24/11/17 08:51:49.56 RycLMCWd0.net
>>209
アマテラス読んでみようかな
214:花と名無しさん
24/11/17 12:21:11.46 w2ouix5z0.net
宇宙心霊記が読みたいけどプレミア付いて高いからなぁ
たぶん一回読んで終わりだろうけど、どこかで再発行してくれないかなぁ
215:花と名無しさん
24/11/17 13:25:59.47 HbG5J55W0.net
>>213
私はauのブックパスで買ったんだけど
新装版 アマテラス 1〜4巻
新装版 アマテラス 倭姫幻想まほろば編 の以上5冊
それぞれ各一冊1650円が、各99円になっていた
11時21分23時59分までね
216:花と名無しさん
24/11/17 13:27:08.29 HbG5J55W0.net
>>215
最後の行、11月21日、23時59分に訂正
217:花と名無しさん
24/11/17 13:43:20.08 hIHH8S0N0.net
今見たらkindleでも同じセールやってるね
つい衝動買いしてしまったorz
218:花と名無しさん
24/11/17 14:37:18.73 cXs33rBR0.net
まほろば編を定価の1650円で買ったのにorz
219:花と名無しさん
24/11/17 20:33:23.21 HG8CfsxU0.net
黒沼先生がクルージング企画する意味がわからないよ真澄の恋のアドバイザーだったっけ?
220:花と名無しさん
24/11/17 20:56:18.57 9w2et1wS0.net
マヤの真澄への恋心知ってるのは黒沼先生だけという切ない設定だったんだけどなあー
221:花と名無しさん
24/11/17 22:13:11.72 WyIRupOL0.net
>>219
黒沼先生はマヤが一方的に切ない片想いで苦しんでいると思って
数時間で終わる東京湾クルーズで告白し玉砕して来いと目論んだ(その考えをマヤに言ったかどうかは忘れた/未刊行ページ)
ところがマヤと真澄が寄り添って下船してきた様子を影ながら見守っていたら
「なんてこった!速水の旦那もマヤに気があるのか!」とのモノローグが描かれていた
真澄が頬を染めたり、マヤを優しそうな目で見つめる場面があったような朧な記憶
そのエピソードが結局、別花で大きく再構成され
紫織が既成事実を企み伊豆沖一泊クルーズに変わったものの、紫織本人は渋滞で乗船できず
マヤが手切れ金として渡された小切手を紫織に返却しようと無理矢理乗船し真澄に出会う話になり
単行本47巻収録で正史になったと自分は解釈している
222:花と名無しさん
24/11/20 11:27:55.23 JDJC0/Zt0.net
マヤの雌力に真澄が完全敗北した巻か
223:花と名無しさん
24/11/21 08:10:40.34 vDcWU4l40.net
アマテラスは白の分厚い本で持ってるけど、99円の電書セールが今日までだし買っといた(自分は楽天kobo)
224:花と名無しさん
24/11/24 13:12:30.16 eU2AvKuv0.net
未刊知らないけど速水は黒沼に冷酷な青年な面しか見せていないからまやの片想いと思うわな
真澄が秘書にしかまや好きばらしてないから余計にね
225:花と名無しさん
24/11/24 17:18:38.43 GTbeLSja0.net
あれ、一緒に屋台のおでん食べて意気投合してたような
226:花と名無しさん
24/11/24 23:36:04.63 VMgAcMgc0.net
真澄が黒沼先生に紅天女の演出家候補の1人ですよと
狼少女の上演前に暴露して、黒沼先生を奮起させたエピがあったよね?
屋台で酒呑みながら
227:花と名無しさん
24/11/24 23:51:13.48 3/RVEYF/0.net
そう屋台で飲み合ったがマヤの話はしていない
黒沼監督はマヤが紫のバラの人を愛してしまったのは察したが
正体が真澄と知ってるのはマヤと聖と詩織さんだけ
それを知らない桜小路は抱き合ってる真澄とマヤを見てテンパってバイク事故
228:花と名無しさん
24/11/30 17:24:50.32 9l84/bmG0.net
一冊99円で買ったアマテラス読んだ
多少は気になってたのと美内分をいくらか満たせたので読んで正解だったとは思うが何度も読み返したいものではないな
物語の根幹部分が、映像と声優はやたら豪華なのに話がアレな幸福の科学の映画を思い出してしまうような代物だった
白泉社漫画文庫で揃えた傑作集を読んだ方が幸せになれる
229:花と名無しさん
24/11/30 17:43:39.49 brKe97YJ0.net
アマテラス読んだ事ないけど思想おしつけな漫画なのかな!?
230:花と名無しさん
24/11/30 18:45:11.22 tvnjU5Iv0.net
押し付けかどうかは読者次第では
自分はその手の漫画は嫌いじゃないのでむかーし読んだけど
ガラスの仮面でも月影センセが梅の谷で紅天女を演じたエピ辺りで出てきた
宇宙に神の真理があって… みたいな感じの思想だよ
それが古代のアトランティス大陸伝説と結び付いてるSFファンタジー
そして「アマテラス」も未完結だから、これから新たに読むのはあまりお勧めしない
231:花と名無しさん
24/12/01 14:06:35.33 Vektg/cd0.net
>>227
紫のバラの正体は、他に、水城冴子さんも知っているんだが
マヤや紫織よりもかなり前から正体知ってる人だ
232:花と名無しさん
24/12/01 17:19:06.94 u/vfJHTg0.net
聖さんも知ってる
233:花と名無しさん
24/12/01 17:21:03.17 CP5dkIdF0.net
>>232
>>227をよく読め
234:花と名無しさん
24/12/04 10:50:56.87 lgdWUZV90.net
水城さんには真澄は
紫のバラは自分だという事は認めてないよ
上の三人は明確に明かしてるから
だから水城さんは外してある
235:花と名無しさん
24/12/04 13:00:54.09 If3oj3700.net
マヤに明かしたっけ?紫織さんにも? 49巻までで。
236:花と名無しさん
24/12/04 19:07:59.09 9HyiERym0.net
水城は自分が紫のバラをこれ見よがしに送ってそれを指摘した真澄が語るに落ちた
聖は影だから知ってる
紫織は別荘に行った時に紫のバラの人宛ての手紙を見て気付いた
さらに言えば紫織に真澄が「僕が紫のバラの人です」って言った
マヤには明かしてない
237:花と名無しさん
24/12/04 19:24:15.61 UdYm2LAA0.net
一ツ星学園の校長先生は、真澄が学費その他を支援したことは知っていても、紫のバラの人だとは知らない、ということになるのかな?
238:花と名無しさん
24/12/04 20:23:02.05 9HyiERym0.net
あー、そういえばあの人は聖についても知ってるしその辺も知っててもおかしくないのか
239:花と名無しさん
24/12/07 11:36:32.38 /J6m17qo0.net
>>236の人が正解
校長はわからんが知ってる方が自然だよな金銭問題だし
240:花と名無しさん
24/12/08 01:54:49.63 JJDPssVP0.net
王家の紋章は超牛歩ながらキャロルが子どもを産んだというのに、ガラスの仮面は
再開の目処もたっていない・・・
241:花と名無しさん
24/12/08 02:59:39.80 rZMzwJk00.net
あっちはあっちで未完確定だからなぁ
242:花と名無しさん
24/12/08 08:48:23.04 Q+2XI/ig0.net
完結までのストーリーを箇条書きで出してほしい
243:花と名無しさん
24/12/09 00:56:15.63 FsYKP+H40.net
>>240
デマに踊らされた人発見w
244:花と名無しさん
24/12/11 19:23:18.01 f9UHhXNv0.net
職場でついてたTVでたまたま見た昨日の朝ドラで、主人公が面接でいきなり踊り出してダダ滑りするところ
雪村みちるを思い出してしまって複雑な気持ちになった・・・
245:花と名無しさん
24/12/13 09:01:02.80 C+EErphk0.net
来週、ミウッチのホラー漫画紹介がちょっとあるかも
ダークサイドミステリー 「こわいマンガ」はなぜ怖い?表現進化の70年
NHK BS 12月20日(金曜) 21:00-22:00
【出演】栗山千明
【ゲスト】漫画評論家…夏目房之介,京都精華大学 特任准教授…伊藤遊
【語り】中田譲治 【司会】池間昌人
ひとりでトイレに行けない!「こわいマンガ」は日本のマンガ表現の実験場。怪奇と恐怖、70年の進化に迫る!
昭和30年代の貸本マンガから、水木しげるによる鬼太郎誕生、楳図かずお「へび女」「赤んぼ少女」、山岸凉子「ゆうれい談」、
つのだじろう「恐怖新聞」「うしろの百太郎」、日野日出志、永井豪、美内すずえ、御茶漬海苔、伊藤潤二、そして今話題の作品、作家たち。
ホラーマンガの女王・犬木加奈子に直撃インタビュー
246:花と名無しさん
24/12/13 09:04:19.68 C+EErphk0.net
>>245補足
自分は半年前を見逃してしまったようで
NHK公式を見たら『初回放送日:2024年6月4日』って書いてあったから、来週は再放送です
247:花と名無しさん
24/12/13 12:57:11.91 rdH4NuMa0.net
これ>>1だよね
URLリンク(i.imgur.com)
248:花と名無しさん
24/12/13 18:08:07.54 G2586r6T0.net
この日のために体毛処理して日サロで全裸で焼きましたってカンジ・・・
249:花と名無しさん
24/12/13 20:14:23.87 U5G16tZq0.net
>>245
ありがとう、予約した
250:花と名無しさん
24/12/14 03:02:35.47 Ke/4NPW50.net
>>1 次スレを立てる用
>>5
<関連スレ>
美内すずえ◆ガラスの仮面◆避難スレ(ワッチョイあり)
スレリンク(gcomic板)
【初代】ガラスの仮面【エイケン】/懐アニ昭和板
スレリンク(ranime板)
<<以下は、全て dat落ち 済みの旧・関連スレ>>
ガラスの仮面ネタバレスレ19 (掲載誌やコミックスをフラゲした方はこちら)
スレリンク(nanmin板)
【避難所】ガラスの仮面ファン専用 6 (スレ運営についてなどはこちら)
スレリンク(entrance2板)
【安達祐実】ガラスの仮面 第3幕【田辺誠一】/懐かしドラマ板
スレリンク(natsudora板)
蜷川幸雄演出◆音楽劇 ガラスの仮面◆/演劇・舞台役者板
スレリンク(drama板)
==ガラカメファンサイト・アングラネタpart19==
スレリンク(net板)
Pガラスの仮面/パチンコ板
スレリンク(pachik板)
(ここは全年齢板なので同性愛サロン・801・エロパロ等 各板のスレッドは、各自で検索してくださいませ)
251:花と名無しさん
24/12/14 11:24:43.45 4+LRpomA0.net
今見るとマヤって結構ADHDっぽさが目立つな初期は
モデルの棋士もそうだったのかな
252:花と名無しさん
24/12/20 08:27:18.37 Bqt8N2qG0.net
何とかと天才は紙一重って言うから
凡人キャラじゃ説得力なかったんだろう
253:花と名無しさん
24/12/24 08:24:16.22 UA+aoxUD0.net
今年も再開しなかった…
でも歳とると、もーどーでもいいやの心境で諦めもついたわ
昭和のノリも今となっては重たいし
でも、作者に一言!物語を語り始めてファンも沢山ついて、それで多額の金稼いでたんだから完結まで責任持ってよ(吉祥寺のレストランだかカフェだかは儲かってたの?)
なろうの素人じゃあるまいし!
さあ、諦めついたんで文庫版大掃除で処分するぞー
254:花と名無しさん
24/12/26 13:09:14.58 78sgfrRd0.net
やっぱ、美内さん既に死んでる気がする
255:花と名無しさん
24/12/26 16:13:26.19 6D/zW4f40.net
肉体的には生きてても、漫画家としてはもう...なんだろうね
たっぷり時間はあったはずなのに作品の終活は出来なかったんだなw
256:花と名無しさん
25/01/11 22:37:59.58 jF+P+C5J0.net
みちるの後日談とか、外伝的に書いてよ。
本編が行き詰まってるなら。
257:花と名無しさん
25/01/11 22:59:48.77 lEVLsBCh0.net
みちるは混迷する紅天女レースの行方を左右するキーパーソンとして再登場するから
今はまだ出せない
258:花と名無しさん
25/01/12 11:04:04.11 Quoym1p70.net
え、そこは成長して絶世の美女となった小原百合子ちゃんが…でしょう
259:花と名無しさん
25/01/12 11:08:40.33 cj0yR94Z0.net
外伝なら水城秘書の話を読んでみたい
260:花と名無しさん
25/01/12 11:11:41.83 Quoym1p70.net
>>259
読みたい!
あと麗の話も
261:花と名無しさん
25/01/12 11:23:59.73 wa3aWIRk0.net
まず本編を完結させにゃあ・・・
262:花と名無しさん
25/01/13 21:48:58.27 7voF1bLe0.net
本編の続きが描かれる事は無い
番外編も期待出来ない
もうアマテラスも諦めた可能性大
263:花と名無しさん
25/01/13 21:57:14.52 auoM5woW0.net
仮に再開が叶ったとしても、以前のような絵やストーリーは望めないよね
264:花と名無しさん
25/01/14 22:20:48.36 dpWhUM0p0.net
明けましておめでとう
今年こそ美内さんが続き描いてくれるのを期待しよう
265:花と名無しさん
25/01/14 22:27:03.86 iOvOByKE0.net
我々ファンもマヤと同じく、1%の可能性に賭けよう
266:花と名無しさん
25/01/15 03:25:34.38 9GK2S0tM0.net
1%も確率高くないと思う…
267:花と名無しさん
25/01/15 09:38:53.93 mkiD7GW10.net
うん 限りなく0に近い感じ
268:花と名無しさん
25/01/15 12:50:12.16 S0aNFa1y0.net
だね。なんかモニョる
269:花と名無しさん
25/01/15 16:25:46.95 y2bIrAmV0.net
もうストーリーだけでいいから発表してください
270:花と名無しさん
25/01/19 05:15:51.26 CE4e3ToE0.net
画は別の人が描いても例えばちはやふるの中学生編読んだけどそれほど違和感無かったもんな
末次さん昔はスラムダンクのアレで一旦は評判落ちたけどその後の頑張りは偉いもんだ。今は続編で後輩たちの話に移動してる
美内さん昔は凄かったものの今は生きてるかどうかさえ消息不明って残念過ぎる
271:花と名無しさん
25/01/25 16:39:55.05 vXgd8+n20.net
デジタル練習してるらしいけど習得する前に先生がいなくなりそう
一日一枚でもいいからペン入れしてくれたらもうとっくに終わってただろうな
272:花と名無しさん
25/01/25 17:07:29.36 jg+Dsmei0.net
>>271
それでも、先を描く気持ちはあるんですね
嬉しいような悲しいような…
273:花と名無しさん
25/01/25 17:09:42.82 GBH0MXlI0.net
描く描く詐欺の亜種じゃねーの?
274:花と名無しさん
25/01/26 00:03:30.33 ZwgpP2yQ0.net
漫画家としては相当崖っぷちでヤバいと思うけど
生物として生存を疑うレベルではないのでは?
ミウッチはファンサイトを昔は閲覧してて、エゴサしてる可能性も高いから
落ち込んで旧青鳥のポストをstopしちゃったのかと思ったり
275:花と名無しさん
25/02/01 01:54:40.52 55goFqub0.net
本日のピッコマで全話無料してるから
紅天女試験読み返したけど最初の風が1番だったな
うなじをすぎる風の演技はジュリエットのひとり芝居を思わせる
276:花と名無しさん
25/02/01 02:00:07.02 WNK2uy0a0.net
今、夢から覚めたけど
夢の内容は、老人となった桜小路と芸能界を引退している亜弓を一人の青年が訪れるの
「貴方がたの代で絶えた紅天女を復活させませんか?」と
青年は今は亡き真澄とマヤの孫だったわ
「ガラスの仮面2」の夢を寝てて見たの・・・
277:花と名無しさん
25/02/01 04:10:55.80 TVET4GzY0.net
夕べ見た夢の話を人に話す奴は例外なくバカ
278:花と名無しさん
25/02/01 06:04:30.70 p5MDl04v0.net
>>277
まあ時と場合によるね
このスレの場合、あまりにも話題がなさすぎるから、ネタを振ってくれたと好意的に考えよう
279:花と名無しさん
25/02/01 13:23:24.08 2io/k7VW0.net
>>276
その青年の妹(マヤの孫)がマヤを崇拝し女優目指してる。
亜弓さんと桜小路くんがそれぞれ候補の少女を連れてきて三つ巴とか?
280:花と名無しさん
25/02/01 18:18:59.76 sLT48Epp0.net
>>266
東京で行方不明の春さんに会える確率は千万分の一も無いって麗に言われたけど、千万分の一以下でも会えるかもしれないから歩き回るマヤの話があったな、結局マヤは春さんに会えなかったが…
281:花と名無しさん
25/02/01 18:28:19.73 5EBNysev0.net
>>280
まあ確率の数値的な意味ではなく、不可能も同然と言ってるだけだから
282:花と名無しさん
25/02/01 19:38:36.76 AsDT8And0.net
ピッコマで全話無料になってますね。
「更新をお楽しみに」が虚しい(笑)