24/07/22 00:17:10.09 AXhZ4Ghw0.net
ザ花9/1号表紙
URLリンク(assets.hakusensha-e.net)
250:花と名無しさん
24/07/22 02:03:25.01 6HSWi8Lk0.net
おう、いつもありがとな
251:花と名無しさん
24/07/23 06:43:59.65 yopImWvu0.net
ザ花はオリジナル作品も定着してきたね
大昔の花ゆめ増刊誌のEPOみたいなクオリティに育ってくれるといいなあ
懐古で申し訳ないが
252:花と名無しさん
24/07/25 22:06:18.55 ikkGNFgp0.net
「多聞くん今どっち!?」F/ACEが9月にシングルリリース、ボイスドラマも収録
URLリンク(natalie.mu)
コミックスも同日です
253:花と名無しさん
24/07/26 10:01:42.62 3w6q4StF0.net
>>252
アニメ始まってからCD発売かと思ってたけど思いの外展開が早いね
最初はコミックスの付録みたいな感じでCDつけてくると思ってた
254:花と名無しさん
24/08/01 10:11:50.11 eIEJB95N0.net
17号表紙
URLリンク(assets.hakusensha-e.net)
255:花と名無しさん
24/08/03 02:26:31.47 SeTNyohG0.net
くわしい人おしえて
この「出張掲載」てやつは具体的にどういうメリットを生むの?
256:花と名無しさん
24/08/03 05:27:24.61 QV25aLC00.net
読んだことない人への布教活動なんじゃない?
今は男性誌女性誌の垣根って無くなってるね
少コミにコナン、りぼんにこち亀とのコラボもあったし
花ゆめは少年誌のヒット作が無いから、アニマルからしか来れないけど
LaLaとのコラボの方が需要ありそうだけど
257:花と名無しさん
24/08/05 08:54:41.43 LJ4xan++0.net
次号予告
URLリンク(www.hanayume.com)
258:花と名無しさん
24/08/05 21:51:23.90 zvX+ONje0.net
今回の読みきりはBLってことでいいのか
あの天使を少女にすればめっちゃ好みの話だったんだが、天使だから性別とかぼかすのかなって思ってたら一人称「僕」だから男にしか思えなかった
◯◯シーンあったから
259:花と名無しさん
24/08/05 22:03:46.78 zvX+ONje0.net
デコにするなら良いが、2回目は直接的すぎた
女じゃダメなんだろうか
260:花と名無しさん
24/08/06 21:04:11.33 82dgOgiG0.net
やっとイクスが!
てか地震や敵の襲撃くらい予言出来たんじゃないの?…
261:花と名無しさん
24/08/08 12:28:07.23 gx8WghGK0.net
何度もこの画面が代行会社引き受けてもらえませんかね?
URLリンク(i.imgur.com)
262:花と名無しさん
24/08/08 12:47:51.29 RP7Z8Fah0.net
見るやつもあるから
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
263:花と名無しさん
24/08/08 13:47:19.40 mc4fRf270.net
しっかり燃えるんだな
ケトン体を燃やしまくってるはずなんだ
264:花と名無しさん
24/08/08 14:12:33.31 wI+y+Nn50.net
運営の人間より頑張ってる
試合だってさ
しかし自分がやってる趣味をおっさんにやらせたことになるからしないよね
つまり誰だと思う
265:花と名無しさん
24/08/08 14:33:03.69 93r0mWgZ0.net
ということでいいのかがわからない
266:花と名無しさん
24/08/16 12:00:18.14 9+YyDlq60.net
50周年企画つまらない
プロレスラーとか芸人とか企画してるのぜったい壮年の男だろ
何でもありは何しても良いって意味じゃないと思う
ちゃんと少女が喜びそうな企画考えてほしい
権力に抗えないのかもしれないけど頑張って
応援してます
267:花と名無しさん
24/08/16 12:02:42.73 9+YyDlq60.net
何でもアリは何してもいいのは合ってる気がした
すまん
268:花と名無しさん
24/08/16 12:41:57.67 fkcUGZud0.net
デートで
女の「どこでもいい」は「いい感じならなんでもいい」であって
男が思う「どうでもいい」的な「どこでもいい」とは違うんだよ
という他誌で読んだ漫画思い出したわ
269:花と名無しさん
24/08/16 14:33:30.04 eCLUPQLH0.net
別に企画したのが男性ってわけでもない気が
今の編集ってツイッターとかみる限りキラキラした私達の私物みたいな扱いで雑誌の事見てるっぽいから普通に今ハマってる人に会いたいくらいの勢いで作ったんじゃない
私たちが好きなら少女も好きだよねみたいな