四国のゲーセン事情part2at GECEN
四国のゲーセン事情part2 - 暇つぶし2ch388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 18:34:34.39 7d6KvM2CO.net
セガワールドスエヒロ、2014年1月6日(月)24時閉店。2014年3月中旬移転開店。
ソースは店舗掲示にて。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 22:23:59.34 wnznG0Mx0.net
>>388
向かいの3階建てに移るのかな?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 01:31:33.66 ku2o6xbhO.net
>>389
新スエヒロボウル1階に移転。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 08:00:39.66 8tSuoJqv0.net
ついにボーリング場と合体するのかー
ダイヤもだけど、よく経営続けられるよなぁw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 10:23:36.78 ku2o6xbhO.net
>>391
リバーシティ跡地にイオンが出来たら今より客は増えると思うが。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 12:14:47.05 +m8fgoEH0.net
イオンに行く人間が、ゲーセンに行くとは思えないけどねぇ・・。
プライズ系ならイオンにも出来るだろうし。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 18:41:23.77 I1/I9ULHO.net
愛媛西条のゲームセンター・タウンが閉店

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 18:54:18.09 nv18PqkG0.net
>>393
イオンに来た客が、たまたまゲームセンターとボーリング場があることを知るってパターンもあるんじゃね?

今の中学なら、スエヒロボウルの存在すら知らない子がいても不思議じゃないと思う。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 19:04:16.35 8tSuoJqv0.net
>>392
減りようがないくらい客が減ってるんだからそりゃ増えるでしょw
けど今のセガワールド丸々移転するだけならあっという間に廃れるのが目に見えてる。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 22:33:56.52 YsCIdIa30.net
遊び場とラウンコに客盗られまくり?
アポロは?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 23:32:04.63 8tSuoJqv0.net
アポロは特に影響受けてないんじゃないかなw
つかなんで両国から沖州の辺鄙な所に移ったんだろうね?
もうちょっと手前ならもっと客付きも良かったはず、あそこしか無かったのかなあ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 02:11:44.42 VY3FGyHXO.net
>>395
昨日夕方セガワールドに中学生がたむろしてたが、何処の中学生だ?マナーが悪かったが。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 09:53:17.79 0cmmh7CqO.net
成る程

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 09:56:18.18 7j76ICpk0.net
>>395
中学生は店からしたらお金にならんよ。しかもマナーが悪いどころかマナーすら知らないのも多い。
高校生以上か家族連れ、またはシニア世代の方がお金を使う。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 11:24:31.81 9/iFLDrnO.net
おれらが中学の時は、金はともかくマナーは…
叫んだりとか、連コ、クラッシャーみたいな事は
してなかったハズだがなあ
地域によるのかね…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 11:28:15.88 9/iFLDrnO.net
ああでも高校から中学生への恐喝とかはあったかも
トイレとかに連れ込んで。

やっぱ大して変わらんかな?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 15:07:31.64 VY3FGyHXO.net
昨日の男女中学生集団は、エアホッケーでピンポン玉使って卓球やってたが。その集団が金使ったのは、マイマイと頭文字D7とプリクラだった。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 17:12:57.90 nbe1wOP00.net
>>402
今は中高生全部じゃあないが、マナー悪いの多いよ。
まぁ、ほとんど格闘ゲームやる人間だから、格闘ゲーム入れなければ大分減るけどね。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 19:58:49.49 qPoJNZaO0.net
>>404
小中学生がジジババ連れてくる可能性もあるんじゃね?
それに100円ぐらいは金使うだろうしw

と思ったけど、ピンポン球とか遊んでて店員は注意しないのか?
それ、お金入れてやりたかった家族連れとかもいたかもしれないのに、
むしろマイナスになるレベルだなw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 20:14:28.65 VY3FGyHXO.net
>>406
制服着て自転車乗って来てたから、学校帰りだな。
エアホッケーで卓球は店員注意して無かったぞ!
セガワールド以外でも中高生のマナー悪いな。
頭文字D7の連コとか集団で交代するとか。セガワールドスエヒロは6台+ゲームズスクウェア2台あるからまだいいが、タイトーステーションフジグラン北島店は2台しか無いから連コや集団で交代はマジ迷惑だ!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 20:54:08.81 z6Qw9Cs10.net
四国のゲーセンでミクのFuture Tone稼働してるとこってある?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 21:31:05.50 c6JYeqHN0.net
>>402
徳島名店の格ゲー全盛期の頃は回し・連コ・台パンは日常茶飯事だったわ。
大前エンゼルではイスが飛んでたw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 00:37:51.72 SViy7jW7O.net
セガワールドスエヒロは男2人女1人アルバイト入ったんだな。
最近、スタッフのあゆちゃん見ないが辞めたのか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 07:31:59.51 v4H50djl0.net
>>409
格闘ゲームは確かにインカムは高いが、マナーが悪すぎて隔離しないと他のところに
影響出るからね。
ただ、EXVSとかは高すぎてインカムがどんなに良くても取り戻せないけど・・・。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 07:45:32.21 lOJR101/0.net
格ゲーってまだそんなにインカム稼げるの?
今の徳島だと隔離しなくても影響なく・・・はないか、時々騒がしいのが居るかも。
ガンダムのやつは何であんなに客付いてるのかいまだにワカンネw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 09:46:29.49 74rcfVAQ0.net
>>412
特定のゲームだけね。今ならガンダムと鉄拳くらいか・・?
ただ、基板の値段高いからどこもシャッフル1ラインにしているところも多い。

今稼働中のガンダムは来年1月30日にPS3版が出るから、その後のアーケードの新作が出たら
また奇声を発する馬鹿が増えるよ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 01:43:41.81 Dfl+ZcXtO.net
徳島はネタがあるだけうらやましいよ
愛媛なんか最近潰れまくってるからな
特に東予地方は閉店の情報ばっかりw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 02:55:34.80 M91lvgMbO.net
セガワールドスエヒロスタッフのよこぴーは彼氏いるの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 13:15:15.40 v9+v15VxO.net
徳島も佐古エンゼル無くなったからなあ…
閉店ばっかなのはどこも変わらんと思うよ
関東方面ですら閉店情報出てきてるしな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 20:41:07.42 KvVhiRHQO.net
徳島名店よくSNKやカプコンの格ゲーやってたな
進学校の文理中高生たちがやたら強かった思いがある

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 22:10:22.35 D4UDhyPZ0.net
徳島で次にやばそうなのはダイヤかね?
つかセガワーがここまで持つとは思わなかったw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 10:00:36.24 LeTio8sq0.net
>>418
場所を取る割に売り上げの良くないビデオゲームを減らしてるからじゃない?
とはいえ、来年の消費税増税に耐えられるかどうかは判らんけどね。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 10:22:36.77 a2hsJl++0.net
売り上げや客の回転率を考えれば格ゲーはほんと良くできてたんだな。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 11:51:27.40 VsQGPvV/0.net
>>420
それも、基板の価格が20万強から筐体セットでも100~200万円位の時までだね。

今の格闘ゲームなんて、最速導入だと1千万や2千万、基板でも400万円とかの上に
バージョンアップや機体解禁があるとはいえネット接続必須で、1プレイごとに30~50円とか取られる。

中小ゲーセンで導入できるわけも無く、廃れていくだけ・・。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 16:29:00.56 Ufjva9akO.net
確かに

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 03:45:27.34 ISMJjTpgO.net
セガワールドスエヒロスタッフのよっしいは彼氏いるの?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 13:30:39.18 I4PUJR+x0.net
>>421
そんなにするのか、たまげたなあ・・・
加えてやってることは変わらないのにシステムが複雑化&初心者・一見さんの客離れが進んでご覧の有様。
音ゲーも似たような感じか。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 16:02:55.24 ISMJjTpgO.net
今週セガワールドスエヒロに初音ミクが2台入荷した。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 11:56:41.33 Oe/G/AyvO.net
直営なのに今まで無かったの!?w

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 14:43:21.39 HYun0YUl0.net
>>426
十分数が確保できてない場合は、直営店は後回しになるよ。
メーカーからすれば、大型顧客の方が優先されるからね。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 16:15:24.20 2NSriaYa0.net
>>427
自分のところを優先したらシャープみたいになるよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 20:09:19.79 Oe/G/AyvO.net
三年以上ほったらかしってそれだけ集客の見込みが無いって事か…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 10:28:06.80 jzKDLF7B0.net
>>429
スエヒロに最初に入っていたのかどうかは知らないけど、
一度入れたけどインカムが今ひとつだから他店に回されたって可能性もある。
で、新しいのを他店が入れたから、スエヒロに2台回ってきたと・・・。
まぁ、集客に乏しい可能性もあるけどね。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:17:03.23 I2Hs0ng1O.net
10月26日にナムコのアイドルマスターが入ったな。磁気式カードの機械。脳トレと同じ機械。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 07:59:25.68 Ntt3Ml5m0.net
リズムゲーは店によっては売り上げさっぱりだからな。
店員にプレイする人間がが居て、プレイ環境を考えてくれてるとか、常連がプレイしてくれないと
ほとんど過疎化する。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 11:46:34.12 cTm8coX90.net
音ゲーやってる側からしたら三国志対戦みたいなカードゲームや、戦場の絆の廃れっぷりの方がやばいと思う。
やっぱ皆飽きちゃったの?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 12:48:21.36 ZJK8QbXN0.net
>>433
三国志はセガがもうオワコン扱いしてるから。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 14:16:28.30 cTm8coX90.net
あらまー(´・ω・`)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 18:14:36.70 RETdCl7P0.net
>>434
三国志は終わってるけど、その後継の戦国大戦も今ひとつだった・・・。
自分はやらないけど、パッと見た目、何が違うのか全く判らん。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 01:57:55.43 39cETJ8TO.net
セガワールドスエヒロの音ゲーは、セガスタッフが仕事終わりや休みの日にやってるよ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 06:56:41.37 rsgWcJch0.net
>>427
徳島に限って言えば顧客後回し、もしくはラウワンと同時稼動でよかったと思うんだよなぁ。
ラウワンじゃできねーって奴が流れただろうし、それこそセガワー専有稼動だったら結構客を確保できたろうに・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 07:56:27.73 FtA96Pgq0.net
>>438
ラウンドワンと同時稼動の可能性はあっても、ラウンドワンより先行で入ることはまずない。
そんなことしたら、確実に本部にクレームが行く。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 16:40:10.21 4BbdkBLBO.net
スエヒロネタはもううんざりだ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 01:08:19.85 RWpZKpGBO.net
セガワールドスエヒロあと1ヶ月で閉店。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 08:57:14.40 FEZvTwhu0.net
ラウンドワンはメダルキャンペーンしてるね
1000円で500枚の価格破壊
当たり前だがメダル遊具は大回収モード固定

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 12:46:58.14 8GYLljRG0.net
>>442
普通はそうだろうな。
通常の割で営業する必要ないし・・。
恐らく70%~80%くらいで運用してると思う。

444:Mazikaru@Muun☆
13/12/08 20:36:11.02 nJ/GnxerO.net
>>442
メダルキャンペーンするならゲリライベント終了しないでもよかったと思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 00:50:57.36 T4oy3nbrO.net
ビデオゲームの話題が無いな
ゲーセン自体がオワコンになってきていると実感するわ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 07:06:12.33 2XGU5YgC0.net
ビデオゲーム自体もう終わってるしな。
格闘もだめ、大型マスも今ひとつ、音ゲーもねぇ・・。

来年の消費税増税でさすがに100円1プレイで運用するの難しくなりそうだし
かといってICカードにすると費用がかかる。

中小のゲーセンはおろか、チェーン店もやばいんじゃない?

447:Mazikaru@Muun☆
13/12/12 00:10:02.63 X6Ow7XPMO.net
>>446
そうだね…。
11月からえの木も縮小してしたったからねぇ…。
音ゲーがゲーセンから無くなったら寂しい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 07:36:04.06 Mrtn9h3zi.net
「毛の生えたドビー」に激似の学生が枝松セガのメダルコーナーを闊歩してるらしい。
俺は絶対に見に行く。
毛の生えたドビーだなんて、そんな珍種知らずに年を越せるか。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 07:59:36.59 gjLmOUoI0.net
>>447
ICカードにするにしても、マルチコイン対応にするにしても、相当な費用がかかるからね。
ビデオゲームは、来年と再来年で全滅するんじゃないかな。
(格闘は1プレイ200円とかにして生き残りそうだが、それでもプレイ人口減るだろうしね)
あとはプライズ頼りだが・・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:04:01.18 ERm0afZ20.net
プライズだけってそれはゲーセンなのか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:28:23.99 VYcQFo4h0.net
>>450
最近はゲームセンターって言わずに、アミューズメント施設って名前使ってるところがある。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 22:34:59.95 Zeu/mX5HO.net
ビデオゲームはもうすぐ全滅するだろって言われてから
もう10年は経ってるけどな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 08:15:15.49 Gk1NQgOv0.net
>>452
格闘とかは1プレイ200円とかしていたし、オンライン対戦などいろいろ模索していたからね。
でも、さすがに再来年の消費税10%になったら無理じゃない?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 09:55:15.15 jOsyTTG9O.net
アケゲーがそれ単体じゃ採算取れてないってのは
もう大分前からそういう状態やろ
ゲーセンの相次ぐ閉店もそうだし
だから何年も前から「アケゲーの経営なんてとうの昔に破綻してる」だとか
「もうちょいでアケゲーはゲーセンから消えて無くなる」とか言われてたし


でもそれで全滅してるなら
MG系列みたいな大きめの店含めて
とっくの昔に全滅してるよ
もう稼げる稼げないって話じゃ無くなってるから


まあ電子マネーやらなにやらで
続けるとこは意地でも続けるとは思うよ

455:Mazikaru@Muun☆
13/12/14 19:21:25.04 svVmCPqRO.net
この調子だと数年後にはゲーセンにプリクラとプライズしか無い気もする

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 20:00:13.75 0V80RnNz0.net
プリクラも大分下火だけどな。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 21:07:56.14 HmljvbXh0.net
プリクラそんなに流行ってるんだろうか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 08:28:58.35 n7LJfJd+0.net
プリクラのランニングコスト以外と高いからね。
相当流行らないと儲からない上に、バージョンアップしていかないと人が来なくなる。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 18:53:38.29 HPt9dWoq0.net
携帯で写真が撮れるようになってからのプリクラの廃れっぷりは見るに耐えなかったな。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 20:44:34.09 2NOnFyeFi.net
某ゲーセンでパンチらとる男がいて逮捕されましたよ、おとといくらい。
香川の人はきいつけなはれ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 11:58:14.45 pNbZXpREO.net
>>460
今どきゲーセンに女の子が来るのか

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 09:11:07.69 91zun+Vz0.net
徳島の末広にあるセガが移転するけど、メダルバンクはリセットするのか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 13:24:25.55 ssiy/OA50.net
>>462
リセットする理由が無いと思うけど・・・。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 18:03:36.14 PiITjUTC0.net
香川の音ゲースレ無くなった?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 04:10:12.73 CRg4GfjGi.net
愛媛西条市のMG酷い、店員が注意しても客は奇声あげる、
プライズは取れなかったら怒鳴るはで、この地区の人間は
頭おかしいの?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 06:58:17.49 4mPzbYnTO.net
うむ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 07:03:50.74 q4f+pdKI0.net
成程

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 16:07:29.56 rilq4C+50.net
>>465
類は友を呼ぶ。まさにそんな感じの悪循環状態だね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 13:26:27.34 mLyF/jfqi.net
>>468
本当そうだと思う。
もし、その店に行くつもりの人がいたら
イニシャルDと音ゲーを行ったり来たりする、
20歳くらいの金髪細目に、気をつけて下さい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 20:48:41.23 VOcPHRdHO.net
今は無きGEOの方はどんなだったんだろうか
MG西条とあんまし変わらない感じだったんかね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 23:07:00.83 kbAQOs590.net
そういえば先日(年末)MG西条で器物破損がどうとかで
足止めを食らわせていただいた。(警察やさんが来ていた)
やはり頭おかしいのは居るんだと思う。
うーん、東予があのざまである以上。西条はある程度プレイできないと困るのだが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 06:08:55.28 aUbD2z6Z0.net
>>470
鉄拳の客層メインになってから一気にダメになった筈。
バーチャ4~5中期位までは遠征行った人が店の紹介して結構県外からも客呼んでたけど。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 11:57:55.73 rNwtk6410.net
鉄拳とイニDの客層ってまともな人も居るのは確かだが、それを上回るDQNが多いのも確か。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 22:15:50.61 DWEkBaKA0.net
四国でハウスオブザデッド1置いてるゲーセンってもうないんですか?
あとビーストバスターズ セカンドナイトメアとか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 22:53:35.98 w6ofmQ3aO.net
>>471
東予ってなんか問題抱えてんの?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 21:39:48.67 oE7If5jPO.net
>>471
前身のセイタイトー西条もひどかったよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 14:42:51.71 pCpB7JlJ0.net
鉄拳やイニDに関しては
結局のところは、マナーの悪い連中のせいでプレイ出来る場所が減ってるんだよね。

それを判ってないから更にたちが悪い

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 18:17:06.00 uJxOFWA10.net
ラウンドワンがメダル価格爆下げして、近隣のゲーセンメダルコーナーは閑古鳥け?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 21:39:47.54 PCd7XdNs0.net
>>475

東予の問題はまんま他店舗とのカニバリでしょうよ。
かつての充実振りがウソのようなあの撤去(他店舗移動)ぷり。
QMAだけ残ってくれれば個人的に行く価値はあるけど、それもどうだろう?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 19:23:07.56 Wl0SFsFMO.net
東予は店のすぐ前がDQNの溜まり場と化してるのがアレ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 19:55:33.50 rW1J+1NG0.net
DQNは店にとってデメリットでしかないのにねぇ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 22:08:55.44 TKdBm/hMO.net
世界の長友佑都も昔は玉津フジのナムコランドに入り浸ってたんだぜ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 21:08:55.28 XHY328UVO.net
セガワールドスエヒロはいつから休業するんだ?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 17:02:04.17 vK8taa+9O.net
>>483
2月23日現店舗営業最終日。2月24日から休業。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 19:31:39.58 03NZBEOu0.net
またえらく変な時期にやるんだな。
年度末あるけど、大丈夫なんかね?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 00:00:45.38 ZXoiKLyqO.net
この間トイズ行ったけど相変わらず酷い
特にプライズ関係
伊勢海老が景品だったりくじ引きキャッチャーとか確率機が多い

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 10:05:38.11 TkGoYkYi0.net
>>486
伊勢海老って禁止じゃなかったっけ?
エサやらないと死んじゃうだろ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:06:08.83 pU+wB0QeO.net
>>487
禁止だろ
800円余裕で越えてるし

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 08:54:46.16 77OwvnRd0.net
反対に800円の伊勢海老だったら・・・。足だけか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:22:43.40 b00XNKe3O.net
今日夜、パロにセガスエヒロスタッフの姉ちゃんがゲームしてたで。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 23:48:27.72 b00XNKe3O.net
セガスエヒロのUFOキャッチャーは今取りやすい?一時休業前だけど。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 14:46:25.29 zgTIkZykO.net
スエヒロスエヒロウザいなw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 23:47:55.18 VJyZoLIRO.net
セガスエヒロのよっしー、ギャル化しとる。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 00:16:06.28 eTH13VL+O.net
高知で閉店するゲーセンある?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 01:15:38.63 vsQ1Aj6yO.net
スエヒロ閉店したら次に叩かれるゲーセンはどこになるやら

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 16:35:32.97 KkBWAONZO.net
セガスエヒロの店員、いつの間にか増えてるな。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 20:35:57.99 XClsJlNuO.net
セガワールドスエヒロ、明日閉店。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 12:15:04.52 RFJ9T4IeO.net
噂のスエヒロ今日閉店みたいだなwww

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 13:48:04.09 fSo6RPzUO.net
高井重雄

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 13:49:14.91 fSo6RPzUO.net
くさい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 08:35:38.57 ilpMACOd0.net
でもスエヒロってなんか夫婦とか多いらしい。まるでパチ屋みたいな感じで仕事してない。
なんか態度もおかしいし

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 00:45:35.01 Jn1aouWcO.net
>>501
セガスエヒロのメダルコーナーは若夫婦、中年夫婦、老夫婦、母娘などが多いね。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 05:59:06.39 +9QQPSPy0.net
>>502
メダルコーナーって何処もそうじゃないの?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 17:54:15.10 Jn1aouWcO.net
>>503
パロも老夫婦、婆1人、爺1人とかだな。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 08:20:54.64 IUhjeblE0.net
>>502
母娘とかいんの?夫婦はかなりいるって聞いたけど。でもさメダルの客が呼んだら
すぐくるのにアーケードゲームのボタンとかカード切れとかの時に呼んでも
こない。なんか脅されてるみたい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 10:56:43.96 hMs7uAKH0.net
メダルのエラーは分かりやすいからなぁ、筐体にもエラーメッセージ出るしメダルが詰まったとかも見りゃ分かるし。
プレイが進行形だから即座に対応せざるをえないんだろ。
格ゲーや音ゲーは損だよな、やってみるまでボタンの効き具合とか分からんしやってる最中に店員呼べんし(´・ω・`)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 21:51:44.69 kOWgzCT/O.net
スエヒロNGワードにしようぜ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 22:53:26.65 egYqWLUGO.net
>>505
セガワールドスエヒロ、
夜、母と20代位のジャージ着た娘がメダルコーナーにいたで。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 22:10:52.47 VxUxTAhDO.net
すげえ新居浜セガ
こんな辺境にエイプレなんかありやがる
でも難しそうだな…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 01:25:27.66 rwBVHnAWO.net
>>509
エイプレって何だ?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 05:46:10.25 RjDU7Frh0.net
>>510
カプコンのエイリアンvsプレデター

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 08:01:33.83 CezTq/tD0.net
>>509
新居浜へのテコ入れじゃないかな?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 17:16:04.35 lWBp0GnB0.net
愛媛にマキブ置いてるところある?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 19:54:43.85 2eyjB3H4O.net
test

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 22:46:32.32 8w7BhRLFO.net
セガ徳島スエヒロボウルは、開店したがどうだ?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 16:51:32.98 Fw9JJy5I0.net
頭文字D ARCADE STAGE Ver.3が設置してあるゲーセンはないかな…

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 16:52:22.46 Fw9JJy5I0.net
頭文字DのVer.3が設置してあるゲーセンがあってほしい…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 08:24:45.79 6KWs7FXQ0.net
君、定期的に出てくるね。
セガのHPとかに行って自分で調べるとかしないの?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 01:40:49.92 q6qksLCY0.net
ボウリング場とか行けば古いレースゲームや体感ゲームの残っているは珍しくない
シロウトエニッキで検索するとレトロゲーム設置してある全国のゲーセン情報が出てくる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 13:06:54.76 AFZgNL1W0.net
メンテ最悪で3年ぐらい行ってないが
宇多津のアクセルって3月末で閉店したんだな

高松チルコ(現ttボウル)
TTボウル>民事再生法申請でどうなるのか分からんし

香川のゲーセン少なくなったわ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 18:20:12.08 IeqwonvW0.net
メンテって売り上げに直結しないから、大体軽視されるんだよね。
まぁ、音ゲーとかはやってる人しか感覚とかがわからないからってのもあるだろうけど・・。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 18:31:24.30 EWdzROTsO.net
うむ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 19:15:12.37 juOs5KSG0.net
創価学会 は 普段 一般市民のふりをして、  会社で新人潰しをしてくる


創価は裏で情報を回してる

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 19:25:29.87 AFZgNL1W0.net
100円スロと麻雀で持ってた店と思うが
メダルゲームの一部は半年以上故障中の張り紙してた


もともと
タワーの100円スロで儲かったからゲーセン作ったらもっと儲かるんじゃね?
って感じでゲーセン作った感が凄いから潰れても何の不思議も無いけど
意外と長く営業できたなって感じw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 20:57:15.17 zQTOvt1RO.net
>>520
琴電瓦町駅周辺にゲーセンはある?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 07:23:26.18 WmeQylVS0.net
瓦町駅周辺には、今は無かったはず。
駅自体は大きいが、賑やかさは反比例してる感じ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 18:50:04.43 k7bKr2IJ0.net
まるゲがあるぞ何言ってんだ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 07:44:51.76 SH4Bwi7Q0.net
ああ、まるゲをすっかり忘れてたわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 14:44:21.79 dy3vw+pg0.net
まるげ
まだ生きてたんかw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 16:01:35.01 IBZod44b0.net
片原町に有るときが一番活気あったな。DQNも多かったけど・・。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 21:20:07.25 5qvAohIO0.net
まるゲってまだレトロゲーも置いてるのかな
片原のころはVSマリオとか見かけたけれど

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 21:09:49.64 9iMh25I60.net
あとアミュージアム高松店は完全にレトロゲーなくなったのね
かなり前にぐっすんおよよやテトリスを置いてたけど
それやったっきり行ってなかったから知らんかった

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 01:56:13.46 hYlFb/u0O.net
セガ徳島スエヒロボウル、土日は店員がコスプレかよ!

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 14:41:46.69 tarj2jtN0.net
コスプレって・・。何か方向性が完全におかしくなってるな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 19:52:18.88 iic78yrw0.net
何かすっかり書き込まれなくなったんで保守

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 03:52:25.20 mFIq16zf0.net
これといった動きがないからねぇ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 12:28:54.55 MOeVD2ldO.net
なんたって四国だからね
仕方ない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 16:35:30.03 LhPaQ2T00.net
次に消費税上がったときに、どれくらいの店が残るのかね。
プライズメインでやってかないと、ビデオと大型マスメダルはほぼ終わってきてるしなぁ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 03:33:39.05 BeehUNrOA
えの木閉店したっぽいね。
閉店する前にもう一度行っておきたかった。
残念。
もう近くに弐寺があるゲーセンはトイズ帯屋町かラウ1ぐらいしかないんだけど…。
困ったわ…。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 20:49:19.87 yX6mbhWTt
もう一度ネットで調べたけどえの木まだ店やめてないのかな?
最近時間無いから行けてないんだよな…。
もし知っている人いたら教えてください。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 00:37:20.76 xkh7MCKOO.net
徳島でQMAの大会やってるのは、パロ小松島店だけ?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 07:42:44.74 VfhmWkXJ0.net
小豆島の新土庄にあるゲーセンって何が置いてあるかわかりますか?
検索してもなかなか出てこない

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 03:11:02.40 YZmiPMoQ0.net
MG店員だけど、質問ある奴いる?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 15:41:54.56 R8C6xAMy0.net
>>543
店舗間の機種の取り合い酷くない?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 02:47:29.75 J9cv/k760.net
やっぱり大雨浸水で店やられちゃったりしてるんかな
それも運命だよね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 14:07:48.72 3bVlbnVb0.net
リアルバウト餓狼伝説SP置いてるとこなんてないよね?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 23:40:27.51 zCo7QeP90.net
>>509
そのレスが気になって通りすがりで覗いてみたけど、今はもう無くなってるね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 01:20:17.89 yhstQjE/0.net
URLリンク(ameblo.jp)
この写真、高松近辺のゲーセンの入り口の写真みたいだが、どこかわかる
人いますか?いたら教えてください。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:49:27.05 qCEqBFMY0.net
昔、高松の瓦町にあったタイトーのゲーセン跡じゃない?
1階がパチンコ屋でエスカレーター付きの2階にタイトーのゲーセンがあった所だと思うけど、
確か10年ぐらい前に閉店した。
今は1階がハローワークで階段の上がどうなってるのかは知らない。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 23:55:16.76 xDlVkReEO.net
>>549

ありがとうございます。10年も前だったんですね。スッキリしました!

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 17:32:40.13 gK9mg6wH0.net
>>547
多分四国内の他店舗に移動したんじゃない?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 13:04:55.59 f+PJcdXz0.net
>>548
うわあ・・・懐かしい・・・ような
昔はあの辺もゲーセンだらけだったのに、もうないんだねえ
もうずっと香川には帰ってないが、当時は楽しかったよほんと
ジョジョZERO398スパイクアウトVF4EVOFTゲームばっかしてたな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 12:32:31.55 QRvx2B72O.net
ゲーセンとは違うけど旧高松OPA入り口直ぐのところにカプエスがあるんだな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 04:59:52.42 D7wNPCNf0.net
セガワールドスエヒロってまだメタスラ3と6置いてあるのかな…

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 07:45:09.90 I0H8J6m+O.net
高井重雄

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 07:46:36.94 I0H8J6m+O.net
くさい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 10:35:03.56 T1bfykcV0.net
>>553
やる人いるの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 11:33:06.96 cvRzdhC0O.net
>>557
さあ?
先日まえ通ったら電源入って無かった…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 12:53:08.49 T1bfykcV0.net
>>558
ありがとう
暇なとき見に行ってみるわ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 18:20:37.78 8Oj4wQL90.net
数年ぶりにMAXボール行ったらミニ四のコースとかコスプレイベントのポップ?とかあったけど
経営者変わった?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 20:57:26.55 7tEzr/GjO.net
>>554
メタスラは何だ?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 05:10:08.14 jqgwiIdN0.net
あるカードゲームで対人戦で猛烈にトイレに行きたくなって、終盤で負け濃厚になったしもう良いかなと試合終わってないけどカード片付け始めたら後ろで見てた変なオッサンに絡まれた。我慢も限界だったから無視してトイレにダッシュしたけど。
対戦相手に言われるならまだしも、普段から台パン、大声、知人でもない隣の席の人のデッキ批判するような奴に言われる筋合いは無いんだけどな。思い出したら腹立ってきたので書き込んじゃいました。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/21 00:12:52.21 DBo7pGBmO.net
>>562
ゲーセンにいる奴で、頭がおかしい奴もいるから無視しとけ。変に偉そうな態度の奴もいるからな。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 18:38:05.86 hTqrw/1sO.net
セガ徳島スエヒロボウル、1月24日COJ稼働終了。1月29日アンサーアンサー稼働終了。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 19:09:11.24 tFKyDgM30.net
ゲーセンって20年前ぐらいが最盛期だった気がする

今は年金目当てのメダルか、カード集めのゲームが主流だな

クレーンゲームはネットで出来るし

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 05:09:16.31 NIoIcDUO0.net
>>542
すごい亀レスで申し訳ないが、当方小豆島住まいです。
今はビデオゲームは鉄拳6とタッグ2の2台しか無いです。営業時間も夜7時までと短縮。

2~3年前は5台ぐらいあって、10年前は10台ぐらいあって本当に寂しくなりました。
大型筐体はある程度種類豊富で色々有ります。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 05:14:59.67 NIoIcDUO0.net
↑小豆郡土庄町・マルナカ新土庄店内のゲームコーナーの状況です。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 02:39:08.91 HASzrxOz0.net
AnAnはサービス自体終わりだろ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 02:04:21.92 y5tkX7fG0.net
愛媛にガンバレット置いてるとこない?
駅スタ行ったら判定ずれで修理中だった

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 00:41:19.31 DxOg7y9I0.net
徳島ラウワン3月9日から平日8時回転だそうで
風営法が変わった?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 15:21:02.30 KVfal4ct0.net
単に集客の関係じゃない?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 04:03:45.73 iiPusGHF0.net
高知のセントラル閉店しちゃった
まぁ近くにアミパラあるしやる気もないしな 本業パチと焼肉屋だし
三国志が流行ってた頃は賑わってたんだが
アミパラも開店当時ぱっとしなかったし

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 19:23:22.08 wqRMb+wZ0.net
焼肉屋はともかく、パチもやばいんじゃないの?
糞台しか出ないから、客減る一方でしょ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 20:58:22.89 KWPjEmZI0.net
糞台を買う余裕があるんだから大丈夫でしょ。
残った依存症から徹底的に巻き上げるだけだし・・・。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 05:14:13.85 +pCAwUb9O.net
アミパラは未だに大半の店でスリキンなんか置くからな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 22:28:31.45 3qlyO3ht0.net
かそりあげ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 00:08:36.38 quCLV3Q90.net
過疎ってるなら落とせば良いじゃん。必要ないって事だし

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 00:40:36.36 vIfQtWNS0.net
スレリンク(gamestg板)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 20:49:18.88 2RCkgw5yO.net
セガ徳島スエヒロボウルのスタッフのよっしーは辞めたのか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 13:07:38.68 r22016qZ0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/29 02:52:06.55 6BhKnmN40.net
今度、四国行くんだけど、善通寺のマックスは絆まだ混んでる?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 02:12:36.58 y6eyA21p0.net
>>581は解決しました。(行きました)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 11:27:55.67 34d3HfDPO.net
お、まだ残ってたか
艦これACは阿鼻叫喚かね?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 11:54:53.41 RF1+0c130.net
>>583
ルピアは空いてるんじゃね
ラウンドワンは貯まるだろうし
今日行ってみようかな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 12:17:32.00 gAOBtVrf0.net
昨日セガでチェックしてたな艦これ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 17:59:56.98 34d3HfDPO.net
徳島ラウワン15人くらい並んでるンゴw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 08:10:18.42 +BYt6Xnx0.net
徳島ラウワン、ウェイティングシートや交代制導入とかの前に待機場所をどうにかするのが先だろw
2台追加予定って事は相当儲かってるんだな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 20:34:46.27 vrfhFkuV0.net
どんな順番なのか誰が並んでるのかさっぱり分からなかったンゴねぇ・・・りんりんの弐寺を思い出したンゴ
アポロやパロはどんな感じなのかしら
つかDIVAの時も思ったけどなんでSEGAに入荷してないんだよw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 00:02:56.16 lUJNZPkW0.net
ルピアは名簿らしい?
明日ちらっと見てくるが何台あるんだろうか

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 06:30:48.69 H+1Ymy1q0.net
>>587
交代制導入って占拠し続けるバカが居たってこと?
それともマナーは良いけど人数多すぎるんでなるべく多くの人に触れる機会をもってもらおうってこと?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 15:08:23.63 LIPYKVLC0.net
ルールは決めるけど店員は管理しないみたいだから、ただ単にプレイヤー同士でうまいこと捌いてねって事じゃね?
アポロとかパロはどう捌いてるんだろうな、ツイとかみたらたちまちアポロは順番待ちでトラブってたみたいだけどw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/29 22:42:40.03 2AjS9Yh+O.net
>>591
艦これ稼働初日、アポロは2台稼働で順番待ちやったな。閉店間際まで並んでたで。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/30 16:47:00.96 YbhiVMVp0.net
交代制なんてゲーセンの常識と思っていたけど、普段ゲーセン行かない連中は知らないんだな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 21:55:58.73 tV7prSI+0.net
2台だと25人待ちで6時間か
寝れるな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 23:01:04.22 5R+wEHQKO.net
シートに名前書いたらその場で待たなくてもいいってのは斬新だよな
でもあれって一人が何人分も書いちゃったりしないの?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 13:26:10.07 l5uThdtB0.net
人が少ない→おっ!空いてんじゃ~ん→ノートにずらり→ファーwww

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 06:14:11.42 vTo+XLrRO.net
徳島ラウワン今日辺り艦これAC二台追加かな?
雨だけど混んでるんだろうなあ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 01:02:31.72 H3UKwPTH0.net
春イベ終わったらブラゲ版の提督がなだれ込んでくるんだろうか、ガクブル

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 06:06:18.67 ThreC64qO.net
連休中にやりたいがそうは甘くない。下旬らしい

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 18:00:02.13 8Sw8HqPO0.net
頭文字DのVer.3はまだ何処かに残っていないかな?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 09:59:07.88 Gq91vIxw0.net
ケースごとカード無くすとかなにやってんの・・・置き引き?身内?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 11:27:45.72 FCcN5R2sO.net
徳島ラウワンの艦これACいつの間にかハウスルールいっぱい追加されててワロタw
やっぱマナー悪いんかね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 06:52:49.19 tcxMXldF0.net
ラウワンのツイでは流してなかったけど、代筆無効とか直近1~5番目の人は所定の席で座って待てとか追加されてるな
それでもちゃんと席待ちしてるのはごく一部の奴だけだし、あの類の人間は日本語理解できないんだろうなあ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 15:11:24.76 EEK1blHS0.net
徳島のcojのクレサ全滅したのかな?
パレとラウワンもクレサなくなってたし

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 20:08:40.35 BZ07Aute0.net
アポロの店員が閉店後艦これやってるのうらやましい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 08:18:30.72 ZkKF1Ra40.net
マジカヨラウンドワン最低だな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 22:31:25.62 IZuIlHQl0.net
艦これAC客層変わったなと思ったら春イベが終わったのか

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 23:59:02.69 NrLxwKbA0.net
艦これAC開店ダッシュ奴が順番決めで10番台以降を引き当ててるのを見ると気分が高揚します

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 00:03:32.68 vRRIQOLN0.net
どこよーそれー
見に行きたい

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 09:50:42.56 o5Phf5QX0.net
高知で95やヴァンパイアハンターなど20年前の格闘ゲームが出来るような場所はありますか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 21:23:04.44 Cq6EEemG0.net
>>610
ねえよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 22:19:58.85 H2E5nEwT0.net
>>609
ラウワンかな?店員さんはめんどくさいだろうけどあれは良い対応だと思うわ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 08:56:56.22 jsD+Uw/0O.net
>>610
ネシカの中に入ってないか?ってあれ?セイバーだっけ?

614:609
16/06/18 21:11:05.04 5DQKqGyh0.net
ぐむむ、ないかー。ありがとです!
ネシカはセイヴァーだったかと!

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 01:39:38.51 yNkiQPye0.net
新居浜セガの艦これ勢ってやっぱ閉店までいるのかね?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 09:03:18.04 cMWJTO6k0.net
艦これACはどこもお金入れれる時間まで居ると思うぞ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 20:22:16.88 BPQOACEY0.net
>>614
まあ四国自体にレトロゲーがほとんどないっぽいから…
香川の高松も昔あったゲーセンはほとんどなくなっちゃったしなぁ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/10 21:26:39.65 mrm6CaTP0.net
レインボー死んだの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 23:44:16.15 z4genIu60.net
三連休中に四国に行くんだけど、スパイク置いてあるゲーセンってまだあるかな?出来ればリンクできそうな所…無ければ諦める

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 00:41:24.12 mvqwTfsgO.net
パロ小松島、ぷよクエAC撤去。徳島市内迄行かないと無い。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 12:44:43.18 kN1rkr5MO.net
ラウワンとかも全然客居ないから、いつ撤去されるかヒヤヒヤしてる

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 19:22:41.48 9EpyP4vjO.net
>>621
ラウワンに某教祖みたいなキモロン毛がぷよクエACやCOJにいるな。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 19:39:15.83 Wv8HQNHj0.net
>>622
指とかガンダムもやってるやつか、あの風貌は目立つよな散髪くらいすりゃいいのにw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 01:14:55.48 y3otDvbEO.net
>>623
指やガンダムもやってたな。
キモロン毛は自転車で行動してるな。
たまにアポロやセガにもいるで。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 13:14:06.72 AXCu7AXg0.net
朝一と夕方にコイン返却口漁りに来る帽子被った乞食も自転車だったなw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/20 14:15:38.60 y3otDvbEO.net
>>625
あの眼鏡包食も一年中いるな。タダゲーのぷよクエACとCOJやってるな。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 11:24:43.10 EMqB196mO.net
ひょっとして艦これAC増台しないんじゃないかってくらい人少なくなってるんだけど…

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 15:58:55.99 G/24If1iO.net
>>627
全体的に艦これ人減ってないか?
ラウワンやアポロとか行列ができていたが、今は並ぶ人数が入荷時より減っている。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 22:02:03.77 +S9FsZqG0.net
流石に飽きた奴もいるだろうし、夏休みも終わったしな
改とか狙いだしたら金の減りがハンパないのなんとかしてほしいわ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 22:07:20.29 +S9FsZqG0.net
とか言ってたら徳島ラウワン13日に4台に増やすみたいだわw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 10:39:04.00 +XEJz08x0.net
日付は分からんけど徳島セガに入荷でパロ・アポロ・ラウワンは増台か
パレに入らないのは意外だったな、そんな狭かったっけ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 20:34:58.48 80XftIxL0.net
パレもアポロも経営母体同じだっけか
パレだと手狭だからアポロに全振りしたんじゃね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 21:29:07.78 r6oxxYKf0.net
箱の持ち主は同じだろうけど維持管理している会社も同じなのかな?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 16:34:14.34 /kM+CnJB0.net
ポロ一台追加したのか
空いてたがだいぶ減ったか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 22:34:51.82 REgGwWVpO.net
さて明後日からどうなるかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 18:53:37.96 aHf2rUnZ0.net
屋島戦のSTGコーナーの達人王がガルーダに変わっちゃった
あんまやってる人いなかったししゃあないか

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 09:18:12.58 c9hyMS20O.net
セガ徳島スエヒロボウル、COJ再度撤去。金投入する客少なかったんだな。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 02:14:30.40 KK1s1AyWO.net
セガ自体に客が居ないから…

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 00:31:10.03 bEuc9AY9O.net
アポロゲームセンター沖洲店、ぷよクエ11月30日撤去。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 09:09:05.99 /OdSWuI/0.net
ぷよクエは返却口あさる乞食見るたびにえぇ・・・ってなる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 11:32:13.99 Y6fuaOmw0.net
でも実際忘れてるやつおおいぞ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 10:39:43.40 cZiLKI15O.net
>>640
返却口あさる乞食はラウンドワンに出没する帽子眼鏡のおっさん。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 11:40:18.26 sDdRKGuM0.net
アポロゲームセンターにいた鉄拳やってた女、プロゲーマーになってる

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 11:26:50.34 LSkWbQdo0.net
イオンモール徳島にモーリーファンタジーっていうゲーセンができるらしいな
どのくらいの規模になるだろうか

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 12:31:39.17 N+7dv7Bj0.net
モーリーに大人が期待してはいけないと思う

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 15:27:31.79 qgw/K9rzO.net
太鼓と合っても指、誰もやらないリフレクくらいだよ
照明の照り返しがひどくてまともに遊べない感じのな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 18:32:18.65 E7wrzQyt0.net
2年ぶりくらいに高知のえの木ってゲーセンに行ったけどだいぶさびれてたな。 終末なのに客ほとんど入ってなかったし。
帯屋町のトイズもつぶれてU!ってゲーセンになってたね。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 19:24:16.87 qgw/K9rzO.net
須崎市のMGに弐寺やjubeat、QMAがあるみたいだが検索八分とかひでえな KONMAI

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 20:49:25.58 75E1osEG0.net
ネットエラー表示で遊ぶことすら出来なかった(既に夕方過ぎだったからたぶん一日この状態)
jubeatとMFCが置いてある高松ジャンボフェリー待合所すら載っているというのに…

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 00:19:32.38 KEYziA1NO.net
>>644
こども向けゲーセン。
ワオンポイントカードの来店ポイントの端末はある。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 01:03:49.85 GpShhc6F0.net
イオンでオタ・おじさん向けはまず置いてないよね当然だけど

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 06:00:02.94 50ZbfKgq0.net
そうか、カードバトル系では大きなお友達も沢山いるぞ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 09:21:17.60 q2gfsoXS0.net
モーリーでもたまに弐寺置いてたりするとこもあるからな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 10:11:45.92 JJhd/YRL0.net
徳島ラウワン艦これAC筐体1台死んでたけど大丈夫?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 01:41:38.83 Dc2Xp1dF0.net
R1高松の2Fエレベーター近くにソニックブラストヒーローズが設置されていた
スポッチャにもなかったっぽいが他から持ってきたのかな
ダラバークロニクルは残り20%を切ったようだ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 23:19:15.77 /s4Ihzh90.net
>>642
今日夜の10時くらいに万代町でそいつとすれ違ったぞ
祝日だからこんな遅くに行くんだなw

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 10:45:05.54 09uPCc+Q0.net
久しく訪れた徳島ラウンド1
UFOキャッチャーのペラ輪の設定、鬼畜だな…
全く動かんぞ、あれ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 15:27:08.90 7ZjvkboG0.net
>>656
毎日ラウンドワンに出没する返却口あさる乞食の帽子眼鏡のおっさん。
毎日ラウンドワンに出没する某教祖みたいなキモロン毛。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 00:30:29.37 mL6IdpWA0.net
某ゲーセンに出没する不正無職野郎

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 03:40:51.41 LWMDB9wW0.net
ウェアハウス丸亀、一年持たずに今日終わる・・・ゲオパークから数えたら一年ではないけど
丸亀ゲーセンはまたアミパラとタイトーの二店に戻るのか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 03:49:12.43 LWMDB9wW0.net
あ、セガ丸亀があったか・・・

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 04:19:30.88 LkInFe0C0.net
6/29ミカドのKOF14のマッチング配信での煽り
URLリンク(youtu.be)
タイトーステーション金沢(石川県)
鍵「金沢の田舎モンが」
豚「加賀百万石とか言ってんだろ」
アミューズメントパフェパレパレ田宮店(徳島県)
鍵「どこだよそれナメてんのか」「風営取ってんのか」
豚「何県だよ、何道だよ」
コムテックスクエア金山(愛知県)
鍵「どこのどいつだ」
豚「愛知モンにわからせてやれ」「お前どこのシマだ」
ラッキー中央店フェリシダ(千葉県)
鍵「お前らピーナッツしか食ってねーだろ」「モノレールあるからってナメた事言ってんじゃねーぞ」
豚「千葉の田舎モンがナメてんだろ」「千葉市の奴はイキってるから」
ラウンドワンスタジアム福島店
鍵「殺してやるぞこの野郎」

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:12:31.75 HCrjqAMf0.net
愛媛
新居浜イオン・プラザカプコン
今月24までリニューアル中
25日から再開予定

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 10:42:08.47 fdlQk2TJ0.net
ゲーセンじゃないけどあそぶ!ゲーム展がサンポート高松で今日から開始

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 14:11:56.39 /qpvEf2f0.net
シッコク、シッコク!!

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 09:23:47.61 /8zby3bF0.net
てす

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 06:57:44.65 TSYgPR8qO.net
>>663
あんまし変わってなかったな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 14:47:13.84 JNafuMLM0.net
新居浜セガ
スト2レインボーがあって草

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 11:47:44.12 b2K+nRvv0.net
えの木の衰退ぶりに涙

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 01:07:23.12 1vAOUHUd0.net
ありゃ愛媛のMGとバンバンのダライアスバースト、いつの間に消えたんだ
わりと最近までは公式のあそべるお店に載っていた記憶があるのだが…
これでもう生きてるのはラウワン高松のみになってしまったか

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 07:29:40.34 GR6zhXjw0.net
片方MGじゃなかったナムコランド西条だわ
公式ページ見たら
ナムコは 2017-07-16、バンバンは 2017-08-28 が最後のようだった
MGのほう見たら2015年頃にはプレイドーム松山に置かれてたみたいね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:51:38.68 0rbREkXp0.net
西条なら今は音ゲコーナーと鉄拳湾岸ガンダムだけになってたよ
半年前ぐらいはスプラッターハウスとかD&D2とかのレトロコーナーあったんだけどね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 01:09:03.12 cOwn7HOA0.net
ありゃそれは残念だね・・・
そのへんにも熱心だった店員が辞めちゃったのかもなぁ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 02:34:09.91 Kkbcjm6r0.net
【※地方の引き籠りでも稼ぎまくった方法を無料配布!※】ラインで即日報酬発生!
今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえるシステムを無料プレゼント中!→URLリンク(ula.cc)
今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...
指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。
当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。
それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)
それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。
時間がないお金がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
URLリンク(ula.cc)
(※携帯のキャリアアドレスでの登録はお控え下さい。届かない可能性がありますのでご了承下さい。)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:16:48.88 h+1C/Na30.net
ん?バンバン衣山店のダラバー復活したっぽい?
単に修理か何かしてたのか

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 08:40:56.31 ooEWnsLR0.net
>>674
仕事しないで女連れの野郎、最近見ないな。悪さして出禁喰らったか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 18:09:28.00 x+DPNRhK0.net
URLリンク(denshadego.net)
新作電GO、一応各県一店舗以上は稼動するのか

678:リンク+
17/10/20 19:56:36.66 3a8C8V9E0.net
JRT四国放送がRadiko.jpプレミアムに参加したからこそ、JRT瀬戸放送にしてもいいじゃないかと…。
四国=死国…。
紫雲丸=死運丸…。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 14:06:16.31 l3/ZzRXd0.net
MG西条にボルテ入荷。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 02:11:14.77 HOMMeyvK0.net
ラウンドワン高松の2Fのエレベーター近くの筐体が少し変えられてた
おそらく>>677を置くのだろう

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:50:16.62 qfpwjorT0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 15:28:03.26 W0TpdYYe0.net
ゲーセンにもいき放題の自動で稼げるブログナド
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
YVGUJ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:57:28.10 kRmfXGTk0.net
>>672
愛媛に用事あったのでついでに帰りにちらっと寄ってみた 別名ワンダーパークっていうのね
ものの見事にミディ筐体ものがひとつもないね・・・
せっかくだからグルコスでダライアス曲でもやろうかとおもったら丁度故障中orz
せっかくパックマンが出迎えてくれるのに
肝心の元ゲームが一つも無いってのもやっぱり寂しいな
もしかしたらボウリングの映像ほうに出るのかもしれんけどあまり時間あと無くてそこまでは見られなかった

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 05:12:47.69 P0pCc5A+O.net
フジグラン阿南の2階ゲームコーナーは、店の看板は無いが、MGが運営してるんだな。
去年だったか、無料求人紙にアルバイト求人載ってた。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 20:28:50.34 GifqcaaZ0.net
徳島ラウワン100円2クレ終了するのか
他のラウワンもそうなんかな?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:33:59.86 hQxYukaP0.net
ハイテクセガ新居浜は最近は妙にマイナーな格ゲー定期的に入れ替えて稼働してるみたいで気になるけど、その隣がガンダムなのがなぁ…
あとあの店の浦の駐車場管理してるジジイと店員も好きじゃないし

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 06:35:49.15 E4NgH3+k0.net
レインボーが入った時はわろた
ウォーザードは超久しぶりにパスワードつかったわ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 23:20:19.37 yPN/Ix9W0.net
アンチ必死www
きもちわるいよwww
TVみながらオレならもっと上手くやれると言うだけしかできない
引き篭もりニートそっくりじゃんww
必死に妬んでもアキラ氏はタレントとしてTVイベント出演
人脈とコネをしっかりつくり基盤を築く充実な日々
それに比べてアンチくんはただ噛み付きケチつけるだけww
アンチくんは馬鹿にしてるつもりでも現実は底辺ワーキングプア生活だもんねw
叩いて妬む暇あるならアンチくんも少しでも生活基盤を固めて自分の為に何かしたほうがいいよww
アンチくんは人脈もコネも何もないもんねwww お友達すらいないでしょ?孤独じゃんwwwぎゃはははww
アンチ脱糞www
          ,   -―――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 12:48:02.26 qhROUk2M0.net
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
S03

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 00:23:08.80 A2uHQaKQ0.net
今年もありまっせ
『あそぶ!ゲーム展 STAGE.2 ゲームセンターVSファミコン』
21日~8月15日まで
URLリンク(www.e-topia-kagawa.jp)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 09:15:06.74 1/OaY7TP0.net
URLリンク(twitter.com)
こいつ勝手に後ろ姿撮ってのせてるんちゃうか??
(deleted an unsolicited ad)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:40:45.34 waYWuQFx0.net
戦閉店か
URLリンク(i.imgur.com)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 11:39:09.20 I9k5mzem0.net
戦店長のツイートがしばらく無かったのはどうするか考えてたんだろうなぁ…
やっぱり厳しいかゲーセン経営は

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 23:14:25.18 0xhNpxCq0.net
高松戦ブレイブルー祭りになってて笑う
あいつらの半分でもきっちり通ってたら潰れなかったんじゃなかろうか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 04:06:14.59 Wa7d6LQr0.net
サマーフェスティバル2019 あそぶ!ゲーム展ステージ3
7/20-8/18まで
URLリンク(www.e-topia-kagawa.jp)
こっちにもはっとこう

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 13:52:28.03 XzSrlQw/0.net
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> スレリンク(gecen板)
このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?
> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ
> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草
> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください
> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね
冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる

■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください ■
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 02:52:05.04 GdE+gNO+0.net
戦のtwitterが知らんうちに消えとる
出来たら残しておいてほしかった…

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 11:56:05.37 0f5iezzH0.net
















深            心に突き刺さる孤独死の恐怖



       孤独死するか自殺するかを選ばないといけない南人彰なんて、、もとい惨めな人生なんて





? 












ミヒトアキくん

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 02:16:07.36 87kZBJCq0.net
そういや戦で2018年頃に稼動してた持込扱いの鮫!1Pと達人王は誰の持ち込みだったんだろう
商店街のまるゲかせめてMAXPLAZAで稼動してたらまたやりたいがもう無理だろうなぁ
ただどっちも一周も出来る気しないヘタ横だけどw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 04:40:52 87kZBJCq0.net
思い返したら2018じゃなくて2017年だったかもしれん
いかんもう記憶があいまいに...

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 04:50:34 87kZBJCq0.net
あと今さらすぎるが
>>387
香川宇多津のイオン内ゲーセンにある筐体がカード使えてた記憶
ただしこれは2016年11月の話でもう無理の可能性が大
稼働自体もしてないかもしれない
ちなみに最近は高松のパワーシティ内のMGで稼働していたのを見た(カード使用は無理)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 05:21:58 87kZBJCq0.net
あ、パワーシティはレインボーのほうね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 23:39:47 Cpq2V27e0.net
>>701
自己レス
宇多津行ったがやはりマリカーはもうなかった
もしかしたらこれがパワーシティに移動したのかもしれない

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 05:03:53 gIn3D/QL0.net
四方向レバーの大魔界村置いてある店知りませんか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 17:05:11 c55R7REw0.net
g■ 栃木ゲーセン事情83 ■
スレリンク(gecen板:574番)

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/14(土) 17:03:43.05 ID:c55R7REw0
> HOI(ハーツオブアイアン)という戦争ゲームのwikiで
>
> セガエイジスから開発資金を横領した過去をバラされ泣きながらコピペ削除作業に従事している
>
> 株式会社チキンヘッドの欠陥ボンクラ韓国人、南人彰(今年60歳だっけ?おまえw)

はやく被害者みたいな顔して削除しにいかなくちゃ
ミカド配信をスパムで荒らしてる株式会社チキンヘッドの元セガ社員の南人彰くん(元プログラマーww)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 17:50:39 /Io30VUj0.net
そもそも四国にはクラシックタイトルを稼動させているゲーセンがあんまり…
って散々わかってはいるだろうけれど

ここ数年で大魔が稼動してるのは
高松のELEMENT(Frogport)でしか見たこと無いが八方向だった気がする
でも四方向コンパネで稼動してる筐体もあったはずだから
事前に電話して稼動予約お願いしたら置いてくれるんじゃね?
でももしやるんだったらちゃんとインカムつぎ込んであげないとダメだぞ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 13:46:36 B1agGnF20.net
情報ありがとう
実際にゲーセンで大魔界村遊んでみたかったんpで行ってみます

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 19:02:22.55 e99roUH80.net
ビッグワンガムも接着剤不要
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/14(土) 13:28:19.20 ID:f9FrAGyD0
中身を見ずに買ったビッグワンガムにストライダー飛竜のフライングトータス(ヘリ)が入ってたら
それはスカ、ハズレ
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/15(日) 01:24:48.64 ID:ZQR0ncM90
みもこころも凍結中^^
桜開花まですぐそこ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 01:21:22 S64uBkVV0.net
>>707
あー…省いてしまっていて申し訳ないが
あそこたまに稼動タイトルいくつか入れ替えてるので
こっちが最後に確認したのが去年の話だからその点も含めて問い合わせしたほうが確実かなと
そこまで交通費かからない距離ならいいのだけど

こっちも近々また行ってみるよ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 16:38:07 jKzeQwLe0.net
URLリンク(i.Imgur.com)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 22:34:53.83 DIcm1W9/O.net
四国にマリオカートアーケードグランプリ2のカードが使える筐体が残っているゲーセンはないかな…。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 12:28:36.94 +AiGMMLK0.net
URLリンク(twitter.com)
駅前スタジアム3、閉店してから倉庫の基板売ってるぽいな
宮前スタジアム2で再開したとしてもノーマル筐体なビデオゲームは残ってなさそう
(deleted an unsolicited ad)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:07:19.51 XPxACmTl0.net
他のラウワンもそうなのかもしれんけど
ラウワン高松の武装神姫は垂れ幕付き待ち椅子まで飾られてなかなか豪勢だな
丁度向かいあたりによくやるゲームがあるから後方見てちょっとビビッた
QMA全撤去とかあったがコナミに愛想尽きたわけじゃないのかどうなのか…

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 02:31:33.76 AbPiapNl0.net
地方からゲーセンが消えちまう意外な理由 徳島ゲーセンリバース
URLリンク(ci-en.net)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 18:54:24.93 /RY+t2AU0.net
>>713
QMAについては人が集まらないのにイベントをやらせたのが一因ではと思うけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 11:20:33.59 Zy3VjYGy0.net
QMAに限らずいろんなゲームの店舗大会をガンガンやっていたよな
ラウワン、数年前から何があったのか今まで頑なにやらなかった店舗大会に積極的になった
でも、COJとかマジデとかこんなのプレーしている奴いるのかというのばっかりだったけど

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 21:51:30.87 UFfMRIGZO.net
>>716
ぷよクエやCOJは、無料で出来たから、課金する奴は少なかったな。アイミーカード複数持ちが多数だった。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 01:56:02.10 8xrd+dND0.net
maimaiくらいかねラウワン大会で人が大勢集まったのって
今じゃ閑古鳥だけど・・・

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 10:24:58.54 CiUhcwhj0.net
音ゲーの大会自体あまりなかったような<ラウワン大会
とにかくラウワンの大会は人がいない印象が強い
だからといって他の店の大会が素晴らしかったというと

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 00:05:44.07 asGGG5jo0.net
徳島リバースの店長ってどうしてあんなに上から目線なの?
店内でドリンク販売しておきながらこぼすから飲みながらするなとかどうなん
ゲームの入替も金を払えとか違うとおもうんだが
死に台を作るぐらいなら喜んで入替する方が賢いと思うしそれが企業努力じゃないの?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 15:36:29.37 BF+xTwmc0.net
何故ここで言うのか

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 19:14:38.92 1LpBvtkd0.net
自分の家じゃないんだからゲームしながら飲み食いは普通しないよね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 23:09:58.89 Gewtreqg0.net
>>720
壊したら弁償しますって契約書でもかわしたらいいんじゃない?
アストロシティって当時で25万とかだっけ
ゲーセンって東京でもキャバクラシステムだから稼がないのは倉庫
声でかい客が月1000円とかしか入れてないとかよく言われてるよな
無職・ひきこもりの思考みたいで
頭悪すぎるから過去のミカド放送局とか見たらいいよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 12:15:05.00 8gaYGaGZ0.net
>>723
オヤカタさんちすちす

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 12:23:26.79 7NxG/kas0.net
>>722
昔だったらモノ食いながら麻雀ゲーとかは見慣れた光景だったよ
今は時代もゲームも変わってきているのが大きいと思う

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 13:05:27.95 srQFeIPD0.net
アケも体感ゲーム増えてきて食事どころじゃないし、麻雀もHG筐体では傾いて飲み物も置けない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 17:06:18.45 yVyHaTFU0.net
まあ昔は昔だね
名前挙がった店に限らず今は飲食提供してる店でもながらプレイは禁止がほとんどでしょ
マックスプラザもそうじゃなかったかな
さすがに次プレイまでの合間にPET飲料を一口、くらいは見逃されてるけどね
店員が常に見回ってるわけじゃないからそれくらいはわかりようがないし
入れ替えうんぬんはそれこそ店に言えとしか

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 15:57:37.78 yYz/rXcO0.net
>>723
乞食らしい見事な記事ですね

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 20:58:29.31 /cJyDKqM0.net
リバースはツイート見てるとうーん・・・って気持ちになる

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 00:50:30.45 Hmzrqn610.net
応援したい気持ちはあるけどインカムインカムって言われると...ね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 02:27:44.66 n6BNa75D0.net
一人でやってて大変なんだろうけどネガティブなツイートが多いんだよなぁ
広報というか宣伝活動を任せられる人は居なかったんだろうか

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 22:33:26.95 ogWoeyD60.net
あれでは長続くはもたんだろうな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 03:58:39.86 dHI0U1CkO.net
>>729
リバースは家から車で行ける範囲だが行こうとは思わんな。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 03:42:35.87 5yS8U8zN0.net
車必須だよねあの場所
駅から近かったら徒歩で行こうかと思ったけどくっそ遠かったんで諦めた

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 01:59:04.67 7/luGXJl0.net
>>734
高速バス停からも遠いな。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 09:25:03.79 NICDoq8o0.net
地方ゲーセンあるあるな立地

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 19:46:29.78 5IgVFPNMO.net
個人経営で趣味でやってるから立地条件悪いんだ?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 23:22:37.70 i272VIn40.net
マルゲの3Fにいる帽子かぶった爺さんて有名人か。10年以上の常連で9割見かけるんだが

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 15:36:45.74 woOVtser0.net
確かに見たことはあるが有名かどうかは知らないなぁ
何か変なことしてるんじゃないなら詮索するもんでもないとも思うが
eof行脚館で宮西スタジアム2が出たり消えたりしてるみたいだけど
筐体をテスト動作させてるのかな
まだ移転オープンしてないよね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 19:20:06.29 dunh5mO20.net
法改正の屋内禁煙後もマックスプラザまだにおうなー数時間居たら少し喉痛くなった
残り香にしては強いし喫煙室から漏れてんのかね
改正前はだいぶにおってたセガ高松だと今はもうそんなことないんだけど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 04:36:49.96 BmSIiDTWO.net
>>740
セガ高松の客の入りはどうよ?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 21:50:45.66 5LWl7OP+0.net
そんな頻繁に行ってるわけじゃないから一概には言えないけど
閉店時間近くでもなければ4~5人は何らかにプレイヤーはいる感じ
休日だと1Fあたりで親子連れとかも見かける

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 16:22:36.88 Vbsg/hG90.net
セガ高松にパラドクスマリカーパチスロ数台OUTでガンダムが入るらしい
そういやあそこには置いてなかったな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 00:56:29.82 EQvDG14Y0.net
ゲーセンと言っていいかわからないですが、徳島の佐古に昔「カラーズ」というゲーム・雑貨の
お店があったのをご存知の方いますか?
MVS筐体とか、他にはカプコンのゲームとかも置いてた記憶があるのですがおぼろげで…

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 23:50:39.82 iNnXRxL00.net
リバースにはやっぱり広報役が必要だよ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:39:06.23 NsJvfPaw0.net
ネガティブtweetみててもつまらんしな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 07:35:48.83 XGQgurv30.net
今回のci-enの投稿で限界きたんでフォロー外した

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 16:36:19.24 Vpb0zyV+0.net
テトテコネクトどんな感じよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 22:53:48.69 mVnCm0N50.net
ラウワンいけてないのでまだ触れられてもおりません、グルコスの合間にやるつもりではあるけど
しかしタイステ丸亀は狭いから入らないだろうとは思ってたがフジグラン北島もないのか
そして高知ェ…まあそのうち主要都市から回ってきそう

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 06:13:35.61 b14tqpiT0.net
速攻で画面ぶっ壊すパワー系が出るかと思ったけどそうでもないのね
案外頑丈にできてるのか

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 18:25:36.52 NbaxwkxC0.net
パネルやらなくても張り手で筐体転倒させたら一発でオシャカもあるから
そのあたりは特に気をつけてるだろうなぁ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 00:12:49.68 yWxks8SMO.net
>>751
ラウワンの湾岸ミッドナイトのハンドル外れたり、画面壊されたりどうなっとるんや?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 12:03:08.87 pD/tIB4i0.net
テトテの話からなんでそっちに飛んだ…
そのあたりは触れてないからわからんが
たまに向かいから強打音が聞こえるからまあ原因はそのあたりなんじゃないか
全然関係ないけどふとmaimai見たら分厚いパネルにすごいヒビ入ってたな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 16:18:33.51 w8nVVTNC0.net
ラ高松のテトコネ、クロノサークルに圧されて早速2つ減台しとる&#128519;
高知にでも持ってきそう

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 23:27:54.70 w8nVVTNC0.net
あ勘違いで向かいに二台移動しただけだった
かわりにWACCAとポップン1台が深夜コーナーから移動

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 16:58:58.71 yiXpkZmf0.net
リバースのEパレスケジュール予め出しとけばいいにね
その場のノリできめてんのかな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 01:22:40.17 u8ff+CrmE
店長含めて参加者が10人未満とかだからその場のノリで決めてるんじゃない?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 22:32:07.78 SggL37yh0.net
ラウワンのギガクレーン店強化ビデオ大幅撤去を60店舗目標が話題になってるが
四国内店舗も対象になるのかどうか…

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 03:09:29.05 /YA5/4Es0.net
ちなみにラウワンの国内店舗数は現在99店で目標数がほぼそのままパーセンテージの60%に変換出来ちゃうから
たった4店でもいずれかが掠る可能性はかなり高いので不安
URLリンク(www.round1.co.jp)
松山店はTwitterによると今のところ対象外らしい

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 02:00:51.03 tyAUSK6y0.net
徳島ラウワンがちょっとずつプライズマシーン増やしてきてるわ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 02:11:12.87 HnJ6ZY6J0.net
そりゃちょっと怖い兆候ね
ただTwitterだとどうもラウンドワン"スタジアム"と付く店舗が優先されてるらしいので
徳島は大丈夫…かもしれない(この基準だと危ないのは高松と松山)

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 21:04:29.89 O71KiJNU0.net
URLリンク(twitter.com)
イオン高松(西)のソユー閉店
休日以外はあんまり人いなかったし厳しかったか
音ゲー他がまあまああって距離的に一番近いのここだから困るなぁ
3Fのモーリーのほうには筐体行ったりしないだろうし
(deleted an unsolicited ad)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 19:23:46.85 ZCEHsdiP0.net
>>762
イオンモール高松はゲーセン入らないのか?モーリー以外で。
セガ、タイトー、ナムコ、MGなど。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 22:05:16.91 jcnI7FZK0.net
徳島ラウワンの弐寺旧筐体ってこれ何か月もずっと調整中なのかね?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 08:39:58.38 YPAmh3+s0.net
GU最終日なのに過疎

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 01:45:26 QUiqZaIZ0.net
>>763
亀レスだけど今夏に同じ場所にどこかのゲーセンがオープン
ってソユー閉店後のバリケードに載ってる
どこかはわからんしビデオゲーが入るかも不明
というか昨今の情勢見ると音ゲー以外はまず入らない可能性が高いが。

あとラウワン高松もギガクレ波が来てしまったので
アミューズメントコーナーの機種に稼働終了の紙が貼られまくってたよ
もしやりたいタイトルがある人は6月19日までに行ったほうがいい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 01:36:53.78 5tG5Nj+A0.net
>>764
万代店もギガクレ対象だしその時に一緒に撤去しそう

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 07:29:39.58 zLh0NAZJ0.net
万代店のメダルゲーム筐体には6~7月で配置換え云々の張り紙してあったけど音ゲーはどうなんだろね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 07:09:27.79 EUsBVVRl0.net
音ゲーはもし撤去対象になる場合
twitter上とかで出てる他店舗情報と同傾向なら
DIVA、ノスタルジア、jubeat、グルコス、WACCAは危ない

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 10:01:09.56 GRhcPrRa0.net
twitterで ラウンドワン 徳島 で検索したら情報上げてくれてるる人がいくつかいた
音ゲもそれ以外もだいぶ減らされるみたい
他店舗と比べて少し狭めだった気がするからしょうがないか…

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 17:26:48.23 4lEaAWhE0.net
徳島ラウワン2F見てきたけど通行スペース狭すぎだと思いました(コナミ)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 17:52:54.26 iTMcyA8p0.net
徳島ラウワンのmaimaiが6/22で稼働終了だってよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 21:53:12.95 /r+fUTxO0.net
そうなると音ゲで残るのはIIDXLMとかのまあまあ客付いてるコナミ系とチュウニだけか

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 07:57:14.63 pieE8sFp0.net
ラウワン高知はどうなんだ?あそこもギガクレーンになる話を聞いたことあるから
>>769
WACCAは夏でサ終だから撤去はほぼ確定と思う

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 05:43:56.64 zjvBN0Mo0.net
特に情報出てないからまだみたいね
でも同じ決算資料で2Q以降予定だから早くても8月かな
WACCAは発表前からラウワンでも数減ってたので…
それでも他四機種よりはアクティブユーザー多かったはずなんだけどなぁ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 04:47:13.11 zGOQSIbt0.net
昨日徳島ラウワン行って残った音ゲー確認してきた
弐寺LM ダンスラ DDR ダンアラ maimai1セット
クロノサークル2台 オンゲキ2台 サンボルVm2台 チュウニ4台

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 04:56:18.28 zGOQSIbt0.net
WACCAもだけどテトテコネクトも徳島ではできなくなったのね
タイトーステーションあるのに・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 23:55:59.67 e0wbrJeC0.net
よりによってこのタイミングでちょっとはプレイヤー来そうなコラボがテトコネに来るという

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 12:52:41.29 WJX/R8RO0.net
>>766
イオンモール高松のソユーゲームフィールド高松店跡は、ギーゴイオンモール高松で確定。
タウンワークよりバイト募集で。
ギーゴは元セガです。全国のセガブランドはギーゴに変わる。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 15:29:42.14 PU3bGG1D0.net
>>777
タイステフジグラン北島店は売り場縮小したからな。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 17:37:12.92 01yxpVv30.net
縮小前はグルコス3台とか置いてたのにあれで全台消えちゃったんだよなぁ
スクフェスACは生き残ってたけどそっちが先にサ終した…から今はもうない
なのであそこの音ゲー今は太鼓と舞しかないはずだから穴埋めポストはあるが…
まあ営利的にはプライズ増やすよなって

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 17:42:08.91 8F7qI8UK0.net
>>781
何処のゲーセンもプライズ増やすよ。
プライズで稼いでいる。
メダルゲーム減らしたり、メダルコーナー廃止したり。
音ゲーも減らしたり。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 18:20:44.64 2AOO3edO0.net
これも段階あるみたいだし、どこの地域も変わらなさそう
1音ゲー以外のビデオゲーム減らす、なくす
2音ゲーを減らす
3ビデオゲーム自体なくす
4メダルゲーを減らす
5メダルゲーをなくす
順番については店によって変わってくるけど、メダルゲーをなくすのは最後の最後になると思う
当然メーカー系のプライズの入荷がしづらくなるんで、そこをどうするがが課題になると思うけど

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 21:44:15.43 ybw8t4eZ0.net
>>783
都会だと、メダルゲームコーナーを真っ先に廃止した。
メダルゲームは儲からないんだろうな。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 15:14:06.05 Q4AXsLZ90.net
>>784
場所やラインナップによるよ、一定数の固定客がいれば続くだろうという感じ
パチスロのようなメダルゲームより、それ以外の変わった形のゲームの方が人がいるように感じる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 12:29:26.03 5mR5nxO40.net
イオンモール高松にGiGOが出来て早一ヶ月だけど、既存のセガ店舗がGiGOに変わってしまうのはいつになるんだろうね。
GiGOへの変更と同時に何店舗か減ったりするのかな。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 09:27:56.41 Run+pPLc0.net
高松のラウンド1クレーンばかりになってつまらなくなったな
GIGOもなんか前あったソユ-と全然変わってない気がする

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 22:44:41.76 tlIme0at0.net
MG四国中央、今日も太ってる店員が
客となにか言い合いしてたが
客層悪いのかこの店

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 17:59:48.39 afR26oPT0.net
>>786
ギーゴとセガはポンタやるだけだからな。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 10:16:10.11 Fq+hsxS20.net
>>787
いうて撤去対象で消えたビデオゲー機種は
週に10クレ入ってるかもあやしい物が多かったから致し方ない
メダル系やってたなら御愁傷様だけど

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 03:27:32.60 UbJ4LR8H0.net
セガがGiGOる様な現状じゃな、残当

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 21:51:33.01 RIv4Nkp50.net
松山でアーケードに力入れてるゲーセンったらMG位かねぇ...
あみぱらはお世辞程度に太鼓の達人置いてる位だし、ソユーは端っ子にちょこっとアーケード置いてるけど、かなり悪どい設定で週末プライズで家族連れから集金してるし。
ROUND1は音ゲーだけになって後のスペースはメダルとプライズ。
ここもプライズは天井高い・悪どいギミックで金使わせてそれでも粘る人にはアシスト。そこが唯一の良心かな。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 23:46:19.17 jU0w4aAf0.net
リバースはあの営業スタイルで常連達がよくついて行ってるよな
ほぼ触ったことのない格ゲーをワンクレ100円で今更やり込もうとは思わんし
マイナーゲームをちまちま稼働→撤去を繰り返してコンテンツを消費してるだけにしか見えんわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 17:59:18.06 TFf7mBdu0.net
【9月19日】
セガ徳島スエヒロボウル臨時休業
モーリーファンタジー徳島店通常営業
ラウンドワン徳島店通常営業
タイトーステーションフジグラン北島店9時~17時
パロ小松島店10時~14時
ナムコゆめタウン徳島店臨時休業
わくわくらんどタクト店10時~14時

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 14:57:43.38 v7hrAp6Z0.net
徳島ラウワンポップンとテトコネ復活してるやん

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 06:56:02.32 yGItKxB20.net
それでもテトコネは高知みたいに台数は減ったっぽい?
どうせならmaiと太鼓しかないタイステ北島に半分持ってってやってほしい(無茶振り)
一緒に消えたグルコスは帰ってこなさそうだな…高松店にも持っていってないから廃棄かなー

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 19:15:00.73 58MAzVHL0.net
サタデーナイトフィーバーage
徳島ラウワンPASELIチャージ機の場所分かりにくすぎない?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 11:15:09.46 XNX3JRwh0.net
サタデー昼活age
ラウワン屋外に謎の自販機設置されてた

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 09:10:50.04 ujfCRY/u0.net
うどんを打つゲームとか
阿波踊りのダンスゲーとか でないかね

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 01:26:25.85 eflZzS700.net
30年くらい前なら出てそう

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 15:53:50.10 5CFS/fiM0.net
GiGOイオン高松、キッズスペースが今日開店と同時にちょっと拡張されてた
ビデオゲーはソニックブラストヒーローズとかしか増えてないけどな!
まーbemani系は置かんわな誰も店舗に要望出してないだろうし

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 23:20:55.27 5CFS/fiM0.net
自分で書いてて思ったが
そもそも四国内でbemani系置いてるGiGO/セガって多分無いなIIDXだけ見ても
URLリンク(tempo.gendagigo.jp)
だから置いたら素人考えでちょっとは話題性あったんじゃないか、とか
でも皆ラウワンあたり行くだろうしインカムにならんか

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 10:11:47.96 UdNiWzxu0.net
徳島だと前のセガワールドの時に短期間DDRを置いてた事があったけどそのくらいかなあ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 10:28:46.20 U8aoasY90.net
おおかつては置いてることもあったのか
しかし前のセガってことは少なくとも8年前以上か
てかあそこもリニューアルからもうそんな経つんだなあ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 08:13:28.95 yStjj7v/0.net
どこで見たか忘れたけどセガ系列に徐々にbemani揃えていきますみたいな話になってんだよな
徳島は狭すぎて置く場所無いから入れないだろうなあ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 03:08:24.00 RNmJnIjr0.net
あけおめage
ゲーセン行けてないから特に書くことも無いな
ラウワンにタイトーの新しい音ゲーが入ったんだっけか

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 13:30:23.86 XQHrxveb0.net
ccjやってる店がすくない

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 13:46:59.97 PfDjorbZ0.net
残念ながら神姫のままコンバートしなかった店のほうが大勝利と言われるくらいコケている<CCJ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/09 20:22:22.95 q9S5cwHO0.net
デッドバイデイライトみたいなのを想像してたけど、うーんなんだこれ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 17:59:30.05 F3XIv9lq0.net
ALWAYS 三丁目の夕日

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 09:33:31.75 WuZVSren0.net
高松ラウンドワンにて ほぼすっぴんの地雷服女をチュウニズム太鼓あたりで見かけるんだが、色んな男と騒ぐから出禁にして欲しすぎる ああいうのに限ってモテてると勘違いしてる

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 19:50:01.54 CXtvBb6Z0.net
高松伏石の元ツタヤにアミパラが開店準備中らしい
URLリンク(townwork.net)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 08:48:26.61 4Q97251p0.net
四国だと徳島にだけ無いのかアミパラ
スーパーとかはポコポコ建ててるのに・・・

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 22:56:24.65 qzSXVyPu0.net
斜陽産業なのはともかくいい立地がないとかかね
徳島市内の主要場所のとこは今のところずっとあるしなー
上のアミパラは9日にプレオープンだそう(本オープンは4月)
eof行脚館のbotに店名が捕捉されてないからIC使うタイトルはまだ稼働しないかも

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:06:34.35 MFsa3olg0.net
最近仕事の都合で香川に引っ越してきたんだけど、
県内で格ゲーとか稼働してるようなゲーセンって善通寺のマックスプラザぐらい?
徳島のアポロとかリバースとかまで足を伸ばした方がいいんかな……

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:20:15.45 tDYsQwBK0.net
屋島の戦は閉店したしラウンドワンはギカクレで消えたから鉄拳とAPM3以外でとなるとそうなるね
丸亀のアミパラももうそんなに置いてなかったはずだから
あとは北浜アリーのFrogPort(ELEMENT)にストIIダッシュがあるくらいかな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 01:06:25.65 MdOS7Afb0.net
外で格ゲーやろうと思ったら探さないといけない時代が来るとはなあ

818:813
23/02/08 17:06:13.79 g8cl4Tjz0.net
>>816
ありがとう。その辺も見て回ってみる。
昔来たとき戦に寄ったことがあったけど、ああいうお店が存続できないのつらいねえ。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 20:21:44.56 MdOS7Afb0.net
徳島は田宮のパレパレにも格ゲーあるんだっけか

820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 06:54:13.17 KRr5bmzU0.net
あるね、行ったの結構前だから今のラインナップどうなってるかわからんけど…
ついでで思い出したけどアポロ沖洲も
去年に1階がキッズスペースに改装されて稼働タイトル減ったんだっけか

821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 08:26:36.80 Rqd2iZqb0.net
絆とかの大型筐体が撤去になってその空きスペースの2Fに音ゲー以外を詰め込んだから、そんなに減ってない・・・はず
アポロに限ったことじゃないけど調べても情報少なすぎて稼働タイトルが分からないんだよなぁ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 00:07:41.45 uhfhD9Bo0.net
格ゲー人口が衰退してきたのっていつ頃なんだろ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 17:17:01.61 3NBXxhiC0.net
パロ小松島店2023年3月21日より営業時間が10時~21時に変更。
2023年3月20日迄10時~22時。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 21:48:29.61 /jSDg5Gf0.net
>>822
リーマンショックあたり?その頃、ゲーセン閉店増えてたが。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 22:16:55.64 SmknPad90.net
完全移植が当たり前になった2000年代初め頃かな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 09:44:33.66 FPKKbaqL0.net
バーチャ2とかKOF96頃かなあ
徳島名店街なんかは餓狼スペ辺りがピークだった記憶があるけど

827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 00:36:19.13 XLiMAM/u0.net
ダチに金持ちいて3万で買ったガロスペ持ってたし
よく遊びに行ってたな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 09:21:15.43 WUkcbT4Z0.net
>>822
NEOGEOというかSNKが終わったあたり、20年くらい前か?
この頃から格ゲーが衰退していって格ゲーだけではやっていけなくなってきた
それと同時に他社もアケの格ゲーを出さなくなって、今に至る
強制的に店舗大会を開催させたバーチャもひどかったし、それが終わったかと思ったら今度はラウワンで
ラウワン激怒してもやむなし

829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 11:20:40.70 UZQB9CpB0.net
個人的には音ゲーに客を持っていかれた感じ
その音ゲーも一旦萎んでたけど

830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 16:30:57.44 9ipbv9UN0.net
徳島市でのゲーセンって今どれだけ残存してるんだ?
ラウワン GIGO アポロ パレパレ MG モーリー
これくらいしか思い出せん
鳴門市でのゲーセンって今どれだけ残存してるんだ?
ナムコ
これくらいしか思い出せん
小松島市でのゲーセンって今どれだけ残存してるんだ?
パロ
これくらいしか思い出せん
板野郡でのゲーセンって今どれだけ残存してるんだ?
タイステ ナムコ
これくらいしか思い出せん
名西郡でのゲーセンって今どれだけ残存してるんだ?
ナムコ
これくらいしか思い出せん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch