21/01/15 00:46:50.45 .net
『ごくせん』『高台家の人々』は『YOU』(集英社)で好評のうちに連載完結。
現在『デカワンコ』は『月刊YOU』(集英社)にて連載休止中(再開未定)
『アシガール』も『Cocohana-ココハナ-』(集英社)にて好評連載中。
★このスレのルール★
・sage進行(メール欄にsageと入れる)
・他作家、他作品と比較したり貶めるような発言は禁止
・ドラマや映画の具体的な話は各実写スレで
・荒らしや煽りは徹底スルー。相手をする人も同罪
★関連サイト★
月刊 YOU Official Web Site
URLリンク(you.shueisha.co.jp)
Cocohana-ココハナ-
URLリンク(cocohana.shueisha.co.jp)
アニメ「ごくせん」
URLリンク(www.ntv.co.jp)
URLリンク(www.vap.co.jp)
ドラマ「ごくせん」
URLリンク(www.ntv.co.jp) (02年)
ドラマ「デカワンコ」
URLリンク(www.ntv.co.jp)
ドラマ「アシガール」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
★その他作品★
『研修医なな子』 『わたしがママよ』
『必殺動物部』(週刊少年ジャンプ読み切り)
※※※※ネタバレに関しての注意※※※※※※※※※※※※※※※※※
解禁前のネタバレは禁止。
本誌・コミックスその他関連書籍の発売日の正午にネタバレ解禁。
解禁までは>>6にあるネタバレ専用スレを使いましょう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
過去スレ、関連スレ等は>>2-6へ、ごくせんコミック一覧は>>7へ。
アシガール時期考察は>>8へ、考察の矛盾点は>>9-10へ。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2:花と名無しさん
21/01/15 00:47:56.65 .net
★過去スレ その1★
★★★★ 森本梢子 61 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 60 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 59 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 58 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 57 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 56 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 55 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 54 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 53 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 52 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 51 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 50 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 49 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 48 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 47 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 46 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 45 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 44 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 43 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 42 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 41 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
3:花と名無しさん
21/01/15 00:48:13.50 .net
★過去スレ その2★
★★★★ 森本梢子 40 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 39 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 38 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 37 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 36 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 35 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 34 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 33 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 32 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 31 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 30 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 29 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 28 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 27 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 26 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
4:花と名無しさん
21/01/15 00:48:26.83 .net
★過去スレ その3★
★★★★ 森本梢子 25 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 24 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 23 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 22 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 21 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 20 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 19 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 18 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 17 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 16 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
5:花と名無しさん
21/01/15 00:48:39.68 .net
★過去スレ その4★
★【ごくせん】森本梢子 15【アシガール】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子14 【アシガール】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子13 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子12 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子11 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子10 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子9 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子8【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子7【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子6【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子5【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子4【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
【ごくせん】森本梢子3【研修医なな子】
スレリンク(gcomic板)
★★★★ ごくせん 2 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
☆森本梢子☆
URLリンク(comic.2ch.net)
★★★ごくせん★★★
URLリンク(comic.2ch.net)
6:花と名無しさん
21/01/15 00:49:57.35 .net
★関連スレ★
★アシガールネタバレ専用スレ★2
スレリンク(csaloon板)
【白金】ごくせん 8代目【慎・クマ・内山・南・野田】
スレリンク(natsudora板)
【NHK土曜時代ドラマ】アシガール 32戦目【黒島結菜・健太郎】
スレリンク(tvd板)
【原作・ネタバレ】アシガール 5【NHK土曜時代ドラマ】
スレリンク(tvd板)
★dat落ちした過去スレを見るには★
URLリンク(makimo.to:8000)
URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)
★wiki★
「ごくせん」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「アシガール」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
7:花と名無しさん
21/01/15 00:50:15.67 .net
ごくせんコミックス一覧
※全ての漫画を読むには、ワイド版16冊とごくせん番外地を購入すればOK※
●ワイド版(全15巻+完結編の計16巻)
黄色い表紙のA5判
本誌連載全て、番外編全て、4コマ漫画など、ごくせんのストーリーをほぼ全部網羅
(番外地のショート漫画が唯一未収録)
●ハンディ版(全12巻)
表紙が3Dイラスト
本誌連載全て、番外編の一部(6回分のうち3回)を収録
●文庫版(全11巻)
本誌連載全て、番外編全てを収録
「ごくせん ここ変コラム」と描き下ろし「ごくせん珍獣図鑑」収録
●コンビニ版
ドラマ「ごくせん」放送中にコンビニで発売
本誌連載の一部を収録
●ごくせんコンプリートBOX
ワイド版コミックス15冊と番外地の豪華セットBOX
梢子姐さんからのイラスト色紙つき
●ごくせん番外地
ごくせんヲタのバイブル本(ファンブック)
どのコミックスにも未収録の慎&久美子のショートストーリー漫画あり
8:花と名無しさん
21/01/15 00:50:26.96 .net
★アシガール時代考察★改訂版
2012.03 永禄2年06月 唯(高1)戦国へ 1巻 若君と出会う
2012.03 永禄2年07月 唯(高1)現代へ
2012.04 永禄2年07月 唯(高2)戦国へ 1~2巻 閨侵入
2012.04 永禄2年08月 唯 現代へ 3巻
2012.05 永禄2年08月 唯 戦国へ 3巻 女バレして菓子をもらう・若君暗殺未遂事件
2012.05 永禄2年09月 若君 現代へ 4巻 若君入院
2012.06 永禄2年09月 若君 現代 4巻 若君再入院
2012.07 永禄2年10月 若君 戦国へ 4~5巻 そこそこ両想い
2012.07 永禄2年11月 唯 現代へ 5巻 『今生の別れ』
2012.12 永禄3年04月? 唯 戦国へ 6巻 再会・プロポーズ・高山に捕まる
2013.07 永禄3年11月 唯 現代へ
2013.10 永禄4年02月 唯&若君 現代へ(表向きは若君は病死したことに)
2013.12 永禄4年04月 唯&若君 戦国へ
9:花と名無しさん
21/01/15 00:50:38.76 .net
★アシガール考察矛盾点その1★
はっきりわかっていることは、
1巻:唯が初めて戦国へ行って戻ってきたのは現代で3月初旬(6戦)※2012は仮定
4巻:唯は満月ごとにキッチリ現代と戦国を往復していた
若君を現代に送りこむまで、帰り損なって家を1ヶ月空けたことがない事が
尊の言葉に対する両親の反応でわかります(22戦)
ちなみに唯のタイムスリップの回数はわかってる限りここまでで3回
5巻:小平太がまた戦になるかもと騒いでいたのが永禄2年11月1日(30戦)
5巻:松丸が復縁の依頼状を書いたのが永禄3年の4月(35戦)
6巻:『今生の別れ』から唯が戦国に戻るまで5ヶ月(37戦)
この事実から色々加算・逆算するとあの時系列になると思うんですが…
明らかにおかしいのはまず、現代キャラの服装。これは掲載誌の発売時期に
合わせたものだから季節感は無視して良いと指摘を頂きました。
あとは、唯が『今生の別れ』のあと、戦国に戻った時期です。
一応『?』をつけて、現代 2012.12/戦国 永禄3年4月としてますが、これが
1カ月くらいおかしい。この間、実は現代では新年を迎えてます(5巻35戦)
『今生の別れ』から5ヶ月なら永禄3年4月説は動かないと思うんですが、
阿湖が羽木領に来るのが異様に早いと思うんですよ(満月の15日とか…松丸が
復縁の依頼状を書いたのが4月1日だったとしても)最初、若君や家臣は復縁を
渋ってたはずなのに(6巻38戦)…松丸手際良すぎ。どんだけ復縁したいんだ、と。
10:花と名無しさん
21/01/15 00:50:49.73 .net
★アシガール考察矛盾点その2★
お正月を迎えたのは掲載月が1月号だったからかもですね
季節に合わせた服と同じことなのかも
こんなに丁寧に書き出してくださって時系列はよくわかって超便利だけど
掲載月に合わせた季節感で描かれてるんだったら年表の上ではきちんと合わないっぽい気もしますね
11:花と名無しさん
21/01/15 08:56:51.92 .net
>>1
ありがとうございます
12:花と名無しさん
21/01/15 22:46:24.75 .net
>>1 ありがとうございます
週末は1巻からイッキに再読するぞー
13:花と名無しさん
21/01/17 00:12:32.90 .net
>1
スレたてありがとうございます~
14:花と名無しさん
21/01/17 00:35:31.10 .net
自粛のせいで1巻から読み返してるけどほんと面白いよね
ただ、唯の外見は変わりすぎw
15:花と名無しさん
21/01/17 11:30:04.40 .net
>>1さん
スレたておつです
16:花と名無しさん
21/01/18 21:13:11.07 .net
しばらくは若君の出番少なそうだね
17:花と名無しさん
21/01/19 12:59:11.54 .net
>>1さんおつです
今年もアシガールが読めてありがたき幸せ
18:花と名無しさん
21/01/21 21:34:33.07 .net
おもろいな
19:花と名無しさん
21/01/22 00:21:52.77 .net
映画だけど22日夜にWOWOWで高台家の人々やるよ
20:花と名無しさん
21/01/22 18:25:21.61 .net
>>14
1巻、ガラケーだよね
唯だけじゃなく、世の中も9年でずいぶん変わったよね
21:花と名無しさん
21/01/23 22:56:23.80 .net
唯ほどじゃないけど、若君のお顔も少しずつ変化しているよね
11巻の加筆された時のお顔が好きだわ
「一別以来にござる」のところ
透き通った感じが良いな
22:花と名無しさん
21/01/24 13:43:56.64 .net
もうすぐ発売日!ワクワク!
アンケートも出したし、早売りは水曜かなぁ~!?
唯、てんてん、三之助、じい頑張れ~
23:花と名無しさん
21/01/24 16:04:20.33 .net
てんてん活躍する事はあるのかな?楽しみ
若君に母上を守れって言われてたね。
赤ちゃんだから大人しく寝てるが一番だね。
24:花と名無しさん
21/01/24 16:05:07.75 .net
さすがにてんてん連れて走るのは無理だしね
泣かずにおとなしくしてるのが一番の親孝行かもw
25:花と名無しさん
21/01/24 18:16:53.77 .net
でも掛け軸では
甲冑着た唯がてんてんを抱えてたよ
26:花と名無しさん
21/01/24 21:42:50.89 .net
てんてんは乳児にしてキラーンを飛ばせるのかな
27:花と名無しさん
21/01/25 00:01:51.81 .net
よだれは飛ばしていたけどね
28:花と名無しさん
21/01/25 12:37:38.97 .net
>>25
そうだね。
赤ちゃんのてんてんがどんな活躍するか楽しみ~
唯に泣いて敵〔知らない人〕を知らせるとか~
29:花と名無しさん
21/01/27 07:56:47.90 .net
明日かー!
しばらく若君の登場なさそうだけど唯とてんてんの活躍楽しみ
30:花と名無しさん
21/01/27 16:24:16.62 .net
ネタバレきてる
たかが1日、されど1日
羨ましすぎる・・・
31:花と名無しさん
21/01/27 18:41:39.38 .net
相変わらずココハナはアシガール以外読むのないのつらい
あと一個でもあれば楽しみにできるのになぁ
32:花と名無しさん
21/01/28 16:28:33.54 .net
あれ??
今日は解禁日だよね?
なんで連載の話題ないの?
若君が出てないから?
33:花と名無しさん
21/01/28 17:11:46.03 .net
若君がでてないからじゃないかな。
凄く話が動いたよね。
唯とてんてんどうやって脱出するか楽しみ~
34:花と名無しさん
21/01/28 17:17:39.21 .net
まだ読めてないけど若君出てこないのね…
悲しい
35:花と名無しさん
21/01/28 17:19:28.18 .net
お方様や唯ではなく赤ちゃんが人質なんてホントにらあったのかな!
36:花と名無しさん
21/01/28 19:12:39.15 .net
御月家の嫡子だから人質としての価値は高い
失礼を承知で言うけど、唯やお方様より1万倍価値は高い
37:花と名無しさん
21/01/28 19:27:54.60 .net
ママ友がつぼってしまったw
38:花と名無しさん
21/01/28 19:58:35.05 .net
よく解らないんだけど
てんてんと唯が人質になると、どうして緑合城助かるの?
むしろ相賀のやりたい放題にならない?
39:花と名無しさん
21/01/28 20:11:26.05 .net
>>38
このままいけば緑合城は陥ちるし御月側に死者もでる
それを避けるため、早い話、降参するってこと
その後、緑合城をどうするか相賀と交渉するんだけど、その間の保証として人質になる
まあ、最後は唯が逃げ出して稼いだ時間の間に御月本隊が戻って相賀を撃退って予定
40:花と名無しさん
21/01/28 20:46:35.41 .net
絶対じいが足手まといになるよね
41:花と名無しさん
21/01/28 21:17:18.22 .net
じいも無事に帰って欲しい。
小平太でなく源三郎が守役なんだね。
普通なら源三郎も渡瀬も付いていくんだろうね。
ちょっと可哀想だった
42:花と名無しさん
21/01/28 21:31:00.31 .net
てんてんはいつも可愛いけど
17ページの2人の横顔。親子で似てててんてんは唯に甘えて手を出して可愛いわ。
43:花と名無しさん
21/01/28 21:54:33.53 .net
じい有能だから大丈夫
いざとなれび足も速いし
44:花と名無しさん
21/01/28 22:14:39.25 .net
まだバレスレしかみていないんですがじいは切腹要員なんですか?以前若君が現代療養中だったか「わしのシワ腹かっさばいてお詫びする…」みたいなこと言ってたけど今回は観月側になにか不手際があったときに切腹するってことなんですかね
あの時若君がどこにいたのかじい身を持って知ることになったりして
>>43氏…「なれび」で吹き出してしまいましたよ…しぱぱぱぱ…
45:sage
21/01/28 22:44:49.48 .net
唯はてんてんと2人で行くつもりだった。
源三郎渡瀬が一緒に行くというのを断ったんだけど
じいが奥方がなんと言おうとわしは一緒に行くと。
置いていくなら切腹すると言うので唯はげんなり
46:花と名無しさん
21/01/29 00:12:48.11 .net
>>45さんなるほどありがとうございます
ココハナを買い始めて丸二年になろうかというところなんですがフトコロ事情で初めて電子版発売日に読めませんでしたので助かります
改めてバレスレを確認してきましたら過去にみたことないほどの詳細を書かれるバレ師さまが登場されているんですね
47:花と名無しさん
21/01/29 00:25:19.19 .net
>>39
ありがとうございます
なるほど、交渉を平穏に進めるための人質なんですね
唯が人質になるというシリアス展開は予想してなかったから、来月号が今から楽しみ
来月は、懐かしの黒羽城が出てくるかな
ワクワク
48:花と名無しさん
21/01/29 08:06:54.23 .net
ホントに来月号が楽しみだね~
羽黒城のことなら相賀よりじいの方が知っているだろうし、
尊の残したものが御月家を救うことになるのだったら、
まだ何か使うものが出てくるのか
49:花と名無しさん
21/01/29 11:18:57.43 .net
やっぱり黒羽城行くかな?
それが黒羽城炎上につながるかな
楽しみ~
アシガールの敵は相賀という事なのね。
50:花と名無しさん
21/01/29 13:15:16.08 .net
ところで、唯は自分の未来を知ってるって設定なのかな
子ども7人、夫は名君と名高く、てんてんが初代藩主になるって
51:花と名無しさん
21/01/29 13:36:21.02 .net
唯パパが子供七人は言いにくいとは言ってたね。
てんてんが久永になって初代藩主になるのはわかってるんじゃないかな。
自分の事は知らないかもだけど。
今月は知ってそうな感じもしたね。
相賀は若君と唯は月に行ったと思ってるけど
唯に会ったらそれもバレるね。
52:花と名無しさん
21/01/29 14:10:58.35 .net
「歴史が証明してる」を
唯が知ったエピソードは出てきたっけ?
現代に戻ってる間に両親から聞いたのかな
53:花と名無しさん
21/01/29 15:39:07.82 .net
ないと思う。
でも最初からひさくんと呼んでたし
ある程度は両親から聞いたのでは。
54:花と名無しさん
21/01/29 18:29:35.62 .net
車を運転していてすぐ書き込めなかったけど18:00前ころの東の空の低い位置にあった月はまさに唯の「月でかっ!」でした
55:花と名無しさん
21/01/29 19:48:08.75 .net
で?
56:花と名無しさん
21/01/29 20:25:32.21 .net
月を見ると、永禄に行けるような気がしますよね。
57:花と名無しさん
21/01/30 14:03:17.09 .net
私も満月見るとアシガール 思い出します!
戦だと唯とてんてんが後世まで語り継がらて絵巻物になるほどの活躍はできないしどうなるのかと思ったかど、なるほどまた(前は高山にさらわれただけだけど)人質になるわけですね。
58:花と名無しさん
21/01/30 14:23:14.69 .net
高山にさらわれたのがめちゃくちゃ昔な気がする
あの時はまだ両思いになるかならないかって感じだったなぁ懐かしい
59:花と名無しさん
21/01/30 20:07:52.37 .net
>>53
唯が両親から詳しく聞いてたら、ネタバレ人生になってちょっと可哀想
60:花と名無しさん
21/01/31 18:20:37.45 .net
熊本城、復活したみたいね
良かった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
61:花と名無しさん
21/02/01 08:13:13.82 .net
めでたい、良かった
62:花と名無しさん
21/02/02 00:13:10.88 .net
>>58
久しぶりに6巻を読み返したわ
唯とてんてんが人質になったのを知ったら
「源三郎、太刀を持て!」「何としても取り戻さねばならぬ」みたいな
ファン心をわしづかみにするセリフが聞けるかしら
63:花と名無しさん
21/02/02 11:47:07.46 .net
楽しみ~
若君には張り切って戦闘指揮をとってほしいわ。
一人で高山行った時と違って
てんてんまで人質になってたら
みんな怒ってるよねー
64:花と名無しさん
21/02/02 15:35:43.51 .net
エロ漫画?広告の女が学園ハイキング妄想の唯とそっくりでわろてまう
先輩お弁当作ってきまちた
誰か共感してほしい
65:花と名無しさん
21/02/03 00:20:35.05 .net
なんでエロ広告に共感しなきゃいけないんだよ!
66:花と名無しさん
21/02/03 18:15:59.99 .net
親が再婚して兄妹になった系のやつね
眼球が黒目しかない
67:花と名無しさん
21/02/04 20:52:05.26 .net
彦太郎タマネギ部隊顔
忠実なシモベ候補合格
68:花と名無しさん
21/02/04 23:59:11.73 .net
てんてんと彦太郎の描き分けが容赦ないよねw
69:花と名無しさん
21/02/05 14:57:25.41 .net
彦太郎小平太源三郎のポジションになって行くかな?
てんてんの成長で若君の幼少期を再現してほしいな。
70:花と名無しさん
21/02/05 22:59:10.04 .net
てんてんの半分は唯の遺伝子よ
若君の再現とは行かないかも?
71:花と名無しさん
21/02/06 18:41:02.45 .net
顔が良くて足が速い?悪くないね
72:花と名無しさん
21/02/06 19:47:34.04 .net
顔は絶対若君に似てほしいよね
73:花と名無しさん
21/02/06 21:55:05.97 .net
もう若君そっくりになってるけど?
74:花と名無しさん
21/02/06 23:37:54.59 .net
唯そっくりって誰か言ってなかったっけ?
75:花と名無しさん
21/02/07 01:54:43.19 .net
若君にそっくりで笑うと唯に似てるんじゃなかった?
大きな目は唯に似てるね。
きっと若君似のイケメンに姐さんは描いてくれる。
76:花と名無しさん
21/02/07 02:28:16.49 .net
若君にそっくりで笑うと唯に似てるんじゃなかった?
大きな目は唯に似てるね。
きっと若君似のイケメンに姐さんは描いてくれる。
77:花と名無しさん
21/02/07 12:36:31.83 .net
アシガール検定83点…ココハナ4月号の発売日は2/27土曜日ということは先生のお誕生日ではありませんか
78:花と名無しさん
21/02/07 13:13:50.05 .net
>>77
ドラマの話はいらん
原作版のアシガール検定なら乗るけどさ
ドラマ面白いと思えなかったんで途中で脱落したしなあ
79:花と名無しさん
21/02/07 13:22:56.26 .net
ドラマはいわくついちゃったからなぁ
80:花と名無しさん
21/02/07 13:24:56.41 .net
ドラマの残念ポイントは、若君が現代で日本の歴史を学ぶというくだりをまるまるカットしたところ
81:花と名無しさん
21/02/07 13:35:25.10 .net
>>79
>>80
だから引っ張るなよ
82:花と名無しさん
21/02/07 19:43:07.70 .net
>>77 >>78
ココハナ3月号にあるアシガール検定の話じゃないの?
83:花と名無しさん
21/02/07 20:56:16.40 .net
>>82さん77です
はい…そうなんですけど言い出せませんでした…セリフ穴埋め問題がボロボロでした(なんとなくニュアンスは合ってるんですが一字一句合致とはいきませんでした)
84:花と名無しさん
21/02/07 22:57:52.10 .net
デートの場所が難しかった…
85:花と名無しさん
21/02/21 06:39:26.92 .net
あと1週間! 楽しみ
そして姐さん、誕生日おめでとうございます~
86:花と名無しさん
21/02/21 16:37:51.74 .net
>>85
2月はココハナ 27日発売
1日早いだけでも嬉しい!!
87:花と名無しさん
21/02/21 16:42:24.24 .net
日曜日だしね
むしろいつもより3月発売分が早く読めるね
88:花と名無しさん
21/02/21 17:50:22.54 .net
なんで、柱コメントないのだろうね
アンケートに要望したら迷惑かしらね?
89:花と名無しさん
21/02/26 18:26:19.11 .net
柱コメント欲しいよね、そんなに負担とも思えないし何か理由あるのかな?
私は前アンケートに書いたよ。でもコメント復活しない…
90:花と名無しさん
21/02/27 12:09:04.29 .net
若君しばらく出てこないと思ってだけど
たくさん見れて嬉しい。
91:花と名無しさん
21/02/27 12:48:11.93 .net
森本先生お誕生日おめでとうございます!
今宵は満月
雲無く良いお月様見れます様に
ココハナまだまだ読めない地方の者です
早売りで昨日GETされた方もいらっしゃるのに
羨ましいーーー
92:花と名無しさん
21/02/27 13:43:41.47 .net
やっぱり唯絡みで黒羽城炎上しそーだなー
93:花と名無しさん
21/02/27 13:56:07.04 .net
唯とてんてんを助けるために黒羽城炎上なら
若君も羽木家の人達も納得かな。
唯がてんてん連れて逃げようとしたら爺も逃がそうとするよね。
爺が犠牲なる結果は避けて欲しいな。
94:花と名無しさん
21/02/27 14:15:17.77 .net
爺は抜け道を知っているから大丈夫
95:花と名無しさん
21/02/27 14:52:07.12 .net
そうだね。爺は色々知ってそう。
そのための爺同行かな。
96:花と名無しさん
21/02/27 15:32:20.85 .net
若君のお怒りのかんばせも麗しいねー
お怒りのままでも良かったのにな
97:花と名無しさん
21/02/27 16:26:09.29 .net
髪もボサボサだったしね。
てんてん知らない所知らない人ばかりで唯にしがみついて緊張してたね。
助けに来て再会した時人見知りしたら若君可哀想
98:花と名無しさん
21/02/27 16:37:22.51 .net
アンケート出し損ねちゃった
柱コメントお願いしますと書こうと思ってたのに
99:花と名無しさん
21/02/27 20:45:37.91 .net
そうか!梢子姐様のお誕生日?!
これは応援メッセージかきにいかなきや!
100:花と名無しさん
21/02/27 22:26:56.31 .net
>>99
応援メッセージ書くところなんてあるんですか?
どこか教えてください。
101:花と名無しさん
21/02/28 13:54:52.49 .net
今月少し少なかったね。
唯とてんてんが人質なっているのに何故資料が残ってないんだろう。
令和で唯家族が心配したらいけないから?
102:花と名無しさん
21/02/28 16:25:21.88 .net
こういうのって、当時誰が資料に残す?
筆達者でヒマな公家かお坊さんでしょ
御月側に大きな被害でもでなきゃ資料として残らないよ
よく言うじゃない
「資料がないのは無事の知らせ」って
103:花と名無しさん
21/02/28 18:53:16.58 .net
貴方!
それを言うなら便りがないのは良い知らせでしょ!
104:花と名無しさん
21/02/28 18:57:22.31 .net
そうだね。
457年封印されてた蔵もあるしこれから見つかるかもね。
105:花と名無しさん
21/02/28 19:27:33.32 .net
うるせえ馬鹿
106:花と名無しさん
21/02/28 19:31:07.78 .net
アシガールの場合あとから新発見の資料がザクザク出てくる
まだ木村先生の出番はありそうだ
107:花と名無しさん
21/02/28 19:42:22.47 .net
木村先生が木村政秀の子孫かどうかもいつか知りたい。
いつも思うけど小平太って大きいよね。
若君が170くらいとしても180ぐらい?
108:花と名無しさん
21/03/01 02:14:35.09 .net
URLリンク(ebookjapan.yahoo.co.jp)
ココハナ今月号まだポチってない方がいらしたらキャンペやってますよー
109:花と名無しさん
21/03/02 22:45:21.35 .net
作中の人物が自分の未来を知ってるというのが、やっぱりどうにかならないものかなあ……
110:花と名無しさん
21/03/03 09:07:35.57 .net
本来、あそこで終わってたところが無理やり延ばしてるからねえ
111:花と名無しさん
21/03/03 09:12:54.70 .net
最終回のつもりで、幕末まで続く御月藩とか、7人の子供とか書いちゃったもんね
112:花と名無しさん
21/03/03 13:58:31.37 .net
唯はどこまで知ってるんだろう?
てんてんが久永になって初代藩主になることは知ってても
7人の子どもの事は知らないのなら今回唯が無事に帰れる事にはならないと思うけど。
113:花と名無しさん
21/03/03 14:13:21.01 .net
若君の「あ・・・・・・」はどこにつながってるんだろ
現代で見てきた全般か、それとも
無事戻ってこられると唯自身が確信している具体的な何か?
114:花と名無しさん
21/03/03 14:27:35.36 .net
>>113
信長が天下取るのを現代で知ってたのが「あ、、、」の伏線かと思ってた
115:花と名無しさん
21/03/03 14:40:07.27 .net
唯が現代で何か聞いて来たと思ったか
尊が若君と唯は戦国で生き抜くと言ってた事だと思ったわ。
116:花と名無しさん
21/03/03 16:06:02.40 .net
やっぱり相賀は残念な奴!
若君は今の時点では相賀が信長を裏切って斎藤方と手を組んだ事は
まだ知らないよね
この辺でちょっとカッコイイ間者でも出てこないかなぁ
そしてじいは?どこにいるの?相賀と出会わない様に気を付けてよー
余計にややこしくなっちゃうよねえ
今月巻末でページが少ない?姐さん体調不良だったのかなぁ
117:花と名無しさん
21/03/03 18:59:22.33 .net
ホント残念なやつよね。
そもそも味方になった野上を攻めるなんて信長知ってるのかな。
周り敵ばかりで愛しているのは唯と爺だけという環境で育つてんてんも心配
早く若君の所に帰れるといいね
118:花と名無しさん
21/03/03 19:22:54.26 .net
ちなみに、信長以外全員架空の存在なのもすごい割切り設定だなと
119:花と名無しさん
21/03/04 08:21:33.72 .net
若君は家族が生き残る未来を知ってるから、安心したんでしょ
それより心配なのは爺だよね、みんな無事に戻って欲しい
120:花と名無しさん
21/03/09 12:31:54.26 .net
最近書き込み少ないね。
次号は殿も帰ってくるだろうし若君パートで唯てんてん奪還の方法を考えるのかな
121:花と名無しさん
21/03/09 12:34:14.64 .net
相賀に逆らわれた信長はどう絡んでくるんだろう?
122:花と名無しさん
21/03/20 00:46:00.59 .net
明日もしかして休日出勤しないといけなくなるかもしれなくて、あーあの作品ねーハイハイってなってる。毎月毎月毎月毎月毎月、必ず遅れてきて誰かが休日出勤させられてる。あの作品、隔月掲載にすればいいのに…
何年も連載しててずっとこれだから
今の掲載スペースが合っていないのか、
やる気が無いんだか、
ネタ切れなのか、
ただ単に遅筆なのか知らないけど…
締め切りの先にいる人のことも考えてほしいよ…
123:花と名無しさん
21/03/21 00:28:40.74 .net
>>122
前スレで晒された奴がまたほざいてんのか。失礼極まりないな
124:花と名無しさん
21/03/21 00:35:09.23 .net
それを考えるのは、その会社の仕事だよね
125:花と名無しさん
21/03/21 08:27:51.73 .net
通報ってやつ
126:花と名無しさん
21/03/21 09:33:52.39 .net
気の毒だなとは思う
作家さんて世間一般の感性とは違うからこそ常識や社会性に欠ける人も多いんだろう
その才能に飯を食わせてもらってる側だから立場弱いよな
127:花と名無しさん
21/03/21 09:52:16.29 .net
>>122
何年も連載しててずっとこれ→何年も連載できるのは人気がある証拠。実際稼ぎ頭。
今の掲載スペースが合っていない→間に合ってるからペースは悪くない。
やる気が無い→やる気がなければこんな長く続かない。
ネタ切れ→ネタ切れてたらこんな長く続かない。
ただ単に遅筆→間に合ってるから遅筆ではない。
128:花と名無しさん
21/03/21 10:10:40.57 .net
こんな失礼すぎる言葉を世界中に垂れ流す奴が作品に関わってるなんて先生だけじゃなく世界中のファンにも迷惑でしかないから今すぐ仕事辞めればいいのに。前スレのツイ主特定材料の一部見たら物事の良し悪し判断できそうなくらいには歳いってるおばさんなのに最低。
129:花と名無しさん
21/03/21 11:13:58.33 .net
別の雑誌だけど、元編集者としては、印刷所の人なら申し訳ありませんって感じではある。
130:花と名無しさん
21/03/21 11:26:09.63 .net
原稿にセリフの文字を貼る仕事の人でしょ
気持ちは分からなくもないけど内々で愚痴るだけにするか
会社に是正求めるしかないよね
作者が分かるようにして愚痴るとか一番最悪
131:花と名無しさん
21/03/21 11:27:37.56 .net
>>129
前スレに吹出しの文字入力の人って本人がツイートしてたって書いてあった
132:花と名無しさん
21/03/21 20:12:35.57 .net
おばさん信者すごい連投してるなw
気持ちは分からんでもないけどここでしつこく一般人叩きされてもね
133:花と名無しさん
21/03/21 22:26:20.52 .net
一行目みたいなこと書きたいなら他所でやって
134:花と名無しさん
21/03/22 00:36:56.40 .net
歳いってそうなおばさん
135:花と名無しさん
21/03/22 01:06:26.50 .net
年食ってるからといって善悪の判断が出来るわけじゃないし
まともに改行が出来るわけでもないということで
136:花と名無しさん
21/03/22 09:21:08.77 .net
こないだのココハナがなぜか巻末掲載だったのは原稿落としかけたからとかあり得る?
もう少しペース落として連載しても良い気はする
決してお若くはないんだろうし体を大切にしてほしい
137:花と名無しさん
21/03/22 10:34:10.90 .net
それはあると思う
人気がなくなったとかのせいではないよね絶対
138:花と名無しさん
21/03/22 11:32:11.56 .net
>>136
文字入力のおばさん前回〆日は文句ツイートしてないみたいだからそれはないんじゃない?落としかけて巻末なったなら絶対ザマァwとか書きそうじゃんw
あいつのツイート膨大だから見落としただけとか作品名名指しで誹謗ツイートしたときみたいに消した可能性もあるがなw
139:花と名無しさん
21/03/22 14:38:40.39 .net
>>128
歳いってるおばさん乙
140:花と名無しさん
21/03/23 08:01:50.76 .net
悪質なツイ監視オバサン出てってください
ここを巻き込まないで
141:花と名無しさん
21/03/23 08:03:20.46 .net
@kin@koさんおはようございます
142:花と名無しさん
21/03/23 21:54:45.96 .net
悪質なツイなのか
悪質なオバサンなのか
143:花と名無しさん
21/03/24 13:16:31.83 .net
auを利用している方は今日から5日連続で電子書籍500円クーポンがもらえますからココハナ電子版次号は50円で読めますよ
144:花と名無しさん
21/03/25 11:35:00.47 .net
5月号表紙若君唯ツーショットで小さく載ってかす。
作品中ではしばらく会えないのね
145:花と名無しさん
21/03/27 17:28:09.18 .net
>>130
パソコンで入力じゃないの?
今でも貼ってるの?
146:花と名無しさん
21/03/27 17:29:56.95 .net
みなさん今日はココハナ発売日ですよそろそろてんてんのかわいさについて何かコメントがあってもよいのではないでしょうか?
147:花と名無しさん
21/03/27 23:20:44.26 .net
ほんとだー!もう発売日か早いな
148:花と名無しさん
21/03/27 23:29:50.71 .net
ほんに愛らしい和子さまでございますぅ
149:花と名無しさん
21/03/28 00:12:23.79 .net
てんてんは可愛いかったし爺は人質なのにてんてん独占して生き生きしてて
150:花と名無しさん
21/03/28 00:38:33.54 .net
じいは相賀と面識あったのに、さっさと隔離されたからバレてないんだね
じいのてんてん通訳すごすぎるわ
151:花と名無しさん
21/03/28 01:52:59.60 .net
ようやく読めたー
して、父上は? のコマの若君、どこかで見た若君だけど、なにげに劇画っぽくないですか?
ちょっと大人の男性ぽいですよね
それから相賀家では、しず姫と若君が相思相愛の設定になってるのね
しず姫、黒羽城に今もいるのかしら?
152:花と名無しさん
21/03/28 07:09:54.18 .net
婚礼の日にドタキャンされた志津姫。相賀側からすると相思相愛にしないと気の毒だものね。
じいがてんてん抱いてるのを見て
てんてんに会えずに死んだ千原じいが可哀想になった
153:花と名無しさん
21/03/28 07:54:55.66 .net
婚礼の日にドタキャンされた志津姫。相賀側からすると相思相愛にしないと気の毒だものね。
じいがてんてん抱いてるのを見て
てんてんに会えずに死んだ千原じいが可哀想になった
154:花と名無しさん
21/03/28 07:55:46.88 .net
!
155:花と名無しさん
21/03/28 11:37:09.41 .net
黒羽城は、信長君に燃やされるのか
若君と唯が暮らした場所だから
いざそういうセリフが出てくると寂しいよな
156:花と名無しさん
21/03/28 11:49:49.51 .net
黒羽城たしかに思い出深いけど今の緑合が桃源郷すぎてな
赤ん坊のリアルさ、先生の育児経験が生きてるな
157:花と名無しさん
21/03/28 14:08:48.60 .net
唯が元禄に行かなければ
黒羽城は炎上しなかった
しかし若君は早々に没した
てかんじっすか?
158:花と名無しさん
21/03/28 14:37:31.07 .net
唯が永禄に行っても行かなくても黒羽城は炎上じゃないかな。
行かなかったら高山に燃やされた
今度は信長に。
159:花と名無しさん
21/03/28 15:01:23.27 .net
そっか
160:花と名無しさん
21/03/29 22:18:15.01 .net
しづ姫は気の毒だよ
家の都合で決められた相手とはいえ見目麗しくて未来に希望を抱いただろうにトンズラされた
161:花と名無しさん
21/03/30 17:37:16.63 .net
黒羽城炎上が終わったら
後は尊の作った道具の何が御月家を救ったのかだけなのかな?
今の所物見櫓マボ兵煙玉は違ったね。
162:花と名無しさん
21/04/03 12:48:03.86 .net
久美子ハッピーバースデー!
新作読みたいなあ
163:花と名無しさん
21/04/04 18:12:05.75 .net
新作読みたいよね
でもなんとなくだけどアシガールの力の入れ具合とかからアシガールを最後に引退するんじゃ…と心配になる
164:花と名無しさん
21/04/04 18:56:39.93 .net
デカわんこが未完のままついに表紙の折り返し欄から表題消えたしね…
ミハイルの擬人化の回好きだったんだけどなあ
165:花と名無しさん
21/04/04 18:59:55.63 .net
梢子さん還暦近いんだっけ?
もう超えてる?
とりあえず老後の心配は無いだけ稼いだしアシガール最後に引退とか
以降はちょこちょこ読み切りとかペース落とした連載とかになっても不思議では無いなあ
166:花と名無しさん
21/04/04 19:08:45.43 .net
>>165
梢子さんは年齢公開してないけど
お姉さんの医師プロフィールが1958年生まれの今年63才だから
梢子さんもアラ還だね
167:花と名無しさん
21/04/04 20:39:32.60 .net
萩尾望都先生や青池保子先生の方がもっとお年でがんばっておられるから
我らの姐さんももっと活躍してほしい
168:花と名無しさん
21/04/05 17:47:52.57 .net
姐さんは珍しく絵柄も画力も変わらず失礼ながら新人かと思ったけど、そのプロ意識から画力落ちる前に引退してしまいそうだな
デカワンコは一番やりたい放題やってて好きだった
最後までヒロインとヒーローが結ばれないのが良い
169:花と名無しさん
21/04/05 23:11:56.43 .net
>>168
先生の絵を見て新人と間違えるなんて、最近漫画見始めた小学生の方かな?
170:花と名無しさん
21/04/06 00:31:54.97 .net
花森と鱗滝さんの効き鼻対決がみたい
171:花と名無しさん
21/04/08 12:22:49.86 .net
>>169
もう良い大人はマンガ読まないからね
アシガールしか読んでないよ
172:花と名無しさん
21/04/09 12:00:28.55 .net
ここで教えてもらった「天は赤い河のほとり」と「彼方から」面白かった
はまっちゃった
過去や異世界に行った少女が、そこで出会った男性と相思相愛になるアシガールと同じパターンのマンガ
>>171
ダンジョン飯、かげきしょうじょ、マロニエ、阿吽、アルテ等は面白いと思いますよ
スレ違いになるかな? ごめんなさい
173:花と名無しさん
21/04/09 22:56:37.51 .net
かな~りいい年した大人だけどマンガ読むよ
174:花と名無しさん
21/04/09 23:47:19.47 .net
久々に少女漫画ではまってバレや発売日にはドキドキしてたけど、2人で永禄戻ったあたりからは落ち着いて読んでる感じ
今はジャンプラかな
175:花と名無しさん
21/04/15 16:26:42.69 .net
今はピッコマの彼女が公爵邸に行った理由に嵌ってるわ
小説の中の脇役に転生した話なんだけどストーリーもキャラもよく練られてて面白いよ
アシガール好きはハマると思うなー
176:花と名無しさん
21/04/15 22:09:12.54 .net
自分は正月の100分de萩尾望都を観て萩尾望都先生にハマってしまい電子書籍で少しずつあつめています(…ですがまだ半神しか読んでいません)
放送翌朝に萩尾望都先生のワッチョイスレにおしかけて訳の分からない質問をしてかわいがられてしまいましたがみなさんやさしかったです
177:花と名無しさん
21/04/16 10:47:41.48 .net
私はなろう原作ですけどティアムーン帝国物語にどはまりしてます。
作風に川原泉やパタリロ、二ノ宮、森センセなどの大作家の影響を上手に織り込んでてとても面白いです
178:花と名無しさん
21/04/18 12:05:49.21 .net
>>174
私もです!!
何冊も漫画読んでます。小さい大きさの嫁姑問題とかばっかりのレディコミは
苦手だけど…
違ったスレに来たかと思ったわー
次号早く読みたいー
信長に同行するのかな
若君個別かな??
じい
気をつけてね~~
179:花と名無しさん
21/04/23 04:13:38.71 .net
NHKオンデマンドにアシガール復活してた!
180:花と名無しさん
21/04/23 21:42:07.21 .net
若君全モザで何だかわからないよ
181:花と名無しさん
21/04/24 00:52:55.26 .net
モザイクを信じて確認にいってしまったじゃないの〜
人気番組にランクインしてたわ
原作を読むきっかけになった番組だから配信再開は嬉しいな
182:花と名無しさん
21/04/24 09:28:44.32 .net
あっという間にココハナ次号の発売日が目の前ですよ
去年はドラマ再放送から参入した人も多くてイラスト集の争奪戦になるんじゃないかと緊張していました
改めて見返したら電子版と紙版で表紙の付録紹介の部分が違うんですね
183:花と名無しさん
21/04/25 09:57:17.93 .net
>>182
そうです 付録のときは、電子版と紙版の表紙違います
ココハナのツイは電子版のを使ってありました
ところで、非常事態宣言3で、本屋が閉まるって本当かな?
ココハナ手にはいるんだろうか
次号は若君の新しいお顔を拝見したいー
184:花と名無しさん
21/04/27 18:50:23.26 .net
後5時間。楽しみ~
今夜はピンクムーンだけど若君唯てんてんの再会はまだまだ先だろうね。
185:花と名無しさん
21/04/28 09:40:29.98 .net
>>183
古本屋はOUTで本屋はOKの謎規制らしいですね。本屋の方が客多そうなのに・・・
186:花と名無しさん
21/04/28 13:37:02.66 .net
安土城より立派な城、妬んじゃったのかw
187:花と名無しさん
21/04/28 13:48:15.58 .net
時代考証的には黒羽城のデザインはおかしいものね
188:花と名無しさん
21/04/28 13:53:36.99 .net
そういえば安土城って、今のデザインそのまま描いたら著作権違反で訴えられるんだっけ?
189:花と名無しさん
21/04/28 14:15:36.53 .net
>>187
熊本城はこの時代から40年以上、後に建てられたからね
この時代、天守のある城なんてどこにもなかった
今回の城を攻め落とす前に火矢だけで城が炎上するのもかなりおかしいけどね
190:花と名無しさん
21/04/28 16:36:12.93 .net
高校生がタイムマシンつくって
信長がこの時期に京都に行っている漫画なので
深刻に考えなくていいんですよー
若君が麗しければ全て丸く収まる
それに天ちゃん可愛い
191:花と名無しさん
21/04/28 18:30:44.88 .net
満月だし令和に行くのは3人にしてほしい。
唯とてんてんを守るため爺が犠牲には悲しい。
てんてんを連れに戻ったのが爺だったから心配
192:花と名無しさん
21/04/28 20:54:26.96 .net
現代へ3人で里帰りも見たいけど、3人で黒羽城脱出なんかも熱いなー
満月だからタイムスリップだろうけど
193:花と名無しさん
21/04/28 21:06:09.93 .net
タイムスリップでいろいろ解決
194:花と名無しさん
21/04/28 22:34:41.02 .net
>>189
先生、最大のミステークか、あえて、なのか
ま、モデルの熊本城があんなことになったから、印象深くてさ
195:花と名無しさん
21/04/28 22:43:34.09 .net
ミステイク
196:花と名無しさん
21/04/28 22:53:48.87 .net
>>194
ミスとは思わない
先生の熊本愛でしょ
まあ、気持ちはわかるけどあの時代に5層の大天守や総畳張りの立派な御殿が出てくるとなんとなくモヤモヤするのはたしか
197:花と名無しさん
21/04/29 09:13:43.79 .net
ココハナのアンケートの締切が、今日の23:59まで延長されてますよ
まだの人は是非〜
198:花と名無しさん
21/04/30 23:30:47.12 .net
亡くなったと思っていた若君がいきなり現れたとき
黒羽城下のお寺の住職さんは心底びっくりしただろうねえ
平念おしょうだろうか?
199:花と名無しさん
21/05/04 19:13:11.51 .net
あー。そういえば奇念どうしてるんだろ?
黒羽城についてはじいが詳しいから大丈夫と思うけど、ここでタイムスリップとは思ってなかったな~!
熊本城、修復されて公開されてるんですね!行きたい!
200:花と名無しさん
21/05/05 19:40:05.13 .net
きっとまだ修行の旅をしてるのよ。
黒羽に帰って来たら若君が逗留してる寺のお坊さんから無事を知らされる。
タイムスリップ爺も一緒に行って欲しい
そして現代の爺とご対面
201:花と名無しさん
21/05/06 20:07:45.34 .net
>>200
奇念が知るのは40年後、江戸時代になってからだっけ?
202:花と名無しさん
21/05/07 00:15:54.84 .net
200です。奇念40年全国を歩いたんだね。
若君のお墓まで作ってたけどもしかして知らなかったのかな?
203:花と名無しさん
21/05/07 13:39:21.75 .net
進撃の巨人が終わってフォローしてるのが、アシガールとダンジョン飯の2つだけになってしまった
寂しい…
204:花と名無しさん
21/05/08 18:35:17.92 .net
黒羽城の炎上がここで出てくるんだねぇ
205:花と名無しさん
21/05/22 17:44:45.50 .net
>>189
> 火矢だけで城が炎上するのもかなりおかしいけどね
亀レスでごめん
戦国時代の中後期に火矢の開発が進んで破壊力が倍増してるのよ
手榴弾のように爆発して火薬や油を撒き散らす焙烙玉と火矢を組み合わせたのが焙烙火矢
焙烙火矢に対抗するために信長が鉄鋼船を作ったほど脅威だった
206:花と名無しさん
21/05/23 00:16:08.58 .net
>>205
ひゃー、すんごい物知りですね。尊敬です。
で、「焙烙」が読めないので教えて。
207:花と名無しさん
21/05/23 01:19:13.53 .net
ほうろく、かな?
208:花と名無しさん
21/05/25 00:10:06.28 .net
>>207さん、ありがとうー
すぐ返事もらってたのに遅くなってすみませんー。
209:花と名無しさん
21/05/25 02:09:31.27 .net
そういう時は読めない部分をコピーしてWeb検索かければいいのにと思ったけど
わざとボケたのかも?とツッコミも入れられなかったわ…
210:花と名無しさん
21/05/26 02:23:34.54 .net
ggrksって言わない優しさ
211:花と名無しさん
21/05/28 20:06:52.17 .net
じいが!
そうきたのね、姐さん
来月号の主人公はじいになるんだろうか?
212:花と名無しさん
21/05/28 20:12:09.77 .net
あれ?なんかさみしいね…みんなどこ?
まさかじいが現代行っちゃうとは
現代のじいと仲良しになりそう
唯と若君天ちゃんみんなバラバラで悲しいよー
213:花と名無しさん
21/05/28 20:23:12.44 .net
>>212 語りましょう!
黒羽城燃えちゃって、それも切ないねえ
214:花と名無しさん
21/05/28 20:28:12.91 .net
じいびっくりするよね~
でも緑合行く時月見てたりなんか気づいてる患じ
だったから大丈夫かな
唯両親もてんてんだっこできるね。
唯が心配
215:花と名無しさん
21/05/28 20:35:47.70 .net
>>214
そっか、唯パパ唯ママがてんてんをだっこ出来るんだ!
いやん、かわいいわ
じいは月の世界だと思うかもね
戦国のじいと隣のじいの会話もみたいわ
216:花と名無しさん
21/05/28 20:54:50.99 .net
信長に逆らって若君が唯救出しに黒羽城に走りこむ展開希望
罪人や捕虜を囲む竹矢来は内側に向けて曲がってるので内部から登ったりして超えるのは難しい
竹矢来を外から力ワザで倒すか馬で越えるか・・・(戦国時代の馬は今のポニーサイズで小柄なのでどのくらい飛べるか不明)
217:花と名無しさん
21/05/28 21:20:25.95 .net
唯運動神経抜群だから竹矢来ぐらい登れそう
でも若君が助けに行く展開楽しみ~
じいは月だと思うだろうね。
てんてんミルク飲んだり離乳食食べたり
赤ちゃん煎餅たべたり
戦国に帰ったら困るね^^;
218:花と名無しさん
21/05/28 22:15:35.83 .net
黒羽城炎上は終わったし
てんてんを唯両親に会わせるし
尊の作った物何か御月家を救い
唯とてんてんが無事緑合に戻ったらホントに終わっちゃうかな。
219:花と名無しさん
21/05/28 22:36:00.97 .net
>>218
起動スイッチの改良しなきゃならん点がまだあるから大丈夫!…と思いたい
二人同時に異動、場所設定、燃料蓄積機能etc.
尊が二人同時異動出来る改良型を作らなきゃ、じいもてんてんも永禄に帰れない
220:花と名無しさん
21/05/28 23:35:10.46 .net
今月のすき
爺の
よんよんよん
221:花と名無しさん
21/05/28 23:50:38.39 .net
唯の両親がてんてん抱っこ出来るの良かったよね
222:花と名無しさん
21/05/29 00:38:35.79 .net
>>219
えっ?行ったらすぐ3分後の安全などこかに戻れると思ってた。ただ安全などこかに行ける保証がないから
尊が考える間しばらく現代かなぁとも思ったけど
223:花と名無しさん
21/05/29 05:47:31.93 .net
じい、3分後に唯のところに戻るでしょ?
と思ったけど
2号を最初に使ったとき以外は出発点に戻るってことだし
唯が小垣から里帰りしてまた小垣城に戻ったみたいに
224:花と名無しさん
21/05/29 08:16:12.47 .net
唯さえ安全なところに行き着けば、3分後に会えるのかな?
唯とてんてんが活躍して絵巻物に記されるくらいだからド派手に登場するのかな?
尊がいるおかげで、現代に飛んだ爺にもうまいこと説明してくれるかな?
225:花と名無しさん
21/05/29 09:12:06.91 .net
この展開、結末が分かってなければもう少しドキドキするんだけどね
ヒロインが途中で亡くなることはないにしても
226:花と名無しさん
21/05/29 09:31:18.60 .net
現代の歴史館に勇ましい姿の唯がてんてん抱っこして見得切ってる歌舞伎調の絵が残ってるから
てんてんは黒羽城の唯の元に戻るんじゃないかな?
何らかの方法で信長をびびらせて、今後の禄合が戦に巻き込まれなくなる流れを期待してる
そうなるとてんてんに付き添って戦国に行くのは消火器とか現代の利器を背負った尊だったりしそ
227:花と名無しさん
21/05/29 11:49:37.78 .net
若君の正体が信長にばれてたのね
その方がリアリティあって良いよね
ずいぶん前にここの誰かが妄想してた通りになったね
228:花と名無しさん
21/05/29 12:03:08.21 .net
信長の「あの城は立派すぎる」発言は、ここでも話題になったけど戦国時代にあんな立派な城なんか無かったということに絡めたメタセリフかも
229:>> 226
21/05/29 12:34:46.55 .net
てんてん守って灰になるつもりの爺が
令和で唯両親にてんてんのお世話を頼む事はあっても
永禄へてんてんと尊を送り出すなんて絶対ないと思う
230:花と名無しさん
21/05/29 14:00:46.86 .net
やっと読めましたー
唯を助けるには現代から迎えに行くしかないような気がする…
>>220
先生のオノマトペは独特ですよね
唯がおふくろさまの黄色いオニギリたべるときの「あもっあもっ」とかじいの小走りのときの「しぱぱぱぱっ」とか
231:花と名無しさん
21/05/29 14:52:23.19 .net
また現代のじいが活躍するねw
232:花と名無しさん
21/05/29 16:58:08.16 .net
>>227
若君に惚れ込んだあとで良かったー
変な惚れ方されたらヤダけど
233:花と名無しさん
21/05/29 18:12:03.94 .net
>>229
尊は戦国時代の天野家で暮らしてたんだから、天野のジイは尊が只者じゃないのわかってるはず
さらに黒羽城で竹矢来に囲まれて火を放たれた状態でどうにもできなかったのを実感してる
唯を助けるのに尊の力が必要だと思ったらきっちり頭を下げて、てんてんを託すと思う
234:花と名無しさん
21/05/29 19:46:09.23 .net
>>233
確かに尊は只者でない事は知ってると思うけど
尊も爺も尊は戦場で役に立たないことも知ってると思う。
2号は元の場所じゃなく安全な場所に行くのだし
地理もわからない尊はてんてん連れて困るだけだと
思うのだけど。
235:花と名無しさん
21/05/29 19:56:03.81 .net
てんてん主体なら「安全なところ」は唯のもとだと思う
236:花と名無しさん
21/05/29 20:02:59.07 .net
>>235
そうかも!
かつて唯も吉乃さんのいる場所に現れたし
ただそうなるとじいor尊はてんてん背負って炎がせまる黒羽城に戻るわけで…
助けになる現代から持っていけそうなのは何だろうか
237:花と名無しさん
21/05/29 20:54:07.48 .net
唯の助なら、自力できっと逃げ出せるさ
238:花と名無しさん
21/05/29 21:00:46.21 .net
黒羽城が焼け落ちる前に三人揃って出てこなければ絶対に信長に疑われちゃいますよ…じゃあどうすればいいんですかー!?
239:花と名無しさん
21/05/29 21:53:35.65 .net
>>236
そうだね。
火事が起きてるし消火器もってくとか
唯もてんてんを現代に脱出させたのに
すぐ戻ってきたら‥‥とまどうよね。
240:花と名無しさん
21/05/29 21:58:04.54 .net
>>238
出てこれなくても火事なんだし
ただの行方不明じゃないの
241:花と名無しさん
21/05/29 23:46:57.26 .net
>>240
そうそう
出てこなかったら、焼け死んだと思われるだけよね
唯が戻らなかったら、信長はまた若君に縁談持ってきそう
242:花と名無しさん
21/05/30 13:35:01.35 .net
火事のどさくさ紛れに三人ともススだらけの姿で命からがら脱出してきた体で信長の目の前に出てくるのがいちばん自然というか「よくぞ無事であった!」で丸くおさまるんじゃないですか?
かといってそれをどうやってやるのよ…という話でてんてんの安全を最優先に考えたら却下なんですが
あとじいのリアル「戦国なんてマジヤバいし」希望
243:花と名無しさん
21/05/30 14:02:51.97 .net
どんな感じで3人が出てきても若君が瞬時で察して
上手く取り繕うから大丈夫。
唯が心配だけどじいとてんてんの令和ライフも見たい
244:花と名無しさん
21/05/31 11:14:16.06 .net
スッキリでヤンクミコメントしました
竜君ライブしました
目覚まし8とうたこんに琢磨
所日本と火曜日のラヴィットに真希様出ています
245:花と名無しさん
21/05/31 20:02:53.99 .net
女王にヤンクミ出ました
246:花と名無しさん
21/06/02 18:59:26.96 .net
現代ご両親がてんてんを抱けるのは嬉しい展開
尊とじいってどんな感じの関係だっけな
火事場の主人公が心配?なんとかなるでしょ
247:花と名無しさん
21/06/02 19:46:05.40 .net
「一番安全な場所」に出る設計だから天野のジイ主体だとどこに出るかわからんことになりそう・・・
てんてん主体なら出るのは唯ママのとこだろう(若君がてんてんに母上を守れよって言ってたし)
そうなると天野のジイとてんてんが炎の黒羽城へ戻っても元の木阿弥でしかないから行くのは尊とてんてんコンビ?
天野のジイはてんてんを守って灰になる覚悟決めてるから、現代に島流し状態でも腹を括ると思う
できれば現代のジイと交流深めてほしいものだけど。。。
248:花と名無しさん
21/06/02 20:05:46.78 .net
ワラコラに真希様出ました
249:花と名無しさん
21/06/02 22:44:22.76 .net
唯とてんてんと若君は死なないのわかってるから大丈夫だと自分に言い聞かせてるw
てんてんが現代で唯両親にあやされてる間に、若君が唯を救出に走る胸熱展開希望
250:花と名無しさん
21/06/02 23:44:48.79 .net
>>249
私もそれ見たいわ。
赤ちゃんが戦で活躍しなくても
251:花と名無しさん
21/06/02 23:46:59.04 .net
でもあの絵の伝説によると…
ひさ君は唯に抱っこされて戦場を駆け抜けたっぽい
252:花と名無しさん
21/06/03 01:08:06.05 .net
学芸員のおじさんは緑合城で戦があって…と言ってるし具足もつけてるからあの絵は創作なんじゃないですか?
あるいは竹矢来も楽勝で壊せて炎の中もつっぱしれる最強の防炎具足だったりして
253:花と名無しさん
21/06/03 01:39:58.37 .net
二人乗りタイムマシンを直した尊が唯を現代に回収してくるのは?
254:花と名無しさん
21/06/03 10:11:19.59 .net
尊は戦場にはこないんじゃなかった?
唯の運動神経なら竹矢来ぐらい登れそうだけど。
確かにあの絵はてんてんを唯がだっこして
逃げてるぽい
255:花と名無しさん
21/06/03 12:18:09.91 .net
>>254
罪人を囲うつくりの竹矢来は登れないようになってる
乾いた竹は日本刀では切れない、斧か鉈でぶった切るしかない
根っこを掘って倒すのも内側からだと難しい
(関係ないけど蟄居中の徳川忠長が自死したのは、屋敷を内側に湾曲した罪人仕様の竹矢来に囲まれて絶望したから)
256:花と名無しさん
21/06/03 12:19:24.72 .net
唯1人なら、屋敷の中のものを色々と積み上げて塀を越えられないかな?
257:花と名無しさん
21/06/03 12:29:01.68 .net
>>255
アシガール仕様の竹矢来はじいやてんてんは無理でも
唯なら登れそうだけど。
258:花と名無しさん
21/06/03 12:39:03.89 .net
>>255,257
竹矢来のことは気にしなくていいんじゃないの?
フィクションなんだから
そもそも城の周りから火矢を射かけただけで城が炎上落城するお手軽世界で、竹矢来の構造うんぬんは意味ないわ
259:花と名無しさん
21/06/03 12:51:24.63 .net
まだ火矢がお手軽とか言ってるアホがいる
260:花と名無しさん
21/06/03 12:56:38.47 .net
火矢、城放火の強力武器
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
261:花と名無しさん
21/06/03 13:18:08.84 .net
火であぶると竹はすぐに熱くなってびよ~~んと反り返って爆ぜるよ
262:花と名無しさん
21/06/03 13:24:34.90 .net
>>258は>>205↓を読むがよい
> 戦国時代の中後期に火矢の開発が進んで破壊力が倍増してるのよ
> 手榴弾のように爆発して火薬や油を撒き散らす焙烙玉と火矢を組み合わせたのが焙烙火矢
> 焙烙火矢に対抗するために信長が鉄鋼船を作ったほど脅威だった
>>259は草木の心での
263:花と名無しさん
21/06/03 13:29:07.32 .net
槍かなんかあれば棒高跳びの要領で竹矢来を越えられそうだけどね
264:花と名無しさん
21/06/03 14:48:34.14 .net
>>259,262
5ちゃんと言えどもお気楽に「アホ」なんて言わない方がいいよ
自分に返って来るだけだから
火矢(棒火矢)の問題は威力じゃない
射程距離と守備側の消火活動
戦国時代の矢の有効射程距離は80m
城外から射かけても届くのは外郭部分の端のみ
城の中心部(本丸)まで届く可能性ない
また、城兵も当然火矢に備えて消火体制(水)整えてる
城内の一部施設が燃えても直ちに消すことができる
城が炎上落城するのは、守備体制を戦闘で物理的に破って城内に侵入して、個々の建物に直接火をかけた回った場合だけだよ
今回の場合みたいに城内に入らず(守備兵も殺さず)落城炎上させることは絶対に不可能
常識で考えたら分かるでしょ
城の守りを戦闘で打ち破らず包囲して火矢で炎上落城させることができるなら、金かけて城を作る大名いないって
誰も籠城しないって
265:花と名無しさん
21/06/03 14:57:18.77 .net
若君がなにもしないはずがない…悪丸が火滅のやかんを持ってきて消火するんですよ
そして新しい章にはいる…緑合炎炎ノ消防隊
昼間から暇でスミマセン
266:花と名無しさん
21/06/03 18:41:26.14 .net
唯を若君がどうやって助けるのか、ほんと楽しみだ
267:花と名無しさん
21/06/03 18:51:05.48 .net
長沢城の時と違って小平太や源三郎もいるから
指揮してる若君も見れるね。
てんてんもいるし3人とも必死だろうね。
268:花と名無しさん
21/06/04 01:51:17.13 .net
>>264
>城が炎上落城するのは、守備体制を戦闘で物理的に破って城内に侵入して、個々の建物に直接火をかけた回った場合だけだよ
今回の場合みたいに城内に入らず(守備兵も殺さず)落城炎上させることは絶対に不可能
描かれていないだけで、火付け部隊が城内に侵入して殺しまくって城中を放火したんだよ、きっと
269:花と名無しさん
21/06/04 02:00:48.25 .net
>>261
乾いた竹でヒビが入っているなら、爆ぜないかも?
もっとも柱に使われている木材より燃えやすい気はするよね
平日の真夜中に起きててすいません
270:花と名無しさん
21/06/04 11:47:31.55 .net
爆ぜないならもう燃えてるし竹矢来からは脱出出来るね
271:花と名無しさん
21/06/10 19:14:00.40 .net
プレバトに真希様出ました
272:花と名無しさん
21/06/10 20:04:29.79 .net
動物に真希様出ました
273:花と名無しさん
21/06/16 21:51:42.77 .net
こんくらに真希様出ました
274:花と名無しさん
21/06/20 13:07:15.66 .net
クイズに真希様出ました
275:花と名無しさん
21/06/24 08:26:14.49 .net
琢磨のアタック25終わります
276:花と名無しさん
21/06/24 12:59:14.65 .net
山岸凉子スレにいるきちもし?
277:花と名無しさん
21/06/24 19:32:48.95 .net
ひさびさにオレンジ色に近い月でたー!
それはさておきもう次号発売まであとすこしですよこの大ピンチを乗り切るには一月後の満月の夜(唯からみたら三分)にじいが起動スイッチ2号で唯を迎えにいくしかないのかな
ただ到着先が唯のもとである保証はどこにもないから賭けになっちゃうのと現代に三人来てしまうと戻るのもたいへんだからやっぱり若君が救いに行くのかな
278:花と名無しさん
21/06/25 13:03:46.55 .net
じいとてんてんは3分後に戻って来るんじゃないかね
279:花と名無しさん
21/06/25 17:17:02.05 .net
アシガールのコースター、可愛い!
280:花と名無しさん
21/06/25 18:25:50.49 .net
>>278
じいとてんてんが3分後に戻っても
危険なだけじゃないかなあ?
消火器でも持っていくとか、
若君が助けに来ると嬉しいけど
唯は自力で脱出しそう
281:花と名無しさん
21/06/25 18:27:03.91 .net
Amazonに来月号載ってました、
若君も唯もてんてんもいません
282:花と名無しさん
21/06/27 19:48:22.44 .net
あと数時間
283:花と名無しさん
21/06/27 22:12:36.52 .net
おしゃれで琢磨コメントしました
284:花と名無しさん
21/06/28 11:20:45.93 .net
消火玉いっぱいもって3分後に戻るんじゃないかな
285:花と名無しさん
21/06/28 12:52:00.73 .net
黒羽城復興、公開再開記念アゲ
286:花と名無しさん
21/06/28 13:14:22.51 .net
じいのあんな説明だと唯両親も尊も不安だよね。
じいとてんてんが3分後戻る
尊か唯パパが助けに行くかわからないけど
16巻が今月分までで17巻で解決して終わりなのかなぁ( ; ; )
287:花と名無しさん
21/06/28 14:17:14.75 .net
クライマックスっての気になるね
いまが2部だっけ?
2部のクライマックスって意味であってほしい
288:花と名無しさん
21/06/28 14:52:27.42 .net
じい狼狽えないな、さすがだ
尊の説明わかりやすー
ご両親は久くん抱けて良かったね
信長許せん
289:花と名無しさん
21/06/28 15:09:29.72 .net
>>287
2部クライマックスだったらいいな。
信長が唯に興味を持ったし3部に続く
290:花と名無しさん
21/06/28 16:39:56.09 .net
最終回はヤダヤダヤダ~
もう何回か続くよね?ね?
「クライマックスへ」で、わざわざ「へ」が入ってる
ね?ね?
(だだ今混乱中)
291:花と名無しさん
21/06/28 19:36:48.70 .net
2章新婚編のクライマックスで
3章子育て編が続いて欲しい。
じいは唯を月から来たと思ってそうだから
唯ママがさっとミルクを作ろうが夜なのに明るかろうがあまり気にしてない
292:花と名無しさん
21/06/28 20:05:41.67 .net
じいボーっとして元気なかったね
293:花と名無しさん
21/06/28 20:08:42.08 .net
10年後の「御月家存亡の危機!」のワクワクドキドキの第3部なら大歓迎だな
でも、
新婚編は読者サービスで続けてくれたと思うから、第3部はないんじゃないかな
294:花と名無しさん
21/06/28 20:39:06.98 .net
今やってるお話って、エピローグっぽいよね
295:花と名無しさん
21/06/28 21:02:44.43 .net
信長がユイに惚れて三角関係始まるのかなとおもってたよ
296:花と名無しさん
21/06/28 21:12:06.03 .net
もうドラマ化続編の可能性がなくなったのも影響してるかもしれないね
297:花と名無しさん
21/06/28 21:56:02.78 .net
いやドラマ関係ないやろ
ドラマのために2部やったわけでもあるまいし
298:花と名無しさん
21/06/28 23:04:59.60 .net
今回が16巻最後だとしてあと7話はあるのかな
それでも終わるのは寂しい…
299:花と名無しさん
21/06/28 23:52:52.51 .net
>>284
そうだ、それだ、賢いね
300:花と名無しさん
21/06/29 01:53:20.85 .net
>298
前の最終回騒ぎの時に編集部に電話した人が、
心の準備をしたいから半年前には終わることを知らせてほしいと要望して
編集部の人が先生に伝えますと言ってくれたんじゃなかったっけ?
姐さんと編集部の人がそれに応えてくれたのかな?
同じく寂しくて泣きそうになるけど
301:花と名無しさん
21/06/29 02:16:46.76 .net
寂しいな
302:花と名無しさん
21/06/29 07:07:02.52 .net
とはいえ第一部のラストシーンは最高だったから、あれが最終回扱いされないのも可愛そうな気がする
小平太「ほう、よい表情をしておいでじゃ」
若君「今 ようやく真に腹を決めたらしい」
303:花と名無しさん
21/06/29 08:26:55.99 .net
>>298
番外編が入るなら16巻は6話かもしれないね、、、
304:花と名無しさん
21/06/29 09:01:35.57 .net
>>298
>>303
来月号まで16巻収録でそこで終わったりしないかしら?
305:花と名無しさん
21/06/29 10:15:01.49 .net
ゴジライベントにうっちー出ました
スッキリ以外でやりました?
306:花と名無しさん
21/06/29 10:59:59.10 .net
奇念の番外編がまだ収録されてなかったよね?
来月号が最終回だとしたら奇念編を足してちょうど1冊分・・・
来月が最終回でない場合、17巻相当は6~7話なので新年号あたりが最終になる?
307:花と名無しさん
21/06/29 12:57:59.49 .net
さすがに来月号ではまとめられないだろうから17巻かな
308:花と名無しさん
21/06/29 18:35:34.67 .net
>>306
感動の最終巻に、奇念の生臭さ坊主の話は相応しくないやろー
309:花と名無しさん
21/06/29 19:35:33.52 .net
えっ!
奇念って生臭坊主だっけ?
310:花と名無しさん
21/06/29 20:11:57.62 .net
どこかでコミックスに入れてくれないと奇念、残念!!が掲載されてたココハナは電子も販売終了しちゃってるんですよね
確認したら「この生ぐさっ生ぐさっ(ターンター…)」ですね
311:花と名無しさん
21/06/29 20:17:08.17 .net
16巻収録は先月号(炎の黒羽城からじいとてんてんが転移)までが話の切りがいいと思うので
巻末に奇念外伝をプラスしてページ調整でどうかな
だとすると今号を入れて6話~7話が17巻相当分になるので、まだ半年は続きそうだけど・・・
312:花と名無しさん
21/06/29 22:28:51.05 .net
さすがに来月が最終回だと突然すぎて辛いわ
313:花と名無しさん
21/06/29 22:32:42.65 .net
ごくせんのときはそうだったよ
クライマックスって予告に載って、でもコミックの分量からして
あと数回あるよねって予想してたら次号で最終回で、
最終巻はいつもより多く収録されて分厚かったw
314:花と名無しさん
21/06/30 02:33:59.20 .net
でも来月最終回だと御月家を救う尊の作った物って何になるの?
唯を助ける為の道具?
後1巻ぐらいは続くと思う。
315:花と名無しさん
21/06/30 08:00:39.72 .net
ZIPに竜君出ました
316:花と名無しさん
21/06/30 08:29:29.07 .net
阿湖姫と成之の赤ちゃん、小平太とつゆの祝言・・
見たいものはまだまだあるけれど、終わるときはアッサリ終わるんだろうね
ごくせんの完結編みたいなの出来ないかなぁ
悲しすぎるけれど、終わるならばそれが姐さんの体調問題とかでないことを一番願うよ
317:花と名無しさん
21/06/30 10:03:37.24 .net
316さんごくせんはドラマは映画でやりました
ごくせんと言えばスッキリにも竜君出ました
318:花と名無しさん
21/06/30 16:23:02.43 .net
>>313
いきなり最終回はきっついー
でもななこの最終回描いた姐さんなら、何でもやりそうな気がするわ
319:花と名無しさん
21/06/30 19:31:12.00 .net
漫画としての最終回はもう描かれてるからね
今のはある意味スピンオフ
突然終わっても不思議じゃないし、またメインを変えて再開後しても不思議じゃない
ノダメもこうすりゃいいのに
320:花と名無しさん
21/06/30 20:28:49.82 .net
>>314
ハイパー物見やぐらかなーと
あれで敵の進軍食い止めたし、そのあと相賀ビビって人質作戦に切り替えたし
なければいきなり攻め込まれてヤバかった
321:花と名無しさん
21/07/01 10:06:43.53 .net
>>320
そっか
もう御月家は救っているのね。
跡取りてんてんも現代に逃げたし。
322:花と名無しさん
21/07/01 21:28:02.92 .net
姐さんというより婆さんだからね
今さら新作を始めるモチベ無いでしょ
323:花と名無しさん
21/07/02 21:09:37.12 .net
アシガール始まって7年だっけ
アシガールのない生活はさびしすぎる
324:花と名無しさん
21/07/03 11:36:46.65 .net
ブランチでうっちーインタビューされました
緊急取調室に土屋君出ます
そして今月18日で風間廉君なくなってから一年ですよね
325:花と名無しさん
21/07/03 19:57:13.29 .net
音楽祭りでヤンクミが金八の自転車と共演しました
326:花と名無しさん
21/07/05 05:54:24.56 .net
ゴジライベントにうっちー出ました
327:花と名無しさん
21/07/07 08:20:28.05 .net
ラヴィットに川島菊乃出ました
328:花と名無しさん
21/07/07 21:34:37.67 .net
じいにお茶くらいだしなよ…と思ったら尊が出してるコマがあったー
329:花と名無しさん
21/07/08 22:26:01.70 .net
さすが尊
尊とじいの交流があって良かったね
330:花と名無しさん
21/07/09 10:40:59.02 .net
現代の小姓だもんね
331:花と名無しさん
21/07/10 23:50:04.86 .net
若君が唯を助け出す胸熱シーンは期待できないかしら?
信長が待っているなら、3分後に天丸とじいが帰ってくるパターンよね
332:花と名無しさん
21/07/10 23:53:16.40 .net
どうやってまとめるのかなー
333:花と名無しさん
21/07/11 14:35:56.39 .net
悪丸が唯を助け出すとかは?
334:花と名無しさん
21/07/11 14:52:52.08 .net
>>331
もうすぐ最終回なら私も胸熱展開期待してる。
唯両親は唯も心配だけどてんてんを
火事と戦の真っ只中に帰すかな?
唯の事は尊が何か考えるかもしれないし。
335:花と名無しさん
21/07/11 15:06:15.92 .net
信長と若君がいる所にじいと天丸がいきなり現れる
天丸の無事を確認した若君は唯を助けに城に向かう
尊がじいに託した未来道具で唯を助けて戻る
ありえないものを目にした信長は以後は緑合(羽木)を不可侵にした
336:花と名無しさん
21/07/11 15:50:12.73 .net
不可侵?
そもそも御月は信長傘下だが?
337:花と名無しさん
21/07/11 16:19:09.67 .net
信長が天下人かそれに近い立場にならないと不可侵宣言は無意味では?
信長の傘下で戦に出さない代わりに道具よこせってのはあるかもしれないが
338:花と名無しさん
21/07/12 01:14:43.71 .net
>>337
一人だけ登場してる実在の人物信長に
道具寄越せと言われる展開なんてないと思う。
若君と唯の力で御月家は安泰じゃないとアシガールじゃない。
339:花と名無しさん
21/07/13 23:20:45.42 .net
>>338
それ!若君と唯の活躍が見たい
もう原稿が仕上がっている頃よね
早く読みたい
でも終わるのはイヤ
340:花と名無しさん
21/07/14 10:10:58.09 .net
イベントに結城正人君出ました
341:花と名無しさん
21/07/16 20:51:36.50 .net
今年の集英社のナツコミのコースター、アシガール有り。
表の絵柄はイラスト集の表紙の二人の顔のアップ。裏は15巻カバー絵の3人。
342:花と名無しさん
21/07/18 12:07:21.76 .net
ミスサンで風間廉君やります
343:365
21/07/18 23:49:42.63 .net
アシガール最終回
ありがとうございました
さすが見事なまとめ方に尊敬
344:花と名無しさん
21/07/19 01:22:43.37 .net
えーマジでー!?
若君と信長から見えてる黒羽城はすでに燃え尽きてくすぶり状態みたいだから今月号の最終ページの時間軸としては唯救出作戦は完了しているかんじでしょうか…
>>343
ところでなまえ欄の365ってどういう意味ですか?
345:花と名無しさん
21/07/19 08:15:11.38 .net
今の時点でわかるわけないじゃん
荒らしでしょ
346:花と名無しさん
21/07/19 21:35:09.87 .net
スポーツに竜君出ました
花子アンでヤンクミ白髪なっていました
絶対カツラですよね?
347:花と名無しさん
21/07/20 20:27:39.61 .net
スカパーで最近、ごくせんを時々やるんだけどなぜか2期ばかりで1期をやらない・・・
ジャニーズか?ジャニーズのせいなのか?!
348:花と名無しさん
21/07/20 20:32:44.44 .net
あれじゃない?芸能界やめたんだかどうなんだかわからない人出てたでしょう
349:花と名無しさん
21/07/20 21:14:44.00 .net
仰天に真希様出ました
347さん藤山静香様が原因でしょう
スッキリで結城正人君細田監督とトークしました
350:花と名無しさん
21/07/20 23:18:14.20 .net
≫348
地上波では割と最近再放送してなかった?関東だけ?
芸能界引退した人のプライバシーがらみなら、地上波の方がスカパーとかよりハードル高そう
351:花と名無しさん
21/07/23 13:56:47.28 .net
表紙若君だねー
352:花と名無しさん
21/07/24 15:38:58.01 .net
クライマックスで
新展開と
353:花と名無しさん
21/07/25 19:44:47.15 .net
ココハナツイで来月号の表紙を見てキュン死しそうになった
本屋で買うとき倒れるかもしれない
354:花と名無しさん
21/07/26 18:52:33.24 .net
世界で一番ハンサムな男
て
書いてらぁーー
355:花と名無しさん
21/07/26 18:57:16.55 .net
メダルをかじる若君でなくてよかった
356:花と名無しさん
21/07/26 19:56:25.77 .net
今日は来ないのかなー?
357:花と名無しさん
21/07/27 03:21:47.58 .net
たのしみ
358:花と名無しさん
21/07/27 08:56:21.03 .net
ラヴィットで真希様サンリオ行きました
359:花と名無しさん
21/07/27 23:29:26.09 .net
明日か!
楽しみ
360:花と名無しさん
21/07/28 00:47:07.14 .net
ネタバレスレ落ちたかな?
来月号は連載お休みです
361:花と名無しさん
21/07/28 00:53:50.33 .net
>>360
来月号は休載なんだ それは残念
9月号のサンプルをDL、表紙見てニマニマしてます
362:花と名無しさん
21/07/28 00:55:32.99 .net
久々の休載だね
先生ゆっくり夏休みとってください
363:花と名無しさん
21/07/28 12:17:32.79 .net
天丸
→天ちゃん
→天ちゃま
→天たん
→初代藩主たま
→初代藩主のおチビ
→天きち君
→初代どんぐりボーズ
→初代肝っ玉ボーズ
→天丸君(ふりだしに戻る)
364:花と名無しさん
21/07/28 12:17:36.66 .net
アシガールレターセットも楽しみ〜
天ちゃんの可愛いさ唯両親のメロメロぶりじいの達観ぶり
尊の戦国消防隊楽しい今月号
てんてんもじいもすっかり馴染んで。
てんてんとじいは二ヶ月現代にいるのね。
365:花と名無しさん
21/07/28 15:21:03.45 .net
ど、どなたかネタバレを・・・
もう、こっちのスレでも良い時間ですよね?
・・・駄目ですか・・・?
366:花と名無しさん
21/07/28 15:42:44.47 .net
自分でちゃんと読んだほうが楽しいよ!
367:花と名無しさん
21/07/28 15:49:27.04 .net
日生テレビに土屋君乗っていました
368:花と名無しさん
21/07/28 16:05:14.74 .net
天ちゃんのお洋服が若君のTシャツとお揃でかわい~
369:花と名無しさん
21/07/28 16:39:22.80 .net
てんてんお座りクッション使えないまま帰っちゃいそう
って思ったけど、2か月いるなら出番ありそうだね
370:花と名無しさん
21/07/28 16:49:57.79 .net
>>365
ネタバレ
冒頭、てんてんの初寝返りを応援する唯のパパママ
シャワーを浴びてさっぱりして、寝返り祝いにパパとビールを酌み交わす天野じい
両親の出来合いぶりに呆れてるフリしながら、その上を行く叔父バカ全開の尊
天野の爺は、タイムトラベルについて説明されるものの
「わからぬ。だがわからぬでよい。ここがどこであろうが天丸君がご無事であればよい」
その姿勢に「忠義だ!と感動する唯家族
戦国の時間で2分後に唯のところへ帰っても、まだ火の海の中で危険
ということで、次の満月には尊が戦国消防士として黒羽場出現
酸素マスク付き防火服を唯に着せ、銀の火消し玉で退路を確保
堀の橋はすでに焼け落ちたため、以前じいに教えられた抜け道を通り脱出
脱出前に焼け落ちる城を見、まだ足軽だった頃に若君と場内で過ごした時を思う唯
次々号へ続く
371:花と名無しさん
21/07/28 16:52:37.16 .net
あーすみません誤字がむっちゃ多い
かたじけないが脳内変換くだされ
372:花と名無しさん
21/07/28 17:01:13.74 .net
ネタバレまとめるの上手いね
373:花と名無しさん
21/07/28 17:11:31.43 .net
>>370
ありがとうございます
金曜にebookで買うまで耐えられます
374:花と名無しさん
21/07/28 18:24:34.77 .net
本屋に行ったけど未入荷だったわ
フラワーズは売ってたのに
私は明日まで我慢
375:花と名無しさん
21/07/28 18:47:28.63 .net
ebook買えるよ
376:花と名無しさん
21/07/28 19:14:45.09 .net
ミラクルに猿渡出ました
377:花と名無しさん
21/07/28 19:58:10.49 .net
唯と尊は若君と信長の所まで逃げ信長が帰ってから尊がタイムスリップ
2分後てんてんとじいが若君と唯の所にタイムスリップしてくるのね。
2か月も経ったら赤ちゃんは大きくなると思うけれど
登瀬もつゆもスルーね
これで完かな?7人の子供と一緒にお膳並べてご飯が見たい
378:花と名無しさん
21/07/28 20:01:52.75 .net
ソレダメに真希様出ました
379:花と名無しさん
21/07/28 20:15:23.57 .net
表紙が素敵
380:花と名無しさん
21/07/28 21:22:03.94 .net
来月お休みで次かその次くらいに最終回かな
381:花と名無しさん
21/07/28 21:38:05.72 .net
最終回やだ、悲しい 泣きそう
382:花と名無しさん
21/07/28 21:45:45.46 .net
ずっと休載なしできた姐さんが最終回直前に休載にするかな?
来月休載なのはもっと続くからだと思いたいわ
383:花と名無しさん
21/07/28 21:50:07.24 .net
最初の「最終回」からすれば、今やってるお話はエピローグみたいなもんだよね
384:花と名無しさん
21/07/28 22:16:20.57 .net
休載すっごい久しぶりじゃない?数年ぶりな気がする
ゆっくり休んで最終回まで駆け抜けてくだされ
385:花と名無しさん
21/07/29 13:48:31.57 .net
良い湯だからシャワーじゃなくお風呂かと思った
386:花と名無しさん
21/07/29 20:30:07.41 .net
>>364さんのレターセットって何?と再確認したら、なるほど、休載の代わりにレターセット付録か
次月号買うのやめようかと思っていたけど、、買うわ
なんてチョロい読者なのだろう
387:花と名無しさん
21/07/29 20:39:03.55 .net
>>385
今読み返しましたお風呂だわね、失礼
ネタバレなので大筋がわかればいいかな?と確認してませんでした
細かいところはご容赦くだされ
388:花と名無しさん
21/07/29 21:02:25.56 .net
休載は16巻の準備のためでは? 単行本そろそろだよね
389:花と名無しさん
21/07/30 11:41:59.62 .net
レターセットもあるものね。
戦国消防隊もてんてんとじいがいない事も若君が瞬時に悟り信長に取り繕うから
問題なし。もうすぐ終わりそうで寂しい。
390:花と名無しさん
21/07/30 18:00:46.07 .net
信長黒羽城燃やすための登場だったんだね。
本能寺の変とき優しい若君はどうするか心配だったけど
切腹させられそうになり
唯てんてんを殺されそうになり
黒羽城を燃やされた。
もう気にする事ないね、
391:花と名無しさん
21/07/30 18:10:42.87 .net
信長の後に覇権をにぎる秀吉はサイコパスっぽいし、生き延びるのが大変よね
392:花と名無しさん
21/07/30 18:30:17.70 .net
若君は歴史を学んでる分、有利だよね
393:花と名無しさん
21/07/30 19:21:08.57 .net
まさか黒羽城炎上の犯人が信長とは!
てっきり相賀が火を着けて逃亡するんだと思ってたyo !
394:花と名無しさん
21/07/31 18:11:31.44 .net
ヤンクミ金八のしゅう君と対決しました
青空にしゅう君出ましたから
395:花と名無しさん
21/08/01 10:33:01.84 .net
じいと天てんは起動スイッチ1号を使ったんだよね?
2分後に戻るんだったけ?
3分じゃなかった?
396:花と名無しさん
21/08/01 11:42:30.31 .net
2号だと思う
1号は改造1号として尊唯尊の順でつかい
今尊が持ってるんじゃないかな。
一晩で戻れるはずだけど1つヶ月
397:花と名無しさん
21/08/01 11:43:50.33 .net
ごめん。1ヶ月後に2分後に戻れるのかもね。
398:花と名無しさん
21/08/03 08:42:59.44 .net
>>388
16巻が9月発売だからの休載だよね。
2ヶ月空くけれど新刊発売あるからなんとか
耐えられる。クライマックス記載あったし
17巻で終わるのかなぁ。
399:花と名無しさん
21/08/04 18:20:47.73 .net
再来週の占いに藤山静香様出ます
400:花と名無しさん
21/08/07 00:36:06.29 .net
最終回いつ?コミックス派なので読んだらここ来たいけど最終回のネタバレ怖いからその前後は気をつけねば…
401:花と名無しさん
21/08/07 06:23:16.08 .net
もう来ない方が良いよ
402:花と名無しさん
21/08/08 11:53:05.48 .net
来週藤山静香様の釣りバカやります
403:花と名無しさん
21/08/09 05:56:25.72 .net
太陽に風間廉君出ます
生きていれば目覚ましでインタビューされていましたよね
404:花と名無しさん
21/08/09 10:00:44.98 .net
スッキリで土屋君コメントしました
405:花と名無しさん
21/08/12 21:36:16.59 .net
ハンドメイドに瞳様出ました
406:花と名無しさん
21/08/17 05:19:51.83 .net
尊は起動スイッチ二号で来ていますよね
二人で現代に戻れなくはないから若君と唯が戻って現代で特殊な交渉術をつかって黒羽の役所に婚姻届と出生届を提出しよう
そして新章タイム・スクー…早起きでスミマセン
407:花と名無しさん
21/08/17 12:31:43.68 .net
現代であらゆる予防接種をすませてから帰って
めっちゃ体力ある藩主になったりして
408:花と名無しさん
21/08/17 12:40:50.26 .net
あー、現代で予防接種は一通り終わらせて帰って欲しいね。
409:花と名無しさん
21/08/17 21:25:58.61 .net
全部だと一年以上かかるから
唯両親のためにたまに里帰りしてあげてほしい。
7人全員私は見たいし唯両親も見たいでしょ
410:花と名無しさん
21/08/17 22:47:25.51 .net
マンガに現実との矛盾を突き付けるのもヤボだと解ってて言うけど
予防接種受けるならテンテン現代の市役所で唯の私生児として戸籍取得するのかな?
若君が現代で隣のジイの息子として戸籍登録出来るって話になった時
結局永禄に戻ってうやむやになってたよね
若君が現代でも戸籍作ってたら現代では唯と入籍してテンテンを第1子で出生届け出すんだろうけど
411:花と名無しさん
21/08/17 23:06:20.29 .net
てんてん戸籍作っちゃうと検診とか学校とか
大変になっちゃうしそのまま予防接種だけやればいいんじゃない.
若君だって健康保険使わず手術してるし。
速川家は金持ちなんだよ。
412:花と名無しさん
21/08/21 17:15:41.13 .net
お悔やみ申し上げます
413:花と名無しさん
21/08/21 19:32:44.01 .net
こんな時期に悪質な書き込みしないでくれ
ビックリして心の臓が痛かった
414:花と名無しさん
21/08/22 18:43:21.85 .net
世界に真希様出ました
415:花と名無しさん
21/08/24 22:18:11.17 .net
仰天に結城正人君出ました
416:花と名無しさん
21/08/26 21:06:07.50 .net
トークに真希様出ました
417:花と名無しさん
21/08/27 16:57:29.31 .net
ふろくレターセットかぁ
レターセットの付録なんてりぼん以来でw
418:花と名無しさん
21/08/27 19:55:20.56 .net
16巻マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
419:花と名無しさん
21/08/28 12:39:20.91 .net
まだ買いに行ってないけど、ココハナTwitterで付録の画像見れるね
羽木親子3人のイラスト可愛いなー
420:花と名無しさん
21/08/29 12:40:24.38 .net
成り行きに真希様出ました
421:花と名無しさん
21/09/04 14:43:34.63 .net
保守です。
422:花と名無しさん
21/09/08 20:24:14.14 .net
ごくせん好きな人なら女性誌じゃないけどハコヅメも好きそう
ドラマ化されてるけど漫画もおもしろい
423:花と名無しさん
21/09/08 20:25:53.10 .net
16巻、今月の発売ないのね…。
424:花と名無しさん
21/09/12 19:12:19.59 .net
モネに悪い校長出ています
425:花と名無しさん
21/09/18 18:15:28.66 .net
音楽祭りでヤンクミ玉森君と共演しました
426:花と名無しさん
21/09/21 22:23:32.78 .net
百王に真希様出ました
427:花と名無しさん
21/09/22 20:06:39.95 .net
比べてに真希様出ました
428:花と名無しさん
21/09/23 06:19:16.07 .net
尼損に若君様唯様出ました (ナンチャテー!!)
429:花と名無しさん
21/09/25 09:11:32.74 .net
土曜日何するで瞳様金八の健次郎君と共演しました
430:花と名無しさん
21/09/26 16:52:15.39 .net
今月もそろそろだな
431:花と名無しさん
21/09/26 22:52:14.75 .net
9月号のクロスワードの答えは
「わかぎみにあいたい」ですね?
432:花と名無しさん
21/09/27 20:47:43.51 .net
スカットに真希様出ました
433:花と名無しさん
21/09/28 17:06:08.95 .net
今月はらぶらぶで良かったよ
信長めっちゃ見てる笑
爺の近況に笑う若君が素敵
434:花と名無しさん
21/09/28 18:48:32.74 .net
久しぶりのラブラブ良かったね。
唯と若君のセリフから
今月の満月で尊が助けに来て緑合に移動
一か月後の満月でスマホを置いて帰り
その一か月後てんてんとじいが帰ってくるのかな?
435:花と名無しさん
21/09/28 19:00:05.59 .net
>>434
これまで一体何を読んでいたのでしょうね
理解度低すぎ
436:花と名無しさん
21/09/28 19:48:18.58 .net
クライマックスと言いつつまだまだ続いて欲しい
437:花と名無しさん
21/09/28 21:26:27.26 .net
>>435
433ですが
今月号16ページで唯が2か月あるんだもんね!と言い
20ペ-ジで若君がひと月の辛抱じゃと言ってる。
尊はその間に帰ったと思ったのですが違ってますか?
黒羽から帰ったらてんてんは誰もいない黒羽に帰ってきてしまうし。
438:花と名無しさん
21/09/28 21:53:46.15 .net
>>437さん
いちゃもんつけるのに自らの考える正解は述べないひとにはアンカをつけてまで説明する必要ないとおもいますよムシムシ
439:花と名無しさん
21/09/28 22:05:43.15 .net
>>438
437です。了解です
440:花と名無しさん
21/09/29 07:52:56.57 .net
沢田君仲間にコメントしました
441:花と名無しさん
21/09/29 10:11:05.38 .net
スッキリで結城正人君コメントしました
442:花と名無しさん
21/09/29 10:17:54.05 .net
師匠せめてsageましょうよ師匠
443:花と名無しさん
21/09/29 11:03:40.38 .net
デカワンコヤッターマンにコメントしましたでしょうか?
山田太郎で一緒でしたし