19/02/21 00:19:23.36 .net
★過去スレ その1★
★★★★ 森本梢子 54 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 53 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 52 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 51 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 50 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 49 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 48 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 47 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 46 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 45 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 44 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 43 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 42 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 41 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 40 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
3:花と名無しさん
19/02/21 00:22:08.87 .net
★過去スレ その2★
★★★★ 森本梢子 39 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 38 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 37 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 36 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 35 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 34 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 33 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 32 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 31 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 30 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 29 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 28 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 27 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 26 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
4:花と名無しさん
19/02/21 00:23:04.29 .net
★過去スレ その3★
★★★★ 森本梢子 25 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 24 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 23 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 22 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 21 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 20 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 19 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 18 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 17 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
★★★★ 森本梢子 16 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
5:花と名無しさん
19/02/21 00:23:45.30 .net
★過去スレ その4★
★【ごくせん】森本梢子 15【アシガール】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子14 【アシガール】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子13 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子12 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子11 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子10 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子9 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子8【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子7【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子6【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子5【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子4【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
【ごくせん】森本梢子3【研修医なな子】
スレリンク(gcomic板)
★★★★ ごくせん 2 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
☆森本梢子☆
URLリンク(comic.2ch.net)
★★★ごくせん★★★
URLリンク(comic.2ch.net)
6:花と名無しさん
19/02/21 00:25:58.40 .net
★関連スレ★
★アシガールネタバレ専用スレ★
スレリンク(csaloon板)
【白金】ごくせん 8代目【慎・クマ・内山・南・野田】
スレリンク(natsudora板)
【NHK土曜時代ドラマ】アシガール 26戦目【黒島結菜・健太郎】
スレリンク(tvd板)
【原作・ネタバレ】アシガール 5【NHK土曜時代ドラマ】
スレリンク(tvd板)
★dat落ちした過去スレを見るには★
URLリンク(makimo.to:8000)
URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)
★wiki★
「ごくせん」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「アシガール」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
7:花と名無しさん
19/02/21 00:28:09.62 .net
ごくせんコミックス一覧
※全ての漫画を読むには、ワイド版16冊とごくせん番外地を購入すればOK※
●ワイド版(全15巻+完結編の計16巻)
黄色い表紙のA5判
本誌連載全て、番外編全て、4コマ漫画など、ごくせんのストーリーをほぼ全部網羅
(番外地のショート漫画が唯一未収録)
●ハンディ版(全12巻)
表紙が3Dイラスト
本誌連載全て、番外編の一部(6回分のうち3回)を収録
●文庫版(全11巻)
本誌連載全て、番外編全てを収録
「ごくせん ここ変コラム」と描き下ろし「ごくせん珍獣図鑑」収録
●コンビニ版
ドラマ「ごくせん」放送中にコンビニで発売
本誌連載の一部を収録
●ごくせんコンプリートBOX
ワイド版コミックス15冊と番外地の豪華セットBOX
梢子姐さんからのイラスト色紙つき
●ごくせん番外地
ごくせんヲタのバイブル本(ファンブック)
どのコミックスにも未収録の慎&久美子のショートストーリー漫画あり
8:花と名無しさん
19/02/21 00:28:29.71 .net
★アシガール時代考察★改訂版
2012.03 永禄2年06月 唯(高1)戦国へ 1巻 若君と出会う
2012.03 永禄2年07月 唯(高1)現代へ
2012.04 永禄2年07月 唯(高2)戦国へ 1~2巻 閨侵入
2012.04 永禄2年08月 唯 現代へ 3巻
2012.05 永禄2年08月 唯 戦国へ 3巻 女バレして菓子をもらう・若君暗殺未遂事件
2012.05 永禄2年09月 若君 現代へ 4巻 若君入院
2012.06 永禄2年09月 若君 現代 4巻 若君再入院
2012.07 永禄2年10月 若君 戦国へ 4~5巻 そこそこ両想い
2012.07 永禄2年11月 唯 現代へ 5巻 『今生の別れ』
2012.12 永禄3年04月? 唯 戦国へ 6巻 再会・プロポーズ・高山に捕まる
2013.07 永禄3年11月 唯 現代へ
2013.10 永禄4年02月 唯&若君 現代へ(表向きは若君は病死したことに)
2013.12 永禄4年04月 唯&若君 戦国へ
9:花と名無しさん
19/02/21 00:28:50.33 .net
★アシガール考察矛盾点その1★
はっきりわかっていることは、
1巻:唯が初めて戦国へ行って戻ってきたのは現代で3月初旬(6戦)※2012は仮定
4巻:唯は満月ごとにキッチリ現代と戦国を往復していた
若君を現代に送りこむまで、帰り損なって家を1ヶ月空けたことがない事が
尊の言葉に対する両親の反応でわかります(22戦)
ちなみに唯のタイムスリップの回数はわかってる限りここまでで3回
5巻:小平太がまた戦になるかもと騒いでいたのが永禄2年11月1日(30戦)
5巻:松丸が復縁の依頼状を書いたのが永禄3年の4月(35戦)
6巻:『今生の別れ』から唯が戦国に戻るまで5ヶ月(37戦)
この事実から色々加算・逆算するとあの時系列になると思うんですが…
明らかにおかしいのはまず、現代キャラの服装。これは掲載誌の発売時期に
合わせたものだから季節感は無視して良いと指摘を頂きました。
あとは、唯が『今生の別れ』のあと、戦国に戻った時期です。
一応『?』を
10:つけて、現代 2012.12/戦国 永禄3年4月としてますが、これが 1カ月くらいおかしい。この間、実は現代では新年を迎えてます(5巻35戦) 『今生の別れ』から5ヶ月なら永禄3年4月説は動かないと思うんですが、 阿湖が羽木領に来るのが異様に早いと思うんですよ(満月の15日とか…松丸が 復縁の依頼状を書いたのが4月1日だったとしても)最初、若君や家臣は復縁を 渋ってたはずなのに(6巻38戦)…松丸手際良すぎ。どんだけ復縁したいんだ、と。
11:花と名無しさん
19/02/21 00:29:17.08 .net
★アシガール考察矛盾点その2★
お正月を迎えたのは掲載月が1月号だったからかもですね
季節に合わせた服と同じことなのかも
こんなに丁寧に書き出してくださって時系列はよくわかって超便利だけど
掲載月に合わせた季節感で描かれてるんだったら年表の上ではきちんと合わないっぽい気もしますね
12:花と名無しさん
19/02/21 23:32:39.96 .net
いちおつです!
前スレのシメ、いいなぁw
13:花と名無しさん
19/02/21 23:49:30.31 .net
ありがとうございます。乙でした!
14:花と名無しさん
19/02/21 23:57:04.35 .net
>>11
本当だ! 55だー
早く来週になーれー
15:花と名無しさん
19/02/22 06:43:29.10 .net
今週は心ここにあらずだ
16:花と名無しさん
19/02/22 14:39:05.03 .net
s-manga.netで背表紙も見られたョ!
17:花と名無しさん
19/02/22 15:09:19.69 .net
そうそう若君じゃないんだよねw
そしてさすがに裏表紙は公開しないんだなと思ってた
18:花と名無しさん
19/02/22 18:25:13.07 .net
>>16
気になる!!
後ろは誰??
19:花と名無しさん
19/02/22 18:38:10.52 .net
>>17
背表紙は唯、裏表紙は非公開ってことじゃない?
姐さんは唯を主人公としてちゃんと位置づけてるんだなーと感じられて嬉しい
20:花と名無しさん
19/02/22 19:14:03.62 .net
試し読みもいつ公開なのかなあ
電子の配信の方が早かったりして
21:花と名無しさん
19/02/22 19:19:29.22 .net
コミックスに関しては電子が一番早いから電子派でよかった
ココハナも(以下略
22:花と名無しさん
19/02/22 19:28:14.52 .net
>>18
あー そう言う事か
背表紙の意味を間違えてた 失礼しました
23:花と名無しさん
19/02/22 21:26:32.56 .net
ネット書店のhontoで12巻電子版の試し読みが
出来て番外編3つだけでした。
24:花と名無しさん
19/02/22 21:29:42.58 .net
>>22
番外編はなにかわかりますか?
25:花と名無しさん
19/02/22 21:39:24.36 .net
>>23
其之一~三のみの表記。ページ数だけだと16ページ、8ページ、最後は179ページからで10ページぐらいかと。
26:花と名無しさん
19/02/22 21:44:28.34 .net
>>24
ありがとうございます
じゃあきっと奇念はお蔵入りですねw
7月号は永久保存
27:花と名無しさん
19/02/22 22:07:53.07 .net
えー、奇念まさかのお蔵入り??
28:花と名無しさん
19/02/22 23:47:52.90 .net
>>26
奇念、もし12巻入らないなら、13巻(又は新婚編1巻)に
入らないかな
奇念は、現代で尊が閃くきっかけになったし、唯とのお別れの時も印象的だったし
ああ見えて大事な人
29:花と名無しさん
19/02/23 00:08:37.01 .net
奇念は大事でもあの煩悩番外編は重要ではないからね
そういえば珍しく見返すこともなかったからな
30:花と名無しさん
19/02/23 00:55:25.53 .net
>>24
ページ数までありがとう!
どの番外編かわかる人いんじゃね?
31:花と名無しさん
19/02/23 00:56:38.09 .net
若君の食事&囲碁シーンをすみっこにでも載
32:せてくれる方が何度も見返すわ ごめん奇念
33:花と名無しさん
19/02/23 01:00:01.20 .net
楽天ブックス、2/21のコミックランキングで4位だ
なんか嬉しいね
hontoは表紙ばれも早かったんだろうか
表紙、試し読みどこを見れば一番早いのか探すところがたくさんあって悩むね
34:花と名無しさん
19/02/23 01:02:33.93 .net
>>29
其の一が天野、其の二が成之、其の三が出会いでしょう
35:花と名無しさん
19/02/23 01:43:52.49 .net
>>32
そうだね
出会いでシメっていうのがまたいいわー
天野家三代がついに世に放たれるのか…
36:花と名無しさん
19/02/23 14:19:15.52 .net
姐さんお休み一回もせずにすぐ新章突入なんてどんどんストーリーやネタが湧いてくるんだね
ということはしばらく続くのかな
楽しみにしてますー
37:花と名無しさん
19/02/23 16:42:13.00 .net
他の作家さんのですが25日発売のココハナ掲載漫画のコミックス、
関西では昨日買えたって書き込み見たけど
12巻もう買えた人、いるのかなー
うちは田舎やし火曜日 涙
38:花と名無しさん
19/02/23 17:20:24.87 .net
>>35
ココハナの早売りは恒例だけどアシガールでコミックスの早売りはまだ聞いたことないかも
早く会いたいのう
39:花と名無しさん
19/02/23 19:15:21.89 .net
>>35
もう買えた人いるんだね、羨ましい
うちも田舎だから発売日の翌日だー
40:花と名無しさん
19/02/23 19:24:50.84 .net
楽天?発送が始まってるみたいだよ
41:花と名無しさん
19/02/23 19:58:49.41 .net
えぇもう手に入れてる人いるのか
うらやま
42:花と名無しさん
19/02/23 21:33:23.23 .net
>>37
>>38
同じく私も翌日だけど、前回はさらに台風と日曜の影響で店頭は3日遅れになった地域
尼は翌日に届いたから今回も尼で予約してるけど楽天のが早いのかな?
43:花と名無しさん
19/02/23 22:00:51.81 .net
発送は始まってるけど到着した人はまだいないみたいだね
最短で明日なのかな
一番楽しみなのはあとがきかな
44:花と名無しさん
19/02/23 22:43:21.61 .net
>>41
そうそう、私もあとがきがあるのを期待してる
あればいいな
45:花と名無しさん
19/02/23 22:54:01.16 .net
姐さんの言葉貴重だからね、飢えてる感あるわ
本誌の柱コメントくらいか…
それもゲームの話だったりしてガクーッとなるw
いつか森本本出してそこでたくさん制作秘話を明かしてほしい!
46:花と名無しさん
19/02/23 23:08:46.58 .net
2年ほど前までは、ココハナの柱にアメフトの話題多くなかったっけ?
あまり語れる相手がいないとか
47:花と名無しさん
19/02/23 23:09:01.92 .net
むしろゲームの話ならたくさん書いてくれそう
ゲームの話でいいからたくさん読みたいわw
48:花と名無しさん
19/02/23 23:40:43.79 .net
ゲームの話はもういいやw
姐さん不規則な生活かつゲームもたくさんやって若いよね
49:花と名無しさん
19/02/23 23:55:26.76 .net
ストレス発散かつ夢中になれることがあって何よりだよ
編集部の担当さんの声も聞いてみたい
50:花と名無しさん
19/02/24 00:16:49.35 .net
あとがきは
「秘話・うまんが(新井理恵のギャグ漫画)みたいな馬から、
どうやって表紙を飾れる程のイケメン馬が描けるようになったのか!?」でもいいなw
後24時間、いろいろ妄想していようっと
51:花と名無しさん
19/02/24 09:35:48.32 .net
いよいよ今夜解禁!
52:花と名無しさん
19/02/24 17:06:36.53 .net
11巻袖コメントは感動しつつ終わりを感じて焦った
53:花と名無しさん
19/02/24 18:03:29.22 .net
>>50
11巻コメント良かった�
54:謔ヒ そしてこのスレでも18歳までの話だからもうおしまいだ…とざわついた記憶
55:花と名無しさん
19/02/24 21:56:15.75 .net
時期が時期だけに何でも過敏に反応してた
一喜一憂それは今後も変わらないかw
56:花と名無しさん
19/02/24 22:00:12.19 .net
新婚編も18歳までなのかしら?
57:花と名無しさん
19/02/24 22:01:48.63 .net
新婚期間って大体一年くらいじゃない?
58:花と名無しさん
19/02/24 22:42:12.61 .net
子供できるまでが新婚さんなイメージ
少女漫画って結婚したらすぐ妊娠するし爺からのプレッシャーもありそうだけどすぐには妊娠しないのかしら
59:花と名無しさん
19/02/24 22:47:53.55 .net
妊娠して本当の最終回って感じするね
60:花と名無しさん
19/02/24 22:50:38.99 .net
電子配信まであと1時間ちょい!
61:花と名無しさん
19/02/24 22:51:46.48 .net
妊娠エンドは高台とカブるし赤子を愛でる若君が見たいから出産後まで描いてほしいなー
62:花と名無しさん
19/02/24 22:52:51.74 .net
同じくあと1時間!
コンビニでお菓子買ってこよー
63:花と名無しさん
19/02/24 22:54:26.33 .net
>>58
喜ぶじいも見たい
64:花と名無しさん
19/02/24 22:59:02.88 .net
ツイで新刊の画像出てるけど帯がめっちゃ閨でニヤける
65:花と名無しさん
19/02/24 22:59:43.15 .net
てか火曜日には4月号のバレ!?
ヒャッホウ!!
66:花と名無しさん
19/02/24 23:28:06.58 .net
>>60
わー見たい
姐さん無駄なシーン入れないけどこれは入れてほしい
唯の女バレに衝撃を受ける天野三代も見たかった…未だに未練
67:花と名無しさん
19/02/24 23:42:16.57 .net
>>61
ほんとだ!これはいい
URLリンク(pbs.twimg.com)
68:花と名無しさん
19/02/25 00:03:13.64 .net
買った!!!あとがきあるよ!
69:花と名無しさん
19/02/25 00:04:24.83 .net
は~、姐さんありがとう!!!
70:花と名無しさん
19/02/25 00:23:43.18 .net
うわーーーー感無量!!
姐さんのあとがき読んでウルウルしたわ
71:花と名無しさん
19/02/25 00:33:41.69 .net
修正少しあったね
明日読まれる方お楽しみに
72:花と名無しさん
19/02/25 00:37:47.78 .net
マジ?何話?
73:花と名無しさん
19/02/25 00:40:00.51 .net
>>69
バレスレに書いてきます
74:花と名無しさん
19/02/25 00:40:29.88 .net
あとがき、ウルウルきた
続けてくれてありがとう姐さん!
ハガキださなきゃ
75:花と名無しさん
19/02/25 00:42:52.73 .net
そういえば奇念はやはり…
76:花と名無しさん
19/02/25 00:48:35.88 .net
電子版で読んだ
あとがきで泣いちゃった
姐さん、ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう
77:花と名無しさん
19/02/25 00:51:56.14 .net
>>70
ありがとう~
78:花と名無しさん
19/02/25 00:55:17.77 .net
あとがきほんとに良かったね
ほんとありがとう、姐さん
今まで7年間とこれからに思いを馳せたわ
うぅ…
79:花と名無しさん
19/02/25 00:55:45.31 .net
やはりドラマとともに終わる予定だったんだねぇ
ファンの熱い声が届いて良かった!
80:花と名無しさん
19/02/25 01:00:18.54 .net
>>64
これ見た感じ
最終巻!とかクライマックス!って売り方ではないんだね
13巻表紙はアシガール本編と明確に分けるのかそれがまた楽しみ
81:花と名無しさん
19/02/25 01:06:56.73 .net
婚礼の時期や最終話の扉絵が桜で、12巻表紙が桜で、12巻発売の時期も桜ってすごく合ってるね
今年の桜は感慨深いわ
82:花と名無しさん
19/02/25 03:26:26.44 .net
はぁ~12巻幸せすぎた
ついに唯と若君が…色々あったねぇ
良い年して泣けた
続き描いてくださるの本当に嬉しい!
83:花と名無しさん
19/02/25 05:54:52.14 .net
バレスレに行けばいいのに
84:花と名無しさん
19/02/25 06:14:04.80 .net
ツイでもつぶやいてる人多いね
売れてるんだろうなぁ 嬉しい
85:花と名無しさん
19/02/25 09:54:49.41 .net
>>81
タイムスリップもののラストは賛否色々あるけど
アシガールは、良いラストとか、納得とか、スッキリ素晴らしいって感想多いね
何より唯と若君が
86:幸せだから、皆さん嬉しく幸せな気持ちになるよね
87:花と名無しさん
19/02/25 10:33:13.78 .net
少女漫画で10巻超えの長編で尻上がりに人気出るのも珍しいし、こんなに祝福されるエンディング迎えられて幸せだ
よかったよかった
88:花と名無しさん
19/02/25 10:48:25.60 .net
うおおおお郵便屋さーん早く来てくれよおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。早く皆と感動を共有したいよおおおおお
89:花と名無しさん
19/02/25 11:17:39.19 .net
>>84
同じくー!!
子どもがインフルの為仕事休んで家で看病しつつそわそわしてる
90:花と名無しさん
19/02/25 11:26:27.94 .net
単行本を語っていいのは今日の正午からか
91:花と名無しさん
19/02/25 11:44:37.96 .net
>>86 あと15分ちょっとよ~
待てないならネタバレスレで
92:花と名無しさん
19/02/25 11:59:45.42 .net
12巻明日しか読めないけど
なんかもう泣きそう~
表の帯もいいね!
93:花と名無しさん
19/02/25 12:00:48.20 .net
裏表紙、現代唯と若君
可愛いすぎてたまらん!!
94:花と名無しさん
19/02/25 12:02:58.43 .net
紙の単行本、明日だわ
見たい、裏表紙
95:花と名無しさん
19/02/25 12:04:30.76 .net
電子版、何故裏表紙を見せてくれないのか…
96:花と名無しさん
19/02/25 12:08:00.50 .net
ぎゃあーー!!!
なにもかも素敵!!
表紙からしてもう…もう……
97:花と名無しさん
19/02/25 12:20:14.74 .net
本当に「全アシラバ 待望の!」だわ
姐さん ありがとうございます。
すごく沢山の人々を 幸せにしてくれる姐さん、本当にすごい方だわ
98:花と名無しさん
19/02/25 12:28:47.84 .net
最高のハッピーエンドだったね
それも完結だったら終わっちゃう悲しみもあるけどおまけの続編もあってほんと幸せ
99:花と名無しさん
19/02/25 12:37:19.13 .net
超好き!!!
からの
天野の兵法…最高
しかも番外編はタイトルないのに天野の兵法だけはハズせないねw
100:花と名無しさん
19/02/25 12:46:52.43 .net
URLリンク(japaorca.web.fc2.com)
101:花と名無しさん
19/02/25 13:00:14.82 .net
>>96
グロ注意
102:花と名無しさん
19/02/25 14:18:11.36 .net
届いたーー!!!
袋破いて裏表紙見てそのままめくってカバーコメント読んであとがき読んで今ここ
さああたまから読むぞ
103:花と名無しさん
19/02/25 14:40:00.64 .net
新章では二人のラブラブばかりみていたいけど、やっぱり途中でまた離れ離れになっちゃうのかな。
順風満帆だけじゃドラマにならないものね。
104:花と名無しさん
19/02/25 15:00:11.76 .net
私はカバー凝視して裏表紙見てあとがきを熟読したw
家帰ってまたゆっくり読もー
105:花と名無しさん
19/02/25 15:16:47.88 .net
正直本誌追ってる時は、阿湖話の2回分は最終回までのつなぎ(話数や時期の調整)に感じてて番外編のような印象だったけど、改めてまとめて読むとしっくりくるね~大充実だ
106:花と名無しさん
19/02/25 18:43:22.44 .net
>>101
そうなんだよね めちゃくちゃ長い2ヶ月に感じられたけどコミックスで読むとバランスいいんだよね
成之阿湖もほんとよかったねぇ
107:花と名無しさん
19/02/25 18:44:41.00 .net
ところで御月の殿は11巻では忠高の大叔父、12巻では忠高の伯父だね
このスレでも言ってた伯父かつ大叔父説なんだろうか
108:花と名無しさん
19/02/25 18:50:54.53 .net
>>103
12巻では忠清の伯父になってない?
単純に忠高の伯父(母の兄弟)で、忠清の大叔父(祖母の兄弟)のミスだと思うけどな
ギャグだったらすみません
109:花と名無しさん
19/02/25 18:56:56.94 .net
>>104
12巻39ページでは忠高の伯父と書いてある
年齢的にも忠高の親世代だから忠高の伯父かつ忠清よ大叔父だろうね
だから11巻の忠高の大叔父というのが間違いかな
ちょっと伯父大叔父がゲシュタルト崩壊してきた…
110:花と名無しさん
19/02/25 19:29:44.06 .net
裏表紙も可愛い!
URLリンク(pbs.twimg.com)
111:花と名無しさん
19/02/25 19:36:05.70 .net
>>102
休載期間に充てたりすぐ山越え回になってても不自然ではなかったわけで、ありがたいわほんとに
112:花と名無しさん
19/02/25 19:55:43.67 .net
>>106
ありがとうございます
電子版だと見られないので、ありがたいです
ドラマ見て原作ファンになったので、一昨年10月からのココハナ購入でしたが、
7年間読んで支えた方たちにも尊敬、感謝です
大団円に感動してます
113:花と名無しさん
19/02/25 20:02:15.26 .net
コミックスのカバーはずっと唯と若君が交代で、だったけど
今回は表も裏も若君&唯で
ああ、めおとなんだなーとシミジミしてしまったw
114:花と名無しさん
19/02/25 20:26:28.32 .net
>>106
わー 可愛い!ありがとうございます。
先生、では吹雪だけど、現代では若君のお供はチャリなのねw
ほっぺ むにっ、好き!
115:花と名無しさん
19/02/25 20:28:19.74 .net
あれ?すまぬ
110は、先生、でなく戦国って書きたかった
116:花と名無しさん
19/02/25 20:34:00.28 .net
>>109
私もです。2人なんだ…
2人になるのは完結の時ってここでも書かれてたからハッピーエンドでも
さみしかったけど、続いて良かったよー
新婚編はコミックス表紙、2人でいくのかな?
117:花と名無しさん
19/02/25 20:57:01.27 .net
>>106
ほんと可愛い!
若君の表情もイイ~
私もドラマきっかけの原作沼
今や明けても暮れてもアシガールだ
118:花と名無しさん
19/02/25 21:26:45.00 .net
若君、萌え袖だね
119:花と名無しさん
19/02/25 21:28:31.04 .net
何が嬉しいって、姐さん自身がまだ2人を描きたいと思ってるって知れたこと!
120:花と名無しさん
19/02/25 21:31:46.64 .net
この裏表紙見たときヒャァッって変な声出ちゃったよw
かわゆすぎる、ほんと
かわゆーてたまらん
121:花と名無しさん
19/02/25 21:43:15.37 .net
>>116
素早く帯解いて足元まで確認したわw
内容的には12と11巻の裏表紙逆な感じがするけと、表紙とすんごい合ってるのよねえ
122:花と名無しさん
19/02/25 21:44:47.45 .net
>>115
そこ嬉しかったよね
ファンからの声とか編集部の思惑とかで
乗り気じゃないけど続きを描いてるってわけじゃないもんね
嬉しい
123:花と名無しさん
19/02/25 21:46:54.05 .net
>>115
ほんとほんと
それがなにより嬉しい
新婚編も読者へのサービスとして番外編程度を数話ちょろっとかなと覚悟してたけど姐さんも若君唯とはお別れしがたいのね
作者と読者の気持ちが一緒!っていうのはほんと嬉しい
124:花と名無しさん
19/02/25 21:56:03.28 .net
アマゾンの少女漫画部門で売れ筋1位!
同日発売で有名なの他にもたくさんあるのに
すごい!!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
125:花と名無しさん
19/02/25 22:02:08.49 .net
>>120
オオッ、すごいね!
126:花と名無しさん
19/02/25 22:10:01.63 .net
>>120
すごい
☆星5つ!!
嬉しい!
おめでとう! 姐さんへのbirthdayプレゼントだね
127:花と名無しさん
19/02/25 22:18:28.16 .net
もうすぐお誕生日だったね
おめでたいね
128:花と名無しさん
19/02/25 22:21:21.28 .net
明後日お誕生日か!
めでたいこと続きだ~
どのサイトのどの感想も、きれいな結末、だけど続いてくれて嬉しいって感想が多くてこれまた嬉しい
129:花と名無しさん
19/02/25 22:31:38.80 .net
今アシガール12巻読んだけど、まだ続くんだよね?
高台家の人々ももっと続いて欲しかったけど終わっちゃったし、志村貴子のこいいいじも終わっちゃったし
あと他にも楽しみにしてたの終わっちゃったし、なんかさみしい
130:花と名無しさん
19/02/25 22:36:33.02 .net
>>125
一応の完結だけど新章が始まるところだね
アシガールはもちろん、高台やデカワンコも続き読みたいなー
131:花と名無しさん
19/02/25 22:37:33.07 .net
天野の親父、コミックでは涙目になったんだね
ココハナだと笑顔だったけど
132:花と名無しさん
19/02/25 22:37:51.44 .net
>>127は婚礼の時のことです
133:花と名無しさん
19/02/25 22:40:56.93 .net
最後のページ、ココハナでは「おわり」だったけど12巻では「つづく」なんだね
少し意味合いが違うのかな?
もしや新婚編がっつりやる感じ?とワクワク
134:花と名無しさん
19/02/25 22:45:43.28 .net
ごめんアシラバって言葉は有名なの?
アシガールも他の森本作品もめちゃ好きだけど、漫画とネットはここしか覗いてない私にはアシラバという言葉がどうも馴染めず使う勇気が出ない
135:花と名無しさん
19/02/25 22:47:18.05 .net
ドラマの方で出来た言葉だと思う
そっち界隈ではファンもドラマスタッフも使ってる
136:花と名無しさん
19/02/25 22:51:46.57 .net
>>131
なるほどありがとう
だよね、ここじゃ一度も出てこないわけねw
137:花と名無しさん
19/02/25 22:56:38.36 .net
>>129
本誌でおわり表記にしたら問い合わせが殺到したからはっきりさせたのかと単純に思ってた
タイトルもアシガールのまま継続ということでつづくにしたとか
あとは一度締めたいという姐さんの拘り?
138:花と名無しさん
19/02/25 23:01:36.98 .net
でも続きははげしく読みたいけど、苦しいような気もする
139:花と名無しさん
19/02/25 23:30:18.81 .net
まぁ姐さんも危ない橋は渡りたくないだろうし説得は相当だったとは思うね
描くからにはと覚悟を決めて下さったのだろね
140:花と名無しさん
19/02/26 05:43:19.16 .net
あとがきで要望もあったけど自分の希望も…っていうのが良かったわ
ほんと描けるだけ描いてほしい
ついていきます~
141:花と名無しさん
19/02/26 07:27:30.92 .net
バレ専スレのレス進んでるからバレ神降臨かと思い慌てて見たら違った
142:花と名無しさん
19/02/26 08:05:47.01 .net
12巻がカンペキすぎてぐぅの音も出ない
いつも帯ははずすけど今回は帯の絵も素材も好きででも表紙と裏表紙をじっくり見たくて帯をつけたり外したりしてるw
そうこうしてるうちにバレの時期なのね
143:花と名無しさん
19/02/26 10:44:51.97 .net
>>130
確かに。
アシラバってなんだ?って思っちゃったわ(笑)
144:花と名無しさん
19/02/26 11:04:09.26 .net
一瞬メガラバと見間違えてなんで急にマキホル…と思ったわw
145:花と名無しさん
19/02/26 11:04:55.80 .net
脇キャラのエピソードがすごく充実してるのに唯と若君不足を感じない
番外編多いと本編見せてくれってなること多いけど、どのエピソードも人情あってじんわりくる
出逢いを最後に持ってきてるのもすごくいい締めだね
もはや続けるのはもったいなーという気持ちと新婚編がぜひ見たいという激しく複雑な心境にさせるあとがきと最高です姐さんw
146:花と名無しさん
19/02/26 11:43:07.66 .net
あと唯が最後までブレなかったのがいい
結婚にこだわらないって涙目になったとこと一生若君の側で若君を守って生きるって言ったところ、かっこよかった
147:花と名無しさん
19/02/26 11:44:51.05 .net
わかるわー、唯がほんとカッコイイ
だからみんな大好きな若君と結ばれても祝福できるw
148:花と名無しさん
19/02/26 11:54:31.82 .net
>>142
やっと12巻、読めたーーー
「良い顔をされておいでじゃ」と成之が言う前の唯、最高にかっこいい!
そして姐さん、後書きと裏表紙の裏のコメント、本当にありがとうございます(涙
)感謝しかないわっ 丸投げですくぁ~の尊もw やっぱここは尊でしょう
149:花と名無しさん
19/02/26 14:07:47.12 .net
専用スレ何度リロードしたことやら~
150:花と名無しさん
19/02/26
151:14:35:59.77 .net
152:花と名無しさん
19/02/26 14:41:05.37 .net
アシラバって何?ってなった12巻
ココハナって相変わらず電子は少し遅いの?
153:花と名無しさん
19/02/26 14:49:20.20 .net
でも2月は28日までだから4月号は翌日配信
154:花と名無しさん
19/02/26 14:54:30.14 .net
ココハナは明日朝イチでコンビニ行く
155:花と名無しさん
19/02/26 14:59:24.94 .net
>>148
じゃあ電子待ちしようかな
新章突入を見届けねば
156:花と名無しさん
19/02/26 15:21:42.68 .net
12巻、楽天ブックス総合の2位だ!
157:花と名無しさん
19/02/26 15:31:25.13 .net
無理矢理続けても蛇足っぽくなりそうで(デスノートのニアメロ編みたいな)不安な気持ちもあるし、
ドラマあったりで多少大人の事情も?って思ったり…
でもやっぱ唯と若君まだまだ見たいし森本先生のあとがき読めてよかった
158:花と名無しさん
19/02/26 15:45:50.10 .net
森本先生は大御所だし自分の作風貫かれる方だから大人の事情関係なさそう
本編の続きのようなノンストップなのか全く違う感じなのか…純粋に楽しみだ
159:花と名無しさん
19/02/26 15:51:34.01 .net
渡瀬さんが新章への布石かしら…
160:花と名無しさん
19/02/26 16:01:39.53 .net
【権力者による性的搾取】 アゼルバイジャンモデルの処女を「東京の政治家」が3億8760万円で落札
スレリンク(liveplus板)
161:花と名無しさん
19/02/26 16:10:06.09 .net
>>152
うん 引き延ばしと言われない為にもちゃんと区切りを付けたんだろうね
きっかけは大人の事情でもいいのよ、
姐さんが描きたい!読者の要望に応えたい!と思っての新章なのだからー
162:花と名無しさん
19/02/26 16:13:58.06 .net
姐さんが書きたいって言ってるのはきっと周りの人への配慮もあるんだろうな
周りに押されて嫌々描いてるわけじゃないですよ~って気遣いのできる素敵さを兼ね備えた姐さん
好きだ!
163:花と名無しさん
19/02/26 16:20:07.05 .net
ココハナとかドラマ絡みとか大人の事情が全くないとは思わないけど、
もう少し描き続けたいって思ってるのも事実なんじゃないだろうか
高台家はさっくり終わってるし
164:花と名無しさん
19/02/26 16:28:23.25 .net
>>157
そうそう、これまでもだけどコメントに配慮と気遣いが感じられる
>>158
そりゃさすがに嘘は書かないでしょうよ
迷ったともあるし
165:花と名無しさん
19/02/26 16:42:03.19 .net
>>157
わかるわかるそういう方なのよねー
166:花と名無しさん
19/02/26 17:03:28.00 .net
それを恩着せがましくなく女々しくもなく、プププと笑いに変えるのをさらりとやってのける姐さんかっこえー
やばいぞっこんだわ
167:花と名無しさん
19/02/26 17:14:18.11 .net
わかるわー
唯も若君も大好きだけど姐さんが一番素敵だわw
168:花と名無しさん
19/02/26 17:21:53.48 .net
たぶんねぇ姐さんに関してはフィルターがかかってて、ちょっとやそっとのことじゃ嫌いになれない離れられない自分がいる
169:花と名無しさん
19/02/26 17:34:52.26 .net
>>163
何十年もお人柄も作風も安定してるからちょっもやそっとのことは今更ないでしょw
新婚編も面白いこと間違いなし!だ
170:花と名無しさん
19/02/26 17:47:16.11 .net
結局今日はバレなさそうね
バレ師様大丈夫かしら??
明日も朝からソワソワしちゃう
171:花と名無しさん
19/02/26 18:40:20.13 .net
夜のうちに投下されるかもと思うと寝るのが惜しくなる
172:花と名無しさん
19/02/26 18:53:11.45 .net
バレ投下のあとは速やかにネタバレスレに移動しませうね
173:花と名無しさん
19/02/26 19:38:26.00 .net
>>163
執筆→ひたすら感謝の意
休載→くぅぅ~ゆっくりして下さぁい
乱調→何かあった?と不安になる
ミス→編集しっかりせい!
こんな感じかね…他じゃ考えられんw
174:花と名無しさん
19/02/26 19:45:46.72 .net
>>168
マジでそれだわw
ほんと何十年も走り続けてるから数ヶ月夏休みとって頂きたいくらいだ
175:花と名無しさん
19/02/26 19:49:20.45 .net
そう思ってるんだけどいざ現実になったらショックだろうなー動揺するだろうなーw
176:花と名無しさん
19/02/26 21:06:47.51 .net
ツイッターでの12巻の感想が最高!ばかりで笑う
本当の最高を目の当たりにしたら語彙力失うよね
177:花と名無しさん
19/02/27 00:26:04.71 .net
森本先生、お誕生日おめでとうございます!
12巻の感動と感謝いっぱい持って
ココハナ4月号 もうすぐ、嬉しすぎる
178:花と名無しさん
19/02/27 01:38:44.59 .net
読み切れてないけど木村様ご夫婦は助かってるよね?
179:花と名無しさん
19/02/27 02:12:01.24 .net
>>173
緑合でもチラッと木村様の顔が見えますよ~
180:花と名無しさん
19/02/27 02:18:14.99 .net
>>174
ごめん、いたね
行く途中のとこにもいた
181:花と名無しさん
19/02/27 02:27:21.41 .net
>>173
あの小垣城から…って事でしょうか?
野上領にも木村様いたし、緑合で、相賀?が若君死亡の知らせを
告げに来た場面でも木村様小さいけどいたよー
奥さんもしっかりした方だったからきっと、無事でしょう
182:花と名無しさん
19/02/27 03:09:54.16 .net
お方様はやばいってなったら実家に帰る事もできるの?
183:花と名無しさん
19/02/27 03:10:13.47 .net
あら かぶったw
最近、木村様出て来ないもんね
小垣城で大役を果たしたから休憩ちう?
184:花と名無しさん
19/02/27 04:43:52.58 .net
>>177
できるんじゃなかろうか
都の生まれ育ちのお方様からしたら緑合は都落ちもいいところかしら…でも忠高様と仲睦まじくてなによりだ
皆バレ待ちで夜更かしねw
185:花と名無しさん
19/02/27 04:51:55.63 .net
姐さんお誕生日おめでとうございます!
これからもアシガール読めるのめっちゃ嬉しいです
186:花と名無しさん
19/02/27 07:14:36.89 .net
姐さん誕生日おめでとう!
姐さんのおかげで毎日楽しいよー
バレもきてるね
バレスレでお話しましょう
187:花と名無しさん
19/02/27 09:54:49.73 .net
姐さん、happy birthday♪♪
きゃーー バレきたーー!!
見たい方は専用バレスレへ!
188:花と名無しさん
19/02/27 10:38:06.60 .net
>>168
バレスレで168が話題になっとるw
編集部しっかりせい!!!
189:花と名無しさん
19/02/27 11:22:56.83 .net
編集って何の仕事してるんだろう
作品の方向性やストーリー骨子はもちろん姐さんが決めるし毎月の内容も姐さんが考えるし…ファンレターを渡すくらい?
毎月一番に原稿見られるし姐さん担当になりたいわい!
190:花と名無しさん
19/02/27 12:14:42.74 .net
横からすみません
12巻、成之の番外編の最後で成之が「わしもまた阿呆じゃ」の言葉は
どんな意味だと思いますか? 過去の悪だくみを省みてわしも阿呆だったって事かな?
阿湖姫を松丸に帰さなかった事?若君、唯を以前阿呆じゃって表現した事から自分も若君たちのサイドに
入ったって事? 昨日からずっと考えてるw
191:花と名無しさん
19/02/27 12:43:58.60 .net
>>185
若君唯阿湖が誰かを信じたり一生懸命になったりするのが阿呆だなと思ってたのに、
今ではそんな3人が好きで自分もそんな3人の様になってきてるからかと
そんな自分が嫌いじゃないという照れ隠しと、可笑しくて嬉しいという成之流の表現「阿呆」かな?
192:花と名無しさん
19/02/27 13:08:52.26 .net
お人好しって意味じゃない?
わしもすっかり丸くなったなぁって感じ
193:花と名無しさん
19/02/27 13:14:10.55 .net
そうそれ
194:花と名無しさん
19/02/27 17:20:05.55 .net
>>184
さすがに内容は話し合うよ
>>185
そのセリフ密かに好きだわ~w
自分も、成之が若君サイドになった解釈だった
195:花と名無しさん
19/02/27 21:32:14.25 .net
そうね
なんかスッキリした
皆さん、ありがとう~
196:花と名無しさん
19/02/27 21:37:51.70 .net
成之、どうしてもちょっと素直になれないっつうか
皮肉屋っつうか、照れ隠し?
分かりにくい所あるんだよねー阿湖の素直さかわいさ優しさ諸々、足して2で割ったらいいかも
阿湖の影響で少しずつ素直になって行くかな?
197:花と名無しさん
19/02/27 22:19:22.16 .net
いやもうこれくらいでキープしてほしい
これ以上いいやつになったらキャラが薄れるしこっちが照れてまう
198:花と名無しさん
19/02/27 22:42:23.90 .net
ちょっと嫌味を言って若君をからかうくらいがちょうどいい
199:花と名無しさん
19/02/27 23:03:04.94 .net
>>192
照れるの分かるわw
唯若は見てて楽しいけど
成之とアコはなんか照れちゃうんだよね
この二人好きなんだけどさ
200:花と名無しさん
19/02/27 23:10:42.59 .net
若君を笑わせるのは、唯だけ
若君をからかえるのは、成之(と、お方様かな)
201:花と名無しさん
19/02/27 23:14:27.99 .net
羽木家は嫁同士が仲良くてほのぼのする
3人とも全然タイプ違うけど絶妙なバランスだよね
202:花と名無しさん
19/02/27 23:36:17.56 .net
三之助や孫四郎も天野家の養子?になれたんだよね?
小平太ちょっと鈍感だしうっかりしてそうだから
賢くて優しい三之助が良い部下になりそうだわ
203:花と名無しさん
19/02/28 00:02:45.76 .net
小平太の評価w
三之助と孫四郎の成長も見ていきたいねぇ
204:花と名無しさん
19/02/28 01:12:50.69 .net
ココハナのホームページに表紙絵ちらっと載っとるね
にゃああああああぁあああああああああおまえら落ち着け
205:花と名無しさん
19/02/28 01:43:00.09 .net
>>197
若君唯の子供の小姓とかになるのかな~?
206:花と名無しさん
19/02/28 02:01:29.40 .net
かっこいいけど、何か…光正様みたい
作者同じだからしょうがないけど
207:花と名無しさん
19/02/28 06:07:03.80 .net
ところで12巻の修正があったこんな夫とニ度も~のところ、唯めっちゃ可愛いしお似合いの二人じゃない?
大事な婚礼シーン、描き直してくれてありがとうー!
208:花と名無しさん
19/02/28 12:02:25.30 .net
4月号読んだー
総髪の若君さまーああ
たった2日の間のこのスレの書き込みの物凄さに圧倒されておりまする
209:花と名無しさん
19/02/28 12:06:59.78 .net
>>203
でも数日で新スレになってた頃程ではないよね
210:花と名無しさん
19/02/28 12:08:11.99 .net
わーい! 解禁!!
新章最高!若君、凛々しいし唯は半年でちょっとカッコ良くなった?
めおとっぽいやりとり、思わずにやけるけどいいわー
ラブラブばかりでなくて、笑いもあるし、唯は走ってるし
何があったのか、もう来月号楽しみ!
211:花と名無しさん
19/02/28 12:10:05.11 .net
ぎゃーーーー
とりあえず扉絵最高でした!最高…
唯めちゃかわゆいし若君様かっこいい上に威厳もあるし
ほんと足腰もたんw
212:花と名無しさん
19/02/28 12:13:32.06 .net
>>203
4月号、さすが姐さん!!って感じです
大満足
12巻出て 姐さんのお誕生日あって、4月号新章スタートだから
そりゃあ盛り上がるよね
213:花と名無しさん
19/02/28 12:19:16.01 .net
唯が起動スイッチ持って走ってる件!
あれ、もう使えないんじゃあなかった?
でんでん丸は持って来なかったっけ?
えーー気になる!!
214:花と名無しさん
19/02/28 12:21:33.34 .net
専スレラストで話題になったけど起動スイッチの件気になるよね
もう使えない筈だから持ってても意味ないと思うんだけど、お守りにしてるのかな
215:花と名無しさん
19/02/28 12:22:42.37 .net
ほんと気になるし怖いわ
そしてでんでん丸ないのね
離れ離れなんてもう嫌だよ~
216:花と名無しさん
19/02/28 12:25:46.46 .net
あとさ体が重いってのも気になる
運動不足だけじゃなく、もしや奥方様は身籠もってらっしゃるんじゃないのー走って大丈夫⁈とおばちゃんは心配してしまったわ
217:花と名無しさん
19/02/28 12:28:50.26 .net
柱コメントすごいシンプルだったね
新章スタートに当たって姐さんの決意かしら
218:花と名無しさん
19/02/28 12:31:03.28 .net
ほんと、若君急に大人になった
219:感じだよね 足腰もたないの分かるよ 半年後の唯は髪も伸びて男姿でも可愛いくて嬉しい
220:花と名無しさん
19/02/28 12:33:50.03 .net
>>212
まぁ12巻カバーコメントにもあとがきにもしっかりと思いを記して下さってるから…ね
221:花と名無しさん
19/02/28 12:39:38.49 .net
起動スイッチ、マイク機能がついていたらいいな
人間は運べなくても、尊の秘密兵器は送れるとか
しかし、いったいどんなトラブルに巻き込まれたんだろう、清永様は
あと、「新婚編」じゃないんだよね、「新章」だよね
この違いはものっっすごく大きくないですか?
子供が何人いる状況になっても続けられるんですよ
222:花と名無しさん
19/02/28 12:41:28.91 .net
人物紹介あるのなら、これを機にもういいかげん唯を18才にしてあげてほしかったなー
223:花と名無しさん
19/02/28 12:42:08.90 .net
>>213
ほんと可愛い!
唯のあの弓籠手姿好きだなー
224:花と名無しさん
19/02/28 12:43:19.47 .net
>>216
ココハナHPの作品紹介なんか懐かしい感あるよw
唯は大股広げて足軽女子高生の天下統一!とか言ってるし
225:花と名無しさん
19/02/28 12:44:55.97 .net
キャラクター紹介のイラストも、やっとw最近のかわいい唯と、笑顔の若君に変わって
良かったわ
新章スタートって事で色々新しくなったのね
変わらないのは小平太w
226:花と名無しさん
19/02/28 12:46:50.45 .net
小平太結婚しないのかしらねぇ
227:花と名無しさん
19/02/28 12:50:17.06 .net
若君って着物でもわりと体が細い印象だったけど、今月号はがっちりして見えた
228:花と名無しさん
19/02/28 12:50:35.48 .net
>>215
おー!そうだね
新婚さんじゃなくなっても続くってことね
唯も早速走ってるし
229:花と名無しさん
19/02/28 12:55:00.02 .net
あくまでスタートが新婚だから新婚編って2月号で予告してくれてたのかと思ってたよ
230:花と名無しさん
19/02/28 12:57:47.65 .net
>>211
私もご懐妊かもと思いました
むしろ、あんなに愛されて半年もお子ができなかったのが不思議なくらい
唯は臨月でも並みの男性より丈夫で速そうですよ、きっと
231:花と名無しさん
19/02/28 13:02:56.16 .net
>>216
紹介欄、唯を18歳として
若君は御月城主の嫡男、御月清永…と変わるのかな
慣れるまでちょっとかかりそう
超・愛妻!って唯は自信と自覚出て来たねー
部下に「あなたまで」なんて言ってる所って正室っぽい
ダメダメダメじゃん の言葉は戦国武士には通じないかもしれんけど
232:花と名無しさん
19/02/28 13:06:24.44 .net
殿が10日後に御月を継ぐ決断をしてから半年の間に改名もしたってことよね?
(唯が忠永清永の名前をもう知ってるから)
233:花と名無しさん
19/02/28 13:19:16.09 .net
>>226
若君も殿と一緒に改名して、晴永じいちゃんのお孫さんになったではなかろうか
234:花と名無しさん
19/02/28 13:27:15.09 .net
美人っぽい名前じゃないですかーからの「唯は唯であろう」で、「そうじゃの」と気付く若君
笑いから会話するいい雰囲気の夫婦の様子が見れてほっこりだわ
235:花と名無しさん
19/02/28 13:53:39.54 .net
そもそも半年後の唯はどこに向かって走ってるんだろう
待ってたわーこの謎めいたスリルある感じを!
236:花と名無しさん
19/02/28 14:14:26.92 .net
>>224
ご懐妊なのかなぁ
アシガールでつわりとかそういう展開くると思わなかったw
237:花と名無しさん
19/02/28 14:18:16.78 .net
若君一気に大人の男性な雰囲気だね
10代の頃は儚く麗しかったけど家庭を持ってりりしい若武者に…こりゃ腰がくだけるわw
メインキャラ二人の髪型変えてビジュアル変えるのは勇気いることだけど姐さんの戦国時代的にリアルなところ好きだわ
238:花と名無しさん
19/02/28 14:40:00.22 .net
今月号いつもに増して若君素敵だし
姐さん、気持ち込めて描いてらっしゃる気がする
239:花と名無しさん
19/02/28 14:58:26.51 .net
>>230
そう?今回がご懐妊かどうかは別にして、
いずれ子どもができると分かった上での新章だし妊娠判明のきっかけとしてつわり症状があっておかしくないと思うけどなあ
240:花と名無しさん
19/02/28 15:00:31.72 .net
>>231
髪型の変更は、キャラの描き分けに自信ないとできないよね
それから姐さん、やっぴり優れたストーリーテーラーだ
漫画はまずストーリーありきだよね
何があったんだろう、もう来月号読みたいよ~
241:花と名無しさん
19/02/28 15:03:48.37 .net
きっと姐さんも若君のヘアスタイルを変えるのはすごーく
迷われたに違いないと思うなぁ
いつか書かれてたけど、若君のあぐらにもこだわりがあったみたいですもの
242:花と名無しさん
19/02/28 15:27:48.59 .net
若君は自分の髪型とかこだわりなさそうだもんね
あと今月のお着物も大人っぽくて素敵
トンボ柄とかも好きだったけど
243:花と名無しさん
19/02/28 15:59:45.19 .net
ヘアチェンは素敵で似合ってると思う
だけどやはり若君は目!トーンの目がいいなぁ
244:花と名無しさん
19/02/28 18:45:47.36 .net
渡瀬さん、コワいけど案外唯の理解者かもよ
唯贔屓のお方様が付けてくれた人だしね
245:花と名無しさん
19/02/28 19:41:08.84 .net
唯が嫡男の嫁として非常識だから渡瀬の立場上厳しくなるのは当然だよね
ただ藤尾の二番煎じは避けるだろうから、今後どんなキャラになるか見ものだね
246:花と名無しさん
19/02/28 20:23:42.65 .net
渡瀬から見たら唯は戦国時代の常識も教養もないから宇宙人だろうなぁ
今後は唯の活躍を見て見直してくれるかも
あと、男の人のいる表と唯達のいる奥は区切られていて気軽に行っちゃダメなのね
若君はちょくちょく顔だしてくれそうだからいいけど
247:花と名無しさん
19/02/28 20:31:48.60 .net
殿(忠高)も若い頃はこんな感じだったんだろう、と思った
248:花と名無しさん
19/02/28 20:42:35.37 .net
そいえば成之も髪切ってたね
阿湖と結婚したタイミングで切って若君も兄に倣ったのかな
249:花と名無しさん
19/02/28 20:47:40.39 .net
あはーほんとだ成之も短くなっとるわ!
ごめんなんかいろんな意味で笑えるw
結婚したのかな?
250:花と名無しさん
19/02/28 21:19:58.79 .net
え、成之いた!?
若君に夢中で見逃してた!
251:花と名無しさん
19/02/28 21:33:58.30 .net
ひどw
こりゃひどい…
数ページいたしセリフもあったし
252:花と名無しさん
19/02/28 21:42:24.03 .net
>>245
うん、ひどいよね
若君と成之並んでいたのに
そういえば、兄弟で触覚あるところが似ていたw
253:花と名無しさん
19/02/28 21:59:07.53 .net
いや私も本気で兄さん今月いたっけと振り返りましたがな さらにまじまじ見てたら笑えたw
だからごめんて謝ったそんな私は243
254:花と名無しさん
19/02/28 21:59:51.13 .net
>>246
アハハー私も触覚かとwいやいや若君のは姐さん、こだわりの遅れ毛ですから~
成之、祝言済んだのかな、描かれないんだろうか
後から唯の台詞とかでそれ言うだけかもな
255:花と名無しさん
19/02/28 22:09:29.34 .net
成之、髪切ったの似合ってないよねw 長髪の方が良かった
成之の婚礼は唯若の直後にやったんじゃない
256:花と名無しさん
19/02/28 22:12:37.99 .net
くらもち先生、くらもち本出たと思ったら自伝エッセイ出るのね
そういうの聞くとすっっごく羨ましい
森本本はいつ出るんだ~!
257:花と名無しさん
19/02/28 22:13:21.79 .net
あえてここで成之フォローじゃないけどもw、
若君の意見を聞いて初めは驚いてたけど迷わず賛同したのさすがというか嬉しかったわ
258:花と名無しさん
19/02/28 22:22:56.21 .net
忠高は後を継ぐこと迷ってたけど逆にどうしようと思ってたんだろう。御月の跡を自分よりずっと縁遠い人に譲って一族郎党羽木家家中はこれからもずっと御月の居候?それとも羽木の名前のまま後を継ぐ?(それも叔父上や他の御月家の人や御月の家臣たちに失礼なような)
迷うところじゃないよね
259:花と名無しさん
19/02/28 22:24:03.85 .net
>>250
「森本本」はタイトルが微妙じゃないかい?
260:花と名無しさん
19/02/28 22:37:17.15 .net
>>252
自分は迷ってるのに息子2人して即答したから、ひっそりとでも羽木の名を残して欲しいと1人くらいは言うと期待してたのかな
261:花と名無しさん
19/02/28 22:53:03.74 .net
>>254
自分と嫡男の忠清は御月家を継ぐけど、羽木家の名は成之に渡そうと思っていたとかは?
262:花と名無しさん
19/02/28 22:56:07.37 .net
「武門の意地を捨てて生き抜くを第一とし」って宣言して後継いないから呼ばれたのに応じて、なんで今更迷ってるのかがよくわからなかった
263:花と名無しさん
19/02/28 22:58:38.45 .net
>>253
そうね アシガールやデカワンコ並みなセンスのタイトルがいい
森本作品にまつわるエピソードとか聞きたいのよ~
264:花と名無しさん
19/02/28 23:04:53.36 .net
>>255
あ!それ、私も思ってました
成之、どうなるのかな
あと前の方で?髪を切った若君、光正様に似てない?って声あったけど
殿に「我等皆、生き残れますまい」って言ってるお顔、似てると思った
でも唯と渡瀬を見てハハハと笑う所はまごうこと無く若君だーと思ったわ
265:花と名無しさん
19/02/28 23:10:39.32 .net
それで、若君、やっぱり唯といるときによく笑うんだね 侍女談
じんときたわ
266:花と名無しさん
19/02/28 23:15:38.47 .net
>>256
それよね!やっぱり殿はまだ、名前えを捨てる腹が決まっていなかったのかなと
かたや成之、頭の回転が良いから、若君の意見聞いて冷静にかつ殿にも気を使った言葉を選んだね
267:花と名無しさん
19/02/28 23:22:12.23 .net
上手いこと危機から脱出して、今は軌道に乗ってきたから欲が出てきたのかも
美人な妻がいて、子はたった2人でも男子で関係性が良くて嫁も良くて殿は恵まれてるよね
父と息子2人と言えばどうしても真田を思い出す
268:花と名無しさん
19/02/28 23:37:57.24 .net
最初は関係性最悪だったけどなw
唯が取り持ったようなもんだよな
269:花と名無しさん
19/02/28 23:38:25.31 .net
殿は若君が相賀(信長側)の所で戦に使われすごく苦労した事や
死亡した事になっている事をきっとその後思い出すと思うよ
実際体験した若君の言う事だから重みが違うよね(現代で教科書読んだ事は勿論、知らないから)
270:花と名無しさん
19/02/28 23:47:31.03 .net
>>258
もーあの美しさだし似てたっていい!
「では後ほど」並みの破壊力!!
271:花と名無しさん
19/02/28 23:49:56.18 .net
ニューヘアスタイルの若君もめっちゃ麗しいし素敵だけど
やっぱりポニーテールの若君が好き…
まだ慣れないからかな…
272:花と名無しさん
19/03/01 00:31:10.01 .net
かつて若君は光正と和正どちらに似てるかで意見が分かれた記憶…平和だw
273:花と名無しさん
19/03/01 01:02:33.35 .net
電子読んだ
やっぱ髪の�
274:ム長い若君の方が… でもココハナの対象はそれなりの年齢の女性だろうし少年少女じゃいられないのかもなぁ…
275:花と名無しさん
19/03/01 01:22:32.06 .net
サイドの紙が絵的に麗しかったのよね
縁側で髪を結ってもらって「わかった」と言っている時のお姿だといいな
そのうち、サイドが垂れてくるのを期待してみようと思う
276:花と名無しさん
19/03/01 02:03:32.48 .net
>>268
それね!
ほど良い塩梅の毛量で垂らして欲しい!
277:花と名無しさん
19/03/01 07:09:17.62 .net
一般の人たちが行う先祖供養では、地獄界にいる先祖霊を救済することはできない。
それどころか、地獄の釜のふたを不用意に開けると、次から�
278:氓ヨと何万の先祖たちが押し寄せてきて、 ノイローゼ、重病人、奇病の続出などによる家庭内の問題がもちあがり、 最悪の場合は一家離散にもなりかねない。まさに、さわらぬ神にたたりなし、なのである。 先祖供養ばかり考えていると、次から次へと救済を求める先祖が寄ってきて、 自分自身が霊障の固まりのような人となってしまうのである。
279:花と名無しさん
19/03/01 07:26:36.28 .net
当時の人にとって髪型はその人の身分や立場を表すからもう前髪を見ることはあるまい
今のりりしい若殿風もステキすぎるけど、ポニテが恋しくて12巻を読んでしまった
280:花と名無しさん
19/03/01 07:38:52.66 .net
>>252だけど
危機を脱したから欲が出てきたとか名前まで捨てる腹はまだ決まってなかったとかなるほどねーと思いました
御月家の家臣から見たら主家を乗っ取られた上に御月の名前を捨てられたらたまらないからそこは叔父上の顔を立てて羽木の名前は捨てるしかないけどね
御月家の家臣たちと羽木家の家臣たちをどう登用して上手くやっていくか難しそう
281:花と名無しさん
19/03/01 08:26:38.54 .net
>御月家の家臣たちと羽木家の家臣たちをどう登用して上手くやっていくか
それが今回のピンチなのかな?
さすがにもう織田信長は絡んでこないよねw
ここから若君が明治まで続く基礎を作るわけだから
282:花と名無しさん
19/03/01 08:44:42.50 .net
>>271
私もそう思うー婚約期以降も前髪少なめに変化つけて大人っぽくしたし最後までブレなかった
その頃の若君ですらそのうち可愛く見えてくるんだろうね
283:花と名無しさん
19/03/01 09:13:16.63 .net
髭だけは止めてください
284:花と名無しさん
19/03/01 09:36:14.11 .net
忠高さんはヒゲ生やしてるね
ヒゲはちょっとね…
285:花と名無しさん
19/03/01 09:47:30.86 .net
>>273
今回のピンチはなんだろうね
そういうドロドロした内輪揉めはちょっと…
危機が小さすぎてもガクーッだし大きすぎてもまた離れ離れは嫌だーとなるし
286:花と名無しさん
19/03/01 10:02:38.05 .net
とはいえ7人の子宝に恵まれて幸せに暮らしましたとさ、ってゆーのがわかってるからこれまでと違ってどこか安心感はあるよね
287:花と名無しさん
19/03/01 10:29:56.73 .net
あぁそうか!確かに
ほんと何があったのかね
288:花と名無しさん
19/03/01 10:41:09.52 .net
今月扉絵良すぎてデータでも保存したくてココハナを紙でも電子でも買ってしまった…ほんとアホ…でも悔いはごさらぬ!
扉絵の二人の表情も着物もほんとステキー
289:花と名無しさん
19/03/01 11:29:04.83 .net
戦国乱世をどう生き抜いたかまだわからないって木村先生が言ってたから、そこら辺のお話だと期待!
それだと少し長いお話になるかもとますます期待!
290:花と名無しさん
19/03/01 12:31:27.67 .net
そーね
これから皆で危機を乗り越えて若君の名君ぶりと唯の奥方ぶりを見届けたい!
もしや15巻…あわよくば20巻くらいまで行ってくれるかな
291:花と名無しさん
19/03/01 12:52:44.61 .net
今まで12巻までを本編て呼んでたけど、ある意味13巻以降も本編だよね
292:花と名無しさん
19/03/01 14:17:02.25 .net
>>275
さかやきもやめてください
漢字だと月つながりだけど
293:花と名無しさん
19/03/01 15:03:29.29 .net
>>284
月つながりw
さかやきって江戸時代以降なのかな?
あまりいなくない?久六と重勝くらい?
294:花と名無しさん
19/03/01 15:06:56.02 .net
>>284
だいじょうぶ
唯が全力で阻止するから
295:花と名無しさん
19/03/01 15:19:55.12 .net
若君って時代的に黒田官兵衛がモデルなのかな
296:花と名無しさん
19/03/01 15:29:13.28 .net
>>283
ほんと 第二部と言うべきか
来月は御月を襲名するところが描かれるのかな
297:花と名無しさん
19/03/01 15:50:35.70 .net
>>285
ぐぐってみたら、月代は平安時代末期からあって、
初期の頃は抜いて作っていたらしく、炎症、血
298:だらけだったそうな 後、かみそり使用 戦国の鉄砲時代に兜が大きくなったことから、月代の面積も拡大(暑くて蒸れる) 豊臣時代に縮小、以降江戸時代に受け継がれ、明治の断髪令まで存続とか というわけで、永禄の今が一番拡大している時期! >>286 ほんと 唯様ー、頼みまするー
299:花と名無しさん
19/03/01 16:03:21.04 .net
>>283
分けて表現する時に本編と続編だとなんだかね
恋愛編と新婚編?
羽木編と緑合編?
300:花と名無しさん
19/03/01 16:10:32.39 .net
忠清編と清永編がイイな
301:花と名無しさん
19/03/01 16:13:03.29 .net
唯もいれたげてー
302:花と名無しさん
19/03/01 16:18:35.86 .net
>>291
ほう!いいねそれ
アシガール=唯だから
303:花と名無しさん
19/03/01 16:20:46.80 .net
忠清編 清永編と羽木編 御月編で悩む
家紋が象徴的だから羽木御月がいいかな
304:花と名無しさん
19/03/01 16:26:13.27 .net
>>294
290だけど
あぁそうか、緑合は地名だったね
305:花と名無しさん
19/03/01 16:56:52.82 .net
>>289
そうなんだ!ありがとう
でもアシガールの中で月代率低めなのは若君が総髪でも自然なようになのかしら
306:花と名無しさん
19/03/01 17:30:22.37 .net
足軽編と奥方編がいい!
奥方編は足軽の格好してても心は奥方様だし
307:花と名無しさん
19/03/01 17:42:56.59 .net
月代はどんなイケメンでもおかしな感じになっちゃうからね…
あの光正様ですら…
308:花と名無しさん
19/03/01 19:32:10.29 .net
殿と若君様、生え際がそっくりw
309:花と名無しさん
19/03/01 19:50:55.64 .net
小平太推しとしては今月も出てきて嬉しい。「言いつけますぞ」とか言ってるけど唯がウロウロしてることなんてもう皆知ってるし、あれは唯をからかって楽しんでるよね。もう、好きなんだから~! もっと小平太と唯をからませてほしい
310:花と名無しさん
19/03/01 20:07:30.85 .net
>>297
忠清編、清永編を提案した者だけど、足軽編・奥方編も良いなあ
311:花と名無しさん
19/03/01 20:14:35.97 .net
>>297
むしろ逆じゃない?
足軽だけど心は最初から奥方(狙い)編と
奥方になっても心はいつまでも足軽編w
312:花と名無しさん
19/03/01 21:08:19.87 .net
唯の走り方が女子っぽくなってると思った
313:花と名無しさん
19/03/01 21:50:42.09 .net
>>281
2月号で「いろいろあるのはまだ先の話」って出てたから
乱世で色々あるんだよ シャッ!楽しみ!
314:花と名無しさん
19/03/01 21:54:07.11 .net
>>302
それはあまりにもひねくれ過ぎでは?
タイトルだよ、解りやすいのが一番
315:花と名無しさん
19/03/01 23:07:23.59 .net
分かってますがなw
316:花と名無しさん
19/03/02 06:18:29.07 .net
奥方様と言われてしゃ!と言ってる表情好き
317:花と名無しさん
19/03/02 07:01:44.01 .net
そいえば御月の家紋はウサギなのね
可愛い~!可愛すぎる…
ウサギは子沢山だしそういう意味でもピッタリだ
318:花と名無しさん
19/03/02 12:20:48.31 .net
小平太と渡瀬殿が、結の素行に困って意気投合、、、ないな
渡瀬殿って、お方様のちょい歳上くらいだろうか?
319:花と名無しさん
19/03/02 12:36:30.23 .net
結
320:花と名無しさん
19/03/02 14:04:32.90 .net
今月は若君が髪切ったのに目を奪われたけど色んな表情の唯が見れて良かった
やっぱ唯が好きだな
321:花と名無しさん
19/03/02 14:39:11.70 .net
そうだねー 半年後の走ってる唯、格好良くて惚れ直したわ
館での唯も、笑わせてもらったし
唯といると若君は良く笑われるって侍女の言葉、そうそう、その通り!
322:花と名無しさん
19/03/02 15:03:20.63 .net
唯と都瀬が二人羽織りしてるのうける
323:花と名無しさん
19/03/02 15:41:03.24 .net
唯、可愛くなったね
若君がキレイにしたんだねー
これからもっとキレイになるんだろうな
324:花と名無しさん
19/03/02 16:30:19.51 .net
ほんと、唯かっこいいし可愛い
どんどん女性らしい見た目になって中身も成長してるのに唯であることに変わりはないのがすごい
あの弓籠手姿もかっこよくて好きだわ
325:花と名無しさん
19/03/02 16:43:58.12 .net
唯、レンコンのはさみ揚げとか作ったりするのかなぁ
現代的なの食べたくなるよね、ポテチとか
326:花と名無しさん
19/03/02 16:45:59.61 .net
>>316
奥方様は水仕事なぞしませぬ
下女の仕事
327:花と名無しさん
19/03/02 17:30:39.92 .net
おにぎり握ってたしやりたいって言えばできそう
はさみ揚げ、やろうと思えば作れるのかな
328:花と名無しさん
19/03/02 17:40:32.50 .net
大奥でも将軍がカステラ作ってたね
329:花と名無しさん
19/03/02 17:54:56.88 .net
イラストとか絵のことって詳しくないからよくわからないけど12巻の表紙と今月の扉絵はこれまでのカラーイラストと描き方が違う気がする
輪郭に濃淡つけたり色のつけ方も細やか
330:花と名無しさん
19/03/02 18:24:58.64 .net
戦国時代の当時、食用油は貴重で大名クラスでも気軽に使えるものじゃなかったよ。
当時の荏胡麻油は生産量も少なく大変高価、その後、江戸時代になって菜種油の生産が進んでからは庶民でも頑張ったら買えるようになった。
331:花と名無しさん
19/03/02 19:09:40.50 .net
家康の鯛の天ぷらは超贅沢だったのね
332:花と名無しさん
19/03/02 19:15:16.36 .net
室町末期に菜種油が開発されて、殿様クラスなら日常的に使えるようになったよ
信長が亡くなったあたりに一気に広まったみたいだから永禄から数えるとあと20年
333:花と名無しさん
19/03/02 19:20:55.41 .net
そしたら唯若君もおじいちゃんになる頃にははさみ揚げ作って食べられるね
その前に尊が届けに来そうだけど
334:花と名無しさん
19/03/02 20:17:49.99 .net
>>320
分かるー繊細な感じ
特にここ最近のカラーはマットで線もはっきりしててアニメのような仕上がりに見えたかな
それはそれで可愛いのだけどね
自分の表現力が乏しくてもどかしいわ
335:花と名無しさん
19/03/02 22:34:39.75 .net
今回着物もすごくきれい
今までは着物の柄をペタっと貼っただけみたいに見えたけど今回の唯の打掛とか手描きなのかな 裾の方の金色の模様とか凝ってる
何回も眺めてるわ
336:花と名無しさん
19/03/02 23:21:40.79 .net
冒頭の山越え唯が組み紐で髪を括っているけど
若君のをもらったのかな と妄想
337:花と名無しさん
19/03/02 23:30:32.67 .net
それと改名の件、忠清→清永に変わる時に
唯が残念がっても若君が「名などなんでもよい」って言いそう
清永は◯◯な名であろう、とか言いそう と妄想
338:花と名無しさん
19/03/02 23:36:52.84 .net
若君と殿似てるとこないなと思ってたけど
天パなの似てるね
とふと思った
339:花と名無しさん
19/03/02 23:57:08.62 .net
あたしゃ久々に時系列がふと気になった
4月に戦国に戻ってきて山越え7日間で「婚礼は8日後の来月3日」ということは5月3日かな?
同じ人いいな!
340:花と名無しさん
19/03/03 00:05:59.78 .net
>>330
すごい!
閨の時若君がまだ冷えるって言ってたから5月くらいかもね
341:花と名無しさん
19/03/03 11:55:57.97 .net
>>329
若君はお方様似だからいいとして
成之のほうがw
母君美しくて登場時もイケメンだったのに
だんだん三白眼になるわ穏和になっても戻らないわでw
342:花と名無しさん
19/03/03 14:31:27.64 .net
成之のビジュアルはたびたび話題になるねw
あれはあれで好きだけど妖艶なイケメンだったら嬉しかったかも…
343:花と名無しさん
19/03/03 21:56:47.53 .net
本屋行くとアシガール12巻を偵察してしまう
いい場所に置かれて売れてるの確認して満足するw
344:花と名無しさん
19/03/03 22:02:47.55 .net
売れてるっぽいね
でも感想読みたくてTwitterとか見るけど大半がドラマの話だから残念
345:花と名無しさん
19/03/03 22:06:33.10 .net
twitterでも最近は原作の話多いよ
相変わらずドラマの方が多いけど
あとアマゾンレビューが未だに星5つしか存在しないのすごい
346:花と名無しさん
19/03/03 22:17:54.53 .net
まぁでも実写化が失敗するよりは成功してくれた方が
姐さんファンとしても嬉しいよ
ドラマから漫画買ってくれる人も多いんだろうし
347:花と名無しさん
19/03/03 22:36:57.65 .net
ほんと
原作も映像も素晴らしいってなかなかないからね
姐さんも嬉しいだろうな
新婚編やる上でドラマの影響があったかどうかは姐さんのみぞ知るだけど、今となってはすべて良い方向に転がってなによりだ
348:花と名無しさん
19/03/03 22:45:30.91 .net
今日も4月号読んで寝るー
戦国の花嫁になった唯がかわゆーてかわゆーてたまらん
349:花と名無しさん
19/03/03 22:58:52.27 .net
今月号はつい何度も見ちゃうね
350:花と名無しさん
19/03/04 00:53:41.66 .net
好きな作家さんにツイッターで画集出してと言ったら出版社にご要望をって言ってたから、ここの人らで扉絵全部フルカラーで出してと言ったらイケるかもしれない
351:花と名無しさん
19/03/04 07:26:40.30 .net
ほんとカラーイラスト集欲しい
カレンダーじゃ小さいよ!
原画展とかもしてほしいなぁ
352:花と名無しさん
19/03/04 19:07:49.04 .net
集英社の少女マンガ「恋する平成展」にアシガールの原画もあるみたいだよ
353:花と名無しさん
19/03/04 19:24:29.55 .net
え!まじか!
354:花と名無しさん
19/03/04 19:27:44.43 .net
これだね
URLリンク(natalie.mu)
GIRLS’ MANGA GRAFFITI 1989→2019 恋する平成
期間:2019年3月4日(月)~3月29日(金)
※土曜・日曜・祝日、5月1日(メーデー)、8月8日(創業記念日)は休館日。
時間:9:30~17:30
場所:集英社ギャラリー
入場:無料
355:花と名無しさん
19/03/04 19:28:22.17 .net
アシガールに限らず他のも気になるー
行った人はどんな絵だったのか求む!
356:花と名無しさん
19/03/04 19:31:06.55 .net
どのカラー原画だろう?
B0サイズに拡大してあるようだけど
357:花と名無しさん
19/03/04 20:18:27.06 .net
>>345
2010~2014年にアシガール入ってる って事は2014年までのイラストなのかな
わあ 見たい~!!
358:花と名無しさん
19/03/04 20:38:07.03 .net
えっ、平日だけかよ!
社会人を舐めてんな
359:花と名無しさん
19/03/04 20:44:24.87 .net
もう少し期間延長して欲しいよね
今月号ココハナにもこれの告知ないけど あまり推してないのかな
くらもち花伝や中島ハルコはページとってPRしてんのにね
360:花と名無しさん
19/03/04 20:47:20.26 .net
土日祝もやってくれないと行けないよ~
四国のド田舎在住なのにorz
361:花と名無しさん
19/03/04 21:34:05.94 .net
>>343>>345
ありがとう!!
嬉しい!!
会社の近くだからお昼休みに行ってくるー
どんな感じだったかレポします!
362:花と名無しさん
19/03/04 21:38:31.09 .net
近くの人いいなぁ
レポお願いします!
363:花と名無しさん
19/03/04 22:08:19.17 .net
唯と若君の結婚式は4/3?5/3?
364:花と名無しさん
19/03/04 22:12:15.16 .net
>>348
連載開始時期の事かと思ってた
365:花と名無しさん
19/03/04 22:26:12.76 .net
森本先生の原画が世の中に出たの自体初めて?なのかな?
デジタルで塗ってる感じするから案外あっさりした感じなのかな
366:花と名無しさん
19/03/04 22:27:06.05 .net
素朴な疑問
原画展って私のイメージでは下書きが見えたり生の絵なんだけど、デジ絵の場合はどんな状態なんですかい??
367:花と名無しさん
19/03/04 22:49:18.51 .net
そもそもデジタルがよくわからないけど
コミックス表紙とか12巻以外はパソコンで塗ったような絵だよね
368:花と名無しさん
19/03/04 22:58:57.29 .net
集英社のHP を見ると、カラー原画が7作品、他24作品は名シーンの展示だから、カラー原画とは限らない。
369:花と名無しさん
19/03/04 23:13:28.53 .net
>>352
都会っ子羨ましか~
一度そんな台詞を言って行ってみたい
370:花と名無しさん
19/03/04 23:21:12.08 .net
>>359
>>345には姐さんはB0サイズのカラー原画って書いてある
371:花と名無しさん
19/03/04 23:23:42.38 .net
アシガールが平成を代表する少女漫画みたいな扱いで嬉しい
でも平成ももう終わりなのか…
372:花と名無しさん
19/03/04 23:41:28.40 .net
原画展行きたいけど無理だからなあ
谷川先生の生サイン(付き複製原画)が当たる企画が地味に羨ましい
もしも姐さんのが当たったら家宝にするわ
373:花と名無しさん
19/03/04 23:56:30.74 .net
若君の原画とか当たったらもう思い残すことはないw
死んだらお棺に入れてもらいたいけど燃やすの勿体ないw
374:花と名無しさん
19/03/05 00:43:02.89 .net
同じ集英社のジャンプ作品だとジャンフェスで原画(版画かも)販売してるよね
375:花と名無しさん
19/03/05 05:41:20.22 .net
>>361
359だが、重要なところをすっ飛ばして読んでた。ご指摘ありがとう!
376:花と名無しさん
19/03/05 06:33:46.63 .net
森本先生の原画欲しすぎる
>>345こうやって見ると同じ平成でも少女漫画って随分変わってきたね
最近は薄味が多い
377:花と名無しさん
19/03/05 11:37:34.26 .net
>>364
万一のことあらば、わしがもらい受けもうそう^^;
展示のB0ポスターでもいい
部屋の壁に貼る!!
378:花と名無しさん
19/03/05 14:36:29.44 .net
12巻、電子書籍ストア1位だよ!
379:花と名無しさん
19/03/05 17:39:20.27 .net
>>369
すごい!
色んなランキング見てるけど結構上位だよね
他の巻も売れてほしい
380:花と名無しさん
19/03/05 18:16:18.85 .net
原画展行ってきましたー
結論から言うと比翼連理の絵のB0ポスターがあるだけでわざわざ足を運ぶほどではない
かなり狭い展示スペースに時代を代表する7作品のB0ポスターが並べられて、あとはショーケースの中に有名なコミックスが陳列してあるだけでした。この中にごくせんワイド版一巻もあった。
アシガールは、比翼連理のイラストがB0に引き伸ばされて結構な迫力!ちょうど目線の高さも同じで等身大の若君と唯みたいで感動しました。一番好きな絵だし嬉しかった
ただ、「原画」と聞くと水彩画や油絵みたいなリアルなものを想像するけど、デジタルということもあって近づいて見ると輪郭のドットがわかるほど画素も荒く、あまり先生の絵筆は感じられませんでした。
他のB0ポスターは紙質もわかるほどだったのでアナログとデジタルの違いもあるのかも。
教えてくれた方ありがとう!
時間と電車賃かけてまで行くほどではないけど、見たら見たで感動すると思う
381:花と名無しさん
19/03/05 18:23:08.20 .net
>>371
レポありがとう
平日ならむしろいける身なのでさてどうするかな
大きい比翼連理いいね
382:花と名無しさん
19/03/05 18:37:26.37 .net
比翼連理なんだ!いいなぁ
生原稿とか見れるなら行きたかったけどB0ポスターだけなのね…
飛行機の距離だから厳しいわorz
383:花と名無しさん
19/03/05 19:17:34.59 .net
>>371 教えてくださってありがとう
一応聞いてみますが、写真ございますか?
>>373
私も地方住まいなので厳しい
オール姐さんの原画展が開催されれば、絶対行くんだけどなあ
384:花と名無しさん
19/03/05 22:27:51.82 .net
>>374
写真は撮影してないです
撮っていいものかどうかわからなかったので…
今月号の扉絵なら手描きっぽさもあるしナマ原画見てみたいな!
姐さん、集英社様、なにとぞお願いしますー!
385:花と名無しさん
19/03/05 22:28:10.17 .net
森本先生の原画展とかサイン会とか企画してくれないかなぁ
生原稿とか見たい!!
386:花と名無しさん
19/03/05 22:43:50.62 .net
見たいねー!
アシガールが完結したタイミングでやってくれないかな。それもまた淋しいけど・・
なにより姐さんに一度お会いしてお礼が言いたいわぁ
387:花と名無しさん
19/03/06 00:22:58.88 .net
それ、私もお礼が言いたい
原画展、イラスト集、新章のお礼、まずアンケートに書くわ
388:花と名無しさん
19/03/06 12:24:36.88 .net
ココハナ、ツイッターに写真あがってるね
389:花と名無しさん
19/03/06 12:28:49.43 .net
>>379
見た~
何回見てもいい~
390:花と名無しさん
19/03/06 13:47:22.63 .net
>>379
ココハナのツイみた 教えてくれてありがとう
で、今月号のアシガールの紹介文だけど、冒頭からのとんでもない展開ってのは
唯が走るほどの危機が迫っていることではなく、若君の御髪に掛かっているのか!
391:花と名無しさん
19/03/06 16:25:36.39 .net
ギャラリーの展示って中に入ってみるんじゃなくて外向けなの?
392:花と名無しさん
19/03/06 18:27:33.56 .net
>>382
外からは見れないよ
でも建物入ってすぐの割とひらけたスペースではある
393:花と名無しさん
19/03/06 19:33:21.38 .net
>>383
あ、そうなんだ
写真が外っぽかったからびっくりした
394:花と名無しさん
19/03/07 07:11:52.56 .net
またココハナ表紙やってくれないかな
ドラマ化やコミックス発売のタイミングじゃなきゃ難しいのかしら
去年の梅雨の相合傘はすごく可愛かった!
395:花と名無しさん
19/03/07 19:39:41.47 .net
>>385
きっとまた表紙拝めるはず!
若君の「良き妻も得たことだしの」のセリフがじわじわ来て、車の中で思いっきりにやけちゃった
麗しの若君の外見をも変える力を持つ唯、恐るべし
396:花と名無しさん
19/03/07 21:31:14.98 .net
>>386
あのセリフはほんとそのまんまだよね
きっと今まで阿湖との結婚も先延ばしになってだからといって側室を迎える気にもなれず髪を切るタイミングを逸してたけど唯との結婚で大人の男性になったのね
前髪若君も妖艶で麗しかったけど、前髪ないと若君のお顔がよく見えるからこっちも好きだわ
397:花と名無しさん
19/03/07 22:24:29.96 .net
>>387
>阿湖との結婚も先延ばしになってだからといって側室を迎える気にもなれず髪を切るタイミングを逸して
なるほど、切るタイミングを逸していたのね それは考えてなかった
そして阿湖姫に振られた形になって、初めて側室にしようと思ったのが唯だったと
もう、少女漫画の王道だわ この二人、好き過ぎる
今回の若君、「うん」ってセリフ多かったよね
今までもそうだったっけ?
398:花と名無しさん
19/03/07 22:34:34.43 .net
>>388
そうそう
私も気になった
「うむ」よりもっとフランクな感じ?w
平成らしさが残ってるのか…
今月の扉絵好き過ぎて毎日眺めてるけど今まで2人が向き合って見つめあってる構図が多かったけど、今回身を寄せて2人ともまわりを見てるんだよね
この距離感や信頼感がめおとっぽくて好きー
399:花と名無しさん
19/03/08 01:55:40.01 .net
若君の「うん」は現代(平成?)に生きてた唯に対しての思いやりの返答のしかたなのかな。
400:花と名無しさん
19/03/08 08:36:49.29 .net
えー、違うと思うけどなあ。
「良き妻…」は唯への思いやりであって、主な動機は年齢的なこと、今後、御月家を背負ってたつ覚悟だと思う。
良き妻(も)得た…と、もがついてるのは別に理由があることを示してる。
401:花と名無しさん
19/03/08 09:45:20.58 .net
若君の「うん」と「お」が好きだなぁ。
気を許してる感じして。
昔ふきにも言ってたけど、きっとそれとは違うイントネーションだと思うの。
402:花と名無しさん
19/03/08 11:03:22.67 .net
新婚編なだけあってめおと感が増してていいよね
かといってイチャイチャしすぎず
ちょうどいいバランス
403:花と名無しさん
19/03/08 19:41:16.96 .net
>>392
私も!!「うん」と「お」いいなー
「そうじゃの」も久し振りに見た気がする
404:花と名無しさん
19/03/08 19:55:43.17 .net
>>391
もちろん年齢や覚悟が主であっても、きっかけが唯を娶ったってことだから良いのだ
それにしても、本人や家臣の前で臆面もなく自分の奥方を褒めることができる若君はすごいと思う
現代日本にもまだ少ないと思うわ
ここが尊も感心した人たらしの本質なのかな?
405:花と名無しさん
19/03/08 20:22:50.45 .net
そうそう
きっとあれは本心からの言葉だから心に響くんだよね
御方様も本心からの言葉で殿様を動かす人だからそこも御方様に似たのかな
406:花と名無しさん
19/03/08 21:06:08.89 .net
なんとなく
唯がまことに腹を決めたのを受けて若君も決意の断髪な気がする
単純に成之が髪切ったのを見て自分も切ろうと思いたっただけかもしれないけど
407:花と名無しさん
19/03/09 00:16:43.18 .net
良き妻も~はもちろん本心だろうけど、よいしょしてる感が時の流れを感じるねぇ
おなごに疎いあの若君が愛妻のご機嫌取りしてるの感慨深い
408:花と名無しさん
19/03/09 07:41:36.27 .net
便利で豊かな生活、親弟友達と会えなくなっても
自分に連いて来た唯が愛しくて仕方ないだろうよ
平和な現代の生活を知ってるから余計にね
409:花と名無しさん
19/03/09 13:45:17.95 .net
若君が、生きてる事が相賀側にバレないよね
信長には亡くなったと報告してるのが偽りだった事がバレたら
相賀はやばいから、亡き者にしようと間者を差し向けないかとまだ心配している
だから改名した方がいいよね
忠清様でなくなるのは寂しゅうござるが、、
410:花と名無しさん
19/03/09 15:42:08.11 .net
>>400
若君の顔をみて驚愕している相賀に対してしれっと
「お初にお目にかかる。御月清永でござる。」とやるのもたのしそうじゃない?
どちらにしろ、相賀の支配下にいるクマーにまた出てきてほしいな