【竹宮恵子寄りスレ】大泉本を読んでpart5【萩尾望都批判OK】at GCOMIC
【竹宮恵子寄りスレ】大泉本を読んでpart5【萩尾望都批判OK】 - 暇つぶし2ch891:花と名無しさん
21/07/12 13:13:22.04 GYMiTD2T0.net
覆水盆に返らずは、「ショック」とまでは思わないよ
でもまあこういう考え方の人なのかーって感じ
萩尾さんは傷ついたことや被害感情を全面に出しているしこの件に限らず相手を糾弾する傾向が強いけど
自分だって誰かに被害を与えたり傷つけたりしていることはあるんじゃないだろうか?
あまり他人に配慮するのが苦手な人は窺われるし
自分を省みる人じゃないんだな
脳科学の中野信子さんが著書でメンサには読んだものをカメラのようにそのまま記憶できる人がたまにいて
その代わりこのタイプの人は得た情報を分析するのが苦手なことが多いって語っていたのを連想した
それと、城さんが萩尾さについて言っていた「一つ否定されると全て否定されたかのように捉える」っていうのもけっこうキーなのかな
一つの否定も許せない
黒澤明の「白痴」で、原作のナスターシャに当たる人物について
「感受性の強い子供が、自分のお菓子をなにかつまみ食いされると全てもういらないと拒否することがあるる」とか大体こんなことに例えてたけどちょっと似ているのかな
(ドスト長編の中ではこの作品が一番バッドエンドで唯一苦手な作品なので原作にこういう場面があったか読み返す気になれないけど)
とにかく城さんの語ったこういう特徴の人だと自分を省みるのは苦手だろうね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch