■■埼玉県のゲーセン事情38■■at GECEN
■■埼玉県のゲーセン事情38■■ - 暇つぶし2ch473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 05:13:02.27 7j6ULCNL0.net
>>458
中残ったままなの?てか掃除するんかい

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 10:53:17.96 jVJRUim00.net
昔、桶川か北本の17号沿いにラッキーボックスっていうゲーセンがあったと思うのですが、
このゲーセンの内装を一部でもいいので撮影された方はいませんか?
思い入れのあるゲーセンなのでもう一度見てみたいな、と思って検索しても外装しかでてこなかったので。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 01:34:24.72 8u7npHb30.net
>>466
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

476:♪
15/07/02 12:53:05.34 XSQAgp1uO.net
大変!3rdプラネットが民事再生手続きに入ったよ、ゲーセン運営は厳しいんだね(T_T)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 14:18:31.89 5velScR20.net
全国どこの店もいつ無くなってもおかしくない状況

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 01:35:45.90 FdmCeVg70.net
本当だ、モアイ上尾なんかやってた

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 01:36:43.62 FdmCeVg70.net
跡地

480:♪
15/07/03 10:07:19.28 sXGM9j54O.net
今のところ上尾モアイ跡地はマルエツ上尾平塚店 ゲームコーナーです(‘o‘)ノ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 14:55:49.98 liGalpVK0.net
飛んで火にいる夏の家出腐女子
おにぎりあげたらついてきやがった
一見地味 脱いだら桁外れに凄かった
snn★ch.nハメet/s13/4hy.jpg
★を2に変更 ハメを外して持ち帰り

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 01:34:34.63 5q1WlJiZO.net

臭そうで草生えるわwww

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 13:22:22.53 4yDVfHhFO.net
ゲームコーナーはあるけどゲーセンと呼べるかわからんが、小川ミナミボウル8月23日で閉店らしいね

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 20:29:46.02 kkjh3Ui30.net
さいたま?
東西南北の浦和に ゲーセン 駅前にないわ
だが大宮にはある(ry。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 21:39:20.55 8Tm/5bTB0.net
西浦和にHAP1あるでしょ
昨日でゲームアクア宮原が閉店

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:01:01.46 ltFY+7R40.net
小川ミナミ、サイト見たけど特に何も書かれてなかった
ゲーセン部分が閉店なのかそれとも全部なのか

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:11:06.47 hNWbm0BK0.net
アクア宮原が閉店ってマジか
いつも目の前通って三橋に行ってたけど、
結局一回も行かずじまいになってしまったな
てことは、三橋に流れてくんのかなぁ
これ以上混むのは勘弁してほしい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:37:24.85 LHhzpHxo0.net
>>472
正式名称はゲームパークエムランドってのか
ちょっと聞いたらまだプレオープン期間で今後筐体も色々入れ替えたりする可能性あるみたいだな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 10:44:37.15 iGi/Jgb30.net
>>477
HAP1は西浦和駅前では無いがな
大宮バイパスから離れてるがな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 18:02:22.54 qCMypICr0.net
ムー大陸時代は知らないけどワンダ、アクアと長いことやって来たのに

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:24:11.64 Fe/gbxDwO.net
>>478
貼り紙見る限りだと全体的に閉店っぽい
ボウリング会員に対してロッカー使用権を日割か何かで返金するとか書いてあったし

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 03:13:32.80 NIfrBTb80.net
>>478
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 19:30:43.29 gL1AM3Fc0.net
久々に浦和駅に行ってみたら変わりすぎててびっくりした、何かパルコとかできてるし
西口駅前左手にあったゲセンは影も形も無かったなあ、まぁ20年近く前だし当たり前か
思い出のあるゲーセンがなくなるのは悲しいわ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 22:03:16.39 VKIchVgQ/
こんばんわ!
来月さいたまスーパーアリーナに行くので、周辺で面白いゲーセンないですか?
ナムコとかセガではなく、昔ながらのゲーセンや古い筐体が置いてあるところがあれば教えてください^^

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 08:45:38.96 EgSAm7Vp0.net
川口のデイトナ3っていまもハイスコア仕様のゲセンなの?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 16:43:21.33 Wosn5l360.net
転勤で川越市に住むことになったのですが音ゲーの環境が良い所を教えて下さい

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 21:09:38.64 aGa8x7QQ0.net
どこも環境悪いよ 煙草くさいし

498:♪
15/08/01 16:39:40.02 CKJmnSn/O.net
環境は、分からないけれども、大きなゲーセンはありますよ川越市は。ゲームシティ、ベネクス、キャロム、大きなゲーセンです。

499:♪
15/08/01 16:41:00.39 CKJmnSn/O.net
またまた悲しい閉店が(>_<)
埼玉県熊谷市 新大陸熊谷店 08/31閉店

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 08:02:14.99 hpBK2LLv0.net
新大陸潰れちゃうのか…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 17:27:54.95 oYzRGahcO.net
>>491
マジかよ…新大陸潰れるんじゃマジシャン辺りもそろそろやばいんじゃないの

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 09:11:43.73 Y3Um8OE90.net
>>466 ラッキーぼっくす なつかしいなぁ
あそこで ガンダム連邦VSジオンで他人様と協力していいとこまでいった記憶があるわ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 17:16:59.70 WnU3DsOj0.net
マジシャン潰れたら熊谷でまともなゲーセンがなくなってしまう

504:♪
15/08/06 15:48:18.54 4ECgN2q1O.net
↑マジシャンじゃなくて、新大陸が閉店なのよ。(‘o‘)ノ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 16:36:41.83 LrNixKqc0.net
>>496
アスペ発見

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 17:08:31.09 hXAgLMgG0.net
北本のダ●エーの3階にあるゲーセンは設定も糞だしなにしろ店員のサービスが悪い。品揃え悪いメダゲーも超少ない。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 17:10:09.61 hXAgLMgG0.net
川越の設定ってどう?いい方?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 23:08:07.89 fWL4IQt00.net
>>488
そんな場所に色々求める方が間違いだろ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 00:58:08.10 dKj+2DOD0.net
他店メダル持ち込んで遊んでる客って見つけたらどうしてる?
うち会社が小さすぎで明確なマニュアル無くて困ってる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 02:14:56.03 SRqRbR5T0.net
ゲンコツだろ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 03:00:22.21 Filp+iPt0.net
事務所に呼び出し説教 反省しないなら出禁

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 03:14:57.05 SRqRbR5T0.net
事務所でゲンコツ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 05:46:01.24 3jlSWuhC0.net
>>501
こっちでどうぞ
スレリンク(arc板)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 15:55:45.87 oFQRQFTc0.net
帰省するんですが格ゲー(ハンターとかスト2とか昔のレトロ2D系)対戦できる所有りますか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 19:49:37.87 whjT//vDO.net
>>506
深谷キャラゲット

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 06:18:39.60 QRqa1mad0.net
>>506
ありません。台はあっても人は居ません。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 07:08:40.85 jaq7u7lVI
西日暮里行った方が早

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 00:38:04.74 b+9Tbdmw0.net
>>501
誘導ありとう

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 18:34:51.38 dxmeFZ6l0.net
>>506
レッドハウスならいるんじゃない

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 13:38:05.98 hMXqOpr/0.net
グンマーから国境越えて来るヤツラがウザい件

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 14:38:54.16 MuXbMKYk0.net
バイヨン店長が特定の客とグルになってランキング荒らしやってるみたいだなw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 16:11:36.65 OrO9tMcW0.net
>>513
どのゲームランキング?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 00:57:52.40 LHhYx/gP0.net
>>514
クラッキンDJ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 09:09:14.65 glrVPuO40.net
>>513
シングルポーカー、マージャンゲー、プッシャーかな
他の客達も知っててクレーム入れても無視らしいw
バイヨンスレで店員、本人、常連客が入り混じってたな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 07:59:46.72 ZzKdfX4z0.net
>>515
クラッキン置いてねーだろあそこw
>>516
スレもあったので覗いてみたけど、そこにしか無いゲームを常連が延々粘着してるなら文句言ってやりゃー良いと思うけど、
正直ランキングがどうのこうのでメダル集めてもなーんにもならないから、他のゲーム始めてみたら?
バイヨンってウル4の大会やってなかったっけ?

526:♪
15/09/15 00:49:37.02 CSCrU6NjO.net
志木駅前のデイトナってあれからどうなったの?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 15:05:10.40 xS+zJTKi0.net
>>518
もうちょいで開店らしい。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 04:11:01.36 XYxB/nzb0.net
今月中には開店するかな?デイトナ志木

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 14:48:00.96 iwkNELTe0.net
新座?三芳?ぐらいのグリーンパークつぶれた?
昨日いったら駐車場ひもかかってたんだけど
旧ベストワンね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 16:31:48.70 iwkNELTe0.net
>>518
ちなみに明日開店

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 18:14:42.07 juz0Um1R0.net
>>521
9/13に閉店したらしい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 19:12:23.17 w1oASWe20.net
>>523
まじで?
ポイントいっぱいあったのに、、、、まじやられた

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 22:02:21.16 XYxB/nzb0.net
>>522
本気で言ってるの?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 22:19:22.76 juz0Um1R0.net
デイトナは明日12時開店みたいだな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 22:45:23.22 XYxB/nzb0.net
行くか、何設置したんだろ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 02:23:37.41 fbhfdBXV0.net
>>527
デイトナUSAを4台

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 12:30:23.63 53IWGJK70.net
グリーンパークは入間の旧タイトーの跡地に移転らしい
今月末オープンだって
ipotの一階だな

538:♪
15/09/17 15:22:01.67 Aelt0zLSO.net
わあ(゜∀゜)デイトナ装い新たに開店するんですね♪ゲーセン苦境時代だけど、頑張って欲しいですね。
私も近いうち行ってみよう(^O^)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 16:53:03.22 /CmG7VRl0.net
デイトナ志木レポ頼むやで

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 17:44:36.37 kHX5YZFC0.net
デイトナUSAあるなら行く

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 18:54:41.78 UitZ/5p+0.net
旧格ゲー、コナミ音ゲー、QMAがあるみたい>デイトナ志木
混雑してたらしい

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 01:51:16.19 vC9YY0Jg0.net
デイトナUSA志木ってどこ?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 01:58:50.54 NYx1iscU0.net
>>534
駅前

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 00:24:20.15 9puzjY5Q0.net
デイトナ志木って格ゲーの恋姫置いてない?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 17:55:03.38 nO9nupjP0.net
>>536
ない。
店の筐体半分しか稼働してない。
ネットはコナミだけ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 21:15:56.89 ZoS3tZ180.net
>>537
もうあかんやん、また潰れるやろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 13:32:10.68 UIgHyXUJ0.net
キャロム狭山 10/25閉店

548:♪
15/09/28 18:58:24.99 0wNgkm6GO.net
ギャー!キャロム閉店なんですね、悲しいなあ(T_T)

549:♪
15/09/28 19:00:59.39 0wNgkm6GO.net
お知らせ 春日部の16号のレジャラン近くで今朝


550:ニュースになるぐらいに悲惨な事故があり、 豊春駅入り口交差点で歩行者2名巻き込む大事故により16号が通行止めです。 暫く車の人は裏道からレジャランに行くしかないかも。 通行止めは長くかかるそうです。



551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 01:11:04.55 DjPKqBkX0.net
ε-(´∀`*)ほっ
アーサーワールドが潰れるのかと思った

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 05:52:27.63 meAXyzqQ0.net
♪ タイーヤ マルゼン         \ タイヤコウカーン  / ♪ ホイール マルゼン
          タイヤマルゼン   \ ∧∧∧∧ /             ホイルマルゼン
────────<     カ >─────────
 彡⌒ ミ  (( (´・ω・`)  彡⌒ ミ   <   マ | >店でも Webでも タイヤマルゼン♪ ⌒ ミ
 (´・ω・`)  ( ヽ γ)  (´・ω・`) )) <   ル ポ >  彡⌒ ミ   彡⌒ ミ  彡⌒ ミ  (´・ω・`)
  ( ヽ γ)  〆∪ ∪ヽ  ( ヽ γ)   < 予 ゼ | > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ   ト \
 〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ  < 感 ン ト > /γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ//
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 )  < !!! の   > ⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂
. し' |#|(⌒)  |#|   し' |#|(⌒)  / ∨∨∨∨ \  ヽ__,イ  ヽ__,イ | ヽ__,イ | ヽ__,イ |
.   |#|  ̄   `ー´    |#|  ̄ / なんかちょっと \| l   l | | |  | | | |  | | | l   l |
.   `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´  /   ムカつくCM   \_) (_) (_) (_) (_) (_) (_) (_)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 08:47:47.73 6nAbmrkj0.net
狭山キャロム 閉店理由Twitterで濁らせてるんだけどなんだろ?
店長に聞いてとかもかいてあるし

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 09:37:55.43 rEWJ0Sce0.net
ヒント:アーサーワールド

555:♪
15/10/02 12:14:00.86 1PoIUVcdO.net
あそこ至近距離にゲーセン並んでるよね、不思議な一角だわ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 17:44:14.13 xUCsvQLS0.net
んー、暇つぶしになるかなあ。
ゲーム動画とか
 
URLリンク(6227.teacup.com)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 19:36:41.46 WngVG7850.net
>>547
IPぶっこ抜き

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 00:28:06.83 k83o3EtJ0.net
キャロム閉店かぁ。
ゲーセンどんどん潰れてるなあ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 14:14:01.02 HnycfKtF0.net
ららぽーと富士見にゲーセンありまっか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 14:47:30.49 qUHpfWxY0.net
セガあるよ
ただ子供向けだけど

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 15:05:07.70 HnycfKtF0.net
>>551
どもです

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 20:22:29.31 WSvQ055n0.net
明日は小川町のヤングボウル(元ミナミボウル)が開店予定らしいが何が置かれるかな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 17:32:02.06 xeZKoqKYO.net
>>553
ミナミからヤングになるのか
もしMFCがまた置かれた場合、ミナミ時代に登録店舗にしてた人達はどういう扱いになるんだろ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 19:21:42.05 6ObDybco0.net
547ですが自分で小川ヤングボウル見てきました。ゲームは
機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST
麻雀格闘倶楽部
MJ
の3つでした。どれもやらないゲームなのでバージョンとか詳しいことは分かりませんが。
あとはスロットやお菓子を取るクレーン、パンチングマシンや背筋かなんか測


565:るやつがあったかな。



566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 10:45:15.10 2IWT4jAeO.net
>>555
情報ありがとう、音ゲー全滅か…MFCがあるのは嬉しいけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 10:27:55.37 16NfUbhR0.net
ゲーセンwiki情報なんで詳細不明だけども
東大宮駅近くのゲーセン(スナイパー)が2015/11/30を持って閉店予定とのこと。
記念に来店するならお早めにどうぞ。
あそこの店長さんもいい御歳だからなぁ・・・しょうがないのかね。
しかしあそこのラインナップって新しいのを結構入荷してた辺り、リサーチきっちりやってたんかなぁ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 13:38:38.28 fdGEj5rn0.net
スナイパーって岩槻ウェア出禁になった奴いたなwww

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 14:35:41.56 1cmwPZYM0.net
スナイプ畠中氏の出禁のことなら誤解だよ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 16:05:31.05 NM0ahJBf0.net
新店<閉店
ここ何年かずっと
個人的に「ゲーセン」に行きたい
「アミューズメントパーク」は行きたくない
いわいるたばこ臭い汚いところがやっぱりゲーセン
ラウワンとかはアミューズメントパーク、、ゲーセンではない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 00:13:29.24 DLE7+fHd0.net
>>560
ロボット深谷に行きなさい。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 05:21:28.84 TQAULhkEO.net
最近はその下のゲーム機置いてない(カードダス系は自販機扱い)のに
ゲームコーナーやゲーセン名乗る不届きなのが溢れてるからな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 02:58:12.23 eKar+diV0.net
出禁犯罪者のゆうとんって

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 14:03:21.55 UpXowRZlO.net
>>560みたいな連中は声だけでかくてそういうゲーセンあっても金を落とさない老害
ゲーム卒業生の懐古

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 22:55:43.94 2IN3ZTPd0.net
>>564 それ当たってるわ
ベンチや通路に群がるだけで邪魔でしかない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 01:14:11.48 H1nUYAto0.net
そうやってファンをこき下ろしてどんどん潰れりゃいいよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 08:03:49.59 mZ8UhVINO.net
どっちに転んでも金を落とさんのは変わらんので潰れるのは同じ
スマホで撮った筐体をツイッターでドヤるおじさんばかりです

578:♪
15/10/20 08:08:04.32 MUptDoQhO.net
わあスナイパー迄閉店ですか。どんどんゲーセンが消滅しちゃうね、悲しいなあ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 12:17:40.39 H1nUYAto0.net
斜陽産業だからね
スマホで同じ興奮が味わえるのにわざわざ足を向けるわけない
仕方ないよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 12:30:47.09 HFIMRj1I0.net
コンピューターが業務用冷蔵庫並みに巨大かつ1台数億円と、とてつもなく高価で
ごく一部の大学や研究機関や企業にしかなかった時代に
誰にでも手軽にコンピューターゲームを楽しめるようにと
生まれたのがアーケードゲームだったけど、
今やゲームするのに充分なガジェットを1人1台持つのが当たり前の時代だからね。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 02:02:09.04 Dfu5JIpJ0.net
>>567
金落とすゲーム入れないだからだろ。
アホか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 08:10:02.96 S2z4dScTO.net
リクエストしたゲームの前でベガ立ちでニヤニヤするだけなのが老害じいさんです
思い出に浸りたいが金は落としたくない。気力がないし下手なプレイを披露するのはプライドが許さないからね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 10:47:13.86 Lw5GwDRY0.net
>>572
自己紹介はいいんだよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 18:24:02.19 S2z4dScTO.net
ロボット行っても常時ガラガラでたまにベガおじさんが巡回してるだけだしなあ
>>573もそんなおじさんに違いない

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 18:27:27.98 Lw5GwDRY0.net
>>574
知らねーよ
誰だよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 22:15:37.62 Wh6DJKfU0.net
>>574
お前が全然ロボットに行っていない事は分かった

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 22:34:19.64 Dfu5JIpJ0.net
>>572
嘘つけ。
一向にクラッキンDJ入らないし。

588:♪
15/10/22 00:46:13.95 LMStWtcuO.net
ロボット駐車場あるなら行く。|( ̄3 ̄)|

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 01:12:09.10 JunrZgex0.net
ガンダムとか大きいのは無理だよ。
ロボコンくらいなら停められるけど。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 02:57:30.46 uUxdSs4S0.net
>>578
駐車場は20台位停められるけど週末の夜はほぼ100%満車です
格ゲーで対戦ではなくレトロゲーをまったりやるなら土日の昼間がオススメ
昼間ならそんなに客いないから車停められると思うよ

591:♪
15/10/22 14:46:57.58 LMStWtcuO.net
ありがとうございます♪じゃあ今度昼間行ってみる(^O^)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 23:11:21.66 8UrmZY860.net
埼玉でパンチングマシンが置いてるゲーセンってある?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 02:12:29.02 TWxSKAal0.net
どうせみんな向かいの古本市場に止めてんやろ?

594:♪
15/10/23 05:53:18.91 dmQ7PxHIO.net
パンチマシン レジャランに新しいのあったよ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 23:05:04.27 Yja4KvZR0.net
♪って何人いるんだ?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 04:24:15.68 5UEx6XBV0.net
助けてー!ゲーセンに爺さん婆さんしか来ないの!どうすればゲーセンに若者が戻ってくるの? [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news板)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 14:29:26.48 4Tky7Z/X0.net
年金暮らししてる年配者は時間とお金があるからでしょ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 16:59:15.55 WvHjuaFW0.net
昔は娯楽がそんなになかったからゲーセンに集まってただけ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 00:13:58.49 wgxvEU2r0.net
もうゲーセンって発想そのものが時代遅れなんだよ。
これだけ通信インフラも整備されて
なんでもできるポケットサイズのガジェットを
老若男女問わず1人1台持つのが当たり前の時代なんだから。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 00:40:43.22 thk/1YWM0.net
コンピューターが業務用冷蔵庫並みに巨大かつ1台数億円と、とてつもなく高価で
ごく一部の大学や研究機関や企業にしかなかった時代に
誰にでも手軽にコンピューターゲームを楽しめるようにと
生まれたのがアーケードゲームだったけど、
今やゲームするのに充分なガジェットを1人1台持つのが当たり前の時代だからね。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 00:57:38.74 nF4JVh3V0.net
同じことを二度も書き込むとは

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 01:16:33.47 CP7Hbi+v0.net
ガジェットって単語を使いたかったんだろ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 10:16:05.08 gsUE20DH0.net
片方は他のスレからのコピペじゃん

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 12:30:20.95 /VBM6AFdO.net
ゲーセン衰退論をドヤ顔で語り始める輩は嘆きつつ金を落とさない頭デッカチクレクレオヤジ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 13:08:37.66 vuy/B1nT0.net
>>594
やりたいゲームが無いから皆んな行かないだけだよ

606:♪
15/10/28 01:32:21.46 nt15+8acO.net
ロボット深谷に行ったら、近くに何か個人経営な美味しいご飯食べるお店あるかな?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 02:26:13.65 KDuNazEP0.net
>>596
うまい鰻屋があったような…と思って調べたら岡部寄りだな。
うな和って店だ。前にダメ元で入ったらとにかく美味くてビビった

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 03:51:29.94 NUQNy9CX0.net
>>596
らぁめん赤星

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 00:07:46.59 WlQwwsVNO.net
ラウンドワン上里が閉まっているんですが、何かあったんですかね?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 11:37:26.08 1eh7I20l0.net
そらゲーセンは0時


611:までだしなぁ



612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 13:27:38.57 WlQwwsVNO.net
>>600
言葉足らずですいません。夕方行ったときに店全体が閉まってので何かあったのかなと…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 13:46:26.49 1eh7I20l0.net
特に公式ツイッターでもなんも言ってないっぽいね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 14:32:13.63 YWYWgg6L0.net
>>599
お知らせ
アミューズメントコーナーは電気設備調整の為、現在使用できなくなっております。
復旧作業を行っておりますので、何卒ご理解の程よろしくお願い致します
 HPに記載してあるけど
なんだろ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 14:46:16.53 Tqd3ZCwU0.net
>>559 本人乙www
指タダゲー犯罪者ってwww

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 15:21:31.06 m10HWT6U0.net
俺はスナイプ畠中じゃねーよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 01:11:18.13 ymFXMu7M0.net
>>603
なんか警察の指導が入ったのかも。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 03:53:12.88 vvmn19Qe0.net
おまいらSKIP CITY行った?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 07:38:27.11 4qea749SO.net
行ったがここの住人が行って面白いんだろうか

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 11:28:06.67 /mtYXYY70.net
まさかデスレースをこの目で見られるとは思わなかったよな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 11:33:12.39 rc9LjGsvO.net
上里のラウワンはアミューズメント側?の水道管が破裂してフロア全体が水浸しになったみたいですね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 18:42:38.32 4qea749SO.net
>>609
筐体がカッコ良すぎたがメンテ中で遊べなかった(´・ω・`)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 08:39:42.65 f8Dsaru5O.net
今日の川口はあそぶゲーム展とザイニチレジェンドのダブルパンチで阿鼻叫喚になりそうですな

624:♪
15/11/06 01:37:04.31 PY970HlJO.net
ロボット深谷に行ったら、うなぎかラーメンがお薦めなんです(^O^)ね♪ありがとーございます★
うなぎは川越市とか三芳町方面に行った時、たまに大穀で食べます。値上がりしてしまったので、たまにになっちゃうなあ。
ラーメンは好きなので、良いかもねっ(^O^)
あと深谷駅前のモンテカルロには駐車場は無いですよね?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 02:27:27.95 bQev0DLt0.net
モンテ駐車場あるぞ。ただ止められる数が少ないから気をつけろよ。
まぁ最悪有料なら周りにいくつかあるはずだから行って駐車場埋まってたらその辺の駐車場に止めればよし。

626:♪
15/11/06 03:21:45.67 PY970HlJO.net
わあ、モンテカルロ駅前だけど駐車場あるんですね、便利だわ。
ゲーセンあっちこっち閉店多いから、行ったついでにちょっと立ち寄りたいなたあと思いました。
電車から見えたけど、立ち寄った事は無かったから気になってました。

627:♪
15/11/12 01:41:28.68 IJTGsogVO.net
スナイパーに行っておかねば。(‘o‘)ノ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 14:58:15.31 uycJKVJD0.net
確認なんだが、モンテの駐車場って店の前にあるスペースのこと?
それとも他に停める場所があるの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 23:21:30.81 qUkSQD8E0.net
>>617
ストリートビューで見たらわかると思うけど、店の前の1~2台のスペースと駅沿いの2台分のスペースだよ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 19:03:36.17 DUzvDLEG0.net
ロボットは10円バーチャしかやらない乞食おっさん連中がうざすぎる

631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 20:01:26.64 OxfcA/jz0.net
>>619
その10円バーチャやりたいお前もコジキだろw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 00:14:49.50 Xsear8HH0.net
>>620
そうじゃないんじゃね?あいつら騒ぐし、何よりやりもしないゲームの�


633:ヨ子に座ってるからじゃない?



634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 03:23:31.71 QIl2aORd0.net
群れる奴らは大抵マナーもクソでうざいんだよ、 特 に ガンダムとかな!

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 07:05:58.19 V6887/L30.net
>>620がバカすぎて笑える
ロボットの10円バーチャ乞食乙w

636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 07:17:20.40 hwQQmW7E0.net
分かりやすすぎw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 15:18:27.58 PczVHkki0.net
>>623
だからそのコジキがいなければお前がコジキなんだよ
ブーメラン乙

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 18:18:50.99 xEL7EjpJO.net
格ゲーマーなんかみんなサルにしか見えんわ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 18:36:20.48 07FuoG1s0.net
>>620
>>625
なんでおっさんがうざすぎるっていうのが自分がバーチャをやりたいのに占拠してどいてくれないからって話になってるの

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 18:59:58.31 1Kjh2ayh0.net
妬んでいるように見えたからでないの?
しかもしつこく食い下がるから図星だと見たんだろう

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 23:34:41.37 qhsximPD0.net
>>627
判った判った
10円しか持ってないからバーチャしかできないのに空いてないから怒ってんだろ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 23:57:39.71 3WM+xauZ0.net
サルが投げたブーメランに自ら当たって騒いでるスレはここですか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 00:30:45.93 dCaVJnBV0.net
>>630
俺もバーチャやらしてくださいって直接言えないからここで訴えてるの?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 03:18:32.09 qvHznwAc0.net
そもそも今時バーチャって

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 11:43:32.81 /qE9cxL20.net
誰か詭弁のガイドライン持ってこい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 14:08:34.94 dMeRCfEZ0.net
格ゲーは家庭用ネット対戦に移ったしバーチャよりSF4じゃないの?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 14:22:58.87 dCaVJnBV0.net
まあゲーセンでやりたかったらこんなとこで愚痴ってないで積みコインして並べと

648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 19:12:31.89 DPeMaxLc0.net
田舎のゲーセンってATMやパチスロと同じ感覚で自分の気が済むまでどかないらしいから積みコインとか通じないよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 23:40:49.57 dMeRCfEZ0.net
田舎のゲーセンって
待ちいないの確認してても連コインするな、連奏するなって言って
説教してくる自治厨がいたりするなwww

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 03:20:51.38 TMSlSl1b0.net
連奏するなは意味わからんわwww

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 14:25:53.94 swg3EaHv0.net
言われて意味分かんねーなんだこいつって思ったわwww
並んでるかと思ったら後ろで座ってるだけのクソ女だったなwww
こんな珍獣DQNにあったらどうすればいいんだ?
店員に言っといたけどさwww

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 14:33:30.02 8oInnjbm0.net
珍獣ハンターでも呼んどけ

653:♪
15/11/20 05:28:57.16 ivuNDNFIO.net
JAFに加入してる人、加入してると毎月届く会報に、モーリーファンタジーのメダル券付いてるよ。
あとローソンの毎月発行されてレジ付近にあるポンタの会報にも、セガのクレーンゲーム無料券とかあったよ。

654:♪
15/11/21 19:41:56.65 zoI3mbryO.net
狭山市?の北入曽駅近くに、あづま園って見つけたんだけど、立ち寄れなかったのですが、
釣り堀やらバッティングセンターとか色々あり、ゲームも書いてあったけど、
どんなゲームがあるのでしょうか?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 12:43:34.71 +8RD0kpD0.net
>>642
有野課長が来てたけど忘れた

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 18:38:11.41 j/26Q82v0.net
秩父駅付近にゲーセンってありますか?
一応車はありますが…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 06:11:03.45 V5QNdzdq0.net
なんにもない

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 07:47:20.50 3FqwXeAiO.net
>>644
そもそも秩父にゲーセンと呼べる場所自体もうない、寺尾のベルも長瀞のコスモもだいぶ前に消えた
有野課長が昔来た矢尾百貨店のゲームコーナーも大幅縮小しちゃって卓球場なんて作る始末だし
ミューズパークにも一応ゲームコーナーあるけど、揃えが微妙だし最新ゲームはほぼ皆無

659:♪
15/11/25 08:40:03.99 skzzzIydO.net
小川町か嵐山に行くしかないかもね。どちらへも20Kmぐらいあるみたいだけど(・_・)

660:♪
15/11/25 08:45:30.34 skzzzIydO.net
>>643
番組なんだか面白そうですねヽ(・∀・ )ノ あのあづま園も色々ありそうだから今度行ってみようかなあ。
あと狭山市周辺行ったついでに、移転したグリーンパーク行ったけど、駐車場が立体ですね、駐車場の高さ制限が2.1mって、低すぎない?
あと駐車場はゲームセンター利用者も無料ナノかな?
カウンターに店員さん居なかったし、 駐車場について何も書いてなかったので停めて無料ナノかが分からなかった。
営業時間も短いなあ(・_・)

661:♪
15/11/25 08:48:26.35 skzzzIydO.net
狭山市のキャロム見当たらない。もう閉店したから店舗自体が無いのかな?見落とした?
あとキャッツアイ狭山に行ったら、軽食コーナー営業時間短縮になっていて悲しかったなあ。閉店時間早すぎ!

662:♪
15/11/25 08:50:24.69 skzzzIydO.net
書き忘れた
キャッツアイ狭山のゲーム
スティールクロニカルが29日で終わりだそうです。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 10:20:43.76 LXkTDDpU0.net
>>647
小川町のヤングボウル(旧ミナミボウル)ってほぼゲーム無いんだろ?>>555見る限り
車があるならAGスクエア花園や児玉スカイボウル、ビックチェイス神川とかのほうがいいんじゃね

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 16:18:53.81 wBAbL9kG0.net
豊春から神川ビッグチェイスまで自転車漕いだ俺「もう2度とやらない」
今日再び神川ビッグチェイスまで自転車漕いだ俺「もう2度とやらない」

665:♪
15/11/25 20:07:36.01 skzzzIydO.net
>>652 え!春日部のあの豊春辺りから自転車で??(・_・)エッ..?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 21:35:52.62 xdiY+MFg0.net
5時間ぐらいかかりそう・・・

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 20:20:27.40 jrJ9XGXs0.net
>>645-647
ありがとうございます
やっぱゲーセン難民地帯なんだね…秩父にアケゲーマーいないのかな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 00:06:06.26 C0tjxmkzO.net
>>655
地元民だけどMFCくらいはパセリ使えればデフォ料金でもいいからどっかがまた入荷して欲しい…

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 00:27:01.18 Ju+r0VVX0.net
MFCはクラウドで家でも出来るじゃん

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 14:51:39.75 C0tjxmkzO.net
>>657
クラウドもやってるけど、やっぱりアーケード筐体がいいんだよ
筐体じゃないと休憩ボタンなかったりとか不便な事多いし

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 22:16:55.27 maWZIWmD0.net
デフォルト料金て半荘買取500円だっけか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 17:23:34.37 FJEsCrm00.net
スナイパーの店内なんかスッキリしちゃってるような…

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 22:27:15.39 TV0jtTJb0.net
ストーカー犯罪者のいるゲーセンなんて知らんがなwww

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 01:16:15.11 b+j2nsCg


675:0.net



676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 04:19:23.17 hhvuZJ/jO.net
スナイパーは今日限りで閉店

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 10:00:59.93 3FmLgddw0.net
スナイパー一昨日行ってきた
さんぼん記念にやってきた

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 15:29:51.90 H5S8EPQC0.net
ストーカーじゃねーよww
jubeatタダゲーやって警察に連行された出禁になった窃盗犯罪者だろ

679:♪
15/11/30 16:53:58.26 Npd8u5vHO.net
スナイパーさん長年の営業お疲れ様でしたm(_ _)m

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 13:36:40.54 XVbI5HhO0.net
ホント?
748 名無しさん 2015/12/02(水) 09:29:02.81 ID:i78/G+a4
ソヨカのバイヨン潰れたんだって

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 14:18:00.94 Xoc3xLqh0.net
本スレいけば

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 11:24:51.56 bscWuTVfO.net
熊谷ナムコに浅黒い中年ブサ店員いる?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 14:04:07.58 J3vKF2wO0.net
>>669に似てる奴?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 20:24:09.79 yFI+Kh1O0.net
西武線沿線でメダルゲームええとこ教えてクレメンス

685:重雄
15/12/07 21:24:00.35 SVTlc1zSO.net
臭い

686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 23:51:38.23 7ZE0pt+x0.net
>>672
どこです?
出てますか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 18:54:39.76 O2EuvLkD0.net
岩槻インター閉店か…

688:♪
15/12/12 15:48:53.79 AzBE7ZYKO.net
えー!! いつで閉店?

689:♪
15/12/12 22:20:53.25 AzBE7ZYKO.net
年明けの11日でメダル終了とか書いてあった('A`)営業もかな?

690:♪
15/12/13 00:00:21.49 01Icrv5eO.net
書いたレス消えた?

インターワールド、メダル終了日が来店年明けの11日迄って書いてあった。営業もかな?

691:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:18:20.40 WwZ3hnr50.net
バイヨンの跡地なんか入らないの?

692:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:51:46.59 vdjVg5Rc0.net
>>678
ばいよんやってるよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 11:38:55.62 Pb8hJiil0.net
デイトナⅢのガンネクが一ヶ月くらいまえに連ザになってて途方にくれているんですがガンネクを四人で貸切できるゲーセン知ってる方いたら教えてください。
埼玉か東京あたりでお願いします。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 17:38:43.84 wnLxl3wc0.net
越谷のどこかで貸切できなかったっけ?
ユーズかウェアかベネで

695:♪
15/12/15 23:06:19.76 smqiPqolO.net
草加市のスクウェアワンは?格闘系充実してるよ。

696:♪
15/12/21 23:20:55.66 /G75BNtLO.net
来週辺りから年末年始の延長映像時間になりますねゲーセン(^O^)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 00:06:52.22 R0he3O0U0.net
埼玉県の条例では12/25~1/8の期間は午前1時まで営業していい

698:♪
15/12/24 02:29:22.18 IvZ/yyQlO.net
延長営業は何となくいつもよりも、特した気分になりますねヽ(・∀・ )ノ
ゆっくり遊びまーす♪

699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 12:05:14.18 iESnmafC0.net
埼玉高速鉄道の各駅から徒歩でいける範囲の中でマキブできる店舗って何軒くらいありますか?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 18:36:01.21 UXNrRI9m0.net
昇竜拳

701:♪
15/12/28 05:34:00.13 rxEyFKxjO.net
そもそも埼玉高速鉄道沿線にはゲーセンが少ないからなあ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 09:46:44.13 QTPCMGwY0.net
光速船

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 21:03:13.87 Cy6pYhwy0.net
深谷のロボット、ビデオ全体的に色が薄かったりて画面がぼやけた感じになってるのが残念。
神ラインナップにつられて度々遠征するが、これで結局気分がダレて2時間くらいで帰ってしまう。
グラディウスⅡは変な縦線が入ってるし…

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 23:19:00.15 9OvwuCH20.net
あそこは糸巻き型に歪んだモニタが多いのが気になる

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 00:48:18.52 JAUwRB3g0.net
ブラウン管はまともな修理業者が無いから仕方ない
モニタメーカーでも修理受付なし
さらに今では人間が液晶に慣れすぎてる

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 09:56:38.04 NWs6/u2IO.net
R-TYPELEOの2機設定を3機に戻すよう誰か言っといて
毎回忘れる

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 10:09:04.36 ETMYPrdT0.net
ブラストシティなんてもう20年前の筐体なんだから
ブラウン管がヘタってるのは仕方ない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 13:04:47.92 hD1Eccal0.net
仕方ないで済ませているからさらに客が遠のくんだがな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 14:41:00.18 wxvs+VGn0.net
あっそ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 15:01:39.81 H74ZSIRx0.net
インター閉店 1/17

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 15:53:59.05 hD1Eccal0.net
あの状態じゃ群馬県民くらいしか行かないよ
都内も深谷も射程圏内ならわざわざ行かない
行っても物珍しさで1~2回遠征するだけ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 06:03:10.53 ZONT1qlf0.net
そう思うならそれでいいな、あそこは群馬県民しか行かない、OK。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 12:49:41.93 eHfrvYcCO.net
栃木県民も行くぞ!
つるまき無くなったからな

714:♪
16/01/07 09:31:29.30 QaZY36AnO.net
つるまき 閉店なんですか。閉店だらけで悲しくなりますね。
インターワールドいよいよ17日迄で閉店か。面白いお店だったのになあ。
まあお絞り止めたり、エアコン壊れたままだったりしたから、何となく予感はあったけど、寂しいですね('A`)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 09:51:48.84 0PW1y9lgO.net
マジシャンが今月末で閉店なんて信じたくない
ソースはツイッターの@iidx_close

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 19:59:25.79 e0cvemnL0.net
1月ってゲーセンの閉店が多く感じるのはなぜだろう。
去年の1月も大宮のビッグアップルが閉店したよな。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 22:51:13.67 fviqNLH40.net
>>703
そこは近年珍しく新しいゲーセンができたからしょうがない

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 01:44:20.74 0PTXCt6p0.net
>>702
よく今まで持ったと思うよ
セガワールドとして開店していたらもう5年は早く閉まっていただろう

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 03:54:48.19 gxlvOuGK0.net
サイスポってまだゲーセンあるの?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 18:06:42.39 IqL6fowkO.net
>>703
決算時期か何かの関係らしいよ
埼玉に限らずトータルで見ても1月以外にも閉店多い月あるらしいから

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 11:29:36.68 W6j5a1pB0.net
南越の、今はファミマになってるところにあった小さい店で、
懐かしのアルゴス戦士を見つけてしょっちゅうやってたなぁ。
学生時分にできなかったのに、おっさんになってからクリアできたのがいい思い出。
あそこも震災直後に閉店しちゃったけど、たまたまだったのかな。
今じゃ東武駅側の店もなくなってるみたいだし、駅前は0になっちゃったのか。

722:♪
16/01/11 07:42:17.31 fH0og+owO.net
南越谷駅辺りの昔からあるゲーセンは悲しい事にほぼ全滅しましたね。
一応二年ぐらい前にセガ系ゲームしか置いていないゲーセンは小さなショッピングモール内に開店はしましたよ。名前忘れた。

723:♪
16/01/11 07:47:38.26 fH0og+owO.net
サイスポ�


724:ヘまだ有りますよ、近年は温泉迄掘り当てて、なかなか好調な模様。オーナーさんお金持ちだからね。 あ~あマジシャン迄も閉店か(>_<)老舗なのにね。籠原にレッド何とかってお店出来てるみたいだね、行った事は無いです。 あ。今日迄で岩槻インターワールドメダルコーナーは閉店。営業は17日迄と他の方が書いてましたね。あと一週間無いですね。



725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 10:55:52.27 5SL29gEc0.net
メダルコーナー今日までか…
最近普段来ない人までインターワールドに集まってきてて自分がやりたいゲームがやり辛い。嬉しいことなのか悲しい事なのか…

726:♪
16/01/13 04:18:31.10 CSUp/ShFO.net
閉店を名残惜しく思って来てくれているのかもね。
群馬県沼田市に移転してまた新しい地域で頑張ってゲーセン経営続けて行って欲しいですね。
伊勢崎店は存続かなあ?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 17:09:42.83 3zWnI5n00.net
【PSID】JUSTICEAKAGI 壁貫通チート 【PSID】JUSTICEAKAGI MGO 【PSID】JUSTICEAKAGI 地下バグ常習 【PSID】JUSTICEAKAGI LS>50 【PSID】JUSTICEAKAGI FOB警備兼自宅警備員
【PSID】JUSTICEAKAGI グリッチ 【PSID】JUSTICEAKAGI MGO 【PSID】JUSTICEAKAGI 地下バグ常習 【PSID】JUSTICEAKAGI FOB警備兼自宅警備員 【PSID】JUSTICEAKAGI LS
【PSID】JUSTICEAKAGI>>5壁貫通チート 【PSID】JUSTICEAKAGI グリッチ 【PSID】JUSTICEAKAGI MGO 【PSID】JUSTICEAKAGI LS 【PSID】JUSTICEAKAGI 壁貫通チート
【PSID】JUSTICEAKAGI グリッチ 【PSID】JUSTICEAKAGI FOB警備兼自宅警備員 【PSID】JUSTICEAKAGI 地下バグ常習 【PSID】JUSTICEAKAGI グリッチ 【PSID】JUSTICEAKAGI 地下バグ常習>2
【PSID】JUSTICEAKAGI FOB警備兼自宅警備員 【PSID】JUSTICEAKAGI MGO 【PSID】JUSTICEAKAGI LS 【PSID】JUSTICEAKAGI 壁貫通チート 【PSID】JUSTICEAKAGI LS>>1
【PSID】JUSTICEAKAGI FOB警備兼自宅警備員 【PSID】JUSTICEAKAGI グリッチ 【PSID】JUSTICEAKAGI MGO 【PSID】JUSTICEAKAGI 地下バグ常習 【PSID】JUSTICEAKAGI 壁貫通チート

728:♪
16/01/16 10:20:56.13 M8pRyTSPO.net
いよいよ明日でインターワールド岩槻店とお別れですね。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 13:11:47.19 GRL+BUmhO.net
蕨駅前のアドアーズも今年で閉店するのかな…

730:♪
16/01/18 04:23:00.34 CD5bbSgmO.net
え!そうなの?今年いっぱいで?

731:♪
16/01/20 01:52:16.93 2bm/PLc/O.net
上尾ベネクスの隣 のネットカフェゼウス月末で閉店だってさ・゚・(ノД`)
ベネクスは大丈夫かなあ?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 18:42:30.00 sH/EGs2r0.net
閉店するゲーセンが多い中、埼玉県の中では結構前からあって今も尚続いてるのって熊谷のナムコぐらいか?いつ頃からやってたのかはわからんけど。
さすがに昔のようにビデオゲーム中心ではなく、プライズゲームや音ゲーが中心の今時のゲーセンになってるけどよく今に至るまで続いてるなあ。
昔は親父にたまに連れてってもらってゲームやるのが小学生の頃の楽しみだった。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 22:03:07.81 PtFarObA0.net
>>718
深谷のロボットは?
名前変わったり群馬への移転もあったりはしたけれど元は籠原リンリンだよ。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 18:44:41.36 tF/JzlxGO.net
80年代は高度経済成長期とはいえ子供の小遣いなんて1日100円程度がほとんどでした。
小学生の頃ゲーセンでゲームをしてたら親が稼いだお金をそんな使い方するなって
学校の先生におこられるようなご時世だったんだよ。意味わかんないだろ?
今のオッサンは今のゆとりのガキのようなお金のつぎ込み方なんて
お金を持ってたとしてもまずできません。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 13:02:15.53 BSGSzul20.net
30年前と今では稼働しているジャンルがかなり違ってるからね
カードゲームだと相当お金使うおじさんはいるけどさ
若い人でもつぎ込むのも一部だと思うけどね
昔のようなヤンキーや不良のカツアゲみたいなのは無くなって
今は置き引きや盗撮とかじゃないかな、張り紙してるとこあるし
格闘ゲームのような人と遊ぶのは減って
音楽ゲームやカードゲームなど一人でも遊べ�


736:驍フが多くなったな



737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 08:06:19.59 ob2g9eXgO.net
コピペにマジレスされても

738:♪
16/01/25 11:57:15.58 zMP6SAlbO.net
ギャー(>_<) セスパ東大宮店が(>_<)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 20:12:28.16 Zlz1Vn230.net
>>715
え、何故に?
あそこ10年以上あるし外人客が毎日のように金落としてるし常連達も結構買ってるの見るから店舗売り上げは決して悪くないと思うんだが...
とゆーか俺のホームでもあるから閉店は困る

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 01:18:07.34 XpRHO4Qq0.net
えっお前んちなの?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 08:10:39.85 u3RMVdcp0.net
>>725
せやで
何だかんだ5年ほど通ってる

742:♪
16/01/27 09:21:57.39 pJcH81qCO.net
蕨はファンタジアな頃が好きだったなあ。

狭山市 アーサーワールドも来月か。良いお店だったのになあ・゚・(ノД`)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 20:11:20.28 i5pU3GWV0.net
アーサーワールド、どういい店なの?
ファミリー向けかと思って入ったことないや

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 03:15:19.36 ZJEaXew40.net
プライズ系はほぼ取らせる気ないし、設置機種も微妙 値段も普通
5鍵BEMANIが置いてあったくらいじゃね?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 20:20:03.91 gGGhPV+e0.net
>>718
多分30年以上やってると思う
熊谷のナムコは元はニットーモールの中にあった
ニットーモールに併設してたダイエーがヤオコーになってから
今の店に移転したが、確か移転したのが15年くらい前だったような…
移転前はストⅡが現役だった頃が一番混んでたな
マジシャン閉店で熊谷のゲーセンはナムコとセガワールドくらいか残ってんの

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 05:35:25.39 8FnjtEge0.net
今のナムコくらいの位置に、20年くらい前?だけど100円でメダル3枚、メダル1枚でゲームが一回できるゲーセンがあった気がするんだが何ていうゲーセンか覚えてる人おらんかな?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 22:31:38.11 MubJU86c0.net
>>730
そういえば今のニットーモールの中、元ダイエーの中にたしかにあった気がする。パックマンの絵が描かれたシャッターがあったの覚えてる。
でも今のナムコも結構前からあったような気がしたけど、記憶が曖昧だからあなたの言ってることのほうが正しいかもしれない。
2000年以前、1990年後期の頃に今のナムコのところでゲームをやった記憶もあるし、元ダイエーにもナムコのゲーセンがあった記憶も残ってる。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 03:22:49.12 Xl5XKjQy0.net
>>730
あそこでウイニングランとかスターブレードやったなー…
ただ、カルパ館のオープン当初にはダイエーの中のナムコもあったよ。だから移転では無くて統合的な扱いだったような覚えがあるよ。
また、調べてみたらカルパ館は96年6月オープンだったので熊谷ナムコランドは今年の6月で20周年なんだね。ギャラクシアン3復活とかのサプライズを期待したい!w
>>731
キョウカだね。ブラックジャックのダブルアップでメダルを増やしまくった思い出。
前の道路の拡張工事で建物が取り壊しになるタイミングで閉店したんだっけか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:38:27.99 eIXYo3bs0.net
入間の映画館のとこのゲーセン、
もう潰れたらしい。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 05:42:04.65 izUclt9I0.net
ベストワン入間か、四ヶ月しかもたなかったみたいだね

751:♪
16/02/05 01:55:20.81 fEHCx1OqO.net
うわあ。せっかく移転したのにね、あそこ映画館とかちょっとしたショッピングモールみたいなのに、
来店


752:客少なかったのかな? あとあそこは駐車場が高さ制限がかなり低いから、普通の軽ワゴンとかでも、入れるのか??な低さだったからなあ。ペッタンコな普通乗用車ばかりじゃなかなか難しい駐車場だわ。 あと駐車場無料サービスしてくれるのかも解らなくて、行くのをためらってしまったわ('A`)



753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 03:51:05.04 xISBxEZXO.net
事後報告なあたり倒産か事業撤退もよ?

754:♪
16/02/08 09:01:50.26 XpH08F9wO.net
倒産なのかもね。4ヵ月は短過ぎましたね。開店間もなくなんだから、売り上げ落ち着くのさえもまだ未確定な頃だろうに。
入居時の契約金やらが勿体ないですよね。一体どうしちゃったんだろうね。

755:♪
16/02/13 13:07:38.48 yKFltdjFO.net
鴻巣のJOY もう少し頑張って続けて行って欲しい(・_・;)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 00:16:41.63 pezSQk3/0.net
今日新三郷のビバホーム行ったら隣に大きいゲーセンがあったのですが、
あそこはメダルゲームとか賑わってますか?

757:♪
16/02/15 11:02:00.47 cimlNuMhO.net
かなりお客様いますよ。広いし。ゲームパニック三郷だったかな?
お腹空いたら隣にマックあるしビバホームにも食べるお店あるし。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 23:44:59.31 ovRguwXw0.net
パカパカパッション2かSP置いてる店あったら教えて下さい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 02:58:41.75 i+H8NZQV0.net
>>742
クラッキンDJでもいいすか?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 06:47:36.75 2XQ0D2Ho0.net
中国人は黙っとれ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 09:46:53.86 niLW35HwO.net
>>742
確か最近南浦和ビッグワンに切り替え出来る筐体で両方入った気が

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 10:37:11.33 ZEYklu9A0.net
パカパカは
深谷のロボット
南浦和のビックワン

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 13:10:40.83 zPIMy2Le0.net
>>742ですが
皆さんありがとうございます。最寄りが南浦和に近いんで仕事帰りに行ってきます。
うぉー、約10年ぶりにアケ筐体でプレイ出来る

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 13:16:05.95 i+H8NZQV0.net
カバヤのビッグワンガム

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 11:11:47.18 PChH4+5l0.net
全くの余談だが、深谷ロボットのパカパカ3in1の選択用のピカチュウボタンは南浦和にあったゼウスのヤツなんだよな。w

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 23:45:39.12 /Aq2f2wK0.net
レジャラン以外でキックマシンあるとこ知ってる?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 23:46:31.17 ftcTls9R0.net
モアイ大宮店終了だが残当

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 09:41:46.82 Wzuw50WO0.net
モアイって人いないん?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 11:52:17.50 /iD5F+Nm0.net
モヤイじゃなくて?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 13:18:52.84 zL89GgBy0.net
月曜日で閉店だとよ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 00:39:01.31 KqK8OxNd0.net
モヤイってなんだよw

772:♪
16/02/27 00:55:21.93 g1AhVnQgO.net
え!近くにも系列店舗があるから?
閉店と言えば狭山市のアーサーワールドも28日閉店だからまたゲームセンター減っちゃうね。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 04:04:02.75 iCUK6JHH0.net
次はヨールーワールドになるんじゃないの?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 12:14:01.46 bz7wqUoe0.net
ヒールーワールド時代を忘れるなよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 12:16:40.47 iCUK6JHH0.net
>>758
あっ、ど忘れしてた
すいませんしった

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 16:55:02.96 pYC2RHl90.net
東京だが、、清瀬のフロンティアもなくなってた、、、

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 21:11:46.59 mou4Y6+p0.net
そうかモアイ潰れるのか
まあスピカ、キャロム、オリンピアが近くにあるし仕方ないね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 22:58:22.68 sdEnqpco0.net
スピカがいつの間にか結構しっかりしたゲーセンになってたしな


779:…… 分が悪かったか しかし大宮って2DSTG全く無いよな



780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 12:58:40.77 ud4arcctO.net
スレチだったらすいません。コインの売買してる人はどうやって捕まえますか?
ホスパで小遣い稼ぎしてるんだけど、、

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 13:58:13.20 5qZL1uFj0.net
>>763
腕をつかむ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 17:56:42.14 n1Tgb0tM0.net
>>763
現場を押さえて捕獲して警察に突き出せ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:46:23.72 t/gtLz7t0.net
>>763
縄で縛る

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 23:08:27.33 umU9hIs60.net
>>763
忍者の使う武器で斬りつける

785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 01:15:07.37 CeakrG6W0.net
コインじゃなくてメダルだろ
っていうかメダルマシンの話してる奴らはメダルゲー板に行けよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 12:17:15.27 d42RhQHK0.net
>>763
座りそうな席に取り餅を仕掛ける

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 12:31:40.38 mUfcWu2oO.net
中央デパートのゲーセンてまだあんの?サイバーボッツやりたい

788:♪
16/03/06 16:18:20.63 YURNOPulO.net
ラウンドワン儲かってるんだなあ。川越市に出店か。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 18:12:23.06 UVD7SqPd0.net
ラウンド2じゃなくて?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 18:47:18.14 4TRYuC5W0.net
>>771
URLリンク(www.round1.co.jp)
これの出展予定 関東エリア ってやつが川越ってこと?

791:♪
16/03/07 17:11:25.98 tMXBETjZO.net
>>773 5月の関東は確か柏市のが一旦閉店したのが近くに移転の開店だから違う。
川越市のはまだやっとこれから建てる予定だから開店はまだまだ先。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 09:35:30.08 UYrF6E9q0.net
あ~熊谷周辺に24ゲーセンまた出来ないかな~
太田レジャまで行くのダルすぎる

793:♪
16/03/10 11:22:27.91 jdrMpOgPO.net
↑鴻巣のJOYに行ってあげてよ。

794:♪
16/03/10 11:26:54.34 jdrMpOgPO.net
本庄署は9日、窃盗の容疑で、住所不定無職新井一博容疑者23歳を逮捕した。逮捕容疑は4日午前10時50分ごろ、上里町金久保のゲームセンターで、女性62歳から現金約3万円の入ったショルダーバッグをひったくり盗んだ疑い。

795:♪
16/03/10 11:27:13.21 jdrMpOgPO.net
同署によると、ゲームセンターの店員さんが8日午後6時半ごろ新井容疑者が再び来ていることに気付いて110番した。
この犯人どれだけこのゲームセンター好きなんだろうか(゚Д゚≡゚Д゚)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 00:35:49.00 vMJGfoEW0.net
新井なんて名前がモロに在日の通名なんだが
本名は朴

797:♪
16/03/13 06:03:10.06 T8/w4hB0O.net
川越街道通ったから、元 グリーンパーク 跡地はどうなってるかな?と思って見てみたら、建物解体されてて、
更地でした。隣接してるうどん屋さんらしき小さなお店だけ真っ暗なままポツンと取り残されてました。
グリーンパークは入間市に何で移転したんだろうね?あんなに速攻で店じまいするなら、移転費用が勿体無さすぎ!

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 10:18:30.80 GSzMeQ6h0.net
>>780
建物の耐久性がたりず契約の延長ができなかった

799:♪
16/03/15 03:09:28.77 tyZBnfPBO.net
そうだったんですか。言われてみれば確かに古かったなあ。
グリーンパーク以前のあのお店の名前が何だったのか思い出せないわ(>_<)
あと駐車場にボコボコ な車がずっと置いてあったなあ。あれは何だったんだろうか?

800:♪
16/03/15 03:12:07.44 tyZBnfPBO.net
マルエツ上尾の元々 モアイだったゲーセン、行ってみました。割と良いお店だなあと思います。
店員さん頑張っているし、お絞りあるしトイレも清潔感あるし。お腹空いたらマックあるし。
ゲーム代金も良心的だった。二階に小さなボーリングがあった。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 10:31:36.61 BxEF/Fe60.net
>>782
ベストワン

802:♪
16/03/15 15:35:18.25 tyZBnfPBO.net
>>784
それだヽ(・∀・ )ノありがとうございます。
小綺麗なお店よりも、あのような雑然としたお店の方が面白いのにね~。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 17:49:37.44 OguBJcbiq
ゲーセンとは違うけどゼストってお店は品揃えいいの?

804:♪
16/03/16 15:42:47.46 8qTxcBsZO.net
コナミのサイト 4月からは携帯からは見れなくなるお知らせ来てるよ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 10:29:44.34 VU6c4bOt0.net
>>785
入間まだやってる?

806:♪
16/03/18 09:08:13.76 l6w3JifUO.net
>>734 辺りから読むと書いてある(‘o‘)ノ
コナミの店舗検索からも消えました。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 23:13:02.99 FyV+ySGY0.net
ベネクス浦和でスタホ2が10クレ、レートが1000円500枚だから
しばらくの間行こうと思ってるのだが、客層はどうなのだろうか?もし行ってる
人がいたら教えていただけると助かります。

808:♪
16/03/24 21:48:26.04 4my4Xu+SO.net
ベネクスは店員さんよく巡回しているから、客層は悪くは無いかも。
駐車場がちょっと狭いかな。

809:♪
16/03/28 02:36:55.52 +olRoC3+O.net
朝霞市で二年ぐらい行方不明だった女子中学生が生きていて発見されましたね。
失踪当時にはラウンドワンで見たとかの目撃情報あったなあ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 10:02:12.17 pKnMXS1O0.net
なるべく大宮付近で24時間やってて音ゲー充実してるゲーセンってありますか??

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 11:33:23.16 1aBVJURo0.net
1位三橋ウェアハウス
2位春日部レジャーランド
3位川越キャロム←夜中までやってるが24hではない

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 11:34:40.43 1aBVJURo0.net
追記
24hで店内が明るくてテーブルとかの休憩スペースが多くとられてるのゲーセンは埼玉県内では春日部レジャーランドだけ。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 13:21:39.08 WmqS0FLS0.net
>>794
遠いけど
狭山キャッツ・アイ

814:♪
16/03/29 12:21:06.13 EiZ6rwemO.net
岩槻インターワールドもポピー跡地も更地になりました。
岩槻区本丸三丁目のマミーマート二階書店から現在から火災発生停電あり。ミニゲームコーナーも暫くの間閉鎖になるかもね。
16号と併走する県道全面通行止め暫く続くよ、信号機等も停電あり。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 18:38:09.03 n7qOGi4t0.net
今度オートパーラー上尾に行きたいと思ってるんだけど、昼間ならゲームの電源がついてるかな?
いろんなブログを見たけど、電源がついてない状態の写真が多かったからちょっと疑問になった。大体は自販機の写真ばかりでゲームコーナーの写真があまりない。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 21:08:14.94 VJv6zYyi0.net
>>798
店員いるから言えば大丈夫

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 22:17:22.07 n7qOGi4t0.net
>>799
情報ありがとう。故障とかじゃなくってただ単に電源を入れてないだけなんだ。
最近何故かBET式の麻雀ゲームにハマって、その店にもあるらしいからちょっと行ってみたいと思ったんだ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 09:33:38.63 khp3FOun0.net
行ったことないけどそういう店なのか
消える前に行ってみようかな

819:♪
16/03/30 14:07:42.39 fLDkxQIfO.net
埼玉県のラジオならFM795(*・∀-)b
最近小さなゲーセンは節電対策みたいで電源オフしてるところあるみたいですね。
皆さん閉店したら悲しいからゲーセンに通いましょう( ・∀・)ノ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 14:23:57.51 aCaAfMbr0.net
爺さんと婆さんのいないゲーセンを探し続けています。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 14:46:46.14 r/S2vtIR0.net
ラウンドワンのスポッチャ内でも無い限りどこも老人いるだろ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 17:49:43.57 8JZ6eRBj0.net
大宮南銀スピカ店のmaimaiプレイ中の女性が痴漢にあったらしい
また犯罪者岩槻ウェア勢かな?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 20:10:52.07 TI6zOfg00.net
え、またエッチマン現れたの?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 02:44:53.90 XiyfD0uD0.net
カプコンのミニキュート筐体はわかりやすい場所に電源スイッチあったね。
あそび終わったら電源消せと言わんばかりの場所に。

825:♪
16/03/31 10:12:25.98 mhRlX1OXO.net
大宮南銀のゲーセンには、置き引き被害が発生したからゲーム中には注意を!って貼り紙 各店舗にあるね。
南銀は麻雀格闘倶楽部料金値上げしまくってるね!

826:♪
16/03/31 12:06:18.14 mhRlX1OXO.net
南銀のキャロムは店内照明が明るくなりました。前の薄暗いのが良かったのになあ。
防犯対策かな?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 20:59:48.82 ShKM1cJL0.net
URLリンク(uploader.ix-web.tk)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 06:36:30.44 8Q4jjHhQ0.net
ゲームシティ川越 メダルタワー入荷で何が撤去されたかわかる人います?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 16:17:01.02 2X61uGGk0.net
>>811
カラコロッタ撤去されてたな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 19:53:01.12 AuBgJ2IN0.net
東大宮が昔はゲーセン激戦区だったとは今は信じられないなぁ

831:♪
16/04/05 16:57:34.20 b7tLSqOWO.net
東大宮と土呂とかの境目辺りの産業道路近くにむかーし昔、倉庫みたいなゲーセンあったなあ。
名前忘れたけど真夜中もひっそりと営業していたのにいきなり閉店した。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 10:47:49.27 gq8sBUjb0.net
志木駅前のイオン内にあるアミューズはクソだわ
プライズ取らせる気が無さすぎるクソ設計
嵌ったみたいで動かなくなって店長に話しても何にもしてくれなかったし
子供達が行く場所のゲーセンの店長があれじゃダメだ

833:♪
16/04/14 01:10:20.34 FSUWOYL/O.net
イオンにあるお客様の声 に投稿してみては?美園イオンのゲーセンもアーム弱い癖に1回200円とかあるからやらない。

834:♪
16/04/14 01:11:25.26 FSUWOYL/O.net
岩槻から群馬県沼田市に旅立ったインターワールドが今日開店だそうです( ・∀・)ノ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 01:37:33.61 wHoC2+590.net
アーサーワールドはいつ開店ですか?

836:♪
16/04/19 09:08:06.13 /ngM7bNHO.net
アーサーワールドは店舗自体が、隣接する書店がお店辞めるから、書店からの賃貸だから閉店したから、
オーナーさんがやる気になるなら移転先探してたんだろうけど、多分ゲーセン自体をもうやらないのでは?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 12:42:23.35 roQkHA1G0.net
ゲームファンタジア春日部の店員すげー感じ悪い。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 21:19:24.36 xe+JCyS40.net
ベネクス浦和遊びに行ってみたんだがなんだあの店
ジャグラーが4台くらい置いてあるんだけど
100円でコイン9枚分で3回まわせてピカ


839:ッったら一万五千枚 普通に1000ハマりとかしてて正気とは思えないんだがw 客層もいろんな意味でやばそうな奴多いし 店の表にはナンバーがない汚い塗装の明らかに盗難車が堂々と停まってるしww あそこの店ってやっぱヤバイ店なの?詳しく知ってる人いたら教えて



840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 22:26:51.43 jySbq59Y0.net
メガドン・キホーテ蓮田のゲーセンがしょぼい。クレーンゲームの景品が特に。

841:♪
16/05/07 04:21:05.57 AQZRl1uqO.net
確かにドン・キホーテのクレーン景品は取れないね、だから景品袋があるのかさえ不明。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 00:15:28.85 u0fp+kPq0.net
>>821
たまに行ってるが、設定6確の札貼られてない時は触らないほうがいいかと。
設定6、かつ次回BIG15000枚の札があるなら期待的には約2万5000円払って
15000枚買うよりははるかにお得な計算にはなる。よっぽどヒキ弱じゃなければな。
つーか明らかな盗難車止まってんのわかってたなら、店に報告するか警察に連絡しとけよ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 01:53:52.80 Jqpak55Xo
あちゃー前川イオンの楽市DDR撤去されたねーあと弐寺も

844:♪
16/05/19 22:12:09.18 tV9Hj8ueO.net
東大宮のマルエツ二階に何かゲーセンあるみたいだよ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 12:37:49.29 dGFAAKeD0.net
最近はラウワンもペラ輪で統一されてるし、
攻略すれば低価格で箱プライズ落とせる台が減ったよね。
未だにゲーセン巡りするけどどこも取らせる気無さすぎ。
むしろ埼玉のゲーセンでプライズ優良店ってある?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 13:11:48.50 w9lP56Du0.net
>>827
行田

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 16:46:19.86 WbwQRG/Q0.net
>>828
UFOキャッチャー設置数世界一のギネス店?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 11:31:47.42 Os2faG460.net
>>828
取れないことはないけど橋渡しの幅がギリギリすぎる上に
ミスると縦に起き上がるから技術のない者には地獄。
クレーンさばきに自信のある人にはオススメだね。

849:♪
16/05/26 11:57:16.49 OQbVTzTTO.net
あそこ、宝石取りもあるんだよね、テレビでやってたよヽ(・∀・ )ノ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 21:44:21.19 7f98zzFP0.net
800円制限とは一体

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:14:54.78 THTXj7D/0.net
宝石のハンパものはクソ安い

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 00:06:39.87 20+iDah10.net
狭山キャッツアイのレジャスポのレトロゲームコーナーには何がありますか?
チラシにはパワードリフトが写ってますが。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 00:50:24.42 UfgO6NLi0.net
四月に入れたらしいね
まだ稼働してるかしらないけど
レジャスポは看板にセグウェイ書いてあるのになかったからもう行かないプンプン

854:♪
16/06/06 16:29:38.68 /ilRfVG1O.net
上尾に住んでいる50歳ぐらいの女性、クレーンゲームの達人で本迄出してるんだね~。上尾辺りのゲーセンのアーム取れにくくされそうだなあ('A`)

855:♪
16/06/09 17:11:03.28 6N1JYKKoO.net
今更だけど、さいたま市の美園イオン内の 宝島、少し規模狭くなってますね。

クレーンゲームが沢山になってるけど取れない。1回200円とか多いのに取れない。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 19:54:25.69 oCEJl3hJ0.net
連ザⅡ対戦してる所ない?

857:♪
16/07/08 01:30:19.64 +9D2


858:hiAtO.net



859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 03:41:31.09 H7xW8RBB0.net
正直ばか騒ぎしてうるさいだけだから時間伸ばしてほしくなかった

860:♪
16/07/10 20:05:17.30 Xg3bxmAMO.net
まあちょっと延びたぐらいだから、ゲーセンに少しは利益があるのかもだから仕方ないかも。確かにウルサいし
クレーンゲームとか集中してやってる時に真後ろでじーっと見つめられていると嫌かも(´A`)

861:♪
16/07/10 22:32:45.50 Xg3bxmAMO.net
それよりも、ゲームシティを運営しているシティエンターテイメントが、会社を他社に譲渡しちゃったみたいですね。
店名変わったり閉店したりとかあるのかな?とちょっと心配。川口市のゲームシティは料金高いからなあ。もう少しお安いなら行くのになあ。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 01:54:55.21 +wZRGKtZ0.net
>>842
共和コーポレーションってアピナ運営してる会社ってことは名前がアピナに変わる可能性が微レ存

863:♪
16/07/12 19:37:45.77 gsDI02ZZO.net
アピナになっちゃうのかもね。ゲームシティは消滅しちゃうんだろうか(>_<)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 20:20:59.23 zwJQ5I4N0.net
アリオにゲーセンがアリオ?

865:♪
16/07/15 13:35:08.93 YSh17HB9O.net
あると思いますが↑ ??

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 23:31:06.68 BHuv9z650.net
大宮スレで聞こうと思ったけど機能して無さそうなので、こちらで聞きます。
近々、大宮のゲーセン行きます。
駅から歩いていける範囲でオススメのゲーセンはどこですか?
1…やるゲームは弐寺、メンテに関してはボタンが埋まるとか、皿が無反応起こすとか、画面が店独自とか、そういうのじゃなければ、細かいことは気にしません。
2…真っ昼間から行くけど、念のため複数台ある店の方が助かります。
3…タバコ吸うので、同じフロア内でタバコ吸える所がいいです。
4…複数の店回るのもありだと考えてます。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 03:12:30.19 T6GiPTYz0.net
駅前から歩ける距離にあるから調べて見て回った方が早いです

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 08:36:35.53 gTrwzllq0.net
>>847
それぞれ地図見てみたら、6軒とも歩いて回れるレベル(徒歩30分以内想定)どころか、ご近所なんですね!都会羨ましい。
ありがとうございました。

869:♪
16/07/16 19:43:04.57 aCpWIiSTO.net
ラウンドワン以外のだいたいのお店は固まってますね。行き来しやすいから、あっちこっち行ってみるのも良いかも( ̄∀ ̄)
タバコも同じフロアで吸えます。キャロム辺りオススメです。紙お絞りあるし対応の良い店員さん巡回してるから、台破壊とか無さそう。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 00:52:31.27 Jzp/tFQd0.net
喫煙ならキャロム一択になりそうな

オリンピア 4台 たぶん禁煙?
タイトー 4台 アンプ有
キャロム 2台 店内暗い
スピカ 2台に減った 画面変色
ラウンドワン 1台 アンプ有 禁煙

6店舗?大宮モアイはもう無いよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 18:16:15.33 iCTvW8jQ0.net
キャロム進めてくれた方、ありがとうございました。
パセリ安いわ、喫煙者にも優しいわで、二台とも埋まることは無いわ、薄暗い感じが何となくホームのゲーセンに似てるわで、結局ずっとキャロムでした。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 12:18:02.20 u+ySVSbF0.net
行田はマスコミに取り上げられて調子乗りすぎ。接客が最悪。
列に並んで順番がきたのに、横入りしたから並び直せとか偉そうに言って、後ろの人が横入りじゃありませんよ、とフォローしてくれたのに謝りもしない。
それどころか、最後まで横入りはしないでくださいね、と不機嫌そうに念をおしてきた。
他の店員も客の多さにあきらかに不機嫌。
邪魔だからどいてくださーい、と掻き分けながら通路を歩いたり。
プライズも前は一発取りできるような台があったのに、橋渡しもなしに直置きでぼったくる気がすごい。
あれだけの数の台を置いといて客が離れたらすぐ潰れるんだから、接客で世界一目指せよ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 16:51:41.64 O8f/iiuL0.net
まあでもかんたんに取れる台があそこまで用意してあるのは素直にスゴイよ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 00:07:38.21 za9sqFfz0.net
いやそれもあるけど宝石が取れるからな。
換金してウハウハよ。

875:♪
16/07/20 12:22:49.94 fb1vfT/uO.net
行田混んでるなら暫く行くのよそうっと。夏休みだし更に混みそうですね。

>>853 大宮楽しんで頂けて良かったです、また機会がありましたらお越し下さい( ・∀・)ノ

876:♪
16/07/22 04:04:20.50 t2L6PN7kO.net
八潮市にはゲーセン全滅か。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 20:04:32.84 GETFUCca0.net
宝石とか入れていいん

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 04:24:22.74 acUxzyljO.net
サープラは?ゲームコーナーレベルだが

879:♪
16/07/25 07:10:06.57 CY6y+BCCO.net
>>859 あっ、忘れてたけどあったね、全滅免れでましたねすいません( ̄∀ ̄)

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 13:24:00.98 q0nnmk9c0.net
>>733
遅レスだけど、俺はブラックジャックに飲まれまくりだったよ。ダブルアップの止め時を見誤るっていう。
格ゲーの資金を稼ごうとして始めたのに、ブラックジャックばっかりやってたわ。
今でもダイドーのアメリカンコーヒーを見ると、京華を思い出すよ。

881: 【大吉】
16/08/01 12:32:39.76 F5r42oe1O.net
>>857 “GAME Safari” も潰れたのかな?
そうなら残念。

882: 【末吉】
16/08/01 12:39:57.27 F5r42oe1O.net
>>839 エムズタウン幸手だね。
映画館の建物に“ANOTHER SCREEN”と、
隣の建物にメダルゲームがある“にこぱ”があるよね。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 01:04:33.48 ziNCgSvc0.net
>>862
URLリンク(pbs.twimg.com)

884:♪
16/08/03 18:01:00.87 MCIJxEwVO.net
富山県や新潟県をうろちょろしています、こっちかなりゲーセンあるし、郊外だから広いしバッティングセンター併設だったり
お食事出来たりしてなんか楽しい(^∀^)ノ埼玉県民結構海水浴や冬はスキーとかで来るそうです。
夏休みだし現地の旅先ゲーセンも皆さん楽しんで下さいませ(^∀^)ノ

885:♪
16/08/10 04:57:21.74 YGN4Kz8yO.net
ギャー またもや閉店。吉川市の スクェアワンが、建物コロッコごと解体決定の為今月中に急遽閉店。(-_-#)

886:♪
16/08/11 01:44:17.80 udwIVLoOO.net
19日ぐらいで他のテナントも閉店だから19日ぐらいで閉店だと思います。吉川市のスクェアワン。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 07:14:25.04 6jDP87wXO.net
>>866 コロッコ解体か!
まいったな。そこのスクウェアワンは短命だったな。

888:♪
2016/0


889:8/11(木) 14:47:25.31 ID:udwIVLoOO.net



890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 15:33:38.08 WkCzj3Ml0.net
URLリンク(twitter.com)
告知ではないけど21日なんとかかんとか

891:♪
16/08/11 17:37:59.90 udwIVLoOO.net
21日だと あと10日ぐらいしかないね~。
3月に閉店したアーサーワールド狭山店より移設したばかりのドラゴンクリニクルの行方はどこにさ迷うのやら。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 23:23:18.07 XzurL29J0.net
一応草加店に移設するようなこと言ってますね。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 04:04:34.01 2AQwbmmvO.net
クロニクルな

894:♪
16/08/12 06:47:12.55 Fd5U40bsO.net
名前間違えだらけで申し訳ないです( ̄∀ ̄)
草加市スクェアワンに移設ならファンはちょっと安心でしょうね。
草加のスクェアワンまあまあ好きだなぁ。コラムスが見当たらなくなったけど。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 10:56:56.97 mnlcojwL0.net
コラムス懐かしいね~(´・ω・`)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 13:32:30.99 mtaA2uYoO.net
ちょっとだけコラムスをやりたくなったじゃないか
浦和(志木?)にまだ有ったはず…

897:♪
16/08/12 18:05:28.42 Fd5U40bsO.net
コラムス浦和~志木の秋ヶ瀬橋の通りのパチンコ屋さんのところのゲーセン?チッタですか?
コラムス面白いですよね。たまに行田市迄行った時にはやりますV1で。
なかなか設置店舗無いから困る。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 21:06:17.20 mtaA2uYoO.net
>>877
そう、そこです
奥はラウンドワンみたいな感じだけど、手前側は90年~2000年代の名作?がいくつか有るんですよね
軽食は売ってるし、トイレは綺麗だし、夏場は冷えてるしで休憩にはもってこいかも

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 21:13:17.57 Rkl1/7iK0.net
マグマにもコラムス97あったような

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 21:14:49.61 uWnIIOpa0.net
所沢駅のまきおん、夜は奇声あげるきちがいの溜まり場だよ。誰かそうじして

901:♪
16/08/15 05:18:43.65 Rnf9vlyVO.net
>>878 ありがとうございます。あそこのお店は、広いし、確かにトイレ綺麗だしお食事も出来るし、何かと便利ですよね。出前側にあるならば行って見ます(*^o^*)
>>879草加市のマグマにもあるんですね♪近くにあるのは嬉しいですね、ありがとうございます(*^o^*)

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 12:44:13.23 easiy1AS0.net
>>881
いや川越マグマックスだ

903:♪
16/08/16 08:09:11.94 W3a8UXqwO.net
草加市じゃない川越市なのですね。名前似てますよね( ̄∀ ̄)

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/17 11:46:47.00 L1ctpnDO0.net
籠原セガにもコラムスあるよ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 10:10:59.94 UFmGerZy0.net
所沢のプロペ通りのタイトーステーションに夜たむろしてるゴミどもを掃除してください

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/18 23:04:06.23 vNGk8sek0.net
>>885
ヤダ

907:♪
16/08/19 13:35:39.69 C1z+IwOGO.net
ウェアハウス岩槻は店内暑い!涼しいのは出入口のみ。店内みんな暑くてお客様がみんな汗臭い。脇臭さも酷い。
クレーンゲームの置き方が、位置決めて矢印を貼ってあるけど、全く取れない位置設定。女性店員さんが並べてるけど、見るだけでも最初から取れない仕様で酷い。
入り口の水が消えた。水無しの池になりました。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 17:52:55.45 MqeVpU5K0.net
コッコロ吉川今日閉店?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 02:58:48.42 NUZSLwx80.net
ウェアハウス三橋なら空調快適で店内も明るく噴水も動いてるよ

910:♪
16/08/21 09:15:33.58 0vW8knF8O.net
>>884 籠原のSEGAにもあるんですね。コラムス情報ありがとうございます。コラムス好きだから
SEGAサターン買っていまだにたまにやってる私( ̄∀ ̄)

911:♪
16/08/21 09:19:42.28 0vW8knF8O.net
>>889 三橋は綺麗ですよね、ただ配置がちょっと残念なのでたまにしか行かないかな。
麻雀とかの静かなゲームの真裏にうるさい音ゲーとか集めてるのは残念。 音が聞こえない。
岩槻ウェアはどうしちゃったんだろうね?店長変わってお客様の立場を考えられない人になったのだろうか?
この暑さ全開な日々にゲーセンが暑いなら行かないよね~。部分的空調故障なら仕方ないけど全般的に暑い店内はダメだなぁ。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 15:07:35.27 C2iwU1+40.net
PSPでコラムスやってる。
いつでもどこでもできていいよ。

913:♪
16/08/27 03:09:23.75 FNOW+IicO.net
PSPだと小さな画面だから大変かも、でもあると確かにコンパクトで良いなあ。
トイレとかに設置して充電しながらやると楽しそうだ(*^o^*)

914:♪
16/08/29 11:16:23.03 CUD4ACh3O.net
あの東松山の事件の少年らは、ブーボスボスで遊んでいたみたいね。
テレビ朝日で本人映像出てましたわ。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 02:00:59.63 M0IEZKIM0.net
坂戸のブーブーボスは治安やばいね。アフリカのヨハネスブルグやメキシコ、シリアに匹敵する危険地帯と呼ばれてる

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 11:05:16.38 GQGlnP4K0.net
うそつけ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 14:37:02.72 5J8K5ft60.net
上尾でカプコンのVS.シリーズかバーチャ5置いてる店まだある?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 17:56:13.57 2ssl53it0.net
>>897
VF5FSなら多分ウェアハウスにあると思う
あと上尾じゃないけど深谷のロボットに1ゲーム10円で対戦台が4台くらいあったよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 13:22:18.71 9p3ZtkQW0.net
>>897
ありがとう
ウェアハウスは行ったことなかったわ
深谷ロボットは有名だよね。近いうちに行こうかな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 15:13:37.19 JlrYoIGo0.net
マキオンが貸切できるところってどっかにありませんか?
深谷市に近いとうれしいです

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 10:30:13.84 ncoFynr50.net
チッタ閉店の噂が流れてるが

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 00:01:46.15 E10UqH4O0.net
>>901
戸田と西浦和が来月閉店ってTwitterで流れてるな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 00:19:49.72 SyGBRr7v0.net
WCCFの公式大会がエントリー中にいきなり中止になって
プレイヤーがセガに問い合わせたらチッタから改装のために一度閉店するが営業再開の目処が立たないから中止にしてくれと申し出があったと返事きたみたい
それが戸田と西浦和の閉店の噂に繋がっている

924:♪
16/09/12 22:07:23.22 i2WjK8I/O.net
もし閉店なら悲しいなあ、せっかくの涼しいご飯も食べられる貴重な場所なのになあ。
パチンコ屋さん全国的に過疎化だからもしかしたら閉店なのかもね?
千葉県のも閉店したし8/16閉店 ゲームチッタ八千代台 千葉県八千代市八千代台東1-5-5アズエリア2F

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 18:05:02.67 hrDM4QF60.net
ここでは川口のあそぶ!ゲーム展2の話がまだ出てませんね
今日はどうでしたか?やっぱりドルアーガやゼビウスにおじいさんが噛り付いてましたか?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 01:05:39.06 f33bxTMD0.net
ゲーム展はゲーセンじゃないから板ちがいだなw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 01:18:03.12 0z58zCW40.net
ゲーム展でドルアーガじいさんをチェックしたあと深谷ロボットに行ったら
こっちにもキョロキョロドルアーガマンがいてワロタ
このゲームにはどうしてこんなのが多いんだらろうね

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 13:06:53.26 7j7md8h10.net
多い?
その二人だけじゃん

929:♪
16/09/24 02:20:21.96 ckJBQ2OXO.net
後ろから見てる人の事を言ってるの?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 22:30:47.49 nayvFVku0.net
上福岡にU.S LANDが29日OPEN

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 13:29:09.89 OLlvgBCP0.net
西友の三階か。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 23:14:08.32 4R9aZSBw0.net
ハイ!

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 02:44:00.54 NnK2gQBg0.net
USランド見てきた。
アーケードマシンは古臭いテーブルゲーム10台くらいでコラムスとかあった。
あとはガンシューや電車でGO、飛行機のシミュレーター?とか車のゲームなど。
15分100円or3時間980円だから安くは無いな。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 14:27:31.89 X+AjQ0iO0.net
トップランディング?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 18:36:13.98 AFEmTEJ40.net
>>913
新しくできた上福岡のこと?だったらすごい興味深いから行ってみたいけどUSランド行ったことないんだよね。
子供同士や親子連れが遊びに行くイメージがあるけど、いい歳こいた野郎一人だけでも入店できるのかな?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 18:36:29.23 AbPwns8q0.net
>>915
多分そう、TAITOの

>>915
ゲームコーナーは固まってるし、ガラガラだから平気。

937:河口俊介
16/10/02 09:53:34.88 5YqwIXuM0.net
掘って下さい。URLリンク(imgur.com)
〒337-0002 埼玉県さいたま市見沼区春野1丁目6番地10-506
河口俊介 08094463680

938:♪
16/10/11 08:16:56.29 lbN7SblxO.net
30日に熊谷市で滅多に開催しないこちらのゲームイベントがあるみたい。
URLリンク(island.geocities.jp)

939:♪
16/10/12 19:24:05.82 ht6J0lqRO.net
タイトーの倉庫を特別解放して↑レトロゲームが楽しめるらしいです。

都内大規模停電していたけど、ゲーセン大丈夫だったのかな?新座市の254号が通行止めになってましたね。

940:♪
16/10/12 19:26:08.47 ht6J0lqRO.net
あと、セガとコナミが共同で電子マネーやるらしいとニュースになってます。
現存する電子マネーどうなるのかな?そう言えば、キャロムも店内で電子マネーやってますね、あれはお得ナノかな?

941:♪
16/10/26 10:14:52.58 WNfXCzwRO.net
>>902 チッタとUNOは無事ですか?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 01:58:46.51 c1eioZOi0.net
無くなったよ

943:♪
16/10/27 11:12:27.88 y/sGlOFcO.net
本当だ、設置店舗検索で消えてる。パチンコ屋さん不況だからかなあ(>_<)

10/31にゲームプラザGAO川越 埼玉県川越市新富町 閉店だそうです。どんどんお店が消えてしまう、悲しい。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 00:15:39.48 1j+BnUtg0.net
セガららぽーと富士見のメダル価格とプッシャーの設置機種わかるひといませんか?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 10:49:58.31 ZlZlrMnA0.net
さいたま市でファイターズヒストリー稼動してる店があったら教えて下さいませ

 

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 15:48:13.48 Du419YuY0.net
>>924
ガチャマンボ ばべる
海沖
マリオ 
モンハン 
1000円120枚 

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 19:24:04.27 ll/Fv9MJ0.net
深谷ロボット行ったけど音ゲー勢マナー悪すぎ。
禁煙のレトロゲームコーナーで椅子占領して順番待ち&喫煙
横で筐体整備してた店員も注意しないから、こっちが気にしすぎなのかもしれんが
店内で吸える店なんだから、せめてエリアだけでも守って欲しいんだけどなー

948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 00:36:03.68 QCBso6It0.net
>>925
大宮スピカか南浦和ビッグワンに
ひょっとしたらあるかもだけどたぶん無い

949:♪
16/11/05 02:56:34.47 6aFOHXnMO.net
>>925 さいたまから近い新座市と言うか志木駅前にあるみたい。デイトナ。

蕨店にあるかは不明。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 10:22:19.22 OJ6RpU/J0.net
>>925
2000in1とかでよければ大宮のキャロムの地下1階にある。
大宮駅周辺で格ゲー以外の普通のアケゲーはこれでしか遊べない。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 10:38:27.01 DrdEzRzu0.net
三芳のグリーンパークが移転して入間でベストワンになった
んでつぶれたとおもったらどっか移転したらいいのだが誰かしらない?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 10:52:37.82 +HMZ38vm0.net
2016年11月6日がやってきた。
全国から薄汚いレジェンド参加者が痰を吐きながら大挙して押し寄せてくる。
治安悪化!スキップシティが汚れる!

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 11:43:49.67 1pDg54+J0.net
2000in1とかパソコンでできないん?
やっぱ基盤買わないとだめ?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 17:46:49.63 RXAIkvP80.net
2000in1自体が法律的に真っ黒な代物だからな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 18:36:46.98 1pDg54+J0.net
Amazonで買うしかないか

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 14:22:58.83 EU3i+cq60.net
中身パソコンだけどね

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 20:14:22.36 hoFIhg7b0.net
>>925ですが
皆さん親切にありがとうございます。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 10:26:26.02 Ct/0g82o0.net
大宮近辺でコードオブジョーカーのクレサ店はありますでしょうか?

959:♪
16/11/11 21:09:07.70 03Xdz1KOO.net
午前中や時間帯限定でクレサしてるお店たまにあるけど。元オリンピアだったお店とか。

960:♪
16/11/14 02:49:46.69 oOuiFKvMO.net
県民の日だから昼間から中高生がゲーセンに出没するね。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 14:03:31.70 otYAl2Ws0.net
アド街?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:10:50.46 CXmfNCZI0.net
おっオリンピアも終了か
今までよく持ったな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:47:42.78 iYtgNTD70.net
12月18で終わりか
まあスピカやアドワーズ?が近くにあったから仕方ないか

964:♪
16/11/19 03:40:38.77 csVnrZYYO.net
スクェアワンに変わってまだ年数経っていないのにね~(>_<)
モアイ跡地もそのまんまだし。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 13:24:50.81 2v21hs7/0.net
大宮オリンピア閉店残念だ
一番好きなゲーセンだったわ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 18:33:42.95 Ev81LQis0.net
オリンピアが閉店となると、大宮駅周辺のゲーセンはたった3件のみになるのか。
6年ほど前は大宮に通ってたけど、その頃から生き残ってるのはキャロムとガレージ(現スピカ)だけなのか・・・

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 15:04:41.32 Os6IgOze0.net
スクウェアワン大宮 12/18閉店

968:♪
16/11/27 22:54:36.19 AX0Wn7AmO.net
大宮駅前もかなりゲーセン減ったなあ。悲しい(>_<)

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 20:35:52.38 ETgu0x3p0.net
30年くらい前に中央デパート6階にあった
ゲーセンが好きだったな
テーブルゲームが50円だったわ

970:♪
16/11/30 19:07:04.94 GxMYVK5zO.net
うわあ。またもや閉店!
レッドハウス閉店しちゃったよ。
URLリンク(kumagaya-redhouse.com)

971:名無し
16/11/30 21:10:49.66 KSNexlrx0.net
完全落下の機体で
獲得口より景品が大きいって問題無いのかな?
誰か教えて( ; ; )

972:♪
16/11/30 23:27:41.91 GxMYVK5zO.net
お店に直接聞きなさい。

973:名無し
16/12/01 02:37:49.38 sdiyyDMK0.net
店員さん呼んだら「完全落下なんで」って言われました。
「物理的に通らないですよね?」って聞いたら
「そうですね」って言われました。
わかっててやってる様です。

974:♪
16/12/01 04:22:37.34 YqoFYgLNO.net
ベネクスとかも完全落下したらゲットとか書いてあるね。ウェアも。私もどうしても
取れない動かない穴に入らない時には、店員さんにどうやれば取れるか聞いちゃうよ。
きちんと取れるような説明してくれたりします。
あとダメ店員さんよりは他にもスタッフ居るから、別の店員さんに聞いてみては(^o^)/
まあ私があまりにも取れなくてコンテニュしまくってるからかもだけど。( ̄∀ ̄)

975:♪
16/12/01 04:24:17.08 YqoFYgLNO.net
あ。でも、越谷ベネクスは、夜いるメガネの女店員はハズレだから諦めてね。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 19:09:01.04 gDm6IsJ/0.net
さいたま市あたりでスタホ1か2置いてあるとこあるかな?レート安いとこだと助かる

977:♪
16/12/14 19:35:07.07 cZCK3r/dO.net
>>931 移転先を探しているのですか?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 20:05:39.81 8G5wL/eP0.net
>>957
移転先さがしてる

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 20:55:25.89 a5698OcG0.net
ベネクス浦和ならスタホ2ある。たしか10クレ。

980:♪
16/12/15 09:10:09.67 +BkmM99GO.net
移転先探してるなら西浦和とか17BP沿いに駐車場あるお店作って欲しいなあ。
あの辺り軒並み閉店しちゃったし。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 11:10:15.47 BjPpr+Yn0.net
深谷ロボットってもとより駅の深谷駅から30分くらいかかるそうですが、遠方から来てる人はどうやって来てるんですかね?
バスとか出てるんでしょうか。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 11:35:37.95 7ArLY5+/0.net
アリオ深谷へシャトルバスが出てる

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 18:11:23.41 +6azKQnt0.net
>>961
歩きだと深谷駅から45分はかかるんじゃないか
アリオ深谷行きのバスに便乗してくればタダ

URLリンク(www.ario-fukaya.jp)

何も買わずに乗るのは悪いので、ペットボトルの1本でも買っていこう

他のバスは、
深谷駅→深谷市コミュニティバス西循環・東循環(ともに1時間1本もない)、往復200円
籠原駅→深谷日赤行国際十王交通(1時間1本程度)、片道210円
があるが、1時間2~3本あるアリオのバスより本数が少ない

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 14:28:38.11 PA6NYV9c0.net
なにそれアリオすごい

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 18:21:51.76 qexTIG4S0.net
オリンピアだけど深夜普通に閉店してたわ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 06:19:21.15 LyTlk4U1O.net
>>963
レシートとか会員カードとかの掲示って要求されないの

アリオやってるイトーヨーカ堂が結構店閉鎖してるからな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 15:23:02.47 8Xfg+hOw0.net
お金を入れて玉が出ないですって店員さんに言ったら
お客さんの間違いじゃないですか、ちゃんとお金いれましたか?
と高圧的に言われ、、、、最終的には、、、、お引取りください。

でした。
ショックです。二度と行きたくないです。



狭山スポーツセンター

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 17:38:05.10 n8LkvFgo0.net
否がないなら警察呼べば!

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 18:15:58.07 HIDga86M0.net
濡れ衣なら店長を呼んで話した方がいいと思うけどね
玉が出ないってパチンコ?
店員は中を開けて確認しないのかな

以前にアーケードゲームでお金入れても反応しなかったから
店員に言ったら筐体のコインの所を開けて見てくれた
中を見たら100円玉がコインボックスの脇に転がってたので
そういう事もあるんだと思ったわ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 10:09:15.67 f54XcZGS0.net
サイスポにQMA入ったみたいだね。
大宮の閉店したスクウェアワンの筐体移動したのかな。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 16:38:13.91 zXfKwNE50.net
最近キャロムの弐寺が混んでるけどオリンピア難民が流れて来てるのか

992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:50:02.91 mTOKcHNW0.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,   
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー―----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 18:55:31.38 G1ETq7BX0.net
>>961です。
みなさんありがとうございました。

994:♪
16/12/29 22:45:37.49 Sywp2zahO.net
年末年始の営業時間延長期間になりましたね、夜中一時迄やってるお店ありますね。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 04:44:40.28 4SCCcfCF0.net
なお電車勢は終電間に合わないもよう(´・ω・`)

996:♪
16/12/31 20:10:06.36 umWgeg5KO.net
大晦日のみ、終電無くずっと電車夜中も動きますから今夜ならば大丈夫(^◇^)┛

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 20:47:02.69 T40Z8vw40.net
ホップワン西浦和どうなった?
パチンコ屋はガーデンって店になったみたいだが。

998: 【はずれ】 【223円】 【東電 80.0 %】
17/01/01 21:51:38.18 yOQcnQmLO.net
終夜動いた電車ってJRくらい?

999:♪
17/01/02 03:11:53.44 OozfbTlGO.net
JR以外にも動いてますよ。今年の大晦日には是非特別運転の深夜電車でお出かけを(^◇^)┛
貼り付けたら長過ぎてダメだったからご自身でぐぐって。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch