乙女@硝子の森 3at GGIRL
乙女@硝子の森 3 - 暇つぶし2ch124:ところてんマン ◆KanTenCNao
14/03/06 21:39:51.70 UmsJ/PxO.net
おおお呼ばれ致しております…Σ(・‐・(
よ…よもや住人のかたに遭遇するとはおお思いませんでした…
この森は…出られなくなりそうで怖いです…

攻略キャラ化…されるには、まず…美化されなければ…
  ___
 (б‐б( +゚ こんなんでしょうか(誰)

125:名無しって呼んでいいか?
14/03/06 21:45:28.53 gT/rFZlB.net
>>124
そのままのあなたでいいのよ

マタキテネーヾ(・ω・ )マッテルヨー

126:ところてんマン ◆KanTenCNao
14/03/06 21:51:18.45 UmsJ/PxO.net
ああ有難うございます…
そろそろ事務所に戻りまます…が、
皆様はどうぞ…ごゆっくりごマターリと、森を彷徨って下ささ…
またのご用命…お待ち致しておりまり…

|__    URLリンク(youkansha.fan-site.net)(チラシ)
|)・‐・)ノシ  URLリンク(youkansha.fan-site.net)(名刺)
|   (
|//     ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ SOS~~

127:名無しって呼んでいいか?
14/03/06 22:16:55.60 RnnCZcu/.net
出遅れたか
いっしょにSOSを歌いたかったぜ

>>124
なお、手だけはグローブサイズのもよう

128:名無しって呼んでいいか?
14/06/12 11:43:48.21 mMN6B2+R.net
今ぐらいの季節になると森に行きたくなるよね
暑くなりはじめたころの、夏になるちょっと前

129:名無しって呼んでいいか?
14/06/18 13:08:31.08 JWHndwuC.net
たまーに嫌な事があったりした時に、このゲームで遊ぶんだけど
起動させるとPS2が唸りっぱなし……
なんでだろう?他のソフトはここまでうるさくないんだけど

130:名無しって呼んでいいか?
14/10/06 20:32:18.37 bLeOjEEZ.net


131:名無しって呼んでいいか?
14/12/29 02:56:36.11 kK5Iecxb.net
千代丸さんのツイッター今日見かけて
このスレ思い出したよ

132:名無しって呼んでいいか?
15/01/09 00:18:51.09 6XHg0cNT.net
プレイしたいけど時間がなくてできない…森に行きたい…

133:名無しって呼んでいいか?
15/02/15 12:03:07.70 W/vLFUgI.net
>>132
森があなたを待ってるよ……

134:名無しって呼んでいいか?
15/02/15 12:13:21.51 0F1at/6N.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

135:名無しって呼んでいいか?
15/02/22 10:38:18.88 SBAeYkpa.net
ちょっと疲れたので森に遊びに行こう!そうしよう!

136:名無しって呼んでいいか?
15/05/21 17:06:32.77 YQYRQYlN.net
人生つれぇ・・・
森に行きたくなってきた

137:名無しって呼んでいいか?
15/05/23 20:43:53.90 0Oim1E9j.net
グローブのような手でよしよししてくれるよきっと

138:名無しって呼んでいいか?
15/05/24 14:09:02.98 azTMlWOn.net
>>137
ワロタw
ありがとうちょっと元気出たw

139:名無しって呼んでいいか?
15/06/04 21:32:29.91 x5X8pTQQ.net
懐かしいな硝子の森
初めて買った乙女ゲーがこれだった
家族が寝静まった頃にやって森に震えてたわ
当時はイラストにつっこむ余裕が無かったけど改めて見ると本当にすごい手だね

140:名無しって呼んでいいか?
15/06/04 22:29:57.03 K5qgY1EG.net
ストーリーはけして悪くないんだけどグローブインパクトが強すぎて話題かっさらうんだよなw

141:名無しって呼んでいいか?
15/06/05 06:02:50.23 6FhHfL12.net
胸の谷間が気になりグローブが気になり

142:名無しって呼んでいいか?
15/06/05 21:37:52.93 SZFRFBfW.net
昔デタラメ歌詞投下して遊んでたけど、まだあったのかこのスレ

143:名無しって呼んでいいか?
15/06/06 08:40:06.60 jjSUvw3I.net
ひさしぶりに森に行こう!そうしよう

144:名無しって呼んでいいか?
15/06/06 13:51:57.96 J+CxizlB.net
その後>>143を見た者はいなかった…

145:名無しって呼んでいいか?
15/06/15 20:50:08.87 M6kEl6Do.net
近所にプリズム建たないかな。

146:名無しって呼んでいいか?
15/06/15 21:24:26.66 1Fzen7RQ.net
まず森が先だな

147:名無しって呼んでいいか?
15/06/15 21:37:34.31 qaIIZ4Hr.net
我が家の裏は森だけどあんな森ではない…
悲しい

148:名無しって呼んでいいか?
15/06/15 22:41:09.68 M6kEl6Do.net
実家近くの裏山は竹林だからなぁ。プリズム建たずにタケノコばっか生えてくる…

149:名無しって呼んでいいか?
15/06/15 22:54:50.42 1Fzen7RQ.net
近場の森は人が歩けるようになってない
木と同じくらい草が生い茂ってるし竹?みたいなのが色んなところに倒れて入っていけない
カフェが建つようなスペースのある森なんてあの森くらいだろうなw

150:名無しって呼んでいいか?
15/06/19 02:02:20.03 p16yxpBH.net
北海道の山奥でマタギがプリズムに迷い込んだりしないのかな

151:名無しって呼んでいいか?
15/07/19 15:46:27.56 lE5LbVq3.net
森メンの肌はひんやりしてて気持ち良さそう

152:名無しって呼んでいいか?
15/07/28 08:31:46.67 cAsQgc70.net
ww

153:名無しって呼んでいいか?
15/08/10 23:50:58.56 5byLd/OH.net
このゲーム凄い懐かしい雰囲気に浸れるんだよな
発売されたのが昔だから当然といえば当然なんだけど…何かそれとは別の感じで

154:名無しって呼んでいいか?
15/08/11 00:04:01.52 GbK9JNaS.net
わかる
すごいノスタルジーに浸れる
森に誘われる時ってこんな感覚なんだろうか

155:名無しって呼んでいいか?
15/08/11 01:20:25.56 fbjMX/S+.net
中毒性あるよなw
いつでも夏休みに入れるのは魅力だわ

156:名無しって呼んでいいか?
16/01/31 13:37:25.66 m2rSGaSt.net
数々の乙女ゲー売ってきたけどなんだかんだこれだけは売れなかった

157:名無しって呼んでいいか?
16/01/31 13:50:55.84 WzWfnGNG.net
それを うるなんて とんでもない!
森が捕えにくるぞ

158:名無しって呼んでいいか?
16/03/11 12:42:46.74 od5KSEiD.net
なんか荒らしがスレ乱立してて落ちないか不安なので保守がてら
最近また寒いからマスターの入れたチャイでも飲みたい

159:名無しって呼んでいいか?
16/03/11 17:17:48.36 7EdFS2dr.net
ときどき無性にやりたくなる
そのたびに手の大きさやらお約束に突っ込みながら、声や曲に聞きほれる
謎の中毒性の高いゲームだった
そして何も考えずに選択肢を選んでて毎回最初は玉の輿エンド

160:名無しって呼んでいいか?
16/03/12 04:12:29.00 6hsJp+G8.net
私は毎回マスターに落ち着くわ
もう慣れたと思ってても実際プレイするとやっぱ手大きすぎて笑ってしまうw
立ち絵では目立たずスチルでバーンとくるから不意打ち感あるし
あと恭平の筋肉だけは立ち絵で既に笑う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch