プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ 32at GCOMIC
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ 32 - 暇つぶし2ch125:花と名無しさん
21/07/21 07:07:00.12 WosrGFbD0.net
お姫様キャラが主役なら政略結婚から育てる愛・生まれる恋っていうのが、受けている時代に
嫌な相手と結婚させられそうになったら家出すると宣言するプリンセスって・・・。
政略結婚こそ、王女・皇女キャラの最高の晴れ舞台なのに、その見せ場を与えず、実在人物同士の戦闘シーンを
削ってまでパープーのアクションシーンとやらを提供されても、パープーに対する評価は上がらないし、ヘイトが増すだけなんですけど。
徽宗の娘たちと契丹皇女・孟太后・梁紅玉・ケイ氏に呉氏・韋氏・秦檜の嫁の王氏はパープーより魅力と需要がないのかな?
オリキャラの女性キャラならノーギの方がパープーよりはるかに動かしやすいよ。
ノーギが生涯独身でもキャリアウーマンで通せるが、
パープーが独身なら政略結婚という皇女が果たすべきノブレス・オブリージュを拒否するいかず後家になるしかないんだから。
中国語のサイトを機械翻訳しながら宋金戦争関連記事を読むと、魅力的な実在人物・伝説なのか史実かは不明な事があっても
面白い記録・伝承がいくつも発見できたよ。これらよりパープーの活躍を優先させるんですか?
靖康の変でも徽宗の皇后は自分は北に同行するが、実家の一族は罪がないので自由にして欲しいとネメガに掛け合って
その勇気に感じ入ったネメガはその要求を認めたんだってね。こういう実話の方が、オリキャラの
パープーがなぜか開封に乗り込んでくるよりずっと需要があるのでは?

126:花と名無しさん
21/07/21 12:32:27.28 NwmXfGUW0.net
歴史をもとにした漫画描くのって大変だろうなって感じ

127:花と名無しさん
21/07/21 13:36:26.24 jPAN7RlC0.net
>>126
偏執的な人居るからね

128:花と名無しさん
21/07/21 19:53:48.82 WosrGFbD0.net
女性君主になるわけでもなく、従軍する妥当な理由もなく、
政略結婚もしない予定の皇女を戦争物の主人公にすんなよ。(こう突っ込むとパープーが従軍しそうで恐ろしいわ)
皇女と平民の身分違いの恋って、恋愛相手が忠誠の対象になる設定なることが多いが
凛之の忠誠の対象となる皇女キャラは金奴と確定した。この場合、金奴よりパープーを優先させてしまうと
凛之の魅力が暴落しちゃいますね。愚かで情の薄い父親のせいで不幸のどん底に突き落とされるが
兄のために自分ができることは何でもしようとする金奴と
優しいお兄様方やご両親がおり政略結婚もする気がないパープー
という対比で後者を優先させるなんてありえんわ
金の捕虜になるならパープーと共演するよりダランの側室にされてしまう金奴や
秦檜夫妻及び洪皓や大物スパイと共演したほうが凛之の活躍の機会が増えそうだし。

129:花と名無しさん
21/07/21 20:32:21.06 WosrGFbD0.net
URLリンク(w.caoding.cn)
捜犬百科マジ使える検索エンジン
この記事のおかげでオベンとアレの死で一気に弱体化したはずの韓企先が依然として
金国朝廷で隠然たる影響力を保持し、韓企先が生きている間は
ウジュが尚書省に指一本触れることが出来なかった理由がわかったわ。
遼の時代から栄えていた漢人有力家系の協力と信頼を失えば、金はかつての遼に相当する地域を統治するのが困難になる。
これらの有力家系と縁戚関係があるのは間違いない建国の功臣韓企先に
無実の罪を着せて抹殺する事はおろか、死後に名誉をはく奪する報復すらウジュはやれんよ。
ウジュは韓企先が寿命で死ぬのを待ってから、漢人官僚団を粛清するしかなかった。
韓企先も自分よりウジュが早く死ぬことに活路を見出していただろうね。
韓企先の方がずっと年上でも、ウジュは戦傷で弱っていたし、兄弟には病で早世した者もいる。
ウジュより韓企先が長生きする可能性は十分にあった。実際韓企先の死から三年足らずでウジュは死んでいる。

130:花と名無しさん
21/07/24 20:33:52.61 3M4XtFpW0.net
秦檜も欽宗の必死の努力と破滅を間近で見て、その補佐をした官僚の一人
彼も靖康の変でパープーより優先的に描写すべき実在人物ですよね
URLリンク(www.y5000.com)
オリブ無双以外にも北宋の主力軍を撃破した国相軍の活躍もそれなりに尺を取る必要があるんじゃないの?
国相軍には完顔娄室というネメガやアレと違い人格的にまともな名将がおり、
後にウジュと共に南宋軍と戦うことになるらしいね。
完顔娄室は天祚帝を捕らえた時に敗者兼旧主に対する礼節をちゃんと守っている。
清涼剤としての役割は生まれに伴う義務を果たす気ゼロのオリキャラパープーではなく
こういう実在人物にこそ担当してもらいたい。
太子軍はその半数が異民族から成るが、国相軍は女真族の比率が8割から9割。
国相軍は太子軍のように政治的な特権を持っていなかったが、戦力的には太子軍より勝っていた。
これでは、オリブの死後太子軍の総帥になったオリドが国相軍との競り合いに押されがちになるわ
こういう事よりパープーがいかにお兄様方にかわいがられているかという
描写の方が優先されがちになりそうなのが天上恋歌の嫌な所。

131:花と名無しさん
21/07/24 20:55:19.32 3M4XtFpW0.net
記録上は娘が3人いた完顔阿骨打の一人娘・しかも嫡出と脚色したため、
パープーはとんでもなくお馬鹿で身勝手なお姫様になっているんだけど、作者はわかっているのかな?
姉妹と年の近い姪が多数おり、生母の身分が低いなら政略結婚を免除される余地があるんだけど、
逆に姉妹がいない嫡出の皇女という政略結婚の駒としての重要性を極限まであげちゃっているよ。
あとさ、パープーが父親が進める縁談が嫌で家出したら、
代わりにオベンの娘などの近親者が
本来パープーとの縁談があった相手と結婚させられてもおかしくないんだけど、
パープーはその可能性を全く考慮しておりませんね。
こんなパープーよりも、徽宗の娘たちの庇護者としての役割が似合うのは
オベンの正妻の徒単氏と海陵王の生母大氏だよ。徒単氏は賢夫人として有名で大氏などの
側室にも優しく、徒単氏と大氏は姉妹の契りを交わしていた。簒奪後に海陵王が徒単氏につらく当たるのに
大氏は心を痛めていた。徒単氏は海陵王の南宋遠征に反対して殺されているのも庇護者役に相応しいんだけどね。

132:花と名無しさん
21/08/01 21:01:21.07 A688G6dy0.net
耶律大石と完顔阿骨打の邂逅に立ち会える女の子がいましたよ。
後の西遼第二代皇帝になる蕭塔不煙。耶律大石の婚約者か新妻として出せそう。
軍隊と同行したほうが安全な状態だし、遼の女性皇族なら従軍設定があってもおかしくないんだよね。
成人前の息子の中継ぎとして即位したことを考慮すればパープーと同じ年ごろのはず。
実在・架空を問わず、できる限り女性キャラに活躍してもらいたいんですが、
パープーはダメだ。だってパープーは実在人物同士の人間ドラマの描写の障害物になっているじゃないの。
なぜこういう事になっているかというと、政略結婚をする気もなく、阿骨打の息子たちと違い
公的役割がほとんどないプリンセスキャラを主役に据えているからだよ。パープーを活躍させるために
高宗や欽宗と共演するにふさわしい実在女性たちがいまだに登場しないなんてひどい話だよ。
女性キャラが蹂躙されまくり、無力な存在になることが多くなるであろう天上恋歌で
南宋に次ぐ金の脅威西遼にこんな女性が実在していたのは美味しい史実だね。

133:花と名無しさん
21/08/01 21:18:01.79 A688G6dy0.net
URLリンク(www.qulishi.com)
耶律大石と縁の深い北遼の皇太后蕭普賢女
URLリンク(baike.sogou.com)
西夏に嫁ぎ、死力を尽くして遼の滅亡を阻止しようとし悲劇的な最期を遂げた耶律南仙
こういう実在女性たちがスルーされて、身分に伴う責任を果たす気がない
パープーがこれからもマンセーされ続けるの?
彼女たちは政略結婚を受け入れて懸命に生きた女性ですよ。
遼金戦争が最後の局面を迎えているなら、遼に殉じた女性皇族や遼の再興に貢献し、
金の実権を把握したウジュの脅威になる未来の女帝にスポットを当てて欲しいんですけど。

134:花と名無しさん
21/08/01 21:41:59.21 A688G6dy0.net
ウジュの人格の変化を描写する難易度も上げそうなパープー
ウジュには多数の兄弟がおるが、血は繋がっていても肉親の情や戦友愛を感じているのは
オリブ・オリド・ジェンガ・オルゴンだけって設定なら、
オルゴンとの対立と死別の悲劇性が強調され、ウジュが旧偽斉国の民衆から
無慈悲に物資と兵員を調達してまで、南宋との和議の破棄と戦争継続に執念を燃やした事にも
説得力が生まれるんだけど、パープーというかわいい妹()がおるからねぇ。
出してしまったものはしょうがないから、パープーはこの頃にはウジュとは思い切り
疎遠というより絶縁状態になった設定を作るしかありませんね。
日出処の天子の毛人とその同母妹刀自古は死別よりも深い断絶状態に陥ったが
それを連想させるくらい、ウジュにとって遠い存在にパープーをする必要がある。
パープーがいない方が、パープーより需要があるのは間違いない阿骨打の息子たちと徽宗の娘たちの人生を描写しやすくなるのは間違いない。

135:花と名無しさん
21/08/01 22:06:27.89 A688G6dy0.net
URLリンク(xuewen.cnki.net)
論文の内容を簡単に紹介している短文を機械翻訳しただけでも
韓企先がスゴイ家に生まれたことがよくわかった。
URLリンク(www.qulishi.com)
URLリンク(www.zhihu.com)
韓徳譲は一門を繁栄させただけなく漢人差別を撤退させもしたんだってね。
蕭太后の時代に漢人は契丹人と法的に同等の扱いをされるようになり、
奴隷の待遇も改善されたんだってさ。漢人の支持を獲得することで蕭太后は息子の皇位を狙う
皇族を退けていった。
この二人の事も作中で説明・描写する必要あるよ。ウジュが晩年にやらかす
冤罪による漢人官僚粛清は、女真族と漢人(燕人)の深刻な不和も有力要因になるんだけど、
その不和の原因は、蕭太后とその息子聖宗の時代にまでさかのぼらないと説明ができないんだから。
センエンの盟の成立で北宋の脅威を心配せずに済むようになった遼は女真族への圧力強めた
待遇が改善された漢族は契丹族と共に女真族を搾取する側になった。
こんな因縁が女真族と漢族にあるのでは韓常とイケメン側近も大変だな

136:花と名無しさん
21/08/03 19:46:21.76 OF8hnssB0.net
靖康の変で忘れていけないのは石刻遺訓
とうの昔に死んだ趙匡胤が抜群の存在感を示すんだから
時の流れを感じる群像劇としての歴史漫画の演出にはこれ以上はないアイテムだもんね
洗衣院は金の宮廷の敷地内に建てられていたと知って絶句したわ
宮殿に石刻遺訓があった北宋と洗衣院があった金では月とスッポン
前者は問題点があるにせよ輝かしい文明国で、後者は未開の蛮族という表現すらもったいないゲスの国じゃん
円珠の妹たちもかわいそうだな。事実上熙宗が死ぬまで洗衣院に幽閉されていたのと同様だよ。
熙宗の後宮は洗衣院と同じ敷地にあったんだから。
純真無垢天真爛漫なご様子のパープーへの嫌悪がますます強まったわ。
国姓を与えたのが、遼は韓徳譲なのに金は郭薬師なのかよと突っ込んでいたが、
それを超越する羞恥プレイをパープーの親戚どもはやっておったんだね。

137:花と名無しさん
21/08/03 20:17:49.52 OF8hnssB0.net
高麗や西夏の外交使節も金の宮廷に来るよね
それなのに徽宗の不誠実極まる外交に何も関与していなかった妃や皇女たちを
宮廷の敷地内に建てた娼館に収容して強制売春って。
南宋の金に対する憎悪を煽り、
西夏と高麗の女真族に対する蔑視を強化しておるね。
さて、パープーがのような事態を改善するのに何かしたいなら
最も効果的な手段が政略結婚をして、一族内でのパープーと兄たちの立場を
強化することなんだけど、パープーは愛する凛之さんがいるんで、いくつも来る縁談を断り続けるんかい?
もしかして可愛い娘の政略結婚は許さないというのがオカンの役割になるの?
北宋の帝姫たちは不幸極まりない生涯をおくるのに
金の皇女様であらせられるパープーは不本意な政略結婚を泥をかぶらない形で免除され
延々と北宋の帝姫たちをダシにしていい子アピールすんの?
復讐物のカタルシスとは対極の展開で嫌すぎる。

138:花と名無しさん
21/08/03 20:34:33.29 OF8hnssB0.net
パープーが政略結婚をしなくても別にいいんだけど、
政略結婚を拒否したことに対してパープーが苦痛に感じる不利益はちゃんとあって欲しい。
政略結婚というノブレス・オブリージュを拒否したお姫様には
相応のリスクとペナルティーが科せられるのが筋ってもんでしょ。

139:花と名無しさん
21/08/04 20:40:36.80 GwghPQ610.net
URLリンク(www.xixik.com)
一番洗衣院について詳しい説明していた中国語のサイト
洗衣院が建物内部の構造や宮廷の敷地内にあり、収容された女性たちが
どのような日々を送っていたかを解説していたのはこのサイトだけだった。
無自覚な天然カマトトぶりっ子キャラパープーが
帝姫たちや女性捕虜たちから恨まれずに感謝される展開が容易に想像されて胸糞
パープーは口ではきれいごとを言っても政略結婚をして
一族内の発言を強めるという北宋の捕虜たちを救うのに最も効果的な方法をしない偽善キャラなのにな
これだけ理不尽に悲惨な目に自分だけではなく肉親まで遭わせられたら、
お優しいパープーの施しはさらなる屈辱に感じるだろうにね。
そんな思いを押し殺して、パープーをはじめとする金の皇族に媚びへつらわざるを得ない帝姫たちが可哀そうすぎる。
それに対してパープーは結局は亡きお父様及びお兄様たちとお母様の七光りで守られる絶対安全地帯にいるキャラなんだよな。
韋氏やケイ氏が1130年に強制売春を免除されたのまでパープーの手柄にされませんように。
そうなったのは、史実では金奴をはじめとする6人の帝姫がパープーの親戚のレイパーどもに
身を任せて男児を産み、南宋がしぶとく持ちこたえていたからなんですけど。
パープーは親戚一同の前でお花畑前回の恋愛観でも披露して、ブルフに顔面パンチでもされりゃいいのにな。
ブルフですらそうする資格はありますよ。ブルフは遼金戦争に従軍しちゃんと功績を立てていたんだから。

140:花と名無しさん
21/08/06 14:40:57.34 6CNF94B90.net
スケバン刑事増殖し過ぎ

141:花と名無しさん
21/08/06 19:41:53.08 PbIzQ26O0.net
和田慎二ヲタ的にも秋田が何をしたいのか困惑

142:花と名無しさん
21/08/11 22:47:34.15 wEkIc9IB0.net
ここの会社の伊藤儀助という毛織り部長のハゲをなんとかした方がお得ハゲ

143:花と名無しさん
21/08/12 21:43:58.86 OHmUwMsr0.net
蕭太后と韓徳譲は契丹族と漢人の和解と共存共栄を実現させたが
ウジュは人格と能力を兼ね備えた漢人官僚団を抹殺
漢人と契丹族の共存共栄に女真族も加わる理想を
ウジュと韓常が長年共有してきたなら悲惨すぎる結末だ
ウジュの直属になっていたなら、イケメン側近も無事でいられるわけないよね
ウジュの側近の漢人たちの排除と影響力低下を蔡松年が画策しないわけがない

144:花と名無しさん
21/08/12 22:17:23.25 OHmUwMsr0.net
第一幕 ウジュによる岳飛処刑要求
第二幕 凄腕スパイの処刑
第三幕 皇統党獄
第四幕 ウジュの死と海陵王の簒奪
韋氏の帰還でクライマックスが過ぎても鬱イベントがテンコ盛りの金朝サイド

145:花と名無しさん
21/08/12 22:47:54.40 OHmUwMsr0.net
とはいえ、非常にドラマチックで悲劇的な鬱イベントなんで読んでみたいんだよね。
明るい話題は南宋サイドで補給すりゃいいんだし。
孝宗の成長と呉氏の立后に幸福な晩年を送った韋氏に
南宋に逃れ良縁に恵まれた帝姫の娘。臨安の繁栄。
秦檜の専横なんて廃人と化した熙宗が君臨している金と比べりゃはるかにマシだし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch