四国のゲーセン事情part2at GECEN
四国のゲーセン事情part2 - 暇つぶし2ch831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 00:45:20.57 JpmFOYfz0.net
徳島クレメント4Fにハピピランドとかいうキャッチャー専門店があるはず
徳島ゆめタウンの隣のお宝買取団の中にもキャッチャー機が何台か
タクト内のゲーセンはもう無いんだっけか

832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 11:05:03.77 +YiGf7Zx0.net
いつだったかマチアソビに来たけど駅前にゲーセンも無いなんて・・・みたいなツイがあったな
昔はそこかしこにあったのになぁ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 09:26:23.44 Y/2ijbj20.net
>>48
香川県のマックスプラザ善通寺に、EXA基板の怒首領蜂最大往生が稼働していますよ。
オリジナルモードと、大復活みたいなEXA基板専用モードを選べて楽しく遊べましたけどむずいね。すぐ終わる。
液晶画面だけど遅延は気になりませんでした。
ネオジオみたいに複数のゲームを選べて、他にシューティングは、東方電幻景、サイヴァリア、アカとブルー、赤い刀、ヴリトラヘキサが動いていたかな。
ブラウン管の台も、バトルガレッガ 、グラⅢ、エスプガルーダⅡ、ストライカーズ1945Ⅱ、プロギアが動いていました。
香川県であれだけシューティングを動かしている店は他になさそう。
客はあまりいないので連コインし放題だったけどいつまで続くのか気になる。
行けるうちに行かねばだね。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 09:30:41.75 Y/2ijbj20.net
>>833
すみません。
日付を読み間違えて古い書込に返事してしまいました。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 11:15:12.89 66wSyluE0.net
元レスはEXA版どころか箱○版も出てないころだねw
あの辺のゲーセンはもうあそこしかないから客が集中してなんとかなってるのかなーと思いたい
丸亀のほうはまだいくつかあるけどアミパラもGiGOも古めのタイトルは既になかったはず

836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 00:40:21.22 Fwtz7foA0.net
アミュージアム高松で採算取れてなさそうだった機種が色々消えてた
と思ったけどeof行脚館見たら2月中旬には消えていたらしい、最後に行ってからもうそんなに経ってたか…
消えたのはjubeatやらダンスラやら鉄拳とかかな、jubeatは市内全滅
インカム無い以上は仕方ないとはいえbemaniシリーズ減らすとますます横のアミパラとラインナップ変わらなくなるような
一応元チルコポルトなのにな~

837:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 00:48:54.85 Fwtz7foA0.net
色々見てたらリフレクもノスタルジアも綾川のイオンのとこしか無ぇ
去年はシーサイドボウルにあった気がするけどあそこもスペース縮小か?
今度行ってみるか…

838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 01:59:29.01 m4g9FYaT0.net
(*-д-)----C ε=ε=ε= ─┛~~

839:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 03:04:13.88 jGkoXUGd0.net
>>831
徳島駅クレメントプラザ4階ハピピランド徳島店(グローバル・ソリューションズ株式会社)
アミコ東館4階アミューズメントストリート(株式会社KOKADO)
わくわくらんどタクト店

840:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 21:50:37.07 uVkaOX8Z0.net
ポパイ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 19:12:17.11 6hsYQVAF0.net
>>837
シ-サイドてまだ閉店してないのか
4年前位に見たけどボーリング以外完全に無人て感じだった

842:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 14:15:21.73 lVNzjhGt0.net
ボーリング併設のところはほぼボーリング側が補ってるって感じだな

843:sage
23/07/16 12:29:17.07 kBBgi2oQ0.net
徳島県なら、徳島ゲーセンリバースというところが、
レトロゲーム置いてるそうです。You Tubeチャンネルも
あるし、最近地元のNHKにも取り上げられたみたい。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 04:57:38.28 vAoGBqkn0.net
リバースは場所がね・・・

845:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 11:53:11.10 DBhP/bME0.net
高知のアミパラ南国もまだ旧型のビデオゲー色々置いてた
いくつか節電で自分で電源入れるようになってたが
少し離れたところのアミュージアム高知は音ゲーすら太鼓以外なかったし市内はあそこが砦だな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 23:16:41.49 V9GXEhgj0.net
えの木の高松瓦町店が来月オープンだって
URLリンク(note.com)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 16:59:22.00 k3v7DDzw0.net
1フロアが音ゲーだけってのは結構せめてるねぇ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 02:37:43.12 LK0+HDJm0.net
元々同じ建物でやってたReプリーズっていうスペース時間貸し店が
旧作音ゲーフリプコーナー作ってたからそれの延長みたいなもんだね

849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 16:12:03.46 en/v/ips0.net
>>846
高知の会社が高松に出店?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 17:49:28.68 LkqugHbB0.net
noteとtwitter見たら実情は違うのわかるけど他県チェーンが進出は特に珍しくないでしょ
MGもアミパラも本社他だし

851:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 17:30:44.66 HkzGG9yj0.net
>>850
ゲーセンえの木はチェーン店なの?
1店舗しかなく無い?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 22:47:06.12 D5SrF4Tw0.net
そんな食いつくポイントでもないと思うが、以前は2店舗あったよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 04:37:53.69 WfS4BKwE0.net
アカウントがgameenoki4だから実質的なえの木三店舗めもどこかにあったんじゃないか
のように見えるんだが実際はどうなのか

854:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 19:08:56.72 EKhaA5W80.net
二人のアカボシ キンモクセイ
URLリンク(youtu.be)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 10:19:39.60 tGwfecu+0.net
EPOLISは順調に稼働してるかしら

856:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 04:49:27.20 gBlfF3VX0.net
URLリンク(p.eagate.573.jp)で出てくる店舗は問題ないけど
旧筐体で基板交換(1個50万円らしい)したところはアミパラ丸亀と楽市今治のみだそうだから
四国内のiidx稼働店舗はさらに減るだろうな
RESIDENTのサーバーは月末でシャットダウンらしいし

857:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 04:52:26.93 gBlfF3VX0.net
ってあらためて見てたら高知えの木はライトニングモデルないのか…

858:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 08:08:28.68 ZMf8sUxw0.net
PALO小松島でLM稼働しててびっくりしたわ
沖洲アポロは入荷しないのか、今のガラガラっぷりではしょうがないのかね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 02:36:48.56 Ara1Z9J40.net
大抵の人はLMある店に行ってしまうから余計にインカムきつかったろうからなぁ
PALOはレフレクとかもまだ維持してるみたいだからそれなりに音ゲー力入れてるののかもね

860:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/21 15:10:07.91 U+LHosTG0.net
弐寺LMといっても1台250万じゃそう簡単に即買いといかないだろ
買うとしても審査で買えなかったとか他の産廃もセットで買わされたもあったりする
>>859
リフレクか?FUDになって蚊帳の外じゃないか?
ノスタルジアもKAC外されてFUD準備かと言われているのに

861:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 07:16:27.47 hkSo6D4/0.net
>>859
PAROは音ゲーに力入れてる&音ゲーマーが集まってるイメージ無かったから余計びっくりしちゃった

862:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 21:56:29.78 WHQ9ctnv0.net
「星の屑成就の為にソロモンよ、私は帰って来た!」ってミサイル撃つよな
「いまいましい、連邦と手を組むとは」
「アッシマーが~!!!」
君は危険だ!
「これって戦争なのよね~」
「やらすかぁ、俺は味方だろ」「逃がすかぁ」
「やるじゃないか!、まかせろ!」
「見つけた!、見つかった!」
「邪魔するな!私だって!、私は行くぞ!」
「無駄にはしない!私は行かなくちゃいけないんだ!」
キャラになりきってゲームしてる秋葉系多いよな
若井おさむ ガンダム アムロ・レイ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/14 02:56:22.13 EQwRO6F20.net
沖洲アポロ弐寺の新作稼働してたのね

864:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 01:33:27.43 D0ThreqP0.net
11月2日になっていきなり店舗一覧に出てたね>アポロ
基板受注は春頃だったみたいだし先に買うだけ買って交換してなかったのかね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 08:34:16.25 4qdOS9k80.net
マツケンサンバ 松平健

URLリンク(youtu.be)


俺、、俺〜、、待つけん!!



サンバ〜

866:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:45:49.49 hUr6/d7x0.net
>>846のえの木は順調っぽい?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch