23/02/13 17:34:39.48 k4TCd6ml0.net
>>793
それが一番いいわー香川さんもかわいいとこあるし努力家だし
795:花と名無しさん
23/02/13 18:52:04.02 Bu8VBdWI0.net
>>792
鮎川スピンオフがあってもいいぐらいだね
鮎川→香川、香川→鮎川になる要素あるかなぁ?
香川さんは割と飄々としてるので恋愛に絡んで欲しくないキャラかな
796:花と名無しさん
23/02/13 20:53:22.12 jIy72IJI0.net
隣のクラスの壁はバリアみたいってとこの神城の姿で涙が、、、
毎月発売日に情緒不安定になる
797:花と名無しさん
23/02/14 20:28:14.30 dVVXGFGS0.net
読み返してて気になったんだけど渡辺は両想いって気づいてたのかな
そうじゃないと食堂で運動会のこと聞けないよね
798:花と名無しさん
23/02/15 01:07:44.38 te0OdC0T0.net
神城の背が伸びてから急にかっこいいとか好きとか言う女子が出てくるけど、神城にしたら俺の何を知って好きになったの?何も知らないよね?って感じでポカーンとしちゃうような心境だったようだね
外見かっこいいとかそれだけで好きとか言っちゃう女子ってアイドルや芸能人見て好きって言ってるのと同じだよね
相手の内面を知って好きになっていってるんじゃない、まず外見ありきで
神城はそもそも自分の事かっこいいとか自分で意識して思わずきたわけだし、外見だけ見て好きとか急に言ってくる女子は気持ちが薄っぺらい感じにしかかんじられなかったんだろうなぁ
神城って中学生男子にしては内面大人だったんだな
若い時は特に外見だけで好きになったりする事も多いものだけど
それとさえちゃん見てて思ったのは、やっぱり笑顔最強なんだなってのとメンタル安定してるのも大事なんだなってこと
美人や可愛い子で笑顔ない子、すぐ不機嫌なる子とかより、笑顔ある普通の女の子、癒やし系で好感度高いし、さえちゃん可愛いなぁってつくづく思った
799:花と名無しさん
23/02/15 01:11:39.15 te0OdC0T0.net
まぁ美人や可愛い子で性格もよく笑顔も多い子だったらモテモテだろうけどw
さえちゃんにはさえちゃんにしかない良さを感じるしね
800:花と名無しさん
23/02/15 17:25:00.87 7+cMq0kK0.net
>>797
多分気付いてたと思う。賢い筈だし。神城の性格を良く知ってるし、刺激しないようにあえて気づかないフリしてたんかなと。ルックスも割と良くて流行に敏感であまり友達にも干渉しない(興味がない)渡辺タイプ、いたよな〜って自分の高校時代思い出した。
801:花と名無しさん
23/02/15 17:34:01.94 7+cMq0kK0.net
因みに自分の高校では背の高い女子が凄くモテていた
さえちゃん、恋して綺麗になったら絶対にモテそう
鮎川くん以外にも強敵が現れて神城が焦るところを見てみたい
更なる成長を期待w
802:花と名無しさん
23/02/15 17:34:33.89 LluAoZsj0.net
>>798
神城はひ弱なちびっこから身長伸びて、シュッとしたのがモテ要因だよね
さえちゃんは、ちび神城のどこが好きだったんだろうね
803:花と名無しさん
23/02/15 17:45:52.60 7+cMq0kK0.net
さえちゃんは小さな神城が本当は優しくて頑張り屋でカッコいいと分かってたからでは?
お互いが、外見やイメージではなく本質で惹かれ合っていたのが萌えポイントかと…
804:花と名無しさん
23/02/15 20:05:42.54 5W7+F0T20.net
>>794
香川さんは渡辺とでも良さそう
勘がいいもの同士で
805:花と名無しさん
23/02/15 20:15:50.07 8zkSRI/w0.net
ちびさえは一応ちびこうきにひとめぼれしてた
でも実際は仲良くなって神城の優しさや努力家なとこをたくさん知って好きになって、後付け的に「初めて会った時から好きだったのかも」って思ったのかもね
806:花と名無しさん
23/02/16 19:23:25.80 nH7wAi/40.net
>>803
「負けました・・・」
807:花と名無しさん
23/02/16 20:58:53.38 m+wjjn7M0.net
鮎川くんモブっぽかった頃は普通に笑ってたのに当て馬ポジになるにつれ笑顔をあまり見せないキャラに変わってったね
そして毒舌へ
808:花と名無しさん
23/02/18 16:49:21.57 9ByWKM8C0.net
神城より鮎川くんの方がカッコいい
809:花と名無しさん
23/02/18 19:16:43.70 tzcmeHzN0.net
>>807
鮎川君は、いわゆる当て馬って感じしないけどね
特に惨めさないし
810:花と名無しさん
23/02/24 22:55:53.81 67OeuRjU0.net
TSUTAYA特典が見たい
811:花と名無しさん
23/02/25 14:53:44.76 vjYLAVk00.net
たまほしでこの人の作品を初めてちゃんと読んだんだけど、作画が結構適当なとこある?
3巻で鮎川とさえが将棋さしてるとこ、鮎川の足が机の下に収まってたりガニ股で外に出してたりコマごとに違って混乱した
キャラも話もいいと思ってるのになんか変なとこが目につく
812:花と名無しさん
23/02/25 15:00:03.18 SOl7FUXi0.net
>>811
私もたまほしから見始めたけど結構やらかしてるイメージ
前の作品に比べて線もウネウネしてるし
ストーリーが良いから気にしないようにしてるけど
813:花と名無しさん
23/02/25 17:19:11.62 vjYLAVk00.net
>>812
やっぱそうだよね
最新刊で受付2人でするとこも、12時からだって言ってたのに12時を15分も過ぎた時計見て動いてなくね?って焦るのなんか変じゃないかなとか
本人とアシスタントもだけど編集も何も気づかないのかな
814: 花と名無しさん
24/03/17 11:58:38.94 H0iho4dAP
あれた゛けの激突炎上事件を引き起こしながらいまた゛にクソ羽田を廃港にしない世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億圓超の
齋藤鉄夫ら國土破壊省.しかも海に囲まれた曰本て゛クソアヰヌ島やらに向かうのにわさ゛わさ゛都心から私有地上空に侵入して陸域縦断したり
ダサイ夕マやら木造家屋密集地上空を飛は゛して墜落して輪島のように-帯火の海にする氣満々とか「ナンバーワン」と言わなければ
いいた゛けだの寝言ほざいてるテ□リス├と゛もを正当防衛かつ緊急避難として皆殺しにしないと次に殺されるのはお前らだからな
『と゛うして正月からこんな目に合わなければ…」云々ほさ゛いてた石川県民がいたか゛曰本近海の海水温か゛突出して上昇するほと゛クソ航空機
飛は゛しまくって地球様に盛大に喧嘩売ってんた゛から当たり前だろ.温暖化か゛大地震を誘発してるという研究結果まであるが住民の生命と財産を
破壊して私腹を肥やしてるJALた゛のANAだのクソアヰ又ドゥた゛のテ口リストに圧倒的な報復によって再起不能にしてから泣き言ほざこうせ゛
URLリンク(i.imgur.com)
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)