【集英社】マンガMee3【少女漫画】at GCOMIC
【集英社】マンガMee3【少女漫画】 - 暇つぶし2ch182:花と名無しさん
22/08/10 14:53:27.50 U8qVzxlC0.net
>>181
NANAのが連載先だよ
当時両作品とも好きだったけど、年取ったらハードな人間関係の作品好きじゃなくなっちゃったな

183:花と名無しさん
22/08/10 21:03:29.07 uq/8i17J0.net
大キライとプロポーズが終わっちゃった〜( ;´Д`)
今回は2回の課金が必要だったから出費は痛いけど、読んで良かったです。
とても感動的なラストでした。
よくある入れ替わりですが、シナリオが良くて最後まで読みました。
無料チケットになったらまた最初から読みたいなと思ってます。

184:花と名無しさん
22/08/11 16:56:42.46 7xHEr6SG0.net
>>176
キッズは別マやりぼん、マーガあとは少年漫画が大好きだし、長文読むのも書くのも嫌いだよ
キッズと解るのは一行で同じような内容の批判が続く時

185:花と名無しさん
22/08/11 17:41:54.09 UIX++67s0.net
さすがにバカでしょ

186:花と名無しさん
22/08/11 19:03:58.06 xOQDX5Vb0.net
わざわざ酷い事言わなくて良くないですか⁉︎
作者さん可哀想!
みたいな自治キッズが1番うざい
漫画家も仕事でやっとんねん

187:花と名無しさん
22/08/11 19:12:40.39 mchkMQOR0.net
>>186
わかるわw

188:花と名無しさん
22/08/12 03:44:47.41 Rk0bkOMt0.net
>>182
そうなんだ?
一条ゆかりってりぼんの一番の大御所だからセリフとか世界観からしてNANAより更に昔の作品かと思い込んでた
時代設定が昭和の時代とかにしてあるだけなのかもね

189:花と名無しさん
22/08/12 04:19:19.49 RB0FDVAs0.net
そのくらいも調べないで書き込むくせに偉そうだな

190:花と名無しさん
22/08/12 06:09:08.61 Zoq20kxY0.net
>>188
矢沢あいと一条ゆかりは親子以上の年齢差だろうし
どんなに設定等を真似てもシニア世代だと感性が違うんだから
時代遅れになってしまうのは仕方ないよ

191:花と名無しさん
22/08/12 09:24:22.05 aFpiTPJD0.net
一条ゆかり絵が古臭すぎて無理だわ
目が滑る

192:花と名無しさん
22/08/12 12:03:01.18 6miuV4sL0.net
絵は気になるのは最初だけで面白かったら古臭くても気にせず読めるけど
その人のは読んでみたいと思いつつまだ読んだことないな

193:花と名無しさん
22/08/12 20:08:03.10 /TsvjX9H0.net
>>160
おもいで金平糖じゃない?その話あり得ないし母親が嫌いすぎてそれ以降の話読んでなかったw

194:花と名無しさん
22/08/12 21:31:01.33 fy2syj7V0.net
ばばあホイホイスレのばばあはすぐキレるよなー
コメ欄が罵詈雑言だらけになることを嘆く>>186みたいなキッズのがばばあより余程大人じゃん

195:花と名無しさん
22/08/12 21:41:07.72 J287zF2t0.net
>>194
どしたん
話聞こか?

196:花と名無しさん
22/08/12 21:41:31.14 JT5hcYBv0.net
一条ゆかりは「夢のあとさき」が面白い

197:花と名無しさん
22/08/13 12:19:36.79 vSmqdnPB0.net
>>186のが大人って指摘にはさすがに草生えるわwww

198:花と名無しさん
22/08/13 14:45:47.60 9qT3vjva0.net
きらめきのライオンボーイっていかにもりぼんって感じの可愛らしい絵柄で小学生とかに人気ありそうだけど主人公がHする事に全く躊躇してなくてビビった
主人公は男子が苦手で少女漫画好きな引っ込み思案の女の子なのに、付き合って結構すぐのクリスマスに一人暮らしの彼の家にフツーにお泊まりする気満々で行って抵抗もなくそのまま致してたw
その翌年の夏休みには彼氏の家に入り浸ってる感じで一緒にお風呂に入ったりベッドで寝たりしてるし
別マとかデザートとかのカップルですらHは最終回手前とかに初めてって感じなのにりぼんで攻めすぎでしょw
知り合いの中1の女の子と男の子に対して主人公は、Hはお互いに思いやりがないとダメだよみたいな事を諭してるけど、そもそも中学生には早すぎるよ
槙さんはコレが引退前最後の作品だったけど、こんな絵が可愛いだけで倫理観がおかしい内容が全くない漫画を描きたかったのかな
愛してるぜベイベ以降、迷走してる感じだったし、そんな中、くすぶっていた妹がはじ恋でヒットしたから色々あったのかな

199:花と名無しさん
22/08/13 18:00:17.41 5TG6NM4y0.net
うげーそんなクソビッチが主人公の漫画、子供が見ないか心配だわ
自分が子供のころはご近所物語でトラウマだわ

200:花と名無しさん
22/08/14 21:26:05.19 2N2Z2HNd0.net
きらめきって最初の頃しか読んでなかったから知らなかったけど、そんななんだ…
男の子嫌いなはずなのに、簡単にお泊りとか体を許すのってちょっと信じられない…。
ご近所物語も??
え、どの辺ですか??

201:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>200
書き方悪くてごめん、ご近所の主人公はビッチではないよ
当時のりぼんでご法度だったHシーンがあって子供心ながらショックだったのよ

202:花と名無しさん
22/08/14 23:52:54.10 xP/klkfi0.net
>>201
わかるー
当時意味が分からなくて親に聞いて気まずくなったw
子供の頃は矢沢あい作品苦手だったな。
meeの新連載
キャラクターも話もつまらないけど、絵がダサすぎると見る気力もなくなる。
1話の途中で脱落。

203:花と名無しさん
22/08/15 07:06:38.92 d/R5Lh7k0.net
そんなシーンがあったとは…(´・ω・`)
でも、種村有菜のジャンヌも後半で致してたな〜
あれは衝撃だった…その前にも思いっきり胸揉んでたり下着丸見えだったりしてたのも衝撃だった。
昨日から始まった新連載、アラサー向けなんだろうけど、何か絵が好きじゃなくてコインだけ貰って離脱しました。
首が太すぎんか?と違和感もあって。

204:花と名無しさん
22/08/15 09:46:21.67 FdMXIZr70.net
そんなに細かく見てるのか
みんなもしかして漫画家の卵?

205:花と名無しさん
22/08/15 09:54:12.27 xYm2o0Eo0.net
新連載読んだらコインもらえたから読まずにコインだけもらってきたw

206:花と名無しさん
22/08/15 11:31:30.16 Wf3/Mv8c0.net
>>203
ジャンヌ、レイプ紛いなのあったよね
紳士同盟も主要メンバーが不妊のさせ子で学校の保健室でやりまくってるのきしょすぎて離脱した~

207:花と名無しさん
22/08/15 13:07:44.86 xYm2o0Eo0.net
ジャンヌの人の性描写は作者自身の欲求不満が透けて見えてキモくて無理だった

208:花と名無しさん
22/08/15 13:08:47.89 oJgHLR500.net
満月を探して で、大重さんと社長?が机の上でしてた時に愛液が垂れて机の上に溜まってる描写ありませんでした、、?小学生の時あれがなんなのかわからなくて謎すぎました、、
正解は今も定かじゃないけど、あれってそうですよね?

209:花と名無しさん
22/08/15 13:33:30.02 s2u/0gR/0.net
種村作品は子どもの頃はよくわからなかったけど、親になって読み返したら小学生が読む漫画雑誌であれはないわ
絵はキレイで(慣れはあるかもしれんが)今でもまろんは可愛いと思うけど、そりゃあんだけアンチも増えるわなと思った

210:花と名無しさん
22/08/15 14:51:45.24 3X4JjUaV0.net
>>209
アンチは作者の性格に難あるからかも
柱でアシとかの他人下げしたりファンに嫌な感じの返ししたり感じ悪かった~
自分もかなり熱烈なファンだったけどしんどくて離れたからアンチ化しちゃった人の気持ちもわからんでもない
小学生の子どもには読ませたくないのは同意

211:花と名無しさん
22/08/15 15:30:25.77 KpZvCXTa0.net
満月をさがして子供の頃読んでたけどライブしてる大人満月の胸の先が尖ってる?のとかが理由はわからないけどなんとなく嫌だなと思ってた
今思うと要するにノーブラ…

212:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
私も種村有菜の漫画は好きだけど、本人の痛い所を知ってからは漫画を読むのも敬遠してた。
meeでも読めるようになってからはちょこちょこ読んでるけど…
フルムーンで大重さんがふらふら不倫してるのとか、せっかく良い話なのに、わざわざああいうの描く必要なかったんじゃないかな。
英知くんがもう死んでたって分かった時とか、ジョナサンの正体だとか、死神の皆の過去とか、泣ける話が多いだけに勿体無い。

画面とか演出も天才的で、誰にも真似出来ないセンスがあるのに、そういうシーン入れないで欲しかった。

213:花と名無しさん
22/08/15 20:14:02.80 xoxLn83o0.net
種村ってジャンヌの時は扉絵や構図が華やかだったのに(パースめちゃくちゃだろうけど)紳士同盟あたりから顔だけor棒立ちばかりになったよね
他の話題も…GALSで乙綾がイチャついてて少しでも意見すると猛反撃されるから恋愛脳って怖いなーと思った。個人的に美由が進学するつもりがデキ婚したときは本気でドン引きした

214:花と名無しさん
22/08/16 08:57:50.11 ++od1Nju0.net
うわー新連載に野原広子いるんだ…なんで少女漫画アプリに主婦向け?の中でも暗くてイライラする作者入れるんだろ。この人の作品全部苦手だわ

215:花と名無しさん
22/08/18 15:16:34.54 DhGmQbao0.net
美由の妊娠は特にそうでもなかったかなぁ。
大和はいずれ結婚するつもりで付き合ってたっぽいし、まぁ進学を決めたのに避妊せずにしてたのは大和的には合ってないような気がする。
高校卒業するまでは未成年だからしないでずっと待ってたわけだしね。
野原広子さんの読んできたけど、確かにイラッとするw
旦那にも奥さんにも。でも主婦の奥さんが日々感じてるイライラがどんなに辛いかは読んでて共感しました。

216:花と名無しさん
22/08/21 15:14:38.68 /gbyjNNg0.net
兄×今週はちゃんと更新されてたな〜
それも何の知らせもなく更新日延ばしてたけどww
あと一回で終わるみたいだけど、更新日が9月11日って…
最初から最後まで隔週連載じゃないじゃん。

217:花と名無しさん
22/08/22 12:05:40.06 Ho0fBYxN0.net
兄×作者はもう二度とマンガmeeに来て欲しくない。
おすすめとかトップ画見るだけでイラっとする。
何の説明もしないくせにTwitterだけは宣伝、再掲、RTの荒らし。
何で遅れてるのか告知もないのか聞いたけど無視…
最近はスタッフさんが宣伝してるとか書いてあったけど、こういうコメントされるのが嫌でそういう風に言ってるだけかもしれんし。

218:花と名無しさん
22/08/22 12:12:20.84 xOpgtuvo0.net
粘着おるよな

219:花と名無しさん
22/08/22 13:01:39.34 Ho0fBYxN0.net
コメント欄でも言われてるよ。
話分からん、更新頻度遅すぎ、誰こいつみたいなw
新連載の相楽じぇすさんの漫画、面白かったです!
絵が好きな感じだったんだけど、お話も面白くて貰ったボーナスコイン使っちゃったw

220:花と名無しさん
22/08/22 16:26:03.57 EyxEm/bi0.net
mee、だんだんコイン限定でしか読めない話が増えてきて、なかなか無料チケットやボーナスコインにならないのも多いから使いにくくなった。

221:花と名無しさん
22/08/22 19:21:10.17 A0MlYPKq0.net
無料で全部読めたら困るからでしょ
たまには課金しないとね

222:花と名無しさん
22/08/23 12:30:02.26 WUcZV4B70.net
確かに。
好きなやつは課金して読んでるけど、最近だよね、コインで買ったやつを制限なしに読めるようになったの。
前までは期限が切れたらコインで買ったのに読めなくなってたから。

223:花と名無しさん
22/08/23 12:35:11.58 H1u4rQUw0.net
全部タダなわけなかろー
キッズか?

224:花と名無しさん
22/08/23 12:45:30.18 JBURzqGq0.net
キッズというか年齢感じる文章

225:花と名無しさん
22/08/23 12:45:40.28 JBURzqGq0.net
キッズというか年齢感じる文章

226:花と名無しさん
22/08/23 12:46:20.75 JBURzqGq0.net
ごめんダブった

227:花と名無しさん
22/08/23 12:49:06.65 bIXUD5Nm0.net
いい歳してそりゃないわ~
ただのコンテンツなんかないんや

228:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
チケットとボーナスコインだけで最後まで読んだ作品いっぱいあるけどな

アプリは無料だから読んでるけど有料だったら読みやすい電子サイト使ってる
海苔も貼られないし

229:花と名無しさん
22/08/23 17:52:44.31 Nb7jF1f50.net
パルシィはMeeと違って最後まで無料で読めないから講談社のコミックスがよく売れてるって言ってる人が前スレか前々スレあたりにいたからご意見として反映されたのかもね
私も贔屓の電書サイトがあるから課金となるとそっちで買いがち

230:花と名無しさん
22/08/23 19:46:17.84 WE6y8pWQ0.net
パルシィは全話無料解放マンガ結構あるよ
連載中の作品も新刊までチケットで読めるのもあって
新刊が出る前にパルシィで読み終えた作品もあったし
パルシィの場合はタイミング次第だよ
Meeは昔から新作はコインじゃないと読めなかったけど
パルシィは新作でも発売前に無料で読める
続きが読みたくて購入しようとしたらまだ出てなかった事も

231:花と名無しさん
22/08/23 23:28:29.84 pTymbw0T0.net
パルシィは全話無料解放でチケットが追い付かなくて途中までしか読めなくて、続きが気になって残りを買ったりレンタルすることあるけど、
meeは最近、過去漫画でも先読み1話のみで後はコインだったりするから先が気になって仕方ない!みたいなところにたどり着く前に1週間前の話忘れちゃったしもういいわになっちゃう
好きな漫画なら関係なく買うけど、なんとなく読んでまぁここまで読んだしせっかくだから残りも…となるのはパルシィのほうかなぁ

232:花と名無しさん
22/08/24 00:14:34.27 p9zhiRs/0.net
パルシィのチケットいつも余る
なんなら朝夕の8枚のチケットさえ持て余す時も
たまに、お?ってなる漫画に出逢う時あるけどほぼ途中離脱
読みたいのはチケット使えない作品ばかりだから
meeは昔の漫画が充実してるから楽しめてるってか有難い

233:花と名無しさん
22/08/24 11:17:52.84 Jy8zQf9O0.net
オリジナルはパルシィのが画力、内容的にもレベルは上だな
Meeヒドイやん
スイッチガールの作者なんて新人でもないのに
あんな苦し紛れのネタ漫画描いてプライドないのかと

234:花と名無しさん
22/08/24 11:54:57.03 wrALEAYY0.net
meeのオリジナルなんか読む気も起きないから視界に入ってないw
GALS!!だけ少し読んだけど序盤はよかったけどある程度のところから迷走しまくりで脱落した

235:花と名無しさん
22/08/24 16:48:12.17 DG8kUG+N0.net
パルシィは全話無料って言っても一週間限定だし無料と言ってもチケットなかったら有料だし
完全無料のmeeとは違う
無料で読める作品は圧倒的にmeeの方が多いし過去作品を無料で読ませてくれるのはありがたい
ただ商売が上手いのはパルシィだと思うけどw
だから少しでも作者に還元すべくmeeで最後まで無料で読ませてもらって良かった作品は買うようにしてるよ
にしてもmeeスレはなんだかんだで書き込みあるけどパルシィスレは過疎ってるよね
利用者少ないのかな?

236:花と名無しさん
22/08/24 16:52:00.04 H/FHd6jI0.net
利用してる層かも

237:花と名無しさん
22/08/25 03:04:33.65 dT380z+E0.net
パルシィのチケットは毎日8枚と、ミッションで一月に200枚くらい追加される
でも使いきれたことないかも
新作も数巻分は一気に読めても途中からは週一か隔週更新だから追い付かない
Meeのボーナスコインも4000くらいあるけど使用期限ないからいいよね
時間あるときに一気に読んでまた貯めてみたいな感じで

238:花と名無しさん
22/08/25 10:24:59.23 e/QnxOid0.net
わかるmee使い勝手いいんだよね
パルシィは1回入れてみたことあるけどすぐ消しちゃったな

239:花と名無しさん
22/08/25 15:36:59.24 RyDXNfvd0.net
meeオリジナルで読みたいジャンルって何だろ。
個人的にはエロが絡まない少女漫画かグルメ漫画も面白そう。飯テロ系はついつい読んでしまう。
逆にもう見たくないのは不倫とか大人の恋愛系。あと内容なくても絵が上手いと見ちゃうから、キミ越えとか私じゃなくても〜くらいの画力は必須。
サレブルとか監督と下僕みたいな絵は古いのか単に下手なのか、読んでない。
パルシィの作家ちょっと分けてくれw

240:花と名無しさん
22/08/25 16:01:59.79 e/QnxOid0.net
エロ、不倫、女同士のドロドロは全く読みたいと思わないな
人気なのかその辺多いけど
大人の恋愛もいくえみみたいな作風なら読めるけど夢詰まってる感じのは全くだめだw

241:花と名無しさん
22/08/25 17:01:24.69 zMV8Ya890.net
パルシィのチケットは期限あるから不便だよね
あと1話だけ無料であとは有料、または途中巻まで期間限定で無料が多くて読む気なくす
講談社の有名どころの少女漫画はマガジンポケットでも配信されてるからそこで読んでるよ
マガポケは最終巻のみ、または最後3話とかだけコイン使用であとはmeeと同じチャージシステムで、コインも動画視聴と指定漫画を読了すればもらえるから実質全話無料で読めるよ
しかもパルシィで3話分割されてる話がマガポケだと2話分割だから一回で読めるページ数も多いしかなりおすすめ
パルシィのいいとこはチケットをいっぱい持ってようが持っていまいが、みんな同じ量チケットをくれるところとめんどい動画視聴がないところ
meeはコインを一定量持ってるとコインがもらえる動画視聴が1日1回しかできないんだよね
持ってないと確か1日3回見れるはず

242:花と名無しさん
22/08/27 02:30:54.63 Ia+xSABg0.net
meeオリジナルってチャレンジmeeで上がってきた人が連載してるんでしょ
パルシィはオリジナルもプロの人が書いてるなら絵のレベルに差があるのは仕方ないのでは?
面白ければ絵は気にならないから内容頑張ってほしい

243:花と名無しさん
22/08/27 11:39:42.88 DbZLT8iN0.net
チャレンジmee出身で面白いやつ皆無
編集ついてるかも疑わしい

244:花と名無しさん
22/08/28 23:40:20.70 7FifGGbt0.net
チャレンジmeeのバンドの話、最後に脈絡なくくっ付いて最悪だった
主人公が無能で全く可愛くないしどこに惹かれたんだろう

245:花と名無しさん
22/08/29 01:26:57.51 GwrbPvrR0.net
新連載のルームシェアでホラーの漫画、絵が綺麗だし好きだ。
やっぱり絵が綺麗だとお得感があるし続き見てしまう。
チャレンジmeeは参加してる人たち3話も描くのに落とされたら気の毒だし、そもそも面白い漫画がないから連載になっても読者側も読むのダルい…っていう、誰得なんだ?

246:花と名無しさん
22/08/31 21:59:52.73 PXdfyCnw0.net
>>244
この作者のTwitter凄いね

247:花と名無しさん
22/09/01 00:08:42.55 ci5edEPX0.net
>>246
どうすごいの?気になります

248:花と名無しさん
22/09/01 08:08:48.16 IQ+dve6r0.net
>>247
お花畑感がね

249:花と名無しさん
22/09/01 13:56:12.00 nOfmocNW0.net
嫌味かーい!

250:花と名無しさん
22/09/01 14:59:57.75 NfUekVYL0.net
チャレミ、準グランプリのやつが一番面白かったのに…。残念だ。

251:花と名無しさん
22/09/01 15:51:56.79 VE5cLXCy0.net
>>242
meeも上田倫子とか結構なベテラン作者使ってるけど
わざとなのか突っ込まずにいられないネタ漫画が多い
内容なんか度外視
いかにあり得ないゲスさで釣るかみたいな

252:花と名無しさん
22/09/03 20:23:23.01 2706XcDM0.net
今日から新しく始まった、レンタル彼氏部、絵は綺麗なんだけど最初の掴みの部分が某漫画によく似てて無料分は読んだけど、それ以上はないなって思った。

253:花と名無しさん
22/09/03 21:29:40.85 AyoGHijb0.net
レンタル彼氏部はなんていうか集英社っぽくないなって思った
よくある話っぽいけど嫌いじゃないし絵は綺麗
でもmeeにこういうの求めてるかっていうとちょっと違うかなって感じ
この作風でジュリエッタ先生って言われるとあのジュリエッタ先生思い出しちゃうな

254:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>244
すみません探しても見当たらなかった
バンドの話ってどれ?

255:花と名無しさん
22/09/04 13:15:18.24 r/QJGewX0.net
>>253
今時「おもしれー女」は酷い

256:花と名無しさん
22/09/04 13:32:29.02 YFPD8k+P0.net
>>255
それは逆にすごいな
特に見る気は起きんけど

257:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
meeのコメ欄ひどいな
誹謗中傷で訴えられたりしないの?

258:花と名無しさん
22/09/04 21:40:39.27 dLSP/crD0.net
>>257
どんなん?
誹謗中傷レベルのコメとか見たことない

259:花と名無しさん
22/09/04 23:01:13.68 MRV7cG270.net
漫画に対してはあまり見ないけどコメ主への中傷はよく見る

260:花と名無しさん
22/09/05 02:22:38.79 +1lh5PVe0.net
コメ主?

261:花と名無しさん
22/09/05 11:56:19.94 Lx64LL/D0.net
誹謗中傷て
せいぜい煽りレベルじゃないの

262:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ごちゃんに20年前から居る集英社を守ってるふうのばあさんが
そちらにも居るんじゃないの?
自分の思ってるほうに誘導したいみたいだけどそうはいくかよ、ババア

あなたたちもアレの言いそうなことを予測してここに書き込んでるんでしょう?

263:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
え、怖…
受診して

264:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
w

265:花と名無しさん
22/09/11 20:59:21.63 bn5AiEmI0.net
人気のある作家でもないのに、1話余分に描かせてもらうってどんな感じなんだろ?
最終回が延びたというか…
それにコメント欄が中傷じみてるって誰の作品ですか?
そんなに非難するようなコメントあんまり見ないけどなー

266:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
20年どこじゃないよ30年だよ
手遅れだと思う 生きててすごい

267:花と名無しさん
22/09/12 21:37:42.71 joN+XYbU0.net
林先生案件

268:花と名無しさん
22/09/17 22:40:21.95 WoouXwXK0.net
漫画mee 編集者クズだからな。待遇もよくないし。俺は切るぜ

269:花と名無しさん
22/09/17 22:45:29.50 WoouXwXK0.net
チャレmeeやる人はけっこう気の毒。他行った方がいい。君に届けで持ってる媒体だし、たぶんあれはまじで登竜門だからレベル低い。上手い人は他でやるから上手い人いない

270:花と名無しさん
22/09/17 23:23:08.31 wNx3h1N40.net
君に届けはmeeでの人気はそこそこレベルでしょ
ハニレモ、サレブル、誰か夢だと言ってくれあたりがmeeを支えてる人気作品だと思うけど?

271:花と名無しさん
22/09/18 05:37:40.78 VCRpuSCL0.net
>>268
漫画家の人?編集者ってどんな感じ?

272:花と名無しさん
22/09/18 14:02:57.93 r6dzz5dh0.net
>>271
触るな触るな

273:花と名無しさん
22/09/19 12:17:55.93 msh+y+jv0.net
最近条件達成しても全然報酬もらえない

274:花と名無しさん
22/09/19 15:00:41.51 msh+y+jv0.net
モラルハザード面白い

275:花と名無しさん
22/09/22 10:00:36.14 Q3VobKMf0.net
青春シンデレラがドラマ化だってさ
この作者さんはりぼんデビューだから絵も綺麗だし内容もちゃんとしてたからmeeオリジナル作品の中では普通に面白かったしね
にしても今更ドラマ化なんてホント原作が枯渇してるんだね
作者さんに多少でもお金が入るのはいい事だけど低予算深夜ドラマなんてクオリティ低いし作る意味があるのか謎だわ

276:花と名無しさん
22/09/22 10:24:02.33 pZdZH8Dt0.net
ABCとTVKかあ…現代劇だしセットも衣装もお金かからなそうな作品だもんね
低予算でドラマ作る前提で後から原作選ばれた感が否めないけど
蓋を開けて見たら愛のあるドラマになったらいいな

277:花と名無しさん
22/09/23 05:03:07.87 YY6ocEFo0.net
青春シンデレラ苦手だったな

278:花と名無しさん
22/09/23 07:08:57.10 9lm+rsfd0.net
地元でオンエアされるから見てみるかな
青春シンデレラつまらなかったけどね

279:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
少女漫画の実写は金かからないから若手の売出しに使われまくるよね
めぼしいものは狩り尽くしてなんでもかんでも実写だなーって思う
大体先にキャストが決まってて後から適当な原作あてがう感じだからクオリティには期待できないけど…

280:花と名無しさん
22/09/23 17:28:26.88 I731v4rq0.net
でもめっちゃ実写化を狙っている君がトクベツは一向に実写化にならないね
単行本の帯に実写化希望の声殺到!とかよく書いてあるけどマジで?って思ってる
内容はすでに実写化された午前0時にキスしに来てよの二番煎じだし
meeでいきなり4巻から有料コインのみでしか読めないように仕様変更されたけど金払ってまで読みたい内容じゃないよw
単行本自体大して売れてないのになんでmeeまで特別待遇にしてるのか謎
950万部も売れてるハニレモは既刊20巻のうち19巻の途中まで無料で読めるようにしてあるのに

281:花と名無しさん
22/09/23 18:54:53.27 BoawrVwd0.net
別に狙ってりゃするわけじゃないのは当たり前だし…コンペとか諸事情色々あるんでは?
作者が実写化望んでるなら別に煽ったっていいと思うし
読めた範囲が待っても読めなくなる作品は他にも普通にあるし…
アンチの人?

282:花と名無しさん
22/09/23 19:05:48.40 cCJmYrJe0.net
君ベツまず題材から苦手で読んでないけどそれにしてもすごいトゲトゲしたアンチの人が定期的に湧くなって感じw
人気ないならとっとと畳んで新作読みたいけど難しいんかな

283:花と名無しさん
22/09/23 19:34:28.94 9aKwsXR60.net
連載作品は基本的に最新巻か最新巻+最新巻の一つ前の巻のみ課金ってのがmeeの基本だと思ってた
君がトクベツって10巻まで出てるのに4巻から完全課金って単行本買わせたいのかな?
幸田さんのファンってお金がそこまで色々使えない中高生だろうからmeeで読ませたほうが販促になりそうだけどね
内容が面白いか確認しないと買わないでしょ

284:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ンチおるよな
こわ

285:花と名無しさん
22/09/24 06:04:58.82 t4OlIqfH0.net
しつこいし幸田さんの個スレでやってほしい
売り手目線で叩く意味もわからん

286:花と名無しさん
22/09/24 08:17:47.84 /fT2ZJRT0.net
青春シンデレラ、初めて詠んだけどすごく絵キレイだね
りぼんっぽくないというか
今のりぼん知らないからみんなこんな感じなのかもしれないけど
ちょっと年齢高め雑誌とかでもぜんぜんいけそう

287:花と名無しさん
22/09/24 08:49:59.51 /pbu2sD40.net
そう?りぼんは昔から絵きれいなイメージだけどな

288:花と名無しさん
22/09/24 09:35:22.56 5S+Z73Wo0.net
目が小さいからりぼんっぽくないのかもね
たまに頭長すぎる時あるけど

289:花と名無しさん
22/09/24 11:22:58.58 ejkahmRx0.net
そうそう、目が小さいから
私が読んでた頃なんてジャンヌ全盛期だったから…w
まぁ個人的な絵の好みとあるかなと思う
ハニレモは頑張っても無理だった

290:花と名無しさん
22/09/24 11:37:01.37 8MyKxQKs0.net
青春シンデレラの人はりぼんで読み切りとか書いてた時はもっと目が大きかったよ
青春シンデレラは対象年齢がりぼんより高めだから目を小さくして大人っぽくしたんじゃない?
最初、主人公は27歳だし

291:花と名無しさん
22/09/25 14:13:39.23 c42KMHVP0.net
>>280
でもそのあたりからくだらなくなって離脱した
超人気アイドル同士の恋愛になってくんだよね確か
少女漫画は基本、子供向けだから
あれで正解だと思う

292:花と名無しさん
22/09/25 18:20:50.40 ZINGTG8Z0.net
兄×最終回したけど最初の話とちょっとずれてきて無理矢理終わらせた感が否めない気がする…
本当は先週(前回)最終回だったのに1話余分に描かせてもらって今週最終回になったらしい。
コメント欄では毎回そういう指摘コメントもあって、絵は綺麗なのに本当残念な作家さんだったなという印象に終わりました。
青春シンデレラの実写化、コメント欄では嬉しいって言われてたけど私は実写化にはして欲しくなかったです。

293:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
実写化嫌だって感情 相当思い入れ強い作品じゃない限りわかんなくなっちゃった
出来がどうであれ別物だと思えばいいし作者に利益でるならよかったねと思う

294:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
降っても晴れてもキターーーーーーーー
大好き(最終巻は微妙だけど)な作品

295:花と名無しさん
22/09/26 09:48:47.00 qPdUEpke0.net
実写化は多少なりとも作者にお金が入るだろうからいいかなと思う
青春シンデレラはmeeオリジナルの中では人気だから紙の単行本も出してるけど多分そこまで売れてないだろうし
君届もネトフリでまた実写化だっけ
よっぽど魅力的な原作がないんだね

296:花と名無しさん
22/09/26 09:57:49.50 u7hrTzu90.net
キミ超えが売れてるし推されてるわ

297:花と名無しさん
22/09/26 11:12:55.77 9N260laz0.net
降っても晴れてもプロローグだけ読んだけど一気読みしないと胸糞悪いな…
読まなきゃよかったけど最後まで読まないとスカッとしなさそう

298:花と名無しさん
22/09/26 11:31:22.23 vCLSEeAg0.net
降っても晴れても、最後は打ち切り?ってくらい安易で雑でモヤっとするけど4巻までは名作だと思う

299:花と名無しさん
22/09/26 11:48:53.09 znUJIEYi0.net
それ聞くと読むの躊躇うな
最後雑なやつとか未完のやつ読む気せん

300:花と名無しさん
22/09/26 12:27:09.82 vCLSEeAg0.net
私はかなり好きだけど実際無理に読む話ではないと思う
好き嫌い分かれそうだし

301:花と名無しさん
22/09/26 13:00:03.48 tqSSN48E0.net
こういう漫画アプリって、作者にお金が行くのは毎回の原稿料+紙or電子(もっと先読み含む)のみ?
チケットや動画を見ての先読みは利益にならないのかな?
普通の先読みでも動画見るのとコインでまた違うんだろうか

302:花と名無しさん
22/09/26 14:44:45.62 80tc4nwq0.net
最後とか後半ダレずにor雑にならずに終われる漫画って少女漫画に限らず実は少ない気がする

303:花と名無しさん
22/09/26 14:46:35.48 80tc4nwq0.net
>>301
額は分からないけど動画コインで見たやつも一応利益になるみたい
チケットや無料解放の時はどうなんだろう
各話の最後に広告何個かあるけどそれで利益発生してるのかなと勝手に思って最後まで毎回ページ送ってるけど意味ないかなw

304:花と名無しさん
22/09/26 16:15:47.15 hh8PPH/X0.net
同じ集英社のジャンププラスは各話の最後についてる広告からも作者に入るって書いてたよ

305:花と名無しさん
22/09/26 20:40:08.44 s0xe6Jm30.net
実写化は作者さんがok出してるならまあ良いんじゃない?

306:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
君がトクベツは人気男性アイドルが冴えない普通の女子高生と恋するピュアな話を
リアルで人気男性アイドルが愛読してるって話題になったとこまではうまく相乗効果が生まれてwinwinでよかった
その後超美形の人気芸能人同士のちょっとHな話に路線変更しちゃったから
男性アイドルが読んでるからって理由で途中から追いはじめたファンはこういう話が好きなの?って困惑するだろうし
アイドルと一般人同士の話にしてもアイドルと芸能人の話にしても実際のアイドルをキャスティングしての実写化はうまくハマらないだろうから詰んでる気がする
作品自体は嫌いじゃないけどちょっと舵取り間違っちゃったなって印象

307:花と名無しさん
22/09/28 00:21:17.05 xPy9m9hY0.net
マンガmeeって年齢層低め?
昔の漫画はそうでもないけど最近の漫画はコメ欄が酷い

308:花と名無しさん
22/09/28 02:01:12.38 c1+pGq7K0.net
年齢層というより作品の種類によると思う
年齢層高めでもコメ欄で喧嘩してたり無駄な自分語りしてたり悲惨なのあるし
逆に物凄く平和なコメ欄もあるし

309:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
でもmeeのコメ欄の平均レベル低いのはわかる
同じくらい酷いのはサイコミのアスカノのコメ欄とか

310:花と名無しさん
22/09/28 09:27:53.69 c1+pGq7K0.net
言っちゃなんだけど女性多いコメ欄は民度低いこと多いと思う
長文率も高いし

311:花と名無しさん
22/09/28 12:45:23.12 qoGKq1Ei0.net
自分の目につくのは「うわー!」「〇〇ほんまぶっ飛ばしたい!」「↓わたしも!」みたいな短い中身のないコメントだなぁ
コメ欄で悪ふざけとか馴れ合いも多いしキッズが多いんだと思ってる

312:花と名無しさん
22/09/28 14:02:53.81 zJMyOcwG0.net
女性向けも男性向けも読むけど別に女向けが特に酷いとは思わない
というか男多いとこは男特有の治安の終わり方があるし
アスカノはアル中夜職とかルッキスト極まった整形厨とか、マウント体質の女中心に読まれてるから荒れるんだと思う 格差とかカースト煽る系の漫画だし余計に
meeの程度の低さは女の程度の低さというよりガキの程度の低さだと思う
でも少女漫画は基本小中学生向けだからしゃーない

313:花と名無しさん
22/09/28 18:05:02.37 r9HJnRDi0.net
年齢層低めかどうかってことなら5ちゃんに比べたらそりゃ低かろうとしか

314:花と名無しさん
22/09/28 19:17:46.67 0v1foJxI0.net
コメントは個人の感想ならどんな内容でもなんとも思わないけど、タイムスリップ物の完結作品で最後の最後に重要だとわかる物が出てきた話(最初のほう)に
みんな!この○○絶対に覚えておいてね!とかコメントしてるのはないわーと思った
本人はいいことしてると思ってるんだろうけど、あの時のアレが!!って自分で気付くのがいいのに

315:花と名無しさん
22/09/29 09:16:47.33 mPUPOL5/0.net
meeオリ作品の方向性的に年齢層は低くないと思う

316:花と名無しさん
22/09/29 10:16:57.16 a7HgHbH50.net
5chと比べてる人はいないような

317:花と名無しさん
22/09/29 11:23:41.14 4DdxtgFi0.net
若い子向けの作品は雑誌掲載作品で充実してるけど社会人が主人公の漫画は少ないよね
でも社会人主人公にしても結局モテない地味主人公がイケメン年下男子かイケメンエリート上司にいつの間にか溺愛される漫画(しかも絵が綺麗)が人気でやすいから内容がないんだよね
どの漫画も大体同じ展開だから先が読めるし
まあ王道だから気楽に読めるけどさ
meeだと抱きしめてついでにキスをとかかわいすぎる男子がとかおしかけ王子とかあたりが人気なのかな?
きょう会社休みますも同じ系統だけど主人公が魅力なさすぎてあまり好きになれないんだよね

318:花と名無しさん
22/09/29 13:45:44.92 nZT5tRhU0.net
>>317
パルシーだけど月と指先の間とかは?

319:花と名無しさん
22/09/29 14:08:42.22 0T/3uTrp0.net
地味主人公がイケメン年下男子やイケメンエリート上司に溺愛されるのが定番なら
おしゃれ女子がフツメン同い年男子やどこか魅力的な部分のあるダメ男相手に自分からグイグイいくのはあんまり受けないのかな
なんかそれはそれでアリな気もするな
もちろんヒーローが魅力的に描かれる前提でってことになるけど

320:花と名無しさん
22/09/29 14:26:29.23 4DdxtgFi0.net
>>318
わざわざ教えてくれてありがとう
でもパルシィお得意の1話以降、要課金だから悩むw

321:花と名無しさん
22/09/29 14:39:40.44 4DdxtgFi0.net
>>319
てか私が上であげたmeeの作品は、よくよく考えたら会社休みます以外は別に地味主人公じゃなかったわw
かわいすぎる男子に至っては美人だった
パルシィに地味主人公パターンが多くて勘違いしてた
恋ヶ窪くんとかカラダ重ねてとかとか
オシャレ女子(カースト上位女子)ってそもそも主人公にならないよね
meeじゃないけど、LINE漫画で読んでる荻原ケイクさんの木更津君の××が見たいって漫画は仕事ができるバツイチで美人な女性が主人公ですごく気に入ってる
変な性癖がモチーフの漫画かと思いきや仕事の描写もしっかりしてるしめっちゃ面白い
meeでこーゆーのやって欲しいけど無理だろうなぁ
これは課金して読むほどハマった

322:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なんてーかリアルマネー出せる層をターゲットにした方が儲かりそう
meeすぐに廃りそう

323:花と名無しさん
22/09/30 04:06:41.19 cWvWcwrd0.net
花守りの家おもしろい
少女漫画の作品の質はボダってる女の描写のうまさに比例してる気がするわ

324:花と名無しさん
22/09/30 15:30:06.13 WlS2/nO90.net
でも若い世代に人気の誰か夢だと言ってくれはmeeでも人気だけど紙の単行本も売れてるんだよね
最新刊がオリコンにランクインしてるし
てかmeeはオリジナル漫画を読む場所じゃなく、集英社の雑誌掲載作品の販促場所って感じでしょ
ハニレモ・初婚・古屋先生あたりのりぼん作品はりぼん読者より年齢が上の層にアピールできて人気が上がったし
あとは別マのショート漫画の月のお気に召すままもmeeで知名度上げて単行本売り上げ伸ばしてるし
オリジナルには期待してない
昔の雑誌掲載作品の配信を期待してる

325:花と名無しさん
22/09/30 15:43:42.82 nfMo1YVF0.net
>>324
そう思う
食わず嫌いかもしれないけどオリジナルは全然まともなのなさそう
月も自分もmeeからハマって読んでるわ
アシガールとかもそうだしmeeから読んで見てハマったの多い
昔まで行かなくても少し前に終わった漫画とかも終わってから貯めたポイントで一気見しても面白かった

326:花と名無しさん
22/09/30 22:14:09.03 cWvWcwrd0.net
オリジナルはハジサツとモラルハザードは面白かった。

327:花と名無しさん
22/10/01 18:41:58.17 qeDbneqO0.net
最近掲載がスタートした放課後は君の彼女って作品
りぼんだし新人作家さんっぽいから単行本も大して刷ってないだろうけど、mee掲載開始後に1巻2巻が重版出来になってたから販促効果あるんだなと思った
まあ雑誌掲載作品は絵も丁寧だし、担当が指導してるから話もまともなのが多いしね

328:花と名無しさん
22/10/02 06:13:39.98 B3LRyzSg0.net
チャレンジmeeのメンヘラとヤンデレのやつ気持ち悪。昔ストーカーされたことあるから無理すぎる。

329:花と名無しさん
22/10/02 07:33:18.03 LncPj5TI0.net
絵が丁寧じゃないと買う気しないもんね

330:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
またチャレンジmee始まった。
でも全然読みたいと思うような漫画がない。絵とか話に惹かれるものがない。
でも連載始まったらコインだけ貰うw

331:花と名無しさん
22/10/02 13:37:54.42 zGnuQHoL0.net
チャレンジmeeって
連載決まった作品って何時から連載するの?常に準備中じゃない?

332:花と名無しさん
22/10/02 13:53:02.17 DxQrrpX60.net
バンドの人のツイート見ると12月末にグランプリ決まって7月から連載開始してるね
他の人も半年後くらい?
しかもチャレンジmeeの時点で既に担当付いてたって書いてあった
グランプリ決まる前に連載決まってるようなツイートしてるのも見たな、担当に注意されたのかすぐに消してたけど

333:花と名無しさん
22/10/02 15:10:04.44 Ang/NFhA0.net
チャレンジmee幼なじみのやつは面白かったよ
絵はガサガサだったけど

334:花と名無しさん
22/10/02 15:43:15.43 v/IVNUoa0.net
無理して全部書く必要ないのに
担当が見てるんだから全員責任持って連載させないのは何でなんだ
あれ無償だったら酷すぎる

335:花と名無しさん
22/10/02 16:27:44.25 VVP7SW7r0.net
メンヘラのやつ、ストーカーとかはどうでもいいけど涙の書き方と犬歯がなんか汚しい

336:花と名無しさん
22/10/02 17:00:17.04 B3LRyzSg0.net
どうでもよくないし。倫理観おかしい。

337:花と名無しさん
22/10/02 17:07:41.71 YtEon2Jb0.net
だるー

338:花と名無しさん
22/10/02 19:20:20.65 bkWfIjP20.net
メンヘラのやつ、そもそも絵柄が苦手。こわい。
幼なじみのやつは何か髪の書き方が雑っぽく見える。
連載になったら綺麗に描くつもりなんかなー

339:花と名無しさん
22/10/02 19:58:52.86 BdFeIuxx0.net
紙面に限りがあるわけじゃなし全部連載させたらいいのに

340:花と名無しさん
22/10/03 16:58:17.49 L5vHJEy80.net
メンヘラとヤンデレのやつ読んでみたら自分はけっこう面白かった
とがった設定は人選ぶよね
絵もチャレンジmeeの平均レベルからすると上手いしこのあとの展開によっては化けそうな気がするから続き読んでみたい

341:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
幼なじみのやつはカラーが綺麗だったから本編の絵と落差があってそこでまずちょっとガッカリしちゃったな
今っぽい絵だし色彩センスよさそうだからもっと描きなれて洗練されたら人気出る絵柄になりそう

342:花と名無しさん
22/10/03 17:50:11.80 5auT0Sb20.net
メンヘラのやつは作者が頭おかしい。

343:花と名無しさん
22/10/03 21:11:04.46 FpYrrmy+0.net
頭おかしいは言い過ぎ。

344:花と名無しさん
22/10/03 21:34:04.26 5auT0Sb20.net
>>343
本人?あの話内容気持ち悪すぎてまじで無理なんだけど。

345:花と名無しさん
22/10/03 22:07:44.84 BETqhdEN0.net
メンヘラが気になってチャレンジmee初めて読んだわ
設定はおもろいし純愛路線でいくなら意外と悪くないと思ったのにラストページ見て引いた
幼なじみのは別マっぽくてすごい面白かった
絵は少女漫画のレベルに達してないけど、meeではこういうのをもっと読みたい

346:花と名無しさん
22/10/03 22:15:13.39 lwDYb2j50.net
幼なじみは上でも言われてるけど絵がもっときれいならいいのに

347:花と名無しさん
22/10/03 22:17:41.11 lwDYb2j50.net
メンヘラの人デビュー作結構よかったよ
読者揺さぶるのがうまいからメンヘラの話もこの先もっとおもしろくなるんじゃないかって期待してる

348:花と名無しさん
22/10/03 23:22:28.81 t0cFbWWf0.net
メンヘラの漫画に過剰反応してる人落ち着け

349:花と名無しさん
22/10/03 23:41:14.34 TpWqZohR0.net
せっかくだから他の三作も読んできた
どれもこれもメンヘラに負けず劣らずとんがってたわ
SMのやつは召使いも王太子も綺麗な顔してて絵はいい感じ
異世界転生も個人的には嫌いじゃない
ただSMにまったく興味がないんだよなあ
ホラーのやつはホラーみだしすぎで怖すぎるから連載するならもうちょいマイルドにしてほしい
莫迦って漢字で言う和服イケメンと二面性メガネのキャラはいいと思う
セーラー服男子のは面白かったし考えさせられるテーマで続きも気になるし見やすい絵で総合的には一番よかったかも
内容はいいのにサムネのインパクトが強すぎてパッと見あんまり読む気になれなかったからもったいないなと思った

350:花と名無しさん
22/10/04 00:12:33.82 C7WdZnqh0.net
今回どれもいいなって思うから全部連載してくれ…

351:花と名無しさん
22/10/04 07:23:02.94 Gsh28GzP0.net
メンヘラ擁護湧いてて草。どれが本人?w

352:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
チャレmee今までも面白かったの1つもないし、そもそもデビューしたてから週刊ペースの量の漫画描かせるって、素人にいきなりフルマラソン走らせるようなものじゃない?
読切で十分なんだけど…新人がヘロヘロになって描いた漫画なんて毎週追えないよー
ギャルズみたいにベテラン作家さんに隔週や月一でもいいから描いてもらいたい。
昔の人気作のスピンオフとか。
チャレmeeの連載はもうきつい。読切でいい。

353:花と名無しさん
22/10/04 10:33:29.75 JR+mnxXj0.net
ギャルズもかなり酷いけどなあ
続編目当てでmee入れたけど酷すぎて早々に離脱してしまった
でもmee知れたおかげで色んな作品読めてありがたいけど

354:花と名無しさん
22/10/04 10:48:47.17 AVY+hS/20.net
閲覧数の割にエールが多いのはSMだから連載するならこれか幼馴染じゃない?
少しでも課金したくなるやつを連載するだろうから絵が汚いのはちょっとね

355:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
全部連載でいいよ、続き気になるし
チャレミ出身だと肉と恋とか王子のヒメゴトとか面白いよね

356:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ホラーはウケが悪い?伸びないね

357:花と名無しさん
22/10/04 11:27:23.02 0rQ0dkPX0.net
コンペだから全部連載ってのは難しいだろうね
ホラーのやつ絵柄の雰囲気は正直いちばん集英社の少女漫画らしく見えるし男の子もかっこいいと思うんだけど
お化けが怖すぎて序盤で脱落する読者もいそう
もったいない

358:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
連載予想はメンヘラと幼なじみかな。
セーラー服は表紙?のカラーイラストで大損してる気がする。
中身見たら今回の中で一番絵が上手い。

359:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
メンヘラのは頭おかしい。絶対作者もメンヘラ。

360:花と名無しさん
22/10/04 18:13:45.89 mGbICZnG0.net
自称ストーカーされた人
妄想出てない?精神疾患かな

361:花と名無しさん
22/10/04 18:15:23.23 JR+mnxXj0.net
あんま構わない方がいい人っぽい
構うと居着く系

362:花と名無しさん
22/10/04 18:26:17.34 /datuPv80.net
私がじゃない。作者が。

363:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
こわー

364:花と名無しさん
22/10/05 19:17:41.10 KAYSW3tk0.net
読切はmeeには掲載されないでしょ。
掲載だけでもデビューした作家さんにとっては嬉しいし。
優勝、準優勝したら作家さんは連載化だし、お金も貰えるし良いことだらけじゃん。

365:花と名無しさん
22/10/05 20:02:02.26 L1L/iLAF0.net
悪女の一生おもしろかった
深沢かすみさんの最後の作品なのかな

366:花と名無しさん
22/10/05 20:06:35.58 d7zf9A/y0.net
チャレンジmeeってお金貰えてるんだ?
確かに掲載されるかもわからない完成原稿3話分も書かされて無償だったら奴隷だもんな

367:花と名無しさん
22/10/05 20:07:29.46 klPP3jJB0.net
ジャンプラみたいに定期的に読み切りあっても良さそうだけどね
いろんな作品毎週追うの大変だし、気軽に新作読み切り見れたらいいな

368:花と名無しさん
22/10/05 20:11:54.37 CTT1l/zV0.net
>>364
なんで作家目線なの。新人作家が嬉しいとか儲かるとかどうでもいいんだけどw
読者としてはもっとクオリティ高い漫画読みたいって話。
最近紙面で見かけない好きな作家さんがボツったと呟いてて、meeで掲載してくれ〜って思った。
アプリだと漫画家的に嫌がったりするのかな?

369:花と名無しさん
22/10/05 20:31:18.95 L1L/iLAF0.net
紙の雑誌より原稿料よければ嬉しいんじゃない?そうじゃないなら、電子だと紙雑誌よりコミック出してもらえない率が高い分マイナスかなあ

370:花と名無しさん
22/10/05 20:53:24.85 7mf7696B0.net
>>367
それいい
3話とかの短編とか

371:花と名無しさん
22/10/05 21:37:35.74 1s0/kUn90.net
それこそ新人だって、短編とか読み切りで鍛えてから連載させればいいのにね
いきなり連載とか育てる気ないのかなって思う

372:花と名無しさん
22/10/05 21:41:06.68 qRmxmPwx0.net
新人募集する以外に各雑誌の新人とかデビューしたけどイマイチ伸びない人に経験を積ませるためにmeeで連載させてみればいいのに
今って増刊がどんどん廃刊しちゃったから作品発表の場も少なくなってるしさ
雑誌デビューの人は絵が綺麗または可愛い事が多いし
月の燃えがらや青春シンデレラはりぼんデビューの作家さんだけどmeeでは人気ある方だしどっちも紙の単行本も出してもらってるし

373:花と名無しさん
22/10/05 21:51:34.98 qRmxmPwx0.net
あと誰か夢だと言ってくれの作家さんは集英社少女漫画誌7誌合同主催の金のティアラ大賞出身でデビュー作が別マで連載されてるんだよね
雑誌デビューの人の方が大抵レベル高い気がする

374:花と名無しさん
22/10/05 22:12:29.10 LoUAyRj90.net
担当の編集者はそれぞれの媒体の編集部に所属してて各媒体にデビューへのルートがあるから修行も各媒体でやるのが基本だとは思うけどね
逆にmeeの作家さんが雑誌掲載する企画は今ちょうどやってるとこだよね
案外フレキシブルに雑誌とwebを行ったり来たりできるものなのかな

375:花と名無しさん
22/10/05 22:21:28.65 rj+BBW+n0.net
これからは読切特集みたいなの組んで載せて欲しいな。
例えばジャンル→三角関係で描いてもらって、色んな作家さんの読切を載せるみたいな…
マンガparkでもたまにやってるけど、面白いし、色んな方の読めるから楽しい。

376:花と名無しさん
22/10/05 22:23:11.98 L1L/iLAF0.net
作家の利益少なそう

377:花と名無しさん
22/10/05 22:33:01.47 d7zf9A/y0.net
集英社が一番縦割りが強い気がする
やっと最近雑誌とアプリや男女の分類分けが薄くなってきたけど、他社よりは腰が重そう
集英社は週ジャンが強すぎて全体的にまとまりなさそうでもったいないわ

378:花と名無しさん
22/10/05 23:36:09.11 HwPf9itE0.net
少女漫画はレーベルによって性描写がどのくらいあるかとかファンタジー要素があるかどうかとか目星つけて選んだりするから
読者目線だと縦割りも便利っちゃ便利でわるくないんだけどね
webで初見の作品はかわいい絵柄だと思ったらどぎつい描写があって面食らったりすることもあるから…
とはいえごった煮の中から思いがけずはまれる作品に出会えたりするのも面白いからまとまってるのもそれはそれでいいとも思う

379:花と名無しさん
22/10/06 12:27:16.72 buZBiW5A0.net
集英社は他社に比べて自前で作家育成するのが好きだもんね
てか、meeもパルシィみたいに掲載誌情報を載せてほしいわ
で、掲載誌でも作品をソートできるようにしてほしい

380:花と名無しさん
22/10/06 12:38:55.26 buZBiW5A0.net
酒井まゆの最新作のハローイノセント、りぼんなのにヒロインがビッチ設定でびっくり
中2から体の関係を持つような男友達(チャラ男)がいて、ヒーローに対してヤルのなんて別に減らないし良くない?みたいな事を言っててヒロインの貞操観念はどうなってるん?って感じ
性格やルックスは悪くないのに何でこんなビッチ設定にしたのかマジで謎
いつもヒロインがいい子ちゃんだから変えたのかもしれないけど極端すぎるw

381:花と名無しさん
22/10/06 16:38:52.95 KkMsqsDi0.net
幼なじみいきなりエール増えたな。

382:花と名無しさん
22/10/06 16:51:29.05 lFkbQMtt0.net
SMも増えてる
メンヘラ抜くかな

383:花と名無しさん
22/10/06 17:24:22.28 lFkbQMtt0.net
SM、閲覧数に対してのエール数なら余裕で一番多い
これがグランプリで良くない?

384:花と名無しさん
22/10/06 18:01:06.62 e2CXk0sW0.net
ハロイノ交際早い層ならあんなもんじゃない
一人としか関係持ってないしビッチとかいうほどか

385:花と名無しさん
22/10/06 19:22:53.16 buZBiW5A0.net
>>384
彼氏ならまだしもセフレみたいな感じだし、好きでもないのにヒーローとヤってもいいよってスタンスなのがモヤる
しかもマーガ系ならまだしもりぼんだし、脇役ならいいけどヒロインだし

386:花と名無しさん
22/10/06 19:25:58.17 e2CXk0sW0.net
そのくらいならよくない?って感じだし(複数と乱交状態なら性病とか妊娠怖いからやだけど
マーガレットをなんだと思ってるんだ

387:花と名無しさん
22/10/06 19:32:49.32 F8zC5x2s0.net
ショウコミと間違えてるのかな
そのショウコミも最近は健全路線らしいけど

388:花と名無しさん
22/10/06 19:56:43.13 y68+V1ip0.net
SMは転生悪役令嬢ジャンルにしては背景白すぎて世界観不明すぎる。
SMの恍惚な表情とか好き嫌い分かれそう。自分は引いてしまう。
meeって写植も作家任せなのか、読みにくいよね。
やっぱり無償なのかな?過去チャレmee出てた作家さんが愚痴言ってその後アカウント消してたから病みそうな賞レースだなと思った

389:花と名無しさん
22/10/06 20:20:39.80 O2a5F0XG0.net
幼なじみとメンヘラが好き。
どっちもmeeっぽい。

390:花と名無しさん
22/10/06 20:48:11.27 +BRypzW20.net
今回チャレミの話題多くない?投票数そんな多くないのに
どっかの作者書き込んでるでしょ

391:花と名無しさん
22/10/06 22:10:09.26 v1CfCroc0.net
メンヘラのやつの話をしたい人が集まった流れじゃない?
思ったよりチャレンジmee読んでる人多いね

392:花と名無しさん
22/10/06 22:17:41.17 7L9Rcktq0.net
この流れまたあの人来そうじゃない?ガチの病気なのかメンヘラ作者への私怨なのか知らんけど。

393:花と名無しさん
22/10/06 23:05:17.95 +BRypzW20.net
わざわざ終わった話題戻してマンガmeeに載ってるわけじゃない作品下げたり上げたり
確かにもういいわチャレンジmeeの話は

394:花と名無しさん
22/10/06 23:17:42.66 +BRypzW20.net
確かに、はいらなかった
誤字すまん

395:花と名無しさん
22/10/07 10:54:14.12 oPdxWyOa0.net
>>386
マーガレットは昔からエロ系あるよね?
別マはピュア路線だけど
酒井まゆのハロイノは単純につまらない
毎回家族に不幸がないと書けないのかな?って思う

396:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
僕メラとかみにあまるくらいのレベルでエロって言う人もいればそうじゃない人もいるし
ショウコミが…とかも20年前とかの大昔の話だし
人によってだいぶ持ってるイメージ違うよね
りぼんであからさまな単語が出てくるだけでもちょっとなって思うのが正直なとこだけど
対象年齢の読者にとっては身近なことというよりは少し先のことを憧れたり怖がったりしながら覗いてみるくらいの感覚だろうしあんまり目くじらたててもなって感じ

397:花と名無しさん
22/10/07 16:04:27.80 Wr/YIyNP0.net
ハロイノはつまらないけどりぼんだろうがあの程度でビッチ呼ばわりはわからん

398:花と名無しさん
22/10/08 21:43:11.08 DbZWYptO0.net
SM夜になると票一気に増えるな。。。笑
ちょっと違和感ある増え方だけど、これ大丈夫?

399:花と名無しさん
22/10/08 23:29:06.12 aVGsWDzK0.net
またメンヘラの作者か

400:花と名無しさん
22/10/09 01:15:12.52 iXup3cBe0.net
理想的ボーイフレンド
書き文字の会話や小ネタがおもしろかわいい

401:花と名無しさん
22/10/09 13:13:58.85 z1uEPcO60.net
夜に投票呼びかけてるからじゃない?
ていうかチャレンジmeeの話するなって言論統制されたら過疎るんだけど、黙らせた人は他の漫画の話しないの?

402:花と名無しさん
22/10/09 13:48:49.59 zNrMiwIC0.net
気にせずしたい話すればいいと思う
チャレンジ見てないからわからんけど面白いと言われたら見てみたくなって見るかもしれないし
ところどころ自動あぼんされてていまいち話読めないけど

403:花と名無しさん
22/10/10 08:20:45.64 6pJpsWDL0.net
アプリ起動した途端エロい広告やめてほしい。
少女漫画を頑張ってくれ
エロアプリになりつつある。

404:花と名無しさん
22/10/10 09:15:40.01 bgofrpkg0.net
完結済みと連載中の作品を分けて検索できるようにしてほしい
検索まわりを使いやすくしてほしい

405:花と名無しさん
22/10/10 12:01:23.32 /MVzvQLR0.net
>>400
理想的ボーイフレンド、最初はめっちゃ面白かったのにネタが尽きたのかいきなり芸能人に主人公が惚れられる展開で一気につまらなくなった
当て馬を芸能人にするならせめて幼なじみとかならまだしも縁もゆかりもない芸能人って…
普通に同じ高校の生徒でいいじゃん

406:花と名無しさん
22/10/10 12:17:40.16 /MVzvQLR0.net
>>396
絵が比較的キレイでエロ多めだなって思うのは大概マーガレット作品だったw
電子オンリーのデジタルマーガレットじゃなく紙のマーガレットでも結構エロ多めの載ってるんだなーって思った
右京あやねとかMariaの作品はTLっぽい感じだし、セイフクの女王様とか天使は二度嘘をつくとかね
りぼんは昔から多少のエロはまああるからいいけど、主人公はきちんとして欲しいってのはあるかな
別マと同じくやるにしてもちゃんと好きな人と最終回近くで結ばれてほしい
ハローイノセントのヒロインがちょっとモヤるのはなんか分かる

407:花と名無しさん
22/10/10 13:59:23.20 +gbab85w0.net
芸能人のタームで自分も一旦脱落したけど気が向いて読み直し始めたらそれ終わったら普通に面白かったよ

408:花と名無しさん
22/10/10 14:40:41.48 f2jgLwGV0.net
ハロイノヒロインの貞操にもやるとかはないな
酒井さんの作風基本的に鼻につくから得意じゃないけど
ハロイノは小花さんのこの手を離さないを思い出す

409:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
理想的ボーイフレンドの話題になると必ず当て馬が芸能人だったことへのボヤキ入るよね

410:花と名無しさん
22/10/11 01:22:53.09 Gy6XPmTF0.net
前作好きで理想的ボーイフレンドも読んでて結構早い段階で脱落したんだけど当て馬芸能人とかやってたんだw
読むのやめといてよかったわ

411:花と名無しさん
22/10/11 15:04:49.02 PGxQo2zF0.net
肉と恋、シリアス展開なければ面白いんだけど、担当が悪いのかな?ヒロユキ出せって言ったのも担当みたいだし、あのへんからセンスなくなってきた気がする
長く続いて欲しいのに

412:花と名無しさん
22/10/13 16:26:19.65 9fDriPBr0.net
すごい絵のバナーがあるな…

413:花と名無しさん
22/10/13 16:39:16.05 DFbiAefu0.net
え、どれ?
いっぱいありすぎてわからん。
横顔の目が壁画みたいなやつ?

414:花と名無しさん
22/10/13 20:21:20.98 9fDriPBr0.net
>>413
それ

415:花と名無しさん
22/10/13 20:36:37.68 nZc4e9Ld0.net
イベントにしても作品にしても過疎ってるしと話題提供しても即効腐してくる人いるからみんなネガティブなことしか言わなくなる

416:花と名無しさん
22/10/13 20:46:02.42 DFbiAefu0.net
ピッコマやジャンプ+みたくブラウザからも見れたら読者増えるのに

417:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
え、ブラウザから見るか…?アプリ見やすいじゃん

418:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アプリとブラウザあったほうが新規きやすくない?
無料多い時とかの広告のリンクからすぐ見れるし

419:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
snsに作品ページをシェア出来るとかブコメ出来るとかでしょ

420:花と名無しさん
22/10/14 03:02:38.80 HYlrknhA0.net
ふりふら
朱里の髪のつやべたの気合いがすごいな

421:花と名無しさん
22/10/14 14:47:15.52 0mpEYCV80.net
meeオリで旦那さまはだぁれ書いてた人のYouTube最新動画すごすぎる・・・

422:花と名無しさん
22/10/14 19:22:24.31 8nVwU4830.net
見に行ったけど普通のvlogじゃん
どうでもいい

423:花と名無しさん
22/10/15 03:07:23.12 JkuX+rV70.net
ときめきトゥナイト読んでる
アロンかわいい

424:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>421
普通に顔出ししててちょっとびっくりした
漫画家で自ら進んでする人あんまりいないから

425:花と名無しさん
22/10/15 23:31:39.22 LcS05Enk0.net
ここヲチじゃないよ

426:花と名無しさん
22/10/16 03:02:40.84 uhxT40re0.net
ハニレモの高嶺苦手すぎる
羽花が高嶺を高校から追放する展開欲しい

427:花と名無しさん
22/10/16 21:23:24.46 UfPjON5S0.net
ハニレモ好きなんだけどちょっと長く続けすぎたかなって最近思い始めてる
人気作品だからって長く続けすぎると雑誌の読者も高齢化して代謝しなくなってくしあんまりいいことないよね
このままだと君に届けが長く続きすぎたせいで高齢読者の割合が増えすぎた別マと同じ道を辿ることになりそう

428:花と名無しさん
22/10/16 21:28:17.06 8MXntPsx0.net
ハニレモ読んだ事ないけど>>426見る限り結構ドロドロ系なんかな
嫌なキャラは居ても学校追放して欲しいって少女漫画読んで思わんしいじめ系の漫画なんかね

429:花と名無しさん
22/10/16 21:38:48.81 bIX+WjD30.net
>>426
高嶺って言うほど出張ってなくない?
当て馬になるかと思ってたら外れたw
>>427
ハニレモは、少女漫画が売れづらい中で巻割50万部弱と格別に売れてるからね
次巻で累計1000万部突破するだろうし
meeであれだけ無料で読めるのに単行本も売れるから編集部が引き伸ばさせてるでしょ
とりあえず完結まで単行本買い続ける予定
少女漫画は恋愛メインが多いから引き伸ばしも限界あるよね

430:花と名無しさん
22/10/16 21:41:44.37 bIX+WjD30.net
>>427
あ、あとりぼんはむしろ高齢化と言うかターゲット年齢層を上げたみたいだよ
少子化で子供減ってるから上の年齢を取り込まないと雑誌の部数が減り続けちゃうし
ハニレモのヒットのおかげでここ数年、りぼんの部数はほぼ横ばいで安定してる
なかよしはちゃおは結構部数落としてるけど

431:花と名無しさん
22/10/16 22:29:43.55 PzXpTK8g0.net
ハニレモ高嶺はちょいちょい出てきては意味深なセリフ吐いて
何かの伏線かと思いきや結局何にも無いってのがずーっと続いて
結局こいつ何なんだろうという感じだから
好きとか嫌いとかいう感情を持てる程興味が無いなw
まあ多分最初は高嶺との三角関係をやろうとしてたんだろうなーと思うけど
メインカップルのみの交流で思いの外人気出たから不要キャラになっちゃったんだろうな
露骨に奈乃とのカップリングに方向転換したし

432:花と名無しさん
22/10/17 03:36:35.94 KHpe/R5s0.net
高嶺人気キャラにしたい感は伝わってくるけど確かになんだこいつでしかない

433:花と名無しさん
22/10/17 05:45:29.78 hh9Jc10L0.net
>>430
ここまで売れてなかったらもはや同人誌と同じだよ
「ほかの雑誌に比べて売れてるー」ってのは
さすがに傲慢なのではないかと

434:花と名無しさん
22/10/17 06:02:38.19 DSlnQu+70.net
多分その人
別の作品の話をしてる時すらハニレモに絡めてハニレモageに持っていくことでお馴染みのりぼんスレの妖怪だと思う

435:花と名無しさん
22/10/17 14:32:33.40 TpOpREhH0.net
>>431
でも18巻の最後に高嶺がなんで羽花に微妙な態度を取っていたかの理由は出てきたよね
まあ当て馬にしようとして失敗して後付けかもしれないけどまあまあ納得できる理由だった

436:花と名無しさん
22/10/17 18:52:15.07 7BsHBrWF0.net
主人公2人以外はセリフでいちいち場面や状況を読者に説明してくれるご都合役でしかないから気にしても無駄よw

437:花と名無しさん
22/10/18 00:24:44.47 5AOyVDVH0.net
古い作品のコメ欄でネタバレ自重をお願いしていい塩梅がわからない

438:花と名無しさん
22/10/18 03:25:04.87 3NhcLSjX0.net
コメ欄でネタバレやバレ匂わせるコメントはいつの時代の作品でもマナー違反でしょ
新規の人も絶対に見てるんだからその回の感想だけ書く所だよ
ネタバレ含む感想が言いたかったらこういうところかTwitterでやれって思う

439:花と名無しさん
22/10/18 11:20:07.12 3zJXjmiy0.net
コメ欄でのネタバレは続き読むかどうかに関わる場合もあるし普通に通報していいんじゃない?
匂わせだとなんとも言えないけど不快に思ってる人がいると気づいてやめる人もいれば文句言われるともっとやるって人もいるから注意やお願いもしづらいよね

440:花と名無しさん
22/10/18 12:03:31.29 pKXd8fpB0.net
映画とかのレビューで、ネタバレ要素がある場合は一括でコメント全部が表示されない奴あるじゃん
ネタバレってマークが付いたり、一度タップしないと全部読めない様になってる奴
あれ導入出来たら良いのにね
書き込んだ本人以外もネタバレ判定の設定が出来るとなお良いと思う

441:花と名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>437
コメ欄のネタバレほんとイヤ
なら読むなって話なんだけどみんなの感想はどんなかな?って知りたいし
最近、ハジメテノサツジンっていう作品を読み始めたんだけど
2週目3週目の人が初っぱなから、これからの流れを匂わすコメしてて
この時もう○○おかしいとか書いてて
そんな目でそのキャラ見てしまうし
ミステリー仕立てだから困ったもんだよ

442:花と名無しさん
22/10/18 17:07:54.74 BepRMOAz0.net
きみとミライデンワを読み終わったんだけど
未来に関する伏線が放置気味で終わって拍子抜け
そもそも未来から現在に電話する意味あった?って感じだった
謎あり系マンガは連載が短いといつも伏線回収がテキトーで終わるやつ多い気がする

443:花と名無しさん
22/10/19 12:25:55.80 EluH40qH0.net
実写化決まった青春シンデレラもね
取り敢えずくっつけときゃお前ら有り難がって喜ぶんだろみたいな
いくらキッズ対象でも手抜き仕事は読者バカにしすぎ

444:花と名無しさん
22/10/21 08:57:03.78 b3cSqyHS0.net
最近始まったmeeオリジナルどれも不調だな。
チャレmee出身が一番好調とは。
シンダヒトは絵も綺麗だしもっと読まれてほしい〜
家族のドロドロや炎上系はもう飽きられてるのか、自分も好きじゃないな。
君の隣は遥、好きだったのに終わってしまった…
色んなジャンルが楽しめるのがアプリの良いところなのに、meeオリは偏ってしまったな

445:花と名無しさん
22/10/27 03:54:02.76 ZMywlCqb0.net
ふりふら、ゆなりおカップルほんと可愛い
癒される

446:花と名無しさん
22/10/27 11:01:44.31 prIkYXoO0.net
>>444
爽やか学園恋愛モノは雑誌掲載作のやつがいっぱいあるからmeeオリジナルだと勝てないし埋もれちゃうんじゃない?
りぼんマーガレット別マって歴史あるから掲載作が大量にあるし人気作もいっぱいある
逆に大人向け雑誌は今はクッキーココハナオフィスユーがあるけど人気作って少なめ
だから大人向けをmeeオリジナルで補強したいんだと思う
でもmeeの読者って集英社の爽やか少女漫画が好きな人多いからドロドロ系とか炎上系とかいらやないよねw
社会人主人公の大人向けのフツーの恋愛漫画(エロ少なめ)を入れて欲しい
大人だからこその恋愛の葛藤を描くやつ

447:花と名無しさん
22/10/27 12:21:17.72 MnTNYurw0.net
きよく、やましく、もどかしく
月のお気に召すまま
面白くて癒やされる漫画
早く無料で続きが見たいんじゃよ

448:花と名無しさん
22/10/27 13:31:39.53 PmZMyuUm0.net
きよやまと月ままが好きならいっそ別マ購読するのすすめたい
ひと月500円程度で最新話読めるし同じ系統の漫画いっぱい載ってるからかなり楽しめる
無料ってとこが重要だと思ってる人には課金てハードル高いのかもしれないけど一度越えちゃうと満足度高いの実感できるよ

449:花と名無しさん
22/10/27 13:45:27.22 Tx09RXNj0.net
きよやまも月ままもmeeで読んで単行本揃えたわ
いつでも好きな時に読みたいしまとめて一気に読みたくなったんだよね
無料で読みたいなら待つのは仕方なくない?
漫画描くのってめっちゃ大変だし
あまりお金使いたくないならTSUTAYAとかでコミックレンタルしたらどう?

450:花と名無しさん
22/10/27 14:23:14.57 fzP0UIQ90.net
社会人女子の爽やかでエロ少ないのたしかに見てみたいな。
進展しそうでしないのがええんじゃ
しっとり系や暗い話多いから明るい話が読みたい。
チャレ結果出たのか

451:花と名無しさん
22/10/27 14:39:47.54 CL1ivejs0.net
わかるーおしかけ王子とかラブコメって感じで可愛いし明るくて好き、あーいう雰囲気の楽しく読めるの増えてほしい
もうドロドロとか暗いのは食傷気味
アプリで読むマンガに重さとか求めてないからさらっと読める軽いの読ませてくれ

452:花と名無しさん
22/10/27 14:40:49.31 vv44lSNv0.net
meeで月ハマったからきよやま?ってやつも読んでみよう

453:花と名無しさん
22/10/27 16:55:48.47 0vzlrqgA0.net
月みたいなショートラブコメが好きなんだけど
この恋心、不死身につき
王子の下僕になりまして
は結構面白かったよ
月は好きすぎて単行本買った

454:花と名無しさん
22/10/27 19:45:52.92 vv44lSNv0.net
>>453
おすすめの情報ありがたい

455:花と名無しさん
22/10/27 21:15:44.17 sYwykbLf0.net
別マ作品ばっか読んでてオリジナル全然詳しくないからおすすめありがたい
ほんとドロドロとエロがない爽やかでポップな恋愛をもっと読みたい

456:花と名無しさん
22/10/27 23:48:35.60 73ssjbsx0.net
ハジメテノサツジン再開するね楽しみ

457:花と名無しさん
22/10/28 00:10:25.23 BMAMeyVe0.net
ハジサツ好きなので嬉しい

458:花と名無しさん
22/10/28 13:28:43.04 o86Oyo/e0.net
>>455
meeオリは内容薄くて、意味もなくいきなりくっついてもキュンキュンできるなら良し
と、何も考えず頭を休めるのに最適な作品ばっかでお薦め
パルシィは特にそういうのが全話開放の傾向にあるから更にお薦め

459:花と名無しさん
22/10/31 01:53:25.58 6mMV7Rmh0.net
咲坂さんの漫画、絵が可愛いし好きなキャラもいるんだけど
向上のためのヒントや自己啓発ポエム求めて少女漫画読んでるわけじゃないんだよなあ…ってなる

460:花と名無しさん
22/10/31 10:32:59.60 9cNkg+T90.net
期間限定チケットGETって機能?が最近新しく加わったけどあれはいつ運用されるの?
一向に期間限定チケットが配布されないし、運営からのお知らせもないし何なんだろう

461:花と名無しさん
22/10/31 15:41:12.91 ewVEwx1w0.net
>>459
そうだよね
絵が可愛く正しいキャラしかいない漫画はいっぱいあるから無理して咲坂作品読む必要ない

462:花と名無しさん
22/10/31 17:08:13.34 LNbeNzYt0.net
サクサクはいい子ちゃん臭さが鼻につくね…あと丸い口の描き方が嫌い
別マの爽やかでピュアな恋愛漫画好きだけど咲坂さん河原さん辺りベテラン作家さんはどんどん親目線感が強くなってく
道徳の教科書読んでるんじゃないんだからさ…

463:花と名無しさん
22/10/31 20:40:57.54 xiAWdL4Y0.net
そうそう、何の意味もないイチャイチャしてるだけの漫画の方が今は売れてるし
絵だけ見て萌えられるから
そういうのどんどん量産するべき
読者も低学年が主なんだから

464:花と名無しさん
22/11/02 14:35:55.13 c+BcudEc0.net
>>462
それの何が悪いのか解らない
間違った大人が多すぎるから、へ~これが常識なのか~っていう子供たちもいるはずだよ
誰だったか、生きる上で大事なことは全て少年ジャンプから学べる
と言ってた人いたな
漫画ってそういうの全部含めて楽しむもんじゃないのか

465:花と名無しさん
22/11/02 16:09:10.29 7d1ZWx9P0.net
私もゲスな主人公より真っ直ぐな主人公のが好きだけど、太陽より眩しい星の主人公たちは冗談通じないレベルで教科書感もわかるな
ちょっとふざけてる奴がいるとマジギレみたいな
昔から主人公は正義感強いけどここまでだっけ?
サクラサクは途中でやめちゃったけど咲坂さんのはピュアな子だなとしか思わん

466:花と名無しさん
22/11/02 17:38:49.78 q9xt8m3u0.net
サクサクは単純につまらない
魅力的なキャラもいないし

467:花と名無しさん
22/11/02 18:01:25.46 548pQkjD0.net
ふりふらもあかりと和編はエンタメを説教くささが凌駕しててちょっとダメだった
教科書読んでるじゃないんだからさ〜って気持ちになるのはわかる
河原さんのモブ成敗されるのはいいけどそれよりも主人公たちと民度にギャップありすぎるやつが普通に周囲にゴロゴロいる環境が不自然に感じることがある
君に届けとかアオハもそうだった
中学までならわかるけど高校からは民度も大体ソートされるだろ

468:花と名無しさん
22/11/02 18:01:41.51 Oc8kO2kH0.net
まぁ結局はそういう事だよね>つまらない
ハニーレモンソーダみたいな元虐められっ子が王子的な男子との夢のようなラブストーリーが求められてるってことよ
でもさあれも、何でそこまで虐められてたのってとことでイマイチ説得力ないんだよな

469:花と名無しさん
22/11/02 18:02:09.43 Oc8kO2kH0.net
468は>>466に対してね

470:花と名無しさん
22/11/02 18:10:20.26 Oc8kO2kH0.net
咲坂さんの話って、キャラがそんなイケメンでもないしヒロインも元気で逞しい、みたいな
ガンバレ~って応援したくなる感じじゃないのがダメなんじゃないの
やっぱ地味で冴えなかったり貧乏だったり何か背負ってる系じゃないと感情移入しにくいのかも

471:花と名無しさん
22/11/02 18:12:10.62 Oc8kO2kH0.net
連投して悪いけど、ふりふらもユナ?の方が才色兼備の本ヒロインの朱里より5chでは推されてた
そういう事だと思ってる

472:花と名無しさん
22/11/02 18:13:43.53 Oc8kO2kH0.net
meeでは朱里も同じくらい推されてるけど連載中は8:2くらいだったもん

473:花と名無しさん
22/11/02 18:18:33.82 qCFHBWAY0.net
なんか多動っぽい人来てて疲れる

474:花と名無しさん
22/11/02 18:22:56.97 Oc8kO2kH0.net
ゴメン、連投して
でもだからってそういう誹謗中傷やめてね~>>473
アオハライドの主人公は美人で嫉妬される側の視点の作品で咲坂作品では断トツの売り上げだけど
あれの場合は強力なライバルがいて、なんかずっと主人公の方が負けてる感が強かったから応援されてたのかもな

475:花と名無しさん
22/11/02 19:34:18.98 q9xt8m3u0.net
>>468
そもそも少女漫画自体、大抵は地味な(設定の)女の子がイケメンに好かれるって展開が王道だから説得力もへったくれもないよ
今、重要なのはいかにキャラ萌えできるかでしょ
ハニレモはくっつくまでを丁寧に描いたからこそ、その後の溺愛イチャイチャ展開が受けてる感じ
カップルのイチャイチャをひたすら見たいって今の需要にあってる
とうとう1000万部越えしたみたいだし

476:花と名無しさん
22/11/02 19:35:58.98 vQWpI/WG0.net
アプリ開けた途端、妊娠検査薬とか気分悪すぎる…
少女漫画アプリとは…

477:花と名無しさん
22/11/02 20:19:41.93 PM/D4e500.net
ふりふらの朱里と和好きだったけど不人気なのか
くっついたと思ったらラストスパートの一悶着にすぐ入ってイチャイチャが少なかったせいもあんのかな
くっついた後の家デートとか鬼ごっこみたいなの好きだったよ
和の天然と気の毒な理央笑った

478:花と名無しさん
22/11/02 20:56:38.49 TPq7sDj90.net
和の性格が前半と後半で変わっちゃってるのがなんか話の都合で動かされてる感じがして楽しめなかったなあ
ゆなと理央がくっつくまでが可愛かったから朱里と和の話は重かったし

479:花と名無しさん
22/11/03 13:27:49.59 kmbOhMkT0.net
>>478
性格ブレブレだったよね
朱里は好きだけど
朱里と和はどう?いじらしいでしょ?って圧を感じたのもある

480:花と名無しさん
22/11/21 08:55:24.33 9MZ54H6Z0.net
チャレmee終わった途端書き込みなくなったね

481:花と名無しさん
22/11/21 12:14:56.09 dVVE2J4o0.net
チャレンジ見たことないや
月の8巻はいつ無料コイン解禁されるのかなー

482:花と名無しさん
22/11/22 01:43:02.63 PnPO9Rpr0.net
ときめきトゥナイト蘭世編の10巻あたり以降自分は合わなくてだるかったけどなるみ編入ったら面白くなってきた

483:花と名無しさん
22/11/23 01:23:52.90 srfwx6Fx0.net
ときめきトゥナイト18-⑫
自分から二葉を説教目的で呼び出しておいて反論されたら手を上げるって青柳最低過ぎるでしょ…
所々常識感覚が時代を感じるのは実際古い作品だからしょうがないとは思ってたけどこれは美談風にここまで描かれると萎えるわ
一番キモいのはコメント欄のお婆さんたちがそんな青柳マンセーなこと
蘭世編でもさすがに時代感じすぎる倫理観のときに苦言コメントがボコボコに叩かれてたし

484:花と名無しさん
22/11/23 01:24:27.00 srfwx6Fx0.net
18巻の12話目

485:花と名無しさん
22/11/23 11:30:16.92 Kc8sOPxc0.net
なんかこのアプリどんどん改悪されてない?コメントする時わざわざ
「作者への誹謗中傷等止めてね」って注意書き出るようになったし、前は
話読んで無くてもコメントの所タップしたら読めてたのに今やったら
コインを使うかどうかの表示出ちゃってコメント読めなくなっちゃったし…
ときめきトゥナイトとか読み続けたい話色々あったけど、そろそろアンストかなぁ

486:花と名無しさん
22/11/23 11:46:51.30 gc0gZ2eq0.net
コメ欄の治安が悪いせいじゃないの?
コメ欄で喧嘩したりアンチコメ書き殴ったりを放置するよりいいと思うけど
やっぱりコメ欄平和な作品の方が読んでてストレスないしなあ
ときめきトゥナイトは読んだことないんで分からんけどあんま治安よくなさそうなのはここ数レスで伝わった

487:花と名無しさん
22/11/23 12:20:12.28 e9j7mMdA0.net
目次からコメント欄に飛べないのは地味に使いづらい
荒れてる荒れてる言うけど圧倒的に荒れてないコメントの方が多いと思うんだけどなぁ
コメ欄読み返すの好きなのに

488:花と名無しさん
22/11/23 13:30:45.28 79NaqpCM0.net
話読まずにコメ欄のネタバレだけ見て読んだ気になられても困るからじゃね?
コメ欄見たければ本編読めってそんなにおかしな話じゃないと思うけど

489:花と名無しさん
22/11/23 13:36:38.55 79NaqpCM0.net
>>483
どんな話だったか気になって読み返してきたけど、そこまで青柳悪くなくてびびったわ
カッとなっただけで殴ってはないしあれくらいの描写で何言ってんの
漫画にそこまで目くじら立てんでもww

490:花と名無しさん
22/11/23 15:06:18.52 u1YwqOvL0.net
何でかときめきはなるみちゃん編は人気無かったような記憶がある

491:花と名無しさん
22/11/23 16:49:56.21 suZc1x5B0.net
私は無理だった
拳振り上げただけで殴ってないからいいという人もいるし世代で感覚違うよね

492:花と名無しさん
22/11/23 16:54:43.05 suZc1x5B0.net
あれくらいの描写で何言ってんのってビビる人の年代ってどのあたり?

493:花と名無しさん
22/11/23 18:14:51.24 Kc8sOPxc0.net
>>487
だよなぁ
自分のコメにレス来てたり盛り上がってる事もあるのに
また同じ話読み返さなきゃならないのかっていう…

>>488
コイン使って読むか明日まで待つか迷う時にとりあえず先の話のコメだけ読んで
「あー、次はこうなるのか」ってワクワクするのも楽しみの一つだったんだけどなぁ
誹謗中傷がイカンのは確かだけど、サレブルとか大人の恋愛始めましたみたいに
やたら広告打つ割に話も絵もダメダメな漫画があればそりゃあコメだって荒れるよ
なんでジャンプと同じ集英なのにこういうしょーもない作品ばかり連載続くんだよ…

494:花と名無しさん
22/11/23 20:12:36.66 B0nGjOK20.net
>>493
自分の過去に投稿したコメントの反応を見たいなら設定→コメント投稿履歴から見れるよ
該当のコメントをタッチすればコメント欄に飛ぶようになってる
しょーもない作品が続くのは単純に作家が集まらないからじゃない?
コメント欄でもいつボーナスコインで読めるようになるんですかー?とか課金しないで読みたいユーザーが多い感じだもん
オリジナル作品の電子単行本とか大半は売れてなさそうだし
漫画家の儲けって原稿料じゃなく単行本の印税だから単行本が売れないアプリで連載するメリットないよ
ここで無料で読んで気に入ったら単行本買ってるけど買うのは雑誌連載作品ばっかだしなぁ

495:花と名無しさん
22/11/23 21:15:16.58 +nYBFLtB0.net
読んでなくても普通にコメ欄読めるし、
コメ投稿のとき「誹謗中傷は〜」なんて警告でたことないんだけど。
もしかして過去にアンチコメして通報ボタン押された人はそうなるとか?
meeオリジナルは少女マンガらしい作品はすぐ終わって、不倫とか大人の恋愛とかはダラダラ続くよねー
学生は課金しないから仕方ないけど、すっかりオバさん臭いアプリになっちゃったのが残念だな。
人気作も病気で休載とか多すぎて闇深そう。チャレmeeも過酷な企画みたいだし。

496:花と名無しさん
22/11/23 22:58:47.45 X/yQL0pW0.net
復讐モノとか不倫やら浮気とか胸糞悪くなる漫画本当に人気あんのかな?課金おばさん達が好きなのかな?
ホラー系やドスケベな漫画のポップアップは心底不快でしかないよね…あれホントやめてほしい

497:花と名無しさん
22/11/24 01:32:00.56 YDR7OJBA0.net
課金おばさん層に人気ってのは大きいだろうね、欲求不満のBBAが好きそう>>エロ復讐不倫
地雷だから純愛系増やしてほしいわ
meeって少女マンガアプリなんだよね?

498:花と名無しさん
22/11/24 01:41:06.48 UkYIx06H0.net
そういうのはめちゃコミでええやんってなる
せっかくりぼんマーガレット系の純愛路線の雑誌取り揃えてるのにもったいないよな

499:花と名無しさん
22/11/24 02:01:23.39 mvp+iA0k0.net
純愛系のオリジナルをやってもりぼんマーガレット別マの作品に対抗できないっつーか見劣りするからなぁ
絵が可愛くて内容も面白いなって思うのはやっぱ雑誌に載ってるやつだし
不倫炎上モノは嫌いだからいらないけど多分これらは雑誌にない作品だからやるんだろうね

500:花と名無しさん
22/11/24 07:21:46.25 P96K5sdY0.net
りぼんマーガ別マに対抗できないのは作家の力不足もあるだろうけど、編集もっとしっかりしてって思うわ
雑誌連載してた作家たちもmeeで連載始めると意味不明漫画描くようになるし、meeオリジナルの作家もまともに育てればもう少しマシになるんじゃないの?

501:花と名無しさん
22/11/24 16:40:09.77 K80zcToO0.net
サレブルのスレ見る限り、編集サイドにも結構無能な奴がいるんではと思う
担当の北室が他の雑誌編集者と一緒にインタビュー受けてた記事見たんだけど
自分が編集した漫画が読者にウケた事を打率がどうの、みたいな言い方してて
「この人にとって漫画家って自分の金儲けの手段とか手駒みたいな扱いなの?」
って読んでて何だかムズムズした
他の編集者の発言と比べても一人だけ浮いてたし

502:花と名無しさん
22/11/24 17:32:12.79 RKkcJ5P50.net
サレブル編集者って集英社じゃないんだ。
meeって外注なんだろうな。
あと死分かどうした?
諸般の事情で休載って、盗作でもあったのかと思ったら、新刊出るし作者普段通りツイートしてるし謎すぎて怖いんだけどw
チャレmeeの2作連載決定も作家がどんどん辞めてくからかな。審査基準が緩くなった気がする。

503:花と名無しさん
22/11/24 17:52:12.17 zqbuKKWy0.net
なんだかんだオリジナル読んでる人多いんだなあ
だからこの路線でいいなと思われてるのかもね

504:花と名無しさん
22/11/24 18:54:01.41 qt0SkXbM0.net
>>502
そういや1人はデザートでデビューしてたから
もうmeeでは描かんのかね?

505:花と名無しさん
22/11/25 00:22:21.56 ZAPJncuM0.net
コータロー君は嘘つきいいじゃーん

506:花と名無しさん
22/11/25 02:00:07.97 8bhlUcxh0.net
>>504
デザートの方がいいでしょ。
meeは少女マンガとはよべない方向になってきてるし。
君の隣〜と放課後オンライン終わったのがショック。
ちゃんと少女マンガしてる作品はすぐ消えてく。
綺麗な絵柄だったのにー

507:花と名無しさん
22/11/25 02:42:41.88 uSCgis+o0.net
絵がラフ画みたいに雑な人や小中学生みたいなバランスおかしい絵柄の人が目立つようになったね
不倫とか復讐物のマンガは嫌いだから読まないのでわからないけど

508:花と名無しさん
22/11/25 09:48:05.38 6MNARgxw0.net
>>506
でもその二つって絵は綺麗だけどそれだけで、話はイマイチだと思った
どこかで見たことある内容と設定でも引きがあればいいんだけどそれがないんだよね
タダで読めるから読むけど課金してまで読む程ではない感じ
やまもりさんとか目黒さんとか絵は好きだけど話は薄いなと思うけど見せ場シーンの表情とかが上手いから単行本買おうって思うんだけどね

509:花と名無しさん
22/11/25 18:26:11.01 R6Em96Pn0.net
自分がしたコメントは履歴から見られるけど、それ以外は見れなくなりましたよね。
前にもコメント欄が荒れていた時に警告画面が出てたから、また酷くなってきてるから運営側がこういう措置を取ったんでしょうか?

510:花と名無しさん
22/11/26 02:02:49.19 iDwC2f+A0.net
>>505
好きーーー
あれラブストーリーなのかね
ただヒロインを可愛くしてほしかった

511:花と名無しさん
22/11/26 04:50:12.22 1Ka6OWYG0.net
>>505
>>510
緒之先生かー、そりゃ面白いはずだわ
ヒロイン男に見えてBLだと思ってたけど読んでみたら面白かった
この人の漫画本当好き…

512:花と名無しさん
22/11/26 11:16:01.47 llX3H+C20.net
ハニレモ、1000万部突破キャンペーンで各種電子書籍サイトやアプリで7巻まで無料キャンペーンやってるけど本家のmeeではやらないのかな?
ここのアクティブユーザーの大半はすでに読んでるからやらなくてもいいって事?
7巻まで無料は結構上手いなと思った
区切りがいいけど一番いいとこで終わって先が気になる展開だし

513:花と名無しさん
22/11/27 01:35:20.85 Hpoa0FWM0.net
どうせどこでも無料ならスクショ撮れるサイトで読むかもな

514:花と名無しさん
22/11/27 01:38:59.91 Hpoa0FWM0.net
どうせどこでも無料ならスクショ撮れるサイトで読むかもな

515:花と名無しさん
22/11/27 12:27:54.04 RpTsQM7L0.net
7巻てmeeの話数で言うと何話になるんだろ、普通に外部サイトでそこまで読んで続きからmeeで読めばいい気がしてしまうな

516:花と名無しさん
22/11/27 12:52:18.47 0G6m+Tql0.net
>>515
sparkle27までが7巻よ

517:花と名無しさん
22/11/28 14:39:36.51 K1HQ3NXo0.net
キミ越えてが一番売れてるの

518:花と名無しさん
22/11/29 00:34:41.04 yy/rMGGE0.net
まだ恋を知らない嘘つきくん、かわいらしくて私は好きだ
目のバランスが思い出させるのか久々に長谷川潤さんの漫画読みたくなった

519:花と名無しさん
22/11/29 02:16:52.69 X6LgzdMM0.net
長谷川潤懐かしい!
だまっていればの可愛ちゃん配信してくれないかな

520:花と名無しさん
22/11/29 09:12:35.21 +3VuERvs0.net
次号のザマーガレットの表紙誰か夢だと言ってくれなの草
ガチBLなのに紙雑誌の表紙とか逆輸入すごすぎ

521:花と名無しさん
22/11/29 10:01:50.97 8PH12fTI0.net
氷の城壁読み終わったらもうこのアプリに用無いな
時計仕掛けのサンドリヨンの書籍化待ってるけど、作者が同人活動に専念してるみたい
だから望めそうにないし、他の作品は既に書籍化してるか完結済みの作品ばっかだし
まあアマかブックオフで買うか、満喫で読みまくる事にする

522:花と名無しさん
22/11/29 10:34:19.90 SionPxZ20.net
氷の城壁最後まで読んだけど自分は合わなかった
ピッコマやライン漫画でも読めるよね

523:花と名無しさん
22/11/29 10:46:57.51 XFdRKn5+0.net
私も氷の城壁は合わなかった
縦カラーだから読みにくいってのもあるけど
同じ作者の正反対な君と僕はかなり好き

524:花と名無しさん
22/11/29 13:50:49.87 q97GkL8m0.net
まだ恋を知らない嘘つきくんとコータローくんは嘘つきおもしろいし絵がうまい
オリジナルのレベル低いって言われてたからいい作家引っ張ってきたんだね

525:花と名無しさん
22/11/29 14:23:31.44 tmKx2XwF0.net
氷の城壁褒められると必ず腐す人現れるね
まあそれだけ読まれたってことかな

526:花と名無しさん
22/11/29 16:28:00.73 LLGnmnE10.net
腐すってのはこんなのつまんねーとか下手だとか作品を貶す事であって
「自分に合わなかった」はただの感想だし悪意もないじゃん
褒め言葉以外受け付けないって姿勢は信者認定されるぞ

527:花と名無しさん
22/11/29 16:35:11.57 DXwOWaZd0.net
わざわざこれ読んだらアンストするとか書くからじゃない?
その漫画読んでないし知らんわとしか

528:花と名無しさん
22/11/29 17:10:32.03 2O9Gfb4m0.net
氷の城壁はそもそもLINEマンガ連載だしな
コータロー君は嘘つきが話題に上がってたから読もうかと思ったらサムネがクソつまらなそうで氷の城壁を思い出した
氷の城壁の人は魅力的な絵を描くのにサムネで損してる
コータローくんも食わず嫌いせずに後で読もう

529:花と名無しさん
22/11/29 17:18:32.16 UdDsv7yM0.net
同時期新連載タイトルが嘘つき被りって編集部で調整してないんか

530:花と名無しさん
22/11/29 21:04:20.06 /1ZozC5Y0.net
>>528
私もサムネだけ見た時はあんまり興味ひかれなかったけど、作者名見て読んだわ。コミコで書いてる頃から読んでるけどいいよこの作者さん。

531:花と名無しさん
22/11/29 23:13:15.18 i+bgVdTG0.net
11月の新連載どれも当たりだった。
花いけ!も面白いし続き気になる。
やっぱりエロない少女漫画はいいな

532:花と名無しさん
22/11/30 07:00:57.30 ydbFQ+2f0.net
でも売れてないんだよ

533:花と名無しさん
22/11/30 07:22:28.56 uBqC94450.net
このスレで褒めるカキコミに対してすかさず腐しレス入るのは氷の城壁に限らずじゃん
氷に限った認識でいるならそれこそ信者臭い

534:花と名無しさん
22/11/30 07:56:13.35 8/F4hnwu0.net
>>532
上の方でも言われてたけどがっつり課金してくれるババアどもはスケベや胸糞が好きよな

535:花と名無しさん
22/11/30 08:07:01.42 VRGL+ius0.net
無課金だけどモラハザとハジサツは面白い
エロ系は合わなくて私は読み続けてるのないや

536:花と名無しさん
22/11/30 08:15:21.94 yX6jZbnt0.net
おしかけ王子面白いから紙単行本出してほしい

537:花と名無しさん
22/11/30 16:48:26.34 8/F4hnwu0.net
逆にエロくてもそれだけじゃなくてちゃんと面白いのある?鬼獄は好きだった

538:花と名無しさん
22/11/30 17:08:09.78 BfcGupMC0.net
キミと越えて恋になる

539:花と名無しさん
22/11/30 17:37:10.05 xn6vysDQ0.net
そういや鬼獄の人またmeeで新作連載するみたいで楽しみ

540:花と名無しさん
22/11/30 17:59:56.65 yQtTg9ZE0.net
そうなんだー楽しみ
またホラーかな

541:花と名無しさん
22/11/30 22:46:40.61 vEUiXjKN0.net
鬼獄作者の新作ってどこ情報?作者のツイッターみてきたけどわからんかった

542:花と名無しさん
22/12/01 00:51:40.38 I0M7zpY50.net
>>522
絵柄からしてオタク向けの漫画だから
りぼんや別マみたいな一般的な少女漫画読者には合わないかも

543:花と名無しさん
22/12/01 08:22:53.95 GjkgZEBP0.net
氷の城壁読んだことないけどオタク向けの絵には思わないな
むしろ最近はやりのアプリ系の絵柄にみえる

544:花と名無しさん
22/12/01 09:13:30.64 RFDDqe6I0.net
それ(アプリオ系)がオタク絵っぽいということでは

545:花と名無しさん
22/12/01 16:11:58.20 ITU+9NyY0.net
チャレンジはじまったのか

546:花と名無しさん
22/12/02 01:00:30.42 ow2FZasN0.net
氷の城壁は日本の縦読みマンガ絵感強い気がする 韓国縦読みほど書き込まれてない極端に線の少ないかんじ
女の子の私服姿がすごいヤカラっぽくて今はヤンチャなのがブームなんかコエ〜とか思いながら読んだ

547:花と名無しさん
22/12/02 02:37:39.74 /2bMyyuV0.net
私服は私は好きだったけど、デフォ絵とかちょっとしたギャグとか書き文字が苦手だったな
あとこの漫画に限らず長期化すると作者のキャラ萌えが全面に出てうるさくなってるくるのあるよね
女神化というか、聖母化というか…
氷は好きな人が多いのもわかるけどね
しかし青フラでも逃げ恥でも思ったけど今の子はこれでもかってくらいセリフで説明する漫画好きなんだね

548:花と名無しさん
22/12/02 11:03:13.35 bVbnXWeV0.net
サレブルもうすぐ終わるんだ
なんかエロシーンたくさんあるけどエロく感じないよねこれ、下品なくせに色気ないって言えばいいんかな
最新話コメ欄絶賛だったけど

549:花と名無しさん
22/12/02 13:21:26.16 yX/NTm+i0.net
>>547
おばさん世代と違って周りと話し合わせるために履修しなきゃいけない娯楽が多くて漫画だけにそんな時間割けないんだろうね
特にアプリ漫画はスキマ時間でさっと楽しむものなんだろう

550:花と名無しさん
22/12/02 13:32:00.20 1leGL3u30.net
合わせなきゃって感覚が古い

551:花と名無しさん
22/12/02 14:56:22.22 U9sUd8VD0.net
恋仕掛けのサンドリヨンなら作者さん今もmeeで連載してるよ
シンダヒトって密室ミステリーっぽいやつ
絵も上手だしマンガ自体は読みやすいんだけどアプリで読むとちょっと複雑だからまとめて読み返したい
単行本化してくれたらいいな

552:花と名無しさん
22/12/02 17:07:38.06 syC5MVrt0.net
>>548
よかったら専スレにもお越しください

553:花と名無しさん
22/12/02 17:14:25.75 5RXLuvPp0.net
ニドメノ共犯ももう終わるんだね
前作に引き続きなんやかんやコメ欄で総ツッコミされながらも愛されとったなー
また次もmeeで描くのかな

554:花と名無しさん
22/12/03 01:15:30.50 6yrax77d0.net
>>549
繋がりが見えない
安価先間違ってない?

555:花と名無しさん
22/12/03 03:04:14.86 gGrCo6oN0.net
おばさん世代ってディスってる割にやってることがおばさん世代の人たちと変わらないところが惨めですね
いろんな趣味に金出したいのは分かるけど、他人をバカにしてる人の発言なんて説得力ないですよ

556:花と名無しさん
22/12/03 04:51:41.51 3DGmL48S0.net
おばさんたちにはいろいろ全部見えていないかと…

557:花と名無しさん
22/12/03 05:32:14.03 IDaQXBDk0.net
おばさん呼び一本で闘う戦士

558:花と名無しさん
22/12/03 22:34:29.91 sZ/BGp9M0.net
何この流れ

559:花と名無しさん
22/12/04 02:46:09.71 BAsyqQ3Q0.net
こういうのはおばさん言ってる方もそれなりの年なのあるある

560:花と名無しさん
22/12/04 08:49:26.55 miBwXo310.net
鬼獄無料になっとる

561:花と名無しさん
22/12/05 14:44:30.95 LnZkVNPQ0.net
今月のチャレンジmeeおもしろいの多い
百合二作品もあるの珍しいよね?本家アプリにも百合増やしてほしい

562:花と名無しさん
22/12/05 15:48:12.55 jF6ryqN60.net
BLは人気だから解るけど百合ってそんな需要ないんじゃないの
男性読者狙いなの?

563:花と名無しさん
22/12/05 18:28:19.16 UUB/N1gu0.net
BLもGLも好きな人は好きなんじゃないの

564:花と名無しさん
22/12/05 19:26:31.29 cOmDvDUX0.net
どっちも苦手だから見たくもない

565:花と名無しさん
22/12/05 20:30:08.74 jF6ryqN60.net
>>563
好きな人は好き、でも百合が需要があるかないかで言えば無いとしか
女子にはね
男向けのエロのアンソロで描いた方が売れると思うけどな
BLが男性誌では需要ないのと同じで百合も女性誌ではウケないんじゃないの
BLが人気なのはイケメン同士の絡みに萌える女子が多いからなんだろうし
だけど少女漫画では扱ってほしくない
専門誌たくさんあるんだから

566:花と名無しさん
22/12/05 21:19:49.37 UUB/N1gu0.net
なるほどねー

567:花と名無しさん
22/12/05 21:54:24.52 O1B1L7FI0.net
女の子同士の友情を描いてるのは好きだけど百合はあんまり興味ないな
抵抗あるとかまではいかないけど単純にあんまり面白く読めない
BLとの違いはなんだろう、男子に対してときめく気持ちは理解できるけど女子に対する恋のときめきには共感できないからかな

568:花と名無しさん
22/12/06 06:40:06.39 XEBX66lm0.net
どっちも興味ない

569:花と名無しさん
22/12/06 08:15:12.73 TMM5wtRD0.net
別に異性愛主義ではないけど
ジャンルとしての百合はどうしてもルッキズムが前面に押し出される作品が多いから辟易とすることが多い
漫画の男キャラには自分(ヒロインなどの視点人物)を気持ちよくするホスト的な機能を求めてるからBLも興味ない
こちらに精神的な利益もない男にはときめけない

570:花と名無しさん
22/12/06 08:24:38.48 ZkOKnbBI0.net
漫画でルッキズムが云々て

571:花と名無しさん
22/12/06 08:58:41.65 xpflslnY0.net
ルッキズムとかうるせえ
不細工なヒーローヒロインとかそれこそ需要ないわ

572:花と名無しさん
22/12/06 09:50:13.07 TMM5wtRD0.net
展開上でも露骨なのは苦手って話だけど
そのくらいの個人の感想もワーワー言われちゃうの?ここ

573:花と名無しさん
22/12/06 12:47:17.89 rLOk+9eC0.net
リアルと違って相手に合わせたり顔色伺う必要がないから自分はこう思う、そうは思わないってのをはっきり言う人が多いだけじゃない?
気にしないで適当に流しとくといいよ

574:花と名無しさん
22/12/06 13:43:14.31 1M9qesHZ0.net
ルッキズムまではまあ人それぞれだなと思ったけど
ちょっと絡まれただけでこんな事も書けないの?って被害妄想強めな感じがめんどくさい人種の代表例って感じ

575:花と名無しさん
22/12/06 19:42:24.71 XEBX66lm0.net
百合読んだことない人にはあの独特の感じ伝わらないにしても
ルッキズムが強く押し出されてる=キャラが美形なこと
って解釈はさすがにズレてないか

576:花と名無しさん
22/12/06 23:18:15.23 rLOk+9eC0.net
語れるほど百合読んだことないからよくわからないけど
少女漫画とルッキズム否定は相性悪そうというかルッキズム持ち出されると居心地悪い感じはする
仕事や友人関係で相手の容姿によって対応力の仕方変えたりはしないしどんな見た目の人も幸せになれると信じたいけど
それとは別に漫画のキャラがかっこよく、かわいく描かれてると魅力的に感じるし
かわいくなりたいヒロインが自分の理想に近づくためにメイクや服装研究して努力するのが悪いことだとも思わない
ルッキズム否定って容姿によって不利益を受けることがなくなるのを望むだけじゃだめなのかな

577:花と名無しさん
22/12/06 23:46:26.20 NAVdkzi00.net
たしかに少女漫画とルッキズムは相性悪いかもね
容姿を磨くエピソードもそうだし、学校一のイケメン美女がライバルとかもあるしね
でもリアルに描かれたブスやデブが自分なんかって卑下するやつはあんまり好きじゃないな
地味な子くらいならいいんだけど恋愛カタログの笹錦さんとか好きじゃない

578:花と名無しさん
22/12/06 23:59:47.63 Qq1OK72s0.net
可愛くなろうとするとかキャラが可愛いとかの程度のルッキズムは少なくとも少女漫画では否定してないんだけど…
押し付けたわけでもないのに絡まれ
誤解を指摘したら最強に自意識過剰な人類と人格否定みたいなことを言われ
書いてないことを前提に批判され
びっくりだわ
思った以上にセンシティブな話題だったんだね

579:花と名無しさん
22/12/07 00:06:37.27 +D+AZ5x80.net
百合漫画読んでないから具体的に何が苦手なのかわからなかったんだ
ごめんね

580:花と名無しさん
22/12/07 00:12:24.28 3wT//o7q0.net
みんな責めてるわけじゃないから思い詰めなくていいよ
こういうところだからいちいち間に受けなさんな

581:花と名無しさん
22/12/07 00:13:47.91 zvAGa5ST0.net
掘り下げなくていいなら流してくれていいけど
具体的にどういう描写が嫌なの?

582:花と名無しさん
22/12/07 00:13:53.17 jnmBfaAN0.net
いちいち騒ぎすぎなんだよな

583:花と名無しさん
22/12/07 00:18:18.61 3wT//o7q0.net
なんで百合の話題になったのか気になって遡ったらチャレンジの話からだったのか
チャレンジ前は見てたけど気に入った作品がグランプリになれないと続き読めなくてこっちもダメージ受けるんだよね
だから今は読んでない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch