萩尾望都【73】at GCOMIC
萩尾望都【73】 - 暇つぶし2ch994:花と名無しさん
18/06/06 07:28:15.97 rRKZLdmM0.net
>>987
抱きしめ続けた柱や時計の燃えカスから音が聞こえるってオカルトですやん
ギャグならアランは喋る消し炭で復活する

995:花と名無しさん
18/06/06 09:23:53.61 uuyb31h70.net
>>991
炭なのはアランじゃなくて、
アランの着てた服の可能性も
あるよね

996:花と名無しさん
18/06/06 10:11:12.98 FSXi5851O.net
骨じゃなく炭ってことは原型を留めた焼死体ということ
映画「沈まぬ太陽」では日航123便の事故で、成人男性の焼死体が熱で全身縮んで
子供の遺体と勘違いされてた例があった
アランもだからあのトランクに入ったのかも

997:花と名無しさん
18/06/06 10:40:49.32 ay5eIyRZ0.net
縮んだアランってまさしくポケットアランなのか

998:花と名無しさん
18/06/06 10:58:57.71 5RSscZz20.net
>>984
「アランが死んでいない」と解釈するのは、
かなり無理があったと思われる描写だったけどなぁ
ジョーは「生きている!」というならわからんでもないが(古)

999:花と名無しさん
18/06/06 11:20:15.27 UPCmdbo60.net
アランは死んだとばかり思っていた。
メリーベル 男爵 シーラ 老ハンナとアランの違いって何なんだろう。

1000:花と名無しさん
18/06/06 11:25:12.61 ljqd2ibo0.net
>>999
消滅した時にエドガーが一緒だった

1001:花と名無しさん
18/06/06 11:26:44.42 5nnDrdC/0.net
>>999
銀の弾丸か心臓に杭を打ち込まれない限り死なないんじゃないの
男爵は倒れた馬車の欠片がたまたま心臓を直撃貫通したとか

1002:花と名無しさん
18/06/06 11:35:11.79 rzCA5vsN0.net
>>994
春の夢でも、エドガーが時計拾ってきたと記述があるし
今回のカフェもや時計だらけ

時計どれだけ重要なんだろう

1003:花と名無しさん
18/06/06 11:36:21.58 DjZcjuj60.net
そもそもアランの抱えてるこじらせの2大要因はエドガーにも若干責任はある
・エドガーはメリーベルの身代わりに僕を傍においているだけ、別に僕じゃなくてもいいんだろという自己否定
・秘密や隠し事せず話して欲しいのにいつも僕に何も言わないで時々黙ってどこかへ行って僕は置いてきぼり、という疎外感と淋しさ

エドガーがこれらをきちんと言葉にしてアランに伝えてやればいいのに!話してないんじゃないの?時間は永遠にあるのに
人間時代からの生い立ちや妹メリーベルとの別れ、葛藤、苦悩、再会、そして彼女を守れなかった深い絶望
アランに一切話さないのは危険に巻き込みたくないから、2度と愛する者を失いたいたくないからだとか
絶対無いだろうけど某ドラマの彼みたいに言ってやって欲しい
「僕はアランが好きだー!」

1004:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 17時間 46分 52秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch