【実母より神仏が大事】堀内三佳142【引き出しにネズミ!?】at GCOMIC
【実母より神仏が大事】堀内三佳142【引き出しにネズミ!?】 - 暇つぶし2ch300:花と名無しさん
21/04/04 12:33:15.17 rkMLr3Q/00404.net
うちはIHだから大丈夫じゃ!とかバカな事言い出さないと良いんだけどね
鍋やフライパンに物を入れて加熱すれば発火するし
電子レンジでも火災にはなるし火災保険は全額弁償って訳じゃ無いぞ

301:花と名無しさん
21/04/04 13:36:58.89 8RoQJ8Bs00404.net
集合住宅で火事なんか起こしたら自分の家だけの問題じゃ済まないよね
もう少し危機感持つべきだと思う

302:花と名無しさん
21/04/04 14:56:28.24 zs1QHF0UM0404.net
>>288
法律的には責任取る必要無しだから図太く生きていくんじゃない

303:花と名無しさん
21/04/04 17:40:16.83 Luo/4sfo00404.net
結局自分の都合のためだけにババを利用したのに
「見張りための引っ越し」なんて体裁をつけたりするのが
シャクレの腐っているところだと思う
今回の件もワシがいたから5時間で済んだ、という表現でさ
それにさすがのババでも翌日には気づいただろうから
娘が1週間家を空けたところで1週間お湯を出しっぱなしってことはないでしょ
市立病院だってババが拒否るから連れて行けない、ってババのせいにしてるけど
9時に床について17時に起床するような人間が病院に連れて行けるわけないじゃん
どんなことでも、ワシは全然悪くないんじゃよ、が鼻につく

304:花と名無しさん
21/04/04 17:49:50.74 ogmItf8V00404.net
札幌を出て東京いきたいくらいには義家族と一緒に暮らすことが嫌なんだろうけど
別によくある話なんだから隠すことないと思うの
周りから「しんぢらんないっ!!」て思われるのが嫌なのか

305:花と名無しさん
21/04/04 17:56:29.88 lFujL9ri00404.net
しゃくれまさか夜勤のバイトしてるとかってことは無いかな?

306:花と名無しさん
21/04/04 18:10:56.32 gQceRPBO00404.net
お湯を1時間くらい出しっぱなしにしたらガスは安全装置が作動して止まるので
水だけが出てたのかな

307:花と名無しさん
21/04/04 18:34:36.11 WwPJA3Tzd0404.net
同居した時から、朝方に切り替えましたとかだったら見直されたのにね
9時に起きるとか10時に起きるならそこまで責められないだろうに
眼科でわざわざ市立病院って結構大事なんじゃないのかな

308:花と名無しさん
21/04/04 18:37:29.72 CyNh7xpD00404.net
>>292
してないでしょうね…
やってたら言わずにおくわけがないと思う

309:花と名無しさん
21/04/04 18:37:40.67 9Q1aCm6Q00404.net
>>293
北海道はガスじゃなく灯油のところが多い
イラストにボイラーが書かれてるから灯油ボイラーだよ
ボイラーだとどうなのかな、そのまま動いてそうな気がする

310:花と名無しさん
21/04/04 18:38:15.77 Q0WfH/jwa0404.net
市立病院無いよね、遠くに行かなきゃならないのかな

311:花と名無しさん
21/04/04 18:52:05.45 gQceRPBO00404.net
>>296
ありがとう
前にブログでLPガスが高いって書いてたけど
給湯は灯油ってことなんだね

312:花と名無しさん
21/04/04 19:02:21.90 PVfVp+C4H0404.net
【実母より惰眠が大事】

313:花と名無しさん
21/04/04 19:09:24.13 q+a8K80s00404.net
>>297
私立の病院しかないから、札幌とか千歳の市立病院へ行けってことかな?
しかし、1週間家を開けたときじゃなくて良かったーとか、見張る気持ち全くないよね
上京するときは、同じマンションの高木じじばばが様子見てくれるとか思ってるのかな

314:花と名無しさん
21/04/04 19:10:24.30 /ak1+Yri00404.net
夜型高齢者もいるからそういう老人となら相性も良かったんだけど
>>291
過程がね
義両親に迷惑かけて肩身が狭いから逃げたいのが理由だから、言いづらいんでしょう

315:花と名無しさん
21/04/04 20:21:51.61 9Q1aCm6Q00404.net
>>298
北海道だとガスコンロはLPガス
給湯と暖房は灯油というところはわりと多い
私も道内に引っ越してきてから知ったけど、道外と違うからわかりにくいよね

316:花と名無しさん
21/04/04 20:33:49.89 FQl62xdh00404.net
古い一軒家なら給湯が灯油
集合住宅は古くても給湯はガスだと思う

317:花と名無しさん
21/04/04 20:55:18.31 QUvh4Yw500404.net
高木ジジババと同じマンションに堀内ババが住んでるの?

318:花と名無しさん
21/04/04 22:03:07.73 Luo/4sfo0.net
てかさ、ババが市立病院に行きたいって言ったところで
9時17時で寝ている娘には連れて行けないでしょ
ババが拒否ってるから連れていきたくても行けないんじゃ、
なんて正当化してっけどさ
弱ってるババを利用してまで一緒に暮らして
家事はババに丸投げ、挙句うちの母はこんなに
耄碌してますよ、一緒に暮らしてる娘の私も大変ですよ
と世界発信
この人いつかバチ当たるんじゃないの

319:花と名無しさん
21/04/04 23:55:51.83 /ak1+Yri0.net
介護ブログもあるしガチで老人の糞尿の世話をしたりご飯を食べさせたりしているなら、世界中に発信しても構わないと思うよ
頑固なばばの介護は苦労しそうだね

320:花と名無しさん
21/04/05 01:09:10.95 0LSVPWrN0.net
>>305
前髪に15時に連れて行ってた描写があったからそこは頑張って起きて連れて行くでしょ

321:花と名無しさん
21/04/05 01:11:12.62 QN8A8rwM0.net
がんばって15時に連れて行く行為は早起きなんじゃよってことね
夜勤とかでもない限り、9時~17時睡眠はないわ

322:花と名無しさん
21/04/05 02:38:58.54 VHnR7Myo0.net
スタイルより性格直せばいいのに
本当に性格悪い
浮気サレも差押えも、連載打ち切りもバチだよね

323:花と名無しさん
21/04/05 06:09:18.20 JjYm44yB0.net
インスタの米欄で総ツッコミ受けてるw

324:花と名無しさん
21/04/05 07:33:17.77 mUhSy+5E0.net
>>310
あら、本当だ。
昼夜逆転は家族間の関係がうまくいってないケースが多いんだよ。
ひきこもりの原因にあげられる。あとは発達障害かな。
要するに日中起きていれば家族とのエンカウント率が上がる。
家庭内で注意されたり叱責される可能性が上がる。
だから家族が寝静まったときに活動を始めるようになる。

325:花と名無しさん
21/04/05 07:46:31.02 KJIulJ370.net
>>311
でも堀内ババがミカリンを注意や叱責するかな?
むしろ老人のやらかしにミカリンが突っ込んでる印象
高木ジジババとの生活なら気まずさはあるだろうけど
東京でのニコタンとの気ままな暮らしでも昼夜逆転だったし

326:花と名無しさん
21/04/05 07:48:38.97 mUhSy+5E0.net
家も何もかも失って、近所の目線でも気になるのだろうか。
仕事が先細りで社会的地位が下がったと思ってるのかな。
ラリゴが稼いでいた時やぐっちゃんが中受で合格して
東京に来る前も旅行に買い物にすごかったしね。
だから日中外に出られないで夜中に活動してるのかな。

327:花と名無しさん
21/04/05 07:50:53.13 mUhSy+5E0.net
>>312
>東京でのニコタンとの気ままな暮らしでも昼夜逆転だったし
そういえばそうでしたね。じゃあやっぱり発達障害かな。
昼夜逆転すると日中外に出てセロトニンを浴びる機会もなくなるので
免疫機能が衰えるとも言われてる。だから向こうにいたときも
いろいろ病気になったのかもしれないですね。

328:花と名無しさん
21/04/05 08:28:59.23 8o51gW2VH.net
最近本読んでるだのドラマ見てるだのって多いね
いよいよお出掛けもできなくなってきて娯楽が身の回りだけになってきたか
そんな事より先にやる事あるだろうに
>>310
Niceおじさんにまでド直球で言われてるw

329:花と名無しさん
21/04/05 08:49:39.05 pMlTEthb0.net
>>310
ミカリンがおかしいババアだってバレてるわーwww
>>314
よく分からん
昼夜逆転だと発達になるの?発達だと昼夜逆転になるの?

330:花と名無しさん
21/04/05 08:51:56.17 KJIulJ370.net
>>314
ホルモンや自律神経の日内変動を考えれば昼夜逆転てデメリットしかないよね
(だから夜勤には手当が付くのだけど)
それでも子供が小さい間は子供の生活に合わせてミカリンも夜寝てたよね
学校を自分の好きに活用出来なくなったのと(ネタに出来ない・好きに休ませられない)昼夜逆転に戻った時期が被ったのはたまたまなのかな

331:花と名無しさん
21/04/05 09:00:24.99 +ZgDIzPz0.net
昼夜逆転、漫画家やミュージシャンには多い印象
夜の方が集中できるってのはすごくわかる
ミカリンは少なくとも高校までは学校あるから、夜更かしはしてたとしても朝は普通に登校してたはず
漫画家になってから本格的?に昼夜逆転になったのかな
長女が小さい頃も朝方3時?4時?に子供の足音がうるさいって階下から苦情が来たっての描いてたね

332:花と名無しさん
21/04/05 09:30:33.30 6NACsFQEd.net
でも最近の売れっ子漫画家さんや作家さんは割と昼型にしてる人多くない?
目にするだけかもしれないけど、普通の会社員のように出勤して描くような
昔と違って、夜型があまり良くないっていうのがはっきりしてきたからだと思うんだけど

333:花と名無しさん
21/04/05 09:37:54.99 +ZgDIzPz0.net
確かに最近はそういう人見るね
でもほらミカリン昔の人だからw
ま、昔も人間らしい時間帯で活動してた漫画家やミュージシャンもたくさんいたのかもしれないけど
水出しっぱなし、5時間じゃなくて8時間では?ってここでもインスタでも突っ込まれてるけど、ばばがシャワー入ったのお昼頃って書いてるね
そんなの漫画から読み取れないわー

334:花と名無しさん
21/04/05 12:18:03.04 vpEMaldI0.net
>>305
例えば札幌市だと紹介状だけでなくかかりつけ医から直接予約してもらって大きい病院行くよ
市民病院でもそう
市民病院ない地域だと違うのかな?

335:花と名無しさん
21/04/05 13:17:13.26 o1RhT7Rjd.net
>>316
自閉症などの発達障害は
夜寝なかったり、ショートスリーパーいるね

336:花と名無しさん
21/04/05 14:57:46.39 XeqM43Vu0.net
まさか昼間起きてると買い物で金使っちゃうから
節約のために寝てるとかじゃないよね
テレビは貧乏人と老人の最大の娯楽って言うそうだけど
体現しちゃってる

337:花と名無しさん
21/04/05 15:06:16.28 1iOTwW9La.net
東京いる時はもう少し早寝早起きwだったような
千葉にいる頃は朝5時に毎日インスタ投稿あって規則正しいw生活だった
朝6時頃に就寝、昼1時頃起きてた感じ
これだと起きてから外出する時間あったけど
夕方5時6時起床だと室内活動しか出来ないね

338:花と名無しさん
21/04/05 15:26:08.98 +ZgDIzPz0.net
1~2ヶ月前は昼すぎ起床してたと思うから夕方起床はドラマを観てるというここ数日の事なんじゃないかな

339:花と名無しさん
21/04/05 15:27:26.44 85eGaqAZM.net
毎日あの時間の寝起きとは限らなくない?たまたまあの日だけだったんじゃないの

340:花と名無しさん
21/04/05 15:37:55.03 tSx7ZUTX0.net
規則正しく昼夜逆転してんじゃなくて、どんどんズレて昼間眠った日なんだろうな
家族の為に規則正しい生活なんてできない、好きなときに寝て起きての生活

341:花と名無しさん
21/04/05 15:52:19.58 /YEaOvTep.net
ミカリンは、ニコは自分が進むべき道を模索中なだけで、
いずれやりたいことを見つけてくれるはずと今も信じ続けているのかな?
ニコの同級生が大学を卒業する22歳ころまで面倒を見てたらなんとかなると思ってたのかも
しれないけど。
この4月からはその同級生は社会人。
これって結構精神的に母親には来るものがあるんじゃないかなあ。
ばばのこともあるし、悩みは深いと思うよ。

342:花と名無しさん
21/04/05 16:06:42.97 HTimV1r/d.net
>>326
最近朝9時頃寝床に行くわしじゃけど(本を読むから寝るのはもうちっと遅い)
って1コマ目にあるから少なくともあの日だけではなさそうだし、起きる時間帯も夕方前後なんじゃないかな

343:花と名無しさん
21/04/05 17:10:16.87 JzVn9bPMa.net
防音しっかりしてるような賃貸じゃなさそうだけど、夜中にゴソゴソしてるの迷惑じゃないのかな?

344:花と名無しさん
21/04/05 17:44:53.53 renqtpjW0.net
>>330
人を傷付ける天才だね

345:花と名無しさん
21/04/05 17:58:54.40 K5I16erR0.net
結局シャクレは自分のことしか考えてないっていうか、考えられないんだろうね。
周りのことが考えられない。
今しか考えられない。
還暦なのに哀しい人だ。

346:花と名無しさん
21/04/05 18:15:10.98 XeqM43Vu0.net
その割に将来のために男物のショーツ履かせてなかった?
ぐっちゃんすごく恥ずかしがってたのに無理矢理

347:花と名無しさん
21/04/05 18:17:37.44 VHnR7Myo0.net
>>331
声出してわらっちゃった

348:花と名無しさん
21/04/05 18:32:50.61 tL8BUI8eM.net
>>333
どういうこと?男物履いたらどういう効果あるの?

349:花と名無しさん
21/04/05 18:49:04.31 XeqM43Vu0.net
女児のショーツはゴムが入っているから股の付け根が黒ずむのが
気になるからってことだった
その時ぐっちゃん幼稚園か小学校低学年ぐらいだったと思う
ここでも過去、虐待まがいじゃないかと結構指摘されてた

350:花と名無しさん
21/04/05 18:55:38.95 tL8BUI8eM.net
>>336
なるほど、詳しくありがとう

351:花と名無しさん
21/04/05 19:38:24.38 +EgEcdMo0.net
あったね、ぐっちゃんに無理矢理男児パンツ
自分の股がよっぽど黒ずんでるんじゃね?ってここで言われてたよねw

352:花と名無しさん
21/04/05 19:43:51.18 oitMS9Vta.net
ブログ更新
言と舌で何て読むのか…(話の前後で見当はつくけど)
母娘それぞれドラマ三昧
暇で羨ましいわ

353:花と名無しさん
21/04/05 20:12:38.48 VdkpUHeS0.net
このひと誤字脱字が多すぎ

354:花と名無しさん
21/04/05 20:51:20.53 SROAGZHX0.net
あらゆるドラマ観てるニコ…さすが無職

355:花と名無しさん
21/04/05 20:58:06.41 2iDEX39p0.net
暇だから毎日ドラマ鑑賞できるんだよねー
ドラマ廃人になれるだけ自由になる時間があるって事
なのに、自分の生活優先でババの病院は「本人が拒否ってる」で終了
この人ブレないっていうか、世の中は自分を中心に回ってると思ってるんだろうな
ニート娘の心配?してるわけないよw
ルックスがいい娘は放っておいてもまずまずの結婚出来ると本気で思ってる
かつての自分がそうだったようにね

356:花と名無しさん
21/04/05 21:34:36.05 97KigUtf0.net
LINEスタンプもさ、いつも通りの「~~の」ばっかりで実用性が乏しいと思うの
もし「待っての」ってスタンプ押されたら意味不明だわ
世の中の人みんながミカリンの漫画読んでるわけじゃないのに
そういう面でも自分中心だよね
商売する気あるんだか無いんだか分からないけど
自分発祥でミカリン語が流行る日が来るかもってアラ還になっても思ってるのかな

357:花と名無しさん
21/04/05 21:42:57.95 8o51gW2VH.net
ニコだけじゃなくてシャクもいいかげん
真面目に就活する必要があるんじゃないかと思うが…
漫画家名乗ってるならこんな落書き同然のつまらないブログ描き散らかしてないで
仕事取るのに何かしようとか思わないのかね
それこそいけーみのローズィじゃないけどネーム描きためてみるとか知り合いの編集にあたってみるとかさあ…

358:花と名無しさん
21/04/05 22:10:42.81 1jCqRgMd0.net
韓国ドラマは単純で誰でも観れば話がわかるイメージだ
日本のドラマの方が複雑

359:花と名無しさん
21/04/05 22:22:48.50 wWum8Ii50.net
いろいろ虐待してるし所謂毒親だよね
暴力だけじゃないもん虐待

360:花と名無しさん
21/04/05 23:28:25.82 Ey9LXkQt0.net
>>343
すでにアニメになってるキャラとかなら多少変わった語尾でも誰でも見当がつくけど、
自分が何十年も昔に描いた知る人ぞ知るマンガの登場人物のしゃべり方なんか知るか、だよね
でもミカリンのことだから、今からヒットを狙ってるわけじゃなくて、
自分がわかることは他人も理解しているはず!という前提だからだろうね

361:花と名無しさん
21/04/05 23:32:39.72 Ey9LXkQt0.net
>>339
ホントだ
話べたら…
こういうのって、載せる前にチェックとかせずに載せるものなの?
天才電脳ニートは何してんの?
ニートじゃないもん!
ママのマンガを手伝って、ちゃんとお給料()もらってるんで!
っていう体も通じないよ?これじゃ

362:花と名無しさん
21/04/06 01:16:12.18 v08mlT+30.net
>>328
普通の会社員みたいな仕事見下してる節があるから
そこまで考えてないと思う
顔がいいのに何であんな仕事?みたいな発言してたののあったよね

363:花と名無しさん
21/04/06 01:17:28.54 L4ztrovy0.net
子供が社会人になった専業主婦の母親なら
時間の使い方が上手ければ長時間ドラマを見るのも可能だけどね
ニコは時間を無駄遣いし過ぎてヤバイ。同じような感想書くのも飽きた

364:花と名無しさん
21/04/06 01:21:12.46 /IzecHTS0.net
時間もだけど人生を無駄にしすぎだね
まあ年取って若さも学歴も職歴もなくなったころに毒親が死んだら
明日のご飯も食べられない!なんで?となりそう

365:花と名無しさん
21/04/06 02:03:24.80 22Q6c/em0.net
何度も言われてるけどさ
夢や目標に向けて何かしてるわけでもなく仕事も趣味活動もしてなくて
一日中ドラマ見て祖母の作ったごはん食べて…の毎日で
本人むなしくなったり焦ったりしないのかな
気付いた時には遅いなんてことがありそうでハラハラする

366:花と名無しさん
21/04/06 02:17:06.00 7oy4nsVa0.net
ぐっちゃんに頼るか。
結婚するか。
就職するかもしれないし。
将来どうなるんだろうね?

367:花と名無しさん
21/04/06 05:28:36.66 r9NbsMRE0.net
晩ごはんはいつどこで食べてるんだろう
ニコも一緒ってことは、高木ジジババんち?
それともニコが堀内ババんちに来てる?
晩ごはんは誰が作ってるのか
夕方に起きて、最初のご飯が晩ごはんなのか
色々謎

368:花と名無しさん
21/04/06 08:08:10.13 c/ZXI44v0.net
高木ババが作ったご飯を動画みながら食べてるなら本当にクズだなと思ってしまう
堀内ババならどーでもいいけどw

369:花と名無しさん
21/04/06 08:29:37.22 uZfHIeNq0.net
観るって正しい?
テレビは視るじゃないのかな

370:花と名無しさん
21/04/06 08:32:24.39 uZfHIeNq0.net
観るは問題ないみたいです
失礼しました

371:花と名無しさん
21/04/06 08:42:38.76 ERO7PwXU0.net
5連休とかでも休み明けは調子出ないし、働くのめんどいなって思うのに、
4年もダラダラしてて、まともな仕事就けるわけないし、
結婚とか言う人いるけど、結婚できても差押えの未来はあるわけだしw
将来真っ暗なのに、呑気にドラマ観られる精神力すごい

372:花と名無しさん
21/04/06 08:55:41.78 Rv37+nvn0.net
誰かが言ってたけどひきこもりにも才能がいるんだってさ
現実的なことあれこれ考えて不安になっちゃうような人には無理だけど
ずっと家でダラダラしてるのが平気な人なら何年でも引きこもれる
それも親の金次第なんだけどね
母親の仕事は先細り、両家の祖父母の介護も視野にいれなきゃいけない
そういうことに目をつぶって一日中ドラマみていられるならあと数年は大丈夫そう

373:花と名無しさん
21/04/06 09:02:10.27 J3xRua+ca.net
家を失ったのも東京で生活できないのもパが不甲斐ないせいぢゃよ!高木家でニコとわしの面倒をみるのは当たり前のことぢゃよ!大事な嫁と孫なんぢゃから!とでも思ってるのかな
ミカリンと結婚するような息子育てちゃった責任はあるかもしれないけど

374:花と名無しさん
21/04/06 09:58:44.42 fgP7o50N0.net
家手放して東京引き払った理由を新作で書き下ろして詳しく書いてくれるならコミック買うかもしれないけど
そのあたり濁しそうだから結局買わなそう
赤裸々に書いた方が売れると思うんだよね

375:花と名無しさん
21/04/06 10:03:57.57 BHOPo6tTM.net
本は売れるかもしれないけど完全に信者も信用も失ってその後がヤバいのでは
ヲチャーには知られてなくてもさ
ニコやグや高木家もあるんだからさ

376:花と名無しさん
21/04/06 10:38:59.83 L4ztrovy0.net
ニコは高校在学中にタレント以外で自分に何ができるか真剣に考えるべきだったのに
あれもしたくないこれもしたくないで最終的に税金の世話になるのは止めてほしいわ

377:花と名無しさん
21/04/06 11:18:39.33 HDIh9kPXM.net
汚部屋の人はタンスにペットの遺体をしまいがちらしいけどネズミってペット?

378:花と名無しさん
21/04/06 13:01:07.35 XesQCiJU0.net
>>355
食べ物が手に入った時、夜食にすると書いてあったので(ニコも食べていた)、夕飯は食費を渡して義実家で食べてるんだと思う

379:花と名無しさん
21/04/06 13:14:32.02 eUwetCgzM.net
>>365
食費渡してるの?

380:花と名無しさん
21/04/06 15:05:04.81 dnUWzAfm0.net
無職も5年目に突入か…色んなことが厳しくなってくるね
大学進学した友人は毎日仕事覚える事で必死だろうし
高卒で就職した友人は少しづつ仕事を任されてくる時期
かたや一日中ドラマ見て過ごしてバイトすらしない
病気じゃなくても、毎朝決まった時間に起きて、なんて生活
無理そうじゃない?ストレス過ぎて職場で倒れそうだよ

381:花と名無しさん
21/04/06 16:49:21.77 0T4YUH


382:KIr.net



383:花と名無しさん
21/04/06 18:11:46.50 ERO7PwXU0.net
渡してたら発信するだろうし、
どう考えても、年金暮らしの髙ジジババの方が持ってるでしょ。受け取らないんじゃない?

384:花と名無しさん
21/04/06 18:15:39.56 XNx/aMnj0.net
>>368
あのミカリンだよ?

385:花と名無しさん
21/04/06 18:24:41.80 g3dst1BF0.net
義父母の引越しにも申し訳ない気持ち皆無だった
ミカリンが食費をわざわざ渡すかな?
ニコの事も、自分がトリプルワークしていた時に資格や経験が無くて後悔していたら
時間の浪費をしている場合じゃないと
諭す立場だと思うのに、ニート生活を堪能させるのはあたおか

386:花と名無しさん
21/04/06 18:31:42.46 0BIR9h1FM.net
食費渡してたら漫画に描くのでは

387:花と名無しさん
21/04/06 18:33:10.04 8HwsWwdLK.net
自活してる長女の部屋をホテル代わりにしてゲーム機売却のお仕置きとして滞在費をわたさなかったミカリンが食費いれると思えないな ブログの感想です

388:花と名無しさん
21/04/06 18:51:48.50 sauoi6RT0.net
私は世の中に「絶対」はないと思っています
が、あのミカリンが食費を渡す?
なぜ食費を渡さなければならないのか、と憤ることはあっても
食費を渡すという発想すら彼女にはないと思う
なぜなら「おたく達のかわいい孫は私が産んだんですけど?
他にいないですよね?お孫さん」という発想で絶対優位に立ってるはず
そんな気遣いをするはずがない

389:花と名無しさん
21/04/06 19:13:19.73 r6kVl4ahx.net
皆さんのおっしゃるとおり、渡していたら発信しますね
「あの」ミカリンを甘くみていました

390:花と名無しさん
21/04/06 19:25:06.34 F0WVjgmi0.net
>>374
まさに、8050問題だね。
80代の親の年金に無職の50代の子供が飯までたかるという。
ここの家はもっと深刻かな。
805020問題にまでなってる。(20は孫)

391:花と名無しさん
21/04/06 20:57:05.44 L4ztrovy0.net
805020は草
いや笑えないか

392:花と名無しさん
21/04/06 20:59:48.85 PBQb/SP/0.net
>>376
世の中は4ケタが問題になってるのに、ここの家は20代までいて6ケタなんだよね…恐ろしい…

393:花と名無しさん
21/04/06 21:11:45.05 r9NbsMRE0.net
堀内ババは心配じゃないのかな
ミカリンと同世代だけど、実家に泊まって少し寝坊しただけで凄い文句言われるけど…
昼前に寝て夕方起きるなんて、親に泣かれるわ

394:花と名無しさん
21/04/06 21:16:43.29 /IzecHTS0.net
堀内家に一般常識はないからね
一応一般常識がある高木家が侵されているのだから
でも警察官の家でラリゴみたいな長男育ててしまう時点で似たもの一家なのかもね

395:花と名無しさん
21/04/06 21:42:44.66 c/ZXI44v0.net
堀内家は一家揃ってヤバいよね
一番マトモそうだと思ってたマイコも
夫婦揃って占有に協力するあたりお察し…だし

396:花と名無しさん
21/04/06 22:31:23.67 sauoi6RT0.net
>>380
警察官と教師の子供にはロクなのがいない
って昔聞いた事あるな
親の職業を聞いて周りが一目置いてしまい、
子供が勘違いしたまま大人になってしまうとかなんとか
ま今時教師にかしづく人はいないだろうけど
親が警察官だとちょっと距離を置いちゃうよね

397:花と名無しさん
21/04/06 22:55:07.88 7NfYo8Fd0.net
堅い職業の親の子もきょうだい間で差があったりするよね。
知り合いの官僚親の3兄弟は2人は堅い仕事について、1人がにっちもさっちもいかない世捨人状態だったり。
高木家?はぐっちゃんは自活してるから何とかまぁって感じ?

398:花と名無しさん
21/04/06 23:42:10.17 PYGdz7Ey0.net
東京でフリーターを自活というのは微妙じゃないかな
年取って体力落ちたら実家に帰るしかないし

399:花と名無しさん
21/04/06 23:48:05.11 /IzecHTS0.net
そもそも人に言えないような仕事している時点でね
金の使いかたがおかしいし

400:花と名無しさん
21/04/06 23:51:53.31 Rv37+nvn0.net
身体かメンタル壊したら一気に崩れそうな東京暮らしだよね
お金の使い方は一生治らなさそう

401:花と名無しさん
21/04/06 23:54:56.31 /IrEd7J+0.net
ブログ更新してた
日々の食事の買い物は両ばばに任せてるって…
そして食費以外に毎日あんなに買い物できるってすごいな

402:花と名無しさん
21/04/07 00:25:51.55 MKJbky1X0.net
ディズニーの近くに住んで年パス買って毎日行く、で浦安に住めなくて船橋引っ越したときみたいに
完全な破滅に向かって突き進んでいるようにしか見えないわね
義両親死んで年金途絶えたら完全にアウトじゃん

403:花と名無しさん
21/04/07 00:27:35.41 MKJbky1X0.net
別にチョコは適量食べるには毎日食べてもいいよね
でもこの人の食べ方は薬物中毒みたいだよね

404:花と名無しさん
21/04/07 01:17:41.46 xI6kWhInd.net
>>388
高木両親2人ともいなくなったらおしまいよね
あと何年こんな暮らしができるのか
他人事ながらひやひやするわ

405:花と名無しさん
21/04/07 01:27:18.19 7RE8i/v00.net
インスタ投稿消した?
コメント欄荒れてたの?

406:花と名無しさん
21/04/07 01:42:39.87 MKJbky1X0.net
>>391
いつもよく見ないで消した消した騒ぐ人だよね?
何のどれを消したのかくらい書こうよ
今の所ブログと同じで消されたエントリーはなさそうだけど

407:花と名無しさん
21/04/07 06:08:33.78 Lpq6kB1J0.net
>>387 任せてるって、ミカリンが食費出してるのこな?それとも、ババ達が食費出してるのかな?

408:花と名無しさん
21/04/07 06:35:27.50 EUqVKOCQ0.net
ブログ見たけど、これじゃお金貯まらないの当然って内容だった
今後、ダイエットじゃなくて浪費のリバウンドもあるかも

409:花と名無しさん
21/04/07 06:48:09.51 rPNeHsOx0.net
ほぼ毎日2000円くらい、お菓子とか買ってたんだね
月60000円くらいになるのかな
そりゃ貯まらないよね
そして食料品とか日用品の買い物はババ?
お世話してるんじゃなくされてるよね

410:花と名無しさん
21/04/07 06:56:53.73 O8BqZd5h0.net
使った金額を手帳にメモってるみたいだけど
それをやってるのに無駄な出費なことに気付けないってある意味すごいよね
きちんと記録してみたら無駄に気付けたっていうのはよくある話だけど

411:花と名無しさん
21/04/07 07:09:58.66 oytOeckb0.net
目的のものしか買わない?
家にお菓子とか色々あるから自分で買う必要がないだけでしょ…

412:花と名無しさん
21/04/07 07:24:40.31 MrWa62bC0.net
さらっと「日々の食事の買い物は両ばばに任せとる」って
書いてあるけど、なにこれ?
おやつ代だけで月6万も使ってたの?
で、自分と娘の食事代と買い物は後期高齢者に一括?
あり得ない。

413:花と名無しさん
21/04/07 07:30:10.10 MrWa62bC0.net
無職で23歳で家事手伝い?なら
両家の買い物くらいはしてあげればいいし、
なんなら三食のうち一食くらい毎日ニコが作ってもバチあたらないわ。
ドラマ三昧してて働かないのならそのくらいしてもいいでしょう。
それが嫌なら今からでも何か資格取ってとりあえず自活しなきゃ。

414:花と名無しさん
21/04/07 07:42:47.34 Zp75Um2ZM.net
買い物を任せてはいけない立場と年齢では
堀内ばば、買い物途中で何かあったらどうするのだろう。
あとばばはむくみ酷いのに、娘が自らポテチ買ってしまうの?

415:花と名無しさん
21/04/07 07:49:55.69 votEMdqJ0.net
日々の買い物は両ばば
って事はやっぱり生活費渡してないし家事もばば任せなんだな…
こうなるともはやただのペット×2じゃん

416:花と名無しさん
21/04/07 07:56:23.00 G4Pz0ABD0.net
雪溶けたんだから、毎日昼間ウォーキングするなり体動かしたした方がダイエットになる�


417:謔ヒ



418:花と名無しさん
21/04/07 08:15:46.46 szPph8SN0.net
ブログ見てる限り次女って本当に何もしてないように見えるね
働いてないのに家のこともしてなさそう
買い物も高齢者に任せてってすごいね
親子いるのにばばの事も全然見てなくて仕事部屋だので2部屋取ったり
なんかちょっと考えられない世界だわ

419:花と名無しさん
21/04/07 08:26:59.10 L3oQsTrWa.net
資格取るとか騒いでたのに音沙汰ないよね
なかなか難しいよ。怠け者がモラトリアムの4年間過ごしちゃったら。根っこ生えてるでしょう

420:花と名無しさん
21/04/07 08:34:39.88 gI1VAo2HM.net
>>404
コスメの資格取ったんじゃなかったっけ?

421:花と名無しさん
21/04/07 08:46:34.65 93xkiFcU0.net
>>405
化粧品検定2級なんか取っても何の役にも立たないよ
お笑い芸人ですら1級持っててネタにしてるくらいなのにw
化粧品検定もコスメコンシェルジュもただの検定商法

422:花と名無しさん
21/04/07 09:23:14.17 mY9PHhH00.net
生活費を渡して「日々の食事の買い物は両ババに任せておる」なら
まあ分からないでもない
けど、相手の年金から支払わせ、おまけに娘と二人でそれを当然のように
ご馳走になってるってどうなの?おまけにあんぱんやポテチの差し入れとかw
趣味から毛の生えた程度の漫画描いてるだけで、昼夜逆転して動画三昧
のうのうと高齢者の脛をかじれるんだもん、娘に働きに出るように
促すはずがないというか、女の子は働く必要がないとでも思ってそう

423:花と名無しさん
21/04/07 09:49:32.02 4rkAXT220.net
堀内ばばは分かるんだよね
もう何十年も自分が家事をすることで娘の漫画描きを手伝ってきて生き方として確立しちゃったというか
高木ばばはニコに少し小言でも言ってプレッシャー与えないのかな
嫌われたくないが優先されるのか、ただただ可愛い孫が側にいるのが嬉しいのか

424:花と名無しさん
21/04/07 09:55:19.08 MKJbky1X0.net
2個は本気で一発大逆転満塁ホームランがやってくると本気で信じているからね
現在何かしら活動しているならともかく、何もしないでただ待っているだけ
インスタでたまに加工写真アップするだけで、誰かの目に止まるとかw

425:花と名無しさん
21/04/07 10:25:57.93 rdeVMpMq0.net
高木じじばばから見たら、ニコはママのアシスタントやったりフォトグラファーやったり
スズリでオリジナルグッズ販売したり、たまに東京に行ってモデルさんやってるし
目に見えた結果はわからないけど地道に頑張ってるみたい
収入的にはまだ厳しいみたいだから援助しなきゃだけど
ニコは女の子だし、いずれはお嫁に行くから大丈夫でしょって考えだと予想

426:花と名無しさん
21/04/07 10:26:04.48 JoPxfV130.net
高木家は苦言を呈してそうだけどな
特に爺は黙ってないでしょ
だから親子で昼夜逆転して対話を避けてるんじゃないかな

427:花と名無しさん
21/04/07 10:44:43.74 mY9PHhH00.net
さすがに最近の高齢者も、女の子はお嫁に行くから…みたいな考えは少ないみたいよ
自分の娘が結婚した後も働いてる人が多いからなのかな?
知人の話だけど、同居の孫娘が仕事をやめて何か月も家でゴロゴロしていて
でも注意するとすごく怒るから、言いたくても何も言えないって言ってたな

428:花と名無しさん
21/04/07 11:15:22.97 MKJbky1X0.net
彼氏がいるわけでもない、お見合いするわけでもない
上京するわりにはそういう縁が出来るわけでもない
ただ生きているだけにしか見えないよね、傍から見ているぶんには

429:花と名無しさん
21/04/07 11:21:09.94 4IGOncj7a.net
目的のモノしか買わない(それも買わない時がある)
って同行者が憐んで買ってくれるの待ってるの?買わなくて済むならそもそも必要じゃないってことだよね

430:花と名無しさん
21/04/07 12:14:04.44 D8zQamCdd.net
つい最近ラリゴが


431:出発前の挨拶でばばに会いに行ったらすごい荷物だったのがあったのに改善してないの怖い 親の老化を受け入れられない人っているけど散々ネタにしといていまだに受け入れてないのかな



432:花と名無しさん
21/04/07 12:46:28.24 swwPpB5S0.net
>>411
多分ね
しかし高木じじばばがニコを専業主婦や軽いパート主婦の道があると思うなら家事を徹底的に仕込むべきなんだけど
芋餅でばばが全部やっちゃうのを知って頭を抱えたわ。こりゃ駄目だ
チャーシュー作ったり料理ができないわけじゃないんだからやらせればできるだろうに

433:花と名無しさん
21/04/07 15:53:18.22 6diSHrULd.net
お菓子作りもしていたことあったし、料理は一応できるから「やろうと思えばできるけど甘えさせてもらってる」状態のつもりなんじゃないかな
やる気が出たときのみ作るのではなくて、日々の三度の食事の支度の大変さを知った上で料理の腕を磨いていたら(もちろん仕込みや後片付けも)いいかもね
匂わせリングの相手がいるなら頑張りどころだとおもう

434:花と名無しさん
21/04/07 15:58:24.68 iQjdWxNr0.net
ニコは先輩の写真管理クビになったみたいだね
とうとうあの先輩にまで見捨てられたか

435:花と名無しさん
21/04/07 16:09:16.27 OczvkapL0.net
>>418
ソースは?

436:花と名無しさん
21/04/07 21:12:35.84 ScE3bN7D0.net
ミカリン毒妻だったのかも
島に行ってから、奥さんと離れてからの方が旦那さんの良いところが出て生き生きしてる親が公務員だから実は公務員向いてるのかもな

437:花と名無しさん
21/04/07 21:43:41.39 4rkAXT220.net
>>420
島に行ってからのラリゴの文章がすごく良くなった
今までと比べるととても読みやすいし明るい
上京したての変な癖のある長々としたしつこい文よりずっと良い

438:花と名無しさん
21/04/07 21:56:27.86 XkVz7+k50.net
へーそうなんだ
だけど、ミカリンにベタ惚れしてたのはラリゴだよね?

439:花と名無しさん
21/04/07 22:08:13.02 Q7vyevnK0.net
>>422
でも浮気したんだよね?

440:花と名無しさん
21/04/07 22:26:13.46 ScE3bN7D0.net
>>422
ミカリンもババといると病むし、
旦那もミカリンといると病む
そんなもんじゃないかな?
こだわりありすぎる配偶者って人をがんじがらめにして、好きにさせてるようで縛り付けてる気がする

441:花と名無しさん
21/04/07 22:49:26.30 QRp0lTAP0.net
>>420
都内にいたころも離れて住んでたじゃんw

442:花と名無しさん
21/04/07 22:52:02.13 MKJbky1X0.net
あら大変、新しい出会いがあったりして人生変わるかもしれないわねw

443:花と名無しさん
21/04/07 22:59:46.83 ScE3bN7D0.net
>>425
金の縛りがあったと思われる

444:花と名無しさん
21/04/07 23:09:25.64 IUBUhVfJ0.net
>>418
えー、どこ見たらわかるのかな
先輩のインスタ見たけどそれらしき動きはわからなかった…

445:花と名無しさん
21/04/07 23:16:36.76 6vXlbRCE0.net
ラリゴなんてこれまでがアレなんだから良くなったとは言わないと思う
まだ人並みにすらなってないよ

446:花と名無しさん
21/04/07 23:17:55.99 iQjdWxNr0.net
ソースというか先輩の写真垢、前はプロフィールに「マネージャーが管理してます」とあったのになくなってるし今のレタッチの様子とかも明らかに先輩が自分で投稿してるでしょ
「ニコちゃんに春メイクしました」だし

447:花と名無しさん
21/04/08 00:25:24.97 0D67u6h50.net
辞めた経緯ぜひ知りたいものだ

448:花と名無しさん
21/04/08 00:36:01.51 jsubscPM0.net
ニコが本格的によっかかろうとしてきて
(上京して手伝いたがったとか)
そこまで責任取れないと重くなって
やんわり回避?

449:花と名無しさん
21/04/08 00:36:53.17 jsubscPM0.net
ニコが本格的によっかかろうとしてきて
(上京して手伝いたがったとか)
そこまで責任取れないと重くなって
やんわり回避?

450:花と名無しさん
21/04/08 00:37:33.


451:44 ID:jsubscPM0.net



452:花と名無しさん
21/04/08 02:08:28.89 2UNNM+Rod.net
>>433
寄りかかろうとしたということかな?
依存的な

453:花と名無しさん
21/04/08 06:01:52.14 F+PrT4Ll0.net
夫もインスタ始めたんだね
妻と娘フォローしてるけど、妻と娘はフォローバックしていない
大病した後も職探しして働いてる夫なのに
何だか切ない

454:花と名無しさん
21/04/08 07:11:21.83 G9QtlxHo0.net
すくパラ更新(最終回?)
ごめんURL貼れないけど
こんなにモノさえ買わなければローン払いきれてたんだろうな…とミカリンが考えてるけど
それって上京の賃貸費や夫の心身の病みを考慮に入れても払えてたってこと?
そして荷物は未だに高木ジジババのところなのかしら?減らしたといっても結構ありそうだけど

455:花と名無しさん
21/04/08 08:08:26.47 Xgzfs/VC0.net
祝い箸の袋まで取って置くような人が子供のへその緒や乳歯捨てて平気なのが不思議w
棺桶に入れないものは捨てるが合言葉らしいが
まさにそのへその緒を母親の棺に入れる風習もあるらしいけどwww
人それぞれだけど大切な物の基準がこの人の場合かなりズレてるよね

456:花と名無しさん
21/04/08 08:09:41.57 YP965Gb0d.net
悪いとは言わないけどさ…
同世代が働くなり学校行くなりしてる平日の真っ昼間に
友達でも彼氏でもなくママと一緒に映画って…なんか…
なんか…

457:花と名無しさん
21/04/08 08:25:11.48 IOxosFiB0.net
先輩のところにもナイスニコおじさんコメントしに行ってるんだね…ここで話題にされること含めて可哀想。一生懸命やってるのに…

458:花と名無しさん
21/04/08 08:28:48.14 WSRym/CM0.net
ハロウィングッズなど年に一度使うかどうかっていう物まで置いてくるなんて
本当は手離したくないとか理想の姿でお別れしたいとかモヤモヤした

459:花と名無しさん
21/04/08 08:34:04.54 Zb330skR0.net
すくパラなんかいい話風に終わらせてるけど無理がw

460:花と名無しさん
21/04/08 08:36:31.40 dR4XcZAw0.net
この人昔のりぼんのふろくみたいな見た目の雑貨が好きな気がする

461:花と名無しさん
21/04/08 09:02:19.56 0bftRtWxa.net
寄りかかられて重くなったというより普通に役に立たなかったのでは?

462:花と名無しさん
21/04/08 09:06:07.04 b5qGY5Jn0.net
億の家がパァ!のオビを通した編集、初めていい仕事したなーという印象

463:花と名無しさん
21/04/08 09:24:57.82 f8BIQirf0.net
>>436
悲しいわ
赤の他人が客観的にみて気持ち悪いジジイだと思うけどさ

464:花と名無しさん
21/04/08 09:31:24.83 uj0Tl2Cb0.net
すくぱら
URLリンク(sukupara.jp)
見方がわからない人は
>3 を参照すべし

465:花と名無しさん
21/04/08 09:39:05.65 /s279o4S0.net
>>447
いつもありがとう!
いい話風に描いてるけど買主の許可も取らずにゴミ山程置いていってるね
買主のなんでもうれしいを言葉通りに受け取っていいことしてあげてる気持ちになってるのモヤる

466:花と名無しさん
21/04/08 09:45:09.01 SKMKntdN0.net
>>447
あり!
いい話風だけどゴミ置いていくなよ
17年間住んだ家って言ってるけど住んでない期間のほうが長いじゃん
自分のせいって気付きはすばらしいけど何にも活かせてないの馬鹿みたい

467:花と名無しさん
21/04/08 09:49:35.12 8MbP82Xu0.net
メラミンスポンジ詰めたボトルとかwwww

468:花と名無しさん
21/04/08 09:55:25.20 jsubscPM0.net
今また新しい物欲に取り憑かれてるとか描いてるけど
だめだこりゃ
って、ニコまた東京行くの?
3月に行ったばっかりじゃなかったっけ

469:花と名無しさん
21/04/08 10:24:34.73 Zb330skR0.net
トイレの壁紙なんてすぐ貼り替えるよねえ…
不用品置いてくのも大分甘えてるんだから処分しやすい様に箱にでも詰めていけばいいのに
セッティングとか色々ズレ過ぎ

470:花と名無しさん
21/04/08 10:27:46.24 XnKm744Ya.net
>>438
ミカリンの棺にスクラップブック入れるのかぁと想像したら笑えた

471:花と名無しさん
21/04/08 10:43:47.57 1+09y4uY0.net
>>438
捨てるものと取っておくものの境界線がほんと謎

472:花と名無しさん
21/04/08 10:45:32.07 utPtshl00.net
4ページ目のコマ目の「極単」は「極端」の間違い?
前回も意味的に一目瞭然だろうなってところ理路整然って書いてたし
単なる間違いなのか何かこだわりがあるのか

473:花と名無しさん
21/04/08 11:13:41.13 bbhfvBKk0.net
>>451
今回は2人で行きそうじゃない?
無料宿泊施設もあるし、また1週間とか滞在しそう
やっぱり何だかんだ、ミカリンの収入だけでは
東京でニコと一緒に生活は厳しいんだろうな
ニコもまじめに働けば何とかなりそうだけど、
根性ないから無理だろうな
そもそも札幌にローンで買った家(億)があるのに
家族で東京に移り住んだ事で、家賃とローンの二重払いになってる
収入のいい時もあったんだろうが、破綻するに決まってる
成金が身の丈に合わない生活をするとこうなるといういい例

474:花と名無しさん
21/04/08 11:27:27.36 b/4CMBVk0.net
ローンや固定資産税がなくなったことでとりあえず今はホッとしてるんだろうが、50過ぎて定期的長期的な収入がなく、住み続けられる住まいもなく、自立してない子供を抱え、本格的な介護が間近い親もいて…。
私なら怖くて震える。

475:花と名無しさん
21/04/08 11:40:46.09 5z6R3KLPM.net
おまけに自身も健康とは言えないしね
むしろここまで崖にいると
いざとなったら国のお世話になればいいの!って
開き直ってるのでは
中途半端に貯めるほうが損じゃ!って

476:花と名無しさん
21/04/08 12:09:11.61 8MbP82Xu0.net
>>456
普通の神経ならあの状態の堀内ばばを数日間も放っておくなんて出来ない

477:花と名無しさん
21/04/08 12:30:28.16 AhvubyID0.net
ほんといい話みたいwww
売却って、差押えられたんだよね?
妹に住ませてゴネようとしたことは?
いちいち貧乏くさいし、埃だらけのぬいぐるみ置いてったりして気持ち悪い…
そして、無職の次女は、感傷に耽ってるけどw
この子がまともに働きでもしてたら何か変わったんじゃないの?
もう億の家なんか住めないだろうけどねw

478:花と名無しさん
21/04/08 12:37:56.71 ozp5tPFoa.net
土地込みで億だよね
そのうちのどれだけ返せたか知らんけど
整理整頓も掃除も金の管理もできない人たちの残していったものなんて気持ち悪い

479:花と名無しさん
21/04/08 12:38:48.55 ppAINcNK0.net
ゆとり返済で東京移住あたりの返済額が月20万じゃなかった?
ローンの借換えとか対処したかは謎だけど、それプラス東京の家賃なんだから破綻は見えてたよね、次女が働いてどうにかなる額じゃない
しかし、この辛い現実の原稿を描きながら次の収集癖を出してるあたり流石ミカリンだわw
あと、次女は友達に会いに行くっていう大義名分があるけど、ミカリンがしょっちゅう東京へ出向くのが謎だわ、ゴミみたいな物しか買ってこないのに

480:花と名無しさん
21/04/08 12:41:35.32 apCC4yTHF.net
家具や食器はまだギリ許容範囲かもしれないけど
「前の住人が置いていったストロー」なんて誰が使うんだよバカバカしい…
衛生観念が狂ってるっていうのはここでも時々(しょっちゅう?)話題になるけど
こういう感覚がほんとにどうかしてる

481:花と名無しさん
21/04/08 12:50:13.40 2MfORNp+M.net
買主さん気の毒だなー
ミカリンの場合ローン払えなくて手放すことになったけど
ローンちゃんと払っててもここの家みたいに
外見綺麗で中ぐちゃぐちゃなとこ意外とあるのかもなぁと思ってしまった

482:花と名無しさん
21/04/08 12:55:28.45 LKSKiyX3a.net
たくさん物があっても整頓してるのかと思いきやこの前の机回りの汚部屋っぷりが怖かった
売った家も同じなんだろうね

483:花と名無しさん
21/04/08 13:03:28.81 /s279o4S0.net
売主さん内見してるしゴミ屋敷なのは承知だろうからこれらも覚悟の上かな
割安物件ってやっぱり訳ありなのがよくわかる
賃貸に出して儲けが出るような立地じゃないだろうし売主普通に住んでるのかな

484:花と名無しさん
21/04/08 13:03:53.85 /s279o4S0.net
間違えた、買主だったわ

485:花と名無しさん
21/04/08 13:09:46.85 G9QtlxHo0.net
17年メンテナンスしてなかったっぽいし
屋根外壁のリフォーム、クリーニング、不要物撤去、人によっては便器の入れ替えなど
買主さん、買ってからもけっこうお金かかりそう

486:花と名無しさん
21/04/08 13:20:50.16 f8BIQirf0.net
他もだけど、得体の知れない他人がいつ買ったか分からないストローなんて口につける物は絶対に要らない
食器みたいに洗剤で洗えないし気持ち悪過ぎる(;´д`)                                   

487:花と名無しさん
21/04/08 13:35:49.79 gXqn0zPU0.net
ニコのストーリーズで映画に行ったとあったので、ふーん、と思ってたらママ()と一緒だったのか…小学生かよ
そしてミカリン、あの程度の英語の短文でグーグル翻訳使うんだ
しかもまた陰謀論関係www
さすが、わしはNo life,no chocolateじゃよ!の人だわ

488:花と名無しさん
21/04/08 15:06:29.19 bbhfvBKk0.net
青山のオシャレ店で買った鏡は今や貴重品というのはミカリンの価値観であって、
ハワイで買ったハロウィングッヅもすごく可愛いと思うストローも
価値観の押し付けでしかないのに「楽しんでもらいたい」とかおこがましいし
不用品を押し付けておいて何様か?と、そんな大層な物なら自分で使えばいいのに
そいで、いい話風に持っていってるの無理があるしすんごい引っ掛かるーーー

489:花と名無しさん
21/04/08 15:13:42.93 crF8wWS5M.net
あんまり買主さんを勝手に気の毒がっても悪いか
もしかしたらミカリンの頭の中で想像してる通りに喜ぶ人かもしれないし

490:花と名無しさん
21/04/08 15:24:37.43 bbhfvBKk0.net
まぁ世の中には変わったひともいるから…
絶対いないとは言い切れないけどさ

491:花と名無しさん
21/04/08 16:28:35.81 gmOvVr7z0.net
>>451
北海道は東京との往来自粛要請検討でたけど、それでも行くのかな
そんなに頻繁に行くなら東京で自立したらいいのにね。

492:花と名無しさん
21/04/08 16:34:12.25 w09/+Jzy0.net
実は匂わせリングの人との結婚話があって家族の顔合わせとか?
それぐらいの理由じゃないと次女はともかくミカリンが東京行く理由がわからんわ

493:花と名無しさん
21/04/08 16:52:14.59 bbhfvBKk0.net
新刊のお礼を兼ねた打ち合わせと、ニコと一緒にカフェ巡り
とかであっても驚かないし想定内

494:花と名無しさん
21/04/08 16:53:18.21 F+PrT4Ll0.net
札幌の円山辺りだと億超えの物件珍しくないけど
地下鉄駅から徒歩15分以上かかって札幌市内でも雪深い場所の土地ってそう高くないような
土地をSUUMOで見てみたら住宅用


495:地は大体2000万円前後 上物だけで8000万くらいかけたのかな 新刊でこの辺りの事情わかるのかな



496:花と名無しさん
21/04/08 17:05:47.51 7OMCb5NzH.net
>>456
二人で行きそう 東京で着るのに夏物が欲しかったとブログに書いてるし、5月までのホテルの苺フェアに行くと以前ツイートしていたし

497:花と名無しさん
21/04/08 17:27:11.55 /s279o4S0.net
匂わせリングって?
先月長期滞在した時ほとんどIちゃんと過ごしてたらしいし結婚はないでしょう

498:花と名無しさん
21/04/08 17:39:09.27 T/8QNx+m0.net
そもそも彼氏がいるなら書かずに居られないでしょw
次女はマッチングすらやっていないと思う、自分から動かないから

499:花と名無しさん
21/04/08 17:56:09.27 +YbLTHHqd.net
>>475
相手の方には申し訳ないけど結婚すごろく新婚すごろく孫すごろくに期待してしまう…

500:花と名無しさん
21/04/08 17:57:26.92 +YbLTHHqd.net
もしいたら、の話ね
ソースがあるとかではないよ

501:花と名無しさん
21/04/08 18:02:22.99 gXqn0zPU0.net
>>474
ニコ、働くのやだ!

502:花と名無しさん
21/04/08 18:03:09.94 gXqn0zPU0.net
>>476
あと靖国神社に行ってネトウヨ活動

503:花と名無しさん
21/04/08 18:03:16.14 evhR07kHM.net
セッティングだなんて、
いつからインテリアコーディネーターになったのだろう。
頼まれてもいないのに。

504:花と名無しさん
21/04/08 18:07:48.57 voquvId4a.net
正直、買う予定の前の住人が飾り立ててたら執着心としか思えなくて気味悪く感じちゃうわ
おそらく見ることなくハウスクリーニングと荷物撤去を業者に出したと思うけどね

505:花と名無しさん
21/04/08 18:35:34.55 Zb330skR0.net
だよねえ

506:花と名無しさん
21/04/08 18:37:03.27 evhR07kHM.net
買い主さん側の実録漫画が読みたいくらい

507:sage
21/04/08 18:40:47.63 uzgAEb8Y0.net
>>477
確か1階面積約30坪の総3階建て2世帯住宅だよ?
ハウスメーカーは○サワホームじゃなかったかな?
あらゆる面でこだわりにこだわって建てた注文住宅
買い主が(ミカリンより若いと思われる若夫婦の母親)が
間取りなどに惚れ込んでしまったのではないかな

508:花と名無しさん
21/04/08 18:49:50.55 qxLAqC1G0.net
昼夜、曜日関係ない生活しているのに、なんで水曜日に映画観に行ったんだろ!?
木曜日ならレディースデイで1200円で映画観られるのに。
二人で1400円安いから、その分でドリンクとか買えるのにな。
メンズデイだからいたかもしれない、寝ているおじさんもいなかったかもしれないし。

509:花と名無しさん
21/04/08 18:50:17.94 gmOvVr7z0.net
>>476
自由業はいいねぇ
普通の会社勤めてや学校通ってたら往来自粛されたら簡単に行けないよ
病院通ってる高齢の親族複数いるのに都内行くとか危機感ないな

510:花と名無しさん
21/04/08 18:56:24.12 gmOvVr7z0.net
>>490
連投になるけど
首都圏だとレディースデイは水曜日のところが多い
だから調べもせずに水曜日にいったんじゃないかな
私も全国一律同じだと思ってけど調べたら木曜日なんで驚いたよ

511:花と名無しさん
21/04/08 18:58:40.43 uzgAEb8Y0.net
>>488
読みたいw
どれだけ常軌を逸した非常識な人なのか
客観的に判断したいw

512:花と名無しさん
21/04/08 19:06:43.41 ozp5tPFoa.net
ケチケチニコたんが割引なしで映画観るなんてびっくり
ママのお金だから気にしないのかな

513:花と名無しさん
21/04/08 19:21:51.23 QhVQyVSxd.net
>>490
うちのほうは水曜日がレディースデイだよ

514:花と名無しさん
21/04/08 20:21:53.03 VTBxI3lux.net
シネマフ○ンティアさんのHPを見ると木曜日がレディースデイなんですね
水曜日はメンズデイ

515:花と名無しさん
21/04/08 20:34:08.83 dR4XcZAw0.net
>>489
大手ハウスメーカー、2世帯だと
当日大体6000まん位かと思う

516:花と名無しさん
21/04/08 20:36:12.21 +YbLTHHqd.net
>>491
眼科の先生から
「市立病院で診てもらってください」と
紹介状ももらっとるんじゃけど
「コロナにかかったらイヤだから行きたくない」って
拒否るんじゃよ。。。
ってブログにかいてるのにね
ばばの不安おかまいなしに北海道と都内の往来するミカニコ

517:花と名無しさん
21/04/08 21:41:52.54 f8BIQirf0.net
◎コロナの危険があるから仕事でも行かない
○コロナの危険があるから遊びでは極力行かない
△コロナの危険があるから対策をして仕事のために行く
コロナの危険があるから対策をして遊びに行く
仕事と遊びの境界が曖昧なんだよね
ミカリンは書店に宣伝に行ったり担当さんと会うのかもしれないけど。ニコはサロモか

518:花と名無しさん
21/04/08 22:08:08.42 DoWMevKJ0.net
>>447
ありがとう全部読んだわ
ストローだのハロウィングッズ置いていくとかあたおかね…
メラミンスポンジもあんなもん瓶ごと処分だわ
鏡だけはギリ理解できなくもないかな
まぁ処分されると思うけどw

519:花と名無しさん
21/04/08 22:10:14.33 uzgAEb8Y0.net
ブログで(CHANELの)誕プレを買いに来ただけじゃって場面あるけど
ニコ関係?それともミカリン関係?
この人の文章って毎回主語がないから本当混乱する
けど、東京行きはこの誕プレが関係してると思う
>>497
7500マンじゃなかったっけかな?
今の収入が死ぬまで続くとい思ったんだろうね

520:花と名無しさん
21/04/08 22:18:14.51 0I/gwwgAM.net
7500万だけならまだわかるけど
そこにさらに吉祥寺との二重生活はあの程度の年収でよくやったわ

521:花と名無しさん
21/04/08 22:18:44.91 0I/gwwgAM.net
しかもその前にローンでマンション買って赤字で売却

522:花と名無しさん
21/04/08 22:28:27.38 kF/tQAuga.net
次女ちゃんは本当に先輩からも見捨てられちゃったの?!

523:花と名無しさん
21/04/08 22:38:51.26 Y8A+InhH0.net
二十代であろう娘さんが母親らしきひとと映画&シャネルでお買物 を見かけても何とも思わないけど
そこで母親が娘の写真をバッシャバシャ撮っていたら えぇ…って思っちゃうだろうな……
スクパラでさらっと東横線沿線って書いてるね(今まで堀内さんが触れたことってあったっけ?)
>>488
すくぱらを読んだ感想は知りたいかも…ただの処分し忘れだと思っていたら…みたいな……

524:花と名無しさん
21/04/08 22:43:31.97 R2MpreEKd.net
誕プレだとしたらこのご時世に手渡しされるより宅配のがいいような
年寄りいるんだからもっとコロナに対して危機感持った方がいいと思うけどな…

525:花と名無しさん
21/04/08 22:44:56.04 gXqn0zPU0.net
数日ぶりにインスタの「新刊が出るんじゃ」のコメント欄見て、
どのコメントよりも「いいね」が多いNICEおじさんの
「買うけど。収納し過ぎて失ったわけじゃないですよね。理由は」
は、何度見ても笑えるな
おじさん、ナイス!

526:花と名無しさん
21/04/08 23:36:56.65 EY0MzwWO0.net
無職無資格のヒキコモリ娘と定職の無い親がシャネルで買い物とか
コロナなのに遊び回ってるのを自分から発信とか先輩に限らず縁切りされても不思議じゃないな
父親はいい年して手取り17万で派遣より稼ぎ悪いし

527:花と名無しさん
21/04/09 00:00:16.30 sGd5vxRH0.net
縁切りかどうかはわからないでしょ
単にスキルがなくて使えなかっただけかと
金持ち喧嘩せず、で何か利用価値があれば持ち上げるんだよ
あの先輩はいちいち感情的になにかするタイプには見えない

528:花と名無しさん
21/04/09 01:11:11.26 DyrT41k/0.net
誕プレはぐっちゃんのだよね
直接お祝いに行くっていうていで上京して、またただ宿にするのかな…

529:花と名無しさん
21/04/09 03:02:01.15 Bj


530:Qst93j0.net



531:花と名無しさん
21/04/09 05:09:48.54 0crUu1bb0.net
すくパラ読んだ
一応、「収納しすぎ~」じゃなくて浪費で家を失ったテイで完結したけど、これミカリン的には納得して描いたオチか怪しいよね
そしてすくパラでの次の連載はあるのかな?
この本の売れ行き次第ではこれで切られるのでは

532:花と名無しさん
21/04/09 05:19:59.86 mcKvA9nRp.net
買主があの状態のまま住むって本気で思ってるのかな
子供部屋にセッティングってほんと怖い

533:花と名無しさん
21/04/09 06:16:19.25 iNMkQFx+K.net
>>513 それこそ全捨てでしょう

534:花と名無しさん
21/04/09 06:35:20.28 DLLe69AV0.net
収納をたくさん作るとモノが増えて大変な事になるって点だけは納得した
近藤典子の収納術がはやった時代に建った家はだいたいこれで苦労してるよね
捨てたくないような豪華なアルバムとかはそれだけとっといて
そのアルバムに貼れる分だけ写真を残してあとは捨てれば?と思うけど
わざわざ写真を全部はがしてとっておくあたり、一回断捨離の人に指導してもらってはと思う

535:花と名無しさん
21/04/09 07:26:44.89 TLq9MyS+0.net
>>510
もしそうならその時は今度こそマジで一泊につきぐっちゃんに一万円払って
泊めさせてもらうといいよ。
自分たちの汚い下着まで洗濯機で洗濯させてもらって風呂もキッチンも使い放題して
自分たちの物置代わりにしている納戸も漁り放題して長逗留(しかもタダ)。
泊める方はストレスめっちゃたまるよね、きっと。

536:花と名無しさん
21/04/09 07:39:52.57 7Z7CL7N30.net
>>515
写真は人によるけど思い入れある人多いからとっとくこと自体はいいと思う
ならそれ以外捨てろだよね
しかしブログJRタワーや大丸は店内撮影禁止だよね
素人のブログならともかく一応漫画家なのに、そのあたりなにも気にしてないんだね

537:花と名無しさん
21/04/09 07:53:54.04 U21qWArB0.net
子供の頃に貧しかったことが異常な収集癖に繋がってるんだろうなと今回のを読んでつくづく思った
他人のものになる家の子供部屋をセッティングとか哀れとしか言いようがない

538:花と名無しさん
21/04/09 07:56:58.79 PBPdvIxjM.net
子供部屋を絶対子供部屋として使う!と思ってるのも怖いよね

539:花と名無しさん
21/04/09 08:00:10.15 NoGTFxwT0.net
Amazonレビューでまた「役に立たない」とか書かれそう
家は自分から色々リサーチして売った訳でもないし
家財の処分は分別もリサイクルも関係無しにゴミ処分場に放り込んだだけで挙げ句
次の住人に押し付けただけだし

540:花と名無しさん
21/04/09 08:26:29.37 BdhB8inJa.net
ネガキャンやめなさいよ
って思って読んだら全部真実だった。

541:花と名無しさん
21/04/09 09:35:13.17 AqKppcMO0.net
FPや就活アドバイザーや依存症カウンセラー
アベンジャーズで高木家の家計を見直す企画やってほしい
絶対ミカリン漫画に描けないから企画倒れになるけど

542:花と名無しさん
21/04/09 12:13:42.39 oF8hCw3c0.net
すくぱら全部読んだ
他人の家の雑貨の浪費で無くなった家など
自業自得でアホかと思った
なるべくしてなった事
情けない事を漫画に私は出来ない
実名で
大家族のテレビ見 を何となく見てしまう領域の人達

543:花と名無しさん
21/04/09 12:15:19.46 oF8hCw3c0.net
そういえば最近オバン


544:じじいここに来ないね やっぱり島に渡った旦那が だったのかな 島だとアクセスどこからかわかっちまうし



545:花と名無しさん
21/04/09 12:33:59.02 T4wUvIfM0.net
ラリゴならもうちょっと文学的wな煽りを見せてくれると思うんどけどな
ミカリン、新連載はどうなるのかな
ブログだけじゃつまらないから次も連載して欲しいんだけど流石にネタ切れかな

546:花と名無しさん
21/04/09 12:37:41.74 3hSpoDsXM.net
>>524
コロナにでもかかったんじゃない?知らんけど

547:花と名無しさん
21/04/09 12:48:41.19 NAFaj6Xsa.net
ラリゴが三点リーダー知らなかったとは思えないからなあ

548:花と名無しさん
21/04/09 12:56:46.34 jhrhIKkjd.net
>>525
『不摂生し過ぎで夫、死にかけました』ならネタもあるけど
いつもの調子で人の生き死にに関わるような漫画を描いたら
流石に批判されそうだね

549:花と名無しさん
21/04/09 17:10:00.08 Po9cNEb40.net
>>511
まだ出てない単行本のお金が入ってるとは思えないな
発売後に何ヶ月かしないと入らないのでは?

550:花と名無しさん
21/04/09 17:49:34.37 PKcRA2W6d.net
>>527
そう思われるようにわざとやってるとかじゃないの

551:花と名無しさん
21/04/09 18:09:33.99 cAHyvC6p0.net
>>530
ラリゴみたいなプライド高い人間はそういうとこ拘ると思うよ、特に物を書くって分野においては
それとまさに死にかけてた時にも申すの人来てたからね
流石に今夜がヤマかもって時にスマホがあっても書き込みできないと思う

552:花と名無しさん
21/04/09 18:13:42.94 nIJJQWU2M.net
すくぱら読んだけど、捨てられないからって置いてくなよ、と思った
いつ買ったか、どんな保管されてたかわからないストローなんてゴミだよ

553:花と名無しさん
21/04/09 18:26:06.10 0crUu1bb0.net
自分が好きな物は他人も気に入る筈!みたいな謎の自信に満ち溢れているよね…

554:花と名無しさん
21/04/09 18:28:23.22 6Q25pqio0.net
>>532

555:花と名無しさん
21/04/09 18:43:14.93 6Q25pqio0.net
>>532
何も書かずに送っちゃった
そうなんだよね、変なストローを可愛い!!と絶賛して全種類(6種)購入し
使えずにいた事も理解できないけど、そんな昔に買った商品を捨てずにわざわざ
いい人ぶって「使って欲しいナ」という感覚がもう…ね
瓶に入ったメラミンスポンジを買主さんはどう感じたんだろう

556:花と名無しさん
21/04/09 18:57:41.75 Po9cNEb40.net
全捨てしました!!

557:花と名無しさん
21/04/09 19:03:23.69 U21qWArB0.net
メラミンスポンジもストロー「捨て忘れかな?」としか思わないよねw

558:花と名無しさん
21/04/09 19:12:56.74 W4byW4hd0.net
あの瓶詰めメラミンスポンジ見たとき、ヨーグルトの粉糖をわざわざ瓶に詰め替えて渡してたのを思い出した
よほど良いことしてると思ってるんだろうなぁ
「こんなかわいい瓶に入れてあげたぞよ、喜ぶじゃろうの」みたいな

559:花と名無しさん
21/04/09 19:13:06.41 cAHyvC6p0.net
>>536
www
>>537
だよね、捨て忘れとしか思えないよね
ハロウィングッズもいらなーい!

560:花と名無しさん
21/04/09 19:23:36.82 6Q25pqio0.net
この話の1話目をもう一度読んでみました
妹夫婦&実母が住むようになった理由がわからず仕舞い
そして、なぜ家族なのにラリゴと別世帯で
暮らす事になったのかも説明が一切ない
この時点で、ローン+(家賃×2)で収納し過ぎとか浪費とか全く関係ないのがわかる
仮にミカリンに東京で暮らせるだけの収入があるなら
既にニコを連れて東京に戻って生活してるはず
なので別居後の東京の生活費はある程度ラリゴから貰っていたと推測
よって、漫画家堀内三佳としての収入はかなり少ない
また新刊の売上による印税も期待できるようなものじゃないと予想します

561:花と名無しさん
21/04/09 19:39:09.59 aK


562:n+7uQ20.net



563:花と名無しさん
21/04/09 19:39:19.73 njKEH9aKM.net
ほぼ毎日三千円つかってて、たまに土産とか高めのも買うから、必須生活費以外で月10万は使ってるんだよね。
収入は?

564:花と名無しさん
21/04/09 19:43:55.00 s4zpzo4Y0.net
>>540
でも逆に考えると、ラリゴはある時期までは札二世帯ローンとミカリン娘賃貸と自分賃貸が出せてたってことになるよね
住まいだけで5~60マソはいくよね
そんなに稼げてたんだね

565:花と名無しさん
21/04/09 19:49:12.66 6Q25pqio0.net
>>536
だよねw
私も業者に清掃を頼んで確認せず全捨てする、他人の思い入れの入った物なんて
気持ち悪いし絶対使いたくない「楽しく成長してもらいたい」なんてエゴでしかない
「理想の姿でお別れしたい」もそう
売り払った家の買主に、売った側の価値観を押しつけてるだけ
ボトルに入れたメラミンスポンジがいい例、ニコも反対せず同調し打てるのヤバいよ
あんなんもらって「かわいい♪」なんて人いるのかな?嫌がらせとしか思えないんだけど

566:花と名無しさん
21/04/09 21:41:55.40 BjQst93j0.net
客観的になれないんだよね。自分が良いものを押し付ける。
だから漫画もひとりよがりでつまんない。

567:花と名無しさん
21/04/09 21:47:45.69 RAcykIB20.net
自分がゴミ捨て場の物を拾って使える人だから置いていけば買い主が喜んで使ってくれると思い込んでるんだよね
どんなに良い物を置いていったとしても人のお古は嫌だし
そもそもお金が払えなくて家を売った人の物なんて縁起悪くて手元に置いておきたくないわ

568:花と名無しさん
21/04/09 22:42:56.08 jfONyOcN0.net
>>538
ヨーグルトの砂糖は瓶ではなく、個包装を開封してから更にチャックのついたビニールに詰め直したんじゃなかったっけ
瓶の方がまだ親切だよね

569:花と名無しさん
21/04/09 23:00:53.79 eNfhLxFr0.net
>>547
そうそう、ジップロックだと思う

570:花と名無しさん
21/04/09 23:03:23.86 Po9cNEb40.net
個包装を開けちゃうところがもう理解できないwww

571:花と名無しさん
21/04/09 23:45:13.79 AFYjYT4G0.net
>>543
二世帯住宅のローンってメインはジジの退職金じゃなかったっけ?
ここで六割負担とか見たような

572:花と名無しさん
21/04/10 00:02:55.59 WPn1fR4I0.net
>>550
夫すごろくでラリゴが多額のローン背負うストレスで暗くなってるシーンあったよ
高木ジジは頭金を出したのではないかな?
もし高木ジジのローンだったら組んだ時点とその後で収入(年金)変わらないから破綻してないと思う
すくパラの漫画でもラリゴが体悪くして…とあったし

573:花と名無しさん
21/04/10 01:00:13.84 6JIqdVes0.net
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
【速報】菅首相は記者団に、都道府県をまたぐ移動について「極力自粛してほしい」と述べた
午後7:04 ・ 2021年4月9日・時事コムAP
URLリンク(twitter.com)


574:362 (deleted an unsolicited ad)



575:花と名無しさん
21/04/10 01:42:40.05 gG6NksfY0.net
>>552
無視!

576:花と名無しさん
21/04/10 03:18:12.41 VfQMf6+L0.net
ぐっちゃんは実家の引越し一切手伝わなかったのかな?
実家の引越しって本当に死ぬほど大変だから

577:花と名無しさん
21/04/10 03:33:14.67 dKffc6au0.net
大人が5人もいるのに、わざわざ東京で働いてる人まで手伝わなくてもいいんじゃない?

578:花と名無しさん
21/04/10 04:54:42.04 3LG3VpXC0.net
ぐの学費(日能研、フタバ、予備校、美大、青学)もかなり負担だったナリ!とか書かないんだねw

579:花と名無しさん
21/04/10 05:17:27.33 kADIAYLR0.net
旦那の回りくどいズバリ言わないFacebookより
タヌキ撮影してた女の人のFacebookの方がわかりやすいかも
面倒くさくなくて頭にすっと入ってくる

580:花と名無しさん
21/04/10 05:24:56.90 kADIAYLR0.net
>>554
絶対手伝ってないな
口だけで行動しないから

581:花と名無しさん
21/04/10 05:26:13.01 kADIAYLR0.net
>>554
漫画見返してみな
口だけ
一切家族の手伝いしない
命令はする

582:花と名無しさん
21/04/10 07:47:48.33 1h1fuwued.net
ぐ憎しの人たまにくるよね
もう家族からも離れてるし、漫画にも描かれてないんだから放っておけばいいのに

583:花と名無しさん
21/04/10 07:49:28.11 uf1pZUp/0.net
>>552
現在札幌市外への往来自粛のお願いでてる状況でコロナが怖い高齢者いるのにのんびり札幌で映画みている人ですよ

584:花と名無しさん
21/04/10 07:51:05.86 9KaEwbOD0.net
ばばの誕生会もやってるよ(呆

585:花と名無しさん
21/04/10 08:09:04.91 BQlyI9McM.net
働いてる人に休んで飛行機代かけて実家の引越し手伝って当然
って考えが理解できないなー
無職とほぼ無職みたいな漫画家が五人に実家住まいの父に叔母夫婦までいるのに

586:花と名無しさん
21/04/10 08:16:33.89 o1Ikm7O80.net
同じく
正社員経験ない誰かさんかな
わからないのかもしれないけど働きはじめの人はそんな頻繁に有給取れないんだよ

587:花と名無しさん
21/04/10 08:19:02.15 e6FHzDIX0.net
あの二世帯って高木じじばばも含め一家にとってものすごく大事なものだったんだよね?
その大事な家で祖父母と会うことができなくなるんだから
片付けを手伝わなくてもいいからちょっと顔を出すくらいは礼儀だと思ってしまうな
長子のぐはニコ以上に可愛がられてただろうし

588:花と名無しさん
21/04/10 09:03:39.95 hwNJDDLCM.net
>>565
大事なものなら吉祥寺に住んだりしない
物置がわりにしてただけ
そもそもぐはほとんどそこに住んでない

589:花と名無しさん
21/04/10 09:06:36.90 NFYhQbBgM.net
衝動性と報酬遅延急勾配の偏向の果て産まれたのがおこだわりハウス
思い入れあったら10年目に水回りの手入れぐらいするわ

590:花と名無しさん
21/04/10 09:08:51.05 NFYhQbBgM.net
クレジットカード捨てたほうがいい

591:花と名無しさん
21/04/10 09:24:50.50 fZ5MF13Z0.net
>>568
今捨てたら一生持てないから、怖くて捨てられないのでは

592:花と名無しさん
21/04/10 09:54:27.79 2zIPYeNk0.net
せめてデビットカードにすれば良いのにね
それだと借金できないから嫌なのかな

593:花と名無しさん
21/04/10 10:02:54.18 3CvcjdMu0.net
BDカードのセンス無さすぎ
ばばも◯か□でって言われてるのに無駄に凝るのやめたほうがいい 凝ってる=売れる ではないのに

594:花と名無しさん
21/04/10 10:24:29.07 uf1pZUp/0.net
>>562
ブログみたけど合計5人で会食したんだ
札幌のお店感染対策で4人までと書かれてるとこ多いのに、市外なら関係ないのかな

595:花と名無しさん
21/04/10 10:27:24.87 FlBtpB1id.net
>>564 だから、昔っから、働く前から口だけで手伝わない子だよ



597:花と名無しさん
21/04/10 10:45:24.06 MX7VZu/N0.net
>>572
札幌市独自のものがあるかはわからないけど、政府が要請してるのは「家族か、4人まで」だったはず
「同居してる家族」ってのも聞いた気がするからそれだと妹夫婦がいるのは微妙なラインかなとは思うけど
でも私なら感染リスクの高い高齢者を連れての外食はこの時期しない
本人がどうしてもと望むなら迷うところだけど多分外食したかったのはミカリン達だよね

598:花と名無しさん
21/04/10 11:14:19.40 E1sF3VXsd.net
>>573
あなた、話が通じないって言われたことない?
ぐっちゃんが大嫌いな事だけは伝わってくるけど

599:花と名無しさん
21/04/10 11:40:40.30 0w4SdvjF0.net
>>565
顔出しといて手伝わないってそれ一番ダメなやつw

600:花と名無しさん
21/04/10 11:59:22.49 mwp9lPHw0.net
長女さげ、しつこいわ。
どう考えても、長女より無職次女がいかんだろ。

601:花と名無しさん
21/04/10 11:59:52.77 FJrZEmbPM.net
近所なのに手伝いに来ないと言うならまだ分かるけど、
現地に成人が三名いるのに
遠方で働く娘が手伝いに来るのが当然とは思わないかな

602:花と名無しさん
21/04/10 12:08:21.05 rsVPpsQya.net
グの直接の知り合いでもなければ、ここまで嫌われるように描いたミカリン罪深いなw
ニコの方はミカリンがどんなに贔屓目で描いてもこいつはやべー感がビンビンに伝わってくるのにな

603:花と名無しさん
21/04/10 13:21:20.05 B/Wnw+j8M.net
ん?グが口だけ女なのって
堀内じじのレコードを捨てようとしたらグが激怒したたけど、じゃあ誰が引き取って保管するのかとなったら何も言わなかった話?
引っ越しはグがいつから働きだしたかが謎だし、中退(察し)→キャ●(噂)→ア●レル(噂)をいつ始めていつ辞めたのか分からない
引っ越しの時にキャ●とアパレ●同時にやっていたのかキャ●だけなのかアパ●ルだけなのか謎なのよね
そもそも正社員かも謎…いやグのスペックでバイトや派遣は多分無いか

604:花と名無しさん
21/04/10 13:25:19.00 0SyGpAk2a.net
いまどき一流大学卒でも非正規だったりするんだから
中退のぐがバイトや派遣はあり得る

605:花と名無しさん
21/04/10 13:34:54.57 un1MpbNe0.net
偏見だけど地下アイドルやメイド時代のオタク系の同僚が嫉妬してアンチになってそう
当初は嫉妬だったけど親が落ちぶれぐっちゃんも落ちぶれて今現在は見下せるから好き勝手言ってるって感じ

606:花と名無しさん
21/04/10 13:38:08.73 8jkEldRf0.net
ニコはそんなにヤベー奴感はないな
フルで働けば解決する程度だし働かないけど笑
グに比べてハチャメチャさも行動力も個性も知性や学歴も何もかもが劣るね
活かせる資格学歴職歴もなく、頭が悪く怠け者で親や祖父母に甘えて当然の糞女でミカリンやラリゴの血をひき美点が皆無だけど
強いて言うなら可愛い顔(タレントレベルではない)と若さか?数年でなくなるね

607:花と名無しさん
21/04/10 13:39:43.06 5xDkV1Pp0.net
シャクレもばばも、人のいうこと聞かないで自分がいいと思うものは人も喜ぶと信じて疑わないところが怖い
ばばの納品先ってどういうとこなんだろうな

608:花と名無しさん
21/04/10 13:41:42.74 KIGnHgfMM.net
異常な粘着ぶり、自分が満たされなかった思いをぐにぶつけてそう
そんな事しても何も得られないし、ぐニコよりミカリン寄りの歳だろうに不思議
にしてもミカリンは外食も上京も問題ないと思ってるんだね
対策してるから問題ないなり~なのかな
あと東京が地元みたいな感覚を勝手に持ってそう
ニコも対策してますんで!なんだろうし

609:花と名無しさん
21/04/10 13:43:47.46 WPn1fR4I0.net
前ぐっちゃん下げを長文でしつこく書いてた人は、ご自分のお子さんに発達障害気味の子がいて、その子にイライラしちゃうのをぐっちゃんに投影して叩いてたみたいな感じだった
その人とは別の人なのかな

610:花と名無しさん
21/04/10 13:56:01.20 WPn1fR4I0.net
あと今回の引っ越しは都内で働く娘が手伝いに来るべきかより業者に金で片付けて貰うべきでしょ
余りにモノが多すぎて期日に間に合わず、買主さんに迷惑かけてるんだもの
お金無いから…って理由なら、外食お買物ブログにアップしない方が良いのでは

611:花と名無しさん
21/04/10 13:56:17.47 o7Dd5Sxr0.net
>>580
あのスペックじゃ正社員無理だからバイトか派遣しかないよ
面接の質問で何で中退したんですか?は絶対出るし
今時は本名+ネット検索はするから面接までいかずに書類で落選かもね

612:花と名無しさん
21/04/10 14:47:03.21 cACqCeX4d.net
浪費グセもギャンブル好きも中退も
ママ()がつぶさに書いてくれてるしねw
ぐが正社員だったらシャクが
このご時世に正社員で頑張ってて偉いんじゃ!みたいに書かない筈がないから
バイトか派遣だと思うよ

613:花と名無しさん
21/04/10 14:48:55.77 MX7VZu/N0.net
>>588
つくづくもう少し普通の名前にしてあげてればね
名字は普通なだけに

614:花と名無しさん
21/04/10 15:38:01.62 eKajmtY5H.net
ぐの名前で検索したらパの6年前のTwitterがヒットして「そ○っとちゃんには○○(読み仮名付)という長女が居るのですが☓☓大学△△学部□文科に合格したので報告します。KOはまだみたいだけど受けんでよい」と有った

615:花と名無しさん
21/04/10 15:39:35.61 2zIPYeNk0.net
最近古本でおうち本2冊手に入れた
すごろくより写真は少ないけど
ニコ、鼻でかいよ
当時加工アプリとかないし」

616:花と名無しさん
21/04/10 15:39:36.09 2zIPYeNk0.net
最近古本でおうち本2冊手に入れた
すごろくより写真は少ないけど
ニコ、鼻でかいよ
当時加工アプリとかないし」

617:花と名無しさん
21/04/10 16:36:45.90 5xDkV1Pp0.net
>>591
子供の大学自慢とか読んでるだけで恥ずかしい

618:花と名無しさん
21/04/10 17:11:39.38 ClEdeeBRH.net
自分が受験した大学(不合格?)とか受かった科とか個人情報を身内に書かれたSNSを何年も放置されて気の毒…

619:花と名無しさん
21/04/10 17:42:49.66 uf1pZUp/0.net
会社情報住所変更しないで放置したままなんだよね

620:花と名無しさん
21/04/10 17:48:33.40 C9cySC0c0.net
>>588
その理屈でいったらニコはまだひどいじゃん
高校卒業して4年以上何してたんですか?だし、嘘ついたところでアルバイトもせず
コロナ禍に東京に遊びに行ってたりしたのがインスタやら母親のブログで…
そうは言っても二人とも本人にやる気さえあれば正社員の道はあると思うけどね
>>574
北海道知事が言うには「会食は同居家族(人数に制限なし)で」だったはず
ていうかさ、この場合の妹の旦那って必要?完全アウェイだし女性ばかりだし
なんで参加してるんだろう?とそこばかり気になった
まさかだとは思うけど「ゴチになります!」じゃないよね?
ミカリンくらいの年齢だと食事=男性が払うものという固定概念がありそうで
前に襟裳に行った時も夕食代出させたんじゃないかなってずっと気になってた

621:花と名無しさん
21/04/10 17:59:31.48 o1Ikm7O80.net
努力したけど逃げ出したのと
そもそも努力する気がないの
どっちがヤバいか


622:って言ったら後者じゃない? 40過ぎても「お金かかってない子なんで!」とこどおばしてる未来が見える



623:花と名無しさん
21/04/10 19:22:45.81 28Ys/Wkp0.net
他の人にプレゼントする身に付けるものを
先に自分で試し履きするとか
ほんっとデリカシー無い人…

624:花と名無しさん
21/04/10 19:29:03.98 PWtQgFll0.net
>>583
それだけでもかなりニコはやべー奴ではないのかしら
>>597
単なる運転要員では…

625:花と名無しさん
21/04/10 19:33:53.69 C9cySC0c0.net
>>600
軽自動車に5人は乗れませんよ

626:花と名無しさん
21/04/10 20:50:07.72 VOnswa4g0.net
昔の話だけど、
料理で唐辛子が必要な時、
時間がないからって米櫃防虫の袋に添付されてる唐辛子使用してたのはびっくりしたな。

627:花と名無しさん
21/04/10 21:18:32.85 C9cySC0c0.net
>>589
ただ単に「描くな!」と釘を刺されてるだけじゃない?
それにミカリンは会社員は全員社畜ぐらいにしか思ってないから
自慢なんかするはずないよ

628:花と名無しさん
21/04/10 22:19:07.90 gG6NksfY0.net
>>603
ちゃんといいつけ守れるのかな?あのミカリンが

629:花と名無しさん
21/04/10 22:52:48.47 sVpQeiSy0.net
>>599
なんのために試し履きしたの…娘とはいえ素足で履いたのプレゼントってやだな…

630:花と名無しさん
21/04/11 07:28:44.33 dYN9po720.net
>>447
あり!
買い主さんは引っ越しの日にため息ついたに違いない

631:花と名無しさん
21/04/11 09:06:25.50 Yb12Z4dg0.net
ツイッターで合格した学部学科リアルタイムで晒す父親に中高の保護者証写真晒す母
会社の情報なんかほっといたらネタのためにホイホイ書かれて取り返しつかないことになりかねないんだからキツく言って毎日ブログチェックされてても不思議じゃないかも

632:花と名無しさん
21/04/11 09:55:56.64 5gItuc8/0.net
「足を乗せるのも難儀でのニコが持ち上げて乗せ取ったwww」
実母がそこまで弱ってるのに何が可笑しいんだ?とイラッとしたけど
これってもしかしてウウウ…と嘆きのwなのかな?

633:花と名無しさん
21/04/11 10:25:33.89 6FRRwarT0.net
>>608 どっちの使い方してるか訊きたいね
でも堀内ババは幸せじゃない?外食の口実を兼ねてるかもだけど娘や孫に祝われて
高木ジジババのお祝いをラリゴやぐニコはしてあげてるのかな

634:花と名無しさん
21/04/11 11:01:40.48 I7vIt/BkM.net
>>606
この期に及んでハロウィンや何年前のストローだよ絶対使えないプラスチック分解進んでそうっていうのを置いていくのを
「あげる」って認識してるのが本当に面白い
ひさびさに笑った
みかりんサイコー

635:花と名無しさん
21/04/11 11:03:45.41 G89F+BRHa.net
早く島においで。
ニコ、パが呼んでるよ
東京東京のニコは厄介払いした父親に興味なさそう

636:花と名無しさん
21/04/11 11:14:21.88 XFpQiB5ZM.net
このお父さん娘依存(ニコのみ)でゾッとするんだけど自分の父親だったらキモすぎる

637:花と名無しさん
21/04/11 11:30:31.83 EYPirwYf0.net
ラリゴの文章って無駄に句読点が多くて読みづらい
ニコには気持ち悪いジジイ扱いなのが悲しいわ。実際キモいけど
食べてる最中にジロジロ見るなと言われたのもうわぁ…だったわ
娘の食事をエビス顔で眺めるラリゴ

638:花と名無しさん
21/04/11 11:35:53.40 n2kdLV400.net
自分の子どもが食事している顔を眺めたい気持ちだけはわかる
だって可愛いもん

639:花と名無しさん
21/04/11 11:38:46.96 Cc/OVoMsM.net
ラリゴのニコに対する目線はトロフィーワイフに対するそれと似ている

640:花と名無しさん
21/04/11 11:45:02.52 iiPWY+De0.net
トロフィーはむしろ有名校に受かったぐの方では
ニコは可愛いペット気分なんじゃないの

641:花と名無しさん
21/04/11 12:08:55.01 gZrAqIyb0.net
「お金かかってない子なんで!」って主張、何なんだろうね本当
行きたきゃ自分で学費稼いで学校行く子だっているだろうに

642:花と名無しさん
21/04/11 12:34:15.99 dDEZ9raX0.net
>>613
精神的にアレな人の文章って句読点多いのが特徴

643:花と名無しさん
21/04/11 12:56:20.47 L/MQQB2W0.net
有名校に受かって家族総出でバックアップ!と言わんばかりの移住したのに
中退→他の大学→また中退→結局高卒のぐは金食い虫の役立たずなのでは?
それくらいならまだしも若く可愛く元アイドルで玉の輿の狙える(と妄想してる)ニコの方が自慢なんじゃないの

644:花と名無しさん
21/04/11 13:01:04.38 dDEZ9raX0.net
>>619
元アイドルはぐっちゃんじゃない?

645:花と名無しさん
21/04/11 13:02:52.82 EYPirwYf0.net
>>618
まじか…まんまラリゴじゃん

646:花と名無しさん
21/04/11 13:08:51.55 o3Pvx6AAa.net
両親の妙に自慢げな行動が娘2人へのディスに繋がってるんだよね
容姿も学力もあの両親の子供だと思えば上出来なのに

647:花と名無しさん
21/04/11 15:03:02.01 0/+xO2Shd.net
きょう桜花賞だからフト思い出したけど
昔ばばがぐっちゃんに作ってあげてた競馬場用のバッグ
売れそうだから納品してみればいいのにw

648:花と名無しさん
21/04/11 16:04:53.86 AVEMW56+d.net
>>618
わかる。仕事柄何人もそういう人見るわ

649:花と名無しさん
21/04/11 16:13:16.49 iIeu490/0.net
>>615 自慢のぐが不発で毛嫌いされてるから次女に来たのかな?次女は家族しかいないからぐのように避けられたりしないもんねw

650:花と名無しさん
21/04/11 16:36:06.49 5gItuc8/0.net
>>619
ニコは元アイドルじゃなく元読モね
>>617
予想だけど、ぐの学費の事で夫婦げんかを頻繁にしてて
夫婦のどちらかがニコをかわいそうな子みたいな言い方してたんじゃないかな
もしくは家のローンが払えなくなったのはぐにお金が掛かりすぎたからだという
内容の口論が絶えなかったとかさ、そんなん親の責任なんだけど
で、それを度々聞いていたニコが真に受けてそういう発言になったんじゃないかと
私はお金を殆ど使わなかった良い子、だからしばらく自由にさせてもらいまっせ!
甘やかされて育ってるのは間違いないから、そういう発想になっても不思議じゃない

651:花と名無しさん
21/04/11 17:15:51.13 G89F+BRHa.net
グはたしかに学費を無駄にしたけど、お金出すと決めたのは親の責任。お金出さない、進学させないという判断もできたはず。お金がなくなったのは夫婦の稼ぎが下がってきたのにずっと見ぬふりして無駄遣いしたせいでしょう。グが全ての責任みたいにいう人いるけどそう育てたのはこの親の責任。変な名前つけて本のネタにして晒しあげたせい。親の自業自得。

652:花と名無しさん
21/04/11 17:56:26.73 6x3jUM6w0.net
もともとギャンブル好きの血が
子供に投資という方向に向かったのかもしれないね
投資なんだから当然元金割れもでる場合がある訳で
そこのリスクを考えずに次から次へと注ぎ込み
結果家を失った

653:花と名無しさん
21/04/11 18:04:10.95 bFPByXRG0.net
物を与えるだけで基本的な躾や情操教育がされてない
ぐもニも育てたように育っただけで被害者みたいなもんだよね

654:花と名無しさん
21/04/11 18:07:54.33 mlHWJOH5a.net
ニコちゃんは勉強好きだったら何とかなった気がする

655:花と名無しさん
21/04/11 18:24:34.04 XrMSuEl00.net
>>630
勉強好きならニコにならない
幼児の頃から「働きたくないから専業主婦」夢見てたぐらいだから、家事仕込んでたらなんとかなったかもしれないけど
いつの間にか「努力せずに楽して人が羨む生活をする」に夢がシフトしたのは完全に親の躾と悪い見本を見せ続けた結果だけど

656:花と名無しさん
21/04/11 18:24:38.25 ddjYsBfY0.net
勉強が好きになるような躾していないし
完全にペット状態

657:花と名無しさん
21/04/11 18:45:00.47 EYPirwYf0.net
>>629
欲しいとなったら我慢できずに買っちゃう物欲が激しいところとかミカリンとグは似ているね
学生で5、6枚あったクレカを、使いすぎ防止のために切って使えないようにするとか普通ならしない
家族への借金とはまち違う話だっけ?
ミカリンに育てられたら普通の子どもでもグやニコみたいにな大人になるのか気になるわ

658:花と名無しさん
21/04/11 19:08:01.61 Yb12Z4dg0.net
顔だけで人生イージーモードのつもりだったのかな
高校出てから普通に女子大でも出て就職してたらあの顔なら収入ある人と結婚してそれなりにイージーモードという可能性は十分あったと思う
そんな普通の道は本人も親も望んでないか

659:花と名無しさん
21/04/11 19:16:51.32 fj6K+SqAd.net
高校卒業後は芸能の方で売れる予定だったから…
結局芽が出なくて事務所辞めても現実が見えてないのかな

660:花と名無しさん
21/04/11 19:27:21.51 5gItuc8/0.net
>>634
そんな自分の容姿に自信があっても自分は読モ止まり
姉は散々学費かけてもらったうえにマイナーながら
アイドルデビュー
姉に対する劣等感は相当じゃない?

661:花と名無しさん
21/04/11 19:57:18.77 MgohIMtp0.net
>>635
それならそれで北海道の事務所入ることしなかったのはなんでだろう

662:花と名無しさん
21/04/11 20:29:44.15 KYU5hvtC0.net
入りたいって言って入れるわけではないでしょ
って少し前にもここでそんな話になったような

663:花と名無しさん
21/04/11 20:43:08.93 vIgtTH5h0.net
ブログ更新来てた
また膀胱炎だって
自分は若い頃に1度だけ膀胱炎になったけど、尿が出にくい、猛烈な残尿感、排尿痛などでソッコー病院に行った
ミカリンのは症状そこまでひどくないのかな?
自力で治すとか無理じゃね…

664:花と名無しさん
21/04/11 20:56:52.90 7ayfbYF8d.net
同じく膀胱炎、痛くて痛くてこんな呑気な事言ってられなかった
弱い膀胱炎を慢性的に繰り返す場合は他に重大な基礎疾患がある事も多いから小麦粉のせいにしてる場合じゃないよ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch