●●竹崎真美スレッド●金瓶梅●●PART47at GCOMIC●●竹崎真美スレッド●金瓶梅●●PART47 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:花と名無しさん 22/07/14 07:32:21.70 AkLPXhk30.net 51巻小噺の月娘様「金蓮vs瓶児→私が紐を引けば、五巻で完結しています」も笑ったw 751:花と名無しさん 22/07/15 00:44:11.38 C6beb+r/0.net ルルと傾向の話よかったな 傾向のモノローグとかすごい好き 752:花と名無しさん 22/07/15 14:13:59 hAdYFKbQ0.net 頃香いい子だよね幸せになって欲しい 753:花と名無しさん 22/07/15 21:46:43.54 NOJH70o60.net 頃 754:花と名無しさん 22/07/16 01:03:30 VI6T4lYc0.net 竹崎さんは51巻の最初のページとか傾香が薬を飲むシーンとかキャラクターの気持ちをセリフ無しで伝えるのがすごくうまいと思いなぁと思う 見ただけで気持ちがわかるし泣けてくる 755:花と名無しさん 22/07/19 23:59:15.11 AtwdvMwg0.net 瓶児の息子の官哥 春梅の息子の金哥 後に月娘様に産まれる息子の考哥 この時代は男の子に〇〇哥と名付けるのが流行っていたのかしら? 756:花と名無しさん 22/07/20 01:34:47 MGZ/InJy0.net 哥はお兄ちゃんって意味 日本語でも血縁のある兄弟という意味以外でも男の人に「ねえ、そこのお兄さん」って使う、それと同じ だから官哥なら官ちゃん、みたいな呼び名なんだと解釈してた 違ってたらごめんだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch