルを見てうひょーって感じだわ
でも、今度OP我慢大会をしてみる。楽しそうw

あのシーンは返り血スチルを少し弄ったものかと思ってた

843:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 14:53:26.02 Mf6n1E7f.net
あっ、ほんとだ!これだ!
傾きが違うから全然気づかんかった ありがとう >>842
ここ半年ぐらいのもやもやがすっきりしたよw

844:名無しって呼んでいいか?
13/05/26 18:21:36.12 Hy3NlgLE.net
お役に立ててよかったんだぜ

845:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 15:49:50.70 m1daqDs0.net
ツッコミどころ満載のシナリオ含め、魔恋はかなり気に入ってるんだが
唯一、皇帝マクシミリアスの声だけが受け付けん…
なんであの役だけギャグみたいな喋り方なんだ?
シリアスなシーンとか、雰囲気が台無しだと思うんだが、
あんまりスレでは話題になってないみたいでちょっと意外だ

846:名無しって呼んでいいか?
13/06/30 21:39:10.82 v1LxjyJ6.net
中の人のいつもの演技だし
意外と出番の少ない役だったし
もうちょっと真面目寄りにしてほしいって思った人が居ても
攻略キャラや他のサブキャラのことを語るのに忙しくて
文句を書き込むほどじゃなかった、ってあたりとか…?

847:名無しって呼んでいいか?
13/07/01 NY:AN:NY.AN R4cgkhrT.net
奢り高ぶったいや~な愚帝の演出だと思うけど、
確かにちょっと浮いてるよねw
でも、どんなに浮いていても若本だから仕方ないになってしまう

848:名無しって呼んでいいか?
13/07/01 NY:AN:NY.AN Gfi/wADu.net
あー、なるほど
私よく知らなかったんだけど
あの若本って人はいつもああいう演技をする人なんだね
てことは、ある意味ちょっと内輪受け扱いなのかな…

声質はあってると思うから、あれで真面目に演じてくれてたらぴったりだったと思うだけにもったいない気がする
レス有難う

849:名無しって呼んでいいか?
13/07/04 NY:AN:NY.AN LEcgq4Rh.net
アニメとかゲームに詳しい人なら「あーこのキャラ若本なのかー」くらいにしか思わないと思うから、こういう突っ込みは新鮮だw

850:名無しって呼んでいいか?
13/08/26 NY:AN:NY.AN ZJ4spFsd.net
ニコラス・キーファーってテニスプレイヤーがいるんだね

851:名無しって呼んでいいか?
13/10/22 19:09:07.17 t6dCkQBK.net
サントラ出ないのかなあ

852:名無しって呼んでいいか?
13/10/22 19:29:20.84 KNtpGMvw.net
切望はしてるんだけどね、
もうすぐ2周年だわ

853:名無しって呼んでいいか?
13/11/04 20:51:18.04 ohy0L1mj.net
もうすぐ2周年なので久しぶりの書き込み~。
FDまだ~。ルノーの覚醒(トラウマ解消?)+姉離れ、ウォルターのトラウマ解消+恋愛ルート移行
カーフェイの恋愛イベントこの3つ追加でよろしく。

854:名無しって呼んでいいか?
13/11/04 22:10:44.83 IbfdHuwU.net
つ全員生存レヴィアス勝利ルート
つ爺と先帝がやらかさずマイレアスが即位した
 平和なif世界でのキャラとのあれこれ
つ実は生きていたニコラスのその後イベント

855:名無しって呼んでいいか?
13/11/05 09:11:41.63 N+0Arcyj.net
やめろよ切なくなるだろ、キャラソンの1枚さえ出ないのにFDなんて出るわけ…
いやでも出てほしいよねほんとに
時間が開いた分、スタッフに色々忘れられてそうだからキャラ崩壊が怖いけど

あきらかにFD用に貼られてたフラグの回収もお願いしたいなぁ
→騎士団入団したときにあった歓迎の晩餐(ゴージャスな料理が出たと言ってた)
→初の宇宙船移動中の各自イベ(キーファーとジョヴァンニ→オーケストラ鑑賞とかのアレ)

856:名無しって呼んでいいか?
13/11/07 12:38:36.62 yagZNy39.net
後日談もだけど、EDの補完をおおおおおお

857:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 17:40:54.01 apB+94Fs.net
イラストで気になって買うか迷ってたけどゲームショップで見つけて衝動買いしてしまった
プレイ出来るのはもうちょっと先だけど購入記念カキコ
予備知識すら無いんですがオススメの攻略順とかってありますか?

858:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 17:59:32.67 bv4ojNqL.net
>>857
ネタバレとかはあんまりないから、誰からいってもおk
一週目は強制共通ルートなので、そのなかで気になったキャラからでいいと思う

859:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 19:40:17.60 mJjzcV7g.net
予備知識か…他のアンジェシリーズ知らなくても楽しめるよ

860:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 21:16:26.00 BJNb74u2.net
だがしかし、ゲームのイメージを左右する意味で、
誰を最初に攻略するかはわりと重要かもしれん

861:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 21:30:40.09 MNlFMVCf.net
>>860
確かに…
限定版CDか予約特典CDがあるなら、それを聞いてイメージをぶち壊した状態で
プレイするといいかもしれない

862:名無しって呼んでいいか?
13/11/11 21:34:59.99 R3AXZgc9.net
それはナイスなアイディアw

個人的にはショナかなぁ
このゲームらしいルートだと思う

863:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 14:03:23.13 zSn5SUMV.net
私の地雷はカインだった…
カインを最初に攻略してたら積んでたかもしれん

いや、カイン自体は好きなんだよ
ただシナリオがな…どうしてこうなった…的な

864:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 15:54:45.48 htj9vfuj.net
カインはどうしてこうなったとしか言い様がない
へ?ええええええええッー?と声出るレベル

好きルート
  キーファー、ショナ、ユージィン、レヴィアス
どうしてこうなった?
  カイン、ジョヴァンニ、ゲルハルト
全員好きなんだけどね…

865:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 17:32:04.35 4mVZiwGd.net
原作知らないでプレイしたから基本全員どうしてこうなった状態だったwww
生存EDでも死亡EDでもどこかしらどうしてこうなった…ってなるし
ルートによっては主人公もネジがズレててやもやしたなあ
でもキャラは好きなんで本当FDプレイしたかった

866:名無しって呼んでいいか?
13/11/12 17:54:56.45 Qn4O6+Nx.net
取説チラ見した段階でカインが一番気になったので最後に攻略しようと思ってましたが…
とりあえず一周目プレイしてみます
色々アドバイスありがとうございました!

867:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 11:41:07.45 B3VLOs/t.net
>>864とほぼおなじ感想だw
カインとジョヴァンニはもう「は?」の連続だった
ゲルハルトだけは、もうちょっとシナリオを練ってくれたら良くなったと思うんだが

カインルートの主人公には私もモヤモヤしたなあ
モヤモヤどころか、「カインその女はやめておけ」と止めたくなるレベル

868:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 13:49:50.58 /Njhpisb.net
発売日に買ったのにまだ>>864の好きルートしかやってなかったわ
カイン行ってくる
カーフェイ攻略したい

869:名無しって呼んでいいか?
13/11/13 14:59:04.01 SplEgd/y.net
ゲルハルトに凄まれるイベント怖かったな
怒られるイベントいるかって言われたらいるって答えるけど

870:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 00:36:34.77 6GeWzOrR.net
ジョヴァンニ√は本当に残念
性格やルックスはかっこいいし声もイメージに合ってて良かったのに・・・
無表情で○ボタン押す作業と化してた

主人公が賢くないのも勿体ないよなぁこのタイトル

871:名無しって呼んでいいか?
13/11/14 11:37:50.56 8z0eA9zw.net
>>867同意
カインルートのテレサさんマジ怖い
カインにも大いに原因はあるんだけど、それ以上なのがテレサさん

ジョヴァンニルートは…締め切り直前に3時間くらいで書いたんだと思う
それにしてもゲルハルトはいい奴だな!

ゲルハルトルートはビキニと筋肉しか記憶に残っていないw
このゲームで一番衝撃的だったのがビキニの存在だ
ビキニあるの?あっていいの?あるのはいいけど、着ちゃうの?
キーファーに見つかったら騎士団内の風紀が乱れるとか言って理不尽に怒られるよ

色々勿体無いから余計に思い入れが増してしまう不思議

872:名無しって呼んでいいか?
13/11/16 12:59:33.38 ERYqcXnZ.net
最初は感情の起伏の激しいテレサについていけなかったなぁ…
あと始めたばかりの頃はレヴィアスが気に入ってたけど攻略対象外だったから
ユージィン→カインの順で攻略したけどどいつもこいつも昔の女の話ばかり出てきて萎えまくってたw
ユージィンはどこに行くのもコブ付き状態だから攻略してる感がないのが残念

873:名無しって呼んでいいか?
13/11/16 21:35:10.15 BDPCWGfM.net
ユージィンルートは幸せ家族計画と呼んでいる

874:名無しって呼んでいいか?
13/11/17 00:21:28.01 vixvrMct.net
序盤だったと思うけどユージィンが
「ルノーの側にいてあげて~」みたいな事を言うシーンで
「ショナの側にいてあげて~」て言い出して???てなったわ

875:名無しって呼んでいいか?
13/11/17 01:06:51.89 1ZbtS6tE.net
どのシーンだろう

2周年おめでとうございます

876:名無しって呼んでいいか?
13/11/18 22:29:54.18 dpFgh5TC.net
二週目入ったけど皆の印象がいい意味で変わった
キーファーとかユージィンが特に
早く攻略したいな

877:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 08:01:08.35 qyJhOWKX.net
ふと思い出してカキコ
アンジェ知らないで発売日購入プレイだったけど
地味に気に入ってコンプ後も売らずにとってある
FDも待ってるまじ待ってる
ifでも後日談でも何でもいいんでお願いします!

878:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 11:10:01.88 ZG53bzrI.net
ゲルハルトルートは普通に良かったのにジョバンニどうしてこうなった
次はキーファー攻略しようと思ってたけど先にカインやっちゃおうかな…

879:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 14:30:17.51 TUmVX6Iq.net
ジョヴァンニ→カインは危険
誰か挟んでから攻略した方がいいよ

880:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 19:36:52.29 D8ar8OvF.net
ジョバンニ→カインそんなキツイの?
と思ったけど確かにジョバンニも想像以上だったしな…
アドバイス通り間に挟んでからにするよ、ありがとう

881:名無しって呼んでいいか?
13/11/21 20:08:48.32 csTdshEm.net
ジョヴァンニ→カインとかやったら、
確かに次に行く気力がなくなりそうだw

882:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 01:08:37.62 1VYfdaMj.net
売り飛ばした人の大半はその二人を先に攻略してそうな気がするw
個人的にはキーファーが意外に甘くて楽しかったなぁ
私はユージィン→キーファー→ジョヴァンニ→カイン→ゲルハルト→ショナの順でやったけど
ジョヴァンニ以降の3人のシナリオが聞いてた以上に酷くてショナまでたどり着くまでかなりの間放置してしまったよw
キャラはいいのに残念だ

883:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 08:45:59.66 wmNkw7pZ.net
ショナ→キーファー→ユージィン→カイン→ジョヴァンニ→ゲルハルト
の順でやった私は勝ち組か

カイン、ジョヴァンニで撃沈した気持ちを最後にゲルハルトである程度浮上できたしw
キーファールートはよかったよね
キーファーって、他ルートでもわりかしちょっと笑える小ネタがあったりして
言いポジションもらってるなと思う

884:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 09:11:35.29 9+A0Hbkg.net
キーファー→カイン→ユージィン→ショナ→ジョヴァンニ→ゲルハルト順でプレイ
ジョヴァゲル間は1週間ほど時間が必要だったが、筋肉のおかげで助かったw

キーファールート良かったに同意
あそこで初めて名前を呼ばれるとか…ずるいよ
このルートのテレサは健気でかわいい、ラビオリネタあたりのやりとりが好きだな

885:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 12:49:19.43 +BdDjhLa.net
カインルートも結構キツイの?
もし良かったらさらっと教えてほしい

886:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 13:13:25.42 wmNkw7pZ.net
きついよw
最初のほうはまあ、そうでもないんだけど、
途中から主人公がメンヘラというかワガママというか、
非常~~~にうざくなっていった
そしてそれを許すカインまでが悪く見えてくるという始末
いや、カイン自身も、最後のクーデター前の行動は、個人的には許しがたかったが
あと最後のほうも…「え?」てなった

とりあえず、期待せずに地雷ルートだと覚悟しながらやったら、
逆にネタとして楽しめるかもしれんよ

887:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 15:23:27.86 psopbh1G.net
恋する歯止めが効かない10代の女の子と、
ちゃんと線引きできなかった29歳が招いた悲惨なルートって感じかなぁ

ジョヴァンニルートは中盤までアチャーだけど、颯爽と登場するシーンは格好良い
EDでオイってなるけどw
シナリオさえ良ければ悶絶するような萌えルートになっただろうな

888:名無しって呼んでいいか?
13/11/22 16:34:03.40 +BdDjhLa.net
そうかぁ…カイン見た目だったらめちゃくちゃ好みなのにもったいない…!
ジョバンニだってあのイベントから反省して一皮向けてendだと勝手に思ってたから
最後まであんな感じだったのに愕然とした
本当もったいない

889:名無しって呼んでいいか?
13/12/17 10:55:07.35 nRePNzF8.net
本家アンジェリークの方で新作ゲームが出るらしい
ついでに、魔恋も何か動きがないかなぁ

890:名無しって呼んでいいか?
13/12/19 09:23:50.29 onf5oHVd.net
新作言うか、初代のリメイクね
こっちは動きなさそう…せめて新しいグッズでも出してくれないか

891:名無しって呼んでいいか?
14/01/20 08:35:24.51 LYry/66q.net
VITA移植されないかな

892:名無しって呼んでいいか?
14/03/04 16:48:16.94 s76Dko01.net
絵師さん…

893:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 07:42:35.74 m8O+HtX1.net
魔恋の絵師さんに何かあったの?

894:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 09:01:05.56 DSOaZOdt.net
絵師さん仕事やめるみたい
プリアサスレが沈んでいる…

895:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 09:28:51.66 tGw1vTHq.net
こっちは8000で向こうは5000も超えなかったっぽい(売上でない数字の大体の目安)から
次の仕事につながらなかったんだろうな

896:名無しって呼んでいいか?
14/03/05 10:49:09.51 m8O+HtX1.net
ええっ、やめちゃうの?
この人の絵好きなのに残念すぎる!

でも、プリアサスレ見てきたけど、確かなソースは無いような…
Twitterでも、やめたと名言してるわけじゃないみたいだし…ただの私の希望的観測かな…

続けてほしいわーまじ続けてほしい

897:名無しって呼んでいいか?
14/04/08 16:06:48.52 lCv0VnwU.net
殆ど前知識無しでやってみた
ダメゲームとして無表情で楽しめるね
唯一ジョバンニ?の矢で射抜かれてるスチルで笑ったけど
まだ女男と月光しか攻略してないけどもっとダメなのあるんでしょ?楽しみだw

898:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 10:58:53.94 pm8Kr9BO.net
よりによっていちばんの地雷から始めるとはw

899:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 14:03:36.86 8GvZ9Jwi.net
ジョバルートはフォローできんからな…

もうFDとか贅沢は申しません
Vitaへ…Vitaへの移植をー!

900:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 21:03:06.80 bSUub1Iz.net
そんな…ジョバンニが一番の地雷なんて
攻略順間違えたorz
次はカイン行けばいいんだな?

901:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 21:56:01.97 dTG2U5mP.net
次はカインを選ぶとな!?
いいぞ、流石だ!

902:名無しって呼んでいいか?
14/04/09 23:01:27.19 2uGul1qS.net
久しぶりに覗いてみたら面白い流れになってて吹いたw
メインキャラよりもカーフェイとかウォルターとか鼻フックさんの方が好みなので攻略できないと知った時は愕然としてしまったよ…
プリアサもそうだったけど非攻略キャラを気に入っちゃうと後が辛いから、いっその事サブキャラ皆じいさんにして欲しいw

903:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 10:14:37.34 BJBXQq1n.net
カインの流れでショナも攻略したけどキーファさんいい仕事してますねぇw
そしてユージィンとジョヴァンニはフォロー要員?

カインはよくあるトラウマを運命の十代の娘に救われ、革命前の大事な時期に作戦を私情でコロコロ変えさせ、あまつさえ「私の手で守る」とか言って戦場に連れ出して危険な目に遭わせた挙げ句、革命失敗後は幸せな家庭を築いちゃったの??
ジョバンニよりダメじゃね?(好みだろうけど)一番まともそうなのにw

レヴィアスはキーファとゲルハルト攻略しないとルート解放されないのかな?

904:名無しって呼んでいいか?
14/04/10 21:12:31.39 BexpoaTG.net
キーファーはとても愉快な人よw
カインさんは一番まともに見えるからタチ悪いんだよね
超絶放任主義といい、かなり無気力でダメな大人

レヴィアスルートは2周目から普通に行けたんじゃなかったっけ

905:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 10:58:37.53 YKJWmhoa.net
いるよー

アンジェ知らなくても大丈夫だよ
ただ1周目は強制BAD、ジョバンニとカインは後に回した方が無難です

906:名無しって呼んでいいか?
14/06/04 13:12:22.93 x8lg/3pN.net
>>905
ありがとう!じゃあその二人は後回しにしますわ
つか上のレスやりとりで察したw

907:名無しって呼んでいいか?
14/06/07 10:49:36.99 RNymhg7f.net
ああ一つ大事なことを言い忘れた
スキップが超モッサリだけど、それでも楽しんでもらえれば嬉しい

908:名無しって呼んでいいか?
14/06/14 21:33:17.59 yMSRrcQs.net
907だけどキーファー→ユージィンやって今カインプレイ中
革命成功しないのかよw革命準備微妙じゃね?つかキャラクターが人殺しばっかりwww
とワロタが萌えもあるので問題なさそうだ
キーファーの歌のやつはしんみりした
あとスキップ確かに遅いなー4章まで長いのに遅い

909:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 06:50:11.27 lHyZV3jX.net
革命失敗は、本家アンジェリークに話をつなげるためだから許してやってw
ていうか、あいつらが革命成功しても、まともに国が治められるとは思えないのが何とも…

革命準備微妙同意
微妙どころか、てめえらもっとちゃんと下準備しろよ!て怒鳴りたくなるレベル

910:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 16:45:20.52 f8JmivxC.net
>>909
本家全く知らないんだけどこいつらは敵側なの?

カインおわた…うん、('A`)ハァ?って感じだったわwwww
婚約者愛してたんじゃなかったんかいwいきなりテレサ愛してるでずっこけた
イチャイチャには萌えたけど飛び降りといい置き去りといいひょっこりEDといい雑なシナリオだなと
プリアサスタッフなんだっけ?プリアサ大好きだけどやっぱり最後が尻すぼみなの多かったんだよね

911:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 17:33:25.93 p3BtXfYK.net
とりあえず楽しんでもらえてそうで良かったよwww

シナリオはプリアサの片桐由磨さんじゃなくて、草薙陀美鳥さんって人
元ネタのゲームの制作にもかかわっていたし
外伝の小説も書いた人なのにどうしてこうなった

912:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 19:18:17.96 lHyZV3jX.net
>>910
そう、敵側
革命に失敗したから、力を蓄えるために本家アンジェリークの世界に殴りこみかけたって設定なんだ

私は逆に、魔恋気に入ったからプリアサもやってみようかと思ってたんだが
あっちも尻すぼみなのか…革命失敗みたいに、ストーリー的な縛りはないのになー

913:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 20:07:17.72 f8JmivxC.net
>>912
なるほど。本家もやってみたいわ

プリアサオススメだよーw確かにラスト駆け足気味だけど一気にフルコンしたくらい萌えはすごかったわw
クロニクルモードとか~1章~←の出方が魔恋と同じだったよ

914:名無しって呼んでいいか?
14/06/15 22:13:04.00 LMCz8EB4.net
プリアサも面白いよね
私も一気にフルコンした!
魔恋好きな人なら絶体に楽しめると思う
クロニクルモード進化して、連続シナリオ再生できるよ
素晴らしすぎて全てのゲームに備わって欲しいくらいだ

もちろん戦場の輪舞曲も買う予定

915:名無しって呼んでいいか?
14/06/16 11:51:06.09 9da93qFMp
ちと上でジョヴァンニから攻略してしまった者です
全攻略したので一応
私が駄目なのはカインとショナとユージーインだったわ、意外とジョヴァンニさんが一番ありだったw
それぞれ簡単な感想
カイン…大人としてダメ
キーファー…思春期って拗らせると死んじゃうんだねw
ジョヴァンニ…ペテン師として三流
ゲルハルト…脳筋スゲェ
ユージーイン…絶対あの後「愛されているのは過去の私で今の私をうんたら」で病むだろ
ショナ…そんなに知りたきゃ自分が死ねよ

色んなダメがあって良いですね

916:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 13:47:50.76 hbYyD6bI.net
レヴィアス√って恋愛じゃない?
めちゃ好みなんだが

917:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 16:50:07.43 Qdj22itt.net
レヴィアスルートは恋愛というか、憧れと恋愛の間かな
少女が大人に向ける恋慕としては結構好き
がっつり恋愛してED迎えたいって人には物足りないと思う

918:名無しって呼んでいいか?
14/06/22 17:10:21.43 hbYyD6bI.net
>>917
ありがとう
がっつり恋愛もいいがそれも好みだわ
つうか過去の女ネタ多すぎw地雷な人も多いだろな

919:名無しって呼んでいいか?
14/11/17 09:21:46.94 Mg0FAXOn.net
ひっそりと3周年…
初代無印のリメイク関連で動きはないものか

920:名無しって呼んでいいか?
15/07/30 17:46:17.98 X8bLP2Pur
もう半年以上書込ないのか…

キーファーとショナが好みだった
でもキーファーは声がいまいちだなぁ
おっさんくさい声質だし、なんか棒読みっぽくて

921:名無しって呼んでいいか?
15/09/26 16:38:41.01 F+ofItjx.net
動きないままもうすぐ4周年ですね

922:名無しって呼んでいいか?
15/10/01 08:15:20.26 k7FIXkzm.net
キャラソンとか贅沢言わないから
せめてサントラだけでも欲しい

923:名無しって呼んでいいか?
15/10/30 16:05:10.66 Cm81AOF6.net
ドラマCDほしい。もっとやり取り聞きたい。

924:名無しって呼んでいいか?
15/11/01 02:30:43.22 s5OEAbCY.net
ドラマCDはどれも面白いんだよね
胸を張って堂々と人に進められるくらいにさー
とうとう11月になった
新作で魔恋の事なんかすっかり忘れられているのかな

925:名無しって呼んでいいか?
15/11/04 00:48:53.48 vh8VLAM2.net
貢ぐ準備は出来てる…

926:名無しって呼んでいいか?
15/11/17 16:29:18.68 9AMdC7o0.net
ひっそりと4周年です

927:名無しって呼んでいいか?
15/11/24 00:04:35.88 n3201RQO.net
もうそんなになるのか
鼻フックさんやじじいにはまた会いたくないけど
死ねさんも弟も生きたまま幸せになるifとか
じじいが余計なことをしなかったifとか
本編との落差に深刻に落ち込むようなハッピーなオマケをつけて
VITA版を発売してくれてもいいんですよ

928:名無しって呼んでいいか?
15/12/30 18:39:44.39 65GJYUVQ.net
魔恋の絵が好きで、同じキャラデザさんのプリアサやってみたが
だいぶ絵師さんのタッチ変わってるなぁ
顔もだけど、身体とか筋肉の描き方まで違う
もしいま魔恋のFDが出ても、あの描き方になるのか…

929:名無しって呼んでいいか?
15/12/31 16:59:40.32 RWf3yXy1.net
そもそも絵師さんはもうオトメイトやめてる

930:名無しって呼んでいいか?
16/01/01 17:51:53.81 UTXTuX3j.net
絵師さん社員だったんだ?
それは残念…

サントラ出ないかなぁ
ショナのテーマ好きなんだよなー

931:名無しって呼んでいいか?
16/01/06 13:23:22.07 COeM/cLN.net
>>928
グッズが出た時に既に絵柄が変わってた
限定版冊子の設定画見ると分かるんだけど、
コロコロ絵柄が変わるタイプだったのかもね

サントラ…
何故、あのときサントラじゃなくキャラソン出したんだろう…

932:名無しって呼んでいいか?
16/02/24 17:50:06.08 p/V3J6iF.net
相談さえまだ早いかなと思う過疎っぷりだけど一応…
次スレどうする?
個人的には立ってほしいけど、この過疎っぷりだと望めないかね…

933:名無しって呼んでいいか?
16/02/25 13:00:07.24 DDtv1+yE.net
ほぼロム専だったけど存続して欲しいです

934:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 19:33:06.54 ee2f+mZX.net
ロム専とか言わず書いてくれよw
私も存続してほしいけど、立てても落ちそうだしなぁ
革命失敗して歴史の中に消えていった騎士団のようで物悲しい

935:名無しって呼んでいいか?
16/02/26 23:21:14.77 SMoMwguD.net
次スレ欲しい
継続しようよ!!

革命失敗か…折しも今日は2月26日

936:名無しって呼んでいいか?
16/02/27 20:04:28.17 y+u/Lj44.net
とりあえずこのスレには住人が最低4人いるってことかw

あー、キャラソン欲しー

937:名無しって呼んでいいか?
16/02/29 08:46:26.98 1kuVhpDX.net
サントラ、キャラソン、ドラマCD欲しいね~
順番的に最後だろうけど、リメイクか新作も夢見る。いつまでも待つわ~。

938:名無しって呼んでいいか?
16/02/29 10:56:45.16 Tjl0Cb+V.net
ひー!初めて覗いてみたら今朝書き込みがあって感動

声優目当てで最近プレイしたんだけど、あるキャラにマジ惚れてしてしまった
今原作や店舗特典CDやタペストリーを買い漁ってる
続編が望める内容の作品じゃないと思うけどifストーリーが見たい…
せめてファンディスク発売という超絶サプライズの希望を捨てずに持つよ

939:名無しって呼んでいいか?
16/02/29 13:50:12.62 Xqg8jMYo.net
ご新規さんいらっしゃい~
誰にマジ惚れしたの?

ifストーリー見たいねえ
革命成功するストーリーを…
あいつらがまともに国を治められるかどうかって話は置いといてさ

940:名無しって呼んでいいか?
16/02/29 20:11:02.77 /UN4PgxS.net
ID違うけど937です

マジ惚れはキーファーです
元々キーファーの中の人目当てで、モチベーション維持のために最後まで残していたんだけど
そこに至るまでには個人的に興味が持てないシナリオもあり
キーファーもあまり期待しすぎない方がいいなと、ぐったりした気分で攻略したんですが…
私にとっては最高に魅力的なキャラクターであった上に
まるでご褒美の如く次々訪れる私好みの怒涛の展開で…
もう虜にならないワケがなかったです

私もキーファー√のシナリオが完璧とは思わないし贔屓目があると思うけど
それを補って余りある萌えにやられました…

941:名無しって呼んでいいか?
16/02/29 23:20:01.04 5kqkhq+I.net
ほぼロム専で今朝書き込んだわたしもキーファーです。積みゲーだった魔恋を初めてプレイしたのは半年前。やられました(*´д`)
同じく関連品を買い漁りタペストリー飾ってますw
魔恋は全体的にいろいろ余地がある感じなのも好きなところだけど、やっぱり期待もしちゃいます。

942:名無しって呼んでいいか?
16/03/01 09:26:58.31 5F510ERu.net
私もキーファーが好き、マジ惚れしてるよ
二人に全面同意過ぎて、いまPCの前でマジ泣きしている
スレ過疎ってるし、ジャンル自体に人もいないし、
自分だけが魔恋好きなんじゃないかぐらいの悲しみに浸っていたので
魔恋が、キーファーが好きって人がいる事が嬉しくて嬉しくて、泣けてくる

SSでもいいから新作を…
私達にご褒美を…

943:名無しって呼んでいいか?
16/03/01 19:49:41.85 zyu9VHdg.net
やっぱりキーファー人気なんですね!愛されてるなあ…

私が好きになる作品はだいたい続き物やナンバリング作品だったりするから
ソフト1本出てそれきり、なんていうのは本当に寂しい
世の中ほとんどの作品がそういうものなんだろうけど…

ゲームの感想を兼ねて要望も出してみようと思うけど
オトメイトだけじゃなく本家様にも送ってみるのはアリだろうか…
正直どっちでもいいから「魔恋の六騎士」を拾い上げてほしい…

944:名無しって呼んでいいか?
16/03/01 23:59:35.38 5F510ERu.net
久々に要望メール出してみるかな
未だに権利どっち持ちなのかよくわかってないw

キーファーはかつて
サンプルボイスの「死ね」の一言の衝撃から「死ね様」と呼ばれていた
もっと人がいてあれこれ考察していた頃が懐かしいな

945:名無しって呼んでいいか?
16/03/02 09:21:22.49 1DMp8ymP.net
キーファーは楽しい人だよね、私も好き!

キーファー好きがいる所で聞きたいんだけど、
弟の顔がキーファーとほぼ別人であることと、
声も別声優さんがあててるのって、残念じゃなかった?

顔が違うのは、坊っちゃん育ちの弟と、
殺伐とした世界で生きてきたキーファーとの違いを表したいのかなぁ
と考えられないでもなかったんだけど、
(それでも違いすぎw)
声もあそこまで違ったら、
キーファーがすり替わることなんて絶対無理だよねw

946:名無しって呼んでいいか?
16/03/02 20:25:49.92 CfiYJ7Hn.net
確かに私も同じが良かったのにと思いました

でもまあ声は別の声優が演じてる作品もあるから…と受け入れようと思ったのに
わざわざ「同じ」を強調するからこっちも「同じじゃねーよww」って思わずツッコみましたww

息を呑む展開でかなりストーリーに没頭していたのに
設定との明らかな相違のせいで意識を引き戻されてしまったプレイヤーは多いのではないかと思うと
そこは作品としてものすごく残念だと思いました…

947:名無しって呼んでいいか?
16/03/04 08:40:51.66 ufAPKWJV.net
数々の突っ込みどころを補い有り余る程の萌えが詰まった
キーファールートの凄さよ…

双子の違いは脳内補正で補っている

948:名無しって呼んでいいか?
16/03/04 12:13:54.35 Vp0vjg7W.net
まあ愛ゆえのツッコミだからさww

作る側がプレイヤーの脳内補正に任せるようじゃイカンやろwwって思うけど
それももうキーファーに惚れた方の負けなんだよなぁ…

949:名無しって呼んでいいか?
16/03/04 19:15:24.97 YJllobgy.net
弟さん、出てくるたびに必死で似てるとこ探してたし、今プレイしても探すと思うけど、どうにも別人だよね(^◇^;)王宮の人たちは平和ボケで気付かないんだろうなあ。
もし双子の顔と声が同じだったら…。そこにも萌え悶えてたと思うwうん、残念だー。

950:名無しって呼んでいいか?
16/03/04 21:30:02.99 MN0mSe5q.net
もし「同じ顔と声」が設定通り実現していた場合、美味しすぎて萌え悶えるのは容易に想像できたけど
その心理でいくと最期の悲しみも計り知れないぞ…ううっ…

951:名無しって呼んでいいか?
16/03/06 13:37:38.34 2nzk3ghc.net
双子で声も顔も同じだったら私も絶対めっちゃ萌えたはず…

もしくは、顔はほぼ同じなんだけど、
かすかにキーファーのほうが目つき鋭くて、
弟のほうはかすかに柔らかい…みたいなわずかな違いを
つけてくれてたら更に萌えたに違いない

ほんと惜しい、惜しすぎる

952:名無しって呼んでいいか?
16/03/06 20:49:56.32 WKTVpzas.net
どの意見にもうんうん頷いちゃう…
いずれにせよ、もうちょっと2人似ててくれればね…!

自分も思いの丈を込めて要望送ったよ
どんな些細な企画でもいいので魔恋の六騎士のこともどうか取り上げてくださいオトメイトさん…
願わくばファンディスクを…もうほんと好きなんですキーファーをもっとください…

953:名無しって呼んでいいか?
16/03/08 08:57:06.97 O9Ot+qgs.net
計り知れない悲しみもキーファーが与えてくれるなら・・・とか思っちゃう。
飢え過ぎなのか真性Mなのかw

遅レスだけど941さんの気持ちすごくわかります。
最近ネオロマンス・ヒストリーに魔恋の六騎士がないのに気付いて、
なかったことになっちゃってるのかなと悲しく思ってたところだったから。
仲間が見つかって嬉しい。わたしも要望出してみます。

954:名無しって呼んでいいか?
16/03/09 02:10:17.96 olcd/Buv.net
はっ!?ファンディスク欲しいファンディスク欲しいと呪文のように唱えてるんだけど
オトメイトって製作はVitaに完全移行してるんだよね?
じゃあまずは魔恋の六騎士Vita移植版を出してもらって…
もしくはいっそファンディスク的な要素を含めて新EDや新規イベントを追加した完全版として発売とかどうですか…!(懇願)
豪華声優を起用していながら攻略対象外だったウォルターとカーフェイとか
ファンディスクで追加前提だったとしか思えないのですが初めからそのつもりだったんですよね?ですよね?!

955:名無しって呼んでいいか?
16/03/09 08:55:10.69 R2mz2d7X.net
無理だよ
絵師さんやめちゃったし
本家(コーエー)の方はリメイクと遥時とコルダで手一杯だし
そもそも魔恋自体が本家の派生FDみたいなもんだったし
魔恋と天レクは別もん!関係ない!って
狂ったように発売当時言ってた人がいたから
オトメイトが展開させたくてもネオロマ本家が許さんと思う
関係の無い別もの扱いされるならキャラ使用や設定使用許すわけないしね
怨むんなら当時ここで天レクの話をちょっとでも出したら
親の仇みたいに噛み付いてきてた人にしてくれ

956:名無しって呼んでいいか?
16/03/09 17:59:48.70 olcd/Buv.net
もしかして954はオトメイト関係者だったりする?(笑)
そうだねえ…一応過去スレも少し読んだから当時の反応とかも色々知ってはいるんだ…
評判と売り上げの良し悪しとかそういう理由でだけ語れない複雑な位置にある作品だからこそ絶望的なのも分かるんだ…
それでも好きになってしまった以上どうしてもファンとして欲が出ちゃうんだよね…
私は全力で要望出したりするけど、それがたとえ無駄だとしても、その気持ちと行動だけは許してほしいです

957:名無しって呼んでいいか?
16/03/15 11:44:52.80 RaT1Topv.net
魔恋きっかけでブランク10年近かったアンジェリーク熱が再発してルトゥールに間に合ったよ
ブランク前に通り一遍しかやってなかった天レク、トロワ、エトワール、アンジェリークドラマCD外伝3もまた別視点から楽しんで、アンジェリークシリーズそのものもまた大好きになった
魔恋のおかげでこんなに幸せな人もいますよー。
想いの分、切なさもあるけど出逢えて良かった
貪欲故まだ希望は捨てない

958:名無しって呼んでいいか?
16/03/15 14:23:51.62 gGByewTN.net
自分も「世の中何が起こるかわからない」に賭けてるよww
ところで、このスレ埋まったあと本スレに行っても話しづらいなあと思ってはいたけど

乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ7
スレリンク(ggirl板)

次スレ立ってるのはローカルルール的に大丈夫なの?

959:名無しって呼んでいいか?
16/03/15 18:51:23.48 M1tVubVd.net
それ、アラシが立てたスレだよ

960:名無しって呼んでいいか?
16/03/18 08:24:44.36 tISXXaNg.net
スレのことわからないごめん

嬉しかった話も。
去年7月発売のアンジェリーク ボーカルコンプリークBOXに
レヴィアスさまのDeep Forestが入ってる!忘れられてない!!
Deep Forestすごく好き。生で聞きたいなー

961:名無しって呼んでいいか?
16/03/21 10:37:31.26 6k9QlbsT.net
嵐がたてたスレでも、ちょうど次スレ必要だし使ったらどうだろう?と、
思ってたけど、なんかあっちは書き込みないから今にも落ちそうだねw

魔恋の絵師さんが描いてるっていう作品プレイしてみたんだけど、
なんかキャラ設定とか色々魔恋と似過ぎてて微妙な気持ちになった…
同じメーカーから出てるから問題ないのかもしれんけど、
魔恋好きとしてはちょっと引っかかったなぁ…

962:名無しって呼んでいいか?
16/03/27 13:23:27.88 7dTWZzn9.net
あれっ、次スレ書いてきたのになくなってる?>_<

同じ絵師さんの、微妙な気持ちと聞いてもやってみたい
ちょっと探してみる!

963:名無しって呼んでいいか?
16/03/28 09:43:31.53 zrvKiM0m.net
荒らしが立てたスレ落ちてるな
てことはこのスレ埋まったら迷うことなく総合行きか・・・

昨日久しぶりにキーファー攻略したんだけどやっぱ好きだ
ファンディスク欲しい。追加シナリオが欲しい
キーファーのために買うから

964:960
16/03/29 09:23:05.81 9nAaNdsx.net
>>962
うーん…ここで他ゲーsageするのもアレだと思ってはっきり書かなかったけど、
正直言うとオススメできないよw
魔恋との類似点が目につくってのもそうだけど、
それ以外の部分でもけっこう酷かった…
萎えスレでも常連みたいだし、絵師さんの画力もちょっと劣化してるし、
やるなら一切期待せずプレイしたほうがいいかも

965:名無しって呼んでいいか?
16/03/30 16:27:01.86 Km01QXYq.net
ネオアンジェリークの新作がオトメイトとコラボで開発されるらしいね
去年末のネオロマイベントで発表されてたと今知った
コーエーとの繋がりって終わったどころか現在進行形だったんだね

ま、魔恋の六騎士のこともどうか思い出してもらえませんか…

966:名無しって呼んでいいか?
16/03/30 23:14:38.00 YaouL+eu.net
マジかー
魔恋も忘れたころに…こう…
思い出してください

967:名無しって呼んでいいか?
16/04/01 07:52:53.23 h2/Iz0UK.net
コーエーは魔恋を無かったことにでもしてオトメイトとは今後関わりを持たないのかと思ってたから
魔恋否定派の声があってなおアンジェリークシリーズをオトメイトに預けようとするあたりに一筋の希望が見えたと思おう

968:名無しって呼んでいいか?
16/04/01 11:10:18.96 bY98tOPB.net
ネオアンジェリークには敵イケメン軍団とか居なかったような
魔恋とは違う感じになるのかなー

969:名無しって呼んでいいか?
16/04/01 14:32:34.41 oB5eNxrJ.net
外伝とかじゃなくて普通に新作らしいよ
ネオアンが10周年を迎えるのに記念して、らしい

ちなみに魔恋の六騎士は今年5周年です…5周年です!

970:名無しって呼んでいいか?
16/04/01 14:53:14.07 oB5eNxrJ.net
というかネオアン側のスレ読んできたんだけど
基本的に魔恋の評価最悪でフルボッコなのほんと読んでて悲しい…

971:名無しって呼んでいいか?
16/04/01 22:16:48.20 lVeWnUJc.net
内輪揉めはいつものこと
かつてのネオアンも風当たり相当だったしな…

動きほしいけど、こんなにもニッチな作品が世に出た事が奇跡な気もする

972:名無しって呼んでいいか?
16/04/03 21:48:21.72 2OZEypH/.net
次スレ立てるよ

973:名無しって呼んでいいか?
16/04/04 00:26:34.46 ghHukDsW.net
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士その7
スレリンク(ggirl板)l50

974:名無しって呼んでいいか?
16/04/05 14:13:26.18 jvtXePHf.net
魔恋の二の舞だとか何とか色々言われてるの本当悲しいから
とにかくネオアンには成功してほしい
そしてその流れから魔恋も再び何かしら動くきっかけになってほしい
オトメイトには4年経った今ついにVita移植が実現する作品もあるみたいだし…

ていうか次スレ立てて大丈夫なの?本スレ移動のルールなんじゃないの?

975:名無しって呼んでいいか?
16/04/05 19:17:52.31 YOrxZ2Jz.net
本スレってオトメイトスレ?

976:名無しって呼んでいいか?
16/04/06 09:07:13.65 HUttc7Bh.net
>>1のテンプレではオトメイト総合だね

977:名無しって呼んでいいか?
16/04/07 00:21:53.18 Cp/PCmnP.net
純粋なオトメイト作品じゃないから
オトメイト総合に移動できない
かといって、ネオロマ総合にも行けないし、アンジェ系のスレにも行けない…

978:名無しって呼んでいいか?
16/04/07 12:56:36.96 SwYkL/Z6.net
えぇ…そうなんだ…
攻略スレだから1ヶ月ルールがあるのかと思ったらそんな記載ない攻略スレもあるし…
単独スレが有ったり無かったり、この基準は何なんだろう
正直2ちゃんのルール詳しくないからテンプレのルール守ることで精一杯というか
このやりとりで残り少ないスレが埋まっていくのも勿体無いよね…
どこでも受け入れられないのであれば、攻略というかいっそ魔恋単独スレ欲しい

979:名無しって呼んでいいか?
16/04/07 21:37:55.25 Cp/PCmnP.net
ああ、どうも話がおかしいと思ったら2ちゃん慣れてない人か

ネタバレ攻略スレが終わる→メーカースレに移動する訳じゃないよ
ネタバレが取れて作品専スレになったり、ネタバレと専スレが並立する作品もある
単独スレの有無については、需要の有無に尽きるw

>>1の日付見てわかるように、ここは発売1ヶ月以内に立った攻略ネタバレスレ
超絶粘着荒らしのせいで急速に過疎り、今まで使用されてきた
次はネタバレつけなくていいので、魔恋専スレが立った>>973

980:名無しって呼んでいいか?
16/04/07 22:13:18.45 SwYkL/Z6.net
ああ本当だ「攻略ネタバレスレ」抜けてる!
少し前に荒らしがスレ立ててたから、また立ったのかと完全に早とちりしてしまいました…
2ちゃん覗いたことくらいは何度もあるけどこんなに入り浸るのは魔恋が初めてです
もっと続いて欲しい、けどルールは守りたいしで、ちょっと出しゃばってしまいました…
じゃあこれで堂々と次の魔恋スレに移動していいんですね!

981:名無しって呼んでいいか?
16/04/08 17:55:58.40 N7WLw/4y.net
ていうか、 >>971 で次スレ立てるのは
現状じゃ早過ぎる気がするなぁ
次回は>>990でも充分そう

…次々スレがあればだけど

982:名無しって呼んでいいか?
16/04/08 22:59:29.37 nd7HtzNF.net
980越えると、書き込みないと落ちる
980が妥当かと

983:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 10:09:27.06 dk+tnql3.net
早くここ埋めちゃったほうがいいの?

984:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 10:22:09.30 dk+tnql3.net
推しキャラでもみんなで上げてく?(笑)
自分はダントツでキーファー
もう一人あげるならカインかなぁ…声とルックスが好き

985:名無しって呼んでいいか?
16/04/14 20:21:26.89 rKzElTZC.net
キーファー押し
キャラとしてはユージィンやショナも好き
シナリオさえ…シナリオさえ…

986:名無しって呼んでいいか?
16/04/15 08:41:47.19 TQGonYPv.net
キーファーで一生食べていける!

ユージィンの声とキャラ好き、やはりシナリオ…

987:名無しって呼んでいいか?
16/04/16 23:16:55.38 o9QP24Hh.net
ショナ!
今まで少年にはまったく興味持てなかったんだけど、
ショナだけは好きになった

病んでる部分の設定が、
大元のアンジェの時とはちょっと変わってしまってたのは残念だけど

988:名無しって呼んでいいか?
16/04/18 16:55:52.48 3VHPSfuZ.net
安定のキーファー人気
キーファーはじめショナやユージィン(あとレヴィアス)には例の共通点があるけど
その中でキーファールートの良かったところは、問題が現在進行形だったところかなと思ってる
弟のみならず父親まで登場した時は、キーファーのシナリオは力入ってんなwと思ったし
さらにキーファーの場合「ルートに入らなければあんな悲しい事にはならなかった」という運命の分岐が
凄く切ないけど面白い展開だなと思った

ショナ、ユージィンも回想なりでもっと暗い部分を掘り下げてくれたらもっと感情移入できた…かも?

989:名無しって呼んでいいか?
16/05/31 21:34:15.04 Dssv6rnv.net
久しぶりに魔恋をプレイしてたら、もしかして各キャラにテーマ曲あるのかなあ&#8264;とか今更思った。
サントラ欲しいです、、、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch