21/01/29 16:16:18.37 O+E1YKUJaNIKU.net
>>98
画力は中の上くらいだけど
漫画の構成力が不安…ネーム多過ぎて目が滑る
101:花と名無しさん
21/01/29 17:14:18.61 CxpfV6dB0NIKU.net
囮云々のは原作途中までしか読んでないけど(というか当時途中までしか書かれてなかった)
でもR18要素は読んでる間出てこなかったから漫画にしやすいのか?
なろう系だと、ラスボス女王が漫画はおもしろいけど
原作読んでみようとしたらあまりの長さ+完結してないので挫折
102:花と名無しさん
21/01/29 17:52:52.78 CxpfV6dB0NIKU.net
>>100
うーむ、確か相手の男性が美形のはずなんだけどそうみえないってあたりから…
あと、変に胸を強調してんのが男性向けエロ絵風
103:花と名無しさん
21/01/29 22:03:23.07 YszFNIt0aNIKU.net
>>102
うーん
普段読んでるものの差かな
男は美形と読み取れるのでイケメンだからヒーローはこいつやろなあとわかる
胸の影は気にすらならんかった
それより文字が多過ぎて漫画として駄目作の匂いがぷんぷんするのががっかり
自分的に最低なコミカライズが朝丘◯キ(骨折絵ダサ服センス表紙だけ詐欺)っていう基準があるので
それより上手かったらヨシ!みたいなところがある…
囮のコミカライズの人が「脇役の髪金髪で描いちゃった~よく読んだら黒髪って書いてある!」ってわたわたしてて
こういうのも印象悪いなあ
104:花と名無しさん
21/01/30 11:07:09.45 GStL5m1Y0.net
>>97
連載時には無いR部分を単行本で書き下ろして足すみたいよ
コミカライズ担当さんの垢を見に行ったら
「このシーンを掲載時には全年齢範囲レベルで描くのか…」って苦労があるようだった
105:花と名無しさん
21/02/06 09:23:27.27 e2sj3fil0.net
騎士団長最終回
福助さんはおっさんを集合させるとほんと絵面だけで面白い
しかしタイトルだけ人目引いて実際読んでた人少なかったみたいね
マガポケやDAYSに出張させるのは難しいのか
106:花と名無しさん
21/02/17 00:58:03.71 dK8C0tTg0.net
ゼロサムオンラインすごく見やすくなってる!
107:花と名無しさん
21/02/17 16:09:26.86 vlDdjp8E0.net
>>105
原作を前に読んで期待したほどおもしろくなかったと思って放置していたが
絵面だけでおもしろいというのはすごいね
108:花と名無しさん
21/02/18 02:31:53.45 0pvgasaUa.net
原作って?課長島耕作本編のこと?
109:花と名無しさん
21/02/22 04:56:40.10 fq4FnCej0.net
本誌じゃなくてオンラインで見てるが、更新酷すぎ。
神クズの更新が一月予定から更新されてない
獣人隊長も
110:花と名無しさん
21/02/22 14:11:45.22 ePaeSGV+0.net
アニメジャパンのアニメ化して欲しいマンガランキングにゼロサムでノミネートされてるのって今回ボクラノキセキだけ?
前はめふら入っててアニメ化したから期待できるのかな
111:花と名無しさん
21/02/22 14:14:51.56 O90Yzfll0.net
そういえばアルオスメンテどうなったのかな
112:花と名無しさん
21/02/23 00:58:51.00 R1rQZFoe0.net
アルオスメンテは再開予定はあると作者がツイで仄めかしていたけどそれから2年くらいたったなあ
コミカライズ仕事が好調のようだからそれ終わるまでは難しいのかな
次のコミカライズもお願いされてそうだけど…
113:花と名無しさん
21/02/23 18:51:07.64 gu473/YD0.net
>>110
ラスボス女王入ってたはず
114:花と名無しさん
21/02/27 22:56:01.67 XmrIA8+50.net
空気が読める新入社員連載再開だってね
打ち切り食らっても後から売れればこういうこともあるんだなー
115:花と名無しさん
21/02/28 05:18:38.43 DWqLaBlJF.net
神クズも一回一部完みたいになってたな
116:花と名無しさん
21/03/04 13:43:26.57 qL4Bqnjm0.net
>>114
オンラインオリジナル連載は1巻出して売上次第で再開かそのままサヨナラか判断の方針みたいよ
神クズと腐男子バーテンは再開できた
ナイバレは残念ながら1巻で終了、腐男子も2巻で終了か?
蒼井くんは中断無かったんで2巻まで約束されてそう
117:花と名無しさん
21/03/04 20:26:47.49 SDPQDaDk0.net
ナイバレもロメロもツイのRTいいね数多くて売れてそうだったのに1巻で終わりか…厳しいな
118:花と名無しさん
21/03/05 20:51:26.77 fZEX/CG80.net
0380 無責任な名無しさん 2021/02/02 01:28:59
炎上配信者って自分を正義側と思ってる節があるんだよな
もうネットで他者と関わることがリスクにしかならない
ID:Vu0DL7gl(1/3)
0381 無責任な名無しさん 2021/02/02 02:16:32
ほんとそう。さらに炎上しておきながらブログや動画投稿で自分は悪くない!理論を展開するからさらに反感を買う。でもそこで下手なコメントすると情報開示→訴訟コンボ
最悪ブログや動画投稿で経緯を説明し被害者気取り。イエスマンだけが生き残る謎展開
炎上するような人は人一倍行動力あるから関わらない方がいい
ID:fZD8k6Ur
0382 無責任な名無しさん 2021/02/02 02:22:41
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ID:49s3wtDQ
0383 無責任な名無しさん 2021/02/02 03:05:54
炎上するような人には近づかないを徹底すると炎上すらしない空気になって収益化も無理
これが炎上常習の望んだ世界
ID:Vu0DL7gl(2/3)
119:花と名無しさん
21/03/06 19:12:15.40 LkrnG4Pn0.net
花燭の白か面白くて久々にゼロサム買ったけどなんか全体の作風が変わってて驚いた
なろう系こんなに多いんだね
ベテラン作家先生達が安定してて落ち着いたわ
120:花と名無しさん
21/03/06 23:06:27.17 Ni1MiUc20.net
ナイバレもロメロもツイのRTいいね数多くて売れてそうだったのに1巻で終わりか…厳しいな
121:花と名無しさん
21/03/07 01:35:52.36 Ng7QjnsA0.net
伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる エロいのきたな
122:花と名無しさん
21/03/07 04:55:21.11 t5FBY4m+0.net
題名からしてキモい
ゼロサムにはそういうの求めてないのでネット連載にするか別雑誌作って欲しい
123:花と名無しさん
21/03/07 14:23:42.96 4a8ocfeT0.net
オンライン連載だよ
サイトをあの形式にしたなら絵のところに
「TL系なろう」「それ以外なろう」「なろう以外」って分かる目印つけてくれないかな
まあTL系絵の雰囲気や特徴で分かるようになったけどさ…
>>120
同人誌刷る時もピクシブのブクマ数の何十分の一が目安と聞くし
RTやいいねしても実際に買う人の割合ってかなり少ないんだろうね
124:花と名無しさん
21/03/12 15:01:56.49 esEEtQhg0.net
ゼロサムは昔の方が面白かった…読み切りとかも含め
読み切り作とか題名や作者とか調べたいけどなにかいい方法ない?
125:花と名無しさん
21/03/21 13:26:07.35 GJ5/jiVd0.net
>124
今ちょうど電子版20円のバックナンバーセールやってるから、それ全部買って調べるとか
それより前のならここで聞けばわかる人居るかもしれない
または
少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(56)
スレかな
変なの居るが
126:花と名無しさん
21/03/22 20:06:42.58 H9J4o10P0.net
ボクラノキセキスレ落ちてる?
ピッコマで久々にボクラノキセキ読んで語りたくなったのにスレがない…
連載進んでる?
流石に最遊記みたいに一年休載はないだろうけど
127:花と名無しさん
21/03/22 23:59:17.54 3/83Uhv70.net
ボクセキ少し読んだけどキャラの区別がつかず誰が喋ってるのかよくわからなくてやめてしまった
128:花と名無しさん
21/03/23 02:05:51.50 mOKTFwdN0.net
最初の1巻はそうかもしれんけど
2巻は描き分けできてるよ
129:花と名無しさん
21/03/23 20:53:56.53 LaPP/FwYd.net
>>003
にあるけどしたらばに移ってるよ
今はpart3
連載進んでるからぜひ読んで語って
130:花と名無しさん
21/03/25 01:45:45.70 I/wXtIlba.net
本誌の話ですまんけど言うとこないから言わせて欲しい
19周年の表紙、嘘だと言ってくれ
崩壊した線画を塗りで誤魔化してるというか、視線も斜視気味で合ってなくて怖い
はめふら今まで何回かあった表紙は可愛かったじゃん、どうして…
131:花と名無しさん
21/03/25 22:36:56.13 9mphM4LW0.net
>>127
自分は見分けられるからかもしれんがめちゃくちゃ面白いから頑張って読んで欲しい…なるべくネタバレ見ずに
132:花と名無しさん
21/03/26 15:36:18.80 8qW8FFY20.net
電子版のバックナンバーセールって一年分しかやってないのな
紙で買ってた頃の古い奴買い直したかったのに
133:花と名無しさん
21/03/27 16:34:43.22 nk+KY9NX0.net
ゼロサムオンラインは佐槻奏多オンラインにしたいのかな
売れてるわけでも面白いわけでもないコミカライズばっかり増える…
エロ小説コミカライズもまた増えるみたいだしゼロサムの名前外して欲しいわ
134:花と名無しさん
21/03/27 22:30:33.56 Q+QZ4sjt0.net
>>133
無料なんだから見なければ済むことでは…
でもコミカライズとオリジナルは分けてほしいの同意
135:花と名無しさん
21/03/27 23:05:09.29 bHdwyJzn0.net
自分はさすがにr18と分けてほしくなった
ソーニャのコミカライズはビックリだしゼロサムってなんだろと思った
他社サイトもやってるとかじゃなくてゼロサムはゼロサムで独自にルール作ってほしい
136:花と名無しさん
21/03/28 03:55:36.04 mW4fi3YE0.net
今やってるオリジナル好き
137:花と名無しさん
21/03/28 13:08:30.64 gyaw31jZa.net
>>135
コミックウォーカーなんかBLTLNL入り乱れてひどいもんね…
今後まだ増えそうだし、今のうちにジャンル分けしてほしいところ
138:花と名無しさん
21/03/31 12:40:31.12 rs6vWjQHa.net
LINEマンガとマガポケでボクラノキセキ読んで5ch内でスレ探して見つからなかったけどしたらばに避難所あるのか>>3
139:花と名無しさん
21/04/01 17:03:47.63 5/Oq8c5R0.net
アンジェリークの公式がエイプリルフールネタに騎士団長島耕作使ってて結構RTされてて笑える
140:花と名無しさん
21/04/03 19:41:20.25 oUGvr7GL0.net
今度のアンジェをゼロサムでコミカライズする前振り?と思ったが
島耕作あらゆるものとコラボするから関係ないかな
141:花と名無しさん
21/04/10 10:25:50.76 1vohqtMN0.net
>>134
無料でもしっかりして欲しいわ。
元々ずさんだが、令嬢モノが一気に増えてから特にずさんになってる
令嬢大量流入以前にあった「獣人隊長~」や更新増やすとか言ってた「神クズ~」が中途半端なトコでストップしてる。
「美しい人々と美しくない東雲くん」もいつのまにか削除されてるから一巻以降の話が読めないし
142:花と名無しさん
21/04/17 08:43:37.46 GIdm7PGv0.net
東雲くんは「出版社は出す予定だそうだが1巻売れなくて赤字覚悟なの申し訳ないから2巻は出さなくていいと言った」そうだから
そこらへんの事情あるのかね
pixivコミックは最終回まで載せたけどあっちはpixiv側となんか取り決めあるのかも
143:花と名無しさん
21/04/17 17:19:11.45 GIdm7PGv0.net
神クズはオンライン連載が再スタートしたね
144:花と名無しさん
21/04/18 10:19:09.31 ++QKT0fm0.net
>>142
打ち切り、続刊無しは仕方ないと思うけど、掲載期限の表示がうろ覚えだが2999年とか途方もない年数だったのよw
永遠に読めると思ったからアナウンス無しで削除はショックだった。
まあ、最終話だけでもpixivコミックで読めるのは幸いか
145:花と名無しさん
21/04/26 12:06:44.77 1EdPJwrT0.net
春の呪いがドラマ化するの今頃知った
146:花と名無しさん
21/04/30 12:03:10.95 LZal3TNSa.net
春の呪い、最初はすごいのが始まった!って雰囲気だったけど勢いが続かなかった印象
147:花と名無しさん
21/05/15 12:11:06.12 WPruybc90.net
LINEマンガにいつのまにかコーセルテル入ってた
続編期待して良いのかな
しかし島耕作も入っててチョイスが謎すぎる
148:花と名無しさん
21/05/15 14:22:02.67 3WhYnzOWa.net
コーセルテルは作者ツイに初夏に開始予定って書いてあったよ
149:花と名無しさん
21/05/17 15:59:07.13 6Ke5M+Uz0.net
コーセルテルは単行本とかコメントで続きあるのは分かってたけど
もっと長休みするのかと思ってた
移動するってお知らせもないしゼロサム誌面で再開するのかな
150:花と名無しさん
21/05/21 13:25:17.16 hOOiD4Za0.net
ふつつかな悪女(ry の尾羊.英先生
同人時代から知ってるし、なんなら同人誌全部持ってるくらいファンだった
プロデビューしたのめちゃくちゃ喜んだんだけど
ふつつかな~ってなろうじゃん
なろう大嫌いだから
先生なろう引き受けたんだ……、って勝手にがっかりした
151:花と名無しさん
21/05/21 20:22:56.73 xl+cBpW90.net
>>150
ふつつかな悪女話も面白いし尾羊先生の絵も好きだし楽しんでるけどこれはサクッと終わらせて神話の話の続きを見たいかも
152:花と名無しさん
21/05/22 13:22:32.97 y+irDtcia.net
>>150
なろうコミカライズで売れて原作もまだ続いているのに
連載をきりのいいところで終わらせてオリジナルマンガ描きに戻ったひともいるから
気長に待てばいいよ
なろうコミカライズでも売れれば漫画家さんのご飯になるから
漫画家さんを支えるつもりでなろうコミカライズでも買ってあげた方がいいよ
153:花と名無しさん
21/05/22 16:12:45.23 DlqAHU/30.net
原作はなろうでもキャラの魅力が出せるのは漫画家の腕だからな
ようやっとる
154:花と名無しさん
21/05/23 08:06:17.37 R7zARt0S0.net
コミカライズが面白くて原作読んだらダラダラしてて面白くなかったてのよくあるし尾羊さんのだから読みたいてのが大きいな。
最近、悪役令嬢アンソロジーで尾羊さんを知ったので頭から否定されると辛い。
155:花と名無しさん
21/05/24 15:10:35.33 W5hPr7Qc0.net
そうだなー原作読んでおもしろかったとしてもコミックスは今ひとつということもあるし
これだけ人気ならオリジナルもまた書く機会があるのでは
156:花と名無しさん
21/05/24 15:15:30.79 W5hPr7Qc0.net
なろうはそこそこ暇つぶしに検索しながら読んでいるけど
長すぎて面倒で読まなかったやつとかもあるんだけど
その中でゼロサムでマンガで来てるやつは結構おもしろそうだと思って期待している
ただ、長いし最後までやるかなあ…とも思う
157:花と名無しさん
21/06/04 14:26:58.30 ken14lEQ0.net
講談社アプリのコミックDAYSに人外さんの嫁とボクセキが配信された
158:花と名無しさん
21/06/04 16:44:35.31 2MRBFS8Q0.net
そういえばマガポケにも人外さんがいたような
159:花と名無しさん
21/06/07 22:11:30.40 cpoyu1Rjd.net
王太子妃になんてなりたくないってやつ更新無いけど2巻分で力尽きたか?
160:花と名無しさん
21/06/07 22:13:10.65 1Jgt1mCh0.net
>>159
6/19更新だって書いてあるぞ
161:花と名無しさん
21/06/07 22:17:05.83 cpoyu1Rjd.net
>>160
そうなのね
そりゃすまんかった
162:花と名無しさん
21/06/07 22:21:44.56 1Jgt1mCh0.net
美醜逆転世界の超絶不細工に無理矢理嫁に「はいよろこんでぇ!!」はよ
もう3ヵ月待ってるよ
163:花と名無しさん
21/06/18 22:34:23.62 SryZmAEXM.net
妃殿下って普通ひでんかって読むよね
仮初め寵妃ので、きさきでんかってふりがなついてるが
これ原作からそうなん?
164:花と名無しさん
21/06/19 07:36:18.71 duf67bbh0.net
>>163
密林でレビューみたけどそれに関してのツッコミ無かったなあ
ちょっとなろう版も読んだけど妃殿下に「きさき」ってルビ振ってなかった
すごい気になるから間違いであって欲しいな
165:花と名無しさん
21/06/19 07:43:37.63 duf67bbh0.net
蒼井くん2巻完結か
女の子が可愛かった
166:花と名無しさん
21/06/19 12:10:30.82 FMNAi9hH0.net
「妃殿下」を「きさきでんか」というのはたしかにおかしい
宮内庁はそもそも「妃」は「ひ」であって「きさき」じゃね~と言ってるが
167:花と名無しさん
21/07/03 17:56:51.69 lqIcUhzy0.net
ふつつかな単行本買った
小説が付くというからまた無駄に本が厚くなるのかって思ったら1ページしかなくて好感
なろうコミカライズはやたら小説つけたがるけど小説読みたかったらそっち買うっての
168:花と名無しさん
21/07/04 17:01:20.61 a1AUp8yk0.net
>>167
おまけの漫画がよかったよ。
ああいう静かに拗らせてる感じ好きだわ
169:花と名無しさん
21/07/08 19:29:53.62 hl1/1Zc/0.net
ランドリもう37巻かあ
もしかして一迅社のコミックで最長?
170:花と名無しさん
21/08/02 18:25:44.84 CGygNzEh0.net
落ちこぼれ魔女単行本買った
描き下ろし良かった
続編は一巻の売れ行きによるいつものパターンかな
続いてほしい
171:花と名無しさん
21/08/04 20:16:03.40 wVADLqdw0.net
落ちこぼれ魔女は電子で買ったんだけど売れ行きで次が決まるんなら現物で買えばよかったかな
172:花と名無しさん
21/08/04 23:29:04.94 6jGwWEg00.net
自分は最初紙で買ったけど電子特典漫画読みたくて結局電子も買った
続くかどうかの判断はちゃんと電子も見てくれてるみたいってナイバレ作者は言ってたけどね
173:花と名無しさん
21/08/05 19:05:39.25 LVuCejNZ0.net
お気に入りは紙と電子を両方買う
お気に入りではないけど読むってレベルのは電子のみ
174:花と名無しさん
21/08/06 14:47:29.79 NNKyYWdQ0.net
ナイバレ作者は言ったというより
電子は全く判断の材料になりません!って断言して
編集から電子も考慮にいれてますって訂正されたので
訂正ツイをした
175:花と名無しさん
21/08/06 16:19:49.14 N4JMdVX80.net
その辺は出版社によって違うのかね
トリマニアの作者は倉庫に在庫が残ると良くないみたいな話をしてたから現物の方がいいのかと思ってた
でも今となっては電子の方が便利なんだよなあ
176:花と名無しさん
21/09/02 20:27:27.07 9JHaUilJ0.net
マガポケにゼロサムオンライン産コミカライズいっぱい来てるけど何かあったの?
177:花と名無しさん
21/09/04 11:34:02.61 Dezr52/I0.net
>>176
DAYSにも色々来てるね
一迅社だと自前アプリ持つの難しいから親会社になった講談社に間借りするようにしたんじゃない
今はWEBだけだと厳しいんだと思う
講談社のほうも配信する漫画が多いのは歓迎なのかもしれない
集英社もゼブラックなんかは系列出版社の作品もどんどん配信してるし
178:花と名無しさん
21/09/04 12:33:14.41 Dezr52/I0.net
休刊とか倒産ではないよ
露出増やす策なんだと思う
と最初に書くの忘れてた
179:花と名無しさん
21/09/04 16:35:18.43 e1bodsoH0.net
単にマガポケが女子向けコンテンツを増やそうとしてる印象
180:花と名無しさん
21/09/10 12:27:42.40 ZJ79Zbwjx.net
ラスボス女王の更新がしばらく止まってるけどコミカライズ担当の体調不良という設定で休載して今月復帰なんだね
商業垢は削除したけど二次垢では商業名を出さないでと釘を打った上で二次創作で元気いっぱいだしゼロサムオンラインは冒頭3話しか公開しなくなってるしでこのままフェードアウトするのかと思ってた
181:花と名無しさん
21/09/11 18:36:40.65 r/uUM0km0.net
そういう経緯なのか
はめふらから入っていろいろ読もうと思ったが
Webだと読みづらくてどれ読んだかわからなくなる
182:花と名無しさん
21/09/12 17:38:14.89 39uQKpni0.net
>>181
ふつつかな悪女ですがと貧乏令嬢の勘違い聖女伝が漫画上手くて個人的におススメ
なろうじゃないのは神クズ☆アイドルが今なら1話から9話まで全部読めるよ
183:花と名無しさん
21/09/13 09:18:17.23 sy+xOQdS0.net
自分はTL系以外をおすすめしとく
メリッサ発って書いてるやつがそれ
TLは大人気とかPV〇〇超って触れ込みでもハズレ率高いと個人的には思ってる
184:花と名無しさん
21/09/20 14:35:27.26 BVNzDhGA0.net
ありがとう
たまたま連載開始時に目についたから適当に読んでたうちふたつがアレ…?だったから助かる
メリッサ発がどれなのかウェブからだとよくわからないけど
令嬢が多すぎてどれ読んだかわからなくなる…w
185:花と名無しさん
21/09/21 18:18:06.08 pa6+BBFm0.net
コーセルテルの続きはwebなんだな
今の本誌には合わないのかも知れないが残念
186:花と名無しさん
21/09/21 18:41:07.20 ks37r+qY0.net
マリエルと昨今のシンデレラが好きだな
187:花と名無しさん
21/09/21 20:27:15.28 ABGsoPd9M.net
昨今のシンデレラはエロ路線のわりに笑える
188:花と名無しさん
21/09/21 21:12:17.05 wBCFgdC30.net
アマゾンで来月号表紙コルダになってるけど次号予告ではヒプマイじゃなかったっけ?
189:花と名無しさん
21/09/21 21:29:06.34 ZHXq916Cd.net
>>187
勝負下着を選ぶときの話には爆笑したわ
質問されたときの執事の顔がスゴイしw
190:花と名無しさん
21/09/22 09:16:53.96 tydHD2Rh0.net
>>184
そのうちバナー絵見るだけで見分けがつくようになるよ…
男キャラのヒロインへの接触具合がポイント
美醜逆転~はTLだけどWEB版読んだらさくっと完結してていちゃらぶに飽きる前に楽しんで読み終われた
コミカライズも期待してる
191:花と名無しさん
21/09/23 00:56:33.91 I0G4pkEx0.net
王子の昼食つくる話、昔読んだ気がするが
長いから途中で脱落してあまり覚えてない
それなりにおもしろかったはずだが…本当に長くて
これもTL系だよね確か
192:花と名無しさん
21/09/28 14:57:03.19 wMzk9+BU0.net
キッサンさん本誌帰ってきたんだね
嬉しいけど最近顔の描き方がちょっと変と思う
193:花と名無しさん
21/09/29 10:48:43.91 kDa14pSP0.net
紫式部は密かに期待してる
悪の花道最初の2話くらいは面白かったのに、取り巻き増やす異様なアゲアゲばっかりでつまらなくなった
もっと旦那様とのイチャラブや暗躍が見たかった
最近の悪役令嬢物は無意味な取り巻きコレクションしてばっかりで全然話が進まないから飽きた
194:花と名無しさん
21/09/30 04:41:26.55 24oIybXq0.net
悪の華道もはめふらやラスボス女王と同じ路線なのかねもうお腹一杯だわ
カーニヴァルが次で最後ってなんか意外アニメ化までしてんのになあ
195:花と名無しさん
21/10/02 10:31:49.95 L7u9NKdRa.net
既婚者(しかもちゃんと両思い)に横恋慕する男が毎回増えるって普通に気持ち悪い
孤児院の子供はギリギリだったけど、義理の息子だの他国の王子だの、オエッてなったわ
196:花と名無しさん
21/10/11 23:18:12.75 8MGVl3NkM.net
RSSってニーズある?
例 URLリンク(online.ichijinsha.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
197:花と名無しさん
21/10/15 14:11:14.36 0QRvS8e50.net
ゼロサムオンラインは全年齢とTLコミカライズを離して別の週に更新する配慮くらいしてくれたらいいのに
198:花と名無しさん
21/10/15 19:22:38.16 wMvke6zA0.net
わからんでもない
どれもこれもタイトルが妙に長くて目が泳ぐ
199:花と名無しさん
21/10/29 19:07:49.68 4EspDuVp0NIKU.net
>>1のテンプレに追加した方が良いのかな?
◆一迅プラス|一迅社の公式Web漫画サイト
URLリンク(ichijin-plus.com)
200:花と名無しさん
21/10/31 21:27:28.68 ypJFmeLO0.net
>>199
存在知らなかったわ
いつからあるんだろ
201:花と名無しさん
21/11/23 17:18:49.39 PpoSrFoh0.net
今日初めて「一迅プラス」の存在を知った。で、サイトに付いてるABJマークの番号が1110-1002で
ゼロサムオンラインの方が1110-1000だったんで、どこかに1001もあるのか?と思いAEBSの資料を見たら
一迅社本体が1000でゼロサムは1001なんでゼロサムのABJマークの方が間違ってたよ。ダメだろそれ。
202:花と名無しさん
21/11/23 20:15:42.70 PpoSrFoh0.net
でもこの「迅」を模したアイコンは上手いな。真ん中の「十」でプラスなのね。
もしかして最初の「一」でプラマイゼロサムだったりして。
203:花と名無しさん
21/11/26 18:19:41.25 pIBXyL2h0.net
神クズアニメ化おめ!
204:花と名無しさん
21/11/26 19:19:47.37 pYlywJov0.net
神クズ打ち切り直前までいったらしいのにネットでバズってアニメ化まで行くって凄いな
キャストもpv見る限り合ってるし楽しみ
205:花と名無しさん
21/11/26 20:39:23.38 V1d7sp+50.net
おおおおめでとう
春の呪い、パティシエお嬢さん実写化に神クズアニメ化とメディアミックス続くね
206:花と名無しさん
21/11/26 21:40:33.98 LYagX6tQa.net
マジ急な発表でビビったわ
まあ話の面白さもさることながらキャラクターに連動して男性アイドル声優たちを稼働させられそうってのもポイントだったのかな
207:花と名無しさん
21/11/27 03:05:37.64 KTX84ZSS0.net
>>204
凄いミラクルだよね
ティザー絵の作画に若干不安感じるけど楽しみ
208:花と名無しさん
21/11/27 08:53:08.95 4MdnhoFh0.net
制作陣が同時に発表されないところに一抹の不安を感じるが
コメディの面白さが出るアニメになってくれれば
209:花と名無しさん
21/12/01 16:45:42.82 MKKnTp2H0.net
神クズは一話目から面白かったよな
なぜ一度打ち切ったのか
210:花と名無しさん
21/12/11 07:54:32.70 2n7S8VkM0.net
ムーン系っぽいやつはやっぱりちょっと無理がないか?
シンデレラのやつでぎりぎりくらい
(エロコメだけどやるとこ抜いても話成り立つし)
残念令嬢とか脳筋とかは何となくおもしろそうかな
ただ、脳筋は単発からの連載化だから続け方による
211:花と名無しさん
21/12/11 08:56:03.92 uS6eVjnU0.net
真顔で薬塗る? だもんなあ
212:花と名無しさん
21/12/17 13:47:49.15 sJ9sn6eHa.net
オンラインの連載マンガで「最新話へ」ってやつをポチって新刊販売情報だった時のイラつきたるや
213:花と名無しさん
21/12/17 16:13:16.46 kLwjwlPUd.net
わかりみ
214:花と名無しさん
21/12/17 19:04:06.80 GSO3dWKp0.net
確かに若干はイラつくけどコミックス出る喜びが勝るな
ふつつか新刊楽しみや
215:花と名無しさん
21/12/28 16:05:58.02 A7Vy6UV50.net
ここ数ヶ月尼のレビューを書いてくれる人が増えたのってキッサンさんが帰って来てくれたから?
レビュー読むのが好きだからこれ面白かったよねえ私もこれ好きって頷きながら読んでるわ
216:花と名無しさん
21/12/28 16:46:45.61 457fke/f0.net
見てきたけどここ半年間ずっと安定して2~4レビューついてるし増えてるとは感じない
紫式部は面白いけどさすがに一作家のおかげでレビュー増えたってのは…
217:花と名無しさん
21/12/28 16:47:54.77 A7Vy6UV50.net
>>216
そっかあゴメンなさい
218:花と名無しさん
22/01/14 18:19:05.94 2fDo9gl70.net
腐男子バーテンダーも昨年末に台湾でドラマ化されたのね
日本のてんご舞台とかに良く出てる役者さん達がメイン出演だから
日本でも放送か配信はあるんかな
(作者さん曰く続報をお待ちください)
219:花と名無しさん
22/01/14 20:46:19.50 PxD1LE540.net
>>218
えー!知らなかった
普通に日本でドラマ化かアニメ化してほしい
220:花と名無しさん
22/01/14 20:48:09.45 PxD1LE540.net
>>219
台湾の俳優ってわけじゃないんだね
勘違いだったのでスルーしてください
221:花と名無しさん
22/01/16 20:27:44.08 drbAZwTg0.net
家政魔道士をマガポケで読んだけどなんか物足りないな
絵はキレイだけどイマイチ満足できない
途中までは課金したんだがなあ
222:花と名無しさん
22/01/24 20:38:49.35 99FuZHvOd.net
神クズアニメ楽しみにしてたけど、作品派生声優ユニットを売りたいだけなのが見え見えでつらい
223:花と名無しさん
22/01/24 22:28:37.90 GjrB62m+0.net
商売になるからこそ比較的早くアニメ化まで行ったんだしそこは別にどうでもいい
224:花と名無しさん
22/01/25 01:04:25.93 qyW5UL5O0.net
アイドルが主役のアニメなら割とよくある売り方じゃない?
アニメに誰得実写パートとかぶちこんできたら最悪だけどさすがにそれはないだろうし
225:花と名無しさん
22/01/25 14:48:05.77 FnerRMPQ0.net
売りたいのはいいけど主演がヘタクソなのが…
PVはただ低い声出してるだけでコメディできるのか不安になったし
写真見たら顔でキャスティングされたのかなと感じた
まあ仁淀は顔がいいだけっていう設定だからリアルといえばリアルだが
226:花と名無しさん
22/01/28 18:19:18.26 HZT2Y0yp0.net
虫かぶりアニメ化か
227:花と名無しさん
22/01/28 19:40:56.03 5mbUyvaT0.net
アニメの波来てんね
228:花と名無しさん
22/01/28 19:43:51.79 10YlFPnn0.net
神クズ虫かぶりと勢いあるね
229:花と名無しさん
22/01/30 01:06:54.35 Z0wyGibQ0.net
この勢いでランドリオールとボクラノキセキもやって欲しい
230:花と名無しさん
22/01/30 01:32:47.27 OTr9d+vo0.net
ボクラノキセキ長いこと待たれてるよな
231:花と名無しさん
22/01/30 08:07:36.88 3lihPlwGd.net
マリエル、やってくれないかなあ
232:花と名無しさん
22/01/31 01:07:03.34 pNu4tvUF0.net
まさかの性転換キャラ他にも来たーー!!
ボクラノ
233:花と名無しさん
22/01/31 09:43:25.92 DC1WcIv30.net
ランドリは単行本に30分DVDが付くのは1度やってる
あれから5年か…
234:花と名無しさん
22/02/16 16:09:50.35 yfVbdgs50.net
>>63
遅レスごめん、これ誰のこと?
今どんな名義でジャンプでやってるの?
235:花と名無しさん
22/02/16 16:20:29.47 7p3xJeNP0.net
>>234
URLリンク(shonenjumpplus.com)
236:花と名無しさん
22/02/16 16:46:41.31 yfVbdgs50.net
ゴメン自己解決したわ
ジャンプラスの読み切りね
読んだけど個人的には好きだがジャンプ層には需要ないだろう
でも惜しいからいい媒体見つけて欲しい
237:花と名無しさん
22/02/16 16:47:37.64 yfVbdgs50.net
>>235
貼ってくれてたんだね、読んだあとスレを更新してなかった
ありがとう
238:花と名無しさん
22/02/16 17:00:51.77 7p3xJeNP0.net
>>237
初公開時はツイでも5でも話題になったよ
とんでもない上手い人がいると噂になったけどその後連載等に繋がるといいね
スクエアとかなら合うんじゃないかと思ったり
239:花と名無しさん
22/02/18 07:42:32.02 xIHkrJ550.net
そういうサイトだってわかっちゃいるけど
なんとかに転成したらなんとかに愛されてなんとかって感じのが多すぎてさすがに食傷気味だわ
240:花と名無しさん
22/02/19 09:55:08.77 sx9TWr+gd.net
悪役令嬢モノもお腹いっぱい
241:花と名無しさん
22/02/19 13:17:41.40 tc93bbv70.net
そう言えばネムキで今月新連載始まった人もzero-sumで描いてた人だね
一昔前ならzero-sumでやってそうな内容だと思った
242:花と名無しさん
22/02/20 09:10:41.55 AZL2NBR80.net
へーネムキで誰だろと見に行ったらふつつか悪女コミカライズの尾羊英さんで驚いた
ネムキ隔月とはいえふつつかと並行させるのか…やっぱ神話物やりたいのね
尾羊さんのオリジナルは昔のwingsにありそうな印象
243:花と名無しさん
22/02/20 10:05:03.41 gHonCaRu0.net
本誌連載作でも待ってればオンラインで読める作品とそうじゃないのってどう違うんだろう
244:花と名無しさん
22/02/20 10:10:53.68 BVlos6Hn0.net
編集部の気分やろ
神クズとか後から追加されたりしたし
245:花と名無しさん
22/02/20 10:20:51.97 gHonCaRu0.net
>>244
無料で読めるのはいいんだけどじゃあ本誌買わなくていいじゃんってなるよね
246:花と名無しさん
22/02/20 10:23:01.45 17bfXmTm0.net
Kindleとかで単話配信してるのもあるけどどうやって分けてるんだろうね
あと講談社のアプリで無料配信してるやつとかも
247:花と名無しさん
22/02/20 10:28:27.95 gHonCaRu0.net
そういやランドリオールがだいぶ前からマガポケに来てるね
あれは巻数あるし追加も追い付いてないから本誌買わなくていいかにならないけど
248:花と名無しさん
22/02/21 02:00:09.49 MtnAMxH60.net
神クズアニメの制作会社未だに発表されないの不安しかないんだが放送時期の詳細もまだだしこういうもんなのかな
249:花と名無しさん
22/02/22 12:40:55.48 kYhCUHRp0.net
悪の花道は義理の息子との関係掘り下げたいのかなんなのか分からんけど、なんかほんとにひたすら気持ち悪い話になっちゃったな
悪役令嬢と溺愛は固有名詞変えただけとか意味不明なスキル持ちで愛されみたいのばっかりだし
あと、主人公を危機に陥れるために急に頭悪くなったりするのばっかりなのも勘弁して欲しい
危険だっつってんのに誘拐してくれと言わんばかりに護衛付けずに外出したり、パーティ会場で一人きりにしたりされたり、勝手に不審者尾行したり、こんなんばっかで胃もたれする
250:花と名無しさん
22/02/22 12:45:26.96 WNdgGJly0.net
こういうシーンを書きたいってのが先にあってそれまでのキャラ設定とか蔑ろになる感じがあるよな
なろうはそういうものなのかもしれんが
251:花と名無しさん
22/02/22 12:48:29.06 qusSsmkj0.net
でも書きたいことがあるって大事なんだよきっと
252:花と名無しさん
22/02/22 12:50:01.03 qusSsmkj0.net
もうちょっと書き足し
なろうは自分が書きたいと思うものを最優先していいところだと思う
それで内容が偏ろうがなんだろうが知ったことではない
商業の方がなろう作品を拾う時に似たようなものを拾ってくるというのが問題なのであって
253:花と名無しさん
22/02/22 13:07:51.42 w6gDv8Y60.net
>>249
悪の花道アンソロに載ってた時に好きだったから連載化嬉しかったしアンソロで続編出た時は悪の花道目当てで買ったけどその時点で息子と主人公メインで萎えた記憶がある
連載版孤児院の話でイケメンにマンセーされるヒロインの話になってて夫の添え物化が加速してて最悪だったな
254:花と名無しさん
22/02/22 15:27:10.39 kYhCUHRp0.net
>>252
確かにその通りなんだけどね
需要があるから拾ってくるんだろうし
しかし読んでも2話くらいで飽きて読まなくなって結局本誌に載ってるのをオンラインで再読してるっていう
255:花と名無しさん
22/02/22 19:56:22.26 IYoY9qr80.net
そうは言ってもなろう以外読まないやん
話題にも出ない
256:花と名無しさん
22/02/22 20:32:53.24 ur/RsWbS0.net
>>255
私紫式部読んでるよ
あれ好きだわ
257:花と名無しさん
22/02/22 21:01:27.06 WNdgGJly0.net
紫式部おもろいよな
258:花と名無しさん
22/02/22 21:37:31.54 E+IgvXCo0.net
キッサン先生目当てで何年振り!?に買い始めたけど紫式部と神クズしか読めるものないや
でも雰囲気的に今売れてるのははめふらふつつかヒプマイなんだろうね
259:花と名無しさん
22/02/22 21:38:10.77 H4tLSNOV0.net
ゼロサムはアルオスメンテの続きを探して行き着いたのだが
続きはないのかなあ…真相が知りたい
恋にヘンタイは憑きものですとか手違いですがヒロインですとか
そういうのも読んでたなあ
260:花と名無しさん
22/02/22 21:39:44.25 ur/RsWbS0.net
>>258
私もその2作品は好きだけど両作品とも単行本欲しいか?と言われるとうーん…なんだよね
しかも待ってればオンラインで無料で読めると言う
面白いけどね
261:花と名無しさん
22/02/22 21:43:55.07 H4tLSNOV0.net
今は人外さんかなーなろう以外だと
なろうなら、男運ゼロの薬師令嬢のはコミカライズ的に当たりな漫画家さんにみえる
多少おもしろそうでも絵が駄目だと原作探して読んだ方がいいかなってなるから
継続して読んでるものは少ない
262:花と名無しさん
22/02/22 22:34:59.56 9TEgv+P1d.net
再来月はアンソロが三冊も出るっぽいね
よっぽど売上が良いんだろうか
どうせなら長編をもっと増やしてほしいんだけど
263:花と名無しさん
22/02/22 22:37:54.66 XiVdbIN6d.net
アンソロで好評だったものを長編化させていく方針なんだろ
264:花と名無しさん
22/02/22 22:54:30.54 9TEgv+P1d.net
>>263
なるほどねぇ
悪の華道と姫君は若き将軍に溺れるはアンソロ出身だもんな
これからアンソロから長編にって流れが増えるのかもね
265:花と名無しさん
22/02/24 22:17:15.68 FWXCNMF/0.net
>>259
あきさんがツイッターでアルオスメンテも少しづつ進めてますって言ってたよ
まあ今はコミカライズと挿絵仕事で手一杯なのかな
266:花と名無しさん
22/02/25 10:13:31.55 XQdHbhsk0.net
うーん挿絵はともかくコミカライズよりはオリジナル優先してほしい…
作者がじゃなくて編集とかが
267:花と名無しさん
22/02/25 18:01:38.72 jqTHgAbe0.net
アルオスメンテの続きは見たいのは同意だが流行りの異世界転生もののコミカライズほど売れるかって言うとなー
知名度上がってアルオスメンテも売れる可能性もあるし自分的には平行でも描いてくれれば良いや
268:花と名無しさん
22/02/26 10:10:45.09 jVaMcPKL0.net
>>266
出版社違うし
もともとオリンポスをゼロサムに連載するより先に
コバルト文庫の挿絵で人気出て今もイラストレーター人気高いから
挿絵より漫画ってタイプでもないんじゃない
269:花と名無しさん
22/02/26 10:27:23.28 jVaMcPKL0.net
あ、ゼロサムデビューでもないのね
ビブロスで1作描いてる
270:花と名無しさん
22/02/26 11:21:17.29 gVjkGpsz0.net
他社コミカライズも一年更新止まってたからあんまり期待しすぎるのもな
あのままFOなんかと思ってた
271:花と名無しさん
22/02/26 15:28:26.11 jVaMcPKL0.net
>>270
2021年は入院手術してたそうだ
272:花と名無しさん
22/03/28 13:39:53.67 65IcCBQl0.net
20周年記念でゼロサムバックナンバーとか古いコミック20円セールやってるんだね
Kindleはなぜかやってないが
URLリンク(zerosum-20anniversary.co.jp)
20円だとつい買ってしまいそうだ
273:花と名無しさん
22/03/28 21:58:02.05 lVWViPDo0.net
自分の使ってるとこだとコミックは期間限定無料だなあ
274:花と名無しさん
22/03/28 22:03:57.77 lVWViPDo0.net
ストプラやギルナザンは入ってないのか残念
高河ゆんのゲシュタルトがスクエニじゃなくて一迅社から電子化されてるの今知った
275:花と名無しさん
22/04/01 07:52:28.12 /HkSFT1F0USO.net
ゼロサムオンラインって、0時更新じゃないんだね。4月1日更新ってあったから楽しみにしてたけど、まだ更新されてないや。何時ぐらいになったら更新されるんだろ?
276:花と名無しさん
22/04/01 08:36:49.74 bGyHb8FwdUSO.net
12時だったと思う
277:花と名無しさん
22/04/01 08:53:28.26 /HkSFT1F0USO.net
>>276
ありがとう
後で見てみるよ
278:花と名無しさん
22/04/01 11:44:33.54 9d4BQdER0USO.net
>273
自分の使ってる所だと特集ページは期間無料の下に20円半額が並ぶレイアウトだったよ
>274
ゲマインシャフトは入ってるがどう?
絵柄題名とイメージ違うがギャグメイン
そう言えばゲマインシャフトとストプラみたいなギャグが今のzero-sumでもっと読みたい
紫式部は面白いとは思うが
279:花と名無しさん
22/04/04 18:16:05.01 Chf3dxWx00404.net
20周年で企画いろいろしてるみたいだけど率直に言ってしょぼいなあ…
ツイ垢の使い方とか動画や単行本帯のセンスとか全体的に広報?が下手だよね
YouTube動画告知ツイートに画像ついてないとか普通ならありえない
280:花と名無しさん
22/04/05 23:37:46.83 ldv8fOKw0.net
>>279
めっちゃわかる
作家のフォローもリツイもしないしツイの使い方下手すぎ
281:花と名無しさん
22/05/11 18:10:27.85 VPGPCdrc0.net
さ来年の大河、紫式部きたじゃん
キッサン先生もってるな
それとも前から知ってたのかな
282:花と名無しさん
22/05/11 18:11:34.63 ykjQ2H450.net
私もそれ思った
編集部が知っていて紫式部で連載を考えたのかな?
283:花と名無しさん
22/05/11 18:13:09.39 wphwyrkU0.net
次の大河なんて知りたい人は山ほどいるだろうに
こんな編集部が事前に知れるとは思えん
284:花と名無しさん
22/05/11 19:05:07.31 i41gKAQ70.net
そうだなマジで偶然だろう
285:花と名無しさん
22/05/12 00:07:14.11 mOGC6hrU0.net
連載の追い風になるといいよねー。続いてほしい
それにしてもけっこう古い時代の大河が頻発するね
286:花と名無しさん
22/06/01 15:41:42.61 A6ubTgPp0.net
ゼロサムはニアホモ誌だと言われがちだけど皆はそう思う?
個人的にそうかな?と思うんだけど…そんな風に思う掲載作品って今あるかな
287:花と名無しさん
22/06/01 17:28:27.21 H9rI0m1Pa.net
出自からしてGファンの甥っ子的存在だなとしか
オタクな女の子向け雑誌だからそりゃ多少はBL寄りの作品もあるでしょうが特化はしてない
288:花と名無しさん
22/06/01 17:34:57.10 QZ7adg5l0.net
内容は最近は乙女向け系になってると思うけどBL出身や両立してる漫画家が多いからBL完全に苦手な人は読めなさそうな雑誌ではある
289:花と名無しさん
22/06/28 17:06:31.95 FkpPGDDl0.net
グッズ販売小出しにしてるのはなぜ
290:花と名無しさん
22/07/21 08:18:13.64 oJYhao3n0.net
人外さんの嫁ついに完結かー面白かったよお疲れ様でした
291:花と名無しさん
22/07/21 09:16:55.95 /hvyBKqBd.net
マリエルが更新されてないんだが
292:花と名無しさん
22/07/21 19:21:33.97 fyZwHekva.net
紫式部も
293:花と名無しさん
22/07/23 13:35:23.44 3zGM6r6F0.net
人外さん終わったねえ
カネノギさんかわいかったなあ…
294:花と名無しさん
22/07/26 09:24:25.58 g9Q349bF0FOX.net
気づいたら月煮さんがコミカライズ陣に入ってる
295:花と名無しさん
22/07/30 16:44:45.04 T15IZSOL0.net
>>294
ほんとだ
「高飛車皇女は黙ってない」のコミカライズね
遊行寺たまさんに続き月煮ゆうさんもか
296:花と名無しさん
22/08/14 18:42:00.02 issMC1i20.net
神クズアニメのRTうっとうしすぎる
興味ある人はアニメ垢見てるだろうに
神クズは好きだけどミュートしちゃったよ
297:花と名無しさん
22/08/14 18:44:28.93 r02RPFfh0.net
神クズは一度打ち切られたのに復活してアニメ化まで来たのは感慨深い
あの時点でもどんな判断だよって思ったわ
298:花と名無しさん
22/08/22 12:07:45.82 +62IN6VSd.net
マリエルはどうなったの?
1話以外は全部消えてるわ
299:花と名無しさん
22/08/22 13:27:30.36 a2NbBGEa0.net
>>298
ゼロサムオンラインやピクシブコミックへの掲載は
本買ってもらうためだからそのうち消える
ちょっと前に新刊出てたよマリエル
私は読んでないからいつまで更新されてたのか知らないけど
ここは課金制じゃない代わりにそういう方針
300:花と名無しさん (スップ Sd1f-23Nr)
[ここ壊れてます] .net
>>299
新刊で出た分までだったな
301:花と名無しさん
22/08/24 16:52:59.79 VJUOzP8B0.net
気に入ったらコミックス買ってね方式は嫌いじゃない
302:花と名無しさん
22/09/18 02:00:44.60 vhZfw1S20.net
20周年のサイン付き複製原画、ランドリだけ白黒で2枚に分けられてるのなんでだろう? 値段一緒だし他と一緒で一枚フルカラーのが良かった
303:花と名無しさん
22/09/18 10:40:37.37 S1JWgipF0.net
悲劇の元凶はもう更新しないのかね?
病気とかなら仕方ないけど残念だわ
304:花と名無しさん
22/09/18 10:49:33.63 DvLSa0Lv0.net
俺も好きだわ悲劇の元凶
まあ、こういうコミカライズなんて原稿料も印税も知れてるだろうし
病気じゃなくても他にいい仕事があったりやる気なくなったら続けないだろう
305:花と名無しさん
22/09/18 11:55:07.04 lqk63bnt0.net
悲劇の元凶、漫画家さんのアカウント無くなってる?
病気とかじゃないといいな…
306:花と名無しさん
22/09/21 04:52:35.74 6ZyX7t/S0.net
>>305
同人の方はアカウント残ってるけどちょっと心配な感じのツイートだった
307:花と名無しさん
22/09/21 13:20:13.21 13AMSb+o0.net
アンチよりも信者の熱意と期待がクソ重過ぎてしんどくなったのかもと思わんこともない
308:花と名無しさん
22/09/24 03:48:50.25 ZzoOptra0.net
破天荒遊戯完結したんだね~お疲れ様
309:花と名無しさん
22/10/01 02:52:12.46 i5OLuaTZa.net
アマラン、第七王子>破滅フラグだってさ
破滅も流石に息切れしてきたな
310:花と名無しさん
22/10/02 16:48:41.13 ePwizH960.net
神クズ単行本派だったんだよ。
いつのまにか、マガポケで読めるようになってたのな。
311:花と名無しさん
22/10/23 16:18:51.81 e7k+kWlU0.net
今月の表紙いいね
まほやく自体は読んでないんだけど目を惹かれたわ
312:花と名無しさん
22/10/25 13:30:13.84 uHv1oJqQ0.net
ラスボス女王連載打ち切りか⋯
漫画家変えて再スタートするみたいだけどどうなるかね
313:花と名無しさん
22/10/25 13:55:08.05 j9zM9d0S0.net
絵が好きで漫画から入ったのに残念だな~
単行本になってない分どれくらいあるっけ?
中途半端な電子でいいから欲しい
314:花と名無しさん
22/10/25 14:52:19.31 3CjcTTP20.net
単行本買ってないけど試し読みで目次見るとコミック3巻が17話まで収録
連載媒体のゼロサムオンラインで18話まで更新なので未収録は1話?
雑誌に載ってないし単話売りしてないからお蔵入りの可能性あるね
315:花と名無しさん
22/10/25 15:06:54.42 3CjcTTP20.net
いや表に出てるからお蔵入りではないかごめん…
後続の漫画家さんは編集部と原作者さんの書き方からして
決まってないのかな
316:花と名無しさん
22/10/25 17:36:30.99 Ab+R5dOo0.net
健康の問題か大丈夫かな
絵がうまい人だったから後任の人は大変だね…
317:花と名無しさん
22/10/25 20:07:04.11 tVJUdX/0M.net
小説が長いし漫画の方で読んで行こうと思っていたので
ここで仕切り直しは残念無念
でも仕方ないね
318:花と名無しさん
22/10/26 08:46:35.10 NHxoNdOs0.net
キャラデザ引き継いで続きを他の人が書いてもいいのに
あるラノベのコミカライズは○○編と銘打ってそれぞれ違う人がかいたりしてるし
不可能ではないと思うんだけどなー
319:花と名無しさん
22/10/26 09:30:03.09 Wp9mfX1+0.net
売れてるなろう系は長すぎるから分担で描くパターン多いよね
320:花と名無しさん
22/10/28 16:34:00.47 MACHqGbGM.net
アニメ化も決まったのに残念だな
321:花と名無しさん (ワッチョイ 2e10-72Rk)
22/10/28 19:34:31.19 5bBjxPS10.net
ほんとだ!アニメ化おめでとう!
主演ファイルーズあいさんかーこの人なら大丈夫そうだわ
来年7月ってもう放送時期まで決まってるのね
322:花と名無しさん (ワッチョイW d24c-r/q2)
22/10/28 21:15:53.66 4bfcueYG0.net
邪推だけどアニメ化の影響でめちゃくちゃ多忙になったせいで体調崩したとかじゃないよね…
323:花と名無しさん (ワッチョイ 0b10-iO6U)
22/10/29 09:52:26.06 nUMHyL2j0.net
キャラデザやグッズ関係のチェックが小説挿絵の鈴ノ助さんじゃなくて
コミカライズの松浦さんに言ってるなら忙しいと思う
アニメ放送時までにこの当たりまで漫画を進めて欲しいという編集側の
思惑もありそう
あと最近のなろうコミカライズにしては珍しく信者が育ってる状態でスタートしたから
プレッシャーはあったろうなあ
324:花と名無しさん
22/10/29 20:45:57.05 uRxGsGQT0NIKU.net
>>321
うわー下手くそじゃん
モブせかの悪役令嬢ババア臭かった
325:花と名無しさん
22/10/30 13:34:09.81 xSxkdC3p0.net
竜王陛下の逆鱗サマ終わりなんか
なんだこの俺たちの戦いはこれからだみたいなの
326:花と名無しさん
22/10/30 18:50:54.64 FOW6kDTt0.net
期待したほどには売れなかったのかもね逆鱗さま
絵は綺麗だけど話がイマイチよくわかんなかった
327:花と名無しさん
22/10/31 07:08:55.44 +0So6bBz0HLWN.net
理由は違うけどラスボス女王と逆鱗サマと絵が好きだった奴に限って連載続かなくて残念だ
逆鱗サマの人は打ち切られちゃったけどまた何かで作画見たいなー
328:花と名無しさん
22/10/31 20:30:42.32 KXTrzEwN0HLWN.net
逆鱗さま読んでたの悲しぃ…
329:花と名無しさん
22/11/01 19:48:56.09 LfmoO5TEd.net
王太子になんてなりたくない、の打ち切り臭いエンドがw
330:花と名無しさん
22/11/01 20:07:45.68 1lzF64TCp.net
>>329
原作も読んでるけど王太子妃編のみのコミカライズでも今のペースでは完結まで10年以上かかりそうだから仕方ないかと
コミカライズ版から入ったので残念ではあるけど正直このペースを待つ程の熱意は無いわ
331:花と名無しさん
22/11/01 20:13:20.17 WW7/LoYS0.net
ゼロサム王子様がお姫様抱っこしてる絵ばっかり出て来るけど
連載作品にそういうの多いって訳でもないよね
あれはオンラインの?
332:花と名無しさん
22/11/01 20:33:34.88 ggwnsXj00.net
どこでもコミカライズ速攻やって打ち切りなのか更新が途絶えるのか多いよね
なんとも言えない
333:花と名無しさん
22/11/01 20:44:36.63 lcsgBOx80.net
本誌も毎月10ページぐらいしか進まないコミカライズ多いよね
今月号とか魔法使い表紙なのに中身は相変わらずのちょびっと…
表紙も手抜きに見えた
334:花と名無しさん
22/11/01 20:48:21.14 WW7/LoYS0.net
>>333
表紙良くなかった?
今月裏表紙も良かったわ
絵いつも可愛い
335:花と名無しさん
22/11/01 20:53:36.45 LfmoO5TEd.net
仮初め寵妃のプライドも終わっちゃったし
原作は弟バージョンもあったんだよね
ふつつかな悪女とマリエルは原作が続いてるけど、どこまでやるのやら
336:花と名無しさん
22/11/01 20:59:03.21 lcsgBOx80.net
ふつつかほど売れてたら作画の漫画家がやれるまではやるのでは
アニメ化の話もう進んでそうだなと
337:花と名無しさん
22/11/01 21:47:27.03 LfmoO5TEd.net
売れてくると、なろうには新作載せずに直接単行本化になってくるな
338:花と名無しさん
22/11/01 23:25:28.99 BQcyWf8z0.net
いま一迅社は講談社の子会社だしなあ
あそこは1巻ですぐ打ち切り決まる
339:花と名無しさん
22/11/02 11:35:22.22 73gz9OOo0.net
>>335
あれはおもしろかったがだらだらやるよりあの長さで終わるからいいんだと思う
340:花と名無しさん
22/11/02 11:36:21.12 73gz9OOo0.net
>>329
コミカライズ前に原作をみかけたけど序盤で切った自分からしたら
よくコミカライズしたなと思うしよく続いたなとも思う
341:花と名無しさん
22/11/02 12:17:07.22 jLJRo2R3d.net
>>340
一応、新刊を買ってるけど、風呂敷広げ過ぎな気がしてならない
転生前の元カレも転生してて、再会して何やかんややって、元カレは望んでまた元の世界に戻ったり
342:花と名無しさん
22/11/02 19:54:50.63 jIDAhgcqa.net
>>329
コミカライズ作家変えて続くみたいだけど
343:花と名無しさん
22/11/02 20:10:05.85 jLJRo2R3d.net
>>342
そうなん?
オンラインで読んでるけど終了って出てたような
344:花と名無しさん
22/11/02 21:44:24.07 jIDAhgcqa.net
>>343
オンライン19話の最終ページに出てる
345:花と名無しさん
22/11/02 22:54:21.18 jLJRo2R3d.net
>>344
ありがとう
346:花と名無しさん
22/11/02 22:57:17.61 jLJRo2R3d.net
>>344
確認してきたけど、次回の人も今回までの人と同じくらいのビミョーな絵だなと個人的に思いますた
347:花と名無しさん
22/11/02 23:13:20.45 +KDGcDXmr.net
>>343
作者が次のを教えてくれてるよ
348:花と名無しさん
22/11/02 23:22:32.93 jLJRo2R3d.net
>>347
見てきたよ
349:花と名無しさん
22/11/13 23:04:02.00 wwVJMPmX0.net
逆鱗サマも鬼畜騎士も好きだがかたや打ち切り、かたや5刷目重版。エロありの強さなのか…?
350:花と名無しさん (アウアウウー Saa9-FluT)
22/11/14 00:16:15.79 89ZE9Skra.net
そういえばエロといえば12月のゼロサムコミック刊行予定に
「異世界トリップ先で助けてくれたのは、人殺しの少年でした。(仮)」ってあるんだけど
これがるまにの18禁同人のやつだよね、作者名も同じだし
元18禁を一般向けに単行本化するってますますゼロサムコミックが女性向けエロマンガレーベル色が濃くなる…
しかも一般向けのままっていう往生際の悪いかんじで
一般向けレーベルで18禁にならないようにエロ描写のチキンレースしてる男性向けマンガって
フェミとか表現規制派の格好の批判対象なんだけど
わざわざ火中に飛び込むのかゼロサムも…
351:花と名無しさん
22/11/14 04:11:29.71 SRrBKF45a.net
>>350
フェミって自分達のおかずには寛容()だから大丈夫でしょ
352:花と名無しさん
22/11/14 08:19:34.00 89ZE9Skra.net
>>351
フェミが叩かないとそれはそれでアンフェのクソオスが
「フェミはこれ叩かないんですかあ?」って槍玉に挙げるから厄介なんだよね…
まあ両者に目を付けられないことを祈るよ
353:花と名無しさん
22/11/16 08:58:28.96 qawT0y/C0.net
うーんゼロサムオンラインのエロ路線をみる限り
直接的なエロは全部単行本行きだからまだましなのでは
男性向けのエロ漫画はネットでは黒海苔貼りばかりだよ
354:花と名無しさん
22/11/16 09:00:12.74 qawT0y/C0.net
あ、ちょっと訂正
ゼロサムで単行本以外では直接的な描画は避けているのに対して
男性向けエロは黒で潰しながらも直接的なエロ描画をバンバン出すのが特徴
単行本だと黒塗りがとれますという
355:花と名無しさん
22/11/16 10:18:43.13 Ot6V4gUba.net
日本の商業本において男性向けエロの黒塗りは単行本でも完全には取れないんですが…
もしや日本以外の国で流通しているエロマンガでも読んだのでは
ネットで読む、というのはおそらく公式が無料で公開している分という意味だろうけど
男性向けで単行本前提の公式無料掲載でエロ部分が黒塗りって無いと思う
無料ためし読みくらいしか
しかもそれも前述の通り単行本でも黒塗りは消えないっすよ…
356:花と名無しさん
22/11/16 10:49:57.11 qawT0y/C0.net
え、取れないんだ?
単行本までは買ってないけどそういうふれこみだったけどなー
なおガンオンとかで普通に黒塗り掲載だよ
357:花と名無しさん
22/11/16 11:28:26.46 Ot6V4gUba.net
ああごめん、完全に18禁男性向けエロで考えてた
黒塗りされているのはモロ性器とか結合部分とかそういうの
一般向け書籍でのエロチキンレースの話だったんだね
うん、それなら353,354の話は全く同感
ゼロサムオンの「エッチシーン(非18禁レベル、TLマンガレベル)は単行本で」は
男性向けの露骨なエロ釣りよりはすごくマシ
358:花と名無しさん
22/11/26 07:59:12.79 XSXlCA7b0.net
はめふら絵が荒れてるような
359:花と名無しさん
22/11/26 11:01:34.22 7GI0HfoB0.net
高飛車皇女がわりと好き
こういう噂を流して云々というのは言葉による説明で
軽くながすことの方が多いけど
具体的にプロバイダをみせてくれるのはなかなか面白い
360:花と名無しさん
22/11/26 23:14:05.59 MPBMZ40r0.net
プロパガンダかな
確かに丁寧な描写だよね
361:花と名無しさん
22/11/26 23:47:29.59 RT7Dt3ap0.net
高飛車皇女おもしろく読んでるけど絵柄は挿絵に寄せなくてよかったと思う
362:花と名無しさん
22/11/27 07:18:43.30 rId07W3B0.net
あれ、予測変換選択間違えた?
プロセスだったかな
過程と書けばよかった
絵柄は原作挿絵がこういうのなんだ?
基本的にキャラクターデザインは原作準拠になるよね
363:花と名無しさん
22/11/29 21:50:33.10 y5YnvrXfdNIKU.net
ふつつか悪女は続きコミカライズするんだ。
漫画家さんには別のとこで連載しているギリシャ神話を優先してほしい
ふつつかのコミカライズ、よかったからしょうがないけど
原作小説ないギリシャ神話が気になってしょうがない
364:花と名無しさん
22/12/01 07:38:45.61 Z05wqtQXa.net
神話モノの新作ゼロサム以外でやってるんだ
前作も良かったからその続編も読みたいと思ってるよ
365:花と名無しさん
22/12/01 11:57:27.61 HSpF7a6Rd.net
>>364
微妙にエジプト神話の要素もいれているから
あとがきにエジプト神でてくるかもしれない
エジプトにはエジプトの神がいて
エジプトに行かれたらギリシャの神は手出しできないらしい
エジプトに行けばサイカミの神たちいる
366:花と名無しさん
22/12/01 19:32:05.57 mJxy9qg+0.net
>>363
ここよりさらに静かなネムキスレにも書いてよ
367:花と名無しさん
22/12/22 22:10:21.81 IFeK8Svl0.net
ツイの試し読みのやつ
SNSユーザーは金の匂いに敏感だから編集部アカがやってもバズらないと思うんだけどな…
作者がやるのはいいけど
ていうか連投邪魔すぎる
368:花と名無しさん
22/12/26 14:58:45.98 k0BqH4w10.net
紫式部も神クズ本編も載ってないと一気に読みごたえなくなるなあ
369:花と名無しさん
22/12/26 15:25:37.05 LLWofHrb0.net
>>368
今月載ってないの!
その2作品好きなのに
370:花と名無しさん
22/12/27 08:03:14.60 BXDgV+V10.net
神クズ単行本派だから紫式部かふつつかがあればいいわと思ったけどそれも無かった
371:花と名無しさん
23/01/09 15:12:16.60 9ESi7QuC0.net
嫌われ妻は英雄将軍と離婚したい
同僚の顔が旦那と大差なくてどっちがどっちだか分かりづらい…
もう少し描き分け出来ないもんなのかな
372:花と名無しさん
23/01/09 20:34:39.39 h7gvFgAD0.net
>>371
髪色違うし、服装が違うから区別できるかな
373:花と名無しさん
23/01/17 14:52:57.82 z6O/GgRLd.net
ハンコ絵師は同じ顔しか描けないからな
374:花と名無しさん
23/01/17 19:40:56.68 L65IiX9m0.net
女はわりと書き分けできてるからハーレム物に行けばよかったのに
375:花と名無しさん
23/01/20 20:04:35.83 X3UNqaX/0.net
どうせ捨てられるのら~のコミカライズかなり当たりだな
リュシーのムカつく所と情けない所とかわいい所の表現が完璧だ
その辺がちゃんと表現されないとリュシーがただのクソ男になっちゃうからな(クソ男だけど)
376:花と名無しさん
23/01/25 09:17:10.86 vgzdDDi20.net
まあこの二人はどっちもどっちなとこがある
377:花と名無しさん
23/02/10 11:43:55.59 gQEHDsRf0.net
堂々と勝ち堂々と負けよ
378:花と名無しさん
23/03/18 13:08:52.77 jP394oGja.net
ボクラノキセキの話ってこのスレで合ってる?個別スレは落ちてるみたいなんだけど誰か作り直してくんないかな
379:花と名無しさん
23/03/19 10:15:16.49 5NgPtqNz0.net
話の進行が遅いから立てても落ちると思うなあ
380:花と名無しさん
23/03/23 23:42:29.08 4muq9nO80.net
>>378
ボクラノキセキの為にこのスレ履歴一覧に残してる
381:花と名無しさん
23/03/23 23:55:25.56 RbaMGpIH0.net
>>378,380
スレ内検索したらしたらばにいるそうだよ >>129
飛んで中確認した訳じゃないから動いてなかったらゴメン
382:花と名無しさん
23/03/23 23:58:28.03 RbaMGpIH0.net
中確認してきた
ここより全然動いてる
383:花と名無しさん
23/03/27 16:27:43.56 6KHF/Ldi0.net
新ラスため、構成こがわみさき作画かわのあきことかめちゃくちゃ自分得でしかなくて嬉しい
仕切り直しは凹んだけど楽しみになってきた
384:花と名無しさん
23/03/27 16:29:20.44 6KHF/Ldi0.net
連投ごめん
いちから仕切り直しじゃなくてこのまま続編っぽい感じだね
385:花と名無しさん
23/03/27 17:25:39.70 sLg8Jcbc0.net
知らない漫画家さんだけどお知らせの絵を見る限り悪くないな
386:花と名無しさん
23/03/27 17:37:31.20 TqnDQdGx0.net
竜王陛下の逆鱗サマの人だよね
良さげだ
387:花と名無しさん
23/03/28 19:25:15.85 KDG8V8QZ0.net
逆鱗サマ好きだったのに打ち切りっぽく終わってしまって残念だったからうれしい
388:花と名無しさん
23/03/29 11:13:00.44 dwUt7g1aa.net
ゼロサムせめて月2回刊行だったらいいのにとずっと思ってる
でも売り上げとか色々絡みそうだし難しいんだろうなあ
389:花と名無しさん (ワッチョイ 49f6-uluY)
23/03/31 20:02:58.02 F+7PB0j+0.net
ふつつかやっときたー思ったら1話か2話くらい飛ばしてた
更新少ないようでも案外あるな・・・
390:花と名無しさん (ウソ800W df10-krx3)
23/04/01 00:51:16.50 ffvWOziO0USO.net
オンラインの方は気がついたら月2じゃなくて毎週更新みたいな感じになってたね
今週はないけど
391:花と名無しさん
23/04/09 13:45:06.80 6MzyFpYl0.net
転生王女は領地が欲しいとかいう話
男運ゼロの薬師令嬢と原作者が一緒なのか
とか思ったら嫌われ妻も同じなのか
ゼロサムピンポイントに攻めすぎでは
嫌われ妻以外は読んでるけど
392:花と名無しさん
23/06/03 19:00:47.52 TPfJDtMda.net
空気が読める新入社員と無愛想な先輩
エンダァアアアで終わりなんかな?
ラブラブ編あってもええんやで?
393:花と名無しさん
23/06/05 10:54:24.89 HCaCN4ns0.net
そーいやゼロサムなんだっけ
マガポケで読んだことがあった
確かにもっと進展しろみたいな印象はあったな
394:花と名無しさん (アウアウウー Sadd-r8qN)
23/06/16 12:50:02.19 SPtOQeROa.net
更新きたな
空気読める後輩
今回はケーキ食べて欲しい!程度だからいいけど
キスしたい!セックスしたい!てなった時はどうすんのかな
あの毛玉はどんなアクションするのか楽しみ
395:花と名無しさん (ワッチョイ 8bf6-8sUu)
23/06/16 19:01:38.16 gM9k6jZQ0.net
心読める系の漫画ってエロいことは扱わないかギャグにするかどっちかだよな
396:花と名無しさん (スプープ Sd73-7EAG)
23/06/16 21:43:39.86 GUrBMoF3d.net
マリエルに出てくる食事が美味しそう
397:花と名無しさん (ワッチョイW 1789-Repq)
23/07/09 15:58:36.37 Y3y21fxK0.net
悲劇の元凶絵師交代来たね
しょうがないし新しい人もがんばってると思うんだけど
やっぱり前の方が上手かったと感じてしまうなー
398:花と名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ljq8)
23/07/09 16:28:50.80 NGmZo23La.net
>>397
前の人すごい上手かったよな
きれい路線だと前の人と比べられたくない人は多いだろうし画風違うのもってくるのは仕方ないけどなんかね
399:花と名無しさん (ワッチョイW ff2c-Wwr7)
23/07/09 17:04:29.06 iTIddn3I0.net
新しい人がやってた前のコミカライズも読んでたけど画面スカスカなんだよな…
400:花と名無しさん (ワッチョイW ff4c-P9ee)
23/07/09 17:29:13.72 Hk4/Sss10.net
プライドの輪郭の違和感が凄い
401:花と名無しさん (ワッチョイW bf37-iEt3)
23/07/09 18:32:27.57 vRvYG6F/0.net
変わったけど、話はおもしろいし
絵が下手なわけではないから慣れると思う
402:花と名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ljq8)
23/07/09 19:02:07.37 l5/Mft1fa.net
新しい方はなんか目が死んでる感じよな
403:花と名無しさん (スッププ Sdbf-8YsU)
23/07/10 00:27:36.71 NmIySZLQd.net
なんかみんな爬虫類っぽい顔に見える
404:花と名無しさん (ワッチョイ fff6-kkOg)
23/07/11 20:40:16.28 0/dOZbbd0.net
途中で描く人が変わったら単行本とかどうなるんだろう
405:花と名無しさん (ワッチョイ 9724-xAIn)
23/07/12 00:37:36.08 y7YeJEtJ0.net
なんでかマリアの目だけ描き込んでキラキラしてるな
あとこの絵柄で鼻が点だと間抜けに見えるから
逆鱗サマの最初の頃みたいにちゃんと描いてほしい
406:花と名無しさん (ワッチョイW ff34-eXaY)
23/07/14 20:28:17.28 Yy874b3I0.net
逆鱗様の絵は好きだったから楽しみにしてたのになんか絵が変わった?
プライド様の顔が細長すぎて違和感が…
407:花と名無しさん (ワッチョイ 9b10-5LlG)
23/07/21 09:13:58.26 PK8Lkj2X0.net
>>404
雑誌持ってないからうろ覚えなんだけど松浦さん担当の単行本未収録が1話分あって
今回新しく作画担当になった方がそこから書き直してる気がする
合ってるなら次の単行本からかわのさんが作画担当
松浦さんが最後に描いた分は単行本未収録になるのでは
挿絵には出てこなくて松浦さんのキャラデザがベースのキャラがいるなら
キャラ原案のところに松浦さんの名前は表記されるのかな?
408:花と名無しさん (ワッチョイ 8424-cBw8)
23/07/21 13:43:26.78 wyyCsMQq0.net
新しい方はわざわざサブタイトルつけてあるし
単行本は普通に1巻から始めると思う
松浦さんが描いた未収録分はとっくに単話配信はされてるから
それはそのまま単話で残す感じじゃないかな
紙の本にはならないだろうけど
409:花と名無しさん (ワッチョイW be2c-bJJ6)
23/08/01 17:44:33.05 zNFQNOb70.net
今更だが破天荒遊戯、折角24年(アルゼイトの年齢ぐらい)も続いたデビュー作品なのに終わり方がコレで良かったのか……?
410:花と名無しさん (ワッチョイW 261d-GyPL)
23/08/01 20:50:52.34 k27CzcBc0.net
>>409
え、今月号で完結したん?!
411:花と名無しさん
23/08/07 19:18:59.22 cNXlUWF+7
少子化対策だのと憲法の下の平等を無視した世代による公平性すらない私利私欲に滿ちた税金泥棒利権に反対しよう!
金持ちは現在て゛も莫大な財産を相続するための後継者を作ってるし,虐待た゛のいし゛めた゛のとは無縁の富裕層向け私立校に行かせてるわけだが
こいつら税金泥棒どもがやろうとしているのは、歴史的バカの黒田東彦によって1兆圓にも達した資本家階級が.いくら金があろうと対価に
できなければただの紙切れた゛からと゛うにかしろと.莫大な資産を末代まて゛盤石なものとするための要求を資本家階級から受けたことた゛からな
要するに、資本家階級からの要求によって女性を家畜化して儲けてきた結果、少孑化か゛進んた゛現状に対して、また白々しいこと始めたわけよ
賄賂癒着してる資本家階級の莫大な資産に切り込むとか、どの党も‐言も語らないあたり金まみれ世界最悪腐敗國家ぷりか゛分かりやすいた゛ろ
末代まて゛家畜であるお前ら労働者階級同士て゛税金やら融通し合うことて゛未来の不幸な家畜を増殖させようというのが少孑化対策の本質な
資本家階級は分離課税て゛所得税なと゛払っていないか゛.労働者階級が払う所得税ってのは正式名成り上がり防止格差固定目的税というからな
創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hТΤPs://i,imgur.сom/hnli1ga.jpeg
412:花と名無しさん (ワッチョイW be2c-3tNJ)
23/08/03 21:48:29.21 8/XnH/sc0.net
>>410
去年の7月頃に完結したよ
その年の9月頃に単行本最終巻が発売されたし
413:花と名無しさん (ワッチョイW 7f2c-NLUX)
23/08/05 00:26:29.87 HcZJ3w510.net
>>409
…やっぱり最終回間近で主人公死亡→クローンとして復活はナイな
しかも急にナツメ側と和解してハッピーエンドって…
うーん…釈然としないなー
414:花と名無しさん (ワッチョイ bf85-Dra7)
23/08/07 16:53:08.01 knc49Mng0.net
王妃様が男って話、どう着地するんだろう
415:花と名無しさん (ワッチョイ 0910-mBaV)
23/08/09 10:18:39.85 x6y+Wvj50.net
>>414
原作も完結マークついてないから着地してないのでは
416:花と名無しさん (ワッチョイ 5710-rZbd)
23/08/09 15:05:18.41 NOctb4qD0.net
転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります
前話で「あーあ、王子死んだな」と思ったら、もう今話でブラッディカーニバル始まってたw
揺るがなくてイイヨー
コミックス買うか悩んでたけどこの調子でお父様活躍するなら買うわ
417:花と名無しさん (ワッチョイ bf85-kxM8)
23/08/09 15:36:18.44 yfyWyaHh0.net
>>415
あ、原作あるんやね
418:花と名無しさん (ワッチョイW c5d6-mX/8)
23/08/10 22:56:45.14 RjxS45Ls0.net
引きニート、ここ見て見に行ってみたらまさにブラッディカーニバルでちょっと引いたわw(褒め言葉)
王子がアルベルにあんなことした時点で、あーあー…こりゃお父様が黙ってないぞ…とは思っていたけど、予想を超えて大活躍だった!
419:花と名無しさん (ワッチョイW c3a9-kwbu)
23/08/11 15:18:29.25 vhX61ugT0.net
先週の更新から忘れてて読み直してる
お母さまのいうとおりって悪役令嬢は攻略本を携えていると
ある意味同じ設定から入ってるんやね
前者は義理の妹とかいて気の毒だが
第二王子に会ったら婚約者にされる筋書き知ってるのに
わざわざ応対して大丈夫って思えるのがよくわからんかった
不敬な妹わざわざかばったんだから印象悪くならんやん
420:花と名無しさん (ワッチョイ 7f85-yCoV)
23/08/16 17:16:50.48 PchhvN8J0.net
孤高のぼっち令嬢はここで終わりかな
原作小説のレビューでここまで暗い展開は求めてないみたいなこと書かれてたのがよくわかる
でもまあこれはこれで、幸せになる道を捨てないで乗り越えていくのはいいよね
421:花と名無しさん (ワッチョイ cb10-mJLh)
23/08/17 18:38:50.17 PESYBz4c0.net
>>420
ラスト近辺がいまいち消化不良だったなあ
重いのもあるけど、「告発します!」からの展開の無理やり感が…。「愛しているよ」じゃねーんだわw
422:花と名無しさん (ワッチョイ 7f85-yCoV)
23/08/18 09:21:14.36 +c9I19gp0.net
漫画としては話数が足りない感はある
これ単行本加筆とかあるのかなあ
423:花と名無しさん (ワッチョイ 7f85-yCoV)
23/08/18 09:23:36.09 +c9I19gp0.net
あと、あの子のやったことはめちゃくちゃだけど
主人公姉に惚れて結婚相手変えちゃった元婚約者が8割方悪いと思う
主人公や主人公姉は別に悪くないけど姉の旦那は猛省してくれ
424:花と名無しさん (ワッチョイ 3910-q59E)
23/08/23 16:07:25.44 3CUzi+I60.net
孤高のぼっち令嬢の作画担当の青井さん
絵もコマ割りも好きだからまたこの人の漫画見たいな
>>422
1巻は1~6話収録で原作者の描きおろし小説がついてた
425:花と名無しさん (ワッチョイ 8985-llSD)
23/08/24 13:15:35.50 5rIvJLxC0.net
絵がいいよね
原作はシリーズらしいけど同じ世界観で主人公が変わっていく系みたいだからどうするかな
426:花と名無しさん (ワッチョイ a185-mEqF)
23/08/26 09:04:58.24 HgYwg8Rb0.net
王妃様が男の、どうなるかと思ったらそういう方向にいくとは…まあ妥当か
427:花と名無しさん (ワッチョイW ca55-C1Tt)
23/09/01 01:46:02.29 pdrGwQTU0.net
紫式部
倫子さまの背後の屏風のHWHみたいなスタンプが気になりまくる
428:花と名無しさん (ワッチョイ 4310-/8lv)
23/09/03 19:44:09.43 UCF1axFD0.net
>>426
BLは世界を救うんだなって・・・
429:花と名無しさん (ワッチョイ 4310-/8lv)
23/09/03 23:28:48.68 UCF1axFD0.net
引きニートになります
URLリンク(i.imgur.com)
八つ当たり先の周辺国かわいそうすぎるw
周りが色ボケになった話よりその辺詳しく描写してほしかった
430:130 (ワッチョイW 4ffd-N/mZ)
23/09/20 02:16:01.29 5zuI+V9t0.net
ふつつかな悪女って単発すれないんすね
なろうで読んだけど、コミックス一巻無料だったので読んだら面白くて全巻買った
コミカライズ担当、尾羊先生の構図って天才的に素晴らしいやん
もうSSSSSR引いたくらいの大当たりやんコレ
久々に買って満足した奴だったので、感動のあまり記念に書き込み
431:花と名無しさん (ワッチョイW ff1d-qWts)
23/09/20 03:23:41.29 +y8RzZs40.net
ピッコマスレや小説家になろう○○視点雑談スレとかでよく語られてるよ
432:花と名無しさん (JP 0H73-xbk3)
23/09/20 04:50:23.15 Tu9l6OEcH.net
ふつつか大好きだけど更新速度が
好きだからそう思うだけか?
433:花と名無しさん (ワッチョイW 3f55-zevZ)
23/09/20 05:46:07.12 Evr+LwAp0.net
>>431
雑談スレで話に出ることもあるね
でもファンからしたらあちこちのスレに散らばってる感想を追うのは大変だし
専スレがあれば少しは楽なのにと思うもんなんじゃない?
そして今ってツイがあるから作品の専スレって人気作でも閑古だったりするよね
漫画板の雑誌スレも昔は全作品レビューがテンプレにあったりして読むのが楽しみだったけど
434:花と名無しさん (ワッチョイW 8f7b-Owps)
23/09/20 11:18:40.93 2RIwUUO40.net
ふつつかは面白かったけど話が一段落したところでもういいかなって思っちゃった
まあこれは、はめふらとかもそうだけど
435:花と名無しさん (ワッチョイW 3f05-p366)
23/09/20 12:26:10.02 tPABuVaz0.net
ちょっとわかる
その二作品に限らず、なろう系って第一幕みたいなのが終わるとお話の面白さが急に落ちるのが多いイメージ
436:花と名無しさん (ワッチョイ 0f10-YZsW)
23/09/20 12:34:20.52 61T8bcw60.net
なろう系に限らず世の中の作品だいたいそんなもんじゃね
437:花と名無しさん (ワッチョイW 3f05-p366)
23/09/20 12:38:29.38 tPABuVaz0.net
なろう系はその第一幕が普通の漫画より早いんだよ
438:花と名無しさん (ワッチョイ 4f85-3fio)
23/09/20 13:33:55.47 OFFPeVPc0.net
>>435
大抵の場合、なろうで書いた内容で書籍1巻出る→売れたから続編って感じで
その続編でパワー落ちるってことだと思う
439:花と名無しさん (ワッチョイ 0f10-YZsW)
23/09/20 13:54:55.50 61T8bcw60.net
まあ一迅社から出てる令嬢・聖女もののアンソロジーとか普通に面白いから、
テンプレ系は第1話以降は蛇足というかエピローグなのではないかと思うことはある
440:花と名無しさん (ワッチョイ 4f85-3fio)
23/09/20 16:03:36.12 OFFPeVPc0.net
>>439
確かにアンソロからの連載ってわりとつまらないことが多いね
441:花と名無しさん (ワッチョイW 0f4c-o2lg)
23/09/20 16:06:43.16 jQq4XNpv0.net
基本出オチだよね
悪の華道は好き
442:花と名無しさん (ワッチョイW ff1d-qWts)
23/09/21 01:45:26.86 hCAbQBsi0.net
>>435
>>437
それがwebtoonピッコマだと登場人物が出揃った後第一幕すら終わらずにダラダラずっと引き伸ばしてカラー絵でスカスカスクロールして中身が進まないうちに休載
だから舞台設定説明と登場人物出した20話辺りで失速するw
なろうは1幕終わらせてタイトル回収するだけまだマシかなって思う
443:花と名無しさん (ワッチョイ 0ad1-PB4I)
23/09/23 10:55:52.63 fCgY1u/x0.net
>>432
ふつつかの尾羊さんネムキにもオリジナル連載してなかったっけ
神話物だからやっぱりそっちがやりたいんだろうなと思った
444:花と名無しさん (JP 0H4b-44ew)
23/09/24 18:48:36.78 F9pBypAQH.net
>>443
そっちも見てみるわ情報サンクス
445:花と名無しさん (ワッチョイ 0a00-j351)
23/09/26 19:06:09.34 2tSJww5t0.net
サイトのレイアウト変わったけど
今と前のどちらが見やすいんだろう
446:花と名無しさん (ワッチョイ 9310-/va4)
23/09/26 20:02:44.90 /znQrbVU0.net
見づらくなったとか使いにくくなった、とかはないけど、
見やすくなったとか使いやすくなった、とかもないんだよな…
447:花と名無しさん (アウアウウー Sacf-rL94)
23/09/26 20:19:16.53 6LJN5dfxa.net
老眼には優しくなったかも
老眼じゃないからわからんが
448:花と名無しさん (ワッチョイ 6fe6-u510)
23/09/27 03:55:49.80 SqjLVFbu0.net
レイアウト変わる前と後に作品詳細の脱字指摘コメントを送ったけど何の反応もない
送信されてなかったなら仕方ないけど
あのフォームから送っても誰の目にも入らないんだったら読者も作者も救われないな
指摘したのは後宮の寵姫は七彩の占師の作品詳細「皇帝と占師の少女が装夫婦に⁉」
449:花と名無しさん (ワッチョイ 0ac1-j351)
23/09/28 09:42:53.25 0gx5ko9l0.net
次の更新時に直すつもりなんじゃない
450:花と名無しさん (ワッチョイ 2785-nkl+)
23/09/28 18:36:50.43 WMHfBtH00.net
指摘をしたかどうかは覚えてないが
ふりがなおかしいのは単行本で直ったらしい
451:花と名無しさん (ワッチョイW 8bbf-lmNw)
23/10/14 03:15:56.05 dVxEkoYC0.net
またかよ、もうウンザリ
452:花と名無しさん
23/10/16 08:51:09.69 riPl+9jx0.net
勘違い聖女伝、原作も2巻完結だから打ち切りでは無いのかな?
453:花と名無しさん
23/10/16 08:51:26.65 riPl+9jx0.net
勘違い聖女伝、原作も2巻完結だから打ち切りでは無いのかな?
454:花と名無しさん (ワッチョイ 4910-Fhx2)
23/10/16 15:16:11.40 EIvNC4760.net
勘違い聖女伝終わってしまったか……
絵も可愛くて話も泣けるとこがあってすごく好きな作品だった
でも最近の話はバトル長すぎてちょっとダレてたな
なろうだかで読んでもこの先もバトル展開長かったしよくわからなくなっていったから、残当か…
455:花と名無しさん (JP 0H6d-Fhx2)
23/10/17 18:32:40.09 h5g+TFZ7H.net
聖女伝の絵は良かったな
別の原作でもいいので次回作希望
456:花と名無しさん (ワッチョイ 1d10-ANn9)
23/10/26 22:25:28.30 W5SkOUj/0.net
昨今のシンデレラ
えっちだ・・・w
令嬢編・新妻編と来てお母さん編まで始まるのか? 新しい
457:花と名無しさん (ワッチョイW cd4c-8t1G)
23/10/26 22:40:47.68 KSGkcQPa0.net
昨今のシンデレラは単行本オマケで普通にヤってるシーンあってびびった
458:花と名無しさん
23/10/27 06:27:21.81 bLuBs5Y9d.net
原作でもがっつりヤってますから
459:花と名無しさん (ワッチョイ 7985-+2Y0)
23/10/27 11:23:48.66 u9DWDV5Q0.net
原作はムーンライトノベルス発だっけ
そこまでエロ過多ではないがやることはしっかりやるからね
460:花と名無しさん
23/11/11 20:34:55.76 DVhEothu01111.net
>>455
遊行寺たまさんならオリジナルでも良いんだけどな
この方といい尾羊さんといいオリジナルだとかなりシリアスだから
コミカライズでコメディ要素をノリノリで描けるの驚く
461:花と名無しさん
23/11/17 21:20:26.31 JGEb4Cnb0.net
突然だけど今の連載で面白いの教えてくれ
紫式部とふつつかだけ読んでるけど更新少ないから他にも読み始めたいんだが人気ランキングないのは不便
462:花と名無しさん (ワッチョイ 1f10-Lcu7)
23/11/17 22:17:22.75 BFnOMVB40.net
電書サイトの人気ランキング見ておけばいいんじゃね? 発売時期でも動くだろうけど
(例)URLリンク(bookwalker.jp)
ロイヤルテーラーやご令息は 1話完結型で読みやすいかも
463:花と名無しさん (ワッチョイW 86f5-nAqC)
23/11/18 09:38:53.94 GPdNPgfO0.net
ランキングで読むの?
週ごとの更新少ないからその時出てきたものをみて
継続するかを決める感じ
王妃様が男、高飛車皇女、昨今のシンデレラは…あたりは読んでる
あと王子の食事つくるやつとか
悪役令嬢は攻略本を携えているとかお母様の言うとおりとか
乙女ゲーム転生系(後ろ2つは母だが)をたまに
ラスボス女王は絵が変わっても読むけど原作やたら長いからついていけるかなあ
464:花と名無しさん
23/11/18 14:16:30.28 IO3Q7qID0.net
460だけど紹介ありがとう、その辺見てみる
ランキング上位が自分にとって必ずしも面白いとは思ってないけど、どれか読もうかというときにとっかかりにはなるんよな
465:花と名無しさん
23/11/18 14:51:42.61 jpKBzBUT0.net
ランキングは新規開拓用の優先順位かな。人気がある=面白い確率が高い
更新されたら前の話読めなくなったりするからもったいないし、目安もなく片っ端から1話読んでいくのはちょっと大変
466:花と名無しさん
23/11/18 15:12:41.35 fh/uNvXG0.net
自分の好きなのは連載終わっちゃったのが多いからなあ…
高飛車皇女は原作は知らないけど漫画を描いてる人の作品を元々読んでたから読んでる
自分としてはゼロサムオンラインはアルオスメンテ待ちなんだけど一向に続きがかかれないな…
467:花と名無しさん
23/11/18 20:21:32.98 WgxhZTmf0.net
とりあえず新規は一度開いて絵が好きそうだったら読み始めるかな
今はどうせ捨てられるのなら~が好き
エロありきと思われるかもだけど作画綺麗でクオリティ高い
コミカライズだと普通水準でもクオリティ高く感じるバフあるけどw
468:花と名無しさん
23/11/18 22:40:13.65 GPdNPgfO0.net
え、あれはむしろ絵がびみょーって思ってた
下手な方じゃないのかなコミカライズ的に言って
469:花と名無しさん
23/11/18 22:53:56.17 jpKBzBUT0.net
>>467
あれはえっちすぎるんよ・・・
コミックス買うしかなかったわ
470:花と名無しさん
23/11/19 21:20:22.53 9cjwTdDl0.net
黒竜陛下の政略花嫁、仮初め寵妃のプライドの絵の人か
原作は違うけど
絵が好きだから継続するかな
471:花と名無しさん
23/11/26 21:27:04.80 J8UY4zFp0.net
高飛車皇女
劇的ビフォーアフター、いいざまぁだった……、ってこの話まだ続くのかw
王妃様が男だと気づいた私
お前かーいw
ふつつか
実況と解説とご本人w ほんと面白いわ
472:花と名無しさん
23/11/29 23:44:20.98 44sb/C7h0NIKU.net
落ちこぼれ魔女面白いよ
溺愛と独占欲強めの年下ヒーロー
おすすめ
473:花と名無しさん
23/11/30 11:06:58.74 snUGCxsy0.net
ちょっと絵柄古いかなと思うけど
プリンセスあたりに載ってそうなちょうどいい少女漫画という印象
474:花と名無しさん
23/11/30 12:35:48.09 snUGCxsy0.net
と思ったがLalaとかかもしれない
475:花と名無しさん (ワッチョイ f7e6-Zrd+)
23/12/13 01:49:20.67 +bd0u8/O0.net
447ですが448さんの更新時一緒にに納得していましたが今現在も脱字は訂正されておりませんでした
何の為のメールフォームなんだ…
476:花と名無しさん
23/12/13 09:21:19.78 8S0kPIcq0.net
多分単行本訂正が入るんじゃないかなそのケースは
477:花と名無しさん (ワッチョイW 126d-lwQ2)
23/12/20 17:06:00.35 n91Y8rc+0.net
ユニコーンダメだわ気持ち悪い
女嫌いなのに私のことだけ大好き系飽きたよ
ヒロインもひんにゅーチンチクリンでいや
478:花と名無しさん
23/12/21 09:07:29.84 QXoRJPsz0.net
自分はオンラインしか読んでないけど本誌?
ユニコーンがどういうのかわからない
479:花と名無しさん (ワッチョイ 6710-DkQ9)
23/12/21 10:30:31.48 bi1YlAvW0.net
じゃあバイコーンで
溺愛 NG にしたら読むの無くなりそうだな・・・
480:花と名無しさん
23/12/22 17:36:34.38 /iR0KbeW0.net
悪そうな人間たちにも道を示してくれる皇女様かっこいいー
せっかくのお話をろくにきいてない人もいるようだけど
481:花と名無しさん
23/12/23 20:52:13.64 1JoPlnHH0.net
お狐様打ち切りか
作者さんのポスト的に売れてないから切られた感じ
いきなり終わってびっくりしたけどお疲れ様でした
482:花と名無しさん (ワッチョイ 0310-rEmY)
23/12/23 23:28:11.44 2bhQRkGV0.net
4年以上もよう続いたな
絵が可愛いから読んでたけどそういえば最近読んでなかったわ
483:花と名無しさん (中止W ffe4-RJWK)
23/12/24 01:57:47.61 M2ebYXCo0EVE.net
高飛車皇女
ここまで話数かけて徹底的に叩きのめすざまぁは初めて見た
最初気軽に読んでたから重くね?と若干戸惑ったけどハッピーエンドの為に適当な断罪でチャチャっと済ます系よりいいか…
484:花と名無しさん
23/12/25 09:39:31.84 FFRqDVab0XMAS.net
黙っていない、だからね
人々にそれぞれ向き合い語りかけている
485:花と名無しさん (ワッチョイ df10-03E5)
24/01/09 14:43:47.75 awZLcKSd0.net
昨今のシンデレラ
がーん (´・ω・`) 終わってしまってた……。奥様編続いてくれてもいいのよ……
486:花と名無しさん
24/01/09 17:16:10.92 nQDEfOze0.net
終わったようなものなのにまだ続いてるなーと思ってたら急に終わった
このまま新章とかで続行するのかと思ってたのでちょっと驚いた
487:花と名無しさん (JP 0H0f-Qq59)
24/01/09 19:58:46.08 dBe/BFlnH.net
なんか見切りが早いよな
神クズすら1回打ち切られたというし判断基準がようわからん
488:花と名無しさん
24/01/11 14:58:11.33 xQ88RtZ70.net
番外編があるみたいだね
あの絵本はアイツからだったのね
489:花と名無しさん
24/01/11 14:58:40.00 xQ88RtZ70.net
>>486
原作続いてるの?
490:花と名無しさん
24/01/11 15:01:17.70 cJEpfkSO0.net
>>489
原作なくてもコミカライズで続編書いてるようなのはなかったっけ
この作品がという意味ではなく
491:花と名無しさん
24/01/12 00:38:35.37 ps93ZRl70.net
えー、昨今のシンデレラ終わっちゃったのか…
あの所々笑いどころぶっ込んでくるノリのラブコメ好きだったのにな~
492:花と名無しさん
24/01/12 03:03:56.57 o21a9AUn0.net
昨今は単行本おまけでガチエロ入れてきたのが逆効果で引いた層がいたんじゃないかと思ってるんだけどそうでもない?
個人的にはちょいエロラブコメぐらいのつもりで読んでたからそこまでの描写は求めてなかったんだけど
493:花と名無しさん (ワッチョイW ff98-z9KW)
24/01/12 04:42:26.02 xyaN8zV20.net
そもそも原作がTLだからね
494:花と名無しさん (ワッチョイW ff4c-cFVL)
24/01/12 06:26:37.06 RbUgXmp40.net
少なくとも打ちきりではないよ
495:花と名無しさん
24/01/12 12:47:26.19 k+V3hnkF0.net
ムーンライトはエロ満載系と終盤までそこまでないやつがあって
シンデレラのは後者だからなーあけすけにその手の話はずっと出てくるけど本番にはなかなかいたらない
だからエロがおまけでつけられたと誤解されるのか
496:花と名無しさん
24/01/20 00:26:57.17 V8UXvHO10.net
「悪役令嬢ですが幸せになって見せますわ」のアンソロを買おうと思ってるんだけどエロはないと思ってていいですか?
TLは単行本だとR18があると聞いてもしあったら抵抗があるんですが
497:花と名無しさん
24/01/20 00:46:30.07 1nmee6qv0.net
Amazonで見てきたけど18禁なガッツリエロはなさそうな感じ
498:花と名無しさん
24/01/20 01:01:07.69 nfLwUm/e0.net
ないよ
499:花と名無しさん
24/01/20 01:16:43.99 5en6Lr9f0.net
何冊か読んだことあるけどエロどころかお色気要素もあんまりないシリーズだと思います
おっぱいでかいキャラはたまにいるなーぐらい
500:花と名無しさん
24/01/20 01:47:06.38 V8UXvHO10.net
>>497-499
わざわざレビュー確認してくださった方も答えてくださった方もありがとう
予約したので楽しみに待ちます!
501:花と名無しさん
24/01/26 22:52:11.53 9fZ+JcRF0.net
王妃が男の話もう終わっちゃうのか残念
三角関係に決着つかなかったか、つけても難しいが
新連載のやり直し精霊姫はおもしろそう
502:花と名無しさん (ワッチョイW 6615-kW4J)
24/01/30 15:13:13.32 A5g9iQ+e0.net
ボイコミに微妙な声優使うのやめてくんない?
他出版社はいい声優使ってんのにさぁ
イメージ最悪になったんでお布施やめるわ
503:495
24/01/31 19:18:39.62 IbiGV9q90.net
>>496ですが今日届いてアンソロ読めました!
皆さんが教えてくれた通りエロはなかった
読み終わって今はストーリーを反芻してるところだけど意外な展開がある作品もあって面白かったし良かった
中身に触れるとネタバレになるから話せないけど話聞いてくれてありがとう
504:花と名無しさん
24/02/04 09:53:38.27 /3jveGM70.net
お母さまの言うとおりというタイトルなのに
言うとおりにする話ではないわけか
しかしあの悪魔さん犬科っぽい風貌だったのに猫にされてしまうとはかわいいけどかわいそう
505:花と名無しさん
24/02/04 10:03:51.10 /3jveGM70.net
原作つきじゃない異世界転移もの…ではない話が始まってる
これはおもしろそう
506:花と名無しさん (ワッチョイ ab24-UqSk)
24/03/07 11:01:19.26 yX05DVg80.net
ラスボス女王、アクションしょぼって思ってたけど
構成の人が一部ネーム公開しててそっち見たらちゃんとしてた
なんかコマのバランスとかポーズとかも変えてあるし
作画の人が余計なアレンジして見にくくなってるとこ多そう
あと単純に顔のパーツの描き方が好みじゃない特に口
507:花と名無しさん
24/03/07 21:59:17.53 t8xHC/5M0.net
新作画の人下げいつまでやるの?
前のが余程好きだったのだろうが今のが叩くほど悪いとは思わない
508:花と名無しさん
24/03/08 01:12:55.24 3d3g3vmi0.net
ここだと連載初めくらいにしか言われてなくね
509:花と名無しさん
24/03/08 01:56:56.79 FgDOQGmL0.net
引きニート
お父様END。当然だね。もっと活躍見たかった
昨今のシンデレラ
to be continued !? 結構続くなw 嬉しい
510:花と名無しさん
24/03/08 08:41:46.14 RLYXpyeUH.net
引きニートはそれなりに良かったけど最終目的が引きこもりというのは読ませるには弱かったかもな
王子様のおたわむれ こっちもまだ目的が見えてこないけど読みやすくていい
511:花と名無しさん
24/03/08 12:40:51.01 2IjgEz6w0.net
引きニート気になって原作読みに行ったらえらく長々続いてて漫画どこで切るんだって思ってたからここが終わりどきだなって思った
512:花と名無しさん
24/03/08 13:18:23.01 sAOu+4ir0.net
>>508
定期的に言ってるようにみえるが…
更新後ほぼ毎回
513:花と名無しさん
24/03/08 13:18:40.24 sAOu+4ir0.net
>>509
シンデレラって原作続いているんかな
514:花と名無しさん
24/03/08 13:29:42.16 Ma7d6cgX0.net
スレを「ラス」「女王」とかで検索しても新作画へのネガ意見505しか出てこなかったけど
更新後毎回とは
515:花と名無しさん
24/03/08 13:31:49.63 Ma7d6cgX0.net
ごめん397のあたりはネガだね
でもこの時だけじゃね
516:花と名無しさん
24/03/08 13:45:06.75 olkUSghQ0.net
このスレ普段過疎も過疎なのにぶわっとレス付くってことはブクマに入れてる人は多いのかな
517:花と名無しさん
24/03/08 17:18:52.51 sAOu+4ir0.net
新しい方始まってそんなに話数ないから
実際毎回だと思うけど自分の感覚がおかしいんだろうか?
518:花と名無しさん
24/03/08 20:01:03.21 lnG5QAlZM.net
始まってから叩いて更新時に叩いて
最近放置だったのに更新ないタイミングでまた叩き始める
普通にしつこいと思う
さておき獣人騎士の話、肌を見せない方がといいながら
もっと上までみえる状態にするのは一瞬でもよくないよな
これ18禁なんだっけ?
519:花と名無しさん
24/03/09 10:43:35.71 acM19Ru/0.net
>>513
原作者さんが小話などをたまにアップしているけど1年くらいご無沙汰かな?
書籍版は1冊完結みたい
520:花と名無しさん
24/03/15 20:37:41.65 F2lXPS76H.net
またトップのデザイン変わったか
521:花と名無しさん
24/03/16 06:49:20.15 P5FWc+rR0.net
転生公女、転生要素なくてもよさそうな気がしたが
自分で自分のリストカットを処置するあたりはちょっと感心した
522:花と名無しさん
24/03/16 17:10:41.41 uOa33S2dH.net
そもそも大半の転生ものは転生なくてもストーリー的には問題なさそう
現代人が感情移入しやすくするためだけの設定でしょ
523:花と名無しさん
24/03/16 22:31:26.66 e1B53FL20.net
昨今、連載終了ね
524:花と名無しさん
24/03/17 02:26:25.48 IqLpKx7B0.net
昨今のシンデレラ
END になってしまった……(´・ω・`)
番外編がずっと続いてもいいくらい面白かった
525:花と名無しさん
24/03/17 06:18:57.84 BNEnhsAh0.net
実は既に出会っていた系の追加はなくてもよかったな
526:花と名無しさん
24/03/17 09:59:47.02 C+y5kIxW0.net
>>522
転生にしておくと世界感説明とか前置きをやらないで即断罪、婚約破棄のイベント発生から話を始められるから使いやすいんだと思う
現代の知識持ちだと無駄な遠回りもさせなくていいから話サクサク進められるしね
527:花と名無しさん (ワッチョイW 292c-9gI3)
24/03/19 09:33:09.83 VXk0eYF90.net
令嬢グランプリって…どうせなら連載してる令嬢作品で競い合わせればいいのに何がしたかったんだ
もう完結して先のないアンソロの単話に色つけてボイコミ化して有名声優つけるくらいなら連載作品のボイコミのほうでいい声優つけてくれよ 盛り上がってんの原作者周りの一部の少数だし金かけるとこ間違ってるよね
自分が応援してる作品のボイコミが知らん声優つけられた上にその売上がこういうのに使われてると思うと不快だわ
なんの費用対効果あるの?