美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載225ヶ月目at GCOMIC
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載225ヶ月目 - 暇つぶし2ch200:花と名無しさん
24/09/02 00:28:21.99 /7EtXhp30.net
>>196
>作者の考えてたラストが
>読者でも考えつくレベルと同じだったってんで、なかなか続きが描けないってのはマジですか?
作者・美内すずえは自分自身が考えてる事を素直に吐露したことはあまり無い
大体、長々とした喩え話を始めて周囲を煙に巻いてしまうタイプ
読者が考えつくレベルであったかどうかは、読者は知らない
読者から様々なファンレターをいただきますとは話しても
結末関連の話題になると決して核心部分を語らないので

201:花と名無しさん
24/09/02 00:30:58.08 /7EtXhp30.net
>>199
宗教は既にある団体に入信したんじゃなく
美内本人が宗主みたいなモンだったよ
O-enの公式サイトを閉鎖しちゃったし
詳しくは分からないけど

202:花と名無しさん
24/09/02 01:17:21.76 iRc6EpUJ0.net
>>126
>>138
この美内絵作品は知らなかったなぁ
>>139
2017年9月1日のツイート
ジャストぴったり7年前!!
と書こうとしたら、 …あ、もう9月2日だった。

203:花と名無しさん
24/09/02 01:44:47.19 7eKI6N6x0.net
>>166
のラストの画像みたいに、
全く同じセリフと全く同じシーンなのに
コミック用に絵を一から描き直すとかあるんだね
大昔の絵で、今の絵柄や時代に合わないから描き直しとかなら話はわかるけど、このラストの場面のやつはコミック時に絵を描き直した必要あったのかね?
こんなわけわからない描き直ししてたらそりゃあ時間かかるわ
全く同じシーン と同じセリフの場面なのに、コミック時に絵を1から描き直しとか、やっぱり他にもたくさんあるのかな?!

204:花と名無しさん
24/09/02 02:19:01.69 S1/LoaWz0.net
>>194
マジすか…
あのアンダーの人がこれから亜弓さんを蹴落とそうとしてくるの確定っぽいね…
失明危機に身内に裏切られて取って代わられる危機とか、まるでヒロインのように次々に受難が降りかかる亜弓さん
これで紅天女になれなかったら気の毒すぎ

205:花と名無しさん
24/09/02 02:20:54.27 S1/LoaWz0.net
しかも未発表シーンでは亜弓さんの家も燃えてるのか!
亜弓さん…(白目)
誰か亜弓さんに紅天女をあげてくれ

206:花と名無しさん
24/09/02 03:05:13.51 dnnncp/j0.net
>>203
同じシーンで同じセリフでも絵を描き直すなんて、数限りなくたくさんありますよ。
これは、44巻と同じシーンの、亜弓が目の異常を初めて実感するシーンですが、
和室でネグリジェで目覚めていた44巻とは違い、雑誌掲載時では洋室で洋服で目覚めてます。目覚まし音も変更。
洋室の雑誌時画像 
↓↓↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

207:花と名無しさん
24/09/02 03:16:04.48 dnnncp/j0.net
>>206
は、42巻時に初めて出てきた設定である、
亜弓さんは試演が終わるまで、和室へリフォームした和室の部屋で暮らして、
古風な和食だけを食べることにしたという設定がまだ描かれてなかった出てなかった時代の頃に描かれたものだから、
最初は洋室目覚め設定だったのでしょう。
だからコミック掲載時では和室の部屋で目覚めるに、絵をちゃんと描き変えて変更したのだけはいいとして、

亜弓さんは、同じ42巻で、
試演が終わるまでは、肉や魚やバターやチーズは食べず、洋食などはとらず、コーヒー紅茶やスポーツドリンクすら飲まず、
水、白湯、そして古風な和食だけをばあやに作らせて、試演が終わるまではそれしか食べないことにした設定のほうは、美内は即すっかり忘れ、
44巻では、お昼のサンドイッチとか言い出して、
45巻では、亜弓は、ばあやが作った洋食をカチャカチャ食べながら、パンを食べながら、「ママ、バターナイフをとってくださる?」 と言ってるけど。
バターナイフって、試演が終わるまでバターは駄目で食べない。は、一体どうした!亜弓よ!
ばあやも普通に亜弓に、豪華洋食の夕飯作ってどうする!ワインまであったし。
水、白湯、玄米がゆや煮豆やゴマや梅干しや山菜や野菜じゃないとダメなはずじゃ?!
って、ツッコミいれたくなったような、
美内の以前の設定すっかり忘れには呆れるけどね…
亜弓の和室へリフォームした設定はちゃんと覚えていながら、亜弓の洋食はとらないし、水、白湯、古風な和食のみ食べる設定は忘れているんだもんなぁ…
(42巻の設定。42巻はすでに、20年前か…)

208:花と名無しさん
24/09/02 03:18:28.85 dnnncp/j0.net
続きですが、
>>203
あとは、全く同じシーンでも、
アシスタントの描くモブキャラたちの絵も、雑誌時とは違うアシスタントにコミック用に描き直させてたりしてます。
雑誌時の絵は今やもう古いとか、こっちの新しいアシスタントさんの絵柄のほうが気にいったとかなのかな。

↓↓雑誌時とコミック44巻を並べて比較。
アシスタントのモブキャラたちだけでなく、亜弓や小野寺も一部絵を描き変えてるけど。
 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

209:花と名無しさん
24/09/02 03:43:15.51 7eKI6N6x0.net
>>206-208
どうもありがとうございます!

全く同じシーン 同じセリフでも、設定変更とか他事情により美内本人の絵をまた1から描き直すならまだしも、アシスタント絵まで!

雑誌掲載時に最初にこのシーンのモブたち描いていたアシスタントさん、滅茶つらいなぁ
描いた日から何十年もかかり、当時自分が頑張ってモブたち描いたシーンがやっとようやくコミックに!と思ったら、
当時描いたはずのモブキャラたちは全て消されて、コミック時は別人アシスタントの絵になっちゃってるんだもんなぁ…
まあ美内のアシスタントはもともとコミックにしてもらえずに描いた努力が報われない人たちが滅茶多そう

210:花と名無しさん
24/09/02 04:00:20.05 bCKdkqGX0.net
>>205
ミウチは火事シーンが好きなんかね?

49巻では紫織が白目でボーッとしながら火事起こして紫織の家が燃えて
>>160 の未収録では亜弓さんが白目でボーッとしながら火事起こして亜弓さんの家が燃えて


そういえば月影先生も41巻で超勝手に大きなつり橋燃やして、犯罪的な火事起こしてたか
普通あれやったら、危険な山火事未遂だし、灯油まいた源造さんと共にすぐに放火逮捕なんですがね、月影先生
というかテレビのニュース報道事件だよ…

211:花と名無しさん
24/09/02 04:17:15.04 1rfUkkLz0.net
>>185
月影先生の命のリミットが短すぎるので
って何だろう?と思ったら、
>>131
に貼ってもらえてるたくさんのお蔵入りストーリーのことね

212:花と名無しさん
24/09/02 04:22:07.55 1rfUkkLz0.net
>>166
「おやりなさいませ」
って具体的に何をやるんでしょうかねぇ?

213:花と名無しさん
24/09/02 04:44:31.22 j96l6x070.net
>>170
「ガラスの仮面は、今年で16年目の長編作である」
という字幕が下に流れているが、
もう今となっちゃ、
「ガラスの仮面は、今年で休載13年目の未完停止作の、完結絶望作である」  だ!

214:花と名無しさん
24/09/02 05:05:21.13 eOaJaSBf0.net
ガラスの仮面は50年目になるけど、
いったい実質なまともな連載期間ってトータルどれくらいの年数だったんだろうか…
49年のうち、14年間くらい? いや、そんなになかったりして

215:花と名無しさん
24/09/02 05:39:09.05 eOaJaSBf0.net
>>165
今どき「サナトリウム」なんて名前で
精神科入院施設病棟が現存しているのかな
と思ってググッてみたら
今現在も、サナトリウム名で普通にあった

216:花と名無しさん
24/09/02 05:55:18.22 A3g/vhVq0.net
>>168
……ん?!
さやかはガラケーだけど、
麗、これまさかのiPhone使ってない?!
ホームボタンが描いてあるし
iPhone6 くらいかな

217:花と名無しさん
24/09/02 06:16:21.56 9INJlYar0.net
>>216
はい。ですね。
>>168 のラストは
あきらかにホームボタン付iPhoneですねぇ…
2012年秋の49巻に登場した速水真澄のスマホよりも遥かに進んでいるiPhoneだねぇ
ダイヤル式黒電話(しかも大家のを借りていてアパートに一台ない)や、小銭しか入らない古い公衆電話がわずかたった数年の間にiPhoneにまでなりました!!時代飛びすぎ!!
でも、
なんだ一応iPhoneブームの時代に、美内はちゃんとこの漫画を執筆していることがわかり、少しだけ安心した
2012年以降はもう全く描かず手をつけずなのかと思っていたからさ

218:花と名無しさん
24/09/02 06:32:55.81 /7EtXhp30.net
>>212
10代の少年のように率直な愛の告白をしてくださいって意味

219:花と名無しさん
24/09/02 07:11:45.62 mbhQL6u40.net
>>214
1985年11月から頻繁に休載するようになったみたいだから
コンスタントに連載していたのは忘れられた荒野までの10年じゃないかな
紅天女選考の話に入ってから迷走

220:花と名無しさん
24/09/02 10:37:34.43 Fu8zXdfB0.net
みうっちが亜弓が好きで
亜弓にあれこれと試練を与えている
なんとか亜弓を紅天女にしたいから「これだけ辛い目あったんだから亜弓を紅天女にしてもいいでしょ」ってとこなのか
これだけ辛い目にあって実力でマヤに負けたわけじゃないに持ち込みたいのか
実際亜弓に肩入れしてなんとか亜弓の方に紅天女を!マヤは真澄とくっつけばいいみたいな人もいる感じだけど
やっぱり芝居の天才マヤがあってこそのこの作品だと思うけどな
「二人の王女」で亜弓の勝ちで
紅天女も亜弓だと
もう亜弓ヒロインの作品

221:花と名無しさん
24/09/02 10:56:24.80 Fu8zXdfB0.net
「テレプシコーラ」の千花が亜弓と似たようなキャラでやっぱり強烈な思い入れのあるファンがついた
テレプシコーラの場合は当初から色々とあのエンドが待っていて
作者の傾向的にあの結末でなかったらスーパー千花にはなっていない
でも千花に感情移入している人が踊り手としてでも医者としてでも華々しい成功を望んでいた
中には千花と空美がバレエで成功しヒロイン六花がそれを称賛するストーリーを希望していた人まで
しかし作者はプロットを周到に敢行し辛い場面だけど伝説になった
とは言えテレプシの作者とみうっちはまた違うタイプだけどね
魅力と人気のあるライバルや脇役では
お蝶夫人は直接的な負けは回避で
「かつての私のように私が私がと言っているようでは天才ではない」と諭し
ヒロインをサポートしその高潔さが人気
リリアナは無敗だけど一部の有力者と共にヒロインの大器ぶりを認識

222:花と名無しさん
24/09/02 11:33:31.14 Cb+e6Oyv0.net
お蝶夫人はライバルというより途中から師匠ポジションにシフトしたし
SWANの無印は天才リリアナにリベンジする機会もなく俺たちの戦いはこれからだエンドなので
マヤと亜弓がガチ対決してるガラスの仮面と比較できないんだよね

223:花と名無しさん
24/09/02 12:12:34.83 v3N03kw10.net
SWANのヒロイン真澄と妖精リリアナは単純なライバルではなく、無印から一貫して真逆の才能だからこそ引かれ合い・刺激し合う関係として描かれているのがエモい
続編でのそれぞれのアグリーダックの表現描写も美しく「みんな違ってみんな良い」な結論も大人になった読者には納得だった

SWANは勢いのあるうちに俺たたエンドで一旦終わらせたのが結果的に功を奏したと思う
ガラかめも結末に至る具体的な展開が浮かばなかったのなら、一度話を締めたほうが良かったんだろうなぁ

224:花と名無しさん
24/09/02 12:39:21.94 V6Quyl7p0.net
>>222
お蝶夫人は早くからポジションチェンジしたのが、良かったと思う。
ガラスの仮面は、マヤが賞を獲って「さあ、梅の谷へ!」の所で一旦終了させれば良かったのかも?

225:花と名無しさん
24/09/02 12:53:18.26 JHxbo0Tb0.net
>>198
たしかに!まさに小林幸子か美川憲一ステージ衣装だよねw
だいたいまずまさかの和服じゃないんだよね、
>>158 の歌子付き人小川由香がまとってるこの亜弓紅天女衣装は!
マジでこんなん亜弓さんに着せるなよ… いくら亜弓さんだろうとこのダサさは確実に似合わねぇわ
この場面がこの後載るならほぼ100%描き直すダサすぎ衣装だろう
まあ >>128 の紫織の仮縫いバブル時流行り風ウェディングドレスデザインも、46巻では今風ウェディングドレスに描き直していたし

226:花と名無しさん
24/09/02 12:57:42.07 GH43X9nk0.net
>>210
どんなに放火しまくろうが
月影先生も亜弓さんも紫織も放火で逮捕されることなど絶対ないのがこの漫画よ
この漫画の世界に「逮捕」の2文字は絶対にない!全キャラがみんなどんなにヤバい犯罪しまくろうが罪に問われることは絶対にない世界なの
速水真澄も監禁罪で逮捕されてないし

227:花と名無しさん
24/09/02 13:29:20.32 wsPTiF9Z0.net
連載 初めて見るシーンばかりで楽しかったです
ありがとう

228:花と名無しさん
24/09/02 14:48:01.04 V/nz257B0.net
1日弱遅れましたが
>>155-156
>>158-161
 
>>165-166
>>168
引き続き未公開またもや感謝 !!!!!! 貼りありがとう

229:花と名無しさん
24/09/02 14:50:53.11 V/nz257B0.net
>>206 >>208
絵描き直し貼りも感謝 !!!!!!

230:花と名無しさん
24/09/02 15:11:41.66 89adQuBu0.net
にわかの素朴な疑問
こういう単行本に未収録にしちゃうとかって主にどんな理由?
あとあとの展開の枷になりそうとかそんな感じ?
他のマンガじゃあんまし聞かないね。大御所のメジャータイトルゆえの特権なのかしら
いまいちフェアじゃない気もします(^^;

231:花と名無しさん
24/09/02 15:23:49.56 glB6i24J0.net
>>95
の忘れられた荒野の頃の完全お蔵入りボツシーンの数々に関しては、
>>95
のそこに書かれまんまてるとおり、季節の矛盾だったから完全カットがまあ正解だろう
忘れられた荒野が、真夏練習して初日が台風季節の秋だったのに、その直前のシーンがバレンタインチョコ季節だったりしたらおかしいだろうから

232:花と名無しさん
24/09/02 15:26:35.60 glB6i24J0.net
>>230

>>95
の忘れられた荒野の頃の完全お蔵入りボツシーンの数々に関しては、
>>95  のそこに書かれまんまてるとおり、季節の矛盾だったから完全カットがまあ正解だろう
忘れられた荒野が、真夏練習して初日が台風季節の秋だったのに、その直前のシーンがバレンタインチョコ季節だったりしたらおかしいだろうから

233:花と名無しさん
24/09/02 15:31:17.51 89adQuBu0.net
まぁそういうのはいいんだけどw
でもそれはそれでなんでそんなことが起こるのか謎
うっかり描いちゃって編集も本人も気づかなかったとかそういうことかな
某マンガで「息子はいない」って言ってたおっさんにシレっと息子が出てきて
それは完全にミスだったんだけど作者は「ミスです。すんません(^^;」と潔く認め、
単行本でも修正しなかったという武勇伝を知っています。JOJOっていうマンガですが

234:花と名無しさん
24/09/02 15:33:10.95 0qZaWVOk0.net
>>230
未収録の中には、まだコミックにのせていないだけであり、この先のストーリーで今後コミックにちゃんと載る予定の話という場合もあるよ。
完全なるお蔵入りの場合も多いけど。

235:花と名無しさん
24/09/02 15:42:56.00 0qZaWVOk0.net
>>233
>>95 の話に関しては、うっかり間違えたというか、忘れられた荒野稽古時期が夏なはずなのはしっかりわかっていたけれど、あのシーンの掲載雑誌がちょうど1985(昭和60)年のバレンタイン時期雑誌だったから、掲載時期の現実のイベントに合わせて勢いで描いちゃっただけなんだろう

236:花と名無しさん
24/09/02 15:50:32.07 NbXkUOiB0.net
なるほど。作中じゃ梅が何度も出てくるけど木瓜(あえて漢字)の花にしてもよかったかもですねw

237:花と名無しさん
24/09/02 16:06:19.61 w7odMbdt0.net
>>195
あの歌子の付き人さん、あの47巻48巻シーンに超不要人物だとずっと思ってた
この人このシーンに超いらなくね?歌子さんがやるべきじゃね? だいたいじゃあこの歌子の付き人さんも亜弓の目のこと知っちゃってるじゃん!とずっと思ってた
なるほど!
あの黒髪ロング歌子付き人さんキャラは、まさかのモブなんかじゃなくて、今後亜弓の紅天女役を奪おうとしてくるような重要人物だったからなのね
歌子の付き人であり、亜弓の目のことまでちゃんと話され知っていて、亜弓のアンダースタディまでやってるような凄く身近な人物に裏切られ狙われる展開になってくるのね、亜弓さんは

238:花と名無しさん
24/09/02 16:08:55.14 w7odMbdt0.net
>>237 は、
>>194
さんにもレスしたつもりがレスアンカー書かれてなかったです、すみません

239:花と名無しさん
24/09/02 16:20:52.90 S1/LoaWz0.net
>>237
ヒロインの展開だよね…

240:花と名無しさん
24/09/02 16:26:02.91 bnv11P5l0.net
>>170
これは、お姉さんに見えるわ美内が!
今や、おばちゃんをすっかり通り越しておばあちゃん…

20代前半の頃に頑張って描き始めた漫画が
70代になってもまだ終わっていないって一体どんな気分なんだろう
一番最初は、ピチピチの20代前半である若者作者が、月影先生のことを「よし!シワがある年配おばあさん年齢のキャラクターを描こう!」
としてデザインして描いていたつもりが、
今やもはや自分がそのキャラクターの年齢をすっかりこえているかも。おばあさんキャラとして描いていたはずの月影先生は、いつのまにか自分よりも年下のキャラクターに!って、一体どんな気分なんだろうか

241:花と名無しさん
24/09/02 16:44:58.91 ik0ys5u50.net
>>208
雑誌時のアシスタント絵の亜弓に庇われる人の表情があまり危機感なくてちょっとコメディタッチ過ぎたから、コミックでは別アシスタントに描き直させたかな
あと背景にモブたくさんシーンは、芝居の稽古着にしてはジーパンみたいなの着ていたりして服装おかしかったからかも
描き直す前はみんな上の服をズボンの中にINして入れている昭和スタイルだしね
今だと稽古着が古くておかしい
なんなら亜弓さんにぶつかる昭和な古い照明義材も新しい機材に描き変えればよかったのにね

242:花と名無しさん
24/09/02 17:03:43.39 w9T5hy9t0.net
>>217
自分も、>>168 最後画像で少しだけ安心しました
12年間ガラスの仮面原稿は何も続き描いていないと思っていたら、ストーリー内にiPhoneまで描いていたみたいだから
一応2012年以降に続き描き進めていたんだねぇミウッチ
しかしこのガラスの仮面の世界に、AppleのiPhoneかー……(遠い目)
ずっと、部屋には電話がなくて大家に借りるダイヤル式黒電話でいてほしかった…

243:花と名無しさん
24/09/02 17:33:34.65 JkQmn5Kz0.net
>>207
試演までの亜弓さんの食事は
玄米粥、黒ゴマ、煮豆、梅干し、山菜、野菜で、
飲み物は水か白湯だけ。
肉や魚、バターやチーズも食べない、コーヒー、紅茶、スポーツドリンクも駄目で飲まない
↑↑本当にこの20年前に描かれた設定、一瞬で完全に忘れきったよなミウッチは
亜弓さんに豪華な食事させちゃってさ、怪我時は「お昼のサンドイッチが」だしさ
これじゃらまるで亜弓さんの意志が弱すぎで、あれは三日坊主で終了だったみたいになっちゃってるじゃん!ミウッチ!

244:花と名無しさん
24/09/02 17:46:25.83 Fii34EFd0.net
>>224
紅天女の演者については思わせ振りな書き方にして、読者の想像に任せる方式でも充分綺麗に終われたと思う

245:花と名無しさん
24/09/02 17:51:04.23 ua5iMz7G0.net
>>165
春さんも結核患者サナトリウムに監禁して後悔したくせに
懲りずにまた紫織まで精神病患者サナトリウムに入所させる気かよ
うん!その展開は春さんとは違って別に文句なし!サナトリウムに長く入れて治療してよし!
ボツネタかもしれんが

246:花と名無しさん
24/09/02 17:57:11.07 2+qxnp1a0.net
>>230
美内すずえ1人だけにしかわからないんだよ、そのガチな理由は
アシスタントさんたちや出版社にすらさっぱり理解出来ずわからないだろう
ただ、美内すずえは怪しい宗教にハマってからおかしくなった
ってのは事実
宗教の教祖様やっちゃってたから

247:花と名無しさん
24/09/02 19:13:31.52 V6Quyl7p0.net
>>244
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

248:花と名無しさん
24/09/02 19:19:27.03 qJTDS8YX0.net
>>243
>>207
42巻では他に
42巻の記者会見では黒沼グループの楠木役は、田中光三って人だったのに、
45巻では黒沼グループの楠役は、トンべこと戸部に変わっていたし
ミウッチはホントに描いた設定すぐ忘れやがる

249:花と名無しさん
24/09/02 19:43:18.33 pBeK6M9M0.net
亜弓の顔が立つ展開は色々と考え得るが
亜弓に感情移入している人達にとっては
演技力で亜弓がマヤと同等かそれ以上で
紅天女なるにしても「マヤのが亜弓より勝るのは嫌」で
あくまでも同等かそれ以上でかつ紅天女(とか亜弓が紅天女でマヤは別の幸せ」じゃないと許せない感じなんだね
でもガラかめが際立った作品になっているのは北島マヤという演じ手だと思う
亜弓はこの作品の魅力の多くを占めていてキャラ人気もトップだがマヤあってのキャラと言うか
亜弓単体なら他の漫画にいそうなスーパーお嬢様
紅天女編に来て急に不幸なことが来たとはいえ(やっぱり作者はそれと引き換えに亜弓を紅天女にしたいのかな)
それまでは恵まれ過ぎるくらい恵まれてきて
直近の対決での亜弓が世間的に勝っていて
紅天女もマヤと同等で亜弓の持ち上げてってやっぱりバランス悪いと思う
ってことで紅天女対決ではマヤが勝つのが妥当では
そしれ亜弓も紅天女を目指すことで女優としてパワーアップして「姫川亜弓も素晴らしい」という風にもできそう
今時天才のチートさで勝つなんて流行らないという意見も見られるが
割と最近に生い立ちは苦しいけど天才な主人公がショパンコンクールで優勝する漫画がアニメ化されていた(私は雨宮とパンウェイが好き)

250:花と名無しさん
24/09/02 19:49:45.26 pO2dcoGK0.net
三行で
あと改行も

251:花と名無しさん
24/09/02 20:18:15.02 Fu8zXdfB0.net
この作品が凄いと言われるキモは北島マヤという希有な才能の女優
紅天女の争いのオチをどう付けるにせよ
優れた天分を持つ女優のマヤの面目躍如という展開が良い

252:花と名無しさん
24/09/02 20:22:41.61 Fu8zXdfB0.net
某バレエ作品の某作者のように強火のキャラオタが抵抗しようとプロットを敢行すべし
と言いたい所だがこっちはミウッチからして亜弓が好きと公言しているし

253:花と名無しさん
24/09/02 20:48:27.24 jLAKar2n0.net
>>246
普通の漫画家は連載に追われながら頑張って表紙描いたりしてるわけだから本編の書き直しなんてしてる暇無いからな
未完成原稿で10週連載して4.5年後に清書して単行本出す富樫と2人くらいしか居ないんじゃない?

254:花と名無しさん
24/09/02 20:56:36.67 11zxJR330.net
>>249
何をそんなに熱弁してるんだか理解できない
自分は亜弓が魅力的なキャラでマヤ以上に好きなくらいだが
ヒロインはあくまでもマヤで最終的に紅天女に選ばれるのもマヤであることを疑ったことはないし
覆らないと承服できないなんて思ったことはない

255:花と名無しさん
24/09/02 21:08:35.11 11zxJR330.net
>>253
冨樫は落書きネームレベルでも原稿を人目に晒してるからまだ仕事してるのが分かるけど
12年間1ページも披露してない漫画家のアシスタントが有給なら契約期間中日々どんな仕事をしてるのか気になる
ひたすら改稿作業のお手伝いなんだろうか

256:花と名無しさん
24/09/02 21:21:33.03 gyjOq4z/0.net
今、漫画描きはパソコン描きの漫画家たちがめちゃ多くなった中、
美内はもちろん、今現在もアナログに原稿用紙とペンだよね?
模様とかをつけたいところは、パソコンのクリックひとつでこの部分にサッじゃなく、
ちゃんと時間かけてスクリーントーンをカッターで切りぬき貼り付けてるよね?

257:花と名無しさん
24/09/02 21:51:14.52 PEx7WQ6s0.net
>>256
ちょっと前のここのカキコミでPCで描くのを習い出したとかなんとか

258:花と名無しさん
24/09/02 21:54:29.32 xaM4cVN20.net
なんかこう物理的にヘビーな問題で描けないんじゃないの?
たとえば脳ゲフン

259:花と名無しさん
24/09/02 22:19:43.22 kUxYyYmV0.net
来年、連載開始50周年記念企画で何か新しいものが出てくるかどうか...

260:花と名無しさん
24/09/02 22:41:03.33 xwAAtPCb0.net
今年の5月に出た雑誌「MOE」のミウッチのインタビューで「PC作画チャレンジしてる」と語ってたんだよね
で、必ず完結させると改めて宣言したとか
ご主人が数年前に要介護になられてるそうだし、いろいろ漫画以外も大変なのでは

261:花と名無しさん
24/09/02 23:22:45.80 1/OQPxav0.net
PC作画にチャレンジしてるって言い方がなぁ
ペンタブ慣れてきたとか、レイヤー便利とか、塗り絵楽しいとか、難しいとか具体的なコメントならホントにやってそうと思うけど
そしてまだまだ練習中としつつもイラストの1枚でもXに上げてくれたら…
チャレンジしてますだけじゃやってねぇだろとしか

262:花と名無しさん
24/09/03 01:04:22.93 R9CXeN+X0.net
>>224,244
今思えば、紅天女候補になって梅の谷へで切るのが一番良かったね
実際そこからほとんど話進んでない
マヤは速水さん!紫の薔薇の人!どうして!?ってずーっと堂々巡りしてるし
亜弓さんの失明も紫織さんの錯乱も蛇足、引き伸ばし、過剰演出
アカデミー芸術祭が33巻で、既刊49巻まではコミック16巻分
その長きに渡り劇中劇が紅天女しかなくなったこともつまらなさに拍車をかけてしまってる
紅天女編を5巻くらいで纏めて40巻くらいで完結出来ればよかったのに

263:花と名無しさん
24/09/03 01:10:07.53 4gFXluyb0.net
紅天女の役作りがスピリチュアル押しで長々やってるのも何だかね

264:花と名無しさん
24/09/03 01:10:24.67 KyXkpaam0.net
50周年は大々的に何かやるよね
高橋留美子先生の40周年?記念では過去作の再アニメ化をやってたけどガラスの仮面も再々アニメ化とかあるかもしれないね
今アニメブームだし

265:花と名無しさん
24/09/03 01:30:34.77 PcEFDn8B0.net
アニメ化するとしたら
著作権問題が浮き彫りになるけど
ミウッチがそこまで強行手段に出るだろうか
ebookを皮切りに、電子版に白泉社の©がつかない異常事態が顕になる

266:花と名無しさん
24/09/03 01:59:02.53 cBETUpcL0.net
もっかい実写化無理かな
Netflixあたりでドラマでも映画でも

267:花と名無しさん
24/09/03 04:08:19.11 3rOf03nC0.net
白泉社にそんな力もやる気もあるわけない
清水玲子画業40年で初めてサンシャインで原画展やるのが精一杯なんだから
せいぜい特集号でもだすくらいでしょ
あと記念に全プレか付録でボールペンでフィニッシュです

268:花と名無しさん
24/09/03 05:14:08.95 XjFXVqK50.net
>>256   美内は、あきらかに、紙とペンのアナログ原稿でしょう。
パソコンは習ってるかもだけど、パソコンでオール漫画原稿までは描けないだろう
でも、美内デビュー時の1960年代から西暦2000年半ばくらいまでの時代までと現在を比べると、あきらかに凄く凄く楽になっていることが、ひとつある。 それは、描きたいものの資料。
西暦2000年代半ばくらいまでは、  たとえば、街中の「歩道橋」を描きたい時は、わざわざ街中へ行って、良さそうな歩道橋の写真をわざわざ見つけ出し、写真何枚も撮ってきて、その写真を見ながら描かなければならなかった。他の景色や物も同じく。
山とかの自然を描きたい時も、アシスタントとかがわざわざ山へ行き撮影。それをすぐ写真にして、それを見ながら描く。 まあ山の自然なら、山の景色写真本とか買えたかもだが、わざわざそういう本を良いの見つけ出し買わなければならない。
あと、たとえば夏の景色や夏の食べ物を描きたい時に、その時の季節が冬とかで季節が違ったりして、描きたいものの写真が撮れない時にはもう大あわて。

ちょっと長めになったから、レス分けて、次レスの
>>269
へ続く。

269:花と名無しさん
24/09/03 05:15:25.11 XjFXVqK50.net
>>268  の続きです。
身近にあるコーヒーカップを描くとかならまだしも、身近にないものは、一軒家から人から何から、描きたい景色はすべて、アシスタントさんとかがその場所へ時間かけて行き、時間かけて資料写真撮ってきて、その出来た写真を資料として見ながら描かなきゃならなかった。
しかも一体どこに、写真を撮りたい資料になりうるその景色があるのかさえさっぱりわからないことも多い。資料景色探しに、聞きこみしたりして何日もかかることすらあった。
田舎の駅舎描きたい時に、最寄り駅の都会駅舎じゃ駄目だしね。
描きたい服とかも、わざわざ服屋に行き、良い服を時間かけて見つけて探して買わなければならなかった。今みたいにこっそりスマホで店の服を撮影も出来ないし。わざわざ買ってくる。
海外の物を描きたければ、もちろん海外へ飛び、資料撮影旅行に何日も行かなければならない。

だが、2000年代半ば過ぎあたりからは、描きたいもの画像をググれば一発!!!一覧から見つければ一瞬で一発で簡単に資料が手に入る。 珍しいものから、海外にしかないものでも一発。
アシスタントさんたちや本人がわざわざ時間かけて景色写真を探して撮りに行くことももうない。どんなに時間短縮出来ているかは、もう比べものにならない。
絵の資料探し、これだけは、この20年弱で本当にもの凄く楽になったと思うよ。 仕事部屋から一歩も動かず、一瞬でほぼすべての絵の資料が手に入るんだから。

尚、2004年の42巻までが、簡単にパッと画像をググれなかった時代です。
(2004年はもうGoogleはあったけどね、パッと画像一覧は出なかった)

2レス分けで長々すみません。

270:花と名無しさん
24/09/03 06:34:38.30 3rOf03nC0.net
本物のプロは画像さえ手に入ればってこたーないのよ
現地行って取材するんだよ
そうしなければ出せない、気が付かないものがある
ちゃんとした作家はそういうものを軽んじはしない

271:花と名無しさん
24/09/03 06:46:50.98 PcEFDn8B0.net
>>269
現代が舞台の作品でのキャラ服装に関しては
現在70歳前後のいわゆる24年組と同世代のレジェンド漫画家たちも
色々なインタビューで80年代以降は女性向けのファッション誌に随分助けられたと語ってる
街歩きやファッション好きの漫画家だと実際に見て歩いただろうけど
ファッション誌から今ならトレースと非難されそうなコマがあちこちの作品に溢れてた時代があったよ

272:花と名無しさん
24/09/03 06:50:42.89 WHW/g9Re0.net
>>268-269
そこまで画期的に、20年前以上と比べてめっちゃ時間短縮の超絶楽チンな時代になったのにも関わらず、ずっと描かない70代婆さん漫画家がいるんだぜ…
 

>>270
まあ今そんなことしているプロは今やほんの少しの一握りな
実際買うのや、行くのはお金と時間がかかってしまうし、
今の時代はとにかく、建物とか海外ものとか、画像や動画を簡単にググってそれを見て描いて完成させる漫画家がほとんどよ

ググっても唯一駄目なのは、他の漫画家やイラストレーターや、画家の絵だけは、まんま真似して描いちゃ駄目だけどな(パクリになってしまう)
実写写真や実写動画を見ながらそれを自分なりの絵にするは何ら問題なし

273:花と名無しさん
24/09/03 07:17:13.72 uDyGFF7X0.net
>>268-269
43年前に発売した、ガラスの仮面コミック24巻にも、
美内が徹夜3日修羅場あけに、ドイツへパントマイムフェスティバル取材へ行ってきて、世界のパントマイム見てきた話が描いてあるね
(ついでに、たのきんの正月映画撮影見学話も)

43年前は金と時間と日数かけて、徹夜でドイツへ…だっただけど、今の時代ならば、
世界のパントマイムフェスティバルの動画をググって見たり、それのDVDやブルーレイ借りれば、ドイツに行かずともそれでよし! 
(あれに描かれてる、たのきん映画撮影見学でマッチとお喋りのほうだけは実際行かなければ絶対に駄目だっただろうけどさ)

漫画家たちは金銭面でも時間の余裕的にも助かってる良い時代過ぎるよ今は

274:花と名無しさん
24/09/03 07:36:55.54 3rOf03nC0.net
だから「行かなくてもよし」じゃねーのよ
そんなこと得意げに言ってるやつは三流なの
今もね
だから今はつまんない漫画ばっかりなのよ

275:花と名無しさん
24/09/03 07:37:19.23 2AFMI0DV0.net
>>273
単行本24巻ラストのドイツへのパントマイム取材記に描かれている
日本からのパントマイム一家の「清水きよしさん」。
前に気になって、「清水きよし パントマイム」でググってみたら、
43年後の今現在もなんと普通にパントマイム活動していて写真が出てきたよ
何歳なんだろうか…
24巻に描かれている、清水きよしさんのやよいさんという奥さんと、タエちゃんとタクちゃんという2人の子供たち(描かれている子供たちは、今現在の年齢は推定50代以上だろうが。50代半ばくらいか?)は、
43年後の今やどうしているかわからなかったけどね

276:花と名無しさん
24/09/03 07:52:26.75 bGHoD1MB0.net
>>270
>>274
なんかあなたには、めちゃこだわりの 理想の昭和平成初期の漫画家像 があるんだろうけどさ、
現実は今の漫画家はみんな画像や動画ググって描いてるのが現実なんだよ。
漫画家本人たちすらそれ言ってるからね。超有名人気漫画家まで。

物や景色の実写画像や動画ググって見て描いたら三流なんて、それはあなたたった一人がそう勝手にに決めつけているだけ。

今の漫画家みんながみんな取材旅行のお金があるわけでも時間の余裕があるわけでもないんだから、
2024年の今も必ず全部全て自らの足で描きたい景色や物の本物の写真や動画撮ってきたりする人なんて、絶対にググらない!と決めている漫画家なんてそういるわけがない。それが現実。 時代の変化時代の移り変わりよ。

277:花と名無しさん
24/09/03 08:31:58.35 3rOf03nC0.net
>>276
ググるのは勝手だけどそれで簡単に終わらせるやつは、話も作画も何も考えずに簡単に終わらせる奴なんだよ
だから今山のようにコンテンツ作ってても、昭和ほどの長期的で確かな評価を得るヒットなんか生まれてないじゃん
現実見たら?
「最近のやり方である」なんてなんの裏付けにもならないんだよ

278:花と名無しさん
24/09/03 08:38:47.05 smG0afyY0.net
>>268-269
まだ現代漫画ならば身近に写真を撮ってきてこれるからいいけど、
一番大変なのは、昔の時代を舞台にした作品を描く時だったらしいね
図書館とかでありとあらゆる資料を探したらしいね
都合良く写真なんかついてないから文章も全て読んで
仕事部屋が全て高額なお金出して買った分厚い資料本数百冊で埋まるくらいになったとか
今みたいに、「大正時代の街中写真」検索や「○百年前当時の服装例」検索とかで簡単に画像出てこないから
写真などはまだ存在しない時代の物ならば、文章資料のみで何とか想像して描かなきゃ駄目だったし
少女漫画家でいうと、ベルサイユのばら とか はいからさんが通る とか大変だっただろうなぁ
これらは当時からある現存建物くらいしか写真を撮ってこれなかっただろうし
あ。はいからさんのほうは、まだ近い大正時代だったから、当時を生きていただろう作者の親とかその他の人にもにいくらでも当時のことを聞けたか
だいたいあの作者本人が生まれるわずか22年前までは、まだ世間は大正時代だったんだし。 …こっちはまあベルサイユのばらよりは楽に描けるか

279:花と名無しさん
24/09/03 08:46:00.56 wfVtvzk30.net
なんか自分で自分にレスしてるヒトいない?
分裂症みたいで怖い(TT)

280:花と名無しさん
24/09/03 08:48:38.74 nLXFoou40.net
>>278
美内もガラスの仮面で、今から45年前あたりに、頑張って明治時代の物描いたよ
天の輝き シーンね
いやいや江戸時代や明治時代あたりは、定番にやりまくる時代劇ドラマや映画でいくらでも参考に出来たか

281:花と名無しさん
24/09/03 08:49:15.25 ffWBZ+F30.net
ID:3rOf03nC0
↑何こいつ… きっしょ…
>>277 とかただの荒らしだったか

282:花と名無しさん
24/09/03 08:53:44.34 CVzeFivn0.net
ID:3rOf03nC0
マジで何様なんだよww
>>274 >>277 とか
おまえは昭和の超大御所漫画かよww それだったならばまあ言ってもいいけど

283:花と名無しさん
24/09/03 09:00:18.51 jmZwwRYm0.net
ID:3rOf03nC0 ←いろんな意味で怖い。どの立場から物申してるんだろ。この人は昔の有名漫画家なのか?

284:花と名無しさん
24/09/03 09:23:22.30 KyXkpaam0.net
今年の花とゆめ50周年展は六本木ヒルズ
2022年のベルばら(集英社)展も同じく六本木ヒルズ
集英社のジャンプ作品も含めて最近の小学館関連の出版社はヒルズで展示会やる事が多いんですよね
ガラかめ50周年もそれに近い規模で大々的にやると予想してます

285:花と名無しさん
24/09/03 10:07:11.95 fts9oc2E0.net
大ネタの「二人の王女」で亜弓の勝ちにしたのは紅天女ではマヤが勝つという前提があったからでは
派手な作品の直接対決でライバル役がヒロインに勝った後で
作品本命の対決でライバルがヒロインと引き分けだとライバルの比重が高杉
紅天女で軍配はマヤに上がったが姫川亜弓も凄い
亜弓は紅天女に取り組んで技術が更に磨かれ
天才マヤに対して抱いていた鬱屈やそれと表裏一体の勝ち負け競争志向から脱却して女優として一皮剥けて
何らかの企画や作品で大当たりでめでたし
でいいんでは

286:花と名無しさん
24/09/03 10:14:14.11 fts9oc2E0.net
亜弓は芝居以外のありとあらゆる面においてマヤのずっと上なんだし

287:花と名無しさん
24/09/03 10:15:02.93 R9CXeN+X0.net
50周年と言われましてもほとんど休載ですしおすし…
っていうかお祭り大好きなミウッチが、花ゆめ50周年であまりはしゃがないのはかなり体調悪いんだと思うよ

288:花と名無しさん
24/09/03 10:21:54.04 R9CXeN+X0.net
>>279
なんか自分で自分にありがとう言いながら画像貼りまくったりちょっと前から怖いよ
ありがとうは好きだけど異論はお嫌いなようで紫織さんになっちゃった
みんな心配すんな
ミウッチは99%デジ絵なんかやってない

289:花と名無しさん
24/09/03 10:23:08.05 ugNHH0E10.net
>>278
>>170の趣味百科 少女コミックを描くの大和和紀先生の回だったかな
あさきゆめみしの資料として京都御所の写真を元に作画したら
雑誌掲載時に避雷針まで描いてしまったことを指摘されて
単行本化する時に修正したなんて話があったよ
美内先生の場合資料集めがどうのとか絵が描けないなんて理由で休載してるんじゃないのだろう
連載開始から10年間と同じペースで描き続けてたら今頃150巻超えてるわ
高橋留美子がその40年間で何作ヒットさせてたかと思うとため息しか出ない

290:花と名無しさん
24/09/03 10:30:39.92 R9CXeN+X0.net
あ、未刊行分貼りはありがとございまーす

291:花と名無しさん
24/09/03 10:37:01.04 tdMdhDdf0.net
>>288
え?未収録場面とか比較画像たくさん貼ったのは自分ですけど、まさか自分で自分にありがとうは言ってません!
途中でありがとうと言ってますが、あれはレスしてくれた方たちにありがとう言いました。自分に言ってません。勘違いですよ。
また貼ろうと思いましたがしばらく控えますね

292:花と名無しさん
24/09/03 10:39:49.51 R9CXeN+X0.net
>雑誌掲載時に避雷針まで描いてしまった
面白くてエピソード
分かりにくいだろうね
なるべく景観を損なわないように避雷針立ててるだろうし
自分なら写真資料じゃなくて現地行って自分の目で見ても間違いそう

293:花と名無しさん
24/09/03 10:39:58.35 Vfuls8090.net
作者がアレだと読者にも伝播するんでしょうかね(^^;

294:花と名無しさん
24/09/03 10:41:11.34 R9CXeN+X0.net
>>291
そうなんですかありがとね
見てないし問題なし
お疲れさん

295:花と名無しさん
24/09/03 10:52:38.28 FetRz1/80.net
>>291
安心してくれ!どう見たって画像貼ってくれていたあなたが自己レスしているレスなんかはなかったから
またしばらく経ったら貼りにきてね!自分は未収録画像超楽しみに待ってます!
ふたりの王女時にマヤと亜弓の夜の公園での稽古シーンが連載時にはあったらしい
そのシーンとかあったらいつか見たいです!

296:花と名無しさん
24/09/03 10:54:09.46 3eQbKXKP0.net
クズな仕切り屋のせいでスレが

297:花と名無しさん
24/09/03 10:59:24.62 vqFk527a0.net
>>296
ID:3rOf03nC0
のことは、もう何も言わないでやってくれ
きっと推定55年間くらいは活動している超大物漫画家の人なんだよ

298:花と名無しさん
24/09/03 11:01:29.84 CgiVX7DF0.net
295 花と名無しさん sage ▼ New! 2024/09/03(火) 10:52:38.28 ID:FetRz1/80 [1回目]
>>291
安心してくれ!どう見たって画像貼ってくれていたあなたが自己レスしているレスなんかはなかったから
またしばらく経ったら貼りにきてね!自分は未収録画像超楽しみに待ってます!
ふたりの王女時にマヤと亜弓の夜の公園での稽古シーンが連載時にはあったらしい
そのシーンとかあったらいつか見たいです!

299:花と名無しさん
24/09/03 11:02:07.82 3eQbKXKP0.net
>>297
おまえの方が気持ち悪い

300:花と名無しさん
24/09/03 11:02:46.60 CgiVX7DF0.net
―と、自分で仕込んで自分で貼るんですね。わかりやすいw

てか大丈夫?マジで

301:花と名無しさん
24/09/03 11:03:28.57 CgiVX7DF0.net
クソレス挟まった('A`)

302:花と名無しさん
24/09/03 11:06:26.53 PcEFDn8B0.net
LINEマンガの全話配信のせいで、変なひとが来た感じ

303:花と名無しさん
24/09/03 11:07:35.21 v0qH2tQ50.net
>>301
おめえがクソスレ連発してんだよ
平和な流れだったのを気に入らなくて、とにかく無理にでも荒らしたいだけなのミエミエすぎて

304:花と名無しさん
24/09/03 11:08:50.27 tANAZB2k0.net
>>299
id:3rOf03nC0
野郎乙!!!

305:花と名無しさん
24/09/03 11:08:54.73 teg8lMj70.net
どう見ても超々古参でしょうがw下手したら七十代の。狂信者なのか何なのか・・・
極端な行動に出そうで怖い・・・
くれぐれもネコとかに八つ当たりして〇したりはしないでね

306:花と名無しさん
24/09/03 11:09:53.40 M4BQDVM/0.net
IDコロコロしてID攻撃する気違いやね

307:花と名無しさん
24/09/03 11:11:13.95 teg8lMj70.net
図星でブチ切れる貼りたがり婆さん怖い(TT)

308:花と名無しさん
24/09/03 11:12:59.73 ZKxsrrhc0.net
ほんと、ほのぼの会話レス流れが気にいらなくて
コロコロしながら超絶無理あるやり方で住人に喧嘩売りまくって荒らしにかかるよく来るいつもの奴
この人はここが荒れてないと気が済まないの

309:花と名無しさん
24/09/03 11:15:08.45 66qipRda0.net
>>301
クソレスは君なのよ
なんでいきなりスレ民らに変なケンカ売り出して荒らしたいの?楽しいの?

310:花と名無しさん
24/09/03 11:17:50.47 AH7hWki40.net
>>297
てやんでい!
漫画家生活55年くらいじゃそれじゃ美内よりも下じゃねえか!
65年にしないとな!

311:花と名無しさん
24/09/03 11:24:04.07 M6L9lXQp0.net
>>296
>>299
↑いや言う通りたしかにこいつも確かにくそやん
うんちやん
仕切り屋はこいつの自演で自分のことなんじゃね

312:花と名無しさん
24/09/03 11:26:09.08 g6Q18OuZ0.net
>>311
普通に仕切り屋
ID:3rOf03nC0
の人の自演だろ
ID:3rOf03nC0
のこと言われて怒ってたし

313:花と名無しさん
24/09/03 11:30:18.73 Lk1Y4/ob0.net
ここを荒れ流れにしたくて滅茶無理矢理荒らしレスする奴全員糞
まっこの場合相手してる自分も糞だな

314:花と名無しさん
24/09/03 11:31:43.19 hCGUFClz0.net
>>303
クソスレじゃなくて、クソレスですよwおばあちゃん
クソスレじゃあスレ民に失礼でしょうが(呆

315:花と名無しさん
24/09/03 11:34:33.16 tLDRVlgV0.net
連載49年のうち、
トータル9年くらいだけしか描いてなくて
あとの40年間は描かず休んでいる美内すずえが一番くそ

316:花と名無しさん
24/09/03 11:39:17.54 gPZRGIqm0.net
クソクソお下品!!!
クソは下品な言葉だから
うんこ や、大便と言いなさい!!!!

317:花と名無しさん
24/09/03 11:39:17.65 hCGUFClz0.net
お、旗色悪くなってきたので対象逸らしときたか?w
何もかもわかりやすいなぁ(呆

318:花と名無しさん
24/09/03 11:43:36.17 ITr6PKFM0.net
ずっと長々ミウッチは亜弓のことが好き話やマヤが勝つ話しているやつも1人きりで会話してるのわかってんだよw

319:花と名無しさん
24/09/03 11:47:27.13 qbqvwrnV0.net
わかったからわかったから、見境なく平和な会話しているスレ民たちに、喧嘩したいだけの荒らしたいだけな理由の喧嘩売るのやめようよ 見苦しいよ
ここが荒れ流れになってほしいだけでしょ

320:花と名無しさん
24/09/03 11:52:06.49 T44GeB2C0.net
最後に顔文字貼っちゃう癖抜けないんだね
同一とすぐにバレてるよ

321:花と名無しさん
24/09/03 11:54:29.91 hCGUFClz0.net
あまえのせいで荒れてんだってのw
とりあえず改行から覚えろ(呆

322:花と名無しさん
24/09/03 12:02:55.98 PcEFDn8B0.net
>>315
いや実質連載期間は少なくとも10年はあると思うよ
確かに90前後ぐらいからは休みが多かったけどね

今年のMOEインタビューでデジタル作画の練習始めたと語っていたのは
アナログのアシスタントが激減してる事実や
スクリーントーンやカラーインクも廃番が増えてきてて、もうアナログ維持が無理だと理解したせいなのかな
それでも近い世代の漫画家で美麗な画力で人気のひとが今もアナログにこだわって描いてるけど

323:花と名無しさん
24/09/03 12:08:15.38 xlAGlE060.net
空気読めよ
今普通のレスしてんじゃねぇよ(呆

324:花と名無しさん
24/09/03 12:09:56.72 xlAGlE060.net
このスレ本当はたった2人か3人くらいでしか回してないの調べついてんだよ(呆
ほとんど自演で恥ずかしいスレ(呆

325:花と名無しさん
24/09/03 12:12:59.53 AXCBEeYm0.net
大物漫画家
ID:3rOf03nC0 氏を仕切りたがりとか何様とか言って叩くからこういうことになるんだよ

326:花と名無しさん
24/09/03 12:14:23.12 PcEFDn8B0.net
>>322
>>315
>確かに90前後ぐらいからは休みが多かったけどね
自己訂正
× 90前後
◯ 1990年前後ぐらい

327:花と名無しさん
24/09/03 12:17:14.36 eqK+X1kd0.net
>>1 - 326
↑信じられるか?
ここまでのレス、
たった3人だけしかいないんだぜ
3人でまわして自演中

328:花と名無しさん
24/09/03 12:28:06.05 08fRIvqU0.net
ID:3rOf03nC0 さま
この昭和大御所漫画家を叩く奴は
全員問答無用に頃すから

329:花と名無しさん
24/09/03 12:31:04.31 tdMdhDdf0.net
改行って自分のことかな。
文字がたくさんある文章が長い場合、5ちゃんでは改行しろエラーがいくつも出てしまい無理にでも数個改行入れまくらないと書けない仕組みなんですよ。
>>307
確かに未収録貼りたがりでした。全部で100枚以上はやりすぎでした。ごめんなさい。図星とは??? もうかなりおばちゃんではありますがまだ婆さんではないです。36歳です。
>>300
いえ。本当に自分の仕込みなんかじゃないです。その画像持ってません。
>>295
ありがとうです。その部分の画像は持っていませんが、未刊行としてそのエピソードがあるのは知ってます。

しばらく日数経ったらいつかまた貼りにくるかもです。
良レスしてくれた方たち本当にありがとうございました。

330:花と名無しさん
24/09/03 12:36:24.05 XMVsixDf0.net
>また貼ろうと思いましたがしばらく控えますね
チヤホヤされて勘違いしたんだろうけど、こんな捨て台詞書かなきゃいいのにw

331:花と名無しさん
24/09/03 12:36:55.71 08fRIvqU0.net
>>329
次に未刊行画像未公開画像とか1枚でも貼った時には問答無用に頃すから
未公開の美内すずえの絵とか禁止だろうしこのスレ誰もそんなの望んでねえから

332:花と名無しさん
24/09/03 12:41:10.73 /uTtd3QZ0.net
美内すずえ未刊行作品を国会図書館とかでコピるのも、そして未刊行シーンのストーリーについてここで語るのも犯罪だからな
二度とここでコミックにのっていない出ていない部分について語るんじゃねえよ!語った場合は誰であれ即通報

333:花と名無しさん
24/09/03 12:44:42.31 NK78H+bu0.net
ID:3rOf03nC0 様
またいらっしゃらないかな
こちらの方のほうが素晴らしい
このスレを仕切っても唯一許されるお方、
パソコンスマホは当然許さない大御所マンガ家さんだぞ!絶対!

334:花と名無しさん
24/09/03 12:49:51.01 Yb6A1QOu0.net
ミウチに続き描け描け言ってる奴らも脅しの犯罪じゃね?
今後このスレでミウチが長年描かないだとか、ミウチに早く続き描けとかふざけたこと書く奴は犯罪者として通報しよう

335:花と名無しさん
24/09/03 12:53:39.07 eAYVjgBt0.net
>>1  の「さっさと再開しろよ、ミウッチー!」部分は削除しよう
こんなセリフはこのスレでは禁句犯罪だから禁止ね

336:花と名無しさん
24/09/03 12:56:07.27 2SffcmEY0.net
>>249
……は?頭大丈夫か?

337:花と名無しさん
24/09/03 12:58:32.31 PcEFDn8B0.net
>>332
>美内すずえ未刊行作品を国会図書館とかでコピるのも、そして未刊行シーンのストーリーについてここで語るのも犯罪だからな
>二度とここでコミックにのっていない出ていない部分について語るんじゃねえよ!語った場合は誰であれ即通報
や、>>334とか

次スレ立てる時は
こういう事を言い出す人は荒らしです
というテンプレ(>>1-10辺り)作ろうかなぁ
「 ●に触ったら●になる 」
というのが2ちゃん時代からのお約束ではあるけど、目に余るわ
ガラスの仮面の未刊行部分の画像を調子に載って多数貼りまくる人が現れるのは
作者・美内すずえのせいに他ならない
雑誌掲載とコミックス収録の間に、複数パターンを生み出した罪作りな作家だから
花とゆめ本誌→別冊花とゆめの間でも、1998年スペシャル版(描き足し再編Verの再掲載)もやってたよね

338:花と名無しさん
24/09/03 12:59:22.31 vt/E/Hc60.net
今後このスレは、画像貼りや美内すずえに再開を求めるレス、いい加減に早く描け!など書くのは絶対に厳禁とします
今出ているコミックの感想のみお描きください
決まりはやぶらないこと!

339:花と名無しさん
24/09/03 13:02:51.89 ODg9npnS0.net
>>337
三行で
てか、おまえうぜえし目に余るからこのスレ出禁決定な
二度と来るなよ

340:花と名無しさん
24/09/03 13:06:13.83 Fb7OXUE50.net
>>334
美内すずえいい加減にしろ!はよ50巻出せ!!!!!はよ続き描け描け描け描け!!!!!!

341:花と名無しさん
24/09/03 13:06:45.66 PcEFDn8B0.net
別冊花とゆめ2016年7月号の特別付録冊子18ページだって
今後本当にコミックス50巻に収録されるのか分からない
山のサナトリウムがどうとかってくだりが正史=コミックスになるのを自分が見届けられるのかも分からない
ただあの特別付録は何回読み返しても、白目多すぎ
って感想が1番頭を占めるw

342:花と名無しさん
24/09/03 13:10:58.56 ZfzQOYcU0.net
ミウッチに再開求めるレスは荒らしだっつってんだろ!二度と書くな!再開求めたらひどい荒らしだし犯罪者だし出禁

343:花と名無しさん
24/09/03 13:12:08.23 ViKOD67f0.net
>>332
マジレスすると
国会図書館での複写は料金払えば誰でもできる
それを勝手にスレに貼ったら著作権法違反
未刊行部分のストーリーを語るのもセリフ丸写しでなければ違法ではない

344:花と名無しさん
24/09/03 13:14:38.68 FSb5a0yi0.net
>>341
おまえ一人でダラダラいくつもレスりすぎ
今後このスレは1人1日3レスまでと制限もうけよう!

345:花と名無しさん
24/09/03 13:16:27.16 yiz7+wn80.net
>>343
うわー。きもっ。消えてくれ。うぜぇ。

346:花と名無しさん
24/09/03 13:18:04.04 spUTQAnw0.net
この際、ここは美内すずえの話も厳禁でよくね?

347:花と名無しさん
24/09/03 13:22:56.53 GFVvInfi0.net
スレに年齢制限つけようよ
このガラスの仮面スレは48歳以上の人からにしよう!
ガラスの仮面ファン歴は35年以上の人からにしよう!
クソガキやにわかを禁止にしよう!

348:花と名無しさん
24/09/03 13:25:45.18 QRM4xybX0.net
1 から、347
まで347レス全部、なんと全てたった一人で自演書いてる荒らしです
まあ俺は違うけどな

349:花と名無しさん
24/09/03 13:29:02.50 DxVACIw50.net
>>347
48歳じゃまだあまいなw
ここ60歳以下の人を禁止にしようよ
60以下のまだ還暦も迎えてないくそガキやガラかめファン歴短い奴には来てほしくないし

350:花と名無しさん
24/09/03 13:32:26.92 pp/yjZSl0.net
なるほどねー。
今日朝に、ID:3rOf03nC0 が責められ出してから急にいきなりおかしくなって荒れたのね。それまでは普通な会話だったのに。

351:花と名無しさん
24/09/03 13:36:41.45 +pnmR0Eq0.net
>>350
ID:3rOf03nC0 が、本当に超大御所漫画家さんだったからじゃね?
パソコン嫌いの超大御所漫画家。誰だろ?

352:花と名無しさん
24/09/03 13:40:48.05 jFl++D3z0.net
パソコンスマホ嫌いがここにパソコンやスマホで来てレスなんかしねえだろ!
大物漫画家じゃなくただの反対意見反抗や説教好きのど素人荒らしだよ

353:花と名無しさん
24/09/03 13:41:05.84 PcEFDn8B0.net
>>285
>大ネタの「二人の王女」で亜弓の勝ちにした
今更マジレスするけど
あの時も終演後に何気ないマヤの一言が
亜弓が初めて得た役との一体感・舞台では他の人生を心から生きられたと高揚感そのものをぶちのめして、
亜弓はまた「マヤに敗北した」と愕然とする場面あった
そして月影先生も亜弓のオリゲルドに満足しつつも
亜弓の悪女演技が輝いて見える理由として
光の演技(=マヤ)があるからだと他の人に語ってた
「ふたりの王女」はタイトル通りにどちらも主演なのだと月影先生が補足してるんだと自分は改めて思った

354:花と名無しさん
24/09/03 13:47:07.78 27DcZnYR0.net
ならこの際、北島マヤの話も禁止にして作者推しの姫川亜弓の話のみokにルール変更したらどうだ?

355:花と名無しさん
24/09/03 13:52:42.13 BwZk7HMc0.net
>>350
多分朝連続で叩かれたのに発狂しちゃって一人で何役もしていろんな人に噛みついて暴れてる
ID:3rOf03nC0 がね

356:花と名無しさん
24/09/03 13:57:01.18 fac6ONA80.net
>>337
てめえが仕切るんじゃねえよ!仕切りたがりが!
てめえはこのスレレス禁だ!今日書きすぎ!

357:花と名無しさん
24/09/03 13:58:13.66 VEazcP/W0.net
>>261
作品描かなくても営業バリバリだったのがパッタリ止まったのが…
なんとなく脳なり身体なり本人にヘビーな健康問題じゃないのかなあと
でも一応インタビュー受けるくらいのことはできてるんだね

358:花と名無しさん
24/09/03 14:01:20.72 qYLmT6a00.net
空気読めよな
今この流れの時に普通のレスしてんじゃねぇよ(呆

359:花と名無しさん
24/09/03 14:02:57.30 qYLmT6a00.net
このスレ本当はたった2人くらいでしか回してないのはもう調べついてんだよ(呆
ほぼ自演で恥ずかしいスレだ(呆

360:花と名無しさん
24/09/03 14:04:26.96 jMYr+Waz0.net
>>350
そんなんは見れば誰でもすぐわかる

361:花と名無しさん
24/09/03 14:04:50.49 o0BopNOV0.net
>>291
ありがとうレス二つくらいしてしまいました
ご迷惑かけてすみません
どうして自演だとおもわれたのか分かりません

362:花と名無しさん
24/09/03 14:11:44.34 3c2JPfXv0.net
>>361
お礼レスはどの板のどのスレでも当たり前だし良いことだ
今現在朝から急に沸いた変な噛みつき荒らしがいるだけだから気にするな

363:花と名無しさん
24/09/03 14:14:10.53 3c2JPfXv0.net
荒らしの奴もそろそろ飽きただろ
もう発狂はいいだろ
普通に戻そう

364:花と名無しさん
24/09/03 14:20:02.52 SCtDwtVS0.net
よくねーよ!!逃げんじゃねえよ!!50代以下のガキ共か!!まだまだ続けるぞ!!

365:花と名無しさん
24/09/03 14:20:14.70 KEINEPvb0.net
しばらく日数経ったらいつかまた貼りにくるかもです。
良レスしてくれた方たち本当にありがとうございました。
>>329
ということにして貼りたいんでしょうけど、もう貼るな
36歳でひと昔前の2ちゃんみたいなネットリテラシーの低さが信じ難い
未刊行・コミック既刊に関わらず著作権侵害
クレクレ乞食も駄目だから
しつこいようなら通報
貼った画像は削除した方がいいよ
誰か通報するかもだから

366:花と名無しさん
24/09/03 14:22:48.59 uUiGsz5f0.net
昔からいるのよねー 注意されたり叩かれると、少しも謝れずに逆に大発狂してスレ荒らす奴が
謝ることが出来れば数分でそれで終わってただろうに

367:花と名無しさん
24/09/03 14:29:21.96 PcEFDn8B0.net
>未刊行・コミック既刊に関わらず著作権侵害
>クレクレ乞食も駄目だから
まあ、この部分は真面目にそうだよね
大昔に未刊行のとこを圧縮DATAにして投下した人が出現した後
それを別の人が再投下してからは「女神さま」呼びされてたのも
法律に抵触する違反行為を気軽にやったらダメだとの共通認識があった

368:花と名無しさん
24/09/03 14:30:23.29 UfSzfYrV0.net
今後コミックになっている以外のガラスの仮面の話をした奴ら全員忠告なく通報します
アニメやドラマや舞台話も許しませんので
美内すずえに早く描けとせかしを書いた人も通報します
ルールは守りなさい!

369:花と名無しさん
24/09/03 14:32:46.23 q4JwXhcA0.net
ホントたった一人の荒らしが過ぎる
おかしな荒らしに同意するような奴らが急にこんなに現れないのよ

370:花と名無しさん
24/09/03 14:37:12.59 DFOu/USK0.net
>>364
ピチピチの61歳ですが?!
自分は50代以下のガキなんかじゃありません!
ファン歴もあと2年で半世紀で充分長いです

371:花と名無しさん
24/09/03 14:49:49.49 pakis8A60.net
>>367
マジレスすると丸々ストーリー完全1本のせなければ大丈夫なんだけどね
少しピックアップした一部画像やバラバラの画像とか表紙とかだけなら許されてる
もしそれで金を取ったりしたり、動画にして収益にしたりしたら話は別だけど
画像までが許されないならば漫画ファンサイトや漫画ファンブログ(収益なし)、ファン動画(収益なし)は全部運営出来なくなっちゃうよ
もう少しググって調べたほうがいいよ

372:花と名無しさん
24/09/03 14:50:05.88 apdlpiyr0.net
自演仕込みがバレて発狂する婆さんwww
ウケるwwwwwwwwwwwwwwww

373:花と名無しさん
24/09/03 14:55:18.43 +zISgM3d0.net
朝注意されたら発狂して暴れ出した
ID:3rOf03nC0
こういう超古い考え方は美内世代婆かwwwwwwww

374:花と名無しさん
24/09/03 14:58:16.22 PmBbDJTY0.net
>>354
賛成賛成ーーーー
みんなも賛成でしょ?

375:花と名無しさん
24/09/03 15:07:49.23 sFoBpWaj0.net
もう荒らしいいて
お腹いっぱい
飽ききったわ
朝までの状態に戻してよ

376:花と名無しさん
24/09/03 15:21:02.93 PcEFDn8B0.net
>>371
未刊行圧縮DATAは何話分も丸々ストーリーを含んでいたから
最初にアレを投下した人が通報されたら、逮捕案件だったよ
昨日今日とかの拾い画程度なら訴訟には至らないとは思うけど、推奨されたり褒め称える行為じゃないよね

377:花と名無しさん
24/09/03 15:24:11.05 mcpjUFOM0.net
過去に女神様がZipで未刊行全部上げてくれたときも、反対派出たっけ?
昔過ぎて覚えてないよ・・・

378:花と名無しさん
24/09/03 15:29:31.88 PcEFDn8B0.net
>>377
再投下クレクレしている人々には、
他人に犯罪行為を依頼するのかと嗜めるレスした人は居たよ
最初に投下した人を責めてる人がいたかどうかは、自分も忘れた

379:花と名無しさん
24/09/03 15:37:48.37 ND4solta0.net
>>376
昔のストーリー丸々1話全部のせた人は全然知らないが確かにそれはだめだが、
ストーリー丸々全部ではない一部分切り抜き画像とかは許されてるからね 文化庁HPにもそれはちゃんとしっかり書いてある
許されているからこそXやブログやサイトに毎月漫画更新のたび何枚ずつか貼る人も多い  これがトータル1000枚以上になっても別に大丈夫
ストーリー全てじゃなければ一部分をちょっとずつや、いろんなストーリーの話をバラバラに少し貼るは著作権侵害にはあたらないけど、これが、あたるって勘違いしちゃってる人いるみたいだからなぁ
もちろん一話全部のせる無許可サイト、raw 漫画村 みたいのは駄目なのはわかってるけどね

380:花と名無しさん
24/09/03 15:49:36.31 FCNJTXMB0.net
>>379   うん ストーリー全部ではない切り抜き十数枚漫画画像ならokだよ
okじゃなかったら、貴重な漫画入手とかで中身の画像を何枚かつけている古本漫画のヤフオクとかとっくに全て訴えられてるわ
ヤフオクなんか逆に売る漫画の画像を少し撮ってつけなきゃならない決まりあるし
絵本とかでも同じく
オークションで写真なしはアウト

381:花と名無しさん
24/09/03 16:04:02.30 PcEFDn8B0.net
>>379
あのさ… 個人的にとても気になるのは
いくら文化庁で許可されている範囲内で著作権侵害だと糾弾されないレベルだとしても
無闇やたらと拾い画だとか言いながら、「 画像を貼る行為だけを何回も繰り返す 」のはどうなん?って問いたい
たとえば過去にこんなエピソードあったよねと
作品語りのキッカケも兼ねて画像数枚貼るとかなら理解できるし
そういう流れなら喜んで話題に乗るが
画像だけ貼りたいなら、それこそ379が例題にあげてる個人のSNSで責任持ってやればって思う
5ちゃんで画像投下だけを繰り返すのは、承認欲求を満たしたいのかなって思ったりも

382:花と名無しさん
24/09/03 16:09:53.37 xJLJ/LVK0.net
そう。しょーもない承認欲求だろうね。出版社(作者も?)が何らかの事情があって
封印したいエピをドヤ顔で貼りまくるのって道義的には普通にアウトだと思う
まぁ、あんまし詳しくないので各方面にお伺いメールしてみるね
白泉社って確か集英社系列でしょ?めちゃくちゃシビアだったはず

383:花と名無しさん
24/09/03 16:09:58.53 q4tPwtHi0.net
>>381
なんでこの人ずっとこのスレを荒れ流れにして荒らしたいんだろ
……なんか辛いことあった?

384:花と名無しさん
24/09/03 16:12:17.89 u56Yyb0D0.net
>>383
自分への同意賛同レスを必ずつけてまで自演して荒らしてるよね

385:花と名無しさん
24/09/03 16:13:22.38 jBX5bG/60.net
荒れてるね

386:花と名無しさん
24/09/03 16:14:48.14 jBX5bG/60.net
本当にLINEの企画以来おかしな人達が流れてきた
しつこいマヤ贔屓さんもね

387:花と名無しさん
24/09/03 16:17:33.38 PcEFDn8B0.net
>>382
作者は雑誌掲載Ver.を封印したいんじゃなく、
単に自分が単行本として一冊まとめて読んだ際に
山場が何度も来ると疲れると思い始めて
単行本では物語の流れを緩やかにすべく改稿を繰り返してると語ってる
だから5ちゃんなり、各種ファンサイトなりで
雑誌Verのガラかめ語りを禁じてる訳ではないよ
後半は同意しない

388:花と名無しさん
24/09/03 16:17:51.84 EJ/7nQX10.net
>>381 >>382
ここ5chだぞ?5ちゃんねる!
5chがどういう場所か知ってるか?なんで5ch選んで来てるんだ?
法律で許されてる範囲内のことをグチグチ言って、まさかの5chでお堅く真面目にやりたいってなら自分がブログやって語れば?5chスレには場違いで合ってないよ

389:花と名無しさん
24/09/03 16:19:07.78 jBX5bG/60.net
カーミラやオリゲルドの亜弓さんのカッコ良さを見れば亜弓さん人気が出るのは仕方がない
しかも努力家
マヤが天才チートで勝つって今は時代遅れだよ
天才チートありなら亜弓さんくらいハイスペの人が紅天女になる方がリアリティーがある
って言うとまたマヤが勝つべきとしつこい人が荒らしまくりそう
LINE企画のせいで変な人が流れてきたのが恨めしい

390:花と名無しさん
24/09/03 16:37:59.27 PcEFDn8B0.net
>>388
20年以上利用しているのでよく分かってるよ
それでも、「「「画像貼る行為だけを何回も繰り返す」」」というのは、如何かと問いたい
ソレを貼った本人が作品語りも始めてるなら、とやかく言わないが

391:花と名無しさん
24/09/03 16:41:36.42 uKuVPUtZ0.net
>>390
とりあえずおまえはずっと連投荒らし犯ではあるから消えてくれ
20年もいる婆さんよ

392:花と名無しさん
24/09/03 16:43:48.25 YYtkghJm0.net
>>390
20年以上?この荒らしはまるで中学生みたいな文句連投荒らししてるのにまさかの超bbaやん

393:花と名無しさん
24/09/03 16:49:38.10 jF1EsCap0.net
>>390
許されてる範囲内のガラスの仮面関連画像が気にいらなければこのスレから出てけ。それだけだ。
あんたが自己中にあれは駄目これは駄目などのルールを決めていいところではない。5chは画像貼りのみ許されてるからな。
まあ文章が1つもなく画像貼りのみしているレスなんてここにはもともとひとつもないがな。これ以上しつこく荒らすなら出てけ。

394:花と名無しさん
24/09/03 16:51:24.40 2pBu6V4/0.net
何で皆荒らしに構うの?無視できないの?

395:花と名無しさん
24/09/03 16:52:08.54 ViKOD67f0.net
>>389
でも冗談みたいなハイスペ努力家の亜弓を天才チートのマヤが負かしてきたのがガラスの仮面なので今さらではある
結末は作者の頭の中にしかないしね
画像の切り抜き利用は著作権法32条1項の「引用」に該当する場合であって逸脱すると著作権侵害になるから注意
ブログや動画の切り貼りなんかもかなり作者から著作権侵害で損害賠償請求されてもおかしくないのがあるが放置されてるだけなのでこれで大丈夫と思わない方がいい

396:花と名無しさん
24/09/03 17:03:29.20 5MiIQ8eo0.net
誰もが国会図書館に行ける訳じゃないので
一部分でも貼ってくれて楽しめましたよ
真澄さんが紫織さんに刺されなきゃ解決しないのではと想像してたんで真澄さんの荒療治で紫織さんが少し正気に戻ったのは救いがあった

397:花と名無しさん
24/09/03 17:10:57.86 sMBEcXAN0.net
>>395
引用利用して収入得たり利益得たらアウト
動画もストーリー1本全てまんま動画にしたらアウト
だが、全てではない一部切り抜き画をただ貼るくらいは許されてる
YouTube動画とかで画像十数枚出して、登場人物紹介や好きな場面として紹介や漫画の一部ストーリー説明は全然セーフ
度が過ぎてこれで収入得てたらアウト
これはマジだよ

398:花と名無しさん
24/09/03 17:14:17.77 KEINEPvb0.net
まだ自演擁護やってるな

399:花と名無しさん
24/09/03 17:24:08.19 Yo6jK44m0.net
ガラスの仮面の公式サイトURL、美内すずえの公式サイトURLや美内すずえSNS告知貼るだけでも著作権侵害なんだからな
もちろんガラスの仮面イベントのURLも勝手に貼ってはいけない
ファンが勝手にイベント告知するのも厳禁
これは法律なんです!
今後このスレでURLというものを貼った場合は全て犯罪で通報

400:花と名無しさん
24/09/03 17:30:04.61 64Op5OKQ0.net
自演お礼、自演仕込み、自演擁護・・・
リアルでも誰からも認められず疎まれ嫌われてんだろうなぁ
気の毒すぎる

401:花と名無しさん
24/09/03 17:31:55.20 vfqEikKd0.net
だよなぁ
>>3 も >>4
本来ずっと犯罪だったから、テンプレから削除しようぜ!
何勝手に、他人のものや他人の作ったサイトurl載せてんだ?許可とってんの?堂々テンプレで貼るとかガチ著作権違反で犯罪なんだよ!
マジでこのスレはurl全面禁止すべきだ

402:花と名無しさん
24/09/03 17:35:09.52 bWZS/lfk0.net
ID:3rOf03nC0 さん!
あたしはその古い昭和な漫画家道な考え方大好きよ!あたしだけは味方!

403:花と名無しさん
24/09/03 17:41:35.85 J6pAenO50.net
>>401
そのとおり!十数年ずっとURLとか貼りつづけていてずっと長年犯罪スレだったよね、ここ
>>3>>4 は次回は自分がスレ立てて必ずや削除します!公式サイトやTwitterリンクするなんて著作権無視しすぎプライバシー侵害でありえない!
自分がスレ立てられなかったら、立てられる人、URL系リンクは全部削除でお願いします。

404:花と名無しさん
24/09/03 17:45:32.17 1Iz+tH/V0.net
>>289
バナナフィッシュのアニメで、銃について極力ディテールを再現しようとしたら
モデルガンをモデルにしたせいでモデルガン特有のマークとかBB弾用銃口とかを再現してしまい
視聴者に苦笑いされてしまったというケースもあったな・・・

405:花と名無しさん
24/09/03 17:49:07.20 1WyMaZlO0.net
荒らししつこいねぇ
一人でやってるなぁこれ
そろそろやめてください
自分が次スレ立てるなら今までどおり全部のURL貼るよ
著作権厨荒らしはいきなり湧き出したから古参のふりした新参一人だろう

406:花と名無しさん
24/09/03 17:52:27.38 UGEp1w9v0.net
あらしさんそろそろ飽きて寝ましょうよ。ねっ!?おねがい。

407:花と名無しさん
24/09/03 18:41:14.36 fts9oc2E0.net
やっぱり著作権的にあれだったんだ
興味深い内容ではあるがレスしなくて良かった

408:花と名無しさん
24/09/03 18:47:16.18 shWG2oMN0.net
>>407
いやこれは全く問題なし。一部画像だから。
自演著作権厨1人が騒いでいるだけ。

409:花と名無しさん
24/09/03 18:54:15.44 Ns8j2erG0.net
>>407
文化庁HPでも一部切り抜き画像は許可されてるよ
動画でも大丈夫
何も引っかかってない
未刊行の一部見せますからいくら払ってくださいみたいに金を取ったらダメだけど

410:花と名無しさん
24/09/03 18:57:29.46 4+jcXHK/0.net
公式サイトだろうが作者Xだろうが何でも
次にガラかめ関連urlをこのスレに投下した奴は犯罪者として通報だよ
覚悟しな

411:花と名無しさん
24/09/03 19:05:35.58 Bob/SOWl0.net
>>410
じゃああえて反抗してあえての動画貼ってあげようかしら

若過ぎてスレンダーな40年前の美内すずえインタビュー動画貼ってみる
URLリンク(youtu.be)

412:花と名無しさん
24/09/03 19:17:33.01 qlmJTzTb0.net
>>411
若けぇww  細いw
ミウッチはずっとデブおばあちゃん漫画家のイメージだったけど、
こんな細くて若いお姉さん漫画家時代がちゃんとあったんだねぇ

413:花と名無しさん
24/09/03 19:38:21.33 z5MH90nY0.net
>>411
えーこれ何歳?!
多分まだ執筆意欲100%だった頃の貴重な美内のお姿だー!

414:花と名無しさん
24/09/03 20:53:20.36 1Iz+tH/V0.net
「舞台は真剣勝負です。やり直しはききません」
・・・やり直しのきかない真剣勝負を漫画執筆においてもしてもらいたいもんだな

415:花と名無しさん
24/09/03 21:15:50.05 kBJ8auaK0.net
なんか荒れてるw
恐らくアレだね。大方のスレ住人の温厚さに甘えて、疎まれてるとも気づかずに
長年に渡って自己満クソレス垂れ流して、のうのうとのさっばってた古参さんが、
こないだのLINEで読んでココに来た新参の「このヲタ婆さんウザきめぇwww」ってな
図星レスが刺さりすぎて、思わずIDコロコロで発狂しちゃったって感じですかね
自戒しつつも年は取りたくないものですねw

416:花と名無しさん
24/09/03 22:08:26.42 aKvfzx4u0.net
>>411
どのシーンあたりを描いている頃なんだろうか

この人が今やいろんな意味であんなになっちゃって……

417:花と名無しさん
24/09/03 23:36:42.40 R9CXeN+X0.net
>>411
連載開始9年目からキャラが勝手に動き出して手に負えなくなってたんなら仕方ない

418:花と名無しさん
24/09/04 00:30:17.28 Mj62BXZ60.net
次スレからワッチョイ入れて欲しい

419:花と名無しさん
24/09/04 00:35:14.97 +O+0995B0.net
>>415
そういう感じなのか
若い頃のみうっちー綺麗
テレビ画面で綺麗に見えるって結構たいへんらしいから綺麗な人だったんだろうな

420:花と名無しさん
24/09/04 00:40:08.88 +O+0995B0.net
本人が教祖になった作品は似ている
ひろみ&お蝶夫人
マヤ&亜弓
作者はライバルお嬢様に事項投影だったり好きだったり
そして指摘されているように仏教要素みたいなの

421:花と名無しさん
24/09/04 00:40:23.78 MfFEsYBo0.net
>>413
多分まだ33歳や34歳とかそのへん。
>>411
のミウチは。

422:花と名無しさん
24/09/04 00:57:47.77 +O+0995B0.net
ガラかめは高尚さみたいな要素はなくとも
マヤのようなヒロインのインパクトと面白さが偉大
でも亜弓がいることで作品にダンチに華が出る
亜弓が高い技術と美貌と華(←重要)があって
マヤが天才的な演技カンがあって舞台に立った時の美しさがあって愛嬌(これも重要w)があるってとこかな
月影先生とか黒沼先生とか歌子さんとか舞台大好きな面々で
月並みないい方ですみませんが読んでいてパワーを貰える

423:花と名無しさん
24/09/04 01:02:00.49 iaKL8ONs0.net
>>411
40年も前の昭和の外の街中が令和とたいして変わらないことに驚いた
冒頭とか今の時代でも全然おかしくない景色
美内の座っているソファも凄く可愛くて今の時代にあっても全然違和感ない 棚とかもおしゃれ
40年前の昭和って、連載初期のマヤの服装描写や他キャラの服装描写やマヤのアパート内の描写からして、もっと全体的にダサすぎて古臭いイメージあったから意外過ぎる
現実はこんな可愛いソファとかの時代なら、じゃああれわざと美内がダサく古臭く描いてただけか

424:花と名無しさん
24/09/04 01:07:38.18 TY0bvoUw0.net
>>418
ワッチョイスレはもうあるから、ワッチョイ+IPスレでいいんじゃ?
美内すずえ◆ガラスの仮面◆避難スレ(ワッチョイあり)
スレリンク(gcomic板)

425:花と名無しさん
24/09/04 01:14:41.90 HuRdJxdJ0.net
>>423
オリジナルのダサい動物のキャラクターとかがデザインされて編んである太い毛糸の手編みのセーターとかを着ているイメージだよね、昭和50年代。20代でもそういうの着ていたイメージ。
それでもちろん上の服はスカートやズボンの中に必ずIN。

426:花と名無しさん
24/09/04 02:25:28.22 flWMnIry0.net
多分そっちのほうが美しいとかイケメンなら見てみたいわな
そらあモリカケと変わらんわな
つーかあの人は引退まで薄できるならコロナのせいにした工場とか土方JK化シリーズの極地は地元最強だと株価眺めておったけどそりゃ人気出たいんじゃなかったな

427:花と名無しさん
24/09/04 05:42:08.37 kTwSxwRd0.net
ガラかめでは、マヤ・亜弓・桜小路・真澄・月影の5種類の伊良が採用されている
 ↓↓
タニタ×花とゆめ43種類の歩数計発売へ ガラスの仮面・フルバ・暁のヨナなど5作品
9/2(月) 14:28配信 オリコン
(URL省略)
 タニタは、白泉社の少女漫画誌『花とゆめ』とコラボレーションした3D(3軸加速度)センサー搭載歩数計を発売する。
【画像】マヤや月影先生も!公開されたタニタ×花とゆめ歩数計の絵柄
 今回のコラボ歩数計は、数ある人気作品の中から『ガラスの仮面』『フルーツバスケット』『暁のヨナ』
『多聞くん今どっち!?』『ぼくの地球を守って』の5作品のキャラクターをモチーフにした43種類を商品化。
 商品デザインは読者に親しまれている原作の絵柄をそのまま採用。
価格は3520円(税込み)で、9月2日午後2時からタニタオンラインショップで予約受け付けがスタートした。予約締め切りは10月1日午後1時で、商品の発送は12月上旬以降を予定している。
 『花とゆめ』は今年5月に創刊50周年を迎えた少女漫画雑誌。1974年の創刊以来、数々の名作を生み出しており、
同誌の作品を原作としたドラマやアニメ、ミュージカルなども展開。さまざまなメディアを通して、幅広い層の読者から高い支持を集め続けている。

428:花と名無しさん
24/09/04 05:43:00.39 kTwSxwRd0.net
うわ 誤変換失礼、イラストが採用されていると書きたかった…

429:花と名無しさん
24/09/04 08:25:10.67 xu6yHKb10.net
>>427
見てきた。
月影先生顔白いw桜小路くんはソロカットないのか隣の人が見切れてて草

430:花と名無しさん
24/09/04 09:22:24.95 OrxmWJCw0.net
亜弓のはもっとアップが良かった何か小さい
月影先生のが赤黒とカッコいい

431:花と名無しさん
24/09/04 14:03:27.89 ydQmIixT0.net
>>411
たった連載9年でもう紅天女ひとつ前の芝居である「忘れられた荒野」狼少女ジェーン描きだったんだ。
コミック30巻あたりの。
もうすでにこの頃には描き直しやボツにすることや休載繰り返していたとはいえ、
じゃあもしも9年で30巻のこのペースのままだったならば、その倍の60巻にいくのは、連載18年の1993年だったはずなんだね。
で、2002年に90巻が発売。2011年で120巻発売。2020年で150巻発売だったはず。2024年の今は165巻発売あたりだったはずなんだ。 (そんな巻数行く前にその前には完結してるだろとかは置いていて)
単純計算だけど、マジで本当にミウッチ何やってんだよー。 本来今は165巻くらいのはずがまだ49巻て!!!!!

432:花と名無しさん
24/09/04 14:53:12.33 SNi1ve130.net
ガラスの仮面の半年後に始まった王家の紋章は70巻越えたの?月刊誌だからまだ行ってないか?
パタリロはいつ始まって今何巻?

433:花と名無しさん
24/09/04 15:28:27.77 EDRuHjDY0.net
王家の紋章は今年70巻到達した
細川さんは御年89歳でほぼ毎年新巻出し続けてるのは驚異的

434:花と名無しさん
24/09/04 16:14:20.14 KS8Gtwr10.net
>>432
パタリロは1978年の年末近くにスタートなので丸2年の差がある
しかも最初から連載だったガラかめと違って、1回目はただの読み切り作品だった
そのパタリロは休載が殆どない事でも有名で、コミックスは100巻超え

花とゆめ 1978年 表示号数24
URLリンク(mediaarts-db.artmuseums.go.jp)
目次
ガラスの仮面
第7章 炎のエチュード 第69回 ←
作者: 美内すずえ
pp. 169.0 - 197.0

美少年殺し (←1話目は読み切りだったので、パタリロのタイトルじゃなかった)
作者: 魔夜峰央
pp. 301.0 - 330.0

435:花と名無しさん
24/09/04 16:20:51.65 KS8Gtwr10.net
炎のエチュードは、マヤと亜弓の直接対決で
「奇跡の人」の準主役であるヘレン・ケラーを演じた辺り
コミックス10-12巻

436:花と名無しさん
24/09/04 16:22:35.93 SNi1ve130.net
>>433
>>434
お答えありがとう m(_ _)m

437:花と名無しさん
24/09/05 10:42:12.77 HOewi/fr0.net
これだけ描かないで食うに困らないみたいなのも逆にすごいかな、ミウッチ

438:花と名無しさん
24/09/05 10:50:12.68 hXmLrZOl0.net
>暁のヨナ
なんか汚鮮キムチ臭いけどそうなの?

439:花と名無しさん
24/09/05 14:47:08.87 /AigMBl20.net
しかし
ヒロキは酒豪キャラで
もういいや
大浴場もよく不動産の宣伝して火が着いたら発熱量はガソリンに比べたら小物だろう

440:花と名無しさん
24/09/05 15:27:44.90 9HIySOV/0.net
毎年毎度のポップ楽々アサリバの人とかはラバパッスデンコル
明々後日より67週目にピアンランカローが言うたらね
マラベスクドア普通国会議員っぽいんだからまあ確実に来てから数えて大丈夫だ
美しすぎるカードゲームあったころさ美しすぎるカードゲームね
六次方程式があかんちゃら再来年マイ文さあ!
あれば財務諸表ヴィランズ めっちゃいいでしょうよここよここ
きっと素敵さ一番真ん中単位TZ草

441:花と名無しさん
24/09/05 16:43:52.05 e5s9FfuD0.net
>>437
積立てた年金が貰える最後の世代だから…
旦那さんの年金もあるし、吉兆寺に不動産も持ってるから安泰だよ

442:花と名無しさん
24/09/05 17:01:30.22 e5s9FfuD0.net
すまん吉祥寺だった
美内も来年後期高齢者だからとっくに年金生活なんだよな

443:花と名無しさん
24/09/05 22:46:58.99 HOewi/fr0.net
そっか、もう営業すらする必要もなかったりするんだな
これで作品描く気力なんて……続く方が希少かな
王家の方はすごいよ

444:花と名無しさん
24/09/05 23:22:40.18 ikdBPMbV0.net
王家の方は誕生日が1月1日だから来年、年が明けたと同時に90なのにな…美内は早生まれだから正確には再来年の2月に後期高齢者だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch