乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ6at GGIRL
乙女@アンジェリーク魔恋の六騎士 攻略ネタバレスレ6 - 暇つぶし2ch400:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 21:00:11.19 .net
クロニクルモードで出てきた美人メイドはいただきますね

401:名無しって呼んでいいか?
11/12/31 23:49:02.64 .net
年末に間にあった~⇒全クリア

ので出遅れた!上位三人取られたので、ウォルターをさらってく。
良いお年を( ̄^ ̄)ゞ

色々足りんのは分かるけど魔恋好きだ

402:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 00:12:32.90 .net
気が付いたら年が明けてたw

やっぱり魔恋と死ね様が好き、好きすぎる
今年はマターリ新しい展開を待つよ

403: 【だん吉】
12/01/01 02:28:56.27 .net
あけおめー
新展開を祈ってまったり待とうか

404:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 08:44:48.68 .net
新年明けましておめでとうございます
自分でやり方わからないので他力本願ですが名前欄に大吉でたら今年中に
全員のキャラソン入りのFD発売!!

では遅くなりましたがルノーは連れて行きますね
カウンセリングして恋愛モードへ今年中に突入します

405: 【小吉】 【1641円】
12/01/01 09:19:58.20 .net
あけおめ
私も新展開をまったり待つよ

>>404
名前欄に!omikuji !damaって入れるんだよ

406: 【中吉】 【1443円】
12/01/01 10:21:39.65 .net
>>405
ありがとうございます早速やってみます

407:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 10:22:50.77 .net
ほしい中吉でした
ではキャラソン無しのFD発売という事で
VFBとドラマCDもほしいです

408:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 10:31:58.22 .net

「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派)田中角栄   逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登    失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信    失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎  逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三   急死(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男   逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎  議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務   議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造   逮捕   日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介    安泰  A級戦なのに釈放。
(清和会)福田赳夫   安泰  清和会を創設
(清和会)安倍晋太郎  安泰  国際勝共連合、統一教会に深く関与
(清和会)森喜朗    安泰  子息の押尾事件関与疑惑ほか
(清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役
(清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)中川秀直   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電   
(清和会)安倍晋三   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電


409: 【大凶】 【489円】
12/01/01 10:55:33.96 .net
吉だったらFD発売

410: 【大吉】 【115円】
12/01/01 10:58:31.19 .net
>>409

ジョヴァ:これウソだよ♪

411:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 11:06:16.04 .net
>>391
確かにそうかも
確かレヴィアスは18歳になってから(小説版)
ルノーはレヴィアスたちと会ってから魔導を使いはじめたんだよね?
目覚める前なら完全に安全かも
でもルノーは城壁壊した後2章以降は危険かも
>>410
大吉おめでとうございます

412: 【ぴょん吉】 【1702円】
12/01/01 14:23:18.91 .net
あけおめ!
自分も諦めないでまったり展開待つよ~

413:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 14:42:14.46 .net
ぴょん吉わろたw

414:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 14:49:24.60 .net
メンバーの誰かにカエルのコスプレでもやらせるかw

415:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 15:26:22.88 .net
じゃあキーファーな

416:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 15:33:55.02 .net
服の色で決めるなw

417: 【大凶】 【570円】
12/01/01 15:55:36.83 .net
キーファさんワロスw

418: 【大吉】 【1585円】
12/01/01 15:57:40.94 .net
ぴょん吉ってカエルだったのか
ウサギだとばかり思ってた

419:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 15:59:23.66 .net
>>418
ほら、ど根性ガエルの……

420:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 20:01:31.84 .net
年代が

421:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 21:07:47.47 .net
>>420
ぴょん吉可愛いじゃん
何かの胃薬のCMと服屋で見かけたけど

つまりあのシャツ?トレーナーを着た死ね様か
だせえwwwwけど見たいwww

422:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 21:20:11.55 .net
>>421
そして死ね様が「死ね」とか言うんですね、わかりますw

423:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 21:22:17.82 .net
ぴょん吉ってあのTシャツの中の平面蛙だよね?
あのTシャツは誰が着るの?

424:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 21:23:06.39 .net
ミッドナイトファッションショーの流れで着せたくなるな

425:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 21:27:18.70 .net
>>423
テレサが着れば丸く収まるんじゃない?
文句言いつつ頬染めててそうだwww

426:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 21:29:54.04 .net
>>423
ジョヴァンニ様なら華麗に着こなしてくれるよ!><

427:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 21:31:19.77 .net
カインさんとか真顔で着てそうだな

428:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 21:34:02.00 .net
ウォルターに着せようよ
あ、小物さんはカエルの着ぐるみな

429:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 21:41:50.34 .net
ああ、あのよく担架で運ばれてるやつか

430:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 21:47:49.45 .net
ミッドナイトファッションショーは地味にひどい作品だったw
でもブログのイラストがあってよかったよ。あれ無かったらどんな衣装か分からなかった

431:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 22:03:58.97 .net
>>430
まじか
タペストリーにしておいて良かった…
最後までその二つで迷ったんだよなー

432:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 22:13:54.67 .net
>>431
ごめん腹筋的な意味でひどいって意味だった
特典CDはどれも面白かったよ
予約特典と限定版特典が強すぎただけでwww

433:名無しって呼んでいいか?
12/01/01 22:59:23.16 .net
>>432
そういうことかw
変な勘違いしてごめんw

434:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 08:52:04.62 .net
地味にひどいwww確かにwww
ブログのイラストだけ見た時は
ジョヴァンニ、ショナ→女装、死ね様マタドール、
カーフェイ→謎のカウボーイだと思ってたw

435:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 15:30:03.26 .net
既出だったらすまないが、限定版特典てどんな感じ?
CDは面白そうだけど冊子の方はどんな内容かね
尼で安くなってるし、買いなおそうか悩み中。

436:名無しって呼んでいいか?
12/01/02 19:55:04.76 .net
年齢、身長、体重、表情差分が載ったキャラ紹介に、各キャラのラフ画
スチルのラフ画、書き下ろし絵複数、こんなもんだったと思う

437:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 01:19:31.61 .net
ありがと
衣装の詳細とか見たいんだよ~
やっぱ買い直すかな

438:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 13:21:37.37 .net
私もここで背中押されて限定版も購入
買って良かったと思える内容だよ

439:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 19:36:04.41 .net
自分は最初から限定版だったけどドラマCD「ダイエット大作戦」と
体重身長付きの設定資料集だけで買った価値はあったよ
ゲームにはまった人は買って損はしないと思う

440:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 19:38:45.82 .net
ダイエット大作戦のウォルターのKYっぷりが好きだwww

441:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 19:50:12.18 .net
あのダイエット大作戦は10人という大人数だったのにみんなうまく活躍
出来ていたと思う
本編でもウォルターKY発言してくれれば良かったのに・・・
あと言葉を選んでいたルノーとハアハアいっている死ね様
迷路に迷うレヴィアス様とみんな大好き

442:名無しって呼んでいいか?
12/01/03 19:58:49.82 .net
ダイエット作戦は特典CDの中で一番好き
ショナのつっこみもいいよねww

魔恋のキャラ達大好き

443:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 12:23:26.45 .net
魔恋やった
ジョヴァンニとショナが凄いツボだった
FD希望だわ

444:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 17:11:45.60 .net
ショナかわいいよね
人生で初めて年下キャラに萌えたよ
プレイ前はあまりに美少女顔過ぎて恋愛できるか不安だったけどw

445:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 20:01:53.25 .net
ショナって声が意外に男らしいのも良いよね



446:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 20:39:33.72 .net
あの声のトーンと性格で見た目と中和されてる感じがいい
冷めてる年下キャラが好きだからかなりツボだった

447:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 20:45:06.27 .net
天才でちょっと浮世離れしてる感じがなんとも言えず好きだ
戦闘のときの冷静な指示の出し方とか格好良かった
何気に馬を駆って最前線で戦えるんだよね

448:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 20:53:33.96 .net
あの見た目でルノー程ではないにしてもショタ丸出し声だったらちょっと無理だったわ>ショナ
そこそこ低めで落ち着いてて、何よりあの性格だから乙女ゲーキャラとして萌えられたなぁ

449:名無しって呼んでいいか?
12/01/04 21:30:52.17 .net
ルノーは愛でるショタ声
ショナは攻略する年下声

あの低めのトーンが良い味出してたと思う

450:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 08:19:43.72 .net
ショタ系じゃなくて、年下の男だから萌えられる
これからいい男になれる素質大なのもいい
なのでFDを…

451:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 09:03:38.55 .net
なんで「知能が高すぎるゆえに恐ろしい罪を重ねてきた」中二野郎が
「これからいい男になれる素質大」なんだよw

つうかどういうFD望んでるの?
田舎で親に扶養されて暮らしてるFDか?
親の方はたまったもんじゃないと思うぞ?
まともになるとでも思ってる? 
万が一まともになったとしたら、死んで親に詫びるしか道はねーぞ?

それとも、性懲りもなく
テレサも交えて大小さまざまな動物殺戮してるFDなんか?
スタッフ困らせる無茶もたいがいにしろよ

452:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 12:53:17.47 .net
>>450
プレイしてて成長したらカイン通常モードみたいになりそうだと思った

453:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 12:55:55.47 .net
オトメンになるのかよ……
心の宝箱とか言っちゃうのか

454:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 13:06:18.06 .net
>>452
なるかよバカ
無理矢理杉

>>453
またバレバレの1人キャッチボールかよ
んなことしても、魔恋は昨年の時点で制作終了、在庫捌くだけと肥のほうからケテーイされてる


455:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 13:24:47.37 .net
乙女ゲーなんてものはスタートの売り上げからほとんど伸びないのが通常
評判良くて口コミで売れるものもあるかもだけど、この魔恋にそれはありえない
現時点でも苦情は来てると見るのが当たり前だし
いくらここで自演連投のクレクレ続けたって、わざわざ少人数向けに
手間も金もかかるファンディスクなんか手がけるわけがねー
サイトを閉じた時点でビジュアルブック販売の道も閉ざしたってことだろ
(普通はサイトで次々にイラスト発表→描き下ろし含めて本発行だからな)

だいたい、仮にファンディスクを出そうにもカインを除いて、全員が重度の池沼か犯罪者
しかも反省の色全くなしでヒロインもそれに追従、まともな恋愛エンディングで終了してないこの作品を
どうやって作れってんだw
バカもここに極まれりだわw

456:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 13:41:12.54 .net
自演だろうが叩きだろうが、もっとやれやれ
面白いものは次スレのテンプレに付け加えてやる
こんなクソゲー、あと一人でも騙されて購入することがないようにな

457:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 14:00:48.34 .net
カインさんを反面教師にしてオトメンにならない事を祈るw

458:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 15:23:31.45 .net
将来は魔導石の研究者として食べていくのかなあ>ショナ


459:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 15:51:40.79 .net
ショナが更正したら自殺か僧になって
姉の冥福祈り続けるしか道はないな
まあ悔恨も天罰もなく、優秀な研究者として名をはせていく…というのが
ここの厨二病犯罪者マンセー住人の願いなんだろうが

親殺しのレヴィアスに心服随従しているだけあって
姉殺し、弟殺し、婚約者殺し、天性の詐欺師()、海賊
…と、救いようのないメンツだ
こんな連中に利用される池沼ルノーも
トラウマ持ちのウォルターも気の毒に


460:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 17:58:44.84 .net
>>457
それ反面教師出来てないじゃねぇかw

461:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 18:23:05.56 .net
魔導石の研究者もいいけど戦いが終わったのだから一般人として
実家の農業とか継いでもらいたいな
機械技術などは農業を少しでも便利に出来る道具を作るレベルで
テレサと一緒に魔導には関わらずに普通の人として生きてほしい
テレサにも今度こそ両親の望みどおり魔導に一切関わらずに生きてほしい

462:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 18:33:31.20 .net
はははは、普通の人間として生きてほしいwだってw

463:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 18:45:19.67 .net
ビョルンアンドレセンのように麗しい彼だから~幸せになってほしいのよ~
姉? そんなもん、ショナさまが実家を継いでくれれば親は忘れてくれます、当たり前です
酒鬼薔薇聖斗なんていうフツメンと一緒にしないで!

死ね様だって悪くない! KYの弟と、死ね様をないがしろにした父親が悪いのよ~
あんな奴ら、殺されたり、毒盛られて寝たきりになって当然!
テレサたんがセレブ生活夢見て何が悪いの!

婚約者を殺したユージィンだって罪はないのよ~
本当の自分になりたかっただけなんだから! 
自分を救ってくれたレヴィアス様の命令だったんだから!

だから早くブログ再開して~
VFB出して~
FDで彼らを幸せにさせて~
革命成功エンドを~
ウォルター、カーフェイも攻略させて~

464:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 19:01:19.20 .net
544 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2012/01/05(木) 09:49:41.32 ID:dAo7o5wV0
魔恋粘着
まだ粘着すんの?

546 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2012/01/05(木) 14:01:26.46 ID:TUC5RhtCO
まこい
正月終わったと思ったらまた現れたか

547 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2012/01/05(木) 15:31:32.18 ID:qcTZVLEl0
主婦かな? と思った>魔恋粘着
旦那が家にいる時はPCとか携帯触れないから、粘着が止むと。

>魔恋は昨年の時点で制作終了、在庫捌くだけと肥のほうからケテーイされてる
魔恋の制作本体はオトメイトなんだから、コーエーがケテーイ()するのはおかしいだろと。
そもそも5000強売り上げのマスケにすらVFB出したメーカーが、
9000強売り上げてる魔恋ほっとくとはちょっと思えんwww

548 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2012/01/05(木) 16:01:53.84 ID:qcTZVLEl0
魔恋
カインとカーフェイは好きなんだねw

549 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2012/01/05(木) 17:08:21.99 ID:7lbhE6Jc0
魔恋
まあ正月だから静かなんだろうなあとは思っていたけど
終わった途端に現れるんだな

550 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2012/01/05(木) 17:51:19.81 ID:3oAgg6mH0
魔恋
色々なメーカーのゲーム買ってスレ覗いてるけどここまでの粘着キチガイは初めて見た
豚や病神子は分からないけどこの粘着は本当に一人で頑張ってそう

465:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 19:03:41.97 .net
叩き方がしょうもなくてわろた(笑)
人気無いゲームに、ここまで粘着するかね

幸せやないんやね

466:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 19:11:20.48 .net
>>465
ドМと中二病のコンボが幸せみたいな言いかただねww

467:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 19:19:05.30 .net
ゴメン、ビョルンアンドレセンって、誰???

468:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 19:22:53.16 .net
>>467
ググれカスと言われたかったの?w
ここの前スレくらいでショナ(ルノーだったかも)を
私にとってはビョルン・アンドレセンのような美貌…とかなんとかほざいて
写真の載ったアドまで貼り付けて
リアル俳優といっしょにすんなとか、ババアとか叩かれたレスがあったんだよ

469:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 20:11:40.50 .net
>>464
面白いからもっと貼ってくれwプリーズ!!!

あたかも、叩きや批判を受ける要素がないゲームみたいな反応に
テラワロスwwww

470:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 20:39:48.11 .net
粘着さんが楽しそうでなによりです

471:名無しって呼んでいいか?
12/01/05 22:59:00.01 .net
休み終わって仕事始まった身としては
粘着さんが暇そうで羨ましい限りです

472:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 08:16:33.68 .net
粘着さん、粘着さんってバカじゃねーの

「虚無的」で
「姉殺し」で
「死の概念がわからない」
「知能が高すぎるゆえに恐ろしい罪を重ねてきた」
これでもかというくらいの中二設定てんこ盛り野郎を

>これからいい男になれる素質大
なんてのたまわってたら、誰だってツッコみ入れたくなるわw

普通にアンチを生み出す痛すぎるゲームだって自覚すらねーのかよw

473:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 09:18:25.32 .net
>>471
お前、仕事してるのかよw
社会人の身空で、魔恋は特殊な嗜好か厨ニ病
世間一般の乙女ゲーとしては受け入れられないだろうなという客観的思考も
持ち合わせていないなんてマジやべーぞ

474:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 09:22:55.85 .net
アンチはアンチスレへ
住み分けしましょう

475:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 09:35:14.72 .net
ビョルンアンドレセンのように麗しい彼だから~幸せになってほしいのよ~
姉? そんなもん、ショナさまが実家を継いでくれれば親は忘れてくれます、当たり前です
酒鬼薔薇聖斗なんていうフツメンと一緒にしないで!

死ね様だって悪くない! KYの弟と、死ね様をないがしろにした父親が悪いのよ~
あんな奴ら、殺されたり、毒盛られて寝たきりになって当然!
テレサたんがセレブ生活夢見て何が悪いの!

婚約者を殺したユージィンだって罪はないのよ~
本当の自分になりたかっただけなんだから! 
自分を救ってくれたレヴィアス様の命令だったんだから!

だから早くブログ再開して~
VFB出して~
FDで彼らを幸せにさせて~
革命成功エンドを~
ウォルター、カーフェイも攻略させて~

476:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 10:32:57.89 .net
案外他社乙女ゲームやらない人なのかな
こういうゲームと現実を区別して割り切れない人とか
人と自分の趣味嗜好の違いが理解できない人が
現実と妄想がごっちゃになって犯罪に走るのかなと思うよ
粘着ストーカーって怖いね

いろいろ突っ込みどころはあるけど
とりあえずショナ好きな人はショナの姉をそんなもん呼ばわりしないだろ
粘着タン妄想激し過ぎ

477:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 11:03:06.28 .net
SFCでアンジェやってた世代の人なのかなーと思ってたw
まあ、思い出を美化するのは結構だけど、
それを人に押し付けるのはやめた方がいいよと。

478:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 11:03:34.78 .net
564 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 07:25:53.62 ID:TnOAO8xb0
魔恋粘着
年季入った声優ヲタらしいけど、やっぱり主婦か…
24時間監視体制から見ると子供いなくて、旦那が単身赴任とかかな
正月に旦那帰ってきたとか、旦那の実家連れて行かれたとかで
むしゃくしゃして大暴れしてんじゃない?

566 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 11:00:48.78 ID:/SjMpFgj0
魔恋粘着
子供がいなさそうなのはいいことだ
こんなのが母親だなんて、子供が可哀そうだ

479:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 11:31:00.58 .net
おばちゃん糞ゲのスレより自分の子供とむきあってあげればいいのに
いないのかな

480:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 12:19:20.11 .net
KYスマソ
タダでこのゲーム貰ったんだが、ネタゲとしてプレイしてから売った方がいい?
興味ないなら即効売った方がいいんだろか?

481:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 13:03:43.80 .net
興味ないなら1周目強制BADはキツイかも
ちょこっとプレイするならショナ√の「命懸けの恋」がオススメ
最年少ぉぉぉと叫びたくなるw

482:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 14:01:55.78 .net
>>479
ゲームスレに粘着するような人間に子供がいたら
その子供が可哀想すぎるから
いないと考えた方が気が楽だよ

483:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 14:05:03.13 .net
はははは、年季入った声優ヲタだってwww
どこからくるんだその妄想認定ww
興味あるから元レスも貼ってくれ、プリーズ

魔恋で萌えてビョルン・アンドレセンとかほざいてるババアを
母親にもつほうが子供可哀そうだと思わねーのかよw

484:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 14:08:10.96 .net
>>482
てめえは実在するかどうか妄想の枠内でしかない子供の心配より
自分の頭のなか心配しとけw
こんなクソゲーはスタッフが一生懸命作ったけど失敗したとかいう次元じゃねーだろ
明らかに不愉快になるユーザーがいることわかっててやってるレベルだ
それをあたかも個人の好き好きで文句つけてる
あるいは実生活が不満だからこのスレに書き込んでるとしかと認識できない
てめえは相当病んでるぞww

485:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 14:40:06.52 .net
>>481
ありがとう
強制BAD気にしなし暇だからプレイしてみるか
最年少…年下あんまり興味ないけどやってみるわ

486:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 16:32:48.70 .net
頑張ってる人はいったいいくつ買っちゃったのかな?
大変そうだね頑張って!

487:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 20:44:01.29 .net
>>480
タダで貰って時間があるなら試しにプレイしてみるべき
自分に合わなかったら売ればいいんじゃない?


488:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 23:35:10.87 .net
魔導にやたらと長い詠唱とか技名とかなくて良かった
子供のルノーはともかくレヴィアスや爺さんの口から
ファイヤーとかダイヤキュートとか飛びでてたら腹筋が危なかった

489:名無しって呼んでいいか?
12/01/06 23:40:43.59 .net
>>488
どうして魔導物語限定なんだよw

490:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 00:28:55.28 .net
>>489
確かに意味は分からなかったけど詠唱文としてはあのぐらいがちょうどいい
火炎よとか大いなる神の雷よとかをヴァーンの口から言われてたら軽く引いてたわ
でも厨二ぽい詠唱も聞いてみたかったな特にレヴィアスの口から
本編で出てきた魔導は少し上にあったがレヴィアスが炎と雷撃(+結界)ルノーが雷撃と魔導の矢
と魔導の霧と無意識下の結界破壊、ヴァーンの魔導封印、テレサの攻撃・魔導両面バリアぐらいかな?
回復魔導ってやっぱり無いのかな?あればテレサとかルノーが使えそうな気がする・・・

491:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 07:18:42.74 .net
レヴィアス様がエターナルブリザードとか唱えたら立ち直れないお

492:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 11:07:00.30 .net
腹筋が死んじゃうからやめて

493:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 15:13:41.67 .net
>>491
想像したら鼻水出たwww

494:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 19:26:20.10 .net
ヴァーン「ばよえ~ん☆」

うん、アウト

495:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 20:25:43.70 .net
でも二行ぐらいで自分でもわかるよな詠唱は聞いてみたかったな
詠唱の後にかっこいい技名とか言ってほしい
ただしヴァーンは不可あいつは逆に「はぁ!!」とかぐらいで魔導出たほうが
かっこいい
レヴィアスかルノーでアルティミットインディグネーション(雷撃)とか

496:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 20:37:42.64 .net
長い詠唱つーと「黄昏より暗きもの、血の流れより紅きもの(ry」とかw


497:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 20:59:00.20 .net
ヴァーンレベルの人なら詠唱はいらないほどの高能力って言うのもありそう

498:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 22:19:47.46 .net
ルノー「ばよえ~ん☆」

レヴィアス「レヴィアスクロース!」

ヴァーン「玉露ぉおおお!!!」

案外いける

499:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 23:10:14.32 .net
レヴィアス「ばよえ~ん☆」
迷宮の中で一人で呟く分は可!
異論は受け付けない

500:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 23:40:57.15 .net
>>498
玉露?あの骨のモンスター?

501:名無しって呼んでいいか?
12/01/07 23:45:11.49 .net
玉露ってあいつかwww

502:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 00:29:07.11 .net
22 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/01/06(金) 23:40:34.39 0
AKB=金正恩

この意味わかるか
AKBという捏造ブームの裏に何があるか見えるか?




503:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 00:33:15.45 .net
>>497
確かに他の小説とかゲームとか見ると最高位に近い魔導士や魔法使いって簡易魔導に関しては
無詠唱とか短縮詠唱とかあるイメージがあるな
レヴィアスやヴァーンも無詠唱だし
そもそもあの詠唱意味不明

504:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 22:36:47.44 .net
一番意味不明なのはやっぱりユージィンの私服だな
最萌えだけどね!

505:名無しって呼んでいいか?
12/01/08 23:19:20.26 .net
あれは構造が分からないw

506:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 15:45:28.44 .net
死ね様が跪いて手にキスしてきたときは
萌えるよりもこいつに勝ったという思いでいっぱいになった

507:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 16:24:30.33 .net
その気持ちはわかるw

508:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 17:40:04.49 .net
今日カラオケいってきたらOPテーマ曲の「愛のWarrior」が入っていた
5回ぐらい連続して謳っちゃったよ
確か機種はDAMだと思う

509:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 17:56:37.51 .net
そりゃグランロデオだからな
でももう配信されたんだね

510:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 20:34:53.69 .net
これは歌うしかない
ちょっとカラオケ行ってくるわ

511:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 20:39:12.84 .net
ちゃんとPSPもっていってEDロール前までプレイしてから
一緒に歌うんだぞ

512:名無しって呼んでいいか?
12/01/09 21:17:31.54 .net
29歳とおじいちゃんのデュエットも配信されたらちゃんと歌うように

513:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 08:40:29.44 .net
>>511
それってカラオケデートじゃないですか><

514:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 09:41:05.09 .net
久し振りに来たら荒れてて驚いた
ゲームはどうであれOPは好きだ

515:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 11:10:46.63 .net
大暴れしてるのがいるからね…
だが静かに新展開を待ってる住人もいる

発売前は例え爆死してもopだけあれば生きていけると思っていたが
本編も騎士団のみんなも大好きだ

516:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 18:30:21.05 .net
自分も騎士団はもちろんフリル皇帝陛下やEDテーマ熱唱している爺様も
全員大好き
色々な裏設定を設定資料集かVFBできればFDで知りたい


517:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 18:34:15.52 .net
ビョルンアンドレセンのように麗しい彼だから~幸せになってほしいのよ~
姉? そんなもん、ショナさまが実家を継いでくれれば親は忘れてくれます、当たり前です
酒鬼薔薇聖斗なんていうフツメンと一緒にしないで!

死ね様だって悪くない! KYの弟と、死ね様をないがしろにした父親が悪いのよ~
あんな奴ら、殺されたり、毒盛られて寝たきりになって当然!
テレサたんがセレブ生活夢見て何が悪いの!

婚約者を殺したユージィンだって罪はないのよ~
本当の自分になりたかっただけなんだから! 
自分を救ってくれたレヴィアス様の命令だったんだから!

だから早くブログ再開して~
VFB出して~
FDで彼らを幸せにさせて~
革命成功エンドを~
ウォルター、カーフェイも攻略させて~
静かに~待ってる~の~よ~

518:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 18:59:51.84 .net
レヴィアス「エターナルフォースブリザード
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる 相手は死ぬ」

519:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 19:25:06.79 .net
さすが永遠の中二病
よく似合うな

520:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 20:31:27.71 .net
かっこいいなレヴィアスが言うと余計中2ぽくっていい
ルノーは元々年齢的に中二だしでも冷気の魔導ってなかったよね?
あんまり破壊にむかないからかな?

521:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 21:28:15.87 .net
中2病ってカッコいいか?
それともオチってバカにしてるの?

522:名無しって呼んでいいか?
12/01/12 00:51:13.31 .net
ごめん馬鹿にしているつもりはまったく無いです
なんか中二ってかっこいいイメージがあるので・・・


523:名無しって呼んでいいか?
12/01/12 23:19:48.33 .net
EDテーマが流れないんだよ
いまだ聞いたことがない

524:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 11:02:05.31 .net
>>523

どっちの?
普通にクリアすれば聴けると思うんだけど
個別ルートと騎士団ルートのEDは違うけどね

525:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 12:46:39.19 .net
最初普通にやって革命失敗で、あぁ個別ルートで成功なのかと進めたんだけど
どのルートでも選んだキャラ以外死んじゃって、あぁ・・レヴィアス様ルートだけ成功なのかな
って進めたら革命失敗だった!(゜Д゜)
せめてレヴィアス様ルートだけでも全員生き残るとかあればよかったなぁ
革命成功を探してたらフルコンプって寂しすぎた

526:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 15:38:08.97 .net
948 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 12:23:19.58 ID:???
一日で反乱終わるとかどんだけバカゲーw
城壁に辿り着くまでに普通は何か月もかかるもんだろーがw
米軍と日本軍くらい兵力に圧倒的な差があっても
沖縄占領するのに一ヶ月要したんだぞw


266 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 09:08:22.28 ID:???
都合よく勝利することまではできたとしても
トップのレヴィアスがアレな人だからその後がおかしなエンディングになっちゃうんだよ
だからといって、一応皇族の血を引いてる彼を抜きにして革命は起こせないし
…で、そのルートは不可能だったんだと思うよ
あんまり製作者を困らせてやるなよ


272 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 10:19:42.57 ID:???
>>270
いや、やっていいとか悪いとかじゃなくて
前スレから何回もループしてるが、革命成功後
レヴィアスが恋人復活にうつつ抜かしてカインが奔走というエンディングはおかしいだろ?
ということを言ってる流れだと思うが
まあそんなエンディングでも嬉しい人が多いなら
それはそれでかまわんけど、傍から見たらポカーンだと思うわ


274 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 10:23:25.25 ID:???
>>271
全員生存したらしたで、いつまでも性懲りもなく
レヴィアスの執念深い野望とやらにつきあうことになる
どっちにしてもこのトップをどうにかしないと救いがない

部下全員が目が覚めて、彼から離れてそれぞれの道を行こうにも
こいつらみんな、彼のカリスマとやらに惹かれて離れられないんでしょ?
自分が死んでもいいくらいに


336 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:06:25.53 ID:???
つうか、レヴィアスを支えて全員で頑張ったとしてもだ
あの集団がまともな感覚で熱心に統治したりするとみんな思ってるの?
海賊とかペテンとか横行させるものすごい国造りになっちゃわないか?w
民がかわいそうだろ

あらゆる角度から考えて無理があるんだよ革命成功エンドは
レヴィアスだけの問題じゃないってw

527:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 18:31:04.88 .net
革命成功EDもほしかったけど難しいよね
そもそもヴァーンが敵に回って小物が裏切り魔導士の半数以上がいきなり
敵になった時点で勝ち目なしだと思う
革命後はリーダー様もきちんと政治してくれそういざとなったら催眠暗示
と思ったが催眠暗示や催眠療法って効くのかな?なんか魔導士全般にきかなそう
実際ルノーには催眠療法通用していなかったみたいだし

528:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 19:27:55.09 .net
自分がトップに君臨してる騎士団からさえもしょっちゅう姿を消す男に
まともな統治なんかできませんよ
そもそも、反乱の動機からして個人的な「痴情のもつれ」と「復讐」
たった一日しかかからなかった反乱なのに、無関係の村をユージィン軍が焼き払うわ
どの宗教でも一番罪深いとされている親殺しの血に染まった奴の即位を
いったいどのくらいの民衆が受けいれてくれるのかw
つーか催眠暗示って…きくきかない以前に、民衆はこいつらの玩具じゃねーんだぞ

529:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 20:04:38.03 .net
>>525
悲しいけど失敗ありきの革命だからね…
でも、個別ルートが存在する=未来が分岐してるはずだから
成功する未来も存在するはず
ただ、ゲーム本編には入っていないだけさ…orz
マジでFDお願いします>公式様

530:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 20:14:50.51 .net
むしろまだ容量あるんだからシナリオをきちんと書かせろと
いつものオトメイト通り締め切り早そうだよな

531:名無しって呼んでいいか?
12/01/13 20:48:06.93 .net
ビョルンアンドレセンのように麗しい彼だから~幸せになってほしいのよ~
姉? そんなもん、ショナさまが実家を継いでくれれば親は忘れてくれます、当たり前です
酒鬼薔薇聖斗なんていうフツメンと一緒にしないで!

死ね様だって悪くない! KYの弟と、死ね様をないがしろにした父親が悪いのよ~
あんな奴ら、殺されたり、毒盛られて寝たきりになって当然!
テレサたんがセレブ生活夢見て何が悪いの!

婚約者を殺したユージィンだって罪はないのよ~
本当の自分になりたかっただけなんだから! 
自分を救ってくれたレヴィアス様の命令だったんだから!

だから早くブログ再開して~
VFB出して~
FDで彼らを幸せにさせて~

革命成功エンドを~
個別ルートが存在する=未来が分岐してるはずだから
成功する未来も存在するはずでしょ~
反乱の動機からして個人的な「痴情のもつれ」と「復讐」
たった一日しかかからなかった反乱なのに、無関係の村をユージィン軍が焼き払うわ
どの宗教でも一番罪深いとされている親殺しの血に染まった奴の即位だろうと
きっとこの国の民は受け入れてくれます~

ウォルター、カーフェイも攻略させて~
静かに~待ってる~の~よ~

532:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:38:14.65 .net
シナリオ(ryも説明不足もいつもの事だけど
好きな作品でやられると辛い

533:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 00:55:19.28 .net
野田改造内閣に早速疑惑浮上

@aritayoshifu 有田芳生
捜査当局が内偵を続けている農水疑惑。詳細な怪文書まで出回っている。3億円の
行方はどこに?

@minorucchu ジャーナリスト 田中稔
野田改造内閣を揺るがす、農水省3億円スキャンダルの怪文書。二人の議員名が浮上。
34分前 webから
URLリンク(twitter.com)

鹿野と筒井らしい
自公は問責も視野に調査開始だって

534:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 19:23:32.55 .net
計算してみたけど、ヴァーンの年齢って80歳くらいならテレサが孫というのも普通じゃない?
40歳(30代後半でも)の時に息子が生まれて
幾つか知らんが息子夫婦が20代後半で出産でも不思議じゃないし

ヴァーンの妻が若すぎる発言があったけど妻が30後半の高齢出産という場合もある
流石にヴァーンの年齢が100歳を越えてたら若い奥さんでも作ってるんだろうけど

535:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 20:53:46.43 .net
地球人と一緒にしなくてもええのでは

536:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 20:56:38.11 .net
しかもあの奥さんが最初の奥さんだった保証もないしね
あの奥さんも魔導封印に関わったんだからやっぱり魔導士なのかな?
なんか魔導士は魔導士と結婚するイメージが大きいだが・・・
特にこの世界のように血統で魔導を受け継ぐせかいならなおさら


537:名無しって呼んでいいか?
12/01/14 21:09:15.83 .net
外人って年取ってから結婚して孫みたいにみえる子供がいる夫婦が結構いるからその類では?

538:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 11:21:00.26 .net
若い頃は修行に励んである程度年齢がいってから結婚したんじゃないのかな
なにせ推定80歳以上だから

個人的にはさっき剣客見てたので若い後妻説に萌えるw

539:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 10:22:02.81 .net
久しぶりに昔のドラマCD聞いていたらユージィーンとカーフェイがとても仲悪いw

540:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 11:59:35.75 .net
>>539
天レク話はスレ違いです

541:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 12:28:41.47 .net
376 :名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 16:03:15.55 ID:???
今日、ジョバンニが天性の詐欺師だった意味を理解した。

「助けて!ジョバンニ!」で来るとか無いわ~www
そこは、「連れ出さしたのは僕さ」とか言って出て来るべきだろ?とか
こいつのどこが詐欺師?とか思っててごめん!ジョバンニさん。

天レクや黒き翼で人に無関心、ともすれば冷たいくらいで
危険思想のヤバ男と思わせておきながら
実は情熱的で王子様気質が本来の姿なんてマジで詐欺にあった気分です。
今まで騙されてた。







377 :名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 16:40:39.36 ID:???
>>376
「天レク」の話はいらんです


378 :名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 16:49:11.23 ID:???
両方のスレから散々嫌がられてるのに
どうしても魔恋と天レクを繋げたがっているのは
単なるレヴィアス=アリオスヲタだろ

542:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 12:29:25.42 .net
379 :名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 19:20:04.82 ID:???
>>377.378
ごめんなさい。
別に天レクの話をしたかった訳じゃなかったんだ。
単にジョバンニさんの性格設定が思い込ませ詐欺だったんだと
言いたかっただけなんだ。

どちらのゲームも「ゲーム」として好きだけど
魔恋から天レクに繋がるとか思った事無いし決めつけは勘弁して。
ゲームは楽しんだもん勝ちでしょ?


380 :名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 19:26:56.70 ID:???
>>379
天レクしたことあるとかないとか、いらない発言だよ
違うゲームなんだし、スレチだわな
今までにもさんざん、天レク話いらねってループしてるんだしさあ


381 :名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 19:33:56.56 ID:???
>>379
どっちのゲームも楽しんだもの勝ち? 何を話ねじ曲げてんだ?
天レク話すると、うざい説明厨を呼び寄せて
魔恋と関係ない話になる
だからやめろと何回も言われてるんだ
ばかなのかよ?

543:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 13:24:02.28 .net
ヴァーン「めしはまだか」

544:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 16:04:48.33 .net
おじいちゃん、ごはんは昨日食べたでしょ

545:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 17:41:13.22 .net
コピペの381気持ち悪い。

546:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 18:02:36.03 .net
もしかして魔導士って普通に比べて成長が遅いとかないよね?
ヴァーンも80歳超えには見えないくらい若いしレヴィアスも
24.5に見えるしルノーももっと幼く感じる
小物とテレサは年相応に見えるが・・・

547:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 18:16:41.27 .net
>>545
気持ち悪いのはお前だ
天レク話なんかされてもちっとも興味なんかねーんだよ
飯食ったの忘れたヴァーン並みに頭悪いんだな
「過去アンジェ作に関わる事はこちらで
天空の鎮魂歌もこのスレ該当です」と
テンプレに誘導もあるだろ


548:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 20:05:52.45 .net
あんまりストーリーの矛盾を気にしちゃいけないのは分かるんだけど・・・
シーヴァの砦から始まった皇帝軍の騎士団への襲撃ってルノーの魔導力
が眠りの中でさ迷い歩く時に暴走して結界を破壊しているのが原因なんだよね?
その力が解放されるのは決まって礼拝堂だといっていたけどこれってレヴィアスも
ユージィンも知っていたんだよね?なら催眠暗示とか黒衣の男とかのまえに
礼拝堂の鍵を閉めて近づかせないようにした方が簡単だったような気がしたのだが・・・
そもそも第二襲撃地は野営地だよね?礼拝堂なんてあったのか?

549:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 10:15:47.83 m4nyBTal.net
>>547
お前もキモイ
このスレ内の事をコピペまでして必死だなwwww
誰も天レク話したいとか書いてないし。
口も悪いけど頭も悪いなwwww
誰と戦ってんの?????
ここでだけマンセーされてるゲームって言われてるのがよくわかるわwwww
永遠の厨2病乙wwwwwwww



550:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 10:31:34.56 .net
>>549
アホ、元の>>381を書いたのは私だがコピペなんかしてねーよ
クズのゲスパーがw

>誰も天レク話したいとか書いてないし。

昔のドラマってのは天レクのドラマじゃないのかよ?
天レクのドラマの話は天レクの話じゃないとでも?w
とっとと天レクの巣に帰れww
永遠の厨ニ病ってのはレヴィアスのことだろ、レヴィアス信者ww

551:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 10:51:38.79 .net
>>549
まずは老眼の目をよーくこじあけて
過去ログ辿ってきてみな
過去アンジェの話イラネのレスが幾つあるか数えてこい
ここは魔恋のスレだ
同じ名前のキャラが出てるからって鼻息荒くして
スレ違いの他ゲームの話題を書き込んでるんじゃねえってのw

552:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 20:09:39.35 .net
なんという自演連投

553:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 21:16:30.23 .net
ゲスパー乙

554:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 21:25:32.60 .net
お薬だしときますね

555:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 21:28:46.20 .net
お前が処方してもらえ


556:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 01:34:05.96 .net
>>546
お爺ちゃんだからこそ若々しく見せたいんですよ
あの髭も実は半分エクステ

557:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 20:48:03.87 .net
威厳見せたい時だけ装着か

558:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 21:07:35.84 .net
脱着面倒だなw

559:名無しって呼んでいいか?
12/01/20 18:31:55.00 .net
でもお爺ちゃんやってることは駄目駄目だけどあの年齢にして
宇宙1の大魔導士てすごいね。まあ魔導士は年取るほど力が強くなりそうだが・・・
あとたまに書いてあるんですが魔恋の世界が全て血統で魔導力受け継ぐて本当かな?
このお爺ちゃんは魔導と関わらしたくないから孫を親友夫婦に預けたのに・・
そもそもなぜ遠くの惑星の田舎の村に住む親友夫婦に預けたんだ・・近くに親友
いないのかさみしいな爺ちゃん


560:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 21:21:45.22 .net
今日カラオケいってきたらDAMにカインとヴァーンのデュエット曲個別EDの
EDテーマ「スピカ」入ってたよ(最新機種だけだが)
・・・というかいつVFBは出るんだろう?全然情報がないが・・・
2月18日のオトメイベントは少し期待していいものなのかな?

561:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 21:23:23.61 .net
お茶飲んでまったり待とうぜ姉妹

562:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 21:28:00.05 .net
531 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/13(金) 20:48:06.93 ID:???
ビョルンアンドレセンのように麗しい彼だから~幸せになってほしいのよ~
姉? そんなもん、ショナさまが実家を継いでくれれば親は忘れてくれます、当たり前です
酒鬼薔薇聖斗なんていうフツメンと一緒にしないで!
悔恨も天罰もなく、優秀な研究者として名をはせていく…というのが
ここの厨二病犯罪者マンセー住人の願いなんです!


死ね様だって悪くない! KYの弟と、死ね様をないがしろにした父親が悪いのよ~
あんな奴ら、殺されたり、毒盛られて寝たきりになって当然!
テレサたんがセレブ生活夢見て何が悪いの!

婚約者を殺したユージィンだって罪はないのよ~
本当の自分になりたかっただけなんだから! 
自分を救ってくれたレヴィアス様の命令だったんだから!
テレサたんが婚約者の命より、彼に婚約者がいたことにショック受けるのも、あ・た・り・ま・え

海賊業だって立派なビジネス! いかさまポーカーを繰り返す彼と町から町へとトンズラ繰り返すエンディングも、なんてスリリング!

だから早くブログ再開して~
VFB出して~
FDで彼らを幸せにさせて~

革命成功エンドを~
反乱の動機が個人的な「痴情のもつれ」と「復讐」だろうと
たった一日しかかからなかった反乱なのに、無関係の村が焼き払われようと
どの宗教でも一番罪深いとされている親殺しの血に染まった奴の即位だろうと
きっとこの国の民は受け入れてくれます~

ウォルター、カーフェイも攻略させて~
静かに~待ってる~の~よ~

563:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 22:13:58.60 .net
>>560
散々言われてるけどあの二人がノリノリで歌っているところを想像すると腹筋がwww


ほぉかあーのだれーかーじゃ駄目なぁんだぁ~m9(^Д^)

564:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 22:30:33.71 .net
だっておじいちゃんは精力的なんだもの

565:名無しって呼んでいいか?
12/01/26 22:43:16.38 .net
ローブ脱ぐとムッキムキなのか
魔法じゃなくて杖で敵ボコボコにするガンダルフという西洋(風)のお爺ちゃん魔法使いはタフだな

566:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 22:18:17.16 .net
クリアファイル出るってね

567:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 22:30:50.67 .net
おお、本当だ
とりあえずお布施するかショナ可愛いし

568:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 23:51:24.35 .net
何あのカインさんwwwww

569:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 00:53:55.56 .net
この世界魔導士って剣士も兼ねているのかな?
レヴィアスと小物は魔導も剣も使えるし小物はむしろ剣士に見える
ヴァーンも運動神経すごそうきっと武器は魔導ではなくあのロッドだと思う
>>560 どうでもいいけどあの二人いつの間にデュエット曲歌えるぐらい仲良くなったんだ?
確かカインはヴァーンが殺したんじゃなかったんだよね?魔導兵からテレサをかばったのが
原因か・・・

570:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 05:14:12.76 .net
情報ありがとう
相変わらず綺麗なイラストや…
ストラップも一緒に注文しといた
それにしてもカインさんwww

テレサのお父さんはどうみても文系メガネ男子

571:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 21:34:48.50 .net
ストラップとクリアファイル・・すごく嬉しいけどやぱり六騎士+レヴィアスなんだね・・・
一番大好きなルノーが出れば保管用と使用するので2個買おうと思ったんだけど・・
でもクリアファイルは大好きだし使い道が多いから2.3個買う予定
それよりもお布施してこれからもたくさん出してほしいし・・情報ありがとうございました
展開があるとすごく嬉しい

572:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 12:42:52.80 .net
展開があると嬉しいよね
それにこのスレがちゃんと伸びているのも嬉しい

573:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 13:56:45.35 .net
じゃあカインさんご乱心ポーズでも語るか
あの29歳よっぽどストレスでも溜めてたんだろうかw

574:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 14:20:00.59 .net
ストレスの要因…心当たりがありすぎますw

575:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 14:23:22.50 .net
EDのカラオケだけじゃ発散出来なかったんだな

576:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 15:01:55.68 .net
あのカインさんのポーズ女王さまみたい

577:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 15:21:08.48 .net
超ドヤッてるなw

578:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 16:10:48.18 .net
カインさんが悪の親玉?に見える

579:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 18:39:05.26 .net
話題のクリアファイルのカインさんを見てきたが
確かにこれはwww
レヴィアス様より偉そうなんだけどw

でもいいイラストだからちょっと欲しい

580:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 19:35:28.54 .net
you買っちゃいなYO!

581:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 01:01:15.93 .net
29歳乙女さんのストレスか・・・確かに多くありそう
騎士団唯一の良心みたいなもんだしね
さすがにみんなのお父さんは大変だ・・・

582:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 11:04:22.28 .net
でもショナルートでの放置主義は許さないよw

583:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 21:02:24.72 SS7//uvU.net
復活?

584:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 09:40:12.32 .net
クリアファイルの死ね様とユージィンが逆っぽいなと思ったけど
死ね様は文化的なお方だからいいのか

585:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 11:10:36.03 .net
ヴァイオリン持ってるしなw

586:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 15:51:01.94 .net
その為のバイオリンか!

587:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 18:43:22.83 .net
戦士組と謀士組

588:名無しって呼んでいいか?
12/01/31 19:33:25.25 .net
その割にはショナがナイフ抜いてるんだなw

589:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 11:55:06.95 .net
尼にクリアファイルの大きい画像出てるね

590:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 20:21:22.51 .net
本当だ…ってwwカインさんww背景にまでww

591:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 22:16:47.71 .net
カインさん29歳が全力で我々の腹筋を破壊しようとしているwww

592:名無しって呼んでいいか?
12/02/03 23:59:33.91 .net
この29歳乙女すごく気に入ったwww
一枚予約したけどもう一枚してこようかな?


593:名無しって呼んでいいか?
12/02/04 00:18:21.24 .net
なんど見ても腹にくるw
私ももう一枚予約してくるかなww

594:名無しって呼んでいいか?
12/02/05 02:39:59.38 .net
見てきた
何を思ってこの絵柄とデザインにしたのだろうかwwww

595:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 09:58:48.65 .net
絵はいいんだけどさw
初見の人が見たら壮絶な誤解をしそうだwww

596:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 22:01:58.87 .net
イベントではCDも売るみたいだね
ブックレットのページ数が気になる

597:名無しって呼んでいいか?
12/02/10 22:32:19.90 .net
イベント?

598:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 10:04:36.24 .net
発売日に限定版買ってから、ずっと積んでいたのを今更プレイ開始
共通√長ぇえええと思ったら一周目は共通+騎士団√なのか
とりあえずキーファーさんが死ね様でいいのか? なんだこの可愛いツンデレ

599:名無しって呼んでいいか?
12/02/11 22:09:15.37 .net
イベントって18日の乙女イベントですか?
どんなCDだろう?ドラマやキャラソンなら即買い、サントラも今なら買いそう
>>598
OKです。でも騎士団√で死ね様ってデレたっけ?ユージィンは後半デレ
っぱなしだったけど・・・


600:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 09:39:46.82 .net
死ね様は共通でもデレてると言えばデレているw

イベントのサイトにCDの詳細出てるね
◆「アンジェリーク 魔恋の六騎士 ~State of Leviath~」(CD)
「アンジェリーク 魔恋の六騎士」から、レヴィアスをフィーチャー!
ゲームソフト「限定版」の特典に収録されたヴォーカル曲「Deep Forest」をフルサイズでお届け。
また、新録モノローグに加え、レヴィアス役・成田剣氏のトークと、たっぷり収録!
ブックレットには、キャラクターデザイン・東夕陽氏によるイラストギャラリーや
シナリオ監修・草薙陀美鳥氏によるオリジナルショートストーリーも掲載!

ブックレットが激しく気になる!通販あるよね?

601:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 11:54:12.36 .net
>>599
ありがとう、嬉しそうにスパイスティー飲んでるの見て和んだんだw<共通√
二周目から解放される選択肢はマトモなのが多くて助かったわ
正直、一周目の駄目選択肢の数々は辛かった

602:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 12:23:31.35 .net
そういや1周目の選択肢は色々思うところがあった

スレ内のあだな
死ね様 
「死ね」の一言という乙女ゲーキャラにあるまじきサンプルボイスで
インパクトを残したキーファーさん
小物
爽やかな青年剣士ヨハネさん

603:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 12:55:36.71 .net
>>600
ありがとうございます
全キャラ出てくれることを期待しています
どうかサブキャラ好きにも愛の手をくださいオトメイト
まあ、全員好きだから誰が出ても買う予定だけどルノーのもほしい

604:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 16:37:03.74 .net
全員分欲しいね
もちろんルノーの分も!
だから貢ぐ準備はできt(ry

605:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 18:48:41.01 .net
最近積んだのを崩したんだが、わたしキーファーとけっこんする…!
とか口走りそうなくらい萌えたんだがどうしよう。他のキャラもこんなに萌えるのか!?
売上みると、オトメイトならFD出してくれそうな感じなんだが。遅まきながらアンケ送った方がいいのかな

606:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 19:30:48.54 .net
ビョルンアンドレセンのように麗しい彼だから~幸せになってほしいのよ~
姉? そんなもん、ショナさまが実家を継いでくれれば親は忘れてくれます、当たり前です
酒鬼薔薇聖斗なんていうフツメンと一緒にしないで!

死ね様だって悪くない! KYの弟と、死ね様をないがしろにした父親が悪いのよ~
あんな奴ら、殺されたり、毒盛られて寝たきりになって当然!
テレサたんがセレブ生活夢見て何が悪いの!

婚約者を殺したユージィンだって罪はないのよ~
本当の自分になりたかっただけなんだから! 
自分を救ってくれたレヴィアス様の命令だったんだから!

だから早くブログ再開して~
VFB出して~
FDで彼らを幸せにさせて~

革命成功エンドを~
個別ルートが存在する=未来が分岐してるはずだから
成功する未来も存在するはずでしょ~
反乱の動機からして個人的な「痴情のもつれ」と「復讐」
たった一日しかかからなかった反乱なのに、無関係の村をユージィン軍が焼き払うわ
どの宗教でも一番罪深いとされている親殺しの血に染まった奴の即位だろうと
きっとこの国の民は受け入れてくれます~

ウォルター、カーフェイも攻略させて~
静かに~待ってる~の~よ~

607:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:06:24.47 .net
ショナ√はかなりドキドキできるからオススメ
遅くてもアンケだそうず

私、死ね様と結婚するわ~とリアルで口走ったよ\(^o^)/

608:名無しって呼んでいいか?
12/02/12 21:23:36.81 .net
ゲルハルトの事たまには思い出してあげて下さい……

609:名無しって呼んでいいか?
12/02/13 01:44:14.16 .net
ゲルハルトけっこう好きなんだがなぁ…

下らないんだけど>>589の尼が一瞬尻に見えて困惑した
尻にカインさんのあの顔…

610:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 17:32:48.42 .net
ホラーやめろww

611:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 23:51:31.07 .net
死ね様にチョコレートあげたい
洋酒を入れたのとか好きそうなイメージ
そしてクリアファイルの背景のカインさんにワロタwww

612:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 01:49:22.68 .net
では一日遅れてしまいましたがお子様2人にチョコ上げてきます
ルノーは本編でもチョコレートとプリンといっていたから甘い物すきそうだが
ショナはどっちかというとビター系がすきそうなイメージが・・・

613:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 13:02:43.90 .net
昨日死ね様にチョコあげたよ
PSPじゃなくタペストリーにお供えした


614:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 13:57:02.07 .net
>>613
きっとツンデレ全開で受け取ってくれますよ

615:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 14:57:51.64 .net
ゲルハルトやルノー以外はみんなビター系を好みそう

>>614
ツンツンしまくった癖に後から手紙を
ドアの下からスッと差し込むんですね、わかります

616:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 15:11:33.97 .net
お礼の品はちゃんと身につけるのが礼儀ですよ?

617:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 09:28:08.24 .net
イベントのCDの通販マダー?

618:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 17:31:29.18 .net
>>617
問い合わせた人によると3月中らしい

619:名無しって呼んでいいか?
12/02/23 18:07:02.57 .net
CDって限定版についてたレヴィアスのキャラソンの事?
ブックレットに書下ろしらしきイラストがあるって言う情報見かけたけど
結局どうだったんだろう

620:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 10:38:25.27 .net
>>617
ありがとう3月中なんだね楽しみ
3月頭に予約してたカインさんwも届くだろうし
他にも展開があるといいな

公式情報だから確かだと思うけど>ブックレット
買った人いないのかな

621:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 13:55:16.94 .net
ブックレット
・書き下ろし立ち絵(攻略対象7人。表情にこやか)
・イラスト(クリアファイルの絵)
・ショートストーリー(お子様ふたりを騎士団長にするか否か皆の意見が聞きたい、という内容)

CD
・レヴィアスのモノローグ
・キャストコメント
・歌ロングバージョン
(計20分くらい?)

出先なんで間違ってたらごめん

622:名無しって呼んでいいか?
12/02/24 20:45:06.61 .net
>>621
詳細ありがとう
にこやかな立ち絵が気になるw
早く通販始まらないかな

623:621
12/02/24 21:24:47.06 .net
確認したらたいして笑ってなかったw
ジャケットは限定版のイラストと一緒

624:名無しって呼んでいいか?
12/02/25 13:03:36.83 .net
にこやか(当社比)なのかなw

625:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 00:09:05.27 .net
復活した?

626:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 09:42:43.48 .net
クリアファイルとストラップの発売日が3月14日になってるね

627:名無しって呼んでいいか?
12/02/29 01:51:31.32 .net
尼だと3月1日だけど14日が本当の延期日かな?
ドヤ顔29歳を間近で見たかったので残念

628:名無しって呼んでいいか?
12/02/29 21:18:59.21 .net
あれ?延期してない
網網から発送メール来たし、尼も出荷準備中になってる
29歳乙女が我が家においでなさるぞおおおお

629:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 17:05:27.20 .net
きたーーーーー

いろんな意味でどうしようwww

630:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 18:20:16.43 .net
イベントのCDの通販が来た

631:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 18:39:55.44 .net
騎士団ルートを見てもレヴィアスルートが開かないんだが
もしかして、その前に他の人を攻略しなきゃいけない制限とかありますか?
攻略サイトでは「笑顔が素敵」という選択肢が現れるらしい箇所がすっとばされるのは
バグか不良品の可能性あるんでしょうか

632:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 20:53:31.63 .net
>>631
ンな器用なバグがあるわけ無いでしょうがw
最初からゲームを始めた? セーブデータから始めると隠しは開かないよ

633:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 21:44:06.96 .net
もしくは既読スキップか何かのバグで選択肢まで飛ばされちゃってるかだね


634:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 22:14:28.94 .net
>>632
ありがとう、CLOCK ZEROは2周目以降、一度も最初からやり直したことなかったが
普通に隠しも開いてフルコンプできたので
そんなルールがあるとは知らなかった

635:名無しって呼んでいいか?
12/03/01 23:10:48.96 .net
2周目以降の隠しとかはちゃんと初めからでプレイしないと開かない事は
魔恋に限らずよくあることだよ

636:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 20:57:07.07 .net
クリアファイル届いたけど、ファイル自体のサイズが大きい事もあって
カインさんのドヤ顔が妙に笑えるw
特に背景やばい

637:名無しって呼んでいいか?
12/03/03 22:23:20.73 .net
背景のドヤ顔やばいwやばすぎるwww
どうしてこれ背景にしちゃったの
もう一枚と同じように桃色空間で誤魔化しておけばいいのにw

638:名無しって呼んでいいか?
12/03/08 11:07:49.23 .net
何でカインさんを、しかもちょっとぼやっとした感じで配置したのかw

639:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 16:49:59.92 .net
CD到着

騎士団長同士のやりとりは面白いので好きだ
そして死ね様は相変わらす愉快なお方w

640:名無しって呼んでいいか?
12/03/09 18:43:17.36 .net
>>639
マジか早く買わないと

641:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 12:31:33.46 .net
やっと発送メールがきた
久々のメンバーを早く目にしたい

642:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 23:35:15.02 .net
肥の通販って初めて利用したけど
思ったより時間かかるね

643:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 15:23:00.25 .net
支援のためにCD購入
本当は自分が飢えているだけだが
もっと商品化されないかなー

書き下ろしイラストってクリアファイルのイラストだった

644:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 19:19:46.23 .net
サブ好きが質問ですCDってメインキャラだけですか?
他の三人も出るんだったら購入するんですが・・・

645:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 21:59:12.75 .net
>>644
レヴィアスの語りと歌(完全版)だけよ

646:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 11:11:07.03 .net
そういやCD聞いてなかったw

647:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 17:59:01.44 .net
ヨハネー騎士団長じゃないけど好きだ!
FDで攻略させてくれ…落としたい…
ユージィンとルノーのことで争ってくれれば最高だww

648:名無しって呼んでいいか?
12/03/26 19:42:58.79 .net
>>647
そしてあのブログ絵みたいにテレサが間に挟まれるのか

649:名無しって呼んでいいか?
12/04/02 20:39:48.07 .net
挟まれたい…激しく挟まれたい

650:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 18:21:52.28 .net
カインと死ね様とユージィンに挟まれたら多分生きた心地しないと思う

651:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 23:38:04.14 .net
なにその死の三角地帯

652:名無しって呼んでいいか?
12/04/03 23:39:35.87 .net
ゲルハルトかジョヴァンニ投げ入れたら爆発するね

653:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 00:12:59.90 .net
ショナが冷めた目で観察しております

654:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 00:13:13.46 .net
そこは穏便にウォルターを投げ入れておけ

655:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 00:22:32.44 .net
>>654
やめろwwwwまた空気読めない発言しちゃうだろwwww

656:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 00:49:48.58 .net
ウォルターの新しいKY発言聞きたいよー聞きたいよー

657:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 01:01:09.46 .net
またKY発言にレヴィアスがビキビキして周りの空気が凄いことになる話読みたいわー

658:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 01:06:07.01 .net
CDドラマの新作を!

659:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 01:11:09.39 .net
慌てふためく死ね様でニヤニヤしたいわー

660:名無しって呼んでいいか?
12/04/04 14:32:19.06 .net
小物さんは好きな人と嫌いな人がいるのかな。でも小物の描写好きだな
小物さんは現代の社会でなら一番うまくやっていけそうじゃないか
器用で適応力とコミュ力が高くリーダーシップもある
内定ゲッターでかつその後も出世するタイプ
まれんはシナリオがいいとは思えないが思わぬところがよくできてる

661:名無しって呼んでいいか?
12/04/07 15:01:03.97 .net
だからこそシナリオの荒が目立つと言うかなんつーか
もっと良い作品になっただろうに…と勝手に悔しい思いをしている

小物さんは攻略したくないけど好きw

662:名無しって呼んでいいか?
12/04/08 18:34:18.79 .net
あのちゃっかりして演技派な小物さん死に方も含めて好きだよw

663:名無しって呼んでいいか?
12/04/10 15:23:18.77 .net
小物さんのフック引っ掛けたくなるあの鼻も嫌いじゃないよw

664:名無しって呼んでいいか?
12/04/19 05:25:42.28 .net
>>65
中古買いだが
真面目にその注意書き欲しかったわ
長い1周目やっと終了してあのラスト、頭が真っ白になりました。


665:名無しって呼んでいいか?
12/04/24 22:35:27.47 .net
でもあの強烈なキャラを上手く攻略キャラに昇華出来たのは凄いと思ったんだけどなぁ
地味に次の展開を期待してる

666:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 02:10:08.43 .net
元々悪役として作られた分生い立ちとか言動がぶっ飛んでる奴らばっかだからね
ゲルハルトさんは余裕で脳筋でしたが

667:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 06:45:36.52 .net
664 だが・・・
現在、ユージィン攻略中。
(一番まともそうな)カイン→ショナ→キーファーとやってるが
ドン引キャラばかりだ。そしていきなりな展開だ。

元々を知ってる人とかじゃないとやりにくいゲームだと思う。


668:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 10:45:31.81 .net
ここでも散々言われているけど
内容的にかなりニッチなゲームなんだよね
ドン引きしても仕方ないと思うよ

ゲルハルトの脳筋がマジで癒しw



669:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 12:17:39.51 .net
オトメイトスレで見た元悪役という情報しか知らなかったけど楽しめたから良かった
でも1日クーデター(失敗)はちょwと思った
シナリオにツッコミ入れたい箇所が多いんだよねー

カインの乙女っぷりは大好きですが

670:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 13:48:29.45 .net
シナリオ…
コラボだから通常より目を通す人も多いだろうに
なんでああなっちゃったんだろう?
大塩平八郎の乱も半日やでぇという突っ込みが忘れられない

死ね様のちょっと間抜けなとこも好きですよ

671:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 22:05:33.17 .net
最年少の内面のぶっ飛びっぷりにびっくりしたのも懐かしいです

672:名無しって呼んでいいか?
12/04/25 23:04:29.10 .net
ユージィンが案外姑せずにデレデレで吃驚したのも懐かしいです

673:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 07:30:48.15 .net
代わりに死ね様がやってくれました
あれは大人気ないだけかw

674:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 09:04:09.55 .net
思春期とも言うw

675:名無しって呼んでいいか?
12/04/26 23:03:03.57 .net
遅くきた思春期組が多すぎだw


実は終盤のジョヴァンニの登場の仕方に不覚にも惚れた
デートと謝罪の手紙wは許さんがあれは素敵

676:名無しって呼んでいいか?
12/04/29 10:17:10.07 .net
376読んでからジョバンニを見る目が変わったよ
くそ…かっこいいじゃないか><

677:名無しって呼んでいいか?
12/05/10 22:18:29.36 .net
ジョヴァンニは最初から格好良いぞ!
だが強請りは見えないところでやれ
(それはそれで駄目過ぎるけど)

678:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 15:59:33.07 .net
ショナルートでのカインの放置主義は今思い出しても危なすぎる

679:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 21:34:57.52 .net
多分あのカインは原作カイン
乙女な三十路(もうすぐ)なカインも大好きですが
マジあいつどうやって助かったんだよ
あんなひょっこりカヌチ以来だよ

680:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 21:42:46.03 .net
カインはまだいい、ゲルハルトのひょっこりはマジでどうやって助かったのか分からねぇ

681:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 21:48:08.53 .net
筋肉が守ってくれました

682:名無しって呼んでいいか?
12/05/15 21:53:43.80 .net
どうかんがえても筋肉

683:名無しって呼んでいいか?
12/05/16 10:12:15.11 .net
うん、筋肉だよね

684:名無しって呼んでいいか?
12/05/16 20:16:48.95 .net
カインはまだ逃げたのかな?と想像出来る
ユージィンが一番謎

685:名無しって呼んでいいか?
12/05/26 10:37:11.59 .net
骨折したり記憶とぶほど衝撃うけたりしてるんだから
追っ手がかかってたんじゃないかと思うんだけど、
その割には無事に身元も割れず病院行けてるからなぁ

686:名無しって呼んでいいか?
12/05/27 17:10:59.37 .net
川とかに流されて追っ手も追跡止めたとか?
ご都合主義シナリオなんで王都の守りを完璧にしたかったら追跡中止命令出たとか?

687:名無しって呼んでいいか?
12/06/22 18:03:18.60 .net
追っ手は爺さんが適当なところで止めたんだろ。皇帝に見えないところで追っ手止めとかなきゃ関わった孫娘まで死んじゃうし。カリスマ居なきゃまとまらない集団なんて解体した後なら脅威でもなんでもないから孫娘の命までかけて残党狩りはしないと思う。

688:名無しって呼んでいいか?
12/06/23 21:14:46.86 .net
今、初めてユージィン√やってんだけど、洞窟の直前でユージィンが爆笑するんだ。「ふふ…」としか文字では記されてないのに、「ふふふふふふふふ…ふっふ」って。バグなのは明らかなんだけどさ、これって皆同じなのかな…?

689:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 08:18:07.50 .net
いや王族手にかけた犯罪者集団の追手は止めんでしょ
追手がかかってもヒロインと攻略対象が
のうのうとラブラブしていられるのはいつものオトメイトじゃん
冒頭でいきなり隠れ家がみつかったり(しかも武闘訓練まる見え)
敵のスパイ捉えたのに逃がしてやったり簡単に城中に入り込めたり
色んな意味でいつものオトメイトだよ

690:名無しって呼んでいいか?
12/06/25 08:48:45.17 .net
別ルートEDで追っ手に捕まらないのは
爺様がどうにかしてくれてんじゃねってあったね

まlその辺はつっこでやるなw

691:名無しって呼んでいいか?
12/06/27 21:57:21.00 .net
その前にゲルハルトがどうして助かったのか教えてくれよ!

692:名無しって呼んでいいか?
12/06/27 22:10:31.04 .net
だから筋肉でしょ?

693:名無しって呼んでいいか?
12/06/29 20:53:16.84 .net
CZも追手に追われてるのにのうのうと居住区や攻略対象の実家に住んでたり
見張りや警備がきつい建物を出たり入ったり自由自在だったからな
いつものオトメイトだわ


694:名無しって呼んでいいか?
12/06/29 21:56:27.02 .net
むしろ敵(王)の情報全然探ってないのに特攻してんのがな……

695:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 15:53:49.28 .net
オトメイトゲーやってたら都合の悪いところはスルーする能力がみについた

696:名無しって呼んでいいか?
12/06/30 16:13:13.52 .net
>>693
CZもたった一日で革命終了、みんなチリヂリになって逃げ出したり
ヒロインが何の疑問もなくレジスタンスの一員になる√があったよな
指名手配されてる緊迫感なんかこれっぽっちもなかったし

>>695
オトメイトゲーやってついた耐性はクセのあるヒロインといきなり終盤でデレる攻略対象かな
あと本編でそれほどデレてなかった攻略対象がドラマではデレまくりとか

697:名無しって呼んでいいか?
12/08/01 21:25:39.61 F//lDyo2.net
ほしゅ

698:名無しって呼んでいいか?
12/08/05 15:28:59.68 .net
警察?も指名手配してもいつまでたっても捕まえられない間抜けだからな
革命軍と王城でやり合うのは計画通り()だっけか?そんな作戦取る馬鹿いねーよ
こんな池沼が国治めてるとかライター正気かよwwwwww

699:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 07:41:50.75 .net
411 :名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 07:13:04.03 ID:???
>>401
わざとやってるほうだと思う
オトメイトゲーはパクロックと魔恋の二本で見限ったんだけど
販売時期もライターも違うその二本が結構かぶってた
しかもアホみたいな類似点ばかり

・厳重管理の建物なのに敵も味方もあっさりと出入りを繰り返している
・重要な敵を捕らえても何故か質問以上は何もしない最高権力者
・ヒロインをあわや輪姦されそうになる立場にわざと追いやる攻略対象→なんとか助かるが、その攻略対象、または他の攻略対象が助けてくれたわけではない
・内部の裏切り者により革命が勃発or失敗
・たった一日どころか短時間で大掛かりな革命が終了
・ヒロイン及び攻略対象に追手がかかるが、ヒロインたちは堂々と攻略対象の実家や人目の多い居住区に帰って住んでいる。追手は実家に聞き込みにすら来ない

700:名無しって呼んでいいか?
12/08/06 15:30:56.14 .net
こんな過疎スレで新たな展開があるわけでもないゲームのアンチ活動なんてようやるわ

701:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 03:04:52.57 .net
突っ込みどころ満載だけど
好きなゲームですよ

702:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 08:52:30.96 .net
もっと濃くて長かったらよかったなあ
ジジイ大活躍、若本皇帝、情けねえ父ちゃん
仮面で飛び降り、筋肉がなければ危なかったぜ
太陽のような双子の弟、清らかすぎる従弟
思い返せばいろいろあって濃かったのにそんな印象

703:名無しって呼んでいいか?
12/08/07 21:43:07.63 .net
ユージィンのテレ顔が好きだ
VFB欲しかったなあ

704:名無しって呼んでいいか?
12/08/08 00:56:20.01 .net
1周年には何かあるはず!
待ってます、待っております。11月ッ!

705:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 00:40:51.22 .net
革命成功というifの未来ぐらいあってもいいじゃない…そんなバタバタ死なせなくたっていいじゃない

706:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 17:39:49.44 .net
各EDの革命成功ルートが欲しいな

707:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 18:35:12.22 .net
仮に革命成功させたとしてED後は皆どうするんだろうな?
レヴィアスと共にあるのかはたまたテレサと次の人生を歩むのか

708:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 20:42:04.17 .net
ゲルハルトは海に戻りそうだな
カイン・キーファ・ユージィンはレヴィアスといそう
ショナとジョヴァンニは分からん

709:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 21:02:05.08 .net
どうせならレヴィアスにきちんと祝福されてED迎えられるようになりたい→革命成功後EDの話

710:名無しって呼んでいいか?
12/08/12 22:23:12.83 .net
とっくにネオロマからもオトメイトからも見捨てられてると思うけど

711:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 11:57:30.01 .net
ルノーはどう反応すんのかな
誰が相手でも手放しで歓迎するんだろうか

712:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 12:09:00.48 .net
ルノーは天使だから仲間なら誰でも歓迎するでしょ

713:名無しって呼んでいいか?
12/08/13 14:19:43.78 .net
やっぱりレヴィアスに祝福されたいね。
そうなるとレヴィアスルートの場合はどうなるんだろ…
テレサの淡い恋心の行方が超気になる。

新しい家族?に対するルノーの反応を考えると、ちょっと楽しいw

714:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 02:02:06.55 .net
レヴィアス革命成功の場合でも恋愛とはまた違うEDになりそうな気はする
ちょっと切ない感じのやつ

あとルノー本人や他サブキャラ位置だったキャラのルートが追加されるとかそういうのが見たい

715:名無しって呼んでいいか?
12/08/14 23:18:57.72 .net
ウォルタールートやってみたいな
カーフェイも気になるけどどんな感じになるか全然想像できないw

716:名無しって呼んでいいか?
12/08/15 12:26:44.84 .net
カーフェイは欲しかったな…

717:名無しって呼んでいいか?
12/08/16 08:22:59.60 .net
きっとVITAに移植する時とかに
ウォルターとカーフェイも攻略キャラにして
全員に革命成功幸せ√を作るよ!作るよ!

キーファー幸せ+ニコラス生存√と
マイレアス父ちゃん&妻生存+ヴァーン懺悔土下座イベント
ユージィンの婚約者が実は重症でも生きてましたイベント
ヨハネの裏切るタイミングを逸したので
これからは攻略キャラになりますイベントとかもあ…るよ!



718:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 14:28:41.61 .net
全員幸せルートってどうみてもギャグルートだろw
あーみん調の絵でお願いしたい。

719:名無しって呼んでいいか?
12/08/18 15:15:58.92 .net
ここで岡田あーみんの名前を見るとは

720:自治スレより失礼します
12/08/21 02:26:22.59 .net
自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません
※報告の際はメール欄にsageと書かず空白でお願いします

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12
スレリンク(ggirl板)

721:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 20:45:16.68 .net
FDはできないのかな
カーフェイ攻略したいいい

722:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 21:30:13.98 .net
ウォルター「……」
小物鼻フック「……」

723:名無しって呼んでいいか?
12/08/27 22:56:44.44 .net
まだ諦めてないよー諦めないよー
小説が出てから、このゲームができるまで何年かかったか忘れたか!?

724:名無しって呼んでいいか?
12/09/01 22:38:51.21 .net
ルノーのトラウマ修復覚醒イベント追加してくれれば3つは買うよ。
あそこまで仲いい姉弟だと恋愛イベントへ進むのは無理そうだし。
あとヴァーンをフルボッコさせてくれ


725:名無しって呼んでいいか?
12/09/02 15:57:53.87 .net
マリアとの友情ルートも欲しい!
特典コンプ買いする。

726:名無しって呼んでいいか?
12/09/05 11:13:04.56 .net
大団円EDはほしい
誰も犠牲にならずにみんな生き残ってほしい

727:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 15:58:29.88 .net
革命成功ED見たかったけどそれまでの展開を見てこれじゃ革命失敗もするわな…と
納得してしまったので正直想像できない

728:名無しって呼んでいいか?
12/09/17 16:38:07.02 .net
>>727
締め切りとか納期とかそういうのも関係してるんだろうけど
素性の知らない人間を内部に入れるわ城の内情について何にも調べないまま突入するわ
……失敗するよな

729:名無しって呼んでいいか?
12/09/18 17:39:43.46 .net
失敗前提は分かるけど計画に大穴開きすぎなんだよね…
学生のサークル活動かよってくらいダメ。
ああもう、本当にもったいない。キャラの出来が言い分。もったいない!
何度も言うよ!もったいない。
脳内で補完してるけど、もっと良いシナリオでプレイしたかった。

730:名無しって呼んでいいか?
12/09/18 21:36:46.09 .net
もうちょっときちんと失敗して欲しかったなとは思った

731:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 01:37:03.50 .net
確かにグーデター起こすならもっときちんと調査はして欲しかった。
と主人公にはあんなに警戒したのに素性も分からない奴騎士団長の副官
(しかも唯一の魔導部隊)にすんなよと何度も・・・。最初から裏切ると思ったよ。

732:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 02:01:23.44 .net
調査とか副官の件もそうだけどそもそもルノーの扱いが問題だよな
魔導の力がすごいからって何も騎士団長にする必要はなかったと思うんだ…
精神的には丸っきり子供、保護者(テレサ)付きだし
やたら他の騎士団長はルノーに甘いしでそりゃ裏切られもするわと

ルノーは嫌いじゃないけど小鳥巻き込んで泣いたり魔導石に力こめて倒れたりと
いいとこなしで終わってるのがなぁ…せめて一箇所ぐらい見せ場があればよかったのに

733:名無しって呼んでいいか?
12/09/23 23:43:12.60 .net
>>732
だね。レヴィアスかばう所も魔導士なんだから体でかばうんじゃなくて
全魔導力開放してみんなを守って力を使いすぎて・・・とかだったらまだ
納得できたのに。

734:名無しって呼んでいいか?
12/09/24 12:21:51.37 .net
皆性格悪い?くせに人を信頼し過ぎだ

735:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 00:57:33.57 .net
性格悪いっていうか最初テレサと会った時は結構疑り深い感じだったのにその後妙にあっさり人を信頼してたり
さぞ念入りに計画を立てているんだろうと思ったら詰めが甘すぎたりで性格設定と行動に矛盾がある感じ

736:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 01:14:34.44 .net
ショナはともかくルノーが団長ってのは、普通は猛反対するけどね。
レヴィアスが白と言い張れば、黒いカラスも白くなる…そんな騎士団です。

737:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 10:41:06.34 .net
全員攻略して予想外にかなり満足してこのスレに来たわけだが、
キーファーとニコラスが、瓜二つの双子っていう設定のわりには
立ち絵が全然別人に見えるっていうツッコミは既出?


738:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 12:38:12.23 .net
ユージィンに罪もない婚約者を殺害させたり
ルノーに死んだ兄の生まれ代わりだと思わせたり…

まず成り立ちからして「負」の状況から寄せ集まってる集団なんだから
ハッピーエンドや大団円は最初からあり得ない作品だと思うよ

739:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 12:57:07.90 .net
>>737
限定版の冊子についてた子供時代の二人はまあまあ似てた
(でもやっぱりツン顔と微笑)
捻くれ者に育ったからあんな顔に……

740:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 15:17:12.43 .net
双子は髪型と服装が違うだけが良かった。
声も平田さんが良かったお…

741:名無しって呼んでいいか?
12/09/25 19:54:27.76 .net
>>740
そうそう
顔立ちが多少柔和に描かれるのはいいんだけど、
あきらかに顔も違えば声も違うんだよね
あれで騙される王宮の連中ってどんな目をしてるんだと小一時間

せめて、せめて声だけでも平田さんにやってほしかった

742:名無しって呼んでいいか?
12/10/03 20:32:28.23 .net
キャラソンとか出ないのかなぁ
欲しい

743:名無しって呼んでいいか?
12/10/06 18:34:58.58 .net
レヴィアスのだけだもんね。
もうすぐ1周年だから良いニュースを聞けないかな。

744:名無しって呼んでいいか?
12/10/08 22:27:42.98 .net
>>738
負の集団といえばそのとおりだが、ただの危険な左翼集団と言っても合ってる
そういう意味では一周目のラストはいい
あんな革命成功するのはまずすぎる
けど合間の描写がダメ。中世風の街に宇宙船とか退屈なだけの戦闘描写とか色々…
キャラは皆個性的で好きなのだがね…

745:名無しって呼んでいいか?
12/10/08 22:45:24.66 .net
>>744
>中世風の街に宇宙船
ここはアンジェワールドだから仕方ない

746:名無しって呼んでいいか?
12/10/09 18:47:38.57 .net
仕方なくない?紅玉は50過ぎのババアの集団だよ?
枯れてもろもろ上がってしまった(孫いておかしくないのに処女集団)が作ったゲームが
違和感ない方がおかしいだろwww

747:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 08:33:23.19 .net
>>744
左翼といわれると、なんか博愛を唱えつつデモ行進してそうなイマゲw
て思ったけど、ウィキペディアみたら、暴力革命主義なんてあるんだなー

しかし革命を起こそうという基準が、
レヴィアスのただの私怨にしか見えなかったのが勿体ないというか何というか
虐げられた民を救うというのがもっと描かれてたら、
もうちょっと革命の大義名分が立った気がする

748:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:08:53.90 .net
テレサ視点でストーリーが進むんだから
そういった部分がもっと描かれても良かったと思う。
大事な部分が足らなくて、本当に勿体無い…

謎の差分スチルの容量をそういった部分に裂いて欲しかった。

749:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 13:55:42.63 .net
一応、フェイレイとか宝石の惑星とかで、それっぽいことが語られてはいるんだけど、
セリフの中でさらっと出てくるだけだから、そんなにピンと来ないんだよねえ
1つだけでもいいから、そういうのを描いた重めのイベントをしっかり入れておいたらよかったんだろうな

750:名無しって呼んでいいか?
12/10/10 22:59:30.95 .net
レヴィアスの私怨に加担する過激派世捨て人集団みたいな感じだ
自分は始終60年代の学生運動みたいだな(実際は知らないけど)と
思いながらやってた
学者志望だったカインがブレーンのあたり変なリアリティがあるw
確かにレヴィアスたちの目指す「正義」の描写がちゃんとあればよかったね



751:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 09:43:10.71 .net
大義名分あたりの描写が汲み取りにくいのよね。
「復讐を革命と呼ぶのか?一応大義名分はあるけど…」とプレイしながら思った。
確かに話の主軸は復讐だけど、そっちに重きを置きすぎて革命の正義が霞んでる。
だから、壮絶な自爆に見える…

>>750
変なリアリティに吹いたwww

752:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 15:55:03.40 .net
いや、復讐云々以前に
ルノーの診断兄への気持ちを利用したり
過去と決別させるために婚約者殺させたり
無関係な村で虐殺やらかしたり…
明らかにおかしい集団だったよ
全員が改心することもなく、詐欺師は詐欺師のまま、海賊は海賊のままだったしね
これで、大義名分や正義を派手にふりかざされたりしたら逆にうすら寒いよ
ラストで大勝利、大団円になったら、「はあ?」となるんじゃないか

753:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 18:15:29.52 .net
>>752
別に革命成功してみんなハッピー♪になるラストをここら辺のレスで望んでる訳じゃないよ
(過去にはそういうおまけエンドもあってもいいという意見も見たけど)
レヴィアス軍団が狂ってるから左翼とか自爆してるとか言われてるんだし
極悪集団なりに彼らの目指すものがあるだろう、でもゲームではそれが見えにくいね、
ちゃんと書かれてればよかったのにね、って話

754:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 18:53:58.44 .net
彼らが社会不適合者の集まりだってのは、大元のアンジェからの設定だよな?
だとしたらそこを突っ込むのは今更だw

ところで、騎士団って総数何人ぐらいの集団なんだろう?
1000人以下ぐらいかな?

755:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 19:25:16.30 .net
結局のところクーデターはレヴィアスの私怨が元だしなぁ
エリスが死んだ時点でレヴィアスは怒りや恨みに取り憑かれてるんだろうし
ゲーム中ではもっとギスギスしてるのかと思ってたんだよね…
そしたら意外に穏やかであれ?ってなったw

756:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 19:43:02.40 .net
>>753
えっ、普通にちょっと上のほうにレヴィアスたちの目指す正義やら、大団円エンドはほしかったやら、意見はあるじゃない

757:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 20:26:29.37 .net
>>753
読解力を磨いてくれw
正義ってのは普通の使い方の正義じゃなくてかっこつきで「正義」って
書かれてるでしょうが
カルト宗教もテロ集団も彼らの目指す「正義」はあるから
それに基づいて行動してる。それが狂っててもね
社会不適合者集団のレヴィアスたちも何か彼らなりの「正義」が
あって活動してたんでしょ、ってこと
正義とかいうとややこしく感じるなら目指すものとかでもいいよ
大団円を望むというのは上の方でしょ。ここ数レスではない

758:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 20:27:55.18 .net
上のレスは
>>756へです
すまそ

759:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 21:04:09.64 .net
>>757
ここ数レスって…大団円を望むレスはひと月以内のものなのに、なんであんたが否定してるの?
数レスなんて今日と昨日だけで埋まってるし、読解力に問題があるのはそっちだろうが
「」つきの正義の件もそうだが、全部があんたの自演連投じゃあるまいし
いろんな気持ちでいろんなレス書いてる人がいるよ
だいたい、彼らは悪人で戦略もどうしようもない連中だったけど
それでも幸せになってほしかったというレスは普通に前からある

760:名無しって呼んでいいか?
12/10/11 23:25:36.87 .net
>>759
勝手に熱くなって申し訳ない。まずそのことは謝る

まず大団円否定するならレスアンカーつけて欲しいと思ってしまった
最近のだけ読むと、大団円あればよかった→いや、革命は失敗したほうがいい
でもその失敗の仕方がまずい云々→レヴィアスたちもなんか目的あったんじゃね?
それ書かれてたほうがよかったね
みたいな流れだと。かなり大雑把だけど
ここで>>752見ると「大団円ありえない」といきなりくる
え、その話してなくね?と個人的には思った
私も読解力不足で>>752の言いたいことくみ取れなかったと思う
気に障る書き方してすまなかった

スレ住民の方も勝手に喧嘩して申し訳ありませんでした
ロムに戻ります

761:名無しって呼んでいいか?
12/10/12 22:07:24.91 .net
大団円は決戦前の夢ヲチとかさ…うん

>>754
1000人以下じゃスパルタの300人のようだ。
全員ガチムチになってしまう!なんてこった!

762:名無しって呼んでいいか?
12/10/13 14:08:02.11 .net
1000人以上もいるかなあ
確かゲームの中で、どのイベでだったか忘れたが、
「氷鋭と堕天を合わせて300騎ぐらい」みたいなセリフを見たよ
その感じだと、全部合わせても1000以上はいなさそうな気が…

まあ、その後どんどん雇い入れてるかもしれんけど

763:名無しって呼んでいいか?
12/10/14 10:51:00.96 .net
移動する度、現地で傭兵を雇い入れているのかも

764:名無しって呼んでいいか?
12/10/15 08:17:47.31 .net
そういや現地調達の話もあったね
あんまり大所帯になっても管理が大変そうだもんな


765:名無しって呼んでいいか?
12/10/15 11:17:05.45 .net
現地調達員が敗因の一つなんだよね…@ジョヴァンニルート

766:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 12:37:54.94 25KkaywG.net
もうすぐ発売1周年ですね

767:名無しって呼んでいいか?
12/11/07 15:22:51.99 +xK+ZShO.net
なのに公式に動きがないというこの侘しさ

せめてキャラソンを1枚だけでも…

768:名無しって呼んでいいか?
12/11/08 00:36:45.97 PRVUzfgP.net
11月に入れば何か動きが…と思っていた私が通りますよ。

ジョヴァ部屋に新作SS投下とかいかがでしょう…公式様ェ。

769:名無しって呼んでいいか?
12/11/09 10:08:39.66 ZV5adgEE.net
一周年記念に設定資料集を…
せめてキャラの誕生日を…

770:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 13:56:56.57 QVauXHfV.net
貢ぐ準備は1年以上前からしております…
線画でもいいんです。周年記念イラストをば…

771:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 14:23:16.55 QVauXHfV.net
連続でごめんなさい。
東夕陽さん絵が変わってしまったのね。
新作見てびっくりした。
クリアファイルの頃にも結構変わってたけど、今のほうが顕著。

といわけで忙しいからイラストは厳しいよね…orz
忘れられてる訳じゃないよね。うん。

772:名無しって呼んでいいか?
12/11/13 14:55:43.18 Hpgk70k4.net
いまだに週何回かは限定版のボイスドラマ聞いてる
キャラはいいのになー

773:名無しって呼んでいいか?
12/11/14 11:01:12.26 Kb3PkNbv.net
特典CDはどれも良い出来だよね。大好き。
やっぱ本編のシナリオの穴か…

774:名無しって呼んでいいか?
12/11/15 13:27:51.31 cmwIl1cb.net
発売後1年経っても何も動きがなかったら、
FDとかCDとかが出る可能性は限りなく低いって思っといたほうがいいかなぁ

特に知りたくない体重はわかるのに誕生日とか血液型がわからないこのジレンマ

775:名無しって呼んでいいか?
12/11/17 01:37:34.03 3MwjHEJ6.net
1周年おめでとうございます。

ここで動きがなくても数年後に何かあるんじゃないか…そんな期待をしてしまう。
ああ、あの女子かよっ!って体重情報より、誕生日が知りたい。

776:名無しって呼んでいいか?
12/11/23 10:23:08.28 OQkO5VK9.net
FDでたら複数買いするから!
みんな良いキャラなのにEDがあっさりすぎて泣ける

777:名無しって呼んでいいか?
12/12/03 11:07:40.98 8yEdby9o.net
オトメイトって、売れ行きが鈍かった作品の扱いってどんな感じ?
そのまま放置?
それとも、忘れた頃に何かCDとかイベントとかやってくれることもあり得る?

778:名無しって呼んでいいか?
12/12/03 15:58:37.11 6Xz5PDpc.net
基本放置だと思う
売上少なくてもファンが熱心にメールしたりとかして展開あった場合もあるけどそれはレアケースだな
忘れた頃に移植されたりすることはあるけどCDはまずないしイベントなんてもっと考えられん

売れてるゲームはゲーム発売後ドラマCDorキャラソン展開がすぐくるイマゲ

779:名無しって呼んでいいか?
12/12/03 20:51:02.34 8yEdby9o.net
レスとん

そうか…じゃあ一年も放置されてるってことは
放置されてると思って間違いなさそうだな…
キャラソンなんて夢のまた夢か

780:名無しって呼んでいいか?
12/12/04 04:44:13.66 rAIKsgIe.net
魔恋は売れてる売れてない以前に版権が微妙な作品だしなぁ…

781:名無しって呼んでいいか?
12/12/13 15:43:59.48 A5uvxwy0.net
版権ってどうなってんだろうね
ネオロマのイベでも扱われてるから、あっちにもあるだろうし…

忘れた頃にネオロマで動きがあるんじゃないかと希望を持っている

782:名無しって呼んでいいか?
12/12/17 23:43:29.43 e9UFmEEn.net
ガルスタにモニター評価レポートが載ってた
ショナが人気で嬉しい限りだ
正に崖っぷちで目覚めた人も多かったんだろうな

783:名無しって呼んでいいか?
12/12/18 08:50:32.47 yclbjYVo.net
今頃モニターのレポって、随分遅いなw
人気投票みたいなのがあったの?

784:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 00:07:49.71 VMiMngm/.net
ちなみにwebのガルスタの方ね

785:名無しって呼んでいいか?
12/12/22 00:51:20.49 8KLpmis1.net
見つからないorz

786:名無しって呼んでいいか?
13/01/06 12:13:29.94 AMNnUhx4.net
昨日NHKでやってたウィーンフィルのコンサートで、
タリッサの館そっくりな館が映っててテンション上がったw
あれどこだろう…分かる人いる?

787:名無しって呼んでいいか?
13/01/08 01:50:59.94 nNOzsRPH.net
そういわれると気になる。
オーストリア国内のどこかかしら?

788:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 05:58:55.38 HYCzLQaV.net
最近魔恋にハマってサントラ探してたんだけど、まだ出てないみたいだね
オトメイトのゲームでも人気出ないとサントラ出さずに終わっちゃうのかな…
良い曲多いから勿体無いわ

789:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 08:28:15.88 51XFARVH.net
同じくブランド名借りたエルクローネは発売後すぐに
サントラ出てるから最初から出す気がなかったんじゃないかな

790:名無しって呼んでいいか?
13/01/11 09:44:54.67 jW1UKoNn.net
サントラ欲しかった
CD出た時にちょっと期待したんだけどね

791:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 10:29:42.88 NfZvKzZi.net
1万本以上売れてたよね?
いつもなら、そのぐらい売れてたらドラマCDとか出してるよなあ

元がコーエーだから、色々グッズを出してくると思ってただけにこの放置っぷりは悲しい

792:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 11:10:52.90 5rfTon05.net
元がコーエーだからこそ、じゃないか?
版権の扱いが難しいんだろ

793:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 11:36:02.40 jL1hIi/9.net
オトメイト基準だと展開する売上だったけど、
コーエー基準では放置ラインて話が前に出たよね。
レヴィアスCDは魔恋名目でコーエーテクモゲームスから発売だったから、
版権ははっきりしているはず。

794:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 13:57:27.06 NfZvKzZi.net
ああ、そういうことか…<コーエー基準では放置ライン

放置するぐらいならオトメイトから出させてやれよと思うが
版権料が高いんだろうなやっぱり

レヴィアスCDは、内容の割に高いからスルーしてたけど
あれを買って萌えの穴埋めをするしかないか…

795:名無しって呼んでいいか?
13/01/19 14:40:01.78 jL1hIi/9.net
多少割高でもグッズ出せば貢ぐのになー

レヴィアスCDは割高だけど、
萌えに飢えているので十分元が取れたw

796:名無しって呼んでいいか?
13/01/20 00:44:54.38 14Kpjkdz.net
自分もサントラはなんとしても出して欲しかった
ゲルハルトのテーマとかめちゃめちゃ格好良いのに…あとユージィンのテーマと覚醒も好きだ

797:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 11:48:02.45 qypTXj+0.net
公式のグッズについて教えてほしい

コーエーの公式通販でグッズを一通り買いたいのだが、
レヴィアスCD、小説「黒き翼のもとに」、クリアファイル、ストラップ
以外に何か売ってる?

公式通販の検索がクソで、「魔恋の六騎士」で検索してもゲームしか出てこないので困ってるんだ…
一応サイト内を全部見て回って、上記のグッズを見つけれたんだが
絶対見落としがありそうなので、頼む

798:名無しって呼んでいいか?
13/01/28 23:10:40.49 wXkCFMsf.net
BGMは覚醒、悩み、悲劇、重なる音が好き。

>レヴィアスCD、小説「黒き翼のもとに」、クリアファイル、ストラップ
残念ながら、それが全てだ…(´;ω;`)
グッズじゃなくて特典だけど、メイトのタペストリーも良かった。
たまに広げてはニヤニヤ眺めている。

799:797
13/01/29 09:35:30.22 sdWLRFN7.net
そうか…あれで全てか…情報ありがとう>>798

切ないな…

800:名無しって呼んでいいか?
13/01/29 19:29:44.66 rzqlt3YK.net
中古の通常版をなんとなしに買ってプレイしてみたら思いの外ハマってしまった
公式サイトの書き下ろしイラスト含めて、ちゃんとした画集も出して欲しいなぁ

801:名無しって呼んでいいか?
13/02/01 16:43:58.93 7fqxoSIf.net
VFB欲しかった
どっちからでもいいから出してくれないかなぁ

802:名無しって呼んでいいか?
13/02/20 06:32:13.07 0i8DrMgt.net
保守

バレンタインの時期に久々にドラマCD(ダイエットの方)聴いてたんだけど、
こういうギャグっぽいのもっと聴きたかったなぁ

803:名無しって呼んでいいか?
13/02/20 09:58:44.89 45dqo5vP.net
魔恋の特典CDは面白かったな
ああいう笑えるCDはなかなか貴重だ

804:名無しって呼んでいいか?
13/02/20 11:11:05.07 XksTfh99.net
特典はどれも面白いよね
カインさんの心の宝箱()とか何度聞いても吹くw

805:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 16:09:33.68 v+aeG1jM.net
新品が安くなってたから買ってきた!
キーファーとユージィンがデレデレになることを期待してプレイする

806:名無しって呼んでいいか?
13/02/24 20:56:04.17 u9qsH9Cp.net
3人目攻略終わった
各人の秘密が明らかになって共通ルートでも見方が変わってくる

革命が絶対成功しない点が惜しい
カーフェイが攻略できない点も惜しい

807:名無しって呼んでいいか?
13/02/25 01:15:23.21 1qCufgkw.net
ルノーって可愛くて良い子なのに人物設定や話の中での動かし方が明らかに失敗してるキャラだよなぁと思う
折角個別ルートに入ってもユージィン√だとコブ付きよろしくやたらと付いて回ってくるし、ED2種と終盤のスチルにもバッチリ混じってるし…
悪気がないのは分かるんだけど、個別ルートくらいはもう少し遠慮してくれ…!!と思ってしまうw

808:名無しって呼んでいいか?
13/02/26 13:12:29.50 HC53t/uJ.net
ユージィンルートは、ヒロイン誰だよ!と突っ込んだけど、
恋愛通り越して家族ルートだと思えば腹も立たない

ごめん、ちょっと嘘ついた

809:名無しって呼んでいいか?
13/02/27 08:35:56.69 JbxRUTjL.net
ユージィンに辿りつく前にいくつか文句読んで
心の準備ができていたので全然大丈夫
ていうか婚約者との別れの方がびっくりした
ルノー好き以外は普通の裏仕事部隊長だと思ってた

810:名無しって呼んでいいか?
13/03/03 11:41:34.60 ewap6ki4.net
小説版読んだんだけど、ちょこちょこと設定がゲームと違ってるね
2回めの魔導攻撃されたのがデューンじゃなくフェイレイだとか

811:名無しって呼んでいいか?
13/03/05 13:55:52.58 dKbRyU47.net
小説との比較面白いよね
キャラ設定もけっこう違うし、一番変わったのはジョヴァンニかな。

812:名無しって呼んでいいか?
13/03/27 13:56:42.47 5uTtwqtj.net
特典CDの唇のやつ聞いたんだけど、
あのCDのカイン、キャラ変わってるよな?
ゲーム内と印象がちがいすぎるw

813:名無しって呼んでいいか?
13/03/31 14:50:06.61 81J6/46o.net
特典CDは大体そんな感じ。
機会があったら全部聞いてみて欲しいw
ダイエットとか酷いよwww

814:名無しって呼んでいいか?
13/04/01 16:25:50.61 uWU49mCv.net
>>813
あれはレヴィアスが可愛かったw

815:名無しって呼んでいいか?
13/04/02 09:34:39.37 qAFwshP1.net
ダイエット聞いたwワロタわ
太ももの肉がこすれて痛いほど太るってどんだけ太ったんだよ!

こっちのドラマは、唇のカインほどキャラが違うとは思わなかったな
いや違うと言えば違うんだけど、もはやキャラ崩壊うんぬん以前の問題で笑えて仕方なかったw

新たなドラマCDとか出ないかなぁ…騎士団もっと見たいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch