22/01/12 21:40:49.50 5DhHq/mU0.net
ここ保守しないと落ちるの?
3:花と名無しさん
22/01/13 21:59:36.57 cBF4zbXM0.net
保守しとこう
4:花と名無しさん
22/01/14 21:30:08.22 4pIuhxjt0.net
本日の保守でございます
5:花と名無しさん
22/01/16 02:40:02.84 CoCtWD3h0.net
一応保守
6:花と名無しさん
22/01/18 19:23:06.75 zwmEeeya0.net
ほっしゅ
7:花と名無しさん
22/01/19 15:12:19.66 ypmz+PaJ0.net
本日の保守をしておこう
8:花と名無しさん
22/01/19 17:32:46.29 UW0XKYDo0.net
少年漫画描きたいとしてなんでアラタ書き続けるのかな。
これ以上書いてもヒット見込み無いからさっさと畳んで新作書いたほうがいいんじゃね。
いっそふしぎ遊戯の白虎を少女漫画で描きながら青龍を青龍意訳とかにして、新巫女で
バトル重視の少年漫画描いたらその方が受ける気がするんだが。
なんでヒットしてないアラタをここまで引っ張るんだろ?
9:花と名無しさん
22/01/19 20:37:17.29 pbmK2edQ0.net
>>8
本人の中ではアラタが最高傑作だから
アラタがヒットしないのはその素晴らしさを理解できない読者のせいだから
そういう理解の上で描いてるからアラタを畳んで次の作品なんてのは本人としてはあり得ないんだろう
さらに言うとふしぎ遊戯は描きたくないらしいから青龍意訳みたいなのは無理だね
10:花と名無しさん
22/01/19 21:02:37.58 ypmz+PaJ0.net
バカでも不細工でも我が子は可愛いの典型だな
家の中だけでやる分にはいいけど公共の場で他人を巻き込んでまでやる事じゃない
11:花と名無しさん
22/01/20 11:20:10.27 xEhSmaaO0.net
アラタ描くのしんどい言ったら友人に男5人くらいでワチャワチャやってるの描けばって言われたって呟いてたけど
この人他の作品を遠回しに馬鹿にしすぎだよな
コメディなら楽ちんとか簡単に受けるとか思ってんでしょ
12:花と名無しさん
22/01/20 12:14:04.25 LF252+1d0.net
>>11
というかアラタ描くのしんどいって何だよという話
好きで描いてんじゃないの?
ファンが待ってるふしぎ遊戯放置してでも描きたくて描いてんじゃないのかよ
わざわざ話途中なのにリマスター版なんてのまで描いてさ
そこまでしといてしんどいってどういう事
言ってる事が滅茶苦茶すぎる
13:花と名無しさん
22/01/20 13:06:27.66 bremZsDH0.net
この人のギャグ昔からまったくおもしろくないし男子のわちゃわちゃギャグなんで全然ウケなさそう
アラタ描くのしんどいならやめればいいのにね、盲目信者以外誰も期待してませんけど
14:花と名無しさん
22/01/20 13:18:53.65 GzNxeLyN0.net
ワチャワチャじゃなくてモチャモチャだったよ
モチャモチャってなんだろうね?
モテモテ+ワチャワチャのエロコメディとか?
15:花と名無しさん
22/01/21 03:00:22.91 bkWPwxTm0.net
それで結局この人ってふしぎ遊戯だけの人なの?
16:花と名無しさん
22/01/21 08:30:40.97 QTk+D7HS0.net
>>12
描くのしんどいって渡瀬さんの挨拶みたいなもんじゃん
あ~全然寝てないからダルいわ~みたいな厨2思考がいまだ染み付いてる感じが渡瀬さん
17:花と名無しさん
22/01/21 09:04:11.66 a4+sBi9h0.net
>>16
そんなの口癖にしてる大人が身の回りにいないからわからなかった
18:花と名無しさん
22/01/21 14:41:26.47 vIWDYKCZ0.net
>>15
ふしぎ遊戯の次に有名なのは絶対彼氏じゃない?
実写ドラマ化って強いよ
19:花と名無しさん
22/01/22 00:22:33.29 1zr8Z6Yk0.net
真斗と飛鳥のコンビ好き
20:花と名無しさん
22/01/22 02:45:23.41 IwR+mPch0.net
>>18
作品としては有名かもしれないけど原作者がこの人であるというのも知られているんだろうか
それも加味して考えた場合やっぱりふしぎ遊戯の人にならざるを得ない気がする
21:花と名無しさん
22/01/22 08:53:22.15 8YTjOpir0.net
ふしぎ遊戯のキャラを全員性別逆転するとどうなるんだろう?
22:花と名無しさん
22/01/22 09:28:13.98 npjF8Nc90.net
星宿と柳宿は顔は変わらないと思う
23:花と名無しさん
22/01/22 13:30:36.44 IRFJBll+0.net
鬼宿はお金にがめついけど、気の良いお姉さん。
翼宿は男性苦手でガサツで少し空気読めない姉御。
角宿は姉大好きなシスコン妹に。
24:花と名無しさん
22/01/23 20:26:34.35 ucxO/3Bc0.net
需要無くても本人が描きたくてたまらないから描いてるって感じだったからまあ本人がそれならな需要ねえけどと思ってたけどしんどいって
所詮アラタもそんなレベルなのか最低だな
25:花と名無しさん
22/01/25 07:43:09.50 DNUT9jrN0.net
美朱叩かれすぎじゃない?
恋愛脳だとは思うけど糞ヒロインじゃないと思う
26:花と名無しさん
22/01/25 07:57:55.58 VkkVDLHn0.net
キャラについてどう思うかは人それぞれだから、自分がそう思わないならそれでいいんじゃないの
27:花と名無しさん
22/01/25 18:00:44.81 hQzOgjOd0.net
美朱より妖のが苦手だったなぁ
なんか必死かつ滑ってるギャルって感じが痛かったし
というかふしぎ遊戯全13巻が天啓かと思うほど良すぎるだけでこの人の他の作品はちっとも面白くないと思う
28:花と名無しさん
22/01/25 18:35:34.40 F0ViASUy0.net
ふしぎ遊戯は一部で終わってたら名作だった
29:花と名無しさん
22/01/25 18:42:39.83 E1tK/QLL0.net
妖って特にギャル要素なかったよね
口は悪かったけどギャルというよりヤンキーって感じだった
30:花と名無しさん
22/01/25 18:51:47.31 PJxDF1np0.net
>>28
まったく同意
個人的にはふし遊前作品の多くが面白かったけど
あの時代に自分が中学高校生だったからそう感じたんだろうな、と思う
31:花と名無しさん
22/01/25 21:04:17.89 trIWvLgj0.net
「なにやってンだよ!」みたいな一部だけカタカナなセリフばかり喋ってたイメージ>妖
32:花と名無しさん
22/01/25 21:40:22.30 VkkVDLHn0.net
妖のキャラクターは作者があんまりギャルを知らないんだろうなと感じた
33:花と名無しさん
22/01/25 23:28:11.21 DG8HakUo0.net
>「なにやってンだよ!」みたいな一部だけカタカナなセリフ
これは今も使ってない?
昔から凄く変だと思う
34:花と名無しさん
22/01/26 01:33:20.27 MECS89Uy0.net
昔のスケバンが使ってそうな言葉遣い
35:花と名無しさん
22/01/26 13:43:23.36 h6dWlx6u0.net
>>25
作者に嫌われてる可哀想な子なんよ
36:花と名無しさん
22/01/26 22:25:00.46 /Log/UeL0.net
星宿みたいにイケメンで性格もいい
皇帝実際にはいないだろうな
37:花と名無しさん
22/01/27 01:42:04.35 eqqZDW1B0.net
>>36
性格いいのか?
38:花と名無しさん
22/01/27 02:25:03.47 SgozpFQh0.net
金ねンだわ
39:花と名無しさん
22/01/27 03:18:16.35 wi4iJq5s0.net
自動販売機に釣り銭残ってたら
猫ババしそうな人 鬼宿 翼宿
交番に届ける人 柳宿 星宿 井宿 張宿 軫宿
40:花と名無しさん
22/01/27 05:37:21.73 RAivBWjF0.net
はぁーいつ白虎読めるん
41:花と名無しさん
22/01/27 11:33:39.88 BF72TwdP0.net
>>36
恋敵がヒロイン傷つけた時にヒロインに口説くとか普通にクズだぞ
42:花と名無しさん
22/01/27 15:18:33.73 E5jidRtc0.net
自殺未遂やらかす有様だったから、喪失感を埋め合わせてやりたいという気持ちもあっただろうし
単純にエゴだけとも言えないわけでなぁ
43:花と名無しさん
22/01/27 20:12:19.00 O6fdl3Mq0.net
>>41
それ、おかしいか?
慰めたいとか忘れさせてやりたいって行動
人間なら当たり前じゃねーの?
現実の人間でもやる行為だわ
腕の骨砕いたやつから離したいと思うだろ、普通なら
44:花と名無しさん
22/01/27 23:02:21.33 O6fdl3Mq0.net
キャラクターに聖人君子求めすぎ
惚れた女が男に腕砕かれて自殺未遂までしようとしたら
誰だって慰めて男を忘れさせようとするわな
それが人の優しさってものだ
星宿の優しさに惹かれて一度は星宿を好きになろうと思う美朱の気持ちも分かる
45:花と名無しさん
22/01/28 01:52:30.92 bIbKhuJk0.net
>>44
最後の一文だけひっかかる
本気で惚れた男がいるのにちょっと優しくされたらそっちに靡くっていうのがちょっと自分にはキツい
いくらその男が自分にクソ冷たくなっても本気で好きな相手ならそんな簡単にフラフラっといくかなあと
だから美朱があんまり好きじゃない
46:花と名無しさん
22/01/28 03:52:01.34 rkijeAnA0.net
>>45
美朱は人間だからな
完璧じゃない
現実的に考えれば靡く人のが多いと思うのだが?
47:花と名無しさん
22/01/28 07:23:01.71 HftPA99V0.net
>>46
自分が見てきた本気で恋愛してる女は、ちょっとやそっとでその相手以外に靡く子はいなかったよ…
本気じゃなくて適当に男漁りしてるような女は、ちょっと優しくされたらコロッとそちらへいってたけど
世の中の女を全部見たわけじゃないので貴方と自分とどちらが正しいかなんてのはわからないから、そう感じる人もいるんだな程度に思ってくれたらありがたいな
まあぶっちゃけ漫画だし、展開的にこうした方が盛り上がると渡瀬さん及び編集者が判断した結果なんだろうから、こんな語るものでもなかったわ
48:花と名無しさん
22/01/28 07:26:08.12 HWvneqDO0.net
イケメンハーレム物語だから、アクセントとしてはアリ
49:花と名無しさん
22/01/28 09:45:47.78 T7L6iVkU0.net
世の中不倫や浮気が多かったり
初恋の相手と結婚する率が低かったりするのは
優しい男にころっとしてしまう女が多いってことだろう
50:花と名無しさん
22/01/28 14:07:00.26 +2wRzsGW0.net
>>47
本当に○○だったら××しない、という構文キライ
51:花と名無しさん
22/01/28 14:17:10.78 HftPA99V0.net
>>50
構文と言われても、自分が見てきたものを書いただけなので困惑してしまうな
浮気や不倫は確かに少なくはないけど、自分の周りで真剣に男女の付き合いを考えてる女はそういう事する人がいなかったから、美朱のフラフラした感じが好きじゃないってだけの話だよ
漫画読んで自分の経験から来る価値観と照らし合わせた時にこれはちょっとなと思ったというただの感想
>>48が言ってるように、確かに話のアクセントとしては良いのかもしれないね
あんな事やこんな事もあったけど、やっぱり私にはあなたしかいないの!みたいな盛り上がりは期待できるわけだし
52:花と名無しさん
22/01/28 14:42:03.29 T7L6iVkU0.net
好きな男に憎まれるような言動され
腕砕かれて殺されそうになった時に
優しくしてくれる美形いたら好きな男のこと本気で好きだったとしても
その人諦めて他の男にって思うことって変じゃない
そういうの題材にしてる漫画多いし
星宿だって邪魔な鬼宿が居ないうちに今のうちに美朱落とそうっと!なんて全く考えてないと思うよ
好きな女が苦しんでたら手を差し伸べたくなるだろうに
それが人の優しさだと思うけどな
そこ批判する人は人間愛がないのかな?
53:花と名無しさん
22/01/28 14:43:41.84 HftPA99V0.net
>>52
星宿のことは批判してないよ
あくまでも美朱のフラフラした感じが好きじゃないってだけ
優しさがないと言われたらどうかはわからないなw
54:花と名無しさん
22/01/28 14:46:38.73 HftPA99V0.net
というか作中の人物の言動を全て肯定的に見なければいけない訳でもないでしょ
このキャラのこういう所は共感できるけどこの対応は納得いかないっていう感想もありだと思うんだけど、そう思ってはいけない?
55:花と名無しさん
22/01/28 14:50:58.32 T7L6iVkU0.net
>>54
個人的意見賛成だけどそれにおかしいって意見するのも自由だよね
もっと柔軟に物事見なよ
自分の周りがこうだったからこう!って周りに思想操られてるよ
56:花と名無しさん
22/01/28 14:59:42.67 HftPA99V0.net
>>55
周りに思想を操られているって何?
自分の経験から自分なりの価値観を持つのを操られていると言うなら、皆はどうやって価値観を育てているんだろう
それと自分は美朱のそういう態度が好きじゃないって言ってるだけで、それを肯定的に見ている人を否定したりは一度もしてないし、そういう見方がおかしいなんて言ってないよ
あくまでも自分は好きじゃないって言ってるだけ
皆が皆美朱の態度を受け入れなければいけないの?
それこそ◯◯な描写には◯◯な意見を持つべきではないという頑なな態度なんじゃないの
柔軟に物事を見なよと言う言葉についてはそのままそちらに返すよ
57:花と名無しさん
22/01/28 15:00:00.14 rkijeAnA0.net
気になるのは
皇帝に操られてるといっても剣先向けて殺そうとしてた鬼宿の元に戻った後の行動だね
星宿に迷惑かけたとかの謝罪描写が一つもない
皇帝に敵意剥き出ししただけで死刑確定なのに
何もなかったかのように鬼宿を迎え入れた星宿の懐の広さに驚かされたよ
58:花と名無しさん
22/01/28 15:10:01.18 rkijeAnA0.net
>>56
経験から培った価値観と思想は別物なんだが
あなたは周りの友達が●●ばかりだから美朱の●●に違和感感じたって言ったよね?
それが思想だよ、思想に支配されてる
私的にはこう思うがこういう人もいるだろうって前置きが必要だったね
それがなかったのは自分に美朱のような経験がなかったから出てこなかった言葉
もしあなたも美朱と全く同じ境遇になれば星宿みたいな人に癒されたいと思うかもしれないよ
人は弱ってる時に助けを求める生き物だから
絶対そうはならないって言い切れる自信はあるのかな?
59:花と名無しさん
22/01/28 15:18:55.05 T7L6iVkU0.net
15そこらの精神が未熟な子供に一生に一度の愛を一人の人とすべきっておしつけが怖いよ
今から色んな恋をして経験積むんだから星宿に一度傾くのも経験の一つじゃないか?
美朱の恋愛にああだこうだ言ってる人は初恋の人と添い遂げてるの?
15なんて多感な時期だし一度くらい他の男の優しさに落ちそうになっても良いのでは?
結果的に鬼宿選んでるんだしいいじゃないか
60:花と名無しさん
22/01/28 15:20:17.35 HftPA99V0.net
>>58
あなたの思想という言葉についての定義づけが私には理解できないから、支配されてると言われてもピンと来ない
ごめんね
2段落目も悪いけど私には理解できない
前後の文章の意味が繋がってないように思うし、そんな前置きが必要であるとも思わないから
最後の段落の内容については、私は美朱みたいにはならないと言い切れるよ
私には夫がいるけど、この人に冷たくされたとして他に優しい異性が現れても私は靡かないよ
夫が大事だもの
61:花と名無しさん
22/01/28 15:21:43.22 HftPA99V0.net
>>59
いやだからそうなるのが良くないだとか悪いだとか一言も言ってないよ
私が好きじゃないと言ってるだけだよ
62:花と名無しさん
22/01/28 15:22:06.20 DP/v+H9Y0.net
私だったら軫宿に転ぶわ
63:花と名無しさん
22/01/28 15:25:09.02 T7L6iVkU0.net
>>61
男漁りしてるタイプの人は美朱みたいな行動取るって書き込んだの忘れたのかな?
64:花と名無しさん
22/01/28 15:29:30.28 rkijeAnA0.net
>>60
美朱みたいにとか
夫だけを愛してるとか
あなた以外の恋愛してる人を見下してる感があるね
自分はこう!って考えが強すぎて話にならないわ
65:花と名無しさん
22/01/28 15:32:59.85 HftPA99V0.net
>>63
書いたよ
でもそれが悪い事だなんて言ってないよ
あくまでそういう子はそういう事してたってだけで私がそういうのが嫌いというだけだし
私の好き嫌いと物事の善悪とはまた別問題
私が言ってるのは個人的にあの場面の美朱の描写が好きじゃないって事であって、それの善悪については言及してないし、そうなっちゃうのも仕方ないねって言ってる人にそれは間違いだという判断もくだしてないよ
>>47にも書いたけど感想に正しいも間違いもないからね
66:花と名無しさん
22/01/28 15:34:29.50 HftPA99V0.net
>>64
見下してないよ
そう感じるのはあなたの感じ方の話でしょう
話にならないわという部分についてもそのまま返すよ
67:花と名無しさん
22/01/28 15:35:46.28 T7L6iVkU0.net
>>66
言ってること支離滅裂なんですけど
68:花と名無しさん
22/01/28 15:36:57.97 HftPA99V0.net
>>67
伝わらなかったのなら私の力不足だと思う
そこについてはごめんね
69:花と名無しさん
22/01/28 15:39:25.61 rkijeAnA0.net
>>65
そういう子(男漁り)はそういうことしてたって話持ち出してる時点で
美朱みたいに自殺未遂までするほど傷心しきった人が他の男性に心揺れる事が男漁りと同等って結び付けてたのは貴方じゃないのか?
70:花と名無しさん
22/01/28 15:42:21.57 HftPA99V0.net
>>69
そう思うならもうそれでいいよ
私の言葉の選択や伝える能力が足りなかった
ごめんね
71:花と名無しさん
22/01/28 17:26:31.81 neJJKlHS0.net
スレえらい伸びてて何事かと思ったら変なのが湧いてたのか
長文うぜえ
72:花と名無しさん
22/01/28 18:31:18.99 HPUhuy4Z0.net
その変なのいつもいるけどねw
73:花と名無しさん
22/01/28 18:55:44.72 P+Ygm7j20.net
美朱の恋愛事情は何とも思わん
ただ無計画な行動で味方に迷惑かけてるのに誰にも責められることないのがモヤモヤする
井宿あたりが少しくらいビシッと叱るところは叱ってほしかった
74:花と名無しさん
22/01/28 19:17:59.23 62YpGfTE0.net
美朱に恋愛対象とされてない人は常識人多かった気がする
先生ろくに人付き合いしてなさそ
75:花と名無しさん
22/01/28 20:29:29.80 PruUu8640.net
星宿はクズなのは分かりきっていただろ
76:花と名無しさん
22/01/29 02:34:14.95 kx8AGPvr0.net
ここ
星宿に両親殺されたかのような人いるよな
鬼宿ファンなんだろうけど
77:花と名無しさん
22/01/29 10:35:03.42 BKbKPI0n0.net
渡瀬おばさん仕事しろよ
渡瀬が何でこんな良い男の星宿が人気出ないの!おかしいわ!ってムキになっていたのは有名だよな
まあ男作者の銀魂や呪術でもそんなキャラいたけど
78:花と名無しさん
22/01/29 11:05:08.42 fm2lHoM50.net
もー早く白虎読みたいよー
鈴乃とたたらみたいな謙虚カップル好きなのにー
79:花と名無しさん
22/01/31 11:31:21.79 MDLegY080.net
鬼宿ファンが星宿アンチするのは30年前からよくある事
80:花と名無しさん
22/01/31 13:54:05.02 furNpEN10.net
今年は連載から30年の年なのか
81:花と名無しさん
22/01/31 20:36:43.09 UScrkhZo0.net
美朱と鬼宿は顔も行動や思考も子供っぽいな
唯や星宿や柳宿は逆に大人っぽいからこの
3人が人気あるのも納得
82:花と名無しさん
22/01/31 23:58:46.43 zjCWXnd/0.net
翼宿が一番人気では?
頭悪そうだけど
83:花と名無しさん
22/02/01 00:10:11.70 R2DdIzVv0.net
雑誌の投票でリムドが鬼宿より人気だったのはびっくりした
84:花と名無しさん
22/02/01 01:56:39.68 fwIm4yiF0.net
そういや
星宿と唯のからみなかったよね?
準ヒーローと準ヒロインなのに
85:花と名無しさん
22/02/01 03:19:50.60 EF0tPlQ60.net
リムドは鬼宿みたいに恋愛脳じゃないから好かれやすい
86:花と名無しさん
22/02/01 03:27:20.41 QELr9AFZ0.net
復讐第一、恋愛第二
87:花と名無しさん
22/02/04 10:57:30.92 JN63EhXW0.net
>>81
>>79
星宿が人気あるとか嘘吐くのは止めろよ星宿婆さん
星宿が分かりやすい不人気キャラだったのはバレているのにどこまで頭が悪くて白々しいんだこの馬鹿
嫌われ者不人気の星宿ババアはこれだから嫌いなんだよ
88:花と名無しさん
22/02/04 11:26:29.61 NRu12Ye50.net
公式人気投票だけ見ても本編組は翼宿、井宿、柳宿の三強状態で
逆に星宿はこの三人どころか鬼宿にすら惨敗して5位周辺をフラフラしていて不人気キャラだった
渡瀬本人がこんな良い男がこんな不人気なんて納得できないと愚痴っていたのに
これのどこが人気キャラだよ
こいつ嫌うのは鬼宿信者に違いない!ってレッテル貼りしているのも頭悪いけどしれっと井宿や翼宿の存在抹消して星宿人気虚言してんのが笑える
89:花と名無しさん
22/02/04 18:44:13.56 DPtzYbp70.net
ヒーローの鬼宿が人気ないの笑えるな
下半身性欲脳だから仕方ないか
90:花と名無しさん
22/02/04 18:47:07.23 yNOaKutE0.net
信念揺るがないキャラは素敵よな
91:花と名無しさん
22/02/04 18:48:23.39 F164Yxj+0.net
心宿とか星宿の不人気キャラばかり描いてる絵師ウゼェ
翼宿とか描かない所とか
ここによく現れる星宿ババアみたいだ
92:花と名無しさん
22/02/04 18:56:16.83 DPtzYbp70.net
>>91
私上手いですって雰囲気うざかったからフォロー切ったわ
93:花と名無しさん
22/02/04 19:49:11.34 F164Yxj+0.net
>>92
井宿と翼宿描いたの見たことないわ
絶対ここに巣食ってる星宿ババアだろ
94:花と名無しさん
22/02/05 01:46:51.76 uAmWtR5H0.net
私はみんなが好きなキャラよりも他のキャラが好きなのよぉ
翼宿とか普通すぎてつまらないわー
って感情が伝わってくるね
95:花と名無しさん
22/02/05 03:21:31.61 pT29jGj70.net
美朱より唯のが美人?
96:花と名無しさん
22/02/05 10:09:33.61 5nnEIMnG0.net
星宿ババアとか言ってるの、例のぴえろアンチの人かな
やたら自分の価値観に自信満々でなおかつ口汚く下品な所が共通してるけど
97:花と名無しさん
22/02/05 10:39:22.62 u1fEuxrC0.net
不人気七星士
星宿 他の男に惚れてる女をモノにしようとする、敵に特攻無駄死
軫宿 恋人が死んだからと引きこもって病人を診てやらない
大事な時にいつもいない役立たずのヒーラー
張宿 字が出てる時しか賢くない、字が出ていても考えることは星宿レベル 頭いいとは言えない
柳宿 鬼宿 翼宿 井宿以外にまともキャラがいない
98:花と名無しさん
22/02/05 10:55:11.67 uAmWtR5H0.net
星宿好きは性格が痛いのが多い
ツイッターで検索して出てきた星宿好きみんなご本尊様に似ていてナルシストな所があるな
99:花と名無しさん
22/02/05 12:01:45.04 /x+UMfNJ0.net
>>96
このバカ頭悪過ぎて笑える
星宿やぴえろを嫌う奴は一人だと思い込みたいバカなんだろうな
口汚い()とか下品()とかブーメラン投げて自滅してやんの
100:花と名無しさん
22/02/05 16:28:58.12 o7LAXdju0.net
星宿って人気投票じゃ脇役の亢宿にも負けていたような…
何というか実は作者の思い入れが浅いキャラほどマトモになる法則説
井、翼、柳、房、亢…
まあ翼宿は2部で作者に目つけられてめでたくキャラ崩壊しましたけどね…(泣)
101:花と名無しさん
22/02/05 20:44:06.72 u1fEuxrC0.net
星宿とか悪役の心宿好きな人は昔から頭おかしい人ばかりだったよ
例の絵師もだけどまともな人がいないね
不人気キャラファンなら隠れて活動すれば良いのに
タグとかつけてウザっ
ふしぎ遊戯ファンに見てもらいたいのだろうが不人気キャラなんて誰も反応しないよ
必死すぎてキモい
102:花と名無しさん
22/02/05 20:45:33.47 u1fEuxrC0.net
>>100
2部の翼宿は色気があって好きって人多いぞ
103:花と名無しさん
22/02/06 01:56:30.44 fpF9P/Kg0.net
>>101
わかる
貴重な絵がアレのせいで流れてしまう
せっかく柳宿描いてくれてる人もいたのに
104:花と名無しさん
22/02/06 10:46:19.34 96oKUjlV0.net
あの絵師原作から世界観離れすぎてて萌えない
105:花と名無しさん
22/02/06 11:18:13.69 96oKUjlV0.net
>>104
翼宿とかの人気キャラ描けばいいね貰えるかもしれないのに不人気キャラばかり描くから誰からも見向きされない不人気絵師
106:花と名無しさん
22/02/06 11:47:00.91 V0jwo5tQ0.net
なんかすげえのがいるな
107:花と名無しさん
22/02/06 11:52:36.85 bVMCCvvL0.net
>>100
亢宿ってまともか?
弟を戦いの中残して自分だけ幸せに暮らしてたとことか責務を全うしようとしてる弟に忘却水飲ませようとしたりとか
108:花と名無しさん
22/02/07 21:05:38.42 rRwd/2g60.net
>>21
星宿が女だったらもっと叩かれそうだ
(ただでさえ叩かれているけど)
旦那と結婚しているのに他の男子を
思っている女帝…
109:花と名無しさん
22/02/07 23:19:12.84 BVFuDySm0.net
私も2部の翼宿好きだな
色気があるし今までの翼宿になかった部分見られて嬉しかったけどな
あーあの絵描きか
人気ないマイナーキャラの現代パロばかり描いてる人か
いいね少なくてワロタ
110:花と名無しさん
22/02/08 17:33:46.88 h69vjJZL0.net
好きな女性漫画家ベスト25にさえ入らなくて残念だわー
111:花と名無しさん
22/02/08 20:03:57.44 AtqjgUC+0.net
アラタがいつ終わるかしか興味ない
さっさと終わってくれ
112:花と名無しさん
22/02/08 21:56:03.27 rfm+IMSu0.net
ヒーローが操られてヒロインが傷ついて当て馬と浮気展開って誰得なんだろう?
弱ってるヒロインを口説く当て馬がありえないし
ヒーローを思いながら当て馬と浮気するヒロインが最低だし
ただただ操られてるヒーローがかわいそうなことになってるようにしか見えないし
誰も得しない展開だと思う
113:花と名無しさん
22/02/08 22:02:27.51 vZy4S4CK0.net
損得でしか物事捉えられなくて可哀想
114:花と名無しさん
22/02/08 22:08:34.31 MxS97/re0.net
そんなことより白虎待ってるんだが
115:花と名無しさん
22/02/08 22:37:43.98 VHRrLQl50.net
>>112
それだけ主人公側が可哀想な事になるので読者からの敵方への不快感が上がる
それだけ
116:花と名無しさん
22/02/08 22:56:31.62 MxT3byMw0.net
鬼宿も浮気しそうじゃなかったっけ?
117:花と名無しさん
22/02/09 03:05:29.12 Nu9VIelu0.net
美朱忘れるためにシーファンと浮気してたな
シーファンにも美朱にも失礼
結局美朱への愛より自分が可愛い男なんだよ
118:花と名無しさん
22/02/09 10:24:55.54 N0wxPSYK0.net
美朱忘れるために美朱にも冷たい態度を取りシーファンとやらといちゃついてるところを見せつける鬼宿よりは
美朱を慰める星宿の方がまだまともだと思うんだけど
鬼宿より星宿のが叩かれるんだよな
119:花と名無しさん
22/02/09 23:17:03.41 0+ztcNlN0.net
>>112
当時はそういうのお約束だったと思うけどな
120:花と名無しさん
22/02/10 01:36:07.69 lRvqYUnf0.net
>>119
同時代の作品でいうと他にどんな作品でこういう展開あったっけ?
121:花と名無しさん
22/02/10 04:13:22.74 nY5zN0cU0.net
>>120
花冠のマドンナとか
好きな男に冷たくされて当て馬が優しくするのはお約束展開だったな
122:花と名無しさん
22/02/10 05:09:55.01 YVLxPCmO0.net
最近よくあるざまぁ系とかこういう展開かもw
123:花と名無しさん
22/02/10 05:16:54.48 YVLxPCmO0.net
あーでも操られてる訳じゃないからちょっと違うか
124:花と名無しさん
22/02/10 08:20:32.03 WijYLooh0.net
>>120
北川みゆきとか武内昌美、雑誌違えど吉住渉とか
わりと定石の展開だった
何されてもヒーローに一途って新條まゆたんくらいからじゃないか
125:花と名無しさん
22/02/10 08:39:04.58 BUv+VysG0.net
快感フレーズは漫画自体はアレだけど、ヒーローもヒロインも脇役も
売れっ子バンドのメンバーなんてそれこそ性のモラル崩壊しまくってても
おかしくないのにどいつもこいつも相方に一途な点だけは良かったと思う
126:花と名無しさん
22/02/10 09:36:25.80 oXKtnuLh0.net
操られてないのにシー糞と恋仲になろうとした鬼宿、当時最低だと思ったな
シー糞も美朱も傷つくだけだし、自分が辛いからって美朱から逃げるのかよ!って思ったね
柳宿がいたら殴られてるパターン
127:花と名無しさん
22/02/10 17:39:16.67 xgUtydg00.net
>>120
ピーチガール
128:花と名無しさん
22/02/12 16:03:51.98 TnLQiV2y0.net
二次創作絵師まで叩く怖いスレッドですね
129:花と名無しさん
22/02/19 13:39:25.10 gZDZJ5n40.net
>>120
操られてないけど「天使なんかじゃない」
当て馬にされたケンは優しくて誠実な男でかわいそうだったな
読者を飽きさせない展開なんだろうけど
まゆたんは自分が直情型で恋の駆け引きが理解できないタイプって言ってたから
よくも悪くも一途な恋愛しか描けないのかも
その分性の方向にぶっ飛んでるけど
130:花と名無しさん
22/02/19 15:50:16.20 yjSbCLiY0.net
>>129読んで思ったけど、
スパダリに何故か愛されすぎて困ってます、みたいな話ばっかりの今、
当て馬という言葉はもはや死語なのか?
131:花と名無しさん
22/02/25 11:46:29.48 pdw3RMp40.net
自分のことが好きな女に自分みたいなクズと一緒にいない方がいいと離れたり
自分が現代とは立場が逆転していじめられてる姿を自分にいじめられてたのに本気で心配姿を見てアホだと思ったり
自分がかつていじめてた相手が好きなのに自分を治療してくれた女にそんなことするもんじゃないと言ったり
門脇本人が自分自身を誰よりもクズだと思ってて助けてもらう価値などないと思ってる設定は必要なんだろうな
132:花と名無しさん
22/02/25 12:26:07.99 lzYU38wk0.net
多分門脇に渡瀬さんが自身を投影しちゃってるんだろうなと思っている
133:花と名無しさん
22/03/05 12:09:48.52 ONkg3qhJ0.net
アラタって毎週連載してるけど誰も毎話ごとの感想を書かないよね
読む価値も無いからか
134:花と名無しさん
22/03/05 13:05:35.09 wUx8mB1s0.net
リマスターして結構たってからうぇぶりで読み始めたんだけど
今の学園生活編?になってから急に世界観変わって
中途半端なモブキャラが大量投下されるわ説明セリフが多いやらで面倒になって読むのやめた
135:花と名無しさん
22/03/05 13:16:04.31 R6Vrb5q+0.net
初期の頃少し読んだけど面白くなくて普通に切った
136:花と名無しさん
22/03/05 13:24:33.85 I0M2YWXD0.net
>>133
ここアンチスレだし…
137:花と名無しさん
22/03/05 14:02:40.34 Jn857MKk0.net
>>136
アンチスレではないだろw
作品や渡瀬さんの諸々について感想言うと否定寄りになる場合もあるだけだ
138:花と名無しさん
22/03/05 15:54:45.01 wUx8mB1s0.net
>>135
自分も連載初期サンデー本誌で読んで切ってた
時代も変わってアプリで無料で読めるならとりあえず最後まで見届けて判断しようと思ったけど脱落した
139:花と名無しさん
22/03/05 20:04:59.07 alobTuch0.net
信者でない限り
アラタは面白いと思えない
女装とか多すぎて誰得
140:花と名無しさん
22/03/06 00:23:19.54 KqHKNguD0.net
>>133
ここ少女漫画板だからスレチなのもあるし>>1にも該当スレでって書いてある
そもそもそのスレはもう無いんだけど
141:花と名無しさん
22/03/06 02:13:43.82 6QiVrVZf0.net
ここより、うぇぶり行くと思う
142:花と名無しさん
22/03/06 05:23:20.31 ZF03CGjw0.net
>>140
そして少年漫画板で続きのスレを立ててくれる人もおらず…か
143:花と名無しさん
22/03/06 09:29:52.81 50XzincW0.net
思うところはあるなんてものじゃないけど好きにすればいいと思ってる。肯定や賞賛の意味では決してなく
蔞宿の弟の行く末と昴宿が拝めなかったことだけは心残りだわ
144:花と名無しさん
22/03/06 09:31:58.29 50XzincW0.net
文字化けしてしまった
たたらの弟の行く末ね
145:花と名無しさん
22/03/06 19:44:42.67 bBmYUoIZ0.net
兄がたたら確定なの?
146:花と名無しさん
22/03/06 23:25:20.92 KqHKNguD0.net
名前なら兄だし、成長して戻った時も最初の時から
そんなに時間が経ってなさそうだからほぼ兄で確定なんじゃないかな
昴宿の能力で弟を成長させる可能性もあるけど
肉体的な負担があるっていう設定だからどうだろう
147:花と名無しさん
22/03/11 00:08:41.91 AOy7MwE40.net
危宿みたいなパターンは流石にもうやらないだろうしね
婁宿の名前を既に明かしたのはミスだったかもしれんし
作者なりに何かしらサプライズを考えて設定してる可能性も否定は出来ん
もっとも、続きが描かれなければ無意味な心配か
148:花と名無しさん
22/03/11 00:31:20.22 VY6i+Z9t0.net
ミスと言えば婁宿の名字間違ったのも直してほしいわ
名字が違うことの考察もしたのにただ単にミスだったし
間違ってるままで行くって言ったのもいい加減で
ふし遊のことは本当にどうでもいいんだなと思った
149:花と名無しさん
22/03/16 02:43:57.69 gQ5HDVg30.net
美朱はアニメ声優、髪型、キャラ特徴から成長したちびうさにしか見えなかったな
だがそれが好きだった
150:花と名無しさん
22/03/28 18:11:23.70 lxBHcFDj0.net
20年ぶりにここきたけど先生具合悪いの?
151:花と名無しさん
22/03/28 18:17:12.16 sBi5i1yh0.net
>>150
心の具合は悪いと思う
152:花と名無しさん
22/03/29 13:06:34.09 QCptG5G/0.net
先生はいつもどこか痛いって愚痴りながら漫画描いてる
153:花と名無しさん
22/03/29 18:57:08.17 5yTb1eFe0.net
アラタが売れてたら言わないんじゃないかな
154:花と名無しさん
22/03/30 09:36:56.81 AAXxZ6eU0.net
ふし遊のときも妖セレのときも櫻狩りのときもずっとずっとずっとずっと言ってる
155:花と名無しさん
22/03/30 11:33:42.28 vKM9PMkk0.net
予防線のためにしんどい連呼するのやめたらいいのに
見ててウンザリする
地獄のミサワみたい
156:花と名無しさん
22/04/06 20:16:23.95 QcnjeUAM0.net
アラタの連載はあと1年くらいで終わるらしいよ。来年の今頃はのんびりできるってツイートしてた。
157:花と名無しさん
22/04/06 21:09:30.01 r2HXVxIW0.net
アラタ終わってもしんどいしんどい桜桜って感じになって
白虎は描かないんだろうな…
158:花と名無しさん
22/04/10 01:26:43.59 F1lZ1q7z0.net
どうせ独り善がりに漫画描いて読者を失望させるだけなのは明らかだしな
アラタってサンデーの膿が消え失せる事でサンデーの連載枠がようやく空く事が唯一の救いと言えるだろ
159:花と名無しさん
22/04/10 16:09:43.31 VVF3QDy70.net
革ってどのタイミングで殺人犯のカンナギのこと許したの?
よく知らない女の子とはいえ革は現代の日本人だし、仲間っぽくしてるのよく分からない
160:花と名無しさん
22/04/11 16:49:45.03 /Z8F3qTQ0.net
唯ちゃんレイプされたと思い込んでたけど
青龍への願い事に処女に戻してもらうとか
思い浮かばなかったのかな?
161:花と名無しさん
22/04/11 17:42:24.72 2GBMcg8Z0.net
いやそういう事じゃないでしょ…
162:花と名無しさん
22/04/11 18:42:28 9M/VolnI0.net
久々にドン引いた
163:花と名無しさん
22/04/11 19:06:55.02 LdWisWfE0.net
>>160
お前男だろ
164:花と名無しさん
22/04/11 19:49:03 eyxizkqK0.net
分かりやすい男だな
165:花と名無しさん
22/04/13 01:12:16.50 TsSt4fsg0.net
アラタの重大発表って何だ?
再アニメ化?それとも再休載?
166:花と名無しさん
22/04/13 19:33:52.60 jmPWI3G70.net
今更完全にオワコンな作品をアニメ化してもメリット何もないと思うけどなあ
それならふしぎ遊戯再アニメ化のがまだ話題になりそう
良い悪いはともかく
167:花と名無しさん
22/04/15 01:51:11.04 iPPrg4vq0.net
むしろオワコン漫画を再アニメ化させてアラタに何の価値も無いと作者に再証明してやるのも悪くないかも
168:花と名無しさん
22/04/15 10:19:12 KW6vFW3/0.net
>>149
ねーよあの声嫌い
169:花と名無しさん
22/04/15 14:46:53.85 r/1SRmBM0.net
>>167
またアニメに関わった人が悪いせいで原作は面白いんだから!って喚くだけだと思う
170:花と名無しさん
22/04/17 01:37:31.67 yvGABqe50.net
WEB配信に変わって来月再開だってよw
URLリンク(twitter.com)
けどそのサンデーうぇぶりで既に連載やってるじゃん
URLリンク(www.sunday-webry.com)
それじゃサンデー本誌は打ち切りってこと?www
(deleted an unsolicited ad)
171:花と名無しさん
22/04/17 08:08:57 X+PjcP4w0.net
>>170
ウェブに移ったって誰も得しないからさっさと打ち切れ
172:花と名無しさん
22/04/18 18:06:58.44 CSGi49bG0.net
あっさりミヤビ死なせたしもう読む価値ねえな
173:花と名無しさん
22/04/18 18:48:26.38 xxIt3CcR0.net
古事記みたいな世界だったのにいつのまにかドイツ軍みたいな話になってる
174:花と名無しさん
22/04/18 23:00:00.49 hFKBpx/c0.net
神道は煎餅的にご法度だからね
175:花と名無しさん
22/04/19 15:40:39 di5WPosQ0.net
>>170
サンデーうぇぶりはアラタに関わらず、
大半のサンデー連載作品は本誌より一週間遅れで更新されてる
最新話が読めるのがサンデーの方が早いってだけの話だった
ちなみに合併号の場合、休みの週に最新話が来て、
次の週の更新は休みという感じでサンデー本誌より1話分遅くを調整されてる
176:花と名無しさん
22/04/20 03:19:02 Xp8v7Al/0.net
一週間遅れで無料か
177:花と名無しさん
22/04/20 13:22:26.66 Xp8v7Al/0.net
再アニメ化でもするのか?
URLリンク(pbs.twimg.com)
【公式】ふしぎ遊戯30th@fushigiyugi_30
『ふしぎ遊戯』(渡瀬悠宇先生)連載開始30周年記念公式ツイッターです。
【公式】ふしぎ遊戯30th@fushigiyugi_30
#サンデーうぇぶり にて、『#ふしぎ遊戯』が期間限定で全話無料(※チケット話含む)にて読めます
\本日より5月19日までの期間限定/
巻配信はもとより、話ごとにも読めますので、お見逃しなく!
178:花と名無しさん
22/04/20 15:31:10.36 Tfmf7KgR0.net
>>177
鬼宿が髪切った柳宿に見える…
179:花と名無しさん
22/04/20 15:53:01.19 G8dpIeVP0.net
>>177
わざわざツイ垢作ってるし何かしらのメディア展開はありそう
再アニメ化が一番確率高そう
実写化はファンタジーだし無いと思いたい
180:花と名無しさん
22/04/20 18:01:45.81 /ABvBidp0.net
リバイバル商法多いけどふし遊ならリメイク需要あると思う
それで今度こそ翼宿にネイティブの関西人使ってほしい
こいつと星宿がドラマCDもアニメもゲームもコレジャナイ感半端ないんだよ
181:花と名無しさん
22/04/20 18:03:47.42 wbX/n0lh0.net
今なら、2.5次元ミュージカルとか?
作者が忌み嫌ってる初代ふしぎ遊戯がなんだかんだ一番話題性あるんだよなぁ
182:花と名無しさん
22/04/20 18:12:00.26 xwTf+opH0.net
舞台は少し前にやった気がする
翼宿って今も昔も小野坂のイメージだったな
コテコテの関西弁といったらこの人のイメージ強い
183:花と名無しさん
22/04/20 20:44:31.76 EOxQrHbq0.net
玄武編アニメ化とか?
184:花と名無しさん
22/04/20 21:59:09.81 u156oDhO0.net
実写映画化だけは勘弁してください
再アニメ化だろうね キャスト総入れ替えかな
185:花と名無しさん
22/04/20 22:39:29.76 /DUtqaLV0.net
張宿役の川上とも子さんは亡くなってるしなあ
リメイクするなら最近の声優使って豪華になりそう
186:花と名無しさん
22/04/20 23:20:25.24 cUgIrhF80.net
近年のリメイクブームで成功したアニメってあるの
187:花と名無しさん
22/04/21 07:01:51 Gv1z+PMH0.net
>>186
HUNTER×HUNTERは旧よりはマシだった
あれはネルケ声優だの原作レイプで悪名高い監督だので旧が凄い不評だったから
あくまで「マシ」レベルで出来が良いではないのがポイント…
フルバは新旧どちらもボロクソなのがなんか笑う
188:花と名無しさん
22/04/21 07:05:58.07 Z0xWNlHn0.net
>>186
ダイ大やジョジョくらいかな
189:花と名無しさん
22/04/21 09:00:03.07 SU2UD/r10.net
セーラームーンのリメイクは旧作の魅力を思い出させてくれた
190:花と名無しさん
22/04/21 09:25:38.02 pove1Mqn0.net
>>187
旧作の歌は好評だったよね
朱雀のOPEDは映像含めて神がかってたから変えて欲しくないけど声優の曲だろうな
191:花と名無しさん
22/04/21 09:39:50.24 Gv1z+PMH0.net
旧フルバのOPな人豪華だったけど亡くなって残念
マンキンはハガレンみたいに蛇足空気リメイク扱いだけどホロホロがおっさん扱いされているのを見て
もううえだに双子役やらせるのは無理だと思った、こなみ
関智一もスネ夫で喉枯れて井宿の声出せなくなったけど
192:花と名無しさん
22/04/21 10:02:51.23 rJ1KS4kn0.net
今異世界へ行く系流行ってるしリメイクあってもおかしくないかな
実際はわからんけど
フルバ旧作は完結してなかったからオリジナル設定でもそんなに不満はなかったけど完結した後のリメイクなのに評判良くないのか
193:花と名無しさん
22/04/21 11:26:11.52 Nryb9vF60.net
サンデーから追い出されただけじゃん
渡瀬悠宇/「アラタカンガタリ~革神語」少年サンデー連載中@wataseyuu_
ありがとうございます
コミックスはちゃんと出ますので安心してください。
他の方のリプでもありましたが、元々「うぇぶり」では1週遅れで載ってたんで、単に雑誌に載らなくなる、というスタンスです。
移行、て表現がね…笑
194:花と名無しさん
22/04/21 11:28:49.68 Nryb9vF60.net
再アニメ化は要らんな
旧作を超えるなんてよっぽどじゃないと無理だしふし遊にそれだけの予算があるとは思えない
そもそも第二部はカットしまくり改悪もあったとはいえ一応最後までアニメ化したからなOVAではあるが
無難に玄武のTVアニメ化がいい
195:花と名無しさん
22/04/21 13:18:01.48 ir6xLg0U0.net
>>192
フルバは原作が猫とくっつくのにネズミ関連ばかりピックアップされて猫ファンが切れてた
196:花と名無しさん
22/04/21 13:18:38.21 D7tnPZn00.net
少年誌で直筆のお知らせって初めて見たかも
あの字だから直筆じゃない方がいいような気もするけど
URLリンク(twitter.com)
コトハ顔ほんとに変わったね…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
197:花と名無しさん
22/04/21 13:21:02.37 D7tnPZn00.net
直筆といえば
うぇぶりのふし遊、柱のトークまでまんま掲載されてるんだね
過去の発言大丈夫だっけ…ってなった
198:花と名無しさん
22/04/21 15:54:31.59 Wgw20Vtw0.net
アマプラの配信も今月いっぱいまでだから、今急いで視聴してる。
やっぱりアニメ化なのか?
199:花と名無しさん
22/04/21 16:26:09.97 qk+ejK880.net
>>194
いや旧作は普通に出来が悪過ぎたし声優も合わなすぎるから再アニメ化の方が良いわ
天下のナルトですら私物化して滅茶苦茶にしやがったゴミスタジオぴえろらしいクソっぷりだったからな旧は
玄武のアニメ化が無難とか正気とは思えない
終盤の多喜子のガチクズっぷりの映像化こそ要らない
200:花と名無しさん
22/04/21 16:30:04.19 Nryb9vF60.net
結局迷惑かけてんじゃん
白虎編なんてもう未完と思った方が良さそうだな
URLリンク(twitter.com)
【うぇぶり移行】の件ですが、理由は「体調」です。
ウェブなら、辛い時すぐ休めます。
雑誌は数ヶ月前から台割を組む為、休めば迷惑が掛かります。
過去の事もあり、年明けに相談しました。
「最後まで本誌で」と言って頂きましたが、考えてこの形にして頂きました。
引き続き宜しくお願い致します
(deleted an unsolicited ad)
201:花と名無しさん
22/04/21 16:32:06.87 Nryb9vF60.net
>>199
鬼宿が緑川や星宿が子安などイメージが濃くてな
旧作が良かったと思ってるのと旧作がゴミと思ってるのとではまあ意見も分かれるだろう
俺は第一部のアニメは良かったと思ってる
202:花と名無しさん
22/04/21 17:06:12 Gv1z+PMH0.net
>>201
俺とか言って女のフリやめなよ気持ち悪いから
203:花と名無しさん
22/04/21 17:56:12.15 Nryb9vF60.net
女のフリってなんじゃそりゃ
じゃあ僕とでも言うのか?アホかよw
204:花と名無しさん
22/04/21 18:19:25.41 Gv1z+PMH0.net
>>203
アホは女のくせに俺()とか言って男のフリしているお前
アニメ信者って昔から痛かったなぁ
原作貶めてアニメマンセーする癖にアニメの批判されたら逆ギレする奴がゴロゴロして
こいつみたいな馬鹿を一掃して欲しいから普通に作り直して欲しい
205:花と名無しさん
22/04/21 18:22:15.25 LTbUdb6x0.net
玄武アニメ化とかないない
玄武のアニメ化なら玄武も含めて無料公開する筈なのに玄武は無しなのはそう言うこと
白虎は最新作で未完だからないのは分かるけど玄武は完結しているのにないだろ
アマプラの契約解除も含めアニメリメイクだろ
それと玄武のゲームの直後に出た朱雀編のゲームで既に声優総入れ替えしていたから新作アニメでまた声優変わると思われ
206:花と名無しさん
22/04/21 18:41:12.96 Nryb9vF60.net
ID:Gv1z+PMH0
>女のフリやめなよ
>男のフリしているお前
どっちだよ?気持ち悪すぎw
フリなんかしてねえし第一部のアニメが良かったと言っただけでアニメ信者ってアニメ信者安っ
そもそもアニメが良かったのは音楽と一部のキャストと当時の映像から言ってるのであって
再アニメ化したところで数多の失敗例を知ってるから再アニメ化で馬鹿にされるぐらいならしない方がマシと言ってるんだが?
セラクリにしても大運動会にしても酷かったろ?
207:花と名無しさん
22/04/21 18:43:23.72 Nryb9vF60.net
玄武はまだアニメ化してないからいくらでもやりようがある
ふし遊にアニメの予算なんてそんなに無いんだから少ない中でやるのであれば玄武を自由にやらせた方がいい
玄武は終盤酷かった分アニオリにしてくれてもいいくらいだ
208:花と名無しさん
22/04/21 18:50:33.80 ynau4Gz10.net
旧作アニメアンチが住み着いててキモイよな
特に声優
この前も>168がわざわざ一ヶ月前にレス入れて貶してきたし
209:花と名無しさん
22/04/21 18:55:28.09 rlhjOscS0.net
今はリメイクアニメ多いけどリメイクが上手く行ったケースはダイ大くらいしか思い当たらない
フルバも余裕持った尺でリメイクしたけどそれ程話題にならなかった
渡瀬さんはリメイクしてほしいだろうけど酷い出来だったらまた鬱が悪化するんじゃないの?
アラタのアニメも酷くて文句言っていたよね
なんかもう地雷原の老害作家だわ
210:花と名無しさん
22/04/21 19:06:12.44 Nryb9vF60.net
ダイ大も上手く行ったとは言えない
グッズ類はことごとく売れず視聴率も取れない
一応旧作以降やってるのと見続けてる層はクオリティ高いと喜んでるだけ
211:花と名無しさん
22/04/21 19:20:27.65 Ix0O4spk0.net
>>208
現実逃避乙
どう見ても旧作アニメ信者の糖質が住み着いてキモいの間違い
自演までして本当に見苦しい
声優にしても駄作旧アニメの声優の信者がゲームどころかドラマCDの声優ひぼう中傷して旧作アニメの声優持ち上げて本当に酷かったのに
とっとと病院帰れ
212:花と名無しさん
22/04/21 19:23:07.30 Ix0O4spk0.net
>>206
>>207
どう見ても気持ち悪過ぎるのはババアなのがバレバレなのに俺とか言って必死に男のフリしているお前だよ
鏡がないんだな笑
焦るあまり日本語すらまともに喋れないし本当に老害旧作アニメ豚は痛さの塊だな
>208で馬鹿丸出しな自演までして必死過ぎ
213:花と名無しさん
22/04/21 20:16:17.29 LTbUdb6x0.net
旧作アニメ妄信しているID:Nryb9vF60こそ昔から住み着いていたよな
と言うか大運動会ガー!であれ?こんな奴居たなと前スレみたら全然頭と口の悪さが変わっていなくてビビった
795花と名無しさん2021/11/30(火) 03:52:15.57ID:xAXTeKNB0
再アニメしなくていいよOVAで完結した作品だし
どうせキャストもスタッフも変更してゴミになるんだから
796花と名無しさん2021/11/30(火) 03:54:29.91ID:xAXTeKNB0
アニメやるなら玄武やれ
804花と名無しさん2021/11/30(火) 09:40:06.70ID:xAXTeKNB0
>>797
馬鹿と言ったな?
知的障害者は相手の主張もまともに理解できない
キャストもスタッフも優秀だから昔のアニメは大ヒットしてOVAも続いて二部や永光伝までやったんだよ
>>800や>>801など他の奴だって朱雀青龍の再アニメ化はコケると予想してるだろうが
今年やった大運動会もキャストスタッフゴミになったし封神演義やサクラ大戦やフルーツバスケットも酷かったし
ダイの大冒険は何とか頑張ってるが殆どの墓起こしアニメは失敗してるから再アニメ化より玄武アニメ化する方がよっぽどマシ
言っている事がコピペレベルで変わらないのもそうだけど
206で信者じゃない!ってムガっているけど明らかに信者レベルの妄信っぷりだし障害者差別までしていて引く
それお旧アニメの声優叩くな!って顔真っ赤にしている人はこいつの障害者差別は良いの?こっちの方が明らかにアウトだけど
フルバが旧も評判良くないと分かったら代わりにセラクリに変えたり頑張っていると褒めていた大ダイリメイクも失敗したと掌ドリルしたりで頭悪過ぎるぞ
それとさっきも言ったけど声優叩くな!とか言っているのは障害者差別なんて更にヤバいことした旧アニメ信者へのブーメランにしかならないぞ
214:花と名無しさん
22/04/21 20:38:37.29 9tHwbDxZ0.net
アラタカンガタリってうぇぶりに移籍したのか
というかもっと早く追放しとけと思ったな
散々我が儘勝手な態度を取る奴なんかいる意味は無いんだしさ
最早Twitterやpixivに上げてる素人の漫画にも劣る過去の人なんだし
215:花と名無しさん
22/04/21 22:14:39.75 7dWQsjxL0.net
>>213
長文コピペうざ
そいつが本人であろうとなかろうと半年前のログ持ってくる粘着と旧作アンチのオナニーは止めろや(#°д°)ペッ
216:花と名無しさん
22/04/21 22:52:48.31 Nryb9vF60.net
>>212
まさかここで一人称を言った途端お前みたいな知恵遅れガイジに絡まれるとは思ってもみなかったよ
まずいつどこで男のフリだの女のフリだのしてるのか
そんなの意識した事も無いんだが?
馬鹿丸出しな自演って証拠は?
お前みたいな知的障害持ちの低学歴を相手にするなら言葉汚くするのは誰もそうじゃないか?
何でまともに相手して貰えると思ってるんだ?
217:花と名無しさん
22/04/21 22:53:01.64 Nryb9vF60.net
>>213
旧作アニメ妄信?
第一部しか良かったと言ってないのに低学歴の統失には妄信に見えるのか
タチが悪いな
オリジナルOVAで作品レイプした挙句第二部は原作カットしまくりダイジェストだったんだからそこは評価してねえよアホ
さっきも言ったがお前みたいなクズ相手にするなら誰でも口は悪くなるぜ?頭の悪さは半年以上前のスレまで開いてコピペしてくる変態ストーカーのお前自身だな
鏡は無いのか?
218:花と名無しさん
22/04/21 23:16:54.07 Q5e4KDog0.net
この口汚いぴえろアンチのキ印はかなり昔からいるからなぁ
幽白のアニメ版にもやたらファビョってて腐がどうとか言ってたっけ
アニメ版見た事ほとんどないからよく知らんが
>>196
字のヘタクソさもそうだけど文章のくだけた表現や関西弁もね・・・
事実とはいえ、知らない人が見たら作者頭悪そうって思うんじゃないかな
219:花と名無しさん
22/04/21 23:36:42.39 LTbUdb6x0.net
>>215-218
糖質がブーメランで勝手に自滅していて笑う
いくらIDコロコロ変えてもお前一人しかいないのがバレバレで無駄だからやめた方が良いぞ糖質でホイ卒の犯罪者のぴえろ信者おばさん
自分が糖質で馬鹿にされ続けた本物の知恵遅れで保育園すら卒業出来なかった嫌われ者だから自分に都合の悪い現実を突きつける人間に押し付けたいのが隠せなくて惨めだわ
ID真っ赤なのも事実突きつけられて悔しいからだろうなぁ
残念だけど俺はお前みたいな糖質犯罪者ではないなでお前みたいな嫌われ者の犯罪者と違いまともに相手して貰えるんだよ
誰からもまともに相手されないのはお前だけ
都合の悪い現実突きつけられたら逆ギレした挙句全く同じ事ほざいて勝手に自爆したお前に敵う奴はいない
親に鏡買ってもらえなかったんだな
と言うかここまで頭も性格も悪い上に文体で一人しかいないのがバレている旧作豚って本当に自爆することだけは上手くて感心する
ここにお前の居場所はないよ旧作豚ババアのオナニーを押し付けるキ印さん
220:花と名無しさん
22/04/21 23:50:39 LPaeq0V70.net
このスレ見ていると旧作信者が頭の病気持ちの統合失調症のキチガイ揃いだと言う事が事実だとよく分かる
いくらぴえろアンチは口汚くて酷い!とか被害妄想垂れ流しても
口汚いだけでなく学校もまともに卒業できなかったから口汚いどころか知性も中身もない誹謗中傷で暴れている事しかできないID:Nryb9vF60がさらに惨めになるだけだからやめた方が良いぞ
旧作信者って散々ゲームの声優や酷い時はドラマCDの声優や原作にすら頭のおかしい暴言吐いた癖に
アニメが少しでも批判されたら顔真っ赤にして火病って脱糞するから気持ち悪い
221:花と名無しさん
22/04/21 23:56:55.50 Nryb9vF60.net
ID:Gv1z+PMH0=ID:LPaeq0V70
ぼく勉スレの迫害みたいなコピペ文章を使うんだな
よっぽど刺さったのか最早人格攻撃しか出来ないじゃん
お前のコピペしたのが俺が書いたやつなのは正解だけど
自演呼ばわりしてるのは別人だからな
統失には区別付かないのかもしれないが
スレにはたまに見に来てるがお前みたいにずっと張り付いてはいないぞ
昨日今日というか今週>>170や>>176-177を書いたのは移籍情報があってスレの反応見る為によく来てただけ
まあずっと絡まれるのはうざいからまた暫く消えるから
それと幽白スレとか何とか言ってるけどそんな所言ってないんだが?一体誰と勘違いしているんだ?
222:花と名無しさん
22/04/22 00:00:02.64 HTMjDvAt0.net
>>221
> よっぽど刺さったのか最早人格攻撃しか出来ないじゃん
またブーメランで自滅してる
知的障害持ちの低学歴()なんて中身のない人格攻撃しかも出鱈目で自滅した馬鹿が何言ってるんだ
それと自演しているのはお前だけ
お前の味方なんか居ないからな
223:花と名無しさん
22/04/22 00:00:03.08 HTMjDvAt0.net
>>221
> よっぽど刺さったのか最早人格攻撃しか出来ないじゃん
またブーメランで自滅してる
知的障害持ちの低学歴()なんて中身のない人格攻撃しかも出鱈目で自滅した馬鹿が何言ってるんだ
それと自演しているのはお前だけ
お前の味方なんか居ないからな
224:花と名無しさん
22/04/22 00:13:58.14 hSkV8K4B0.net
アニメ自体要らなかった
あの蛇足2部が作られた元凶だし何より作者がアニメのミサワ絵に引っ張られて2部から絵柄が単行本最終巻みたいなミサワ絵になったのが許せんしかも男も女も
こんなミサワみたいな絵じゃなかったのにアニメなんかなければ渡瀬もアニメに合わせてミサワ顔にするなんて愚行は犯さなかった
つかアマプラのサムネの時点で美朱も唯も顔崩れて怖い
おまけに肝心のアニメの出来も悪い糞アニメだったし声優も合っていないしアニメ化なんかして良い事なんか無かった
寧ろアニメさえなければ蛇足2部が作られず一部で綺麗に終わり渡瀬も今ほど増長せず絵もミサワにならなくて良い事尽くめだったと思えてならない
225:花と名無しさん
22/04/22 00:26:47.11 Yn5nA4sH0.net
原作の二部自体嫌いなの?
226:花と名無しさん
22/04/22 00:50:34.32 V8K1Cdra0.net
>>225
2部好きなの?224じゃないけど、私も2部嫌い
アニメは見ていないし、再アニメ化しても見ないからどーでもいいわ
227:花と名無しさん
22/04/22 01:07:55.92 qTKy59JM0.net
アニメ第一部の出来が良い!とか暴れている人さぁ
こっちから言わせたらアニメ第一部の出来が悪過ぎて第二部以降のOVA追う気失せたんだよ
キャラデザが原作再現ド下手な上に作画は崩れてる方が当たり前、崩れない方が珍しいくらい
声優はミスキャ祭り、印象に残らないBGM、明らかに要らない変なアニオリで最初はアニメ完遂する気だったのが一気に失せたわ
勢いあって面白い第一部がこんな滅茶苦茶になるならアニオリに失速気味だった第二部とか更に酷くなるのは火を見るより明らかだしな
特に作画はあの同じぴえろの中でもキナ臭い話題が絶えず作画崩れも多いNARUTOですらたまに本気出したぬるぬる動く神作画があるのにふしぎ遊戯はそれすらない!
228:花と名無しさん
22/04/22 03:07:07.39 xWpvuZFq0.net
アニメ嫌い二部嫌いは何で揃いも揃って長文で内容似てるの?
229:花と名無しさん
22/04/22 03:55:44.24 uQFheXup0.net
二部はキャラみんな崩壊してて
翼宿なんてとても非道な犯罪者だし嫌だわ
230:花と名無しさん
22/04/22 07:46:26.41 b6NzBRQF0.net
>>228
なんでアニメ信者は揃いも揃って批判にまともな反論もできなくて人格攻撃しかできない馬鹿しかいないの?
231:花と名無しさん
22/04/22 11:20:09 mo1ljktw0.net
馬鹿とか平然と書く時点で自分が荒らしだとは思わんのかなぁ(呆)
232:花と名無しさん
22/04/22 11:26:58 gqaTrywU0.net
もうずっとアニメの話が出るとこうだよね
ここは少女漫画板なのでバトルはアニメスレでやって欲しい
233:花と名無しさん
22/04/22 12:02:52.05 VQ7/tAgW0.net
>>231
知的障害持ちの低学歴()とか一発で頭がおかしいのが分かる荒らしには都合よく棚に上げて馬鹿程度で荒らし扱いする自分の頭の悪さを学べよ(失笑)
これだからアニメ信者はダブスタで痛いんだよ
234:花と名無しさん
22/04/23 03:46:55 tCUvXU/s0.net
なんかここ気持ち悪い
アンチスレじゃないのにアンチスレ化してるし
235:花と名無しさん
22/04/23 09:12:18.24 PBA4k5U/0.net
アラタつまんないし作者の人格に難ありだから仕方ない
236:花と名無しさん
22/04/23 09:39:02.64 +wTxSzbs0.net
うぇぶりにふし遊きてるから久々に1話を読んだ
絵はまだ粗いけど可愛いしこの頃の目の描き方が一番好きだな
237:花と名無しさん
22/04/23 12:48:57.44 MdODEyLS0.net
またアニメに親が殺さた人来てるのか
238:花と名無しさん
22/04/23 13:17:16.17 p1QSODWx0.net
漫画スレなんだから旧アニ話はNGでいいよ
ってか新作アニメが決まったわけでもないからな
239:花と名無しさん
22/04/24 04:20:18.30 4qXL9BXS0.net
アニメ第一部の出来が良い!とか暴れているって意味不明
アニメのスレでやれの一言で済むものではあるがツイッターの垢が出来て再アニメ化の話がスレで話題になったから食い付いてたように見える
意味不明なのはアニメの第一部が良かったと満足してる人に対しスルーが出来ずに噛み付いてるアンチ側
どちらも途中から差別用語を使って人権侵害するなど酷い罵り合いを続けてるがアニメを褒めたからアンチが殴りに来たっていうのはそれこそ暴れていたようにしか見えない
240:花と名無しさん
22/04/24 04:23:08.68 4qXL9BXS0.net
アンチスレあるんだからアンチは移動してくれないだろうか?
本スレでアンチ垂れ流しは勘弁
スレリンク(gcomic板)
241:花と名無しさん
22/04/24 13:54:53.30 WPs3dMKD0.net
>>239
アニメ一部の出来が良い()とか暴れている糖質が一番頭がおかしくて意味不明なんだよ
アニメ一部なんて普通に出来が悪過ぎたのに言論弾圧する糖質アニメ信者が暴れて迷惑なんだよ
意味不明なのも頭がおかしいのも荒らしなのもアニメの一部を神格化して暴れている糖質
242:花と名無しさん
22/04/25 10:38:45.45 Oe3ANSbe0.net
もうアニメの話は良いよ
あんな作画崩れない方が珍しくミスキャだらけだったアニメは要らない
美朱の金切り声が苦痛だった原作でも度々ウザいと思うことはあったけどあの耳が痛くなる金切り声でウザさが悪化するし
243:花と名無しさん
22/04/25 21:02:27.36 u3XPemDI0.net
少コミで出してたイメージCDしか勝たん
244:花と名無しさん
22/04/25 21:12:40.05 i2++hAPP0.net
小さな手紙
245:花と名無しさん
22/04/26 08:13:41 tvhmEBQq0.net
アメブロの記事に手書きの汚い文字で書かれた言い訳が書かれていたね
これが雑誌に載ってたのかな
さっさとアラタ終わらせて白虎完結させてくれれば今までのしょーもない発言は許してやるよ
246:花と名無しさん
22/04/26 09:41:04 KE5+j8AI0.net
白虎面白いのにアラタを優先させてその挙句がWEB行きか
まあサンデー編集も色々持て余してるんだと思うけど
247:花と名無しさん
22/04/26 10:41:57 I8Qlrsc00.net
褒められても素直に受け止めず愚痴愚痴言うめんどくさいおばさんだからなぁ
248:花と名無しさん
22/04/26 11:55:42.43 LjHR8GDj0.net
朱雀の新作より白虎の続きが読みたい
249:花と名無しさん
22/04/26 15:20:05.41 OMaylxY70.net
朱雀の新作出しても全員誰おま顔に変わってるからなあ
今の絵の美朱全然可愛くない
250:花と名無しさん
22/04/26 17:04:10.36 GFhMhEaQ0.net
白虎編描かなくて良かったのに
どうせ続き出さないんだろうしそれなら描いてくれなくて良かった
251:花と名無しさん
22/04/26 17:47:45 cjQav3t70.net
白虎編楽しみにしてたのにホント残念
一番需要あるの白虎編なのにね
252:花と名無しさん
22/04/26 18:30:51 RJZNB9j90.net
つまらなかったら諦めもつくけど面白いからなぁ
253:花と名無しさん
22/04/26 20:49:05.21 54CQdBuc0.net
白虎編最近の少女漫画で個人的に1番面白かったから本当に残念でならない
254:花と名無しさん
22/04/26 21:54:28.79 LjHR8GDj0.net
しかもいいところで休載してるから4年間気になって仕方ない
255:花と名無しさん
22/04/27 01:34:40.80 j+ZDmBSA0.net
【漫画】『ふしぎ遊戯』連載30周年記念!全話無料企画が開始 [ひかり★]
スレリンク(moeplus板)
256:花と名無しさん
22/04/27 11:06:09.68 S1sWTScc0.net
途中から牛歩悪化したのに終盤のモラルハザードがヤバいことになった上にソードマスターヤマトだった玄武…
257:花と名無しさん
22/04/27 16:55:35.94 T5OdxixE0.net
スレ荒らし=アニメアンチ=アニメ美朱アンチ=アニメキャストアンチか
美朱はああいうキャラだろ
当時ママレードボーイの光希そっくりだと思ってたし
258:花と名無しさん
22/04/27 17:22:13.23 S1sWTScc0.net
>>257
荒らしはお前だろアニメ信者=アニメ美朱信者=アニメキャスト信者
アニメの出来はゴミ以下だったのに信者のマナーの悪さだけは異常だったよ
この馬鹿みたいにな
と言うか自分が荒らしの分際でどこまでも厚顔無恥のゴミ
259:花と名無しさん
22/04/27 17:57:05.45 xyPirpyc0.net
巫女の中では多喜子が一番好きだった
鈴乃も唯も好き
美朱はなぜか好きになれないままだったな
宿曜占いによると自分は翼宿で朱雀グループなんだけど複雑w
260:花と名無しさん
22/04/27 20:02:30.77 +UfZn0iG0.net
多喜子がぶっちぎりで大嫌いなんだけど
終盤の恋人よりその仇を顔の良さだけでマンセーするあたおか最低女っぷりもさる事ながら
よく見ると序盤から虐待したわけでも不倫したわけでもなく別に毒親じゃない
寧ろ衣食住ちゃんと与え学校にも通わせて結核なんて世間体が揺らぐレベルの大病患った嫁を捨てない充分すぎるくらい立派な父への態度が最低過ぎる
この時代は学校にすら通えない子供もたくさん居たのに美朱より甘ったれなんだよ多喜子は
261:花と名無しさん
22/04/28 01:31:37.03 e3W2Z0cm0.net
結核て意外と移らない
結核になって6カ月入院したけど同居してた母親は移ってなかった
因みに母親も若い頃に結核だったし母親違いで別に住んでる義理の弟も過去に結核になった
262:花と名無しさん
22/04/28 03:48:49.25 Odam2KJW0.net
予防接種は?
263:花と名無しさん
22/04/28 09:45:16 k/pcsMV00.net
結核で今でこそちゃんと治療したら治る病気だけど大正の頃はマジで世間体揺らぐレベルのヤバい病気だったよ
鬼滅でも無限列車でチラッとやっていた
結核の嫁見捨てなかった父親への態度の悪さもさる事ながら結核と分かった上で多喜子にプロポーズした当て馬のお兄さん(及川さんだっけ?)への態度も最低
しかもこの人今までの渡瀬作品当て馬みたいにヒーロー不在時にヒロインに取り入ろうとした訳でもなく
リムドの存在も最後まで知らずにアレだから多喜子の外道さとこの人の不憫さが際立つ
264:花と名無しさん
22/04/28 11:10:53.48 ABlQ3dYN0.net
>>262
やってたけどなった
265:花と名無しさん
22/04/28 15:39:35 h5BOQMk40.net
>>258
誰と勘違いしてるの?
266:花と名無しさん
22/04/28 16:04:21.70 7xL3AfMU0.net
美朱が一番嫌い
性格も全て
スケベ好きっぽいし貞操観念全くないし
10代で子供産んで仕事はスーパーの陳列しかしたことないって
どんだけアホだよ
魏も高校生に性交渉するし性犯罪者レベル
大学生なのに子供作って頭悪すぎ
ペットボトルに小銭貯金するしか財力のない奴が一丁前に子供なんて作るな
美朱も魏も底辺カップル
267:花と名無しさん
22/04/28 19:17:30.40 J3kcrAqg0.net
>>265
アニメ信者キモ過ぎ
268:花と名無しさん
22/04/29 20:06:26.48 njh0dvjp0.net
>>257
わかるw
269:花と名無しさん
22/04/30 00:02:42.37 VbDtVyrq0.net
自演キモ
270:花と名無しさん
22/04/30 10:50:04.85 QgjHE0ac0.net
>>257
>>268
味方がいないから一人会話しかできない孤立無援アニメ豚アニメキャスト豚ww
271:花と名無しさん
22/04/30 22:31:51.25 r5ijvBHV0.net
もうアニメ話禁止にしない?
272:花と名無しさん
22/05/01 07:55:13.01 nQT1o+pg0.net
専用のアニメスレあるやん
『ふしぎ遊戯』について語ろう!!Part4
スレリンク(ranimeh板)
273:花と名無しさん
22/05/01 07:58:24.69 nQT1o+pg0.net
アラタの専用スレはなかった
門脇役の木村は結構Twitterで宣伝してくれてた記憶はあるが
でもゴミクオリティすぎて数話見て切った
274:花と名無しさん
22/05/01 23:37:23.24 xEp+CKGk0.net
>>272
自治カス氏ね
誘導する暇あったら原作の話をしなさい
275:花と名無しさん
22/05/02 11:28:39.34 OcgCoRsb0.net
>>274
ええ?スレ誘導は自治に入るの?
ここでスレチしてるアホこそ死ねよ
276:花と名無しさん
22/05/04 00:26:21.93 RkSDaQb+0.net
アラタ最新話さほど進まねーな
今後毎週ちゃんと最新話来るんだっけ?それとも2週間後?
277:花と名無しさん
22/05/06 07:23:52.95 XuNdX5JV0.net
アラタカンガタリとかいう連載枠潰しが消えてくれてよかったわ
これで枠が空いてくれたし島流しされた所で勝手にやってろ
278:花と名無しさん
22/05/06 13:08:26 XMWXGjHz0.net
ここはアンチスレじゃねえぞ
279:花と名無しさん
22/05/10 15:28:11.77 CM5aCi7m0.net
あんなに病気で無理そうなのに本誌に戻せ戻せと言ってたのは渡瀨さんだよね
断られても仕方ないのに「信用がなかったか」とか愚痴ってた
それで結局1年ともたずに「週刊はきつい」「紙面は穴を開けるプレッシャーが」と堂々と言ってるのはうーん…って感じ
もしもいつか白虎が復活できたとして、その時は週刊じゃないから大丈夫なんだろうか
280:花と名無しさん
22/05/12 07:15:13.45 gTDj2ADv0.net
そりや身勝手な奴なんか信用されないのは当たり前だしな
自分勝手なババアが何を偉そうに
死ぬまで白虎描いてもらえないと思うぜ
281:花と名無しさん
22/05/19 03:07:58.87 6jTh3uBf0.net
誰も書き込まなくて草
旧作アニメは完成度高いからそのままにして玄武開伝をZTVアニメ化して欲しいな
282:花と名無しさん
22/05/19 11:57:53.40 EMnYBfHA0.net
アラタカンガタリスレどこにもないからこっちに書いていいかな?あの漫画軍隊宿舎?みたいなシリーズになってからくっそつまらなくなったなWebに移籍して完全に読む機会なくなったかも
283:花と名無しさん
22/05/19 19:55:40 dF6YBn7a0.net
アラタ感想貰えなくてつまんねーって愚痴るなら鍵垢でやればいいのに。
仕事用の垢でファンであるフォロワーに気を遣わせるの何だかなあ。
284:花と名無しさん
22/05/19 20:01:40 SmNJT1Rb0.net
>>282
ナカマ
これまで古代日本っぽいファンタジー世界のお話を読んでいたのが
いきなり違う世界観追加して用語とかキャラとか大量投下するんだもん
長編漫画の構成の悪い例の絵のパターンだと思う
285:花と名無しさん
22/05/19 21:16:26.64 j5ENN1gT0.net
一見のキャラ立てや世界観の構築は上手だけど大体薄い、続かない、広がりがないのよね
何となくで読めるけど代わりにキャラの心情やストーリーを考察する要素も薄い
286:花と名無しさん
22/05/19 21:21:08.71 RMj1PmCk0.net
担当や編集からのパワハラは気の毒だったけど彼らがいないと作品がどんどんつまらなくなるのは困ったもんだ
287:花と名無しさん
22/05/19 21:57:12.40 s1b1sQdN0.net
感想もらえないのは語るほどのものじゃないからだわな…
288:花と名無しさん
22/05/19 22:06:16.77 GBCcZ9T10.net
>>286
担当編集ってのは最初の読者であって、一般読者との間を取り持つバランサーだからな
渡瀬みたくほっといたら独り善がりな方向に行く人種には不可欠な存在だしね
289:花と名無しさん
22/05/20 21:02:36.31 u81gIaBk0.net
>>286
確か最初の担当編集の人から門脇を出張らせるのを抑える様に指示を受けてたって聞いた事があるな
渡瀬は不満だったようだけど、その編集の人がいなくなって独り善がりにした途端に、急激に人気が凋落したんだよね
290:花と名無しさん
22/05/20 21:49:28.76 u5J9OXVV0.net
>>284
古事記みたいな世界観が良かったのになぁ
291:花と名無しさん
22/05/21 02:34:33.76 Vut5WtIB0.net
渡瀬悠宇/「アラタカンガタリ~革神語」サンデーうぇぶり連載中@wataseyuu_
始めた物語は、ちゃんと終わらせたいなあと。
ひとつの作品描ききるの大変ですけど。
病気などは仕方ないけど。
こればかりは分からないので。
とりあえず……目だけサイボーグ化出来ないだろうか
292:花と名無しさん
22/05/21 02:34:48.94 Vut5WtIB0.net
だってよ
293:花と名無しさん
22/05/21 18:32:11.04 K59Cv6PU0.net
つうか今のシリーズ長すぎつまんねぇのにいつまでも終わんねぇから嫌になってくる作者はこれが面白いと本気で思ってるのか?元のバトル路線に戻してくれよ
294:花と名無しさん
22/05/21 21:56:37.20 2HU5Qj7/0.net
>>293
あの独り善がりがその不満を聞き入れると思うか?
どうせ面白くないと思うのはお前が悪いとか責任転嫁とか被害者面するに決まってるぞ
295:花と名無しさん
22/05/22 14:14:08.91 /tgDwj7R0.net
>>283
わかる。心配して感想送ったらコメント見てないと呟いていて萎えた
296:花と名無しさん
22/05/22 18:29:51.38 L2sWnliM0.net
感想が欲しい→書いても見ない
この作者知障かよwww
297:花と名無しさん
22/05/23 01:23:29.04 Ub1yyKWr0.net
朱雀青龍編をKindleで揃えようと思うんだけど巻末のおまけは読めるかわかる方いるかな
298:花と名無しさん
22/05/23 04:10:40.94 USdVrviM0.net
>>297
巻末におまけってあったっけ。
話数同士の間のおまけページはあったよ
299:花と名無しさん
22/05/23 07:54:34.07 +vfNAjfZ0.net
そーいやふしぎ遊戯って、ふしぎ悪戯とか唯のロングヘア版やナチス心宿などの
一枚イラストはあったけど、巻末おまけって無かったな
まあ書きたい事はさんざ柱で書きまくったからかもしれん
セレスの時は、海外の何かの受賞会場みたいなのに行った時の事とかあったと思うけど
(確か、黒人から美朱の幼稚さを突っ込まれてた時の事を描いてた)
300:297
22/05/23 08:06:38.56 Ub1yyKWr0.net
>>298
ありがとう!
コミックス持ってたのが20年くらい前だからうろ覚えで…話数間だったか。
301:花と名無しさん
22/05/23 09:44:34.85 PYDBv/g30.net
>>299
私が覚えてる限りで、巻末のおまけは10巻に玄武の二人、ともの素顔、双子のイラストと色々コメントが書かれてた記憶があります。
302:花と名無しさん
22/05/23 20:29:36.30 USdVrviM0.net
>>300
よかった。
楽しんでね。
303:花と名無しさん
22/05/26 08:01:23.98 3ZgZGGkh0.net
>>281
寝言は寝てから言えこの馬鹿が
旧作アニメは完成度が底辺クラスで低い駄作ゴミでしかないわ
玄武開伝なんて駄作のアニメ化も要らないから褒めるところが全くない旧作アニメを黒歴史にして廃棄処分するためにも朱雀作り直せ
304:花と名無しさん
22/05/26 19:54:30.45 pBI6on/f0.net
作り直すならウマ娘ぐらいまともなスタッフ集めてこれたらな
それにしても今週のアラタなんだこれ
おまけ?
休載する為にこれまでの下書きちょろっと載せただけじゃねえかよ・・・
305:花と名無しさん
22/05/27 14:36:13.81 4Bb5jn6Z0.net
Webに行っても休載してんの?wもうどうしようもねーな
306:花と名無しさん
22/05/27 14:40:51.72 UjipMzr40.net
いつも気になってたんだけど胃の調子が悪いって言ってるけど毎日あの量の食事食べてたらそりゃそうだろうと
307:花と名無しさん
22/05/31 23:10:08.41 3B5nhYmJ0.net
自分も前から量多いなと思ってた
栄養士の友達?に作って貰ってるだけあって栄養バランスは良さそうだけど
308:花と名無しさん
22/06/04 15:02:46.26 Eb0mC5vv0.net
小学館もよくこんなやりたい放題で切らないよね…
まあふしぎ遊戯の版権確保のために置いてるだけなんだろうけど
309:花と名無しさん
22/06/08 04:37:13.89 k++FbTFC0.net
また今週もアラタ休載かよ・・・
310:花と名無しさん
22/06/08 04:42:57.86 k++FbTFC0.net
>>303
アンチのお気持ち表明なんか聞いてねえよ
最高視聴率:10.0%
平均視聴率: 7.9%
視聴率データから当時のアニメでまずまず(1日違いで時間帯同じのエヴァと互角)だったんだから十分成功している
311:花と名無しさん
22/06/08 15:07:23.77 +HgJpSGl0.net
アニメ話は荒れるからやめてー
312:花と名無しさん
22/06/10 17:13:10.31 vKYdGtSi0.net
「バタフライエフェクト」よく知らないけど、人気ですよねってリプくれてるファンに「1が良すぎて2以降は蛇足」って言う必要ある?
友人じゃないんだしその人は2以降も好きかもしれないのに
渡瀬さんってコミュ力10代みたいよね
313:花と名無しさん
22/06/10 18:15:34.87 D45FN5yO0.net
世間知らずで子供のまま歳とっちゃってるからね・・・
314:花と名無しさん
22/06/10 18:24:23.80 k9J4/vKl0.net
資料探してて被弾したとか言ってるけど一昨年あたりに嫉妬しまくってた某漫画のことかね
これもわざわざSNSで言う必要ある?って内容だよね
315:花と名無しさん
22/06/10 23:43:49.91 GggEu9KU0.net
>>314
鬼滅?呪術?
316:花と名無しさん
22/06/13 02:13:49.78 1GRQKbZj0.net
>>315
鬼滅だよ
敵のために泣ける主人公はもうアラタでやってるとか
そういう感じのこと言っていた
317:花と名無しさん
22/06/13 13:44:35.83 XYrhqHLZ0.net
>>316
もし鬼滅だとしたら嫉妬やばいな
被弾ってアンチが使う言葉じゃん
318:花と名無しさん
22/06/13 16:31:05.60 xDF19+XJ0.net
>>316
ええ…
319:花と名無しさん
22/06/13 17:44:00.49 dyQEkgrp0.net
映画が歴史的な大ヒットになって世間が鬼滅鬼滅言ってるタイミングで
何でなんでもかんでも喋らすかな
登場人物の死でお涙頂戴する展開は萎える
みたいなことも呟いてたよね
320:花と名無しさん
22/06/13 17:45:02.74 ek4dTPf20.net
人気作に喧嘩売るような事言っても、ファンが多い分そのファンをも敵に回す事になりかねないし
何より自分の狭量さアピールにしかならないし、人気へのやっかみだと思われて恥かくだけなのにねぇ
半世紀近く生きててなんでそんな事にも気づかないのか
登場人物の行動に奥行き・深みが出ないのとそういう人間性は必ずしも無関係じゃないだろうな
321:花と名無しさん
22/06/13 20:17:34.30 v3YFeii/0.net
え?半世紀以上じゃないの?
322:花と名無しさん
22/06/13 20:23:55.82 /TlMj+mt0.net
吾峠呼世晴や荒川弘は少年漫画で特大ヒット作を叩き出した女流作家だからやっかみが半端無いんだろうね
漫画家としては男脳で描いていると言っているし自分もアラタで少年漫画のヒットを出したかったんだろうな
323:花と名無しさん
22/06/13 21:28:35.91 Fcwog9Yy0.net
言ってることもやってることも幼くて女々しいのに男脳って・・・
理想の自分じゃなくていい加減リアル自分を見つめ直したほうがよさそうだけど
もう50過ぎてんだよなあ
324:花と名無しさん
22/06/14 07:57:44.18 fab4T3Sr0.net
映画大ヒット中は中国アニメ映画のことばっかりつぶやいてたよね
何度も見に行ったって言ってた
荒川先生には悪く言ってるところは見たことなかった
325:花と名無しさん
22/06/14 08:22:25.35 WDBJWe0e0.net
吾峠呼世晴も荒川弘も女性特有の感性をフルに発揮してヒット飛ばした作家だと思ってる
渡瀬さんは女性作家や少女漫画バカにするけど上記2人思いっきり少女漫画な要素も入れて描いてない?
326:花と名無しさん
22/06/14 11:07:47.70 BY1xovMy0.net
>>324
なんか中国アニメマンセーわざとらしかった
鬼滅の話題しないようにやってる感満載
327:花と名無しさん
22/06/14 13:00:27.49 IPumiLV60.net
何もなければ「中国アニメ映画がよっぽど面白かったんだな」で済む話だけど
それまでの当て付けみたいな発言考えたらタイミング的にも穿った見方されてもしょうがないわな
いくら当て付けたところでアラタが鬼滅並に売れるようになるわけでもないのにね
328:花と名無しさん
22/06/14 16:03:30.72 YDLL+fLz0.net
渡瀬さんは自画自賛も含めて何かをageるとき他sageが入るのが見苦しいんだよね
女性作家を下に見てるのもよくいる女性なのに男尊女卑思考が染み付いてる人みたいだし
その思考癖を何とかしないとストレスは消えないと思うけど、もう無理なんだろうなあ
329:花と名無しさん
22/06/15 00:21:33.08 /cAMcytt0.net
ようやく全員洗脳発動か
盛り上がってきたところでまた来週休載
330:花と名無しさん
22/06/15 03:11:40.57 Z/V8M8ZH0.net
プロの漫画家を気取ってる落ちぶれたクソ漫画家って所だな
身勝手に休載したり連載したり移籍したりする癖に、商業作品なのに話の内容は独り善がりの垂れ流しでつまらない
10年以上前からアラタなんか低評価だった
その癖そんな自分を無条件でマンセーされたがってるわ何か不満があると愚痴を垂れ流すわと、人間性の問題もあるし
他の女性作家がどうとか関係無く、作品が売れないのはそんな自分自身のせいだろ
331:花と名無しさん
22/06/15 20:29:02.14 k1gbOokB0.net
吾峠さんは週刊連載中一度も休載しなかったし売れた後も編集やアニメスタッフへのお礼も
忘れないしそういう態度も評価されてるのに渡瀬さんはなあ…
332:花と名無しさん
22/06/15 20:50:05.47 8fltgfaB0.net
鬼滅は敵の為に涙は流すけど容赦もしないからアラタとは大分違う主人公だよ
そういう所が評価されてるんだし
鬼滅世界なら門脇は絶対死んでる
333:花と名無しさん
22/06/16 04:28:44.83 5LdusTAf0.net
渡瀬さんに怒られそうだけど
アラタおもしろいと思ったことない
鬼滅は漫画よりアニメでハマったけどあれは話の作りも面白いと思う
アラタ原作もアニメも正直言ってつまんない
pixivにもファンアートが少ないのが人気ない証拠
334:花と名無しさん
22/06/16 05:17:12.17 wEA//SHS0.net
そもそもアラタって過去の功績があったしサンデーのアニメ化プロジェクトとやらのおかげで
無理矢理アニメ化したようなもんじゃん
鬼滅はアニメ側が原作に魅力感じてオファーって形でのアニメ化だったけどさ
元がお情けでアニメ化したようなもんなのにアニメの出来に文句言ってもなあ
335:花と名無しさん
22/06/16 10:26:04.45 5Ro7XXaH0.net
>>鬼滅世界なら門脇は絶対死んでる
だよなぁ、悲惨な過去はあってもそれを免罪符には絶対しないのが鬼滅
門脇は独りよがりに俺可哀想を拗らせて逆恨みしているだけで第三者から見たらさほど可哀想じゃない
アラタも優しさと甘さを履き違えている
336:花と名無しさん
22/06/16 13:35:45.55 PmPyiTHE0.net
炭治郎なら普通に門脇成敗しそう
337:花と名無しさん
22/06/16 14:01:02 P40/Y8Qz0.net
渡瀬さんは鬼滅読んだことは無さそう
適当に聞き齧った話だけで私も似たような主人公描いてるのにって思ってるのかもだけど
338:花と名無しさん
22/06/16 15:29:10.82 5Ro7XXaH0.net
鬼滅の鬼の悲惨な過去は門脇の俺可哀想の比較にならないほど悲惨、遊郭兄妹とかな
339:花と名無しさん
22/06/16 16:28:53 P40/Y8Qz0.net
鬼滅は悲惨な過去は敵にもあるけどだからってそれを理由に今の罪が許されるとかはしない
そこが渡瀬さんと大きく違うところだしまんま門脇や渡瀬さんの敵役描写の酷さにも繋がってる
340:花と名無しさん
22/06/16 18:59:50.77 IKlFdZlr0.net
渡瀬さんも心宿の頃は過去が可哀想でも罪の報いを許したりはしてなかったんだけどね
明の頃は悪いのは始祖で明は何もしてないのに死なせるくらい厳しくなって、今は甘々
何故なのか
341:花と名無しさん
22/06/16 19:02:11.18 IKlFdZlr0.net
罪を許したりはしてなかった、です
ごめん、罪の報いを受けさせたりしてたを修正してたら変になった
342:花と名無しさん
22/06/22 05:07:00.79 2LFDV0Bz0.net
鬼滅と比較するのが間違ってる
ふしぎ遊戯を男性向にしたようなものなのに
で今週また休載っすか
いい加減ミヤビの安否とかはっきりさせてくんないかな?
343:花と名無しさん
22/06/22 21:31:44.84 UC8dkdOQ0.net
WEBに島流しされてモチベーション下がってそう
344:花と名無しさん
22/06/22 22:09:58.83 U9qdmzJ60.net
渡瀬さんがWEB行きを希望したんじゃなかったっけ
本誌はキツイとかって
345:花と名無しさん
22/06/23 01:20:08 1fiq96HC0.net
どんだけわがまま勝手なんだよ
小学館も切り捨てろよ
346:花と名無しさん
22/06/23 13:49:07.72 CO2pG7PB0.net
紙媒体の本誌だと原稿を落とした時に差し替えなどの対応で小学館に迷惑をかけるからな
WEBなら自分のペースに合わせて描けると思ったのでは?
だから休み放題しているんだろうけどこうも休みが続くと読者も離れるだろう
渡瀬さん的には私の読者ならみんな待ってくれる!と思っているのでは?
ワールドトリガーや最遊記の作者のような立ち位置のつもりなのかな
この2人はガチの病人で漫画家として活動しているのが奇跡と言われているし
まぁメンタル方面の病気も大変だと思うが
347:花と名無しさん
22/06/24 00:29:55.76 clNU6BZW0.net
本誌に戻せって渡瀬さんがずっと言ってたんだけどね…
348:花と名無しさん
22/06/24 07:44:41 D3PEPLcp0.net
>>345
切り捨てたらまたネットでギャーギャー騒ぎ出すじゃん
まあサンデーで連載させたのがそもそも間違いだったとしか
349:花と名無しさん
22/06/24 09:47:40.82 1xRpHAik0.net
読者が一番待ち望んでた白虎を捨ててまでやってるくせに
そのアラタすらまともに連載出来ないってなんなの?
350:花と名無しさん
22/06/24 10:17:31.18 3jJazPeT0.net
まーた遠回しに他漫画ディスってて草
顔アップ、背景白くても内容面白ければ流行るし人気も出るんですよー
ことあるごとに休むより良くない?鬼滅は1回も休まなかったよね確か
351:花と名無しさん
22/06/24 21:09:26.76 mThfGhia0.net
ジャンプとかマガジン等の他の雑誌だったらどんな結果になってたんだ?
サンデー同様に仕事もしないで雑誌社から追放されないままか?
352:花と名無しさん
22/06/24 21:29:28.33 34S4nEpk0.net
ジャンプなら読者アンケートの順位が低くてとうの昔に打ち切りじゃね?
24巻まで続けさせてもらった上にリマスター版まで出してなんてもらえなそう
353:花と名無しさん
22/06/25 12:57:42 7EEznxAG0.net
白虎描きたくないなら最初から描かないで欲しかった
中途半端に連載で描く気ないから休載とか一番最悪なパターン
354:花と名無しさん
22/06/26 12:42:37.40 G4TQD+C80.net
冨樫みたいに休載しても許される面白い漫画を描けるプロの漫画家とでも自惚れてるんだろ
355:花と名無しさん
22/06/26 12:50:16.67 FenZJBkf0.net
冨樫は過去作のリメイク始めたりツイで何やかんや呟いたりしないしね……
356:花と名無しさん
22/06/26 19:03:07.10 xWw9CzGg0.net
WEBに移った途端こんなに休むとは思ってなかった
プロ意識高げな自画自賛ばかりつぶやいてるのにね
もうずっとWEBでいいんじゃない
357:花と名無しさん
22/06/26 22:03:07.29 d40q+Msa0.net
評価されないからモチベーションも上がらない負のスパイラルなんでしょ
358:花と名無しさん
22/06/27 01:47:20 6zrbzHuL0.net
Twitterとかうぇぶりのコメント欄とか結構優しい感想もらってない?
ここまで残って読んでる読者だけあって絶賛コメも見かける
それじゃ足りないのか
359:花と名無しさん
22/06/27 08:38:51.67 w0Jl0nYN0.net
白虎の時の担当の絶賛を袖にしてたのに評価されないとモチベ上がらんって…
じゃあどうすれば良いのかと
こんな売れ無い我が儘ちゃんと付き合う編集も大変だな
360:花と名無しさん
22/06/27 10:27:55.46 yMcGwF4U0.net
自分で自分の作品認める努力しないから、人から認められてもほどほどに聞き流してしまうんだよなあ。
他作品よりマシ、って比較も自分の理想とは遠いから意味ないし。
そういう自信の無さが作品にも出ててる。
アラタがもう一人の自分抱きとめるシーンとか描けたんだから、理想と違っても認める努力はできるはず。
361:花と名無しさん
22/06/27 17:26:46.48 /S5D2ymd0.net
売れたい、評価されたいならさっさとアラタを終わらせて白虎描いた方がまだ可能性があるし
どうしてもアラタを描き続けたいならもう売上や評価は気にしないで粛々と描くべきで
人気漫画への嫉妬を垂れ流したり感想が来ないって愚痴ったり体調悪いアピールしたりしなければいいのにね
本人としてはアラタで売れたい、評価されたいんだろうけど
長く連載しててアニメ化もされた上で今の状態なわけだからここから大ブレイクするのはかなり難しいと思う
362:花と名無しさん
22/06/27 18:46:45.38 aWCdhWTM0.net
良くも悪くも承認欲求の塊みたいな人だね
こういう人は頑張りすぎて過労や鬱になりやすいらしい
しかも頑張り方間違えてる気がするし>アラタ
363:花と名無しさん
22/06/27 19:49:14.92 w0Jl0nYN0.net
同人じゃ無いんだから売れっ子でも妥協した物を描いてる人がほとんどでしょうよ
今のスパイファミリーの人とかさ
そもそも憧れの高橋留美子だって犬夜叉までは自由に描かせて貰えなかったって言ってるのに
364:花と名無しさん
22/06/28 10:44:32.19 y5xQ9Bkq0.net
昔からコミックスの欄外とかに「実はこれは本来ああだこうだで…」と後付けで言い訳をしがちな人だったが
加齢と鬱病発症でますます悪化して来て老害化しつつあるな
365:花と名無しさん
22/06/30 18:24:38 mz7SDQr10.net
この人身体だるい頭痛い
漫画家やめたら身体楽になるかなとか言ってるけど
かまってちゃん?本気で漫画家もうやめたいのかな?
366:花と名無しさん
22/07/01 07:07:54 UElMwQwV0.net
我が儘に振る舞って漫画を描かない漫画家なんか相手にする価値も無い
それに今や渡瀬以上の優秀な漫画家なんて星の数ほどいるから漫画家を辞めても問題は無かったりするよね
367:花と名無しさん
22/07/02 00:18:40.18 rQ6LFCOL0.net
>>363
高橋留美子は犬夜叉で自由に描かせたら一気に老害化したけどな
犬夜叉は昔から劣化ふしぎ遊戯と馬鹿にされているし
368:花と名無しさん
22/07/02 00:28:25.85 Whz1Kv0k0.net
>>310
黒歴史ゴミアニメのお気持ち表明こそ誰一人聞いていないんだよ糖質アニメ豚が
このクソアニメが成功していると思い込んでいるのはお前だけなんだよ
実際はこのクソアニメが大失敗だったのは知れ渡っているからあのクソアニメのBlu-rayBOXもリバイバルグッズも全く出ず動画配信サイトでも殆ど取り扱わない上に遂にアマプラも切ったんだよ
現実を見ろよ
369:花と名無しさん
22/07/02 00:58:29.69 6t8iobR90.net
アマプラみたら完全に駄作アニメが停止になっていて草
あそこって見放題から外れても追加料金払えばレンタルで見れるのにそれすらなし
370:花と名無しさん
22/07/02 06:32:07.25 cxyC2fW80.net
アニメ版アンチ=キチガイ
という偏見を植え付けたくてわざとやってるんならこいつ有能だよな
371:花と名無しさん
22/07/02 09:28:50.36 eTcYSbvT0.net
アニメ信者=キチガイ
これが現実だろ馬鹿だろこいつ
旧作アニメなんて完成度最底辺のゴミを持ち上げるためなら原作も貶める糖質