24/03/30 16:34:35.31 GKzQpuYI0.net
アラタとかはアニメ化して貰えただけありがたい程度の人気だったのにね…
84:花と名無しさん
24/04/26 00:21:32.14 XVtIaslm0.net
再開するんだね
構想だけ出して小説展開とかしてほしかったな
絵柄も変わったし本人が描きたくて描くものじゃないなら
85:花と名無しさん
24/04/26 01:45:55.08 iFuDh7pw0.net
また絵柄変わったなと言おうと思ったら既に書かれてたわ
URLリンク(pbs.twimg.com)
再開は良いけど完結はいつになるのか
何周年で盛り上げたいなら玄武をアニメ化してアニオリ補正かければいいものを
86:花と名無しさん
24/04/27 13:53:50.19 90+UoVP80.net
白虎終わったら渡瀬ファンからは完全撤退するわ
87:花と名無しさん
24/04/28 16:52:31.94 Kn+AtSqJ0.net
本人男脳男脳いってるわりに男性向け?のアラタは微妙だけど女向けのふしぎ遊戯が面白いって事は客観的に研究して描けてるからなのかな。男脳って言ってる割に言動とかやってる事女っぽいから不思議なんどけどね。側から見てると男脳って言いたいだけの拗らせたおばさんって感じ。
88:花と名無しさん
24/04/29 01:08:42.19 1lgRA3cO0.net
>>85
専ブラじゃ見にくいので
URLリンク(pbs.twimg.com)
89:花と名無しさん
24/04/29 12:26:52.05 KkBjGNG40.net
あらゆるジャンルを描いてそのいくつかがメディア化してるような他の漫画家さんも好きなんだけど、どうしてもその人と比べてしまって男脳女脳うるせーなこいつって思うようになってきてしまった。
前述した漫画家さんは少女誌にも女性誌にも男性誌にも描くような人で、ジャンルによっての愚痴なんて見たことないし、「描きたいことを届けたい層に最大限伝えるための手段」としてしか捉えてない感じがあってSNSも見やすい。
多様性ってこういうんじゃないの?誰よりも男性性女性性に固執してて頭硬いのはお前だよと言ってやりたい。
まあまともに社会に出たことなくて自分の描きたいものやりたいことが正しくてそれを100%受け入れてくれない世間が悪い、と思ってるのがなんとなく伝わってくるので精神がデビューした子供のときのままなんだなって思う…
作品「は」好きだったんだけどね…(アラタもなんだかんだ最初から最後まで読んだけど…)。
90:花と名無しさん
24/04/29 17:26:16.22 bPGXMPcf0.net
自分は作品の面白さと連載状況を気にするだけで作者の人間性はあまり気にしないことにしている
(白虎は長い間連載が止まっていたので問題だが)
とりあえず最低限箕宿の件だけ回収してくれればいいかな
それ以外の主なストーリーは忘れてしまった・・・
91:花と名無しさん
24/05/03 02:47:55.40 eE2ui5rE0.net
なんであの人はあんなに男性脳、男目線、少年誌と言っては少女漫画を貶すんだろう
男敵キャラ萌えの作者は女性にしか見えないんですが…
白虎に1ミリも興味湧かなくなった
92:花と名無しさん
24/05/03 18:22:38.12 LhWjawQl0.net
ふし遊描きたくないのに描かされてるって連日ポストしてるのがな・・・
93:花と名無しさん
24/05/03 18:24:17.58 LhWjawQl0.net
少女漫画は20年前に限界だったって
だったら白虎編始めるなよ
既にキャラも世界観もイメージがどんどん壊されていってるし
94:花と名無しさん
24/05/03 18:47:35.22 ikXaUnOe0.net
白虎編を始めた時は、母親に読んでもらいたかったってのが理由としては大きかったらしいね
だけど連載中だか休載後だかに亡くなったとか
それについては同情するけど、引き受けた仕事を投げていい理由にはならんわな
もっとも、読めば嫌な気持ちになると判ってるXいちいち見に行って愚痴る奴も愚痴る奴だけど
95:花と名無しさん
24/05/03 23:04:51.58 9Z0TchCS0.net
いやあとがきとかも気になるようなもんだよ
無理矢理描かされてるつもりならもうやめていいんじゃ
これからもずっと少年漫画コンプレックスこじらせてやっていきゃいいのでは?と思う
96:花と名無しさん
24/05/03 23:39:16.82 BBingwV00.net
嫌なら嫌でいいけどさ、それをいちいち表に出さないで欲しいわ
読者のこと一切考えてないよな…
楽しみにしてる読者はたくさんいるのにさ
97:花と名無しさん
24/05/04 08:12:28.31 qOSadGhl0.net
渡瀬のつぶやき見たくなくてもふしぎ遊戯の情報をXでかき集める時に流れてくるんだよ
さすがにブロックまでは出来ないしな・・・
98:花と名無しさん
24/05/04 12:15:41.34 22P/r5100.net
描きたくて描いてるわけじゃないのに求められる作品を描けてしまう天才アピールなのかなぁ…
99:花と名無しさん
24/05/04 16:32:48.76 EGd+saKQ0.net
愚痴るにしても個人の同人誌でやるならいいけど、商業でやられるのはきついな
読者としてはそういう作品だと思っていので
100:花と名無しさん
24/05/04 19:56:16.17 3dYbNieW0.net
皆さんを安心させてくださいって
言われてるのサンデー(少年誌)にはあなたの席はありません。需要のある方に行ってってことじゃん(笑)
101:花と名無しさん
24/05/04 20:10:56.05 3dYbNieW0.net
美朱ぐらいの年齢の時に自分が悪いんだけど
友達だった子に、憎まれていた。
真面目だったその子にとって、不真面目な私の
の部活への姿勢が裏切りに見えてしまって。
それで、面と向かって消えたらいいのにとか本当に色々言われて。自分のせいだって理解していて、相手が怒るの当然なんだけど、流石に言葉がキツくて逆恨みしそうだったんだけど…美朱が唯ちゃんから正面向かって◯ねばいいとか、どれだけ怒りや憎しみをぶつけられても美朱は、唯ちゃんに対してずっと真っすぐに向き合っていてその心に憧れた。その子を悪い子だとか、自分の都合のいい考えにしなかったのは美朱のお陰なんだ。そんな気持ちをさ
作者に踏みにじられるなんて思ってもなかったよ
102:花と名無しさん
24/05/04 20:19:26.21 thH0IJAF0.net
この作者にふしぎ遊戯を始め過去の実績があるからだけど
これだけ中断期間が長くても待ってるファンがいて出版社側も連載できる枠を空けているのに描きたくないというのも贅沢だな
103:花と名無しさん
24/05/05 03:43:33.31 ml/FzmU00.net
鳥山明がDB超でやったみたいに
渡瀬には原案とキャラなどのイラストだけやらせてアニメだけでやって欲しいわ白虎編